矯正治療の開始時期

渋谷駅より徒歩3分,シブヤ109向かい,渋東シネタワー並びにある,矯正歯科治療専門の歯科医院が 河野矯正歯科医院です。歯の裏側に装置を付けるリンガルテクニックや,透明なセラミックブラケット を使用する矯正治療で,安全で確実に歯並びを美しく整えます。

 矯正治療を始める年齢についてのよくある質問です。

□小学校入学前の子どもに対する矯正治療

小学校入学前の子どもなど,幼児に対して矯正治療を行う必要があるか,という質問がよくあります。その回答は,小学校入学前の幼児に対する矯正治療は必要ない,です。

乳歯に対して矯正治療を行っても意味がありません。

□矯正治療を始める平均的な年齢について

矯正治療は早く始めればよいというものではありません。不正咬合の種類によって,治療を始める最適の時期がありますので,次にあげておきます。

反対咬合(受け口)は,小学校低学年のときに始める必要があります。

上顎前突(出っ歯)は,小学校4年生以降で小学を卒業するまでに始めるときれいに治すことができます。

八重歯や乱杭歯などは,永久歯がすべて生え揃う小学校高学年以降に始めれば十分きれいに治すことができます。

上記より早期に矯正治療を始めても,治療期間が長くなるだけです。

□矯正治療は何歳まで可能か

矯正治療は,歯に虫歯がなく,歯肉が健康で歯周炎が存在しない状態であれば,年齢に関係なく矯正治療は可能です。

一応,年齢の目安としては,40歳代と考えてください。

 

矯正治療のよくある質問のトップへ戻る 

河野矯正歯科医院 東京都渋谷区道玄坂2-6-15鈴井ビル7階 電話 03−3461−1103