レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 "保育園の畑撤去"で、橋下知事「遅れると損失が7億出る」「なぜ2週間早くイモ堀りしないのか。園児喜ばせる方法あったはず」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/16(木) 16:22:51 ID:???0
- ・第二京阪道路の建設予定地に位置する北巣本保育園(門真市)の野菜畑を撤去する大阪府の
行政代執行が16日早朝から始まった。
橋下知事は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の
損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」とコメント。「イモ掘り行事まで待ってほしい」と
いう要望には「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があった
はずだ」と保育園側の対応を批判した。
これに対し、野菜畑の所有者で同園理事の松本剛一さん(49)は「イモがちゃんと育つには
あと2週間はかかるし、そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった。
府の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない」と怒りを隠しきれない様子だった。
作物は段ボールに入れられ、府が保管。園側の要望があれば返却されるという。
保育園の職員や保護者らは「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカードを掲げ
「子供たちの野菜を奪う権利が橋下知事にあるのか」と声をあげ、あたりは一時騒然となったが、
府は周囲をフェンスで囲い、敷地内を立ち入り禁止とする措置を取った。野菜畑には登園前の園児も
立ち寄っていたが刈り取られた野菜を前に涙ぐむ場面も見られた。
第二京阪の建設のため、平成15年から用地買収の交渉が始まっていたが、保育園側は「大切な
食育の場」と拒絶していた。
府は今月6日、強制的に撤去させる代執行令書を保育園側に交付。園側は立ち退き取り消しを
求めた裁判を起こした。訴訟はまだ係争中で、大阪高裁が30日に決定を出す予定となっているが、
府は高裁決定を待たずに代執行に踏み切った。(一部略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.htm
※画像:壊されていく畑を泣きながらにらむ園児たち
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.jpg
※元ニューススレ
・【社会】 "保育士らが抵抗するも…" 大阪府、園児たちが畑に植えたサツマイモなどを引き抜いて整地…高速道用地に行政代執行★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224139274/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:23:47 ID:94v5x8cG0
- 芋だけに
あと考えてくれ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:24:02 ID:8ZSAdVPA0
- へぇー
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:24:25 ID:4i/uiDIY0
-
こんなことさせられた子供が可哀想。まさにバカ親の見本。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:25:17 ID:lVHAc8mB0
- こんなキチガイ保育園まで糾弾できないなら、
マスコミの存在価値なぞないに等しい
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:25:28 ID:0jM7BYeA0
- 芋だけに
屁のツッパリにもならんですよ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:25:46 ID:Rqy95Riq0
- >「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカードを掲げ
>「子供たちの野菜を奪う権利が橋下知事にあるのか」と声をあげ
プラカード事前に用意してたのかwwwwwwwww
そして、橋下をピンポイント攻撃wwwwwwwww
道路作るの決めたの、前知事のブサエだろwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:25:48 ID:4Bn3M06N0
- そんなにイモが食いたければスーパーで買えばいいだろ。バカか?
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:25:50 ID:eFyw9WXm0
- だったら七億払えよ、保育師が
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:25:59 ID:Rws8oDpT0
- そういえば幼稚園の頃はお芋掘りしたなぁ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:26:16 ID:1ZCc4z/O0
- 本当に子供のことを考えていたら別の畑に植えるわな。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:26:31 ID:sAEToXgN0
- さすがにこれに同情するほど狂ったやつは少ない
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:26:40 ID:tGazS9O+O
- 子供は素直で感化されやすい
子供に憎しみを植え付けて何がしたいのこの大人たち
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:26:56 ID:CBHViovE0
- ガキを政治に使うのはサヨの常套手段
- 15 :胡麻ちぉ:2008/10/16(木) 16:27:01 ID:n8Um0Iku0
- 橋下知事は悪くない
むしろこんなことをさせた保育士らが悪い ←園児を結果的に傷つけた
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:03 ID:K2NnNmgH0
- 保育園が子供を人質にとったように見えてしまう。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:05 ID:/dHCBanl0
- 7億円使って芋掘りとは・・
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:08 ID:bKUn2+0MO
- 芋だけに
いもいもしいニュースだな。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:16 ID:Jpf2i5Ow0
- プチゴネ得
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:20 ID:FGUzee9z0
- 「サツマイモは大事に保管してます」ってアホか。
園児が自分で収穫することに意義があるんだろうが。
ほんと役人ってアホだな。幼稚園児が気の毒だ。
橋下も何で官僚の言いなりになってんだよ。
見事に官僚の意見を言うだけの口パク人形になっちゃったな。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:20 ID:e3kkcdpn0
- ゴネ得
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:25 ID:C+pcm/t40
- 数十人の園児よりゼネコン道路族の方が大事
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:28 ID:sI8tMIHd0
- 弱者を人質に取るな。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:32 ID:LoD6fdgH0
- 門真か…
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:32 ID:30QknKU00
- 保育園側としてはねらい通りの展開だろうな。
子供たちが将来親を恨まないことを願う。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:35 ID:nAk/dVdw0
- プロ市民の得意技だな。
サッカーで蹴られて痛いフリするのと同じ。
利用できるモンは骨の髄までしゃぶれっていう
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:34 ID:1n7EkVf5O
- はやく掘ればよかったじゃん。
期限は通告してたわけだし。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:46 ID:YMqaeU4Y0
- >>1
プラカードとか事前に準備して、こうなることを待ちかまえていたようだな。
園児を泣かす気まんまんだたのは保育園側だとみた。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:47 ID:7aIyTC7/0
- >そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった
↓
>平成15年から用地買収の交渉が始まっていたが
もめてたのは15年からなのに
いままで保育園は何の対策も立てなかったわけですかそうですか
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:27:57 ID:YKa/+1kl0
- 子供を政治の道具に使うのは感心しないな
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:28:40 ID:qASeaJBMO
- 子供はただイモホリしたいだけだ。
別の場所に畑借りて埋めればよかったのに。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:28:43 ID:CnVwZnBy0
- 一番かわいそうなのは、こんなアホな保育園に入園させられた子供たち。
一番罪があるのは園長さん。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:28:45 ID:YF+lHUFZ0
- わざと予定地に畑作っておいて、子供をダシにごねるって最低だな。
掘り出したイモも映ってたけど、普通に育っててもう食えそうだったよ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:28:56 ID:S35oS01i0
- >>20
重機で芋もろとも整地してないだけ良心的だと思うがなぁ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:29:03 ID:jhsdIOYR0
- え?ここを強制収容しても、同じ工区でまだ買取済んでないところあるじゃん。
- 36 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/16(木) 16:29:17 ID:RYWTIfH2O
- 2週間遅れで7億も損害だす
無能な連中はいらねー
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:29:30 ID:wPOdajjJO
- 園児を喜ばせる気なんてありません
妨害活動できればOKなので
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:29:52 ID:hwI3vGltO
- プロ市民に弄ばれた園児がかわいそう。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:29:54 ID:8M1TtEt60
- ムーブの特集は酷かったな。上杉は頭イカれてんじゃねーかと思った。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:01 ID:UEX/Kz8K0
- プラカードとか準備がいいですね
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:02 ID:1fx63SNw0
- >※画像:壊されていく畑を泣きながらにらむ園児たち
んなもの見せるなよ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:11 ID:QRgEVslX0
- 子供を最前線に並べ盾にする基地外どもは出て行け
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:12 ID:+Bd+yjAEP
- >>35
んなわけないだろw
それホントなら嘘ついてることになるぞw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:13 ID:fNRfcseQO
- >>22
てか、「数十人の芋堀り大会より大阪市民の血税7億円の方が大事」だろ
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:24 ID:oPHwlG6L0
- 保育士はガキに土下座でもしとくんだな。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:36 ID:cM992B1+0
- おれ、幼稚園児の頃からこういう集団行動ってやつが苦手だったんですよ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:36 ID:nyhN+qkd0
- 子供を利用する汚い大人が居るせいで子供が可哀想な思いを……
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:39 ID:jKrjUR3rO
- 園児が殺意をオーボエ演奏なのかね。
曲は六番あたり
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:39 ID:d1PHNXD+0
- 追徴相続税がかかるということを納得して、府に売ったんだったら、
保育園が悪いし、府から知らされてなかったとしたら、大阪府のほうが
悪いような気がする。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:43 ID:Tt8oUHqO0
- 資本主義知事だな
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:44 ID:2FmI0HUHO
- なんで皆そんなに橋本かばうん?
さすがに子供可哀想だし裁判も30日まで判決まちだったんだろ?
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:30:56 ID:orYFYaYH0
- 保育園の常識がなさ杉だろ
なんでも子供が優先されると思ってるな。
甘いわ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:02 ID:1n7EkVf5O
- プラカード作る時間があるなら、イモ掘れよwww
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:08 ID:d7khZhs40
- 売り物じゃないんだからちゃんと育ってなくていいだろ別に
3連休でやっておけば良かった
子供の笑顔を奪ったのは園長
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:11 ID:cv1tQ51j0
- 彼の国のデモ隊は、わが子を乳母車に乗せ
デモ隊の先頭に配置する事で、機動隊の弾除けにするという。
子供をだしにする辺り、考え方が似てるね。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:11 ID:WMhA3u8+0
- 芋を掘らせてやるから、7億円用意してくれればいいけどね。
そんなお金もないんだろ?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:15 ID:1KuYfrTw0
- >「子供たちの野菜を奪う権利が橋下知事にあるのか」
権利があるからやってんじゃね?不満なら出るとこ出てもらおうか。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:33 ID:MCFNmbwbO
- どういう保育園なのか背景が知りたい
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:42 ID:GvU865rJ0
- >>51
お前スレタイも読んでねーだろwww
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:44 ID:XEcq8H4uO
- 抗議する際は、野のダンボーラーを家に住まわせてから
よろしくお願いします
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:48 ID:gw1uDWWgO
- 橋下が逆の立場だったら騒ぎ捲るくせに
子供沢山いるんだから気持を察してやれよ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:54 ID:Am7a1sBr0
- プラカードなんぞ作る暇があったら、芋を掘れ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:57 ID:oBUxQiSQ0
- これも反橋下の仕業だったのかw
汚い 子供をダシにするとは 汚い
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:31:58 ID:KwCd86UuP
- >イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、
>そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった。
何年も前から立ち退きが決まっていた土地に
作物植えるなよ
子どもを泣かせているのは誰だよ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:01 ID:Ml+N0tm0O
- >>13
同感!
子供の涙を使うなよ、糞保育師
食育じゃなくて社会の汚さをガキの頃に知れて良かったねーw
大阪はそーゆー街だよ、園児ども
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:11 ID:zed99Nf70
- 代わりに女の子は僕の股間のおイモを掘ってください^^
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:13 ID:nXDd9Wq4O
- イモなんかより、俺のケツ掘った方が楽しいよ!
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:25 ID:1yN8bfxt0
- 北巣本保育園の保育士は子供のことを考えないで最低
いますぐ仕事をやめて欲しい
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:25 ID:Syf6p1tN0
- >>58
恐れ多くも「9条の会」の方が運営する保育園です。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:31 ID:fiFWBJh20
- 成田の二の舞を防いだ。支持する。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:33 ID:6e8jELPe0
- 7億円の損失が出るなら
芋やガキなんか、どうでもいいだろ。
橋下ガンガレ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:36 ID:t2KyVBRa0
- 子供を泣かせた原因は保育園側にあるということ
冷静に考えられる人はよーくわかってるよな?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:38 ID:x7Fp4g7u0
- 公的な用地買収で、泣く泣く立ち退きしたヤツなんて腐るほどいるだろ。
っつか、強制代執行まで粘るヤツの方が遥かに少ない。
それより子供に修羅場を見せないように配慮するのが、教育機関だろ。
あっ、こいつらはわざわざ子供にそれを見せて、
子供らが悲しんでる場面を報道してもらうのが目的なんだね。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:41 ID:tnPqNbAn0
- 二週間後の収穫が終わったら明け渡す予定だったのか?
5年前から拒否してるのに?さすがに同情できんな
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:32:58 ID:QRiItI4V0
- 橋ゲを知事の座から引っこ抜いて
あとに熊タンを据えればいい
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:02 ID:ueJ/4wJRO
- ガキを理由にすんな馬鹿。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:04 ID:jbYToowL0
- >>20
これがマスコミの期待通りの反応ってやつだなw
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:06 ID:0mPN4oas0
- >>51
文句言われるとしても橋下じゃなくて太田だけどな。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:12 ID:1dMWOB9fO
- ゴネて買収価格を吊り上げるはずが、橋本に変わり、代執行で雀の涙の金額で取り上げられる。
ザマアミロ!クズ共!
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:16 ID:k2ByUR6NO
- 子供をアジに使うやり方が汚い
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:16 ID:+Gtp062I0
- お前らの中に大阪にぽんっと7億渡して
少し待ってやれと言える位の奴いねーのかよw
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:19 ID:lEJT9DHzO
- アホだな、保育園側は…
橋下の言う通りじゃないか!
子供達に、掘る事も出来なくしただけじゃないか。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:26 ID:B05uwdJi0
- 子供かわいそうだな
汚い大人達のダシに使われて
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:32 ID:NhNt7yf0O
- 署員が燃やしちゃいますた
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:34 ID:N2n3rr+A0
- >壊されていく畑を泣きながらにらむ園児たち
単に眠くて機嫌悪いとかかもしれんじゃないか
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:35 ID:8rUOYGp40
- >>54
というか、おあつらえ向きに連休があるんだから普通はそれ考えて植える時期考えるわけで。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:40 ID:5EF8A2XLO
- こんな事に利用される子供はかわいそうやな…
抗議に子供を利用する大人は何よりえげつない!
最悪だ!
プラカード抗議するのだって、大人だけでやれよ。
まともな大人、保育士なら
子供には見せたくない、と思って子供は来させない。
何考えとんねん。
最悪やな!
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:48 ID:QBGhtHfd0
- 子供を人間の盾に使う恐ろしい大人達
イラクやアフガンではなく平和憲法がある日本にもいたんですね
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:51 ID:XDP9Eg130
- マスゴミは本当にこういう操作が好きだねぇ・・
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:53 ID:z8sE3/Nw0
- >>5
ムーブ見て、行政側を敵に見立てたような
偏った報道のされかたに怒りさえ湧いたよ・・・。
少なくとも客観的な視点に立って報道して欲しいと思った。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:56 ID:fNRfcseQO
- >>2-3
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:56 ID:LpX7CERW0
- 何年も前に決まっていた場所に芋を植え付け
それで時期が来たのに、芋掘りがあるので立ち退かない
何これ?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:33:58 ID:T5XO7nl90
- 卒業式を台無しにするクソ左翼と同じでこういう子供を利用する
クズどもには人間以下のヒトモドキと名づけよう。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:00 ID:QrjI9QmW0
- つーか、芋植えなきゃ良かった。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:01 ID:UGXD9lfU0
- 相続税払わないために子供まで駆出す園長は最低だと思う
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:01 ID:YF+lHUFZ0
- つうか代わりに掘ってもらえて、楽でよかったじゃん。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:09 ID:ZPUAIwuM0
- これは橋下が悪いと思う。最悪。
で、結局工事遅れるんだぜ、酷い話だ。
文系は人の心が分からない。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:21 ID:bKWvCJbD0
- 他人の土地で農作すんなw
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:53 ID:cchyn1VHO
- 畑に芋植えた後に用地共用の話が出たなら園に同情したが(んなことあるわけないけど)、これは園が悪いだろ。
さっさと別のところに畑つくりゃ良かっただけ。
府とそんな方向で話し合いすりゃ良かっただけ。
やれやれ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:55 ID:xM/nWQmEO
- 普通に考えて7億やるから2週間前に芋掘ってくれ!と言われたら、オレは育ってなくても芋を掘る。
これが普通じゃないのか?
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:34:56 ID:nAk/dVdw0
- 統治権力は右翼使えよ!
ボコボコにしてくれるんじゃね?
>>50
脳が腐ったか?
共産主義者知事なんていねえよ。
健全な財政の為に気を使うのは当然だろ
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:00 ID:l6ZfED990
- 園児は一生記憶に刻むだろうな 同情する
>野菜畑の所有者 で 同園理事 の松本剛一
てめーの都合で子供泣かせんな!
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:11 ID:tRJji9Co0
- >平成15年から用地買収の交渉が始まっていたが、保育園側は「大切な食育の場」と拒絶していた。
まぁ2週間待つとか芋ほりとか関係ないんだろうな。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:11 ID:WL+2YVu00
- イモ堀するまで待ってやればいいじゃん、どうせプロ市民がごねてるだけなんだから
子供を優先した上で、ばっさり執行すればいい
案の定こうやってプロ市民に利用されちゃって、子供が笑う大阪とか言ってたくせに
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:13 ID:ALwf4XEn0
- ちなみにサツマイモの収穫時期は植えてから4ヶ月
これを過ぎると芯が出たりヒビが出来たりする。
5月に植えたらしいので9月のどこかで収穫時期が来ている。
5月の何時植えたのか?引き抜いた芋の状態は?
この二つが知りたいけどソースが見付からないなあw
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:18 ID:4aqujb8D0
- >子供の気持ち
子供の気持ち(笑)
気持ちも糞もないだろwww
ガキンチョどもがどんな気持ちでいるか教えてくれよww
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:22 ID:0ImT0E990
- 園児のことを最優先で考えてるなら保育園関係者が出来たことは他にもあっただろ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:25 ID:VzdvPhsN0
- ムーブの報道はワロタ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:30 ID:2b4iz8SD0
- 保育園側に一部の理があるとしても、
子供のことを考えたら、その場から立ち去らせておくのが大人の判断ってもんだろう。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:37 ID:Nzoqv2aM0
- 園児が府庁に自爆テロを・・・
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:38 ID:QSDTtAjR0
- 本スレのテンプレ貼っておきますね。
============アサヒ新聞の記造体質============
(アカヒ)園児たちが育ててきたサツマイモや落花生が引き抜かれ、整地された。
↓
作物は府で収穫して府の土地であるから一時保管し要請があればいつでも手続きを経て返却できる
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
あと?さらにじゃなくて?もう他人の土地だよ。
平成15年から任意買収交渉して19年に収用委員会へ裁決申請。20年3月に採決し供託金も払い込み4月1日には所有権が移転し4月10日を明け渡し期限とした。
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
所有権移転してから6ヶ月に代執行されることは市民団体さんついてるし知ってるんじゃないですか? もう執行通知自体は40回も出してるよ。
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
芋は2週間ではそれほど育たないし十分に食べられるし問題ない。しかも10日前に最終通知され前日は3連休。
しかも芋ほりの時期は普通9月下旬から10月中旬。幼稚園で10月下旬から11月初旬に芋ほりなんて聞いた事ない。寒くなるとさつま芋は駄目になるのに。
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
テレビ局呼んでプラカードを作って待ち受けるな事前に収穫すればいいのに。
(アカヒ)サツマイモ畑には子どもの思いがどれだけ詰まっていると思っているのですか」
↓
保育園はわざわざ所有権も移転した明け渡し期限後の遅い時期に芋を植えて、子供を交渉の道具に使っています。
(アカヒ)事業用地は保育所の畑を除き、まだ7件、約3千平方メートルが未買収だ。
↓
除かなくてもそこは買収済み。 特にアカヒ最後の一行はさすがです。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:49 ID:Z8IekdAh0
- >壊されていく畑を泣きながらにらむ園児たち
可愛そうに、完全に精神が捻じ曲げられてるな。
DQNの成長過程をまざまざと見せ付けられた感じだ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:35:52 ID:KORzKoWZ0
- 7億あればオーストラリアで一生働かず4,5回は人生を送れるくらいの大金だな
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:00 ID:9wYymP/Q0
- なにがきもいってマスゴミは真実を報道しないが2ちゃんには真実がると本気で思ってる輩だな
所詮産経のエピゴーネン程度っていう自覚もない
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:01 ID:M141SzMeO
- シナならガキもろとも橋脚の土台に埋められてるぞ。
韓国人みたいな連中だなw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:07 ID:o5pljKdy0
- これは大阪府が悪い。
大阪府はお詫びとして、7億円分の芋を保育園に送れ。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:08 ID:+npwksEc0
- >>>>>>ここまで判ったハシゲ大阪民国大統領の正体<<<<<<
●東京出身と偽る(実際は大阪の朝鮮人部落)
●東京へ移住した途端、苗字を「ハシゲ→ハシモト」変える(国籍ロンダリングか?)
●東京へ移住して都合良く父親が死ぬ(本当に死んだのか?)
●雑誌の連載で同和利権を批判→知事になると同和予算を「差別はある」と多額計上
●同和と闘う大阪市を批判し、自らは泣いて改革者のフリをする(半島じこみの泣き女)
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:15 ID:Al724K8JO
- 真っ向勝負じゃ勝ち目ないから
子供使って同情取ろうってかい(笑)
相変わらずやり方が姑息だねぇ
だいたい道を作るの決めたのは橋下じゃねぇだろ
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:25 ID:8adqU4m6O
- 今年の作物は早く出来ていますが何か?
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:25 ID:oVt+Xw070
- 逆に考えると7億の損害を出させることが目的だったんじゃないの
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:46 ID:XDZiPIcXO
- 子供にこんなプラカード作らしちゃダメだよ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:36:56 ID:nLY3AjGA0
- ここで橋下を擁護している連中が自分や子供が受験まで2週間、卒業まで2週間、新卒の就職活動中とかに自宅を強制収用されたら笑える。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:02 ID:AiSCu46I0
- 子供たちの後ろに隠れてギャーギャー喚くプロ市民www
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:16 ID:lEJT9DHzO
- これ、韓国のデモに無理矢理出される子供達みたいだよ。
本当に、保育園側は子供達の事考えたなら、
芋掘りを早くすれば良かったんだよ!
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:22 ID:0jM7BYeA0
- はは、これからコンナ奴らが芋蔓式に出てくるぞw
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:24 ID:nAk/dVdw0
- こうやってますますサヨは敵を強化する運命なんだな・・・
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:31 ID:n4F2L6Yw0
- ハシモト叩きのための工作か。ごね得狙ってか。
いずれにせよ子供を利用するなんて酷いな。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:33 ID:aQ5P6P3Y0
- 保育園理事はかの「9条の会」の方だそうです。
終了
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:37:56 ID:oY8Ou0InO
- で、この土地はいくらで府に売ったのかな?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:07 ID:QUueqdylO
- >>122プロ市民、涙ふけよw
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:14 ID:ZU5RZkKuO
- こういう子どもたちの善意につけ込んだ悪人の横暴を止めるために代執行はある
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:16 ID:OfQ4qxKRO
- 右京「子供たちをダシにするのが手本となるべき大人のする事でしょうか‥恥を知りなさいっ!」
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:26 ID:ybWGpi8XO
- 保育園側が事前に始末しておいた園内で飼われてた動物の墓とか
もっと工夫しないと。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:27 ID:S35oS01i0
- ガキの頃のこういう体験はマジでその後の人格形成に大きく影響するよ
体制に反抗するシンパをこうやってつくるとは、まるで半島の出来事のようだ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:30 ID:MRLQRIw90 ?PLT(12355)
- 芋だけに
根が深い
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:31 ID:V0JdjVZJi
- ばか親持つとガキも苦労するな
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:43 ID:RxX6JaLAO
- 所有地を公務員の勝手に使われるのは納得できんがな
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:44 ID:x7Fp4g7u0
- 実は5年前に植えたイモを2週間後に掘る予定だったってオチだったりして。
イモはタイムカプセルじゃない。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:38:45 ID:fNRfcseQO
- >>1の写真、子供達を泣かせて酷い・・・
自分の経営のゴタゴタに何で子供達を巻き込むかなぁ・・・
子供達に影響が無いように
芋を植えない、
2週間早く刈り取るように植える
どうしても間に合わなかったとしても、せめてシャベルカーでぐちゃぐちゃにされる場面は見せない、
という風にはできなかったのかな!?
