矯正歯科治療の抜歯と非抜歯

抜歯矯正歯科治療と非抜歯矯正歯科治療は,その仕上がりが全く異なることに注意する必要があります。せっかく矯正歯科治療を受けたのに,仕上がりに満足できないということにならないように,治療を始める前に,治療終了時の状態を確認する必要があるでしょう。

矯正歯科治療の抜歯と非抜歯についてのよくある質問です。

□非抜歯矯正歯科治療の利点について

歯を抜かずに矯正歯科治療を進めることが出来る場合,ひじょうに簡単で容易な治療となります。つまり,短い治療期間で終了します。

□非抜歯矯正歯科治療の欠点について

歯を抜かないで矯正歯科治療を終了した場合,その仕上がりは口元が前方へ出た,カッパのような口元になります。多くの患者さんは,そのような口元は美しくないと感じます。このため,非抜歯矯正歯科治療を行うことが出来る患者さんは,ひじょうに数少ないといえます。

□抜歯矯正歯科治療の利点について

歯を抜くことで得られた空隙を利用し,全ての歯を再排列することが可能です。つまり,全く新しい口元を作ることが可能で,患者さんが希望することすべてを満足させることが出来ます。

□抜歯矯正歯科治療の欠点について

抜歯矯正歯科治療は治療法が難しく,治療期間が非抜歯矯正歯科治療に比べて長く必要です。

□抜歯と非抜歯の矯正歯科治療による仕上がりについて

抜歯矯正歯科治療と非抜歯矯正歯科治療は,同じ矯正歯科治療ですが,その仕上がりが全く異なることに注意する必要があります。
せっかく矯正歯科治療を受けたのに,仕上がりに満足できないということにならないように,治療を始める前に,治療終了時の状態を確認する必要があるでしょう。

 

 

矯正治療のよくある質問のトップへ戻る 

河野矯正歯科医院 東京都渋谷区道玄坂2-6-15鈴井ビル7階 電話 03−3461−1103