【社会】「バクテリア繁殖で爪が真っ黒に」「接着剤で皮膚が赤く焼けただれた」…「つけづめ」にリスク 国民生活センターが注意呼びかけ
- 1 :出世ウホφ ★:2008/10/16(木) 17:32:01 ID:???0
- 指先のおしゃれとして人気の「つけづめ」について、接着剤でやけどをしたり、
つめの間にカビが生えるといった被害が過去10年間で少なくとも38件起きていることが16日、
国民生活センターの調べで分かった。同センターでは、
業界団体に技術の向上や改善を要望するとともに、利用者に注意を呼びかけている。
同センターによると、ネイルサロンに勤務していた20代の女性のケースでは、
職場の衛生管理が悪く、バクテリアが繁殖してつめが黒くなったという。また、
「接着剤が誤ってジーパンに落ちたらその下の皮膚がやけどで赤くただれた」
といった事例も報告されている。
現在は、NPO法人「日本ネイリスト協会」がつけづめの技能検定や認定を実施しているものの、
ネイルサロンの開業や施術、資格に法的規制はない。市販のつけづめ用品についても、
引火の危険性などの注意表示義務はないという。
同センターは「ネイルサロン選びや、つけづめ用品を購入するときは慎重に。
異常を感じたらすぐ皮膚科で受診してほしい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081016/crm0810161627022-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:32:57 ID:RT1iSZbR0
- A
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:33:03 ID:m3E+vPqd0
- 中国製 age
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:33:05 ID:BtgBhrHq0
- 2
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:33:28 ID:K+SZCExZ0
- きったねーなw
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:33:55 ID:Os5QVeER0
- ピコーン
つけづめしなければいいニダ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:34:26 ID:Tt8oUHqO0
- そりゃ オナニーのやりすぎだろ?
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:34:57 ID:lHWQbNqs0
- 馬鹿女にとっては重要なニュース。でも、どうせ馬鹿女は読んでない。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:35:55 ID:zed99Nf70
- 茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶毛猿黄色肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:36:05 ID:3mSsjJ+XO
- あぁテレビで今やってたな。
つけ爪が原因だってよ。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:36:36 ID:sXRrNw1p0
- 鼻くそほじれないから俺はしない
- 12 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/16(木) 17:36:46 ID:upvGEIat0
- ('A`)q□ つけ爪って不気味で見てられないw
(へへ ちょっと手をついた瞬間に、爪ごと手のひら側にパキッって行きそうでw
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:37:03 ID:+77/fLy/O
- 画像ないの?
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:37:10 ID:Txl/dASM0
- どんな接着剤つかっているんだよ・・・
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:37:17 ID:faDuwdKGO
- 画像がほしい
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:37:32 ID:+LbmfzS50
- コーホー
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:05 ID:BB72LN1i0
- これって付け爪が原因じゃないのか?
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:32 ID:oWSRxIjh0
- はいはい、つけ爪も禁止禁止。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:32 ID:xPaW7KHh0
- 刺青といい付け爪といい、まぁ見た目ばっか気にするアホにはいい気味だな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:43 ID:QuuaAXVa0
- 自分の体に色付けたり穴開けたりする馬鹿女
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:48 ID:075/+I120
- 過去10年で40人足らずってずいぶん少ないな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:38:55 ID:OEdUWkbh0
- スイーツざまあwwww
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:39:12 ID:a0jt/Yqn0
- ゴテゴテのつけ爪見るたびに「爪の間くっさそう〜!」と思われていることを自覚すべき。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:39:53 ID:yBd50BbL0
- “ジーパン”が“バージン”に見えたのは俺だけではないはず
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:39:55 ID:zed99Nf70
- 「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん',
lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )}
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) /
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく /
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' /
', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' /
', /.: ミツ/ー'′
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
`丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:40:07 ID:AtBmRR9Y0
- 緑膿菌の繁殖で緑色になった爪も出てたね。
パンに生えるカビを観察する気分だろか。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:40:12 ID:f2w6yQFq0
- つけ爪やエクステやつけまつ毛やってる女は
手や髪や顔をろくに洗えないからすんごい不潔だって美容院の人が言ってた
特に夏なんかは匂うほどだって
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:40:14 ID:0xxtya3C0
- >>12
鼻くそみたいなブツブツを沢山つけたつけ爪は不気味
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:40:23 ID:R/9VGy+c0
- アホだな。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:41:11 ID:n4F2L6Yw0
- ヅラは?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:41:31 ID:OEdUWkbh0
- /:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
/三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
!三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'、
,'ミ'^  ̄ ゙ー' -ニ,三三三;}
lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " ' 'ヾ三三ム、
{ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|
ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/
l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/
{ l, / `"´ ヽ }三、_ノ
`'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、
ヽ ゙トミ二二≧) ; i シ} ヽ、
ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / / /:.ヽ
ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、
/イ`i 、 ___,. ィ゙´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
_,. -―ァ' /:.:.l 丶 :.:.:.:hj. / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´ { ヽ:.:.:ヽ ヽ、 } / /:.:.:.:.:._,.:-'゙ / \
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:41:40 ID:1duRgABk0
- 付け爪で緑の菌が繁殖した写真見たことあるな。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:41:45 ID:CWymhKO/O
- フライングバルセロナアタック!