子供を利用したとしか思えない。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:09 ID:fl9wEFLOO
- 子供をダシに、いや盾に使うクズ共。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:15 ID:GQy47R550
- 当事者どうしでいくらでも争うがいいさ
そんな事はどうでもいい
子どもをマスコミの前に晒して写真撮らせるとか基地外だろ
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:19 ID:NRk60w8IO
- 園児カワイソ
(´;ω;`)ブワッ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:28 ID:SWBrd7LI0
- 農業なめんな
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:37 ID:B05uwdJi0
- >>103
ゴネ得マジ許せねえ
コイツが子供に何か教えるってだけで吐き気がするわ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:39 ID:ivCQ/A35O
- タイミングが悪いんだよ。
もっと早く執行していたら園児を直接的に巻き込むことはなかったろうに。
この時期になったのだから2週間ぐらい待てば良いだろう。
何も芋引っこ抜いてまでやることはない。
イメージ最悪。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:40 ID:UGXD9lfU0
-
掘った芋いじるな?!!
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:47 ID:b6mPbjFX0
- >>122
何年も前から市や府の担当者が来て説明しているし
この土地自体の所有権も国に移ってる
中国みたいに明日突然出て行けということは日本ではありえない
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:48 ID:zSc57XZC0
- >>1
ひどい写真だな
子供利用すんなよ
- 149 :サイエンス:2008/10/16(木) 16:39:58 ID://sQoh0LO
- 保育士のプロフ
http://b21.chip.jp/liccaaa/
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:58 ID:iCLB3ypeO
- プラカード作る暇があるなら芋掘れよ。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:59 ID:SKz1l7ph0
-
サンケイは、昔橋下に訴えられたからいつまでも根に持ってるんだよな。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:01 ID:ZPUAIwuM0
- >>129
強制代執行になると、公示価格になってしまう。
公示価格は相場より安いんだけど、法の下でそうなる。
だから過激派は、県の委員会をテロルわけ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:01 ID:BPhMI9ZQ0
- >>122
よく頭悪いって言われない?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:02 ID:1n7EkVf5O
- ごね得失敗ですね、園長さんwww
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:07 ID:yfSmPo1+0
- 子供子供うるせーよ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:09 ID:tWOCPvIk0
- 代執行がありそうな土地をなぜ農園にするんだろう…
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:10 ID:2jYnmeQF0
- いくら早めても、絶対ごねてた
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:14 ID:ZFNcI5AL0
- いいかげん、ハシゲの正体も分かってきたんじゃないの?
府の財政を立て直す、といいながら、土建屋予算は聖域扱い。
民主党政権が誕生したら、道路予算は削られるに決まっているから、その前に作り始めちゃえと。
まあ、自民党をバックに当選したわけだから、土建屋に楯突くことはできんわな。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:18 ID:n4F2L6Yw0
- >>146
いや芋は掘ってないんだ
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:23 ID:kl01AwJK0
- 園児たちにプロ市民の芽が出来ちゃったなw
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:33 ID:xM/nWQmEO
- おまえらは7億やるから2週間前にイモを掘ってくれと言われても掘らないのか?
それと同じ事だ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:41 ID:+npwksEc0
- >>>>>>ここまで判ったハシゲ大阪民国大統領の正体<<<<<<
●東京出身と偽る(実際は大阪の朝鮮人部落)
●東京へ移住した途端、苗字を「ハシゲ→ハシモト」変える(国籍ロンダリングか?)
●東京へ移住して都合良く父親が死ぬ(本当に死んだのか?)
●雑誌の連載で同和利権を批判→知事になると同和予算を「差別はある」と多額計上
●同和と闘う大阪市を批判し、自らは泣いて改革者のフリをする(半島じこみの泣き女)
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:41 ID:nUyLv4lG0
- >>116
保育園が7億支払えばよかったことじゃね?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:44 ID:nAk/dVdw0
- >>122はもはやただの異常者だな。誰の幸福を願っているんだ?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:45 ID:Cie+w9If0
- どっちもどっちだが2週間遅れるだけで7億も損失出るのか?
なんかそこに黒い物が見えるな・・・
ならもっとテキパキ道路工事とかしろよ工事の連中四六時中休んでいるぞ
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:40:50 ID:xVWnxWnk0
- >>1
子供ってのはちょっとでも気に触るとすぐギャンギャン泣くんだよ
動揺するこたーない
モンスターガキを甘やかすモンスターペアレンツはいい加減に汁!!
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:00 ID:RNPmv5IHP
- 腐れプロ市民「あなたたちに子供はいないんですか!!!」
無敵の人「いませんが、なにかwwwwwwwwwwww」
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:02 ID:zed99Nf70
- >>146
What time is it now?!!
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:08 ID:hLu+HnSY0
- >>73
強制代執行の前に子供手書きのプラカードを用意しているからな
恐らく保育時間中に書かせたんだろう。
そういえは某団体は強制捜査の前にプラカードを用意して
総出で抗議活動するよな
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:10 ID:x7Fp4g7u0
- これがまかり通るのなら、植えたのが柿だったらあと8年は粘れたのか?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:15 ID:xhv8USxIO
- その場で取った焼き芋の美味さは異常
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:16 ID:U61AG7jC0
- ムーブの偏った報道をなんとかしろ
地方局のいみねぇし
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:24 ID:dcVwCvLC0
- 代執行で泣かせるとイイ見せしめになるからな
こういう抵抗大歓迎なんだよね
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:26 ID:xVCvHig0O
- どちらもどちらだな。
子どもの事を考えてるなら早く摘み採れるようにすりゃいいのに。
府のやる事とそれとは別だろ。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:27 ID:RizugS4q0
- 平成15年ってw
こりゃ保育園のバックに色々厄介な連中がいるな。
純粋な子供を利用するなんて本当に許せない。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:31 ID:Lho0HVZNO
- 食育だとか7億だとかはどーでもいいが、園児がかわいそ過ぎる。
とりあえず園長はじめ先生たちと大阪府は、園児に土下座しとけ。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:29 ID:WMhA3u8+0
- もうインターネットが発達してるから、プロ市民みたいなことやって騒いでも
みんなシラケルだけ。
マスコミを少しは頭を使わないと。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:32 ID:fj7xiCEV0
- ですよねー
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:35 ID:RFwANaEB0
- 画像のガキの顔うっぜw
ざまあ
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:40 ID:pigW5d7A0
- まさか市が代執行するとは思わなかったんだろうな
読みを間違えたな? 結局いくらだったんだ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:46 ID:S1icyvEkO
- 元々、撤去は分かりきってたんだし
園児は利用されたんだろな。
園児を盾にして撤去を防ぐ。
撤去されても園児が可哀想と批判できると。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:41:53 ID:4RfCxfJf0
- 園長はうはうはだろうな。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:03 ID:1PL84iW10
- >>122
五年前くらいから問題になってたんだから、その前に何とかするもんだろ。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:03 ID:4B8RncaY0
- 子供を盾にする奴が一番腹立つ
クソガキなどどーでもいいんじゃい!!!!
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:15 ID:lw2ahKFe0
- この芋が6〜7億の価値があるようだから
保護者に払ってもらうといいよw
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:17 ID:mFAIQ5saO
-
保育園長は「9条の会」だぞ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:21 ID:YF+lHUFZ0
- >>122
普通は強制収用なんかされる前に円満に移転して、元よりいい家に住んでるよ。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:21 ID:cdhwndqz0
- 子供を埋めときゃ良かったのにねえ
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:34 ID:mcBu7rXC0
- >>156
農園を買収しようとしたんだから、逆だわな。
なんで農園を買収して道路にしようとしたんだって。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:35 ID:lZy+hj1PO
- まあ本当に7億損するんならしょうがないんじゃね?
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:35 ID:ZPUAIwuM0
- >>161
でも、たぶんだけど、色々理由が出来て開業は5年とか遅れるんだよ、
まだ未買収の土地が沢山あるんだって。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:39 ID:o5pljKdy0
- >>163
すまん。マジレスは受け付けない。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:46 ID:a0M0aI7K0
- これは橋下が正しい、2週間前に掘れば良かっただけ。
サツマイモなら収穫時期なんて適当で全然大丈夫。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:42:54 ID:icRhz6jn0
- >代執行の通知があったのは10日前
10日間もなにやってたんだよ。
それに代執行の前にも事前通知はあるだろが。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:00 ID:+Gtp062I0
- それにしても橋下知事は話が上手いな
ムーブの報道みてまた頭の固いお国の連中の道路作りか
橋下も知事になった途端舛添みたいになりやがったと
ムカムカしていたら、あの知事の冷静なコメント。
確かに時間があったのだから園側に出来る事一杯あったよな。
あとムーブに出てたメガネのフォローで道路が必要な面もあると言う点
これ聞いてそっかと納得
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:05 ID:RKe2gWiI0
- 農業をあんまり馬鹿にすんな
2週間取り入れがずれることで商品価値がどのくらい違うのか知ってるのかよ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:12 ID:8Nfqp8WG0
- きっちり損失額弾き出して「払ってくれるのならいくらでも待ちますよ」といってやればおk
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:12 ID:8M1TtEt60
- >>142
9条信者の園長にやらされてんだよ。2週間早く掘ったところで変わるかよ。
畑に四つんばいになって泣きじゃくって気違いだろ。母親連中も鵜呑みにしてちょったぁ疑問を持てよと腹立たしかったわ。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:15 ID:+npwksEc0
- 橋下のやってることはエセ同和行為や!
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:17 ID:TwjW+nlgO
- 子供を使うやり方ってどうかと思う
幼稚園児は芋掘りとか純粋に楽しみにするからね。
橋下もかわいそうだな
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:22 ID:T5iFaiIw0
- 子供をダシにする奴が園長とはなぁ。さすが大阪だわ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:25 ID:Pka4wDpT0
- 2週間後って言うともう11月になろうかって時だがサツマイモの収穫するにはちと遅くないかい
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:36 ID:B05uwdJi0
- >>165
遅れたら7億払わなきゃいけない、じゃなくて
遅れたらその分の見込み収益が減るってこと。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:44 ID:ksgzjJpx0
- 抗議が目的で埋めた芋なのに2週間前に掘ったら意味ねぇw
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:43:56 ID:vB9oWj4t0
- 幼稚園を批判する書き込み多いがまだ裁判中なのに撤去していいものなのか?
府が道路作るから買収しようとしたけど園長は芋掘りさせたいから売却拒否で現在裁判中でしょ?
あんまこういうの詳しくないがこの場所を後回しにして建設とかできんもんなのかね〜
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:02 ID:Cie+w9If0
- まあ大阪だし
何も判らない子供は芋掘りが出来なくなってしまい。
親たちは何故か不機嫌で子供に当たる
こうして子供のうちから大阪民国の思想が植え付けられる。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:10 ID:WlNCTAUO0
- 騙されるな!!!!
こいつらのプラカードをよく見ろ!!!!!
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:12 ID:xVCvHig0O
- 保護者が熱くなってるのが嫌だな。
強いモンペ親に引っ張られてるだけじゃね。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:22 ID:wwhrcdpt0
- >>190
七億円の損失の為だったら相続税分ぐらい払ってやればいいのにな
ケチるからこうなる
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:23 ID:RizugS4q0
- >>186
ちょwまじ?www
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:32 ID:HDXtSgRZ0
- もめてる土地に、わざわざ芋を植えるって、ひどい話だな。
この園長は、保育園なんかやる資格がないんじゃないの。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:33 ID:iTf8IbGK0
- さっきTVで見たが、マスゴミの量が異常だった
あらかじめ今日来るとわかっていてマスゴミ呼びまくったな
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:35 ID:VzdvPhsN0
- >>196
これ売り物だったのかw?
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:37 ID:k8595iWmO
- 土地の入手が二週間遅れたけど工期は予定通りね…と言われたら、工事する側はシャレにならん。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:40 ID:VYeKM2xtO
- 保育園側が七億払って十分に成長した芋を掘らせてあげれば良かったのにね。たった七億円のために大事な芋を・・・・芋の思い出プライスレス。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:44 ID:CkKNBqao0
- 他人の土地に芋植えちゃだめだろ。
まず教育するならそこから。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:51 ID:qpZZWF9Y0
- 道路工事が遅れなかったことなんてあるのかねw
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:54 ID:GvU865rJ0
- どうせ捏造し放題なんだから期限とか知事の話とかいれないでおもっくそ偏見放送すればいいのに
どっかの宗教の広告番組みたいでキモいだけだけどwwww
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:44:56 ID:ApKZZDJrO
- また偏向報道か
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:03 ID:UoSJgbLwO
- これで橋下を叩いてる奴は池沼だなw
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:04 ID:eUXQEceQO
- 子供を利用するプロ市民、マスコミ。
クズが。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:08 ID:eLszHWPrO
- どんな経緯があるのかしらないけど、
本当に子供第一に考える普通の保育園なら、
こんなトラブルが起こる可能性があるところに最初から芋は植えない。
子供を使って自分達の目的を通そうとするなんて、保育者として最低だよ。
子供に爆弾抱かせて自爆テロさせるのと同じだ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:10 ID:ZPUAIwuM0
- >>195
詐欺師に騙される白痴タイプですね、小泉ー竹中信者と見た。
今は民主党を支持してませんか?本物の馬鹿ですよ、
公明党の支持だったりして(w思考力を取り戻しましょう。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:12 ID:xSemBaTg0
- なんでも「子供たちの気持ち」を持ち出せば許されると思ってるんだろうか?
だったらおまえらが七億払えよ
アホか
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:16 ID:JTdMYgEj0
- 大阪人ってのはこうやって作られるのか
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:20 ID:iXEMC72E0
- テレビでこれ観たけど
男の子泣いてたのみていたたまれん
かった
でもこれは園の何か意図的なものを
感じた
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:26 ID:YPFDvL6L0
- さっき知ったんだが、地主だか園長だかは9条の会の関係者だって?
なんでこんな時期はずれに芋ほり?とおもってたが
プロ市民乙って事件だなあ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:27 ID:lw2ahKFe0
- >>196
この保育園で農業をしてたの?本当?
「農業体験」ではなくてww
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:27 ID:Sgfh1+Li0
- 子供を現場に連れて来ているなら、府職員と一緒に仲良く芋堀りすりゃよかったんじゃ?
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:32 ID:2zPX/f0pO
- 正論
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:34 ID:ZTCTaJHB0
- >>202
大阪ならサツマイモの収穫は10月前半のはず。
意図的に都合が良いように収穫時期を決めただけ。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:35 ID:PDk19H6R0
- 園児の親はさ、あんな危ないオトナの喧々囂々の場に
ちびっこを連れて行くことを了承したの?
バカなんじゃないの?
なんかあったらどうすんの?
まあまともな親ならそもそもこんな園に通わせたりしねーか
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:45 ID:tkBTUQAMO
- 最近は、子供らが収穫した作物持ち帰ると「処理マンドクセ」と嫌がる親が少なくないそうだが。
職員が焼くなり蒸すなりしてから手渡せば、保護者には感謝されるだろう。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:59 ID:8M1TtEt60
- >>203
上杉隆は7億より園児の傷ついた心のほうが深刻だってTVで熱弁奮ってた。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:04 ID:1PL84iW10
- >>207
うわ…なにこれ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:10 ID:UGXD9lfU0
- プラカード作る暇があったら掘っとけば良いのに
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:15 ID:SKz1l7ph0
-
この保育園が活動家のスクツだということが知れ渡ってよかった、本当によかった。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:16 ID:vnW+Q8I+0
- 七億の損失を考えるなら行政代執行は正解だろうな。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:18 ID:TuxOOape0
- >>194
子供をほったらかしにして
プラカード作り
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:18 ID:GVH+xXYYO
- >>194
そうだね。
代執行の通知=代執行令書より前に戒告があったはず
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:23 ID:3oHgPgaT0
- 一番効果的なのはこれを報道するニュース番組の"スポンサー"に電凸することだな。
「お前んとこもこういう偏向報道で一儲けに関ってるのか?」とかね。
なーに100人程度が一気にかけ続ければ一気にパンクする。
業務に支障が出れば即担当から広報>マスゴミへのクレームになる。
おまいらが直接文句言っても聞くわけないからな
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:25 ID:+npwksEc0
- ハシゲを支持しているウヨは童話だなw
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:26 ID:29hxkQqy0
- プラカードに「感謝!!感謝!!全てに感謝!!」
意味が分らん
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:27 ID:WlNCTAUO0
- 「お天道様は見てござる」
「すべてに感謝!感謝!感謝!」
など宗教キチガイの文面に満ち溢れたプラカード(笑)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:34 ID:T1P+fNcN0
- 7億? そんなに損失が出るわけねーだろw
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:34 ID:mbUEvlg0O
- これは橋下の負けだね。
泣く子と地頭には勝てない。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:37 ID:ldD92pKA0
- クソサヨが子供たちを利用して子供たちの心を踏みにじった。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:38 ID:OEEqwfCxO
- ここの園長や保育士は馬鹿を晒して恥ずかしくないのかね?
みなさん、自分の子供に馬鹿な教育をさせたくなかったら、こういう所には通わせないようにww
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:42 ID:2+/mhxl90
- 「かどま九条の会」 よびかけ人
松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:42 ID:KsegLy3fO
- 絶対裏に何かあるな。この園長。
そこまで徒に長引かせるなんて怪しいに決まってるよ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:44 ID:M9LWNEcA0
- 8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/16(木) 15時44分02秒 [昼] ID:Qq/icj710 (PC)
・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが(19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。)
・今年もイモ植える
・西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・イモ掘らずにプラカード作る
・代執行 ←new!
区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。(2007年以前のデータ)
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html
19年度時点でここまで工事の進んでいた土地を立ち退かず、
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg
3月には通知を受けていたのに、5月にわざとイモを植えました。
海外でも活動的でした〜
自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、話を聞きに出かけた。
松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子どもたちと一緒に無農薬有機野菜を作り、
地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育をする。 http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm
あれ?なんかへんだな?普通の人?
九条の会でしたー
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
@本当の教育者なら、行政代執行の現場に子供なんか連れて行きませんね。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:44 ID:YF+lHUFZ0
- もうキチガイっぷりがばれてるから子供をダシにごねるとか、
ごねるためにワザと遅く収穫とか、プロ市民の浅知恵笑えるwww
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:45 ID:sDdqLw+T0
- だから金だせよ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:45 ID:uQ3oGRVl0
- 相続税の2300万円が出せないから泣いてる?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:47 ID:oY8Ou0InO
- >>122
オマエ馬鹿だろw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:49 ID:WKTFpy+d0
- 第二京阪道路建設によってこども達の菜園を奪わないで
社会福祉法人 北巣本福祉会 北巣本保育園 理事 松本剛一
急ピッチで進む第二京阪道路の建設、市域をまっぷたつに分断するコンクリートの巨塊、屹立する橋脚を見上げて、
「生駒の山なみが見えなくなる、景観がなくなってしまう。」「こんなにも大きな道路とは聞いてなかった。」「環境
は大丈夫かしら?」「大気汚染はもちろん、騒音・振動・低周波も心配」と、あらためて不安と懸念の声が門真市民
のなかから数多く沸き起こっています。
私、松本剛一は「この道路はそもそも必要性もないし、国道一号線の渋滞解消にもつながらない。ただの公害道
路に終わる。」として、国を相手に事業認定処分取消請求訴訟を大阪地方裁判所に起こしています。続いて本
年4月10日には大阪府を相手に収用裁決取消請求訴訟と執行停止申立てを同じく大阪地裁に起こしています。
道路特定財源をめぐって「無駄な道路・一般財源化」が国民的課題となるなか、市長様におかれましては一から
この道路計画を見直し、以下のことを実現して頂きたく訴えるものです。
・20年にわたり、保育園の菜園として利用されてきた畑を奪わないで。完全無農薬・無科学肥料で育てた安全な
食材が給食で利用できなくなる。
・300年にわたり、「野神様の木」とあがめられてきたエノキの木を伐採から守って。
・旧巣本村開墾の端緒となった畑、450年にわたって耕されてきた畑、「門真の営農の歴史」を奪わないで。春に
は菜の花、空きには彼岸花の咲きほこる風景を消してしまわないで。
・門真市道北巣本町3号線がぬけ道利用されてしまうランプ・副道を中止にして。この道は北巣本幼稚園・北巣本
小学校・門真第五中学校・北巣本保育園の通園・通学路となっています。まさにこどもの安全にかかわる問題で
す。
以上のお願いは決して不可能なことではなく、国・西日本高速道路に働きかけていただければ、十分実現性のあ
る問題です。以下、個別の事情・事実関係、この道路計画の杜撰さを詳述してゆきます。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:49 ID:FWlRmxyf0
- 子供もろともブルドーザーで潰してしまえば
国民は大阪にやんやの喝采を送ったであろうに。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:52 ID:6bErRt8R0
- >>234
漏れは7億のほうが大事。
血税を無駄にできない。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:46:53 ID:3Nyy+pOv0
- 子供たちの夢が破壊される
↓
頑張っても 無駄!という事を幼くして学習
↓
無気力な児童 大量に発生
↓
未来の大阪に 無気力世代が大増加
↓
無気力市民の発生を損害額になおすと、約50億円
それが、どうかしましたか?
別にいいじゃん。 大阪だし。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:02 ID:DrqAG/cnO
- 園児は可哀想だが何で工事予定地に芋埋めんだよ
芋埋めてから急遽工事予定地になったなら未だしも
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:06 ID:hhPrJGlu0
- またブサヨですか
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:07 ID:1nnCYFSx0
- 子供の気持ちを踏みにじった
子供たちが育てたお野菜です
子供のためを思うなら安心して野菜を育てられる
まともな畑を用意してやれよ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:07 ID:JdnWQiQjO
- >>1に写ってる右の坊主が俺の幼少の頃に似ててフイタwwwwwwww
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:14 ID:TKBBZQXK0
- キチガイプロ市民消えろや
橋下超がんばれ
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:17 ID:5s34Qk1SO
- ぉぉさか関西() 笑
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:19 ID:F4Xjakln0
- これで高裁が園を支持すれば橋下の首を切れるなw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:33 ID:VYeKM2xtO
- 大阪にとって七億円と園長の芋。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:38 ID:wwhrcdpt0
- >>250
単純に相続税を払いたくなかっただけだよ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:39 ID:YxV6azAL0
- これがプロ市民ってやつかw
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:44 ID:Y4RReLki0
- さすがに7億は嘘だろw
橋下必死すぎw
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:49 ID:lw2ahKFe0
- >>203
いや、どっちでもいいだろ?
この芋に7億の価値があると主張する奴が払えばいいw
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:48 ID:nAk/dVdw0
- 京都在住だがアカのポスターって100パーセント
ネガキャンを含んでるぜ。あれ逆効果だと思うんだが。
人にケチつけて自分を良く見せることしか出来無いのか?
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:54 ID:8rUOYGp40
- ごね得を狙ったが失敗したんで次は子供に体制への反感を植え付ける工作に利用したわけだよな。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:55 ID:TKBBZQXK0
- ガキにも教えてやれよ
てめえの芋なんぞより他の大勢の人の幸せを優先しろってな。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:56 ID:fj7xiCEV0
- >府の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない
てめえが自分の活動に子供を利用したんだろ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:59 ID:CrBA0OT30
-
こっちは7億なんだから、そっちはタダの芋でしょ!
もう決まってることなんだから、なんでそっちでちゃんと対応しとかないの!
10日にきたとか関係ないよ、2週間くらい早く芋堀しときゃいいのになんで伸ばしてんの!!
この幼稚園はプロ市民が運営してるサヨ幼稚園だよ、ごね得狙ってんだよ!!!
子供をだしに使うなよ、卑怯だろ!!!
もちろん、強制だから金は一文も払わないよ、市が土地は没収します!!!
