初診時の側貌シミュレーション

矯正歯科治療の初診・相談の当日に,治療終了時の側貌プロファイルの変化をコンピュータ分析でシミュレーションして確認できます。これは,以前は,検査の後の診断のときにお見せしていたものです。

初診時の側貌シミュレーション

 矯正歯科治療をはじめる前に,自分の歯並びやプロファイル(側貌)はどのように変わるのだろうか,という疑問と不安があると思います。

 治りますよ,と言われても,やはり不安は残りますし,イメージをどのように抱いたらいいのか困ってしまいます。

 そこで,初診相談のときにコンピュータ分析を利用して,治療終了時の側貌プロファイルをシミュレーションして,ご覧いただいています。

 左の写真が現在の状態で,右が矯正治療後の側貌プロファイルの状態です。口元を後ろへ下げたい,という希望がある場合,矯正治療でどの程度の変化が望めるかをシミュレーションします。E-ライン(鼻尖とオトガイを結んだ線)と上下口唇との関係で判断できます。

 これまでは,検査を受けて,その次の診断のときに治療後の予測をお知らせしていました。7月からは,コンピュータ分析の手順を改良することで,初診相談の当日にお見せすることができるようになりました。

 さらに,矯正歯科治療を始める前に,あらかじめ,矯正治療の方法や治療費用などを決めておく必要があります。これをお知らせするのが,矯正歯科治療の相談です。矯正歯科治療は1本だけ歯を治療するのではなく,治療の前に決めておくべきことがたくさんあります。

 

 

矯正治療のよくある質問のトップへ戻る 

河野矯正歯科医院 東京都渋谷区道玄坂2-6-15鈴井ビル7階 電話 03−3461−1103