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:41:48 ID:cZiUg1nJ0
- バルログ涙目
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:42:12 ID:P2gn35vz0
- つめの間にカビって本当に不潔だね
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:42:17 ID:RT1iSZbR0
- おしゃれは我慢だから。
くそ暑くてもマフラー巻いてブーツ穿かなきゃいけないし、
めんどくさくてもコテ使わなきゃ外に出られない
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:42:31 ID:R/9VGy+c0
- ピアスもわからんな。
耳とかに穴開けて何が楽しいの?
引きちぎって欲しいの?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:42:32 ID:dFdBgVU/0
- 「つけづめ」にフリスク
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:42:40 ID:xPaW7KHh0
- ついでに茶髪でハゲ化なんてことになってしまえばええと思うねん
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:43:13 ID:lh2gXo/x0
- スカルプと爪の隙間がカビ生えやすいらしいね。
前の彼女がカビ生やしていた。
手を洗うからしょうがないと言っていた。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:43:33 ID:U3iOzcZpO
- 普通に爪を切ってる女のほうが好き。
橋本左内。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:44:30 ID:1duRgABk0
- >>39
知り合いが、髪の染め加減がおかしくて、緑色の髪になってきたこともあるな。
髪がブッチブッチ切れるぐらい痛んでいた。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:44:52 ID:R/9VGy+c0
- >>36
夏にスーツに革靴も馬鹿げた文化だよな。
革靴って正直、蒸れるし、足が痛い。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:45:55 ID:ynk7BPwo0
- ゴテゴテの付け爪つけてる女って
風呂入るときどうしてんの?
ウンコのあと手洗ってるの?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:46:02 ID:9yuzObbNO
- ざまぁ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:46:05 ID:v4TQicFr0
- プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:47:35 ID:nUyLv4lGO
- 付け爪つけてるのなんて、どうなろうが
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:47:51 ID:JhhQhrmL0
- つーか、10年で38件って少なすぎ。 ニュースにならないだろ。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:47:52 ID:2yJsmIuo0
- カラーコンタクトもそうだけど、オシャレを標榜してる連中が痛い目にあうとスカッとするね!
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:48:55 ID:4Jk8bQLb0
- UV接着剤硬化させる為にUV照射器に手突っ込んでるけど
あれも頻繁にやるのは皮膚に良くないんだろうね
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:49:42 ID:OEdUWkbh0
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000575224/61/imgd9f457e0zik3zj.jpeg
こんな感じみたい
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:49:45 ID:ETaUfjXRO
- ネイル(笑)
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:49:56 ID:FLYyQ20D0
- ネイルアートなんてくだらねぇ
女って馬鹿だろ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:49:56 ID:d5aDW7Dn0
- >>37
ううん、穴をあけたいの
自分でも他人でも耳に穴あけてあげるよ
ひきちぎられても全然へーき既にビキビキだしね(ゝω・)vキャピ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:50:07 ID:joq7v2f60
- >>39
いや、カラーリングのしすぎはハゲにつながるというのは、
今や定番では?