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:47:58 ID:oggU1D/4O
- まー、なんとも馬鹿な話だ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:06 ID:RKe2gWiI0
- >>213
>>228
お前ら2人とも語尾にwとかつけて農業を馬鹿にするな
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:06 ID:fNRfcseQO
- >>202
この騒ぎを計画して、遅めに植えたんだろうね。
子供を畑に連れていって芋をグチャグチャにされる場面を見せつけるくらいだから、それくらいはやるよね。
すごく酷い園長だと思う。
工事現場に連れてくなんて、安全も考えてないし。
興奮した園児が走り出して車に駆け寄ったりしたらどうするつもりだったんだろう
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:08 ID:Xzjh/IUL0
- 利用される子供が哀れ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:15 ID:z8sE3/Nw0
- >>114
2ちゃんに真実があるなんて思ってないが
物事を多角的に考えることが出来るって意味では役に立ってると思っている。
あくまでも俺個人の中での話だけどね。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:32 ID:9jUmxh0h0
- なにこのプロ市民保育園
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:35 ID:bKXvHem+0
- >>1
これ子供への洗脳だよなあ
教育者がこんなことしてていいのカナ?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:39 ID:PWOt8ZJx0
- こんな馬鹿が大きな顔かよ。
大阪は沈滞するはず。
橋下、頑張れよ!
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:40 ID:B05uwdJi0
- >>234
破産行政なんだから四の五の言ってらんないでしょ。
まあ責任は双方にある。強行した政府も悪いし。
だが園長、テメーはクズだ。教育者の資格はねーよ。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:44 ID:vpMsb06Y0
- >>134
泣いてる園児に
「いい?私たちのイモをメチャクチャにしたのは府よ国よ政府よ。しっかり覚えておくのよ」
とか教育してそう
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:44 ID:UGXD9lfU0
- プラカード作る暇があったら芋掘っとけよ
食べ物を大事にするのが食育だろ
食べ物を粗末にするな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:48:49 ID:vgVMbuGJ0
- 子供には同情する。
楽しみにしてた芋掘りが出来なかった事以上に、保育士達によって憎しみを植えつけられた事に。
こいつ等は子供を道具にして何がしたいんだ?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:00 ID:i21257N20
- 元々は幼稚園側の土地なのか・・・
となると府側の態度も紳士的とはいえんなぁ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:00 ID:BVkIyz3j0
- 本当に必要な道路なのか怪しい
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:03 ID:fGiLFw070
- これ前々から決まってた話だろ?
事前にわかってるんだから、いくら反対でもガキを
反対の理由に使うなよ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:04 ID:LCSSYc2c0
- >通行料で6億、7億円の損害が出る
国交省が出した数字って
アテになるのか?
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:08 ID:RUCFLC0nO
- こういう抗議の場に子供は連れてこないほうがいいんじゃ?
幼稚園くらいの記憶って余裕で残るよ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:15 ID:nLY3AjGA0
- こんな事をやらされる府の職員も可哀相だよな。
府の職員と一般市民に対する嫌がらせ以外の何ものでもない。
ただの橋下の自己満足だろ。
30日に判決が下る事が決まっているんだから大人しくそれまで待てばいいのに。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:15 ID:WKTFpy+d0
- 2:園児の菜園を奪わないで
今回収用の対象となっている畑は、松本個人の所有地ですが、以前から長年にわたり、松本が理事をつとめる
北巣本保育園の菜園として使用されてきており、園児らの農作業体験や自然・生態系観察の場として日常の保育
に欠かせない教育資源となっています。
すなわち、北巣本保育園では、園児らが、この菜園において、四季を通して各季節に応じた野菜を栽培し、その
中で、種蒔や苗の定植から水やり・草刈り・収穫までの一連の畑作業を実体験しています。そして、収穫時には、
園児らも参加しながら、収穫した野菜を調理し、味わう。そのようにして、園児らは、小さな一粒の種が芽を出し、花
を咲かせ、実を結ぶまでの姿を目の当たりにし、
さらには、自らが育てた野菜を食するという経験をしながら、生態系の不思議さや食べ物のありがたみなどを学ん
でいるのです。幼少期におけるそのような実体験は、こどもの情操を育む上で極めて貴重なものと考えており、保
育園でのそうした体験学習は保護者らにも喜ばれ、高く評価されているところです。
また、同時にこの畑は周辺のなかで貴重な自然が残されている数少ない場所であり横の用水路には、現在では
絶滅が危惧されているメダカが泳いでいます。保育園では、この畑を園児らが昆虫などの小動物を観察する自然
観察の場としても活用しています。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:16 ID:xZ6rtWLpO
- 園児まで利用するとは、プロ市民も地に落ちたな
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:16 ID:F2sWDxg50
- >>251
相続税払いたくないだけだろ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:18 ID:xAZ4+aCF0
- ごね得
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:20 ID:PnJJWtTf0
- >>279
園長マジキチだよ
こんな幼稚園に通う子供が可哀想
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:22 ID:6bErRt8R0
- 子供を盾にして戦う大人は最も怖いね。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:22 ID:mAULHI4jO
- まあ、Bの知事だから仕方ない
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:23 ID:xhv8USxIO
- 第二京阪ってなんで作るの?
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:26 ID:c472K4Qx0
- 政治利用される子供らが可愛そうです
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:29 ID:TKBBZQXK0
- プラカードとか作って大声上げて反対するのって
どこぞの国のお家芸だよなw
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:29 ID:x+i2oIWYO
- 7億の損害出るなら仕方ないだろ
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:35 ID:YF+lHUFZ0
- 子供の気持ちを踏みにじったのは園長だよな、どう考えても。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:46 ID:Cuivr5FhP
- 代執行の通知が10日前だったって、アホかw
強制執行の何年も前から退去勧告が出てただろうが!
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:54 ID:D6mXfXa40
- >大阪高裁が30日に決定を出す予定となっているが、
>府は高裁決定を待たずに代執行に踏み切った
保育園のやり方は置いといて、
高裁の決定を待たずにってとこが理解できない
裁判の意味無いじゃん
ちょっと待ってれば文句付けさせずに執行できたろうに
どうせ他の土地も7件未買収のとこがあるのなら、
二週間くらいそっちにかかってればいいだろに
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:57 ID:Zs4pI6b80
- 子供を利用する保育園関係者もどうかと
そこは大人側で解決しろよ
子供にみっともないことさせんな
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:49:59 ID:o+0oGR9m0
- >>286
最低だな
何も知らない子供が可哀想だ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:00 ID:YUvTe2mh0
-
橋下さん、なにも九条の会の基地外左翼に対してまともに答えなくてもwww
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:19 ID:RyAtdiok0
- >>209
それを人は「ごね得」という
ごね得を許さない社会にしていかないといけないんだよ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:22 ID:1AGsU6N90
- ガキ、原子力、核、差別、死刑、
全てマジメに議論しなくちゃならいない話を
自分らのイデオロギーを押し通すための
ツールに使う左翼ってどうかしてんじゃ
ねーの。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:24 ID:B05uwdJi0
- >>249
あークソ
やっぱり左翼か ムカつくな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:25 ID:FWlRmxyf0
- 国家とか行政の意思に逆らう奴らは死刑で上等。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:26 ID:SKz1l7ph0
-
この保育園が活動家のスクツだということが知れ渡ってよかった、本当によかった。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:26 ID:O1Jw2O/0O
- 工事を遅らせる代わりに7億出せよ、園長。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:33 ID:lw2ahKFe0
- >>234
上杉隆に7億補填してもらえばよかったと思います。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:35 ID:0ImT0E990
- >>256
どう見ても工事を中止させるために野菜作ってたとしか思えんな。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:36 ID:mcBu7rXC0
- > 強制的に撤去させる代執行令書を保育園側に交付
> 訴訟はまだ係争中
これで大阪は賠償するんだろうけど、
6、7億にはならないから踏み切ったんだろうな。
計算してんだろ。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:40 ID:485aggadP
- テレビで掘られた芋みたけど十分育ってたように見えたよ
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:44 ID:TZlQqoks0
- こういう常識がないことするからプロ市民は嫌われるんだろ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:44 ID:TZ2OxWOjO
- なんでこういう時にモンペは黙ってんだ?
園長吊し上げろや。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:50 ID:eIWyvYhB0
- >>39
上杉って上杉隆?
ふつうにイカれてるよ。記者クラブ叩くだけで「本当のジャーナリスト」になれると
思ってる頭の軽いやつ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:53 ID:PWOt8ZJx0
- >>308
法律を勉強してから。
府のやり方が適法なんですよw
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:56 ID:TKBBZQXK0
- 橋下が最高の人間とは思わないが
大阪に居ると神にすら見えるw
すべて筋が通ってる
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:50:59 ID:86kUuB1l0
- >>279
子供が怪我したら武器が増えて内心ガッツポーズだろ
まして氏んだ日にゃ踊りあがって大喜び
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:08 ID:M9LWNEcA0
- 文句があるなら憲法改正しろ。9条教の信者たちよ。
【社会】 "モンスタープロ市民" 高速道路建設反対運動に園児たちを利用。他人の畑に勝手にサツマイモを植えて暴れる…大阪府、高速道用地に行政代執行★4
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:09 ID:CtYl55RZ0
- >>1テンプレ
・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが(19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。)
・今年もイモ植える
・西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・イモ掘らずにプラカード作る
・代執行 ←new!
区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。(2007年以前のデータ)
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html
19年度時点でここまで工事の進んでいた土地を立ち退かず、
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg
3月には通知を受けていたのに、5月にわざとイモを植えました。
海外でも活動的でした〜
自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、話を聞きに出かけた。
松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子どもたちと一緒に無農薬有機野菜を作り、
地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育をする。 http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm
あれ?なんかへんだな?普通の人?
九条の会でしたー
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
@本当の教育者なら、行政代執行の現場に子供なんか連れて行きませんね。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:18 ID:qYaQv7cV0
- 芋が無ければケーキを掘ればいいじゃない
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:25 ID:Xzjh/IUL0
- >そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった
でも
「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカード
を作る時間はあったわけですね
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:27 ID:Micx+ATpO
- 子供の純粋な気持ちを利用すんなよ、腐れプロ市民。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:31 ID:JdnWQiQjO
- 誰か俺も掘ってくれよ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:32 ID:icbkFXK10
-
なんでそんな朝早くからわざわざ子供を現場に動員するの?
ダシに使う気満々だったんだろうが。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:33 ID:i21257N20
- 7億の損害って言い方は詭弁だろ
そういう言い方する橋本さんにちょっと失望
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:39 ID:F2sWDxg50
- 私利私欲のために子供を利用するプロ市民か。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:42 ID:+npwksEc0
- エセ同和が大挙して橋下を応援しています!
橋下が付けた巨額の同和予算で仕事をしないで2ちゃんに書き込んでいます!
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:45 ID:OWXfGl4e0
- >>256
"既得権者"の主張ですね。
彼等は"左翼"ですらない。
むしろ"既得権者"に真っ向から立ち向かう、
橋本知事こそが"改革者"である"左翼"。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:46 ID:sw+RMHA/0
- 子供たちって冠がつけばそれで全て正しいように感じさせる。
子供たちマジック
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:52 ID:OQJt6wex0
- せっかくだから他の畑掘らせてもらえよ。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:51:56 ID:9mezuxszO
- うわあっ!!
甥っ子が通ってる保育園やわ〜
兄貴に状況聞いてみよ〜
でも子供は可哀想(泣)
誰が原因かは別やけどね…
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:10 ID:k3m5K6sR0
- がんばれ子種男
俺のぶんまで頑張れ
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:11 ID:SXcYMJYmO
- まあ人の土地を国の権限で強制して取り上げてる事も問題だけどな。
まあ園児一人に一億ずつくばって買収代と代執行で迷惑かけたから百億ぐらい地主にあげとけば文句はないだろう。
それぐらいやれ橋下は。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:12 ID:UoSJgbLwO
- 映像見て思い出したけど、
9条信者が大好きな無防備都市宣言の概念はどこ行ったよw
抵抗しまくりじゃんw
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:20 ID:VzdvPhsN0
- まあ確かに7億も損害が出るのかは疑問だ
だがこのプロ市民には反吐が出る
子供を利用するなよ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:24 ID:wr3PcLoXO
- 本当に悲しいね。子供がカワイソウ。
こんな保育園に行きたくない。へんな思想教え込まれておかしくなりそうだしw
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:26 ID:ia3mAXOqO
- 府の気持ちを踏みにじった保育士たち
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:27 ID:sCPmUfpz0
- サヨ親とバカ餓鬼どもざまあwwwwwwwwwww
ごねれば何でも通ると思ったら大間違いだ
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:28 ID:vgVMbuGJ0
- 「かどま九条の会」 よびかけ人
(50音順 敬称略)
赤星 侶章 (星願寺住職)
石橋 章一 (けいはん医療生協理事長)
岩井 良助 (元小学校校長)
大西 徳明 (昇徳印刷株式会社社長)
小田島貞雄 (フロンティア産業株式会社会長)
河原林昌樹 (弁護士)
阪口 功 (有限会社サカグチ社長)
佐倉 哲治 (ダイニングバー さごじょうオーナー)
寺田 徳 (シルバー人材センター委員)
友清 克二 (門真市原爆被爆者の会会長)
西川 勝美 (歯科技工士)
羽生田和夫(税理士)
風呂内 充 (医師)
松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事) ←ここ!!
丸岡 康作 (元中学校校長)
水橋 清澄(居酒屋・吉四六オーナー)
山岡 茂夫(元武庫川女子大学非常勤講師)
こういうカラクリかよwwwwwwwww
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:42 ID:DIF5tqyQO
- >>1の画像で、子供は畑を見て泣いてるんじゃなくて
ギャーギャー騒いでるプロ市民に怯えてたんじゃないか?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:42 ID:wwhrcdpt0
- >>312
というより、ごねないと損をする状況なんだぜ
農地だって只で維持できるって訳でもないからな
というより法改正の方が良いかもな農地だからって優遇しているからこうなるわけだ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:55 ID:QlDVP32E0
- 七億円の芋掘り大会
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:52:58 ID:zgXC7T7R0
-
園児を利用するな。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:03 ID:WKTFpy+d0
- 4:何の必要性もないどころか、それが出来たら門真市道北巣本町3号線が抜け
道利用されてしまうランプ・副道は中止にして
資料5 第二京阪道路(大阪北道路)平面図 に示した副道は今現在までなんら道路・通行もなかったとこ
ろに計画されており、また寝屋川に阻まれて京都方面にはつながっておらず、誰がどのように利用することが想定
されているのか、明らかではありません。
むしろ大阪北道路からのランプと合流することともあわせて、これらを利用するクルマが住宅地のなかの狭小
な生活道路(門真市道北巣本3号線)に流入することで、巣本交差点の渋滞回避の抜け道として利用された場
合、当該住宅地の住民らに対して多大な生活妨害や交通事故の抜け道として利用された場合、当該住宅地の住
民らに対して多大な生活妨害や交通事故の可能性が発生することは明らかです。
この北巣本町3号線は、北巣本幼稚園・北巣本小学校・門真第五中学校及び北巣本保育園の通園・通学路
となっており、本当に事故が心配です。
ましてや、大阪北道路からの降り口についていえば、本件ランプより大阪寄り230m、京都寄り250mのところ
にもつくのであり、このランプと副道は百害あって一利なしの過剰工事としか言いようがありません。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:06 ID:7FSeOfGR0
- >>100
7億くれるならそうだが、くれないんじゃね?
そもそも保育園側は用地提供を拒否していて、裁判で審議中なんだよね。
それを府が決めたスケジュールが遅れると7億損するからと10日前に通知を出して
「14日前に芋堀しないお前らが悪い」と回答している。
橋本に対する見方が変わったわ。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:10 ID:gKFuR4cU0
- で、園長はなんで土地を明け渡すのに反対なの?
相続税の問題もあるみたいだけどさ。
もともとは、親から受け継いだ個人の土地だというなら、
園の職員、園児、園児の保護者まで巻き込むのはなぜ?
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:15 ID:YUvTe2mh0
- >>341
マジかwww
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:25 ID:zVGtLKLv0
- よくある地域住民のサヨ議員とか巻き込んだ、
「府民全員が影響される渋滞とかより私達の住環境だけが大事!」
な反対運動の一環として、このサツマイモとかがあるだけの話。
関西に住んでると国道1号線の渋滞の酷さは常識なんだけど、
地域住民にとっては「そんな事知らんよ!」だからな。。。
|この下り口や副道が設置されると、第2京阪道路から
|国道163号、府道八尾枚方線、府道守口門真線に向かう車両が、
|この下り口から下りてきて町内の生活道路の入ってきたり、
|巣本交差点を迂回して163号と八尾枚方線を往き来する抜け道になり、
|町内の住宅地に公害と交通事故の危険が高まることは確実です。
|(略)
|この下り口がなくても、住民には何の不便もありません。
|私達地域の住民にとっては、正に百害あって一利なしの下り口・副道です。
|(略)
|南野口町では住民が声をあげた結果(略)車道拡幅をストップさせた実例があります
|(略)
|皆さん、国に計画の見直しを迫りましょう!!
「北巣本の第2京阪下り口・副道について考える会」
ttp://www.hige-toda.com/_mado04/kitasumotohoikuen-hatake/shomeiyobikake.htm
ちなみにこのリンク先、自分はサービス残業してないくせに、
サービス残業を府知事に訴えた中核女戦士を大応援(つべに動画うpしたり)のサヨ議員のホムペな。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:26 ID:+kzSYRsE0
- >>67
>>67
>>67
>>67
>>67
>>67
>>67
>>67
>>67
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:25 ID:d7khZhs40
- >>351
でもごねるために子供使ったりとこの園長悪質すぎる
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:28 ID:vRmeHGf9O
- 「損失が7億出る」
のひとことを聞いて、子供が可哀想!とか言ってたおばちゃんの批判の矛先も
園長へと変わったことだろう
なんせ大阪ですから
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:29 ID:BVkIyz3j0
- 通行料で7億の損害ってのが笑える
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:41 ID:LCSSYc2c0
- >>333
半ケツが出てからな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:42 ID:PDk19H6R0
- 俺んちの子の幼稚園はバス遠足でおいも掘りに行ってたぞ
別にそんでいんじゃね?って思うわ
参観に行ったら園歌に
「ひのまるさん おはようさん〜」って歌詞があってワロタ
うちは大丈夫だわw
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:46 ID:SKz1l7ph0
-
子供を利用する卑劣なプロ市民の負け。大阪府民はちゃんと見ています。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:51 ID:Wvf555iQO
- >>134
実際、在日だろ
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:58 ID:lw2ahKFe0
- 大いなる疑問点
@工事予定地になぜ芋を植えたのか?
A10日前に通知が来たのに芋掘りを早めないのか?
Bプラカードを作る暇があれば芋掘りしないのか?
C芋に7億円の税金以上の価値があったのか?
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:02 ID:UGXD9lfU0
- サツマイモは旨いのは確か
焼いて良し、煮て良し
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:04 ID:rN5kkEVK0
- 普通のイモ掘りの時期はとっくに終わってるだろ
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:05 ID:FEMIDGnx0
- >そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった。
講義用のプラカードは沢山つくる時間があったのにねえ
芋ほりする時間はなかったんだねえ
不思議だねえ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:08 ID:QSDTtAjR0
- >>222
子どもは言われるままに行動するからな。
ベトナムなんかでも子どもにピンを抜いた手榴弾を持たせて、兵士にお菓子をねだるように
米軍の車両やヘリコプターに行かせて爆破させたりしてた。子どもも一緒に死んでしまう。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:31 ID:iC9ae3s0O
- >>292
大体こういう数字は最低限の数値を出すから、実際はもっとだろうね
損害出るなら橋下は正しいけど、子供連れてく馬鹿親や馬鹿園長がイカれてる
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:43 ID:LqRgeOSC0
- 強制収容されたらいくらいくらい貰えるんだろう。
一生質素に暮らせる程度貰えるなら強制収容されてぇ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:43 ID:cETd7apj0
- 損失が7億でるような計画を立てる府がそもそも間違い
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:44 ID:k34as+c3O
- 誰がイモを引くかだな…
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:53 ID:9vz/iKyuO
- 双方の言い分があるのは十分理解するが、仮にこの行政側のやり方を、
一般企業がやったとしたら当然問題になるだろう。消費者の感情を考慮して、
もう少しうまい落とし所を探しただろう。
そういう意味で、今回の対応は極めて「お役人的」と言える。
橋下がだんだん役人になっていってるようで、ちょっと残念。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:54 ID:wwhrcdpt0
- >>360
2300万と言う金額考えたら子供の心情なんてどうでもいいだろw
もっと少ない金額で殺人やら自殺が起きると言うのに
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:55 ID:caU8UPN8O
- >>2
執行日まで、ポテット(ぼけっと)してた、松本氏
無理あるかなぁ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:54:59 ID:H+l/gF4a0
- そんなプラカード作る暇あるんなら芋掘っとけよwww
- 380 :名無しさん@丸周年:2008/10/16(木) 16:55:02 ID:P338PkDl0
- 【社会】橋下知事2週間で7億円稼ぐと豪語 だな
この件は納得できない
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:06 ID:YehPcPu2O
- >>294
社会に出たことないニートは言うことが違うね。
会社が二週間も業務停止になったらいくら損害が出ると思ってんだよ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:14 ID:HCOnP+7wO
- 畑で大の字になって抵抗してるのを見て普通の人ではないと思った
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:17 ID:B05uwdJi0
- >>363
うまいw
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:18 ID:xAZ4+aCF0
- ゴリライモ
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:31 ID:IKOWzer40
- こうして「権力の横暴」を刷り込まれたガキ共が将来のプロ市民になるわけだろ?
保育園側としては狙い通りの展開
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:38 ID:vgVMbuGJ0
- >>367
子供の心に反日を刷り込み、反日デモの真似事をさせる。
まさに計画通り!!
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:44 ID:lh2gXo/x0
- 近くの農家にでも体験させてもらえよ。
代替案も考えられない保育士なんて、レベル低すぎ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:55:50 ID:i21257N20
- 役人が書いたような詭弁吐いてる橋元は詳しくわかってないんじゃね?
府職員をあんまり擁護してると火傷するかもしれんぞ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:00 ID:GYpj5tCt0
- 通達から執行まで10日しかなく、行事変更出来なかった。
でも父兄賛同し、園児らも連れて抗議活動は出来ました。
あれ?
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:03 ID:m7Dxf3mp0
- 子供「7億くらいでギャーギャー言うな ほら10億やるわ」
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:09 ID:LCSSYc2c0
- >>367
D7億円という試算の根拠は?
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:15 ID:ut9UbEHX0
- 映像で見たかぎりでは、芋はちゃんと育ってたようにみえる。
早く掘ってればよかったのに・・・
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:15 ID:sw+RMHA/0
- >>349
やっぱりというかなんというか、情けないし怖いことだ。
まさに子供を利用したわけだな。子供は将棋の駒程度なのかもね。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:17 ID:cxkmHsES0
- 道路って通される側の拒否権無いのか
共産国家かここは
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:20 ID:YeZvhrih0
- 2週間遅らせただけで7億はウソだろう
むしろ担当の府職員の橋下目標の地雷だったんだろう
まあ橋下は自由公明党のお陰で当選できたから土建最優先で予算も1円たりとも削れない
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:21 ID:lw2ahKFe0
- >>325
橋下知事は腐っても弁護士だからなw
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:23 ID:n3t3pXdn0
- これもし2週間間って芋ほりの後で行政代執行をしてたらどうなってたんだろう?
あわてて別のものを植える予定だったのかな?
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:25 ID:O0P0YpUC0
- これはちょっとかわいそう。
子供にゃ大人の事情は関係ねえからなあ。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:35 ID:7/8VH6W70
- 芋掘りまで利用するプロ市民
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:37 ID:D2NePe5OO
- 2週間経たないと育たないって仮にそうだとしても(嘘だろうけど)狩るしかないんだから掘れよ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:40 ID:IlxvhvXMO
- 子供を絡ませる親はおかしい
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:43 ID:ecvQT9Bh0
- 7億も損失でるならやるしかないだろ
つか、重機で芋ごとやったわけじゃなくちゃんと保存までしてるんだろ?
