あなたの生活に新たな視点と潤いを提供するプレミアムライフスタイルマガジン



まるでキャンプファイヤー気分を味わえるおしゃれなティーポッド Christoph MatthiasのTeapot Warmer

2008年8月29日 11:50 | 徳富政樹のデザイニングワールド | By: 徳富政樹





夏が過ぎ、秋そして冬を向かえると温かい飲み物が飲みたくなるものです。

でも、例えば紅茶をティーポッドに入れて少しずつ飲んでいるとだんだんと冷めてしまうので、ティーポッドを温めておいてくれるものがあればと思うことがよくあります。

そんな時、これを使ってみたらいかがでしょうか。

t080829-1.jpg

Christoph MatthiasというデザイナーによるTeapot Warmerです。

これは木をまるでキャンプファイヤーのように組んであるティーポッドの温め装置です。

詳細な仕組みはよくわからないのですが、木の中に何かティーポッドを温めることができるようなものが入っているのだと思います。

冬の寒い季節にこれがテーブルの上にあって、のんびりお茶することができたらかなり雰囲気がいいものになるでしょうね。

ちなみに、木はカエデとクルミの2種類があるそうです。

詳細はこちらから。

Teapot Warmer

—————–
This article is written by Tokutomi Masaki.

+SIGHT内関連記事



TrackBack URL :

コメントをどうぞ


トップページ | 記事一覧 | +SIGHTについて | お問い合わせ先 | RSS