つか、最近のネイルアートの流行のせいか、
指が病的にでこぼこになってい女をよく見る。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:50:17 ID:0xxtya3C0
- >>43
本当は外回りの営業職ほど機能性にすぐれたスニーカーや
ウォーキングシューズにするべきなんだけどね。
- 57 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/16(木) 17:50:42 ID:upvGEIat0
- ('A`)q□ >>28
(へへ そう言う見方もあるのかw
キーボード打つのも、大変そうだなぁ。
ホームポジションキープ出来ないから、偉い肩こり引き起こしそうだし、効率も悪そうだし。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:51:05 ID:wAcPAITNO
- 付け爪って指先引っ掛けた時に生爪ごと持ってかれそうな感じで怖いわ…。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:52:08 ID:zed99Nf70
- ↓以下、なぜかスレに関係のない「ニート」「童貞」という語が出てきます。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:52:08 ID:J4tRdbRd0
- つけ爪やってる奴は漏れなく馬鹿だと思う。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:52:37 ID:R/ks4pnkO
- 自分の体にカビが生えるなんて耐えられんw
まぁ、カビなんて生やすアフォは一部だろうな
針小棒大に捉えてはいけん。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:52:48 ID:ArGD0DKPO
- つけ爪とか過度なネイルアートって、デコトラみたいでダサいよね。
ラインストーンをギラギラ敷き詰めてたりすると、シャンプーの時に髪がひっかからないのか不思議。
フレンチくらいにしておけばいいのに、と思う。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:52:48 ID:wMBeQodc0
- これだと家事は出来ないなあ
http://www.nail-petsalon.com/P1000939.JPG
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:52:51 ID:vfv5vw+WO
- >>44
ケツの穴も拭けてないと思う
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:53:26 ID:SGPZbIr90
- お前らホント、ギャルっぽい女が怖いんだなぁ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:53:36 ID:Z9S4yn5X0
- ネイリスト(笑)
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:54:36 ID:AtBmRR9Y0
- >>63
家事はともかく、仕事できんのかねえ。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:55:10 ID:FLYyQ20D0
- いや、爪なんかで拘ってる女は馬鹿だよ
そんなもん気を使う暇があったら顔見てみろと
投資すべきとこを間違えてんじゃないかと
爪に絵を描いたり馬鹿かと
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:55:28 ID:5ULTQHdv0
- ネイリストなんかの横文字職業は、はっきり言ってそれだけじゃ食っていけんだろ。
スポンサー(男)がつくか、少々あこぎな事している女多いもの
飲み屋で働いている奴多いし、名前だけは、私、ネイリストなのって言ってる。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:55:33 ID:OEdUWkbh0
- http://serendipityny.net/0305etc/PG.JPG
http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/green%20nail.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000575224/61/imgd9f457e0zik3zj.jpeg
http://lib4.store.yahoo.co.jp/lib/otoku-usa/crmizuimage1
- 71 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/16(木) 17:56:09 ID:upvGEIat0
- ('A`)q□ >>63
(へへ 職場でその飾り物の隙間から、米粒を出し「あー今朝お米研いだときに・・・」
家事の出来る女をアピール。ぬかを詰めておけば、漬け物してることもry
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:57:05 ID:D1dHhkFMO
- つけ爪(笑)
カラコン(笑)
エクステ(笑)
タトゥー(笑)
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:57:05 ID:P2gn35vz0
- >>63
これだけ長いと何するのも大変そう。
字なんか書けるのかな
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:57:25 ID:kgag6hiLO
- うちの職場にもネイルつけてる女いるが、キーボード叩く音がうるせえ…
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:58:15 ID:ZcFOIoyy0
- バナナダイエット、タトゥ、付け爪
バカ女を炙り出す御三家認定
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:58:58 ID:cRnHrUTF0
- 夏に、ホテルのプールでギンギンの付け爪娘3人組見たけど
雑菌まみれで不潔なだけ
傍から見たら、仕事も勉強も料理も出来そうにない低能女
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:59:49 ID:VkKXewhL0
- なんだかスイーツも散々だな
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:00:04 ID:ArGD0DKPO
- ネイリストって、最近は、携帯やら鏡やらコンパクトをデコレーションしたりするよね。
ギラギラとラインストーンを敷き詰めてあるやつ。
あれはないわ…。センス悪すぎて悪寒が走る。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:01:52 ID:1duRgABk0
- >>78
ラインストーンを平らに敷き詰めてる程度ならまだしも、立体もののミニチュアお菓子等
たんまりデコしてるのは、理解不能。持ちにくいだろ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:02:15 ID:PMdoR3BU0
- 付け爪とか、武器以外想像できないな
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:02:25 ID:9B6utYKj0
- >>61
足の裏もチェックせよ
もちろん爪の中もだ
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:02:26 ID:fWrdCbed0
- バカはほっとけばいいじゃん。
自分はアレルギー性結膜炎だから、そんなもの付けれない。
寝てる間に目突いちゃうよ。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:02:40 ID:evtlnVuUO
- まつげパーマ つけまつげを接着剤でつけるとか
女の馬鹿要素ですね
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:03:49 ID:kDrU5AYWO
- >>70
上の二枚は爪水虫に見える。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:03:49 ID:LzOD99iQ0
- >>76
でも、ナンパしたらヤルんだろ?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:03:54 ID:TuxOOape0
- こんにゃくゼリーより件数が多いなw
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:04:05 ID:NRk60w8IO
- >>73
多分 黒い所がインクで爪がペン先になっていると思われ…
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:04:10 ID:kHIgK4jy0
- フジテレビは工作員側の報道だね。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:04:26 ID:FkJ1gTaD0
- 薬品まみれの漬け爪だなw
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:05:33 ID:Ltdpgqx0O
- 結局メイクやネイルなんてのは、どっかの裸族が顔に泥を塗ったり、耳や鼻に棒を通したりする事の延長だろ。
スッピンが一番!