誠意ある対応だろ
保育園もイモ掘りを体験することに意味があるならイモ掘りさせて
2週間後の予定日に別のイモ食わせればいいだろwww
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:48 ID:RyAtdiok0
- >>259
むしろ、「泣く子は餅を余計にもらえる」な精神の人間が育つほうが
日本社会の損失につながるんじゃないかと
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:50 ID:6kdsJXnO0
- これは保育園が悪い
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:50 ID:768nPNtm0
- プラカード作る時間で芋掘れよ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:53 ID:SxHCHK1h0
- 7億って冠がつけばそれで全て正しいように感じさせる。
7億マジック
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:56:58 ID:QlDVP32E0
- >>349
九条すげえな
公開ブラックリストだな
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:05 ID:PSpZiqz5O
- サヨ団体の得意戦法『子供の盾』…
(´・ω・`)ヒドスグル
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:07 ID:SKBeNFbP0
- 「なぜ2週間早くイモ堀りしないのか」
に吹いたw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:13 ID:5s34Qk1SO
- ワタシハ、サツマイモ、市民と行政の間に運悪く居合わせてしまっただけでこんな非難を浴びせられるのであれば直ちにスイスへ亡命します(でも皆に忘れられて暗い幼稚園の教室のバケツの中にいて外で何が起きているのか分かりません誰かグリーンピースに電話して下さい)
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:16 ID:Ya+6ZTB/0
- 既にできていた芋を、あえて掘らなかった。
国家の崩壊を狙う会か?
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:22 ID:hs+n7lsX0
- 未来の立派なプロ市民の育成に力が入ってるようだな
そもそも、退去勧告出てる土地で食育名目の芋作るなよ…
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:28 ID:GVH+xXYYO
- >>308
さんざんでてるだろうけど…
行政処分に対して取消訴訟が提起されても、執行はとまらない(執行不停止の原則、行政事件訴訟法25条1項)
どうしてもとめたいなら、執行停止(同2項)しないとだめだけど、
しなかった/できなかったんでしょ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:30 ID:LKLzDU7k0
- >>376
> そういう意味で、今回の対応は極めて「お役人的」と言える。
> 橋下がだんだん役人になっていってるようで、ちょっと残念。
浅いね。ウラにはしっかりブサヨがついてるのに
ttp://www.hige-toda.com/
ttp://www.hige-toda.com/_mado04/kitasumotohoikuen-hatake/kitasumotohoikuen-hatake.htm
こいつ議会の答弁のときに
5番、無所属・鮮烈左翼の戸田です
とか言ってるよ
ttp://www.hige-toda.com/_mado05/2008/09/shitugioutou.htm#kita
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:46 ID:2lSBE4xG0
- こどもの命を救う会募金の5〜10人分だから、これはでかいだろう
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:51 ID:06E3q7r6O
- 園児にも大人の世界の厳しさを教えないとな。アホな保育士みたいにならないように。
ゴネ得は通用しないんだよと。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:57:57 ID:UwhnYyTx0
- 他所の国の軍隊が来て略奪しようがレイプしようが無抵抗
地元の自治体の職員が来てさつま芋掘ったら猛抗議
それが無防備都市
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:09 ID:Zece29Oo0
- 子供はこの経験で良いことを学んだな
「他人の土地で、勝手に作物を植えてはいけません」
という社会的常識を。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:10 ID:QJgt0TKsO
- 家族で協力して税金逃れをするような人格だからな。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:11 ID:zr/QnetHO
- 本当に園児が大事なら、巻き込まず別の教育方法に着手、注力していいはず。
裁判は大人同士よそでやればよい。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:15 ID:Qd9QLwJR0
- 子供を利用する奴は許さない。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:17 ID:iIBs7b1f0
- こりゃ、明らかに保育園側が悪いな。
イモ掘りを口実に代執行を妨げようとした悪意は
明白ですがな。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:28 ID:SKz1l7ph0
- この保育園に通わせると、子供を「人間の盾」にされちゃいます。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:30 ID:oPjHOZFS0
- >保育園の職員や保護者らは「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカードを掲げ
プラカード作る間にする事幾らでもあるだろうに・・・・・
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:31 ID:UGXD9lfU0
- サツマイモは悪くない!
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:50 ID:9BOTkxFh0
- サツマイモを二週間分太らせるために、7億かけるべきというわけね。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:58:53 ID:lw2ahKFe0
- >>339
いや、むしろ子供たち、子供のためっていう冠がつけば
怪しさ倍増のご時世w
>>343
プロ市民キターーーーーw
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:00 ID:/bUUazQu0
- 現状わからない事だらけなのに
何でそんなに叩けるのか不思議でしょうがない
執行停止仮処分とか申請できなかったの?
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:00 ID:aDpaGNDQ0
- 7億払うからそれより大事な芋ほりをさせて下さい
っていえば
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:00 ID:+kzSYRsE0
- >>179
子供に罪はないからその言い方はさすがに・・・
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:02 ID:i21257N20
- >>418
他人の土地なの??
1には買収交渉の結果と書いてあるが・・・
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:03 ID:M141SzMeO
- 吹田市や岬町は憐れだな。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:04 ID:0ImT0E990
- そーいや国壊議員のあの人も大阪から立候補してるもんな。選挙区落選で比例復活だったけど。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:04 ID:LyOH0jf90
- 最初から別のところで畑を借りろ
それでよかっただろ?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:09 ID:nxoL3lI30
- 代わりに芋掘ってくれるなんて優しいじゃまいか
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:09 ID:VzdvPhsN0
- 芋掘りの時期なんて理由にならないからどうでもいい
大体2週間後って収穫時期遅いくらいだし
でも高裁の判決が出るまでは待っても良かったんじゃないかな
橋下応援してるからこそそう思う、突っ込まれるのは分かってるし
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:23 ID:9uCyy72iO
- これって大阪府が道路のために人の土地を買おうとしたけど断られたから、権力ふりかざして無理矢理奪ったってことじゃないの?
高裁の結果もまだ出てないんだろ?
たまたまここは畑だったけど、もし道路作る予定の場所に民家があったとしてもブルドーザーで家ぶち壊して住民無理矢理追い出して土地を奪ってくってことじゃないの
五輪の時の中国みたい
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:25 ID:gKFuR4cU0
- >>371
中東の方でも、子供を使った自爆テロって普通にあるね。
子供の服の下に爆弾巻きつけて、爆発させたい場所に行かせて、
遠隔操作でドカンと。
街を徘徊する知的障害のある女性に仕掛けてというのもあったし。
とことん弱者を利用するのには反吐がでます。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:29 ID:OlWZ7SZsO
- ある日いきなり来て撤去とか雨が続いて無理だったならともかく、前々から
予測できたことじゃないか
通知が来てもわざと芋掘りやらなかった大人に被害者面されてもな…
あっちも芋畑撤去させた方が都合が良かっただけだろ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:31 ID:FdlceLgp0
- イモの総額10万円超えないだろ
そのために7億払わされる身になって見ろ
逆に園児はこの世の中が世知辛いことを勉強できて良かったねと思う
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:33 ID:WKTFpy+d0
- 5:第二京阪道路の必要性
事業認定取消請求訴訟のなかで、国側は計画交通量を少ないところで一日7万3800台、多い所で12万
1900台、すなわち専用部7万3800台、一般部1万8800台/日〜4万8100台/日としてきました。これらに対し、
需要計画が過大すぎる、その積算根拠を示せ、と再三釈明を求めてきました。そしてようやく西日本高速道路(株)
が、平成18年3月に計画交通量を下方修正したことを認めました。
資料6 国側 第5準備書面
これによると、一日8万200台を4万7200台に下方修正したことになっています。実に41%減、当初計画交
通量の59%しかないのです。この数字でさえ、まだ過大である可能性も十分にありますが(資料7 2008年5月
23日付) 日本経済新聞「需要推進の水増し」)、8万200台で3車線3車線上下6車線と設計したのなら、4万
7200台なら2車線2車線の4車線で十分です。事実、第二東名は、当初6車線計画を4車線に変更しました。
資料8 2008年5月10日付 朝日新聞「道路公団民営化」
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:41 ID:KKVrZ6yf0
- >>1
「代執行の通知があったのは10日前」とあるが、行政代執行の通知発送までには、
履行期限を設けて、その期間を過ぎても是正されないとき執行日を通知し行政代執行が実施される。
一部分だけを取り上げて行政を非難するのはフェアじゃない。
億単位の税金の無駄遣いと、子供達の芋と、天秤にかければ、どちらが重要か分かるはずだし、予定地に芋を植えることじたい理解に苦しむ。
どう考えても、工事を中止させるために、子供たちを利用したとしか思えない。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:42 ID:mlcxjItX0
- >>431
収用済だから他人の土地
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:44 ID:FQGQfGOD0
- 私もこのニュースを見て、腹立たしさを感じました。
せめて子供たちが一生懸命育てたサツマイモを収穫させてからでもよかったんじゃないかと、
思います。
行政の決まりも大事だとは思いますが、子供たちの食に対しての教育も大事なんじゃないでしょうか。
収穫してみんなで食べようと楽しみしていた子供たちの気持ちを、あんな形で
踏みにじられたのは残念でなりません。
子供達も、大人を憎んだりしなければいいのですが。。。。
- 445 :篠原:2008/10/16(木) 16:59:44 ID:hb39Hl7/O
- 橋下君はあまり喋らない方がいいですね
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:49 ID:P2s8a48o0
- >>371
インゲン爆弾
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:59:56 ID:NVkx2/QH0
-
こんにゃく畑も強制撤去させられたわけだが
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:07 ID:SNP6ktwg0
- 執行の職員だけで芋を掘り出してダンボールに入れてたな。
支那人には無い良心を見た気がした。wwwwww
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:09 ID:XetAtWXh0
- >>426
2週間共用開始が遅れただけで7億も損失が出るほどこの道路は車が通るのか?
官僚どもの糞データ信用しすぎじゃね?>お前と橋下
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:15 ID:iXJs5+g70
- どうして泣いてたの?
お母さんが、泣きなさいって言った。
……。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:21 ID:2+/mhxl90
- あれ?なんかへんだな?普通の人?
単身パキスタンでアフガン難民支援を行った松本剛一さんインタビュー
放っておけば倒れるような人に巡航ミサイル・クラスター爆弾はないやろ!
たった1人でもこれだけできたアフガン難民支援ボランティア
2002年 1月15日 通巻 1098号
自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、
話を聞きに出かけた。松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子ども
たちと一緒に無農薬有機野菜を作り、地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育
をする。松本さんは、食料20トン、毛布200枚を現地調達、パキスタン内のアフガン難民へ
支援物資を直接手渡した。「たった1人でもこれ程の援助はできる。日本政府は難民支援に
徹すべきだし、難民支援ならば、自衛隊よりも民間の方がよほど効率的」と語る松本さん。 http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm
「かどま九条の会」 よびかけ人
松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:23 ID:B31FuEFt0
- 2週間早く芋掘りするよか、30日まで高裁決定待つのが弁護士として正しいあり方じゃないのか?つーか代執行の通知したのは10日前なのに2週間前に芋掘りしろとか無茶苦茶すぎる。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:23 ID:LKLzDU7k0
- >>389
> 通達から執行まで10日しかなく、行事変更出来なかった。
> でも父兄賛同し、園児らも連れて抗議活動は出来ました。
> あれ?
笑える
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:23 ID:7nGGBR4Q0
- 後1年間、畑のままにすれば、2300万円の相続税が掛からなかったと思うと
悔しいんじゃないの?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:31 ID:ZFgAR/iH0
- 俺も幼稚園の時あったなぁ、いも掘り。
持って行った袋に詰めすぎて破れちゃって。
他の袋を貰ったんだけど、予備の袋だから名前を書いていなくて、
先生達が持って帰っちゃったのはいい思い出。
後でちゃんと貰ったけど、自分で掘ったデカイ芋が無くて残念だった。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:37 ID:aDpaGNDQ0
- 7億払うからそれより大事な芋ほりをさせて下さい
っていえばいいのに
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:37 ID:fDdyeVwM0
- 保育士に親に子供、そして府の人間とマスコミ。
こんだけいればみんなで芋掘りできるだろ。何やってんだ?
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:39 ID:jFfaJo5d0
- なんで今年植え付けたのさ?
アフォな大人に利用された子供が可哀想すぎる。この保育園側こそ糾弾されるべき
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:40 ID:XrPZFgvM0
- >>437
わざわざ携帯から自分の頭の弱さをアピールしなくていいよ
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:44 ID:1TxDoV0Y0
- >「なぜ2週間早くイモ堀りしないのか。」
子供たちのためということが嘘なんだもん
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:46 ID:XanMLr0I0
- >>447
上手いなw
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:53 ID:P+/dqaH80
- こんな幼稚園にだけは入れたくねーわ。
徴用決まってから芋植えるとか
不法占拠のヤクザかよ。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:55 ID:udRI93GCO
- 今日から子供たち成長を公安が見守りつづけます
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:00:55 ID:Wk6FC0c30
-
大阪府の対応は普通でしょ 何人にもある意味平等に接して交渉してきたんだろ
今回の対応も特別待遇することなく代執行を行った これは評価できる
問題は「園児のために」と合唱し「園児」出汁に使った保護者や関係者だろ
>>370がスバラシイ問題提起を言ったw
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:01 ID:sZI6nSqv0
- 子供を連れて宗教勧誘するような大人みたいだな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:05 ID:7l7RPos50
- マスゴミも表面だけ報道して橋本叩くんだろうな。
こんな保育園絶対預けたくない
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:05 ID:ke3i0vnm0
- プラカード作る閑があるなら芋掘れよw
子供を出汁に善人ぶるクズだけは赦せん。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:07 ID:mlcxjItX0
- >>454
2300万上乗せしてくれって交渉すればよかっただけ。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:11 ID:fKLTswP80
- >>449
根拠もなしに否定するお前さんよりマシだろwwww
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:11 ID:RxIGaHJe0
- >>438
靴磨きのガキが道具箱に爆弾仕込んでるとかな。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:15 ID:LyOH0jf90
- >>436
もう芋は完全に成熟している状態。
ちなみに、この地域の芋ほりの最盛期は9月下旬だった。
芋を掘ることではなく、芋が埋まっていることが大事だったのでしょう、
園長さんには。
そして、芋ほりする機会を永遠に失わせてしまったのは
代執行の日程をしりながらも
自分の裁判の日程を優先して
芋ほりの日程を変更しなかった
園長なのでうしょ。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:16 ID:GMo78wy10
- >>389
> 通達から執行まで10日しかなく、行事変更出来なかった。
>
> でも父兄賛同し、園児らも連れて抗議活動は出来ました。
www
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:18 ID:dbfjywe00
- なんだ>>1の画像
なんでわざわざ連れて行って泣かしてるんだ
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:20 ID:6vuCV+jX0
- ・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが(19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。)
・今年もイモ植える
・西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・イモ掘らずにプラカード作る
・代執行 ←new!
区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。(2007年以前のデータ)
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html
19年度時点でここまで工事の進んでいた土地を立ち退かず、
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg
3月には通知を受けていたのに、5月にわざとイモを植えました。
海外でも活動的でした〜
自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、話を聞きに出かけた。
松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子どもたちと一緒に無農薬有機野菜を作り、
地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育をする。 http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm
あれ?なんかへんだな?普通の人?
九条の会でしたー
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
@本当の教育者なら、行政代執行の現場に子供なんか連れて行きませんね。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:24 ID:5Wzrc0C60
- なぜ園児より道路が大切なのか 橋下が彼らにきちんと説明すればいいんじゃね
なぜ畑より道路なのか 花壇より駐車場なのか
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:27 ID:Z0UPB7op0
- 東大阪ほどでもないが門真も結構ややこしい土地柄
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:33 ID:+Gtp062I0
- >>223
キミ、凄いなw
今まで自民にしか投票してなかったけど
少し民主に傾きかけてるぜ(多分自民のままだと思うけど)
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:33 ID:lcdrehvP0
- >>444
????
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:34 ID:gKFuR4cU0
- >>444
>子供達も、大人を憎んだりしなければいいのですが。。。。
大人がそういう風にしむけてるんじゃないの。
それも、子供達を教育する立場にある大人が。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:37 ID:iDAedGMWO
- 普通はここまでする前に何年も手続きをするものだが、なぜイモを植えたのだろう?
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:37 ID:j71jiAH20
-
知事「なぜ2週間早くイモ堀りしないのか。園児喜ばせる方法あったはず」
左翼「二週間早く掘ったら俺達が喜べねぇだろ!!つか俺達をよろこばせろ!」
知事「・・・執行しろ」
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:37 ID:OdzbeOvhO
- 判決まで待て!糞橋下!
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:37 ID:vgVMbuGJ0
- >>393
子供もそうだし、レイプされた・無防備に深夜徘徊し見知らぬ男についていくレイプ被害者になりそうな少女なんかもそう。
こいつ等の手にかかれば将棋の駒どころか、自分達の主張の為の生贄だよ。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:43 ID:Tt+Ho8uNO
- こいつらプロだな
子供を利用するなんてやり方はシェパードみたいだな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:43 ID:n67GfJkF0
- プラカードつくる暇あれば芋堀すればよかったのに
焼きイモうまいお
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:43 ID:MFBq0F0X0
- >>444
連休はプラカードの準備でほれなかったみたいですね
可哀相
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:44 ID:FikOMhsk0
- こうやって子供に行政への憎しみを植えつけて洗脳するんだな。
死ねよ馬鹿園長&ブサヨ保護者。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:51 ID:L7vlCagL0
- >>194
> >代執行の通知があったのは10日前
> 10日間もなにやってたんだよ。
プラカードつくってますた!
・5年前:府との交渉開始
・○年前:畑の部分の取引が成立
・19年度時点でここまで工事は進んでいた http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg
・今年3月:西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼
・園側、大阪地裁に代執行停止依頼
・地裁棄却→高裁へ控訴
・代執行の通告が来る
・イモ掘らずにプラカード作る http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/081016/lcl0810161139000-p1.jpg
・代執行 ←new! http://www2.asahi.com/kansai/news/image/OSK200810160028.jpg
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:59 ID:4OGUaf89O
- 二週間待つと7億ってその数字の根拠って?
誰か教えて
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:01:59 ID:l/jSnmdUO
- 読めば読むほど怒りが沸いてしかたないんだが
最低なやり方だぞ
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:01 ID:A5EAY3lS0
- >>437
中学生かな?
まぁ、今はそれで良いだろうが、いろいろと学んで行けよw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:08 ID:oPjHOZFS0
- 空白は糞うざいが、>>447は評価されてもいい
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:08 ID:FQGQfGOD0
- 詳しい理由は知りませんが、府の上層部の指示なんでしょう。
業者側も正直いって辛かったでしょうね。あれだけ言われると。
それより何より、やはり泣いてた園児・親御さんも相当悲しかったでしょうね。
あと半月も待てば採れますよという園側の主張もむなしく・・・。
ニュースを見ていたこっちも哀しい気分になりました。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:09 ID:UGXD9lfU0
- 「かどま九条の会」 よびかけ人
(50音順 敬称略)
赤星 侶章 (星願寺住職)
石橋 章一 (けいはん医療生協理事長)
岩井 良助 (元小学校校長)
大西 徳明 (昇徳印刷株式会社社長)
小田島貞雄 (フロンティア産業株式会社会長)
河原林昌樹 (弁護士)
阪口 功 (有限会社サカグチ社長)
佐倉 哲治 (ダイニングバー さごじょうオーナー)
寺田 徳 (シルバー人材センター委員)
友清 克二 (門真市原爆被爆者の会会長)
西川 勝美 (歯科技工士)
羽生田和夫(税理士)
風呂内 充 (医師)
松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事) ←ここ!!
丸岡 康作 (元中学校校長)
水橋 清澄(居酒屋・吉四六オーナー)
山岡 茂夫(元武庫川女子大学非常勤講師)
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:11 ID:YI3Kxbh30
- 自分達が主張すればなんでも通ると勘違いした親はバカだろ
普通は社会との妥協点を見出す
おれは橋下のいうとおり2週間前に掘り出すべきだったと思う
それが一番最適だろ
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:18 ID:cETd7apj0
- >>448
執行の費用は義務者が支払う。
つまり職員がイモを掘り出した高い人件費も後で園長に請求されますw
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:23 ID:SKz1l7ph0
-
この保育園では、園児は「人間の盾」として利用されますw
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:23 ID:1n7EkVf5O
- 園長が7億払えばよかった話しじゃん。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:24 ID:kk/9g/kGO
- ガキをダシにした園側が糞。
前日にガキらを引き連れて畑に行ってたんだからその時に収穫すれば良かっただけの話だ。
園側は真性のドSだ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:29 ID:KeReLrlI0
- ガキなんてどうでもいい。
殺せ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:30 ID:2OIH4xuc0
- こういうプロパガンダ行為をするやつの話は一切聞く気にならんわ
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:30 ID:B+GGjPuxO
- 府民に聞いてみたいが、園児のために七億分の税金を負担したい奴はいるのか?
1人あたり千円以下だけど。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:39 ID:2+/mhxl90
- >>444
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→平成15年から任意買収交渉して19年に収用委員会へ裁決申請。
→20年3月に採決し供託金も払い込み4月1日には所有権が移転し4月10日を明け渡し期限とした。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→所有権移転してから6ヶ月に代執行されることは
→市民団体さんついてるし知ってるんじゃないですか?
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→芋は2週間ではそれほど育たないし十分に食べられるし問題ない。
→しかも10日前に最終通知され前日は3連休。
→しかも芋ほりの時期は普通9月下旬から10月中旬。
→幼稚園で10月下旬から11月初旬に芋ほりなんて聞いた事ない。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→テレビ局呼んでプラカードを作って待ち受けるな事前に収穫すればいいのに。
(マスコミ)サツマイモ畑には子どもの思いがどれだけ詰まっていると思っているのですか」
→保育園はわざわざ明け渡し期限の遅い時期に芋を植えて、子供を交渉の道具に使っています。
(マスコミ)事業用地は保育所の畑を除き、まだ7件、約3千平方メートルが未買収だ。
→除かなくてもそこは買収済み。
5年前:府との交渉開始
○年前:畑の部分の取引が成立
今年3月:何時まで経っても居座ってるので強制収用決定
今年6月:サツマイモを植える
今年10月:行政代執行開始
どう考えても確信犯です。
本当にありがとうございました。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:45 ID:r7b0r24p0
- 実際にこの第二京阪道路って建設が進んでいるのか。
この敷地が障害で全体の感性に支障が出ているレベルなのかな。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:46 ID:9DfWn1TiO
- 総意じゃないのに総意と言い張る腐食員。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:47 ID:Cie+w9If0
- マズゴミも客観的に報道して欲しいな。
大阪腐について
・2週間の遅れで本当に7億どこに損害があるのか
・強制収容するなら相手側にお金はもう払ったのか
・本当に必要な道路なのか
・11月から本当に工事は出来ないのか完成はいつを予定してるのか
妖遅延側
・何故もっと早く収穫できるような段取りにしなかったのか
・代替地になぜ芋を植えなかったのか
・相続税がらみは本当にないのか
・園側は他にすること無いのか
・子供を出汁にしてないか
・園長の素性を明らかに
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:50 ID:iC9ae3s0O
- >>444
あんたみたいな馬鹿が、将来馬鹿親になるんだろうな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:57 ID:P2s8a48o0
- >>438
当事者でもないのに臨場感あふれる状況を説明してくれるサヨババァってなんなの?
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:58 ID:jGw3vpe00
- 「公共の福祉」って奴だな
俺の実家も道路建設で立ち退いたけど、もっとごねた方が良かったかなw
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:02:58 ID:OaML7MCKO
- 子供をわざわざこの現場に連れて行く親は馬鹿なの?それとも子供に現実を分からせる為の教育なの?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:01 ID:1xx+++mH0
- 子供を駆け引きの道具に使う園に反吐が出る。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:03 ID:Ni/rt96p0
- >>1
フィリピン人の子供みたいな顔だな
日本人の子供?
