審美歯科と矯正治療

渋谷駅より徒歩3分,シブヤ109向かい,渋東シネタワー並びにある,矯正歯科治療専門の歯科医院が 河野矯正歯科医院です。歯の裏側に装置を付けるリンガルテクニックや,透明なセラミックブラケット を使用する矯正治療で,安全で確実に歯並びを美しく整えます。

 矯正治療と審美歯科の違いについてのよくある質問です。

□矯正治療と審美歯科の違いは?

矯正治療は不正咬合を正常咬合に作りかえる治療です。審美歯科では正常咬合にはなりません。正常咬合は,不正咬合に比べて見た目が整って美しいだけでなく,機能的にも不正咬合の状態よりも優れています。つまり,矯正治療では,治療後に機能が治療前よりもアップしているということです。

□矯正治療は期間が長いので,まず審美歯科で治療してください

矯正治療の欠点は治療期間が長いことで,それを解決しようとしたのが審美歯科です。矯正歯科と審美歯科を効果的に組み合わせることで,治療期間を短縮した治療が可能です。

□矯正治療中に歯を白くしたい

歯の裏側に装置を付けるリンガルテクニックでは,矯正治療中に歯のホワイトニングができます。歯の表側にブラケットを付ける通常の治療法の場合は,矯正治療が終了して,ブラケットを除去した後,保的装置を使いながら歯のホワイトニングを行うことになります。

 

矯正治療のよくある質問のトップへ戻る 

河野矯正歯科医院 東京都渋谷区道玄坂2-6-15鈴井ビル7階 電話 03−3461−1103