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:06:14 ID:5ZHKt+oYO
- 絵の具とかハナクソついた手で飯食うのと何も変わらないよな
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:06:17 ID:P0C50nH50
- 馬鹿に付ける薬はない
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:06:24 ID:vhXOzvG+0
- マニュキュアとそれをとる除光液だけでも相当な負担だ。
おれのおかんはマニュキュアしているが、それをとるともう爪がぼこぼこのボロボロのドロドロ。
そのままじゃ外に出れないから、さらにマニュキュアを塗るんだが。
悪循環にもほどがある。
はっきりいって、男のおれのほうがきれいな爪だよ。ピンク色w
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:02 ID:fWrdCbed0
- 付け爪してる人に限って、マムシ指だったり、すんごい横長だったり、かえって悪目立ちしてるよね。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:02 ID:B82Oy09Y0
- ツケ爪してると指先をゴシゴシ洗えないから雑菌の温床
常時ツケ爪してる女=不潔だよ
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:03 ID:a0jt/Yqn0
- 身体の一部にカビを生やして異臭を放つ
ウンコもふけない
ある意味で奇形種だな。
流行に囚われて偏向する恐さ。ホラーに近い。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:14 ID:FkJ1gTaD0
- >>79
どこぞの大食いキャラも同じような爪していて印象良くないよな。
なんて言ったっけ・・・
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:07:18 ID:ArGD0DKPO
- >>79
いるいるw
プレゼント箱が爪の先にトッピングされてたり、犬がくっついてたりwww
あれは理解しようとしても無理だわ。
スイーツ脳恐るべし。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:08:04 ID:+i62zIj50
- 空き時間を利用したセカンドビジネスとしてやるならいいんじゃないの。
ま、資格乱発でネイリストの供給過剰がそろそろ顕在化しそうだがね。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:08:37 ID:2noZM9R5O
- 吸入器使ってたら口の中にだってカビ生えるよ
皮膚にも余裕で生える虫刺されたあととか
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:08:55 ID:VhlD7t0+O
- へー
毎日外すのかと思ってた
キタナスww
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:09:05 ID:FEVYh/G80
- しょこたんも凝ったつけ爪にしてるな。やだやだ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:10:03 ID:h+TznMjj0
- >>63
十徳ナイフのように各指の爪先へ色々な機能を付加すれば便利そうだ
耳掻き、ペーパーナイフなど
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:10:19 ID:at2DybgiO
- あんなのつけて料理するのか?汚い
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:11:09 ID:2noZM9R5O
- おまえらの好きなブタキョンも付け爪してるよ
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:11:40 ID:fWrdCbed0
- 顔洗うときとか髪洗うときとかどうすんの?