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:11 ID:AtLDOJbzO
- ざっと見てみたがお前らがまともで安心した
橋本総攻撃だったら終わりだなと思た
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:11 ID:lw2ahKFe0
- >>391
>>1が信じられないなら大阪府に直接きいてねw
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:15 ID:9vz/iKyuO
- >>414
ブサヨがついているからなんなんだ?w
ウヨクサヨクの話をしているんじゃないんだが。
結果的に、極めて役人的な対応をおこなった橋下に失望したという話。
ウヨもサヨも関係ない。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:15 ID:SXcYMJYmO
- >>418
大阪府の土地じゃなくて自分達が通う園の土地だったんだけどな。
大人の都合で無理矢理に取り上げたと思うのが普通だろ。それは事実だしな。
もちろん園が子供を利用したのも事実だが、要するに尾崎豊風に言うならば、この支配から卒業は出来ないだろう。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:15 ID:XetAtWXh0
- >>469
7億÷14日=1日5000万円だろ。
一台500円とっても一日車10万台だぞ。
門真みたいな田舎でそんなに通るわけないじゃんw
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:15 ID:Zm0gJbEcO
- 保育士って頭悪いやつ多いよな
素敵な人たちなんだけど、それと教養や知性があるのは別なんだよな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:16 ID:XanMLr0I0
- >>470
ランボー乙
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:21 ID:DEbovVTX0
-
これってでも府側が不利な判決が出たらどうするんだ?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:22 ID:cOXxA0gQ0
- 何がかわいそうって子供だよ・・・
ずいぶん前から分かってたことなんだから、ちゃんと準備期間はあったはず。
保育園は子供を人質にサイテイだな
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:24 ID:ulV0gzZaO
- 橋下のバッシングネタが→うしろにへんなだんたいがいるよ!
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:34 ID:62YKwPFwO
- 非道ではあるがなんという正論www
ここまで正々堂々とできるのってすげーな
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:39 ID:j+pSJjHK0
- このプロ市民は
このあと 心ない人がちが私たちのことを
子供をだしにしたとかいってきました
日本の右傾向化は危険水域ですとか言い出すだろうね
右も左もなく人間のモラル や 大人が子供を守るという事は
こういう醜い物をしっかりした自我が育たないうちにみせたりしちゃいけないということ
この園長のしたことは・・外道すぎて気持ちが悪い
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:47 ID:WKTFpy+d0
- 6:第二京阪建設は国道一号線の渋滞解消にはならない
新規に道路をつくって交通容量を増やしても、渋滞解消にはつながりません。国土交通省の交通センサスに
よれば、平成17年度の平日の混雑時旅行速度は35.3km/hと、平成11年度からはわずか0.3km/h上昇したに
すぎません。
資料9 混雑時旅行速度の推移
新規に道路をつくっても、それに伴う誘発交通・わき出し交通が発生するので、総量規制をしないとイタチごっ
こに終わる、というのが今までの道路行政の教訓です。
いくら、新規に道路をつくっても、混む時間と混む場所では渋滞が発生するのです。むしろ交差点での右左
折レーンの拡大・立体交差化、リバーシブルレーンによる車線の活用等の方策の方が渋滞解消に役立つのです。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:50 ID:4UlnEcpCO
- ニュース見てたら園児が泣いててカワイソウだった
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:03:57 ID:6sRpTfDT0
- こんな場所に子供連れて来るなよ。万が一にでも怪我したらどうすんだよ。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:00 ID:wuSN7J4Z0
- 普通は急いで芋掘りしないか?
2週間くらいじゃ芋の大きさなんて大して変わらんよ。
子供を政治的に利用するためにトラウマ植えつけるってか
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:09 ID:3tORudGN0
- >>1
ガキをテメーらの活動の道具にするとかマジで最上級のクズどもだな。
ご丁寧にプラカードまで作らせちゃってさ。
最初からこれやるつもりでイモ植えたんだろ!!
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:10 ID:EqDbmThbO
- さっきのスレの
>>978
それも日数かかるから一緒じゃねえか。
>>984
立て読み…じゃないの?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:21 ID:i21257N20
- 強制収用された土地ならもうちょっと優しく対応してやってもよくね?w
なんだかななぁ・・・・
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:22 ID:zpy9pwC10
- 確かに芋掘りよりプラカード抗議の方を
やりたかっただけっぽいな
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:22 ID:aaRpJIG80
- 園児は権利の濫用を覚えた
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:25 ID:nE5xOFg30
- 保育園児の頃からプロ市民に養成ですか。エリートだなぁw
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:25 ID:EfoLzuAPO
- こんな知事がいる大阪だけには住みたくないわなw
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:26 ID:A5EAY3lS0
- >>489
交通料収入だってよ。
五千万/一日ってことだな。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:31 ID:4DlpMlXV0
- >>444
前日掘らせろよw 映像見たら十分育ってたぞ
大阪で10月末に芋堀なんて遅すぎ
裁判の日程にあわせて芋ほり日を決めるなんてわざとらしすぎ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:36 ID:cETd7apj0
- >>500
こういう人が旧日本軍にいて沖縄で集団自決に追い込んだんですね、わかります。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:36 ID:e0RMhEqu0
- ところで、これ高裁で園長側が
勝っちゃった場合どーなるんだ?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:38 ID:SKz1l7ph0
-
この保育園では、園児は「人間の盾」として利用されますw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:43 ID:l4T7wp8y0
- ■要約
・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが
19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。
土地代金の受け取りを拒否してる園長涙目。
・今や人様の土地に今年もイモ植える
・土地所有者の西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・イモはもう十分に収穫できます 連休もありました
・期日までにイモ掘らずにプラカード作る マスゴミにも連絡
・代執行の現場に子供を参加させる
・大阪府職員は、ブルトーザーなどの重機を使わず
シャベルやクワで収穫して保管しました
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:48 ID:9CGFMOpi0
- 餓鬼を武器にしてお涙頂戴の寸劇がしたかっただけだろ。
餓鬼の涙で工事が遅れれば遅れるだけ反体制勢力のオナニーが出来るし。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:53 ID:VIOf/gNl0
- 大人の争いごとに子供を巻き込むな
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:04:58 ID:zbuvkb1h0
- 保育園の行事変更なんていくらでもできるだろ?
詭弁だよ。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:00 ID:j71jiAH20
- 結論から言えば地上部からの判断は出来ません。葉色の一部が枯れているから収穫の適期と判断するのは早計です。
サツマイモの収穫適期は植え付け後4ヶ月です。その時期に試し掘りしますが、小さな芋でも2週間後くらいが収穫時期になります。
遅くまで地中にあると、繊維質が増し不味い芋になります。更に放置しますと芋に亀裂が出来るようなことも、しばしば起こります。
ジャガイモの事に触れていますが、秋ジャガの事は分かりませんが、春ジャガのことを言えば葉が枯れてからの収穫では収穫時期としては最悪です。梅雨入り前に収穫するよう、収穫予定日の100日前に植え付けるのが基本です。
100日後のジャガイモの葉は青々した状態です。梅雨入り後の収穫はジャガイモ腐敗病になり、地中で腐ったり、収穫後も腐敗する事が多くなります。
サツマイモの葉色に変化があるのは、外気温、太陽の入射角によって左右されるもので、地中の芋の生育状況を現したものではありません。
サツマイモの収穫時期は地温の積算量で決まるものです。通常4ヶ月が収穫適期というのは長年の栽培経験から出た芋農家の知恵です。農家では稲の収穫時期と重ならないように、植え付け時期を考慮しています。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:04 ID:FkJ1gTaD0
- 代執行している役人達が園児達に一言 「いっしょにいまから芋掘りをしようw」
といったら、真っ赤な顔をして反対する園長。
こういう映像も見てみたかったなw
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:04 ID:r8b0U6ud0
- 橋下頑張れ!負けるな!
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:06 ID:aHcthFXk0
- この場合は橋下の言うことがもっともだろな
橋下大嫌いだが 常識の無いやつも嫌いだ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:10 ID:5s34Qk1SO
- ちょっと待ってくれ!! 問題を突き詰めて冷静に考えてみると一番の被害者は『さつまイモ』ではないかっ!!暖かい土の中でマターリしていた所を見ず知らずの生き物に 叩き起こされ!カメラに撮られ!子供に泣かれ! 更にこれから裁判だ!神よ!いもの魂を救って下さい
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:19 ID:ja5jyN2U0
-
や っ ぱ り 9 条 の 会 か よ w w w
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:19 ID:xmtMiz1Q0
- 相続税に関して「だけ」は理不尽に感じるけどこれは何か救済措置出てるの?
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:19 ID:H8igiStlO
- >>444
ここに苗の植え付けを決行した奴が悪い…
代執行をバンバンすれば良い!!
ゴネ徳を許すな!!
どうせ子どもを利用しただけだろ!?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:34 ID:WS4CYYqw0
- >>2
芋だけに
「橋下め、市民のことなんて屁とも思ってないな?」
芋だけに。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:35 ID:Hk/lzrxi0
- 【社会】 "保育士らが抵抗するも…" 大阪府、園児たちが畑に植えたサツマイモなどを引き抜いて整地…高速道用地に行政代執行★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224139274/987
さんへ
無くなったって書いたのは収用委員会のことです。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:37 ID:/bUUazQu0
- >>506
同意
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:40 ID:Ni/rt96p0
- >>535
住まなくていいんじゃね
母国に帰れば?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:40 ID:xoPLpJPP0
- >>389
でも父兄賛同し、園児らも連れて 芋掘りしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:41 ID:ffn8E1MR0
-
これからはプロ市民(笑)をイモ市民(笑)と呼びましょう!
子供を政治活動の「人間の盾」にするなど、最高のクズです!
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:43 ID:a0M0aI7K0
- >>528
芋がブルドーザーで無惨な姿にならないと利用価値がないからだろうね。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:43 ID:vManTzms0
- プロ市民は子供をダシに使うやり方がウゼえんだよ
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:55 ID:Wk6FC0c30
- >>444
>行政の決まりも大事だとは思いますが、子供たちの食に対しての教育も大事なんじゃないでしょうか。
芋ほり行事のときだけそんな教育しても無駄だろ ばか親がwwwwwwww
毎日毎回家畜にでも餌やりするようにしか食わせてないのかよ?
そーゆーしつけ&教育は毎日毎食いつでもできますよ^^
むしろその積み重ねが大事なのですよ
無理だと思うなら親やめれ 資格無し
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:56 ID:5vNq6DG10
- 反日教育の第一歩だな。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:57 ID:dsNR+Kth0
- >>524
醜い物を見せずに育てるからお花畑なガキが育つんだろ
お前はポルノ撤去に熱心なPTAのオバハンか
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:58 ID:UVLof2M+O
- >>503
大阪高裁の判決が2週間後にあって園長がそれに従うから待ってって言ってる件は?
関西のテレビはそこ突っ込んでたんだけど
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:00 ID:2lSBE4xG0
- >>447
まいった
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:05:58 ID:jyqG8nW10
- 既に園の所有地じゃないし、
立ち退き期限も今年の4月10日で、
とっくに過ぎてるわけだが。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:06 ID:wwhrcdpt0
- >>468
決裂したから揉めたわけだが
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:06 ID:3MACZ9qG0
- 後付の言い訳かー 子供かわいそう
親と保育園は反省するべき
ほかの場所で芋ほりするとかあるだろ・・・
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:10 ID:TZL8d6GH0
- ガキなんて何も分かっちゃいねーよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:10 ID:dbfjywe00
- それにしても意図がばれてるのにばれてないつもりで言いつのる理事の姿は醜悪だな
丸々太った芋についてはどう説明するのだ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:14 ID:MFBq0F0X0
- 芋は10月下旬まで置いといたら味が落ちるよ
だから早めに収穫して涼しいところに置いた方がいい
今でも遅すぎるくらい
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:17 ID:LyOH0jf90
- >>551
出ないよ。
そもそも、名目だけの農地だったのだから。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:23 ID:gKFuR4cU0
- 本当に子供のことを考えてるなら、代執行なんて現場に子供を連れていくなと。
親たちは子供を人質に取られてるから、積極的な反対はできないんだろうね。
保育園は数が足りなくて、幼稚園のように変わったりはできないだろうし。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:24 ID:pVWB7v4lO
- >>447
うめえww
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:27 ID:FQGQfGOD0
- 大阪府知事の『橋下』さんは就任時に、子供達の笑顔が絶えない街作り・・・掲げていたのが、この結果ですか??
大阪府民として、非常に情けないし腹立たしい気持ちで一杯です。
もう少しで、収穫の時期だというのに、『工事に支障がでるから・・』との理由で園児達の目の前で畑を壊すなんて
ヒドすぎます。大阪府が何年も、放っておいたくせに!!!
どんな理由が、あったとしても決して許される事ではありません。
断固、抗議すべきです。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:30 ID:cOXxA0gQ0
- と言うか、プラカードなんて作る暇があったんなら
なんらか手立てができたはず。マジ℃低脳プロ市民乙
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:31 ID:BF8A+z1d0
- これはひどいわー
保護者と園が
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:31 ID:2+/mhxl90
- >>504
グーグルマップのストリートビューでみてみ
畑というより工事現場だから
これだけ工事が進んでいる場所に
わざわざ税金(2300万)が減免になる時期に収穫できるように芋を植え
マスゴミを利用して行政代執行を前に泣く子供の姿をアピール
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92&sll=34.742512,135.618957&sspn=0.002213,0.003895&ie=UTF8&ll=34.742776,135.618732&spn=0.002213,0.003895&t=h&z=18
区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。(2007年以前のデータ)
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html
19年度時点でここまで工事の進んでいた土地を立ち退かず、3月には通知を受けていたのに、5月にわざとイモを植えました
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg
。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:34 ID:P2s8a48o0
- >>559
丁寧に掘られて保管されてますがw
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:34 ID:UGXD9lfU0
- 食育したいなら芋を無駄にするなよ
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:37 ID:wgZaZzMB0
- これからはいつでも芋動かせるように鉢に植えろよな
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:43 ID:lw2ahKFe0
- >>406
そりゃ、しゃーない。
7億は税金だからなw
おれの個人資産だったらくれてやったがw
>>424
俺は疑問に思ってる。本当に「子供たちが育てたのか?」…と
保育士や保護者が育てたのではないか?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:43 ID:+66hsoCT0
- 子供をダシにしてよくやるな
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:46 ID:SKz1l7ph0
-
この保育園では、園児は「人間の盾」として利用されますw
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:47 ID:3tORudGN0
- >>294
いや橋本の自己満足というわけでもないぞ。
第二京阪は住民としても早く完成してほしい。
京都行くときにダダ混みの国道1号線通るのは辛いものがあるんでな。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:51 ID:c4hprjco0
- >>539
勝たないよ。日本中で似たような裁判があるが、勝たない。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:52 ID:WKTFpy+d0
- 2:園児の菜園を奪わないで
今回収用の対象となっている畑は、松本個人の所有地ですが、以前から長年にわたり、松本が理事をつとめる
北巣本保育園の菜園として使用されてきており、園児らの農作業体験や自然・生態系観察の場として日常の保育
に欠かせない教育資源となっています。
すなわち、北巣本保育園では、園児らが、この菜園において、四季を通して各季節に応じた野菜を栽培し、その
中で、種蒔や苗の定植から水やり・草刈り・収穫までの一連の畑作業を実体験しています。そして、収穫時には、
園児らも参加しながら、収穫した野菜を調理し、味わう。そのようにして、園児らは、小さな一粒の種が芽を出し、花
を咲かせ、実を結ぶまでの姿を目の当たりにし、
さらには、自らが育てた野菜を食するという経験をしながら、生態系の不思議さや食べ物のありがたみなどを学ん
でいるのです。幼少期におけるそのような実体験は、こどもの情操を育む上で極めて貴重なものと考えており、保
育園でのそうした体験学習は保護者らにも喜ばれ、高く評価されているところです。
また、同時にこの畑は周辺のなかで貴重な自然が残されている数少ない場所であり横の用水路には、現在では
絶滅が危惧されているメダカが泳いでいます。保育園では、この畑を園児らが昆虫などの小動物を観察する自然
観察の場としても活用しています。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:53 ID:FWlRmxyf0
- 日本中のアカやプロ市民は抹殺しろよ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:06:55 ID:t6KH/weo0
- 昨日今日決まった話じゃなくて平成15年からの事なんだから
こうなる事を予測した上で今年の芋を植えたとしか思えない。
最低だよね、子供をダシにする大人って。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:08 ID:r7b0r24p0
- 別に今の時期に執行しなくても、工事進捗に支障はなかったと思うよ。
知事の嫌がらせ。
石原みたいに権力を誇示したくなったんだろう。
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/03/05.html#15
門真あたりの工事状況はこんな感じ。
別に急がなくても大丈夫。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:10 ID:qBGkHF6Z0
- 2週間で芋ってどんだけ育つんだ?
さっさと収穫しても問題なかった気がするけども・・・・大人のネタ作り?
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:10 ID:iC9ae3s0O
- >>517
この子は社会に出たことないニートor厨房なんだろうな
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:13 ID:A5EAY3lS0
- >>559
手で抜いてバケツに集めてたぞw
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:19 ID:8UIhFtKG0
- しかし、産経は橋下のこと嫌いだねえ。
どんないきさつがあったか知らんが、その恨の根をたどってみたいw
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:23 ID:5RVKX5+d0
-
下らんプラカード用意する暇があるならさっさと掘れ。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:23 ID:hLu+HnSY0
- >>351
こいつがごねた分の損失は血税から補填されるわけですが?
誰かがごね得をするということはごねなかった一般市民が損をしているということ
ごね得が通るようになるとみんながごねる様になって、最終的には強権発動でしか
物事が動かないようになる。
無理が通れば道理が引っ込むんだよ
>>377
相続税で2700万なんだからそれ以上に相続してるってことだろ
畑の売却益で十分に払えるんじゃね?
そもそも左翼って共産主義者だよな?
共産主義では国が土地が必要になったら問答無用で収容されると思うんだが
(本来、個人資産を認めないわけだからな)
その辺どーなのよ?
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:23 ID:hv0YSX7i0
- ギャーギャー騒いでた保育園側の人達と
捕まった無免許医が被って見える不思議
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:28 ID:XATGj+V+0
- おまいら園児たちが板に来たら本当の敵を教えてやれよ
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:29 ID:LCSSYc2c0
- >>517
国は子供の出生率でも変な数字出すからな・・・
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:33 ID:4DlpMlXV0
- >>559
映像みたら、役人がひとつひとつ丁寧に掘り返して箱に全部収獲してってくれてたぞwww
たまねぎもあった
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:37 ID:wuSN7J4Z0
- まぁ変態新聞のときと同じで、ここで騒いでも何の意味も無いんだがな。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:39 ID:XetAtWXh0
- >>592
自己紹介乙w
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:43 ID:py05/BmR0
- 芋は置きすぎるとスがたってまずくなるぞ。
ウチの近所じゃとっくに時期が終わってるが大阪はまだ時期なのか?
ちなみにウチは関東だが
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:52 ID:e0RMhEqu0
- >>586
いや仮にの話さ。どーなるのか教えて。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:55 ID:zVGtLKLv0
- 強制執行の早朝に園児あつめて反対運動の人員もあれだけ集められるんだから、
執行日の前日とか、こないだの連休とかでも簡単にいもほり大会できただろ?
ってだけの話。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:55 ID:Gebl3RDT0
- 園児なんて一日中遊んでるだろ。
10日前に知らせればどうとでもなる筈なのに、
プロパガンダに利用するためにわざわざ掘らなかった訳だ。
この保育者達は最悪だな。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:07:55 ID:ffn8E1MR0
-
>>447はノーベル賞を受賞するべきだ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:04 ID:vrCnpCVvO
- 焼いたイモより大学イモの方が好きだお。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:05 ID:ZTCTaJHB0
- >>579
だから作戦失敗という事だろう
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:07 ID:rD51uP8+i
- 七億の税金>>>>>>>>>>芋掘り
これが覆りようのない現実。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:11 ID:5uGuF1zA0
- またクソ親か
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:11 ID:YEktgJzp0
- 園児を結果的に傷つけたのは保育士では?
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:12 ID:eHh4ZQhG0
- そろそろゴルゴの出番です
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:13 ID:+WcDZtq50
- 7億払ってくれるなら2週間待つっていえばよかったのに。
こんな馬鹿保育園は認可取り消しにしろ!
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:13 ID:Hk/lzrxi0
- イモの収穫を待ってたらそこにじゃがいもを植えられるに決まってるだろ!
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:14 ID:+4xzVTtW0
- 橋下は鬼畜
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:20 ID:Z07BGbgIO
- バックで例の極左門真市議が動いてるような気が…
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:22 ID:LxOIbkQyO
- >>535
最高じゃん。正に正論。中国のヤバい食品より蒟蒻ゼリーを取り締まる方に力いれたうえ、
マルチ商法を擁護するおバカ議員に爪の垢煎じて飲ませたいよ。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:23 ID:tQ0PHbPN0
- この保育園、わざと子供を傷つけてるよな。園児虐待なんじゃないの??
裁判所の立ち退き命令が数年前から出ているのに、
平然と芋を植え続けることが信じられない。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:32 ID:DWyd4w7MO
- 侵攻してきたイラク軍の戦車の前に年端もいかない子どもたちを立たせて戦車の進軍を止めてみせたイランみたい。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:39 ID:RxIGaHJe0
- >>585
阪急か京阪かJR使えよ
ってのは環状線の内側に住んでる男やもめだから言えることなんだろうなあ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:43 ID:aYA/68Vt0
- >>585
俺は距離の大損に疑問を抱きつつ、池田線から名神入ってるw
ほんと早くできねーかなぁ
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:45 ID:i21257N20
- 子供を出汁にする園長も最低
7億とか詭弁ぬかす橋元も最低
もっとうまくやれや
- 624 :長野の中国人:2008/10/16(木) 17:08:46 ID:SIlBMLHpO
- テレビ呼んだりプラカード作ってる暇あったら
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:46 ID:3MACZ9qG0
- どう考えても3日前くらいには出来る訳でして
ヤクザ以下の言い分だよこれは ひど過ぎる
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:08:57 ID:lw2ahKFe0
- >>431
買収が成立してるなら、それは他人の土地じゃん?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:07 ID:PqgVuGYuO
- こんなプラカードまで持ってデモみたいなことするほどのことか。
完全に双方の大人の都合じゃん。
子供第一に考えりゃ橋本の言うように少し早くても最後のおわかれ芋掘りさせてやりゃよかったのに。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:08 ID:FkJ1gTaD0
- >>603
大阪のあたりは、連休中に終らせるはず。
この園長は31日という日時だけ重要なのであって
芋の状態なんてどうなってもいいのですw
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:08 ID:WKTFpy+d0
- 4:何の必要性もないどころか、それが出来たら門真市道北巣本町3号線が抜け
道利用されてしまうランプ・副道は中止にして
資料5 第二京阪道路(大阪北道路)平面図 に示した副道は今現在までなんら道路・通行もなかったとこ
ろに計画されており、また寝屋川に阻まれて京都方面にはつながっておらず、誰がどのように利用することが想定
されているのか、明らかではありません。
むしろ大阪北道路からのランプと合流することともあわせて、これらを利用するクルマが住宅地のなかの狭小
な生活道路(門真市道北巣本3号線)に流入することで、巣本交差点の渋滞回避の抜け道として利用された場
合、当該住宅地の住民らに対して多大な生活妨害や交通事故の抜け道として利用された場合、当該住宅地の住
民らに対して多大な生活妨害や交通事故の可能性が発生することは明らかです。
この北巣本町3号線は、北巣本幼稚園・北巣本小学校・門真第五中学校及び北巣本保育園の通園・通学路
となっており、本当に事故が心配です。
ましてや、大阪北道路からの降り口についていえば、本件ランプより大阪寄り230m、京都寄り250mのところ
にもつくのであり、このランプと副道は百害あって一利なしの過剰工事としか言いようがありません。
5:第二京阪道路の必要性
事業認定取消請求訴訟のなかで、国側は計画交通量を少ないところで一日7万3800台、多い所で12万
1900台、すなわち専用部7万3800台、一般部1万8800台/日〜4万8100台/日としてきました。これらに対し、
需要計画が過大すぎる、その積算根拠を示せ、と再三釈明を求めてきました。そしてようやく西日本高速道路(株)
が、平成18年3月に計画交通量を下方修正したことを認めました。
資料6 国側 第5準備書面
これによると、一日8万200台を4万7200台に下方修正したことになっています。実に41%減、当初計画交
通量の59%しかないのです。この数字でさえ、まだ過大である可能性も十分にありますが(資料7 2008年5月
23日付) 日本経済新聞「需要推進の水増し」)、8万200台で3車線3車線上下6車線と設計したのなら、4万
7200台なら2車線2車線の4車線で十分です。事実、第二東名は、当初6車線計画を4車線に変更しました。
資料8 2008年5月10日付 朝日新聞「道路公団民営化」
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:10 ID:FiHZwv3+0
- >保育園の職員や保護者らは「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカードを掲げ
準備万端ですな
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:18 ID:jGw3vpe00
- 2週間延びると、
通行料が2週間分減る
土建屋への報酬が2週間分増える
金利が2週間分余計に付く
で、7億なの?
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:28 ID:raHyehPz0
- >>472
資料提出を要求されて「火事で資料全部燃えちゃいました」って返答するくらいのレベル。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:29 ID:SKz1l7ph0
-
この保育園では、園児は「人間の盾」として利用されますw
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:32 ID:GVH+xXYYO
- >>520
代執行がおわってしまえは、
そもそも訴えの利益を失って、訴え却下かな?わからないけど
後は国賠請求じゃない?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:36 ID:PDk19H6R0
- キタスモトホイクエンHPより
■ こんなことを大切にしています
○ 思いやりの心を持った子に、人の痛みのわかる子に、
そして生きとし生きるすべての生命を大切にする心をもった子に育って欲しいと願っています。
○ 手作り・自然派の保育園です。
園庭ではニワトリやネコがいつも大きな顔をして歩いています。
畑仕事が必修科目。もちろん完全無農薬・無化学肥料、給食材料も出来る限り無添加のものを、と心がけています。
○ 異文化理解ということで、ネパール、インド、スリランカ、ヴェトナム、韓 国、UNHCRなどからお客様をおむかえして、
お国の話を聞かせていただきました。
大きくなって、平和や人権の問題を意識するきっかけになればうれしいですね。
>大きくなって、平和や人権の問題を意識するきっかけになればうれしいですね。
>大きくなって、平和や人権の問題を意識するきっかけになればうれしいですね。
>大きくなって、平和や人権の問題を意識するきっかけになればうれしいですね。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:39 ID:tkJGgpU30
- 子供をだしに使ったプロ市民の仕業だからなぁ
かなり悪質
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:39 ID:r7b0r24p0
- >>541
これは行政がひどいと思うな。
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが
19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。
単なる嫌がらせじゃん。
どこまで民間を苦しめれば気が済むんだろうかって思うよ。
そりゃ誰でも怒るよ。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:40 ID:Wk6FC0c30
-
>>578
>>578
>>578
>>578
スバラシイ調査結果である 皆よく読むように
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:45 ID:2+/mhxl90
- >>517
工事にはさ
いつから始めていつまでに終わらせるって契約があるんよ
つまりここでまとめサイトにあるように始めておかないと
契約上業者を待たせることになるんでしょ?だからその分必要になってしまうって話じゃないのかな
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
あと?さらにじゃなくて?もう他人の土地だよ。
平成15年から任意買収交渉して19年に収用委員会へ裁決申請。
20年3月に採決し供託金も払い込み4月1日には所有権が移転し4月10日を明け渡し期限とした。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
所有権移転してから6ヶ月に代執行されることは
市民団体さんついてるし知ってるんじゃないですか?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:09:59 ID:iDAedGMWO
- 裏を知らずに強制執行のところだけ見たら、とんでもない悪行に見えるが‥‥
マスコミは上手に見せるね
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:06 ID:nUElhD+20
- この保育園は子供用のヘルメットとゲバ棒は置いてなかったのか
小道具にこだわれよ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:11 ID:iC9ae3s0O
- >>602
涙ふけよ、低脳君www
損失額を交通費だけで出す馬鹿wwww
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:12 ID:B05uwdJi0
- >>539
結局コイツがしたいのは立ち退き料の吊り上げなわけで、
畑なんてホントはどーでもいい。
園児達の思い出プライスレスとか査定にならないものをつけて高く売りたいだけなので、
園長側からしても勝たなくていい。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:12 ID:nvcY1xXpO
- これは橋下が間違い。
そもそもこの道路自体が何の役にも立たない、まさに土建屋と役人のための
道路なんだよ。
建設自体が間違ってるんだから、価値としては当然芋以下。
少なくても関西在住で車運転する奴なら、こんな糞道路に何の価値もないのは
皆わかってる
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:13 ID:NkHhcYm60
- 子供をもちだすのは最低だな。この保育園
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:15 ID:iWvGGTfi0
- まぁそれでも知能の足りないチュプがテレビのニュースを見て
園児がかわいそうとかほざくんだろうけどな。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:16 ID:0ImT0E990
- しかしプロ市民って目的のためには手段を選ばないような奴ばっかだな
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:16 ID:qKspvwX0O
- どうでもいいじゃん。
ここでなんか言ってもなんか変わるわけでもないし。
時間の無駄だよ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:20 ID:7aMGS0CT0
- こういう事で工事遅れた場合は大金の損害が出ると言いまくるけど、
建設業者が原因で遅れた場合は接待かなんかで丸めてしまうから汚い。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:23 ID:3XB119Ec0
- なりません
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:34 ID:JqGTtt2i0
- 大阪は、よっぽど芋の生育が遅いところなんだな。
裁判の日程に合わせて生育する、プロ芋という新種を栽培してたのか。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:35 ID:kHIgK4jy0
- 行事変更にも無理があった。
と称して、代執行の場には職員と園児が勢ぞろいして待ち受けてたわけだが。。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:40 ID:1MwnT6Qt0
- >>575
釣り針でかすぎ、エサ腐りすぎ
出直せ
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:42 ID:r8gwSlXQ0
- プラカード用意してる暇があったらイモ掘ればいいじゃん
バカジャネーノ
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:45 ID:pZ778dc90
- 時間は誰にとっても貴重であり
どんな富豪にも買い足すことのできない資産だということだ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:45 ID:h3QjJrpwO
- >>603
そんなの畑によるだろ。工業製品じゃあるまいし。
うちの畑はまだまだだよ@23区
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:45 ID:joSz85sf0
- 子供を盾にするのは基本だよな。
子供が被害にあえば法律だって簡単に変わるんだから。
(飲酒運転もそうだったし、最近だとこんにゃくゼリーとか)
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:49 ID:EqDbmThbO
- >>444も立て読みじゃないのか…もうダメだ芋よりダシにされた園児より可哀想な奴らがここにわんさか埋まってる。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:50 ID:yZv+X162O
- TV で見たけどすげえ左巻き連中って感じだった。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:52 ID:TZL8d6GH0
- >>575
大阪住民だが、
税金の無駄を無くしてゴネ得許すな。
って思う。
こんな住民の我が儘が大阪を駄目にした。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:52 ID:768nPNtm0
- >>564
5年前に従えよゴミ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:53 ID:Z0UPB7op0
- こういう連中は平気で子供を利用する
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:53 ID:dbfjywe00
- >>590
いやべつに順番にコンクリ流していくとは限らないし
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:54 ID:K+VejjXl0
- >>413
というか、高裁で負けたら最高裁に持ち込む気だったんじゃないかと
少なくとも高裁に行ってるってことは地裁では負けてるんだろ?
つまり裁判終わるの待ってたら跡数年かかる可能性がある
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:10:57 ID:gKFuR4cU0
- >>578
園長の思想というよりは、銭の問題なのかな。
畑にしていたのは税金逃れの意味が大きかったとしか思えない。
保育園を経営していたから、園児の教育という大義名分を作っただけで。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:06 ID:5aFllOxA0
- 基本的に橋下GJなんだが、7億円というのも
胡散臭いな。
府役人、官僚に騙されてないか?お上の試算
はいつもデタラメに近いからなあ。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:08 ID:mAULHI4jO
- 京都に行く道なんかいらないだろ。民主党政権になれば高速道路が無料になるって言ってんだし(笑)
ねっ?民主党さん
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:10 ID:oRYJ7fppP
- >府は今月6日、強制的に撤去させる代執行令書を保育園側に交付。
流石にちょっと遅すぎる気もするぞ
せめて先月中には通達出来てればよかったのに
まあどっちにしろ無視されて強硬手段とったら同じ事になっただろうけど
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:12 ID:D6mXfXa40
- >>325>>413
法的には問題なくてもやっぱり分からない
>園側は立ち退き取り消しを求めた裁判を起こした。
>訴訟はまだ係争中で、大阪高裁が30日に決定を出す予定となっているが
係争中に執行しちゃったら裁判の意味無いじゃん
法的にはともかく人心をつかむか離反させるかって考えるとむしろ損じゃないか?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:14 ID:Rve5vwlW0
- 園長が九条の会の人間ってだけで全てを悟れ
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:17 ID:FLX4uYWe0
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:44:47 ID:2+/mhxl90
まとめ
工事もいきなり始まったわけではありませんでしたー
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html
北巣本保育園の理事、松本剛一先生から、芋掘りの事だけでなく、いろいろな事を
教わりました。
区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。
活動的でした〜 あれ?なんかへんだな?普通の人?
単身パキスタンでアフガン難民支援を行った松本剛一さんインタビュー
放っておけば倒れるような人に巡航ミサイル・クラスター爆弾はないやろ!
たった1人でもこれだけできたアフガン難民支援ボランティア
2002年 1月15日 通巻 1098号
自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、
話を聞きに出かけた。松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子ども
たちと一緒に無農薬有機野菜を作り、地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育
をする。松本さんは、食料20トン、毛布200枚を現地調達、パキスタン内のアフガン難民へ
支援物資を直接手渡した。「たった1人でもこれ程の援助はできる。日本政府は難民支援に
徹すべきだし、難民支援ならば、自衛隊よりも民間の方がよほど効率的」と語る松本さん。
http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm
九条の会でしたー
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人
松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:28 ID:kcWx03oh0
- とりあえず毎日放送(MBS)「ちちんぷいぷい」では府の対応叩きまくりでした
ムーブ?最近見てないや
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:28 ID:pYJAqO+I0
- >なぜ2週間早くイモ堀りしないのか
正論。
しかし現代日本において、幼児及びその関係者を敵に回して
生きていくことはできないw
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:28 ID:rKlAwd3X0
- 【第二京阪の重要度】
3.交通量予測
アセス時予測……約139,000台/日【H12年時点】
(専用道)約84,000台/日
(一般道)約55,000台/日
平成20年1月予測……約120,000台/日【H32年時点】
(専用道)約70,000台/日
(一般道)約50,000台/日
平日12時間平均交通量
1 名神高速道路 茨木IC〜吹田JCT間 93,129台
2 近畿自動車道 松原JCT〜松原IC間 83,266台
3 名神高速道路 大山崎IC・JCT〜茨木IC間 83,146台
4 高速湾岸線 長原IC〜松原JCT間 82,367台
5 東名高速道路 横浜町田IC〜厚木IC間 76,279台
6 近畿自動車道 摂津北IC〜摂津南IC間 75,745台
7 九州自動車道 筑紫野IC〜鳥栖JCT間 74,485台
8 中国自動車道 宝塚IC〜西宮山口JCT間 72,563台
9 近畿自動車道 大東鶴見IC〜東大阪北IC間 72,322台
10東関東自動車道 宮野木JCT〜千葉北IC間 72,088台
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213735122
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:34 ID:ypiWSbTy0
- ・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転
土地収用委員会って私有地を勝手に所有権を変更していいものなの??
裁判になっているのに勝手に行政代執行ってやっていいの??
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:36 ID:dsNR+Kth0
- >>594
ねらーの心を完全に満足させるメディアがなかなか出てこないなw
もう自民党監修の一般紙をどっかの右翼出版社が創刊するしかないだろ
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:40 ID:i21257N20
- こんどから土建屋に機材納入を遅らすと7億請求されます
なわけないw
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:43 ID:1n7EkVf5O
- イモはあるんだから、それを食えばいい。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:44 ID:lw2ahKFe0
- >>475
左翼が経営する保育園児はどうでもいいからw
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:55 ID:cETd7apj0
- 当然、2週間で7億以上の交通費が稼げなかったら橋下が私財をなげうって補填するんだろうね
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:57 ID:S6+uPuAJ0
- またひとつ大阪府民が嫌いになった。
ごねるの大好きだよなーwww教育レベルが低い所は。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:11:57 ID:qyojob080
- 役所のおじさんたちと芋掘りすればよかったのにねw
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:09 ID:vcC2O6Dk0
- プロ市民が子供まきこんでんじゃねぇよ
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:10 ID:16OSnQCu0
- >>585
でも第二京阪は有料道路なのでは?
それなら名神で良いだろうと・・・
いや、知ってますよ、日常的な1号線の混雑を。
でもなあ、ふるさとの景色がどんどん破壊されている様子を見るのは
辛い。
あ、このイモの件は子供が犠牲者だと思います。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:12 ID:ffn8E1MR0
-
政治活動のためのプラカードを作ってる暇があるなら、さっさと園児と一緒にイモを掘れや、馬鹿が。
…と、言いたくなるスレはここです。
>>591
てか、今の時期の2週間なんて、大して変わらん。
しかも、収穫が遅いぐらい。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:13 ID:bzpt5tWK0
- 保育園側はこれで世論を見方につけられると思ったのか
吐き気がするが
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:14 ID:GVH+xXYYO
- >>564
(法律上は)そもそも待つ必要が無い
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:15 ID:hTlYTC050
- この園長最悪だな。
利用された園児はトラウマものだぞ。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:16 ID:3FiIobgK0
- 園児達には可哀想だと思うんだが
どうも政治の道具にされてる感があってスッキリしないな
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:35 ID:aCnGDL420
- >>2
芋だけに
慰問を手抜きしちゃいけません。
成田の二の舞に
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:37 ID:lcdrehvP0
- >>635
うわわわわ
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:38 ID:fGiLFw070
- 田舎の道路なら工事途中でも放棄するっていう手はあるとおも。
やっぱり交通量が少なそうだからとかさ。
ただ都会の場合は交通量があるし、田舎より密集してるから
途中で放棄したりすると後が大変だろ?
総合的に色んなこと考えて反対するならいいが・・・
にしてもガキを出汁に使うなよ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:12:41 ID:AiSCu46I0
- >>1
>野菜畑の所有者で同園理事の松本剛一さん(49)
ここが大嘘
元・所有者なのに、現所有者であるかのような書き方をしている
記事からして捏造
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:07 ID:8wSVZn4K0
- >イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、
うちの子、今日イモ掘りに行ってるよ?
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:15 ID:qBGkHF6Z0
- マスコミまで使ってもめる暇があるなら皆でホリホリすればいいだろw
大阪って何でもネタにするな うざいわ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:15 ID:wwhrcdpt0
- >>596
共産主義とか関係ないだろw
損するならごねるなんて当たり前だろ2300万と言う金額を甘く見すぎ
そもそも相続税免税っていうの自体がおかしいと言うのは置いた話だがな
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:20 ID:7/cqFyYuO
- >>600
何だよ、それ。府職員に収穫までさせたんか?何処ぞの共産圏じゃ問答無用でブルドーザ入るぞ。
鳥の巣造る時なんか酷いもんだった。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:21 ID:O+vcn9DNO
- 多分、この件はにちゃんでの多数意見と世の中の多分意見は違うだろうね。
たとえ知事が正論であったとしても、下手こいたなって気がする。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:23 ID:mubH8zGA0
- >>1
橋下も大変だなぁ
門真ってDQNが凄く多くてバツ1も凄く多いんじゃなかったっけ
前にTVでやってた
「福祉が充実しているので離婚後に引っ越してきました〜」
と茶パツの母親が話していてひいた
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:25 ID:Prc8IHco0
- 6、7億円と園児のイモ堀りのどちらを優先するんだと問われれば、やっぱり6、7億円の
経済効果だな。
イモ堀りの方を選ぶのは役人とかプロ市民や人権保護団体w
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:29 ID:/bUUazQu0
- "「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」"
この理屈はおかしい
保育園側にまともな弁護士ついてなかったんじゃないか?
仮執行停止処分とかいくらでも申請できたのを知ってて、早急に事を進めた予感
裁判になると時間がかかることはわかるけど
全く理解を示していないわけでもなさそうだし
もう少し交渉の余地はあったと思うが
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:33 ID:+fPM755W0
- こんな基地外が子供の教育に関わってるのか〜 コワイコワイ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:39 ID:TVquiKBSO
- 親が、行列の出来る法律相談所ヲタだったら、親の意見には納得しない
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:40 ID:4DlpMlXV0
- >>692
あそこまでできてるのに放棄した方が問題
田舎の道じゃなくて、つながれば交通量は見込める道路
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:41 ID:P2s8a48o0
- >>684
ふるさと(笑)
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:41 ID:Lhu67fpq0
- 7億円の芋
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:43 ID:KU210HZO0
- 保育園側は「大切な食育の場」と拒絶していた。
『食育』とか大げさに大義名分を使うのなら…
食育を言うのならそれ以前に、普段の食生活の大切さをアホ親達に教えろよ。
まったく…アホらしい話…
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:43 ID:QvoEDZzLO
- 農作物で二週間はでかいだろ。
さらに通知が10日前とか、橋下は馬鹿だろ。
公共の福祉は大事だが、財産の尊重ということができない橋下はクズ。
結局独裁者気取りで自分の思い通りにならないと気に入らない。
子供かよw
もう少しうまくやれ。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:43 ID:Wk6FC0c30
- TV朝日キタ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:44 ID:BtlQjP/w0
- ガキが野菜作ったから、なんだっての?
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:47 ID:r7b0r24p0
- なんか、中国の立ち退き事件ではさんざ、政府を非難していた奴らがなあ。
ダブスタだよね。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:48 ID:qYNBYY5F0
- 代執行時に掘り起こした芋が園側が言ってる通り
収穫を待たなければいけない成長段階だったのか
専門家に調査依頼しておけば
本当に園児の心を踏みにじったのが誰か明らかになるのにな。
もともと立ち退き要請されてるところに園児らに芋を育てさせた時点で
園長側は子供をだしに使うことを考えてたんだろうな。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:13:52 ID:caU8UPN8O
- >>506
要するに両成敗だろ。
被害者は子供達。
加害者は、延長と腐。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:00 ID:5RVKX5+d0
- ていうか抗議したいなら一々子供連れ出すなや。
あからさまでキモ過ぎ。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:01 ID:x2UL7aMD0
- 今時イモ掘りで喜ぶような子供はいらん。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:09 ID:z1NTzn/m0
- 橋下いいぞwwwwwwww
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:09 ID:EqDbmThbO
- >>648
それ書いてるのは時間の無駄じゃないの?
2ちゃんやめていいよw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:10 ID:dbfjywe00
- >>669
それが違法なら裁判所から工事停止命令が出る
でないということは一旦代執行して負けたら返してもいいということ
大体裁判終わるまで待ってたら何年かかると思ってるんだよ
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:10 ID:dsNR+Kth0
- >>646
ここで保育園叩いてるのも大半は暇なチュプだけどなw
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:13 ID:D2nzDCWR0
- まあ、子供はかわいそうだな
道路つくると分かってて栽培し始めるなんて考えられないね
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:17 ID:pgyNi++DO
- TV「おいも畑をつぶされて残念だったね」
猿児「すごくたのしみにしてたのに…」
TV「ひどい大人達だよね」
猿児「みんなでね、やきいもぱーてぃーするはずだったの」
TV「かわいそうにねぇ」
猿児「…いまのところ、もういちどいい?」
TV「?」
猿児「えんちょうせんせいにね、なきながらいいなさいっていわれてたの」
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:18 ID:tu17sGNM0
- こんな茶番に連れて来る親の元に生まれちまった子供たちはブサヨ街道一直線だな。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:19 ID:dmRGFbZt0
- 俺はラディッシュ掘りだった
ちいさすぎて掘ったーって感覚じゃないけどな
なんでも自分で収穫したものはうまいよ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:20 ID:UGXD9lfU0
- 掘った芋いじるな
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:21 ID:WS4CYYqw0
- 俺、橋下は嫌いだけど、
今回の場合は橋下の言い分のほうが正しい気がする。
だって平成15年から用地買収の交渉をしていたにもかかわらず
ゴネていたのは保育園側だしね。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:27 ID:ng+Jz67l0
- テレ朝CM明けクルーwww
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:33 ID:9nSGjU9B0
- なにこれ
プラカード使ってまで抗議とか
無意味なのわかってんのに子供巻き込んで・・・
保育園はこんなくせーやり方せず
まず子供たちのダメージを極力減らすこと考えろよ
バカじゃねーの
トラウマになったらどうすんだよ・・・
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:41 ID:1AGsU6N90
- まじ、九条の会って頭がおかしいな。
自分らの意見と土地収用は関係ないだろ。
橋下攻撃するのにそんな遠隔攻撃するのかよ。
まじ消えて欲しい。こいつら。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:42 ID:bArrKKM2O
- プラカード準備するヒマがあったら芋掘りすりゃよかったのに。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:44 ID:YVA3sqFW0
- どっちも悪いな、これは。
一番の被害者はサツマイモで決定。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:45 ID:OS8ISwel0
- またゴネ得かw
環境保護の大義名分もなさそうだなここはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ない頭を絞り出して考え出したのが保育園児のイモ掘りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:45 ID:Ujs+4fll0
- 橋下が嫌いなだけに見える。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:48 ID:8kIZlCeWO
- バカな保護者たちw
裏に何が有ったのか理解してんのかねw
大阪人は教養も無いアホだから目の前で起こった事に感情を顕にするだけ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:49 ID:t6KH/weo0
- TV朝日で動画きましたよ
・・・きめえ
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:52 ID:wuSN7J4Z0
- プラカード作ってる暇があったら、多少小さくても掘れよ!
園児には掘ることが重要なんだし、トラウマ光景見るより1000倍マシだろ!
え?大人の都合で政治的に泣き叫ぶ子供は都合が良いのでこれで良い?
ですよねー
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:14:54 ID:A5EAY3lS0
- >>669
だから、普通は間に合う様に申請するんだよね。
さぁ、間に合わない様に申請した理由はw
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:01 ID:XVLy9ef20
- どうみても正論だな。
芋ほり2,3日早めて何が問題あるんだよ。w
なにがなんでもごねたいプロ市民だろ。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:03 ID:gKauMU8O0
- イモの収穫時期過ぎてるじゃん
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:03 ID:wE1rY5470
- 5年もごね続けられてたんじゃ、堪忍袋の緒も切れるだろ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:04 ID:WKTFpy+d0
- 7億円の無駄を騒いで、7兆円の無駄に沈黙する工作員ワロス。w
つーか道路公団の工作員湧きすぎ。税金泥棒はさっさと氏ねよwwwww
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:11 ID:hIlpam790
- 野菜育てるならかいわれ大根にしておけ。 美味いし手軽だぞ。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:11 ID:X9+gXYPWO
- 芋掘り行事の時に芋を掘るとは限らないしな
強行しなかったらgdgd文句付ける為にずっと掘らずに放置かも試練
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:13 ID:kkrQjbP10
- >「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」
正論だな
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:17 ID:VYeKM2xtO
- 園長がポンとポケットマネーから七億円くらい払えばすんだ話。だって芋掘りが大事だよ。七億より・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:19 ID:zVGtLKLv0
- さっきのムーブ
ttp://firestorage.jp/download/33697c3ae7fce702735a228abd070f03f8d78989
つべ?ニコニコ??
なにソレおいしいの???
うpり方わからんから、できる人がやってちょ。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:23 ID:N9vqvOR60
- もし橋下が芋掘り終わるまで待ってあげるって言ったとしても
大人しく工事させてくれたかってのも疑問なんだけど
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:26 ID:kHIgK4jy0
- マスコミが捏造しようとしてる「世論」と、
実際の人たちの一般の反応の矛盾の問題?
それともマスコミが相反する二つの意見のうちの一方しか意図的に報道しないことに対しての、
ネットの反発?
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:36 ID:Rve5vwlW0
- 掘った芋弄るな!
What time is it now?
という手のこんだ壮大なネタだろ
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:44 ID:wQ0srIaJ0
- 九条教の人間がどんなヤツか、よくわかるな。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:50 ID:P2s8a48o0
- (´-`).。oO(プラカード一枚作るといくらもらえるのかなぁ・・・)
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:51 ID:2wDn75wW0
- 市民団体側がオウム真理教のような抗議をしてた。
というかアレは公務執行妨害取られても仕方がないと思うんだが…。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:54 ID:JnMHurlP0
- 夜のうちに掘り返して、別の畑に植え直したと言えばすんだ話
大人は分かるけど、子供は信じるだろ(性的な意味で)
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:58 ID:3zU6aVwv0
- 芋が刈られる様を子供に見せる保育園側が鬼畜
ただそれだけ
子供を出汁に賛同を得ようなど下衆な魂胆が丸見え
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:15:58 ID:n3t3pXdn0
- 旧地主の保育園側としては、とりあえず府を悪者っぽく見せかけるのに成功したと
思っているのではないか?
これあと2週間待ってたらどうなんだろう?ずるずる芋ほりの日を延ばすのかな?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:00 ID:LVFVf/um0
- >>594
産経が橋下脱税と報道
橋下がテレビであれは脱税ではない。修正申告と言い訳し
ことあるごとにクソ産経クソ産経と連呼
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:01 ID:16OSnQCu0
- >>705
ホタルもいたし、沢ガニもいたんだよ。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:01 ID:itiWVaZs0
- 子供をダシにした、という裏づけが出ている以上、
いくら反対派どもが「子供が、子供が」と騒いだところで、
「反対派が子供を利用した」という事実の裏づけにしかならない。
言い換えれば、やりくちの汚さ、反対派の醜さしか見えてこないわな。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:01 ID:XetAtWXh0
- >>676
つ「自由民主」ttp://www.jimin.jp/jimin/kikanshi/index.html
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:02 ID:JtMKoPfV0
- 園長が園児を人質にとって自分のわがままを通そうとしただけだろ。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:16 ID:5aFllOxA0
- >>649
そうそう。
土木工事なんて天候によってプラスマイナスでて
くるし、完成までにまだ時間があるから、2週間な
んて誤差の範囲内。
本当に2週間遅れても、業者の尻叩けばやっちまう
もんよ。
7億と2週間は胡散臭い。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:17 ID:PruekqB90
- やっぱり大阪はすごいな。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:18 ID:J1/Yz5mcO
- 開いて安心したわ
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:20 ID:IW2fb03b0
- ・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だった。
(19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。)
そもそもこの園長、第二京阪に反対しているだけでなく、
この相続した土地を「農地」としておいて税金対策しているという話だ。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:27 ID:/0yMGzaB0
- 橋本は人間のクズだな
こんな奴を指示してる奴らも人間のクズだろ
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:28 ID:c63gyB7U0
- ユンボで一気に芋ほりですかw
子供達も見ていて喜んだだろ?
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:34 ID:IqVnGV2l0
- ごね得ってのはやはりマトを得ている発言のような。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:34 ID:cETd7apj0
- >>746
その時は執行したらいいんじゃない?ちゃんと2週間待ちましたと言い訳もできるし
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:35 ID:+fPM755W0
- イモ掘りなんか観光農園でやれよ。遠出する方がガキも楽しいハズだ。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:37 ID:6Asvk9Qc0
- 子供を出汁に使う親って最低だな
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:38 ID:tm5wmnOW0
- わざとらしいですね
土地を高く買い取ってもらえなかったんですかねwwwwwwwwww
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:51 ID:k4493cPzO
- 別にイモ掘りができないからって死ぬわけじゃないだろw
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:56 ID:aYA/68Vt0
- 相続税とか芋掘りとか都合の良い事言わないで、
一言、「気に入らない」って言えばいいじゃん。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:56 ID:QjopE7JG0
- 何も知らない子供達を大阪に大きな損失を与える敵として利用する大人より
芋を掘り出していつでも返せるように保管してくれてる府の方が何百倍も優しい
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:56 ID:qgHeI542O
- 大人同士の汚いいざこざに巻き込まれた子供の図?
- 775 :真面目に働く日本人:2008/10/16(木) 17:16:57 ID:SMdB7nn00
-
橋下知事が正しい。
園児を盾にごね得を狙うとしか思えません。
ごね得は利権犯罪と思います。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:16:57 ID:3tORudGN0
- >>684
京阪沿線の住民としては、有料でも大阪市東部、守口、門真、寝屋川あたりからのアクセスが良くなるのは大きいよ。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:00 ID:fIkDbAG40
- 道路反対のダシにするため、踏みにじられた子供達が可哀相すぎる…
酷いのは府側じゃなくて保育園と親たちでしょう。
本当に可愛いなら、気持ちが傷つけられないようにこそ考えてやるはず。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:00 ID:wuSN7J4Z0
- テレ朝の偏向報道キター
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:20 ID:TVEU9Q3t0
- 橋下好きではないが、
これは保育園が100%悪い!
子供をダシに使うなんて俺がこの子達の親なら
怒鳴り込むぜ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:21 ID:+IJ5tqNhO
- こういうニュースを見るとつくづく大阪は基地外の集まりなんだなと思う
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:23 ID:WDEpqcbt0
- 普通は何処かの農家に協力を頼み、
コミュニケーションをとる場でもある。
農家の仕事を知る場でもある。
・・・と思った。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:24 ID:KFoZLuDb0
- とりあえず、子供がかわいそうだ。
誰のせいかは、明白だが。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:25 ID:i21257N20
- ただ大阪府も相手が宗教団体だと用地買収で強制収容しないって書き込みあった
そういうダブルスタンダードが良くないと思うよ ごねた方がいいと思っちゃう
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:31 ID:8wSVZn4K0
- 園長個人の相続税免除のために子供利用してるだけじゃん、悪質極まりない
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:31 ID:aWV6NSPd0
- こんな有様では、保育園自体まともなのかもあやしいもんだ。
俺の通った保育園はカトリック系で、たまに神父がお話をしに来ていた。
だがそれだけだ。聖書買えとか入信しろとかはなかった。
この保育園では、どんな本を読み聞かせている事やら。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:32 ID:yCZGG6SWO
- 朝日キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:35 ID:768nPNtm0
- >>777
かわいそうなのはお前の頭だよw
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:40 ID:LxOIbkQyO
- >>764
そんなクズを批判してる奴らはゴミカス以下みたいだけどね。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:49 ID:k7npFXE4O
- 早く芋掘りしなかった保育園が悪い
子供が可哀相だ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:52 ID:958itLsf0
- テレ朝きたぞw
同情を誘う編集ですw
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:52 ID:ZNavLbNl0
- 別な場所に畑を用意できなかったのかね?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:54 ID:SKz1l7ph0
- こうやって、プロシミンの手口がばれていくのを見るのは清清しいなw
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:17:54 ID:Jh4fT6Yr0
-
不法占拠して居座る朝鮮人商法
やっぱり大阪かw
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:00 ID:N9vqvOR60
- >>767
いや、また園児ダシに違う言い訳考えて同じ展開になったんじゃないかと思って
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:00 ID:4OGUaf89O
- 純粋に2週間遅れたら7億減収なのかな?
他の既存高速ルートの交通量が減るんだから
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:07 ID:v8iU+dtq0
- 後になってこの件をつらい思い出として泣きながら話すような子はいないと思うよ。
人生って思い通りにならないもんだし仕方ないよ。
イモが十分な大きさになる前に掘るくらいなら捨てた方がマシだったのかのう。
それとも子供の気持ちを盾にすればOKくらいにしか考えてなかったのか。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:08 ID:HeNu6epn0
- 糞ガキどもにはいい教訓になったな
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:17 ID:9DfWn1TiO
- +民ってキモいな。
死ねばいいよマジで。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:17 ID:5RVKX5+d0
- 通達が10日前だろうと、プラカードなんか作ってねえで8日後くらいに収穫すれば良いじゃん。
その間の二日で急成長するわけでもねえのにあほか。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:17 ID:Zo3yCcrGO
- >>740
お前バカか?
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:20 ID:S9YVrD0a0
- 政治活動に子供をダシに使うなよ
なんか教育者ってキチガイばっかしだ
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:22 ID:mtAonvQX0
- イモ掘ってしまったら演出できないじゃんw
一番かわいそうなのは雑に掘られる結果となったイモである。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:31 ID:B7fssxy/0
- 保育園に日教組がいるのだろう
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:33 ID:Vo7bgMUi0
- >>715
親は喜ぶけどな!
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:35 ID:/VIoGkxSO
- 園児はすごく可哀想だが、それは府ではなく保育園のせいだ
刈り取る姿をわざわざ園児たちに見せ、全面的に橋下が悪いと言わんばかりの洗脳をする園側の神経を疑う
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:38 ID:9N53jvoz0
- >>767
もう何年交渉してると思ってんの?
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:38 ID:oPjHOZFS0
- 大人の都合で人質として利用されたサツマ芋の事を考えると心が痛む
マジ、保育園の大人は代わりに埋まるべき
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:39 ID:rKlAwd3X0
- >>778
全国ヌースきたあああ!!!
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:39 ID:qKspvwX0O
- >>717
無駄だと思うからみんなに言っているんだよ。
分からないの?
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:39 ID:P2s8a48o0
- >>764
橋本はクズかもしれんが
府知事は橋下だから関係ないなw
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:41 ID:Ni/rt96p0
- >>621
あのさ〜流通トラックのことも考えろよ
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:43 ID:XHFSe31IO
- これはひどい。園長や保護者の反応がプロ市民そのもの。子供を利用するなや。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:43 ID:MjMyqumI0
- >プロ市民の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:44 ID:FAhM/NA+0
- でもこれ3月にはわかってたことだべ?
なんで芋植えるのさ
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:47 ID:XVLy9ef20
- 講義する暇がったら、芋掘っとけよ
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:48 ID:WKTFpy+d0
- >>698
道路公団の職員とかって無能のコネ採用ばっかなんだろ。ww
無駄な道路作って、税金で生活保障してもらって、ろくに仕事もないけど
昼から2ちゃんでアカ叩きやっていい身分だな。まさに人間のゴミ。www
7億円の無駄を騒いで、7兆円の無駄に沈黙する工作員ワロス。w
つーか道路公団の工作員湧きすぎ。税金泥棒はさっさと氏ねよwwwww
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:52 ID:cETd7apj0
- >>676
>ねらーの心を完全に満足させるメディアがなかなか出てこないなw
そんなあなたに世界日報www
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:56 ID:iC9ae3s0O
- 芋デカいじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:57 ID:Vf8yIRLR0
- 橋下、お前も道路族か
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:18:58 ID:h4m9Ve0+O
- イモ栽培とイモ掘り経験あるけど大した経験じゃない
保育園と保護者が大ごとにしてるだけ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:00 ID:xOtBE3bcO
- 今回の橋本の行動は妥当。
あまり好きじゃないけど仕方ないな
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:06 ID:Rve5vwlW0
- 芸能人に向けて子供ミサイルの完成系がこれか。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:07 ID:lw2ahKFe0
- >>637
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→平成15年から任意買収交渉して19年に収用委員会へ裁決申請。
→20年3月に採決し供託金も払い込み4月1日には所有権が移転し4月10日を明け渡し期限とした。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→所有権移転してから6ヶ月に代執行されることは
→市民団体さんついてるし知ってるんじゃないですか?
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→芋は2週間ではそれほど育たないし十分に食べられるし問題ない。
→しかも10日前に最終通知され前日は3連休。
→しかも芋ほりの時期は普通9月下旬から10月中旬。
→幼稚園で10月下旬から11月初旬に芋ほりなんて聞いた事ない。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→テレビ局呼んでプラカードを作って待ち受けるな事前に収穫すればいいのに。
(マスコミ)サツマイモ畑には子どもの思いがどれだけ詰まっていると思っているのですか」
→保育園はわざわざ明け渡し期限の遅い時期に芋を植えて、子供を交渉の道具に使っています。
(マスコミ)事業用地は保育所の畑を除き、まだ7件、約3千平方メートルが未買収だ。
→除かなくてもそこは買収済み。
5年前:府との交渉開始
○年前:畑の部分の取引が成立
今年3月:何時まで経っても居座ってるので強制収用決定
今年6月:サツマイモを植える
今年10月:行政代執行開始
どう考えても確信犯です。
本当にありがとうございました。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:09 ID:A5EAY3lS0
- >>798
お前も+民なわけだがw
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:11 ID:wuSN7J4Z0
- うわぁwwwww
さすが朝日www
行政が悪魔に見えるwwww
園児が政治的に超利用されているwwwwwww
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:11 ID:cg+oQPvb0
- この手の工作も通じなくなって涙目になっとけ、プロ市民。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:15 ID:ZQh3McBW0
- 園児のイモ「なぜ抜く」 第2京阪用地、大阪府が代執行
2008年10月16日17時3分
大阪府は16日、第2京阪道路の用地として、門真市の北巣本保育園の畑771.17平方メートルに
行政代執行をかけ、強制収用した。月末の芋掘り交流会に向け、園児たちが育ててきたサツマイモや
落花生が引き抜かれ、整地された。
午前7時半、大阪府用地室の職員ら100人が農地を囲うフェンスを撤去し、代執行を宣言。
8時から、農作物を引き抜き、ご神木のエノキの下にある地蔵尊などを撤去した。
畑には早朝から、保育園理事の松本剛一さん(49)ら約30人の地域住民、園児の保護者らが集まり、
「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」と抗議した。「サツマイモ畑には子どもの思いが
どれだけ詰まっていると思っているのですか」と、叫ぶ保育士らが畑にうつぶせになり、
府職員が数人がかりで排除する場面もあった。
松本さんが出している執行停止の申し立てについて、大阪高裁が30日に決定を出す予定。
司法判断を待たなかった理由について、府は「10年3月末に予定されている第2京阪の全線供用開始に
間に合わなくなるため」としている。
第2京阪道路は、京都市伏見区と門真市を結ぶ28.3キロの自動車専用道路で、
国道1号の渋滞を緩和させる役割が期待されている。浪速国道事務所によると、
事業用地は保育所の畑を除き、まだ7件、約3千平方メートルが未買収だ。(阿久沢悦子)
大阪府の橋下徹知事は16日朝、報道陣の取材に答え、「府は4月から任意交渉を誠実に続け、
慎重な対応をしてきた。(高裁の決定まで)今後2週間遅らせると、通行料で6億〜7億円の損が出てくる。
公の利益のためということで、園の所有者には申し訳ないがこのまま代執行をさせて頂く」と説明。イ
モの収穫については「なぜ2週間早く(収穫を)して頂けなかったのか。
執行前に、菜園を使った別のイベントをやることもできたのでは」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/1016/OSK200810160061.html
http://www.asahi.com/national/update/1016/images/OSK200810160063.jpg
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:17 ID:EfoLzuAPO
- 小宮が正論過ぎるw
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:20 ID:dsNR+Kth0
- ねらーはあの子供達がウソ泣きさせられてると思ってるんだろうなw
それこそお花畑じゃねえの
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:20 ID:K6kpB+180
- 芋でかかったよな さっさと掘れよ
ガキがかわいそうだろうが
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:22 ID:Le6E5hI70
- こんな茶番劇に巻き込まれた子供達が可哀想
今回の件がトラウマになってしまいそうで不憫だ
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:24 ID:3tORudGN0
- >>764
人間のクズはサヨク活動にガキを利用した、敬虔な9条教信徒の保育士たちだと思います。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:31 ID:STY54D790
- 子どもをうまく利用して同情を誘おうとするやり方が汚い。
同情さえもらえれば何とかなるっていうことを教えようとしてるんだろうか。
その子ども達の行く末は当たり屋か詐欺師になっちゃうだろうが・・・
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:44 ID:zVyfTbqPO
- もんすたー親子どもに、我が儘は通らぬといふことを、ちゃんと教えねばならない。
今、ニュースでやってるが、『子どもが、子どもが、、、』と気持ち悪い。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:46 ID:p+wZMtkE0
- ことの是非はともかく
「二週間早く出来たはず」
百姓のせがれとしては「カス!」といいたい。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:50 ID:5CnoYYXo0
- 普通は行政と園児の間で園長たちが板ばさみになるもんだろうに
園児を最前線に出して何やってんだ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:50 ID:LyOH0jf90
- >>637
相続税と土地収用は別々の話
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:51 ID:aeeVaSRx0
- 橋下はクズだな
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:19:58 ID:5s34Qk1SO
- みなさん!!気を付けて 下さいっ!!全国から集結した約6億本のフーリガン化したイモが大阪の街中で暴徒となり略奪や放火を始めましたっ!!
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:03 ID:uOL8sYq30
- ウチの幼稚園は2週間まえに芋ほりしてますが
何か?
しかも育ちすぎてすっぱい芋。手遅れ・・・
絶対活動家入ってるだろ これ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:11 ID:k7npFXE4O
- 最近は子供を盾にした行為が多いですね
保育園はこれを望んで芋を掘らせなかったんでしょ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:12 ID:TyeJndY00
- もっともな話だ
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:13 ID:I/lOQbOn0
- 一昔前なら、こんな手が十分通じたんだろうが、在日にしろ、九条の会にしろ
捏造や工作の手口が、ネットを通じて全部バラされてしまい、大変だと思う(笑)
もう誰も、お前らキチガイの常套手段に同情などしないのにw。
死ぬまでガンガレ。って言うか、日本をダメにするキチガイは、今すぐ死ね!
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:16 ID:eLszHWPrO
- テレ朝でさえ、保育園も?だと言ってる
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:25 ID:HeNu6epn0
- 糞ガキをダシにして論点をすり替えようとしてるプロ市民が一番糞野郎だ
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:27 ID:jyqG8nW10
- >>760
まぁ2週間の間に別の物を植えるけどね。
告訴も、棄却されることが分かっててやってるから。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:30 ID:PMdoR3BU0
- つーか何でとっとと収穫しなかったんだ?
あれか「可哀想な保育園側」をアピールしたかったのか?
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:31 ID:PqgVuGYuO
- 知れば知るほど胡散臭いw
ジジババはコロっと騙されるだろうな。
マスゴミも同罪だ。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:32 ID:cBMkT5fl0
- 何かテレビで子供使って悪巧みしてたので来てみた。
さっさと収穫すりゃいいのに、バカだろ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:33 ID:jN2LlXRD0
- 子供の涙を使うって、人権感覚のカケラもない。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:34 ID:Gef836an0
- 保育園というから、すごくアットホームで子供のこと考えてると思うのは間違い
門真のあたりは、在日が戦後占拠して、形だけ保育園やってれば
税金免れるし、授業料は手で集めるから結構帳簿合わせできるしで
在日が経営してる場合が多い
保母さんも9条教とかそーかの人とか多いし、ああいう集いに顔だすと
保母さんがすげー勢いで演説してたりするよ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:35 ID:CuhEpBtY0
- プラカード作って父兄に集合をかけ、メディアも呼んで準備は万端。
さあプロ市民一世一代の晴れ舞台です。
ペッ
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:36 ID:41NHKZ9XO
- 馬鹿な主婦どもが騙されて、抗議のメールだの電話だのしてんだろうなあw
痛くも痒くもないが、邪魔臭いだろうな。デモする準備が出来るなら、芋掘りゃ
良かった訳だがw不憫だな、ジャリども
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:38 ID:tQ0PHbPN0
- 保育園による園児虐待。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:39 ID:upp1Iyd80
- アンカーに橋下出てる
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:44 ID:6AKFXzGh0
- ニュース見たけど何あのキチガイ共?
テレ朝のコメントも偽善的で気持ちわるすぎ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:47 ID:rKlAwd3X0
- おい!アカヒの保育園批判きたああああああああああ!!!!
朝日様GJ!GJ!グッジョブ!!!wwwwwwwwwwwwwwww
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:53 ID:sImnXG+IO
- 子供に詫び、責任をとるべきは、他の誰でもなく保育園。幼児教育は、保育園ごっこじゃねえよ
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:53 ID:D6mXfXa40
- >>718
>大体裁判終わるまで待ってたら何年かかると思ってるんだよ
30日に決定が出るからあと二週間待ってくれってのを断ったんでしょ?
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:56 ID:U11696Y2O
- 掘り起こしたのかなりでかいイモあったけど…早めに掘れば良かった
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:20:59 ID:fsz1HAYi0
- プラカード作る暇あるなら、掘ればいいのに、芋
そうすれば園児も傷つかないのに
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:02 ID:ynImsNgQ0
- 春から交渉してたようだし、最初からここに農作物埋めなきゃ餓鬼も泣かなかったんじゃね?
代替の場所をさっさと探すか、園内にプランタでも置いて別な作物育てるとか。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:08 ID:n67GfJkF0
- プラカード持たされて辛かっただろうな
一緒に掘ればよかったのに
なんでしなかったの?
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:10 ID:5RVKX5+d0
- >>835
売りもん作ってるんじゃないんですよ? 百姓がどうかしましたか?
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:17 ID:BqMHsd64O
- プロ市民は当然ながらアレなんだが
府側の司法無視はちょっと頂けない。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:17 ID:/vJ66eQ+0
- とりあえず子供ダシに使うなよ。
まずマスコミが。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:17 ID:9N53jvoz0
- >>840
9条の会が
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:24 ID:A5EAY3lS0
- >>829
園側が、そんなに間抜けなわけないだろw
子供は騙されて本気で悲しんでるよ、
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:25 ID:Ras7Ms+H0
- いもほりというのは建て前で
プラカードの作り方や抗議方法の教育ですね
わかります
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:26 ID:/4Lq9eM00
- 矯正執行の予定なんて相当前からあったはず。
にもかからず収穫できない芋を植えて子供をぬか喜びさせた幼稚園や保護者の方がよほどあくどい
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:26 ID:VTocXbr90
- 子供を利用しているな
保育園側が
えげつないな
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:30 ID:zVGtLKLv0
- >>844
ムーブは全力で保育園擁護だったよ。。。
つか、第二京阪をいらない道路あつかいw
関西ローカルでその言い分は通るわけないだろと。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:32 ID:AR2tlFSMO
- >>820
その後の焼き芋がメイン
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:34 ID:E7YWlV0P0
- なんという橋本の正論
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:35 ID:tkWZFgOv0
- >>1
写真、何これ?子供連れてきてるん?
大人の争いを子供に見せて、心の傷を深くして抗議って、親として最低だろうが。
人道かたる前に、お前ら親失格だ、ボケが。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:35 ID:2fqTOZoA0
- 芋園児に芋掘りだけさせて、その芋はまだ早いから廃棄して、
府が金出して調達した芋をおみやげに配る。これでよくね?
7億に比べれば安いもんよ。
でも「自分で掘ったお芋じゃなきゃいやー」とか園児に言わせるのかな。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:38 ID:+77/fLy/O
- 大人のいざこざに巻き込まれ子供は可哀相だ。
強制執行でイモを引っこ抜かれるのと、時期が早かったとしても、子供に収穫させるのとどちらがいいのかって話。
園として人として子供を大切に思っているなら後者を選ぶだろう。
自分が親だったら園を問い詰めるな。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:38 ID:EUGWfs5U0
- 子供をだせば何でも済むと思うなよ。
モンスター園長だな。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:40 ID:Nt2n/yedO
- 子供達の楽しみを奪うのですか!!!(笑)
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:40 ID:ZLQHyILOO
- まったく問題ないな
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:46 ID:osBilwqI0
- 子供がかわいそうだが、橋下は正論
悪いのは保育園側のオッサンだろ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:49 ID:/0yMGzaB0
- >>832
お前バカか?
誰も橋下なんて言ってないだろwwwwwww
字を良く見ろ
まさか釣れる奴がいるとはwww
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:51 ID:fIkDbAG40
- 保育園はともかくなんで親が許すんだろう。親も保育園側とぐるで
自分の子が傷ついたとしても道路に反対できればそれでいいのか?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:21:52 ID:ng+Jz67l0
- 小宮悦子「大人の事情で子供達を泣かせてはいけない」
ネットとテレビで解釈が変わる不思議な言葉
テレ朝は良いバラエティ持ってるな。いやー爆笑した
神編集乙
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:00 ID:B6IfIOxK0
- 最近子供を使ってごねてみたり募金詐欺が多くて嫌になる
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:02 ID:dsNR+Kth0
- 「子供は純真だからプロ市民の仲間ではない、ダシに使われてるだけ」
「プロ市民に洗脳されずまともな環境で育った素直な子供はみな俺達ネトウヨの味方」
これが幼女大好きネトウヨの思考回路w
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:02 ID:Rqy95Riq0
- 反橋下派ってのは、子供すら政治の道具として使う鬼畜ばっかだな。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:02 ID:LyOH0jf90
- >>444
>>493
>>575
園児を連れて行ったのは親(代執行は朝7時から)。
芋掘りを早めに終わらせなかったのは園(芋は十分生育していた)。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:04 ID:KF0erDdM0
- >>857
見れないからWMVで頼む
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:07 ID:sJLYv0y8O
- >>835
禿同
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:10 ID:mpL9zDfb0
- 何この茶番劇
あの保育園、保育士
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:19 ID:jGw3vpe00
- 最初は行政最悪と思った。
でもあれこれ背景を知ると、こりゃ園に非があるなと思うようになった。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:20 ID:rczy5yS00
- 相続税払えずに土地手放す人もいるのにコイツは幼児に
イモ作らせて税金払わないつもりだったんだろ。
ザマァだなwww
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:20 ID:STY54D790
- >>787
文章ちゃんと嫁
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:22 ID:atvX0uxo0
- 保育園の連中が狙ってやってるのが露骨過ぎて・・・
園児を盾にした反対派が卑怯な感じしかしない。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:25 ID:qiTTYuRaO
- 子供を使うなカス園長
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:26 ID:R/9VGy+c0
- ところで、2週間で7億の損害が出る理由を誰か教えてプリーズ
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:26 ID:xdEGZTux0
- お前らって弱者いたぶるときが一番輝いているよなw
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:28 ID:WaZ59Ksy0
- 芋ほりが11月とかありえん
前から忠告されていたのに、時期ずらして植えたなら保育園の計画的犯行じゃないの
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:29 ID:JtMKoPfV0
- 植えた時から既に不法占拠状態だったんだろ。
はじめから子供を盾にするつもりでやったこと。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:31 ID:aYA/68Vt0
- 東大阪ってさぁ、ほんと古い町だから道も細いんだよなぁ。
そして人口が多いから渋滞ばっかだし。
緊急車両の通行もままならないようなところだからなぁ。
ほんとこういう道が必要な土地だと思うよ。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:32 ID:S9YVrD0a0
- >>829
あれはガチでしょ、一番悪いのはこうなる事が解ってて利用した保育園側
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:34 ID:BvukMXEuO
- 一番可哀想なのは子供たちだよな
これは保育園側が早めに芋掘りしてれば済んだことでしょ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:34 ID:9DfWn1TiO
- >>824
書き込んだだけで住民になんの?www
どんだけおめでたいんだよおまえの2ちゃん脳はwww
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:35 ID:XetAtWXh0
- 橋下<ひゃっはー汚物は消毒だ
↑
どうみても悪役
タレントなら世間の目にどう映るか考えてから行動するべき
理屈にあってるかどうかでは人間は動かん
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:36 ID:WS4CYYqw0
- 園児と園児の親は利用されているだけ。
悪いのは保育園の経営者。
なぜ早急に立ち退いて別の場所に移らなかったのか疑問。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:40 ID:pI+h2yrzO
- 右だの左だの日本の思想家はカスの集まりだから関係ない。
しかし今回の橋下の蛮行は万死に値する。
死んで詫びろ、橋下!!
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:40 ID:/vXYuI9Z0
- 百歩譲って、親が抗議するのは許すとしても、
子供までプラカード隊に使うのはダメだろ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:40 ID:UVLof2M+O
- >>687
その理屈がわからん
意味ないなら裁判所が却下するだろ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:43 ID:pCcYvJKJ0
- いも「ブルドーザーの中にはほかに大人が1人か2人乗っていたけど助けてくれなかった」
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:44 ID:lw2ahKFe0
- >>640
そう、これがマスコミが信用できない理由www
>>686
今はネットがあるから、そうはいかない。
左翼がネットを目の敵にするのも、このせいww
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:47 ID:WKTFpy+d0
- 道路公団の職員って、無能のコネ採用とか天下りばっかだよな。ww
無意味な道路を造り続けて、国民の血税を貪って、生活保障されて、
でもやる仕事もないから、昼から2ちゃんねるでアカ叩きやって、
全くいい身分だ。まさに人間のゴミ。wwwwww
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:47 ID:nwEbJicYO
- 園児を喜ばせるのが目的じゃありませんから
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:50 ID:qBGkHF6Z0
- 成田空港と同じで土地の買収拒否はいいが芋ほりはできるよね
子供をダシに使う園長を撤去して無認可でいいだろ
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:50 ID:MBu9SSY+0
- プロ市民の鏡だな
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:52 ID:xfQ02Lns0
- 既存メディア(新聞・テレビ・ラジオ・雑誌)は
多面的に取り上げてほしいね。
民放連の放送基準解説書の前の方にもあったよな。
見た目で、弱者=善 強者=悪 の判断なんて猿並みだよ。
雑誌はともかく、新聞・テレビ・ラジオなんてひどいね
特にテレビは、取材が浅い。だから訴訟に負ける。
2chの意見は、結構冷静だね。
インターネットが、メディアの補完と良く言われるが、
まさにその通り。大変うれしい。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:53 ID:ZNavLbNl0
- おれの家の前にも道路できないかな
即芋うえるからさ〜w
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:53 ID:MKj2FJnc0
- 今テレビで交渉自体は4月からやってたと言ってたぞ
もしかしてまたごねれば何とかなると思って今に至ったのではないのか
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:58 ID:2oLoFXBx0
- 橋下ってやることなすこといかにもおまえらには人気でそうだなw
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:22:58 ID:xB/M/8DP0
- こうゆう9条狂のやつらのきちがい行動は、
まったく成田のゴネ得と同じ
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:05 ID:KGaGvk4J0
- サツマイモが可哀想だろ...
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:06 ID:XVLy9ef20
- 子供を利用する糞サヨクは新でいいよ。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:08 ID:Ni/rt96p0
- 17時過ぎたんで、 ここから暇なキチガイ公務員の橋下叩き工作員が増えそうですね(笑)
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:10 ID:g47ciAzJO
- 幼稚園側は、なんで子供を現場に連れて行ったんだ?
直接あんな修羅場を見せたら可哀想だろ。余計に悲しむはず。
橋元よりも、幼稚園側の無配慮が腹立たしい。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:10 ID:+wvI0eoKO
- もう橋下はダメだなwww
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:17 ID:PDk19H6R0
- うちの保育園ってこんなとこ!
●保護者と繋がっています
保護者のみな様とは、季節の行事の他、保育懇談会、クラス懇談会などでお子さんの様子をお伝えしています。
時には農薬・食品添加物の問題、南北問題、民族紛争問題等、学習会を開いたりもします。
>時には農薬・食品添加物の問題、南北問題、民族紛争問題等、学習会を開いたりもします。
>時には農薬・食品添加物の問題、南北問題、民族紛争問題等、学習会を開いたりもします。
>時には農薬・食品添加物の問題、南北問題、民族紛争問題等、学習会を開いたりもします。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:17 ID:QSDTtAjR0
- 本スレのテンプレ貼っておきますね。
============アサヒ新聞の捏造体質============
(アカヒ)園児たちが育ててきたサツマイモや落花生が引き抜かれ、整地された。
↓
作物は府で収穫して府の土地であるから一時保管し要請があればいつでも手続きを経て返却できる
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
あと?さらにじゃなくて?もう他人の土地だよ。
平成15年から任意買収交渉して19年に収用委員会へ裁決申請。20年3月に採決し供託金も払い込み4月1日には所有権が移転し4月10日を明け渡し期限とした。
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
所有権移転してから6ヶ月に代執行されることは市民団体さんついてるし知ってるんじゃないですか? もう執行通知自体は40回も出してるよ。
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
芋は2週間ではそれほど育たないし十分に食べられるし問題ない。しかも10日前に最終通知され前日は3連休。
しかも芋ほりの時期は普通9月下旬から10月中旬。幼稚園で10月下旬から11月初旬に芋ほりなんて聞いた事ない。寒くなるとさつま芋は駄目になるのに。
(アカヒ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
↓
テレビ局呼んでプラカードを作って待ち受けるな事前に収穫すればいいのに。
(アカヒ)サツマイモ畑には子どもの思いがどれだけ詰まっていると思っているのですか」
↓
保育園はわざわざ所有権も移転した明け渡し期限後の遅い時期に芋を植えて、子供を交渉の道具に使っています。
(アカヒ)事業用地は保育所の畑を除き、まだ7件、約3千平方メートルが未買収だ。
↓
除かなくてもそこは買収済み。 特にアカヒ最後の一行はさすがです。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:18 ID:i21257N20
- 7億とか言った橋下も道路族のクズ
園長も子供を政治に巻き込むクズ
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:18 ID:AwM8EzA10
- 橋下よくやった
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:18 ID:M4FfxbJN0
- 子供かわいそう〜
行政でってことは自薦に工事決まってたんだよね?
保育士さんも何か考えなかったのかな
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:19 ID:V1u8Daq40
- 「橋下知事、最低」の記事を管理認証人制にしたあげく、記事を削除しやがりましたwww
http://yaplog.jp/fujimaro/
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:21 ID:Q7CJYCq40
- 世の中の厳しさを学べて良かったね
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:22 ID:1U/eorwn0
- >>858
子供なんかに詫びる必要ねえ。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:24 ID:cETd7apj0
- >>835
おまえ家の農地が収用委員会によって国のものになりますように
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:28 ID:EqDbmThbO
- >>809
これからも2ちゃんでガンガン教えを広めてあげてください!!
お勤めご苦労様です!!
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:32 ID:DHaLUYEj0
- 保育園の園長、プロ市民でしょ、しかも反橋本の
どうみてもわざとやってるじゃん
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:32 ID:RntxCDg80
- 「サツマイモは大事に保管してます」ってアホか。
園児が自分で収穫することに意義があるんだろうが。
ほんと役人ってアホだな。幼稚園児が気の毒だ。
橋下も何で官僚の言いなりになってんだよ。
見事に官僚の意見を言うだけの口パク人形になっちゃったな。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:37 ID:Rve5vwlW0
- >>884
玩具売り場でだだこねて泣いてる子供に困っている親に言ってみてほしいね。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:42 ID:B3SU8vyt0
- そういやぁ
オウム真理教も子供使って抗議してたよなぁ
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:44 ID:LgTasLuA0
- 保育園の職員や保護者が反対するのは解るが、園児連れて
くることはないだろうし、別の場所に畑移転させておけば
いいのに、なんでことさら園児泣かすようなことするのか
保育園の関係者や責任者は大いに反省するべきである。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:45 ID:/t9GTzEW0
- しかし、ネットが無かったらと思うとゾッとするな。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:23:53 ID:A5EAY3lS0
- >>904
他の皆も同じだ。
そういうダブスタを真面目な顔で言うな。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:00 ID:g7ai6p+q0
- どう見ても公共の利益は7億円
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:00 ID:wLbs90VY0
- 「子供たちが育てたお野菜です」?
「子供たちに育てさせたお野菜です」だろ
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:00 ID:wuSN7J4Z0
- これだからTV朝日はやめられない
偏向報道の見本市だもんな
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:00 ID:vjm1b2vE0
- 何かにつけて難癖つけるモンペア
難癖をつけるための準備をしておくモンペアの最上位
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:04 ID:p8qFTQy6O
- これは保育園が悪い。
イモが多少小さくても、イモホリができれば園児は満足だったハズ。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:06 ID:vAMWreV90
- >>939
俺も映像見て、オウムを思い出したw
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:08 ID:aYA/68Vt0
- >>941
確かに
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:09 ID:6hJKtQfG0
- 畑移せばいいじゃん…
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:11 ID:huvE6yJvO
- もう園内の砂場に芋を埋め直せばいいじゃん
その上で焚き火すれば美味しい焼き芋掘りが楽しめるよ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:18 ID:itiWVaZs0
- 第二京阪が不要とか言ってる連中は、何もわかってない。
あのあたりの毎朝毎夕の混雑を少しでも知っていれば、
そんな事を言えるわけがない。
時間、ガソリン……、どれだけ無駄が出ていることか。
土建屋利権とかそんなんじゃない。絶対必要な道路だ。
土建屋利権というのは、片田舎に敷く立派な道路の事を言う。
亀岡のほうのアレとかな。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:19 ID:NhNt7yf0O
- 大阪名物、ヨロ転ばせ組
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:23 ID:/BY7tqfBO
- 10日前に通達がきたとしても、そこの土地が道路になるっていうのはもっと前から話があったんじゃないの?
本当に園児のこと考えてるなら、他の土地で芋を育てれば良かったんじゃないの?
明け渡す渡さないの交渉は続けながら。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:24 ID:EmREHrTd0
- マスコミとプロ市民が組んでるのが見え見えで気持ち悪い。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:29 ID:k4493cPzO
- 自分達が埋めたイモを目の前で撤去されたくらいで心の傷にはならんだろw
一晩泣けばすっかり忘れるって
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:31 ID:tkWZFgOv0
- >>829
子供には、「芋ほりは中止になっちゃった。残念だね。」とだけ伝えて終わらすべき。
一番子供を巻き込んで傷を必要以上に抉ってるのは、このキチガイ親たちだろ。
親失格だ、マジで腹立つ。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:36 ID:GVH+xXYYO
- >>669
人心って話になら、
こういう奴らに付き合って行政をストップさせてしまうことをマイナスに捉える人もいる
また、違う事案でもストップを要求されることに繋がるし、それを拒否すれば公平性が問題になる。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:38 ID:3D4Elz5/0
- うわーなにこのスレきもいー
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:39 ID:MIb2Iz7N0
- キモ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:42 ID:dbfjywe00
- 府が食育のためにサツマイモ植えたならともかく、そりゃ自分たちで植えれば今度は収穫だよな。
まさに自分でまいた種なのに府がなんで責められるんだ。
それこそ何も植えずにこの土地は渡さないって言うならまだわかるけど
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:43 ID:SS7hA6IE0
- 今日執行日だと分かっていたにもかかわらず、子供を現場につれてきて盾にする底辺ども
そして、更にその様子を悪意ある編集で、さも行政側に非があるかのような報道をするマスゴミ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:44 ID:762rMpWs0
- 橋本派に消されればいいのに
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:45 ID:Ypierh8G0
- >平成15年から用地買収の交渉が始まっていた
>通知があったのは10日前
>職員や保護者らは「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカードを掲げ
んだよこれ・・・・
TVで映像見た時は損害7億の話も知らなかったし、子供は泣いてるわだし、二週間ぐらい待ってやりゃいいじゃねぇか。
いくらお役所仕事だからと言ってもこれは酷すぎる・・・なんて思って園に対する同情と府に対する怒りを感じたが、
憤って損したわ。
朝突如作業員が来ていきなり作業を始めて、それを知った職員や保護者が園児を連れたまま阻止行動に出たのかと思ってたが、
考えて見りゃ現代の日本でそんな中国みたいな話があるわけないもんな。
しかもプラカードだと?
十日前に通知が来たなら連休に芋掘りできただろ。プラカードなんか準備する余裕があるならなおさらだ。
準備万端整えた上で、子供を出汁にしての抗議活動とは卑劣極まりない。
橋下への当て付け抗議のためなら子供を修羅場に引き出す事すら厭わない。
そんな奴らが子供の教育を語ってんじゃねぇよ。反吐が出る。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:50 ID:vdMiJnWK0
- >>926
南北問題??????????????
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:53 ID:rKlAwd3X0
- >>889
そういう環境じゃないの
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:55 ID:URHCH7xy0
- 993 :名無しステーション:2008/10/16(木) 17:17:34.54 ID:ZA19BY2B
27 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2008/10/16(木) 15:56:57 ID:qFMonutf0
でもぶっちゃけ2週間くらいどうでもいいと思うんだが、
どっちも妥協して1週間伸ばすわけには行かなかったのか?
28 名前:ノクターン@東大卒旧帝医...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2008/10/16(木) 15:58:10 ID:Fo5g7jAy0
>>27
>供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:56 ID:Z07BGbgIO
- 己のイデオロギーのために農民使ったり、ガキ使ったり、慰安婦と称する朝鮮売春婦使ったりと
まあ次から次と極左はネタを出してくるもんだな。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:24:56 ID:lw2ahKFe0
- >>701,708
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→平成15年から任意買収交渉して19年に収用委員会へ裁決申請。
→20年3月に採決し供託金も払い込み4月1日には所有権が移転し4月10日を明け渡し期限とした。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→所有権移転してから6ヶ月に代執行されることは
→市民団体さんついてるし知ってるんじゃないですか?
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→芋は2週間ではそれほど育たないし十分に食べられるし問題ない。
→しかも10日前に最終通知され前日は3連休。
→しかも芋ほりの時期は普通9月下旬から10月中旬。
→幼稚園で10月下旬から11月初旬に芋ほりなんて聞いた事ない。
(マスコミ)「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」
→テレビ局呼んでプラカードを作って待ち受けるな事前に収穫すればいいのに。
(マスコミ)サツマイモ畑には子どもの思いがどれだけ詰まっていると思っているのですか」
→保育園はわざわざ明け渡し期限の遅い時期に芋を植えて、子供を交渉の道具に使っています。
(マスコミ)事業用地は保育所の畑を除き、まだ7件、約3千平方メートルが未買収だ。
→除かなくてもそこは買収済み。
5年前:府との交渉開始
○年前:畑の部分の取引が成立
今年3月:何時まで経っても居座ってるので強制収用決定
今年6月:サツマイモを植える
今年10月:行政代執行開始
どう考えても確信犯です。
本当にありがとうございました。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:02 ID:0BloqhDHO
- 相続税のためにゴネてるのが本質です。
自分の2300万の為に税金6億無駄遣いしろと言ってる園長
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:03 ID:mpL9zDfb0
- マスコミも何を報道したいのか
あの保育園一方的に悪いだろ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:04 ID:1wFFWWA/0
- テレ朝のニュース見たが、予想通り大阪府を一方的に悪者扱いしてたな
さすがアカヒだ
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:07 ID:2mSTHTl50
- 橋下ももう少しうまく立ち回れないものかねぇ
この子どもたちの世代に借金を残さないために頑張ってるのはわかるんだけど
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:09 ID:rczy5yS00
- >>937
ガキが気の毒とか腹いてぇわw
次の日にゃ忘れてるだろwww
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:10 ID:dMHjrrBh0
- >>833に同意
子供を連れて行くことない
子供が泣いたのは親と園の責任
わざわざ子供に深い傷負わせてどうしたいんだろう?
自分が子供の時、野菜を同じようにそだてたけど、別になくても良かった
育てたといってもたった何回か授業があっただけ。
このニュースを見てはんたいに子供を泣かせる(園児親、園の)大人の自己満足に腹がたった。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:11 ID:D8obQ0hj0
- 行政ってここまでの力があるんだったら
ゴミ屋敷とかももっと早くどうにかできそうな
気がするんだけど。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:16 ID:VTocXbr90
- 成田空港反対派も子供使い始めてから
一般人がドンビキしたよな
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:19 ID:IhqEoZ/N0
- 今回のことで一番悪質なのは保育園側だろ、府は4月10日から言ってきたわけだし
子供はその最大の被害者だ。普通に考えて執行の場に園児を立ち合わせるのはおかしいだろ
園側でその辺の配慮をするのが当たり前の話でその場に子供を出してきたあたりに
子供がいれば執行できないといった甘えや
府側に非が有るというイメージをメディアを通じて国民に植えつけるといった意図が垣間見えるわ
ここまで来ると反橋本勢力の工作ではないかとすら思えてくる
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:20 ID:cMNO8zJq0
- 7億の芋とは、豪勢な事だな
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:21 ID:dsNR+Kth0
- 鬼女の他者に対する無差別の敵愾心・妬み嫉みは異常
最近の2ちゃんの論調はネット言論に鬼女が大量流入して来た事を如実に示している
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:23 ID:fdCm5oz60
- 10日前に通知もらってたならイモ掘り日程前倒しできただろw
それと園児をダシにして反知事活動やってるようで見苦しい
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:24 ID:5RVKX5+d0
- 園児にわざわざ現実見せるこいつらの方が橋本よりも気持ち踏みにじってるだろw
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:24 ID:EfoLzuAPO
- 結論
大 阪 終 わ っ た な
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:32 ID:9DfWn1TiO
- 2週間も待てない橋下って鬼畜だな。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:33 ID:wLbs90VY0
- >>937
園の砂場にもう一回埋めさせて掘らせりゃよかろ
潮干狩りだって似たようなもんだww
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:34 ID:2EOk2JBJ0
- >府の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない
幼稚園側は府の代わりに7億払って子供の気持ちを守ろうとしなかったのか?
幼稚園側を許せない!
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:36 ID:WKTFpy+d0
- 7億円の無駄を騒いで、7兆円の無駄に沈黙する工作員ワロス。w
つーか道路公団の工作員湧きすぎ。税金泥棒はさっさと氏ねよwww
だいたい道路公団の職員って無能のコネ採用と天下りのクズ集団。
無意味な道路を造り続けて、国民の血税貪って、安閑と生活、
やる仕事もないから、昼から2ちゃんでアカ叩きやって、
仕事やった気分。いい身分だな。まさに人間のゴミ。wwwwwwww
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:37 ID:dAnlTlgT0
- 交渉してて話が成立してないならちょっとどうかなとは思う。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:40 ID:m+UZghh4O
- 銭のためなら子供の心を踏み躙る橋下知事は銭の街 大阪の象徴
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:39 ID:yCZGG6SWO
- おもしろいもん見れたわwwwwwwwww
あそこの幼稚園てプロ市民の子弟入れるとこなん?www
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:25:45 ID:LyOH0jf90
- >>941
関西方面では、ゴネテいる園長としてテレビで何度でも取り上げられているよ。
保育園の土地でもなく、園長の土地である、というのがポイント。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:04 ID:otnehfc80
- 7億円の損失<<園児の芋ほり<<<<<相続税<<(越えられない壁)<<<9条
理事の頭はこんな感じだろ?園擁護してる奴は乗せられてるバカ
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:04 ID:nVsUaCsL0
- わざわざ、子供を連れてきて、泣かせて、写真を撮らせてる。
周りの人間がおかしいだろう。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:04 ID:N4K0TAQB0
- どっちも悪いや。
でも大人のアホな様を見せられた園児の気持ちを考えたら府が折れとけ。
それか園児の寝てる深夜に芋掘れ。
芋掘りなら近所迷惑にもならんだろ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:08 ID:qoBR8vnz0
- 給料泥棒の無能公務員達の圧力に屈したくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:10 ID:XetAtWXh0
- 1000なら橋下のこどもが同じ目に合う
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:12 ID:i21257N20
- >>952
いらん
金持ちは郊外に住まず市内に住め
タワーマンション売れ残りまくりだしチャンコロばかり増えて困る
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:15 ID:mhacXsVa0
- 焼き芋〜 お芋
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:16 ID:5aFllOxA0
- イモの成長はともかく、どうして大阪高裁の決定を
待たなかったんだろ?弁護士知事らしくないような。
逆転判決出たら、どうすんの?
というわけで、1000GET!!!!
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:26:18 ID:hv0YSX7i0
- 1000なら保育園全員のケツに掘ったおいもが突き刺さる(園児は除く)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ335 [YouTube]
【韓国経済】韓国ウォン:対ドルで97年以来の大幅安−S&Pの大手銀格下げ懸念で [10/16] [東アジアnews+]
【宇宙】28年間壊れて無い、土星の六角形台風をカッシーニが撮影 [10/16] [科学ニュース+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)