危ないじゃん。
あと、ネイリストってちっさい店舗でやってるからトルエンとか吸い込んじゃってるでしょ。
ラリったりしないの?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:11:41 ID:WK4+ODxs0
- 爪の長い女ってどうやって生活してるんだろう・・・とは思うね。
俺、在欧なんだけど、普通に料理番組に爪の長い、マニキュアタップリの
アシスタントを出して料理を手伝わせたり、
番組に出る料理の先生の指が大きな絆創膏で被われていたり・・・
汚い汚いw
意外とばい菌に敏感なのは日本人だけだったり。。。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:11:54 ID:AtBmRR9Y0
- >>98
あれじゃないの。
マリー・アントワネットが「頭にミニ帆船乗っけてみた」みたいなノリなんじゃないの。
- 109 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/16(木) 18:12:17 ID:upvGEIat0
- ('A`)q□ >>103
(へへ 俺もビクトリノクス状態にすれば便利かもってちょっと思ったw
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:12:48 ID:PMdoR3BU0
- そういや昔、爪を切らずに伸ばし続けて
曲がりくねった爪してるおばさんいたよね、誰だっけ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:12:55 ID:KPbIJYY1O
- >>103
シザーハンズw
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:13:37 ID:kWn2DQ3V0
- >>43
>革靴って正直、蒸れるし、足が痛い。
蒸れもしないし痛くもならない。
どんだけ質の悪いのをどういうサイクルで履くとそういう結論になるんだ?
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:13:44 ID:Ghy/E9qp0
- 女汚ねー^^;
清潔にしてないだけだろまんかす
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:13:52 ID:FLYyQ20D0
- こんなもので男が釣れるはずがないわけだが
ま、あれだな「みんながやってるから自分もやる」的なもんだと思う
ブームが去れば誰も見向きもしなくなる女は主体性がないから
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:14:22 ID:FkJ1gTaD0
- >>103
耳掻き
ペーパーナイフ
プラスドライバー
マイナスドライバー
箸
スプーン
フォーク
ナイフ
補足ヨロシクw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:15:35 ID:fWrdCbed0
- >>107
マニキュアって知らぬ間に先端部分がけっこう剥がれ落ちちゃうんだよね。
料理には入っちゃうと思うよ。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:16:00 ID:pGB+0+Es0
- ああ、つめが黒い女の子、偶に見るけどこれか
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:16:35 ID:S2vC1puH0
- >>106
ネイルやってるとこの前通るだけでも臭くて頭痛くなりそうになるもんな
一日中あそこで仕事ってある意味すごいよ。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:16:38 ID:FkJ1gTaD0
- >>43
シューフィッターのいる店舗で靴を買うことをお勧めします。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:16:38 ID:SDqbEMntO
- 親からもろた体に感謝できんアホには
必ずバチ当たるようになってんねん。
人生を変えたい言うてピアスの穴開けたら
人生終わってもたやついんで。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:16:38 ID:KrsaBeoe0
- どうやってケツ拭くんだこの爪
と、かねてから思っていたがこうなるのか
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:17:36 ID:OEdUWkbh0
- 欧米人は、爪は、まぶたや唇と同じ "体のパーツ" と考えており、「爪にアートをするなら、
目や唇に絵を書いたりシールを貼ったりするのか?」との思考がある。
日本国外にあるネイルサロンでアートやスカルプを付け爪を長くするのは、マイノリティか低所得者層の女性であり、
殆どのセレブリティは、スカルプなどで爪を長くしたり、派手なアートをほどこす事はなく、割りと地味にしている。
ただ、足の爪はアートをほどこし、派手にしても良いという考えがある。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:18:29 ID:p8rr0E6qO
- なんかこのスレ見てたら、厚底ブーツで車運転して
事故ったバカ女の事思い出した
当時スイーツって言葉自体なかったけど、全く進歩してないってことか
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:18:43 ID:J+q/5nAp0
- 元々は付け爪やってる女性って、
家事とか身の回りの雑事は、すべて召使がやってくれる。
自分は何にもせず生活できるっていう、ステータスの証だったんだよ。
あの西太后なんか、用足した後お尻を拭く係までいたらしいw
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:05 ID:MyM8L3CbP
- >>70
うわー
水虫みたいー
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:09 ID:kWn2DQ3V0
- >>103
ダガーナイフ
スペツナズナイフ
ピッキングツール
ドライバー
ウロコ取り
鼻毛抜き
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:10 桜 ID:mzWrlKFVP
- 爪なんて毎日伸びてるのに
なんか貼って固定したら
どっかこっかおかしくなるに決まってるがな
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:13 ID:T5ahwCxN0
- 超能力
飛行能力
超聴覚
全身兵器
怪力
火炎放射
変身能力
水中行動
加速装置
電撃
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:25 ID:8gUSegATO
- >>43
ゴム底、合皮って雨の日だけにはくもんだよ。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:38 ID:U8WUkaCo0
- 自己責任
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:19:44 ID:ArGD0DKPO
- >>108
切った爪吹いたw
こうなると最早、ギャグでしかないよねw
爪に猿の画を描いてる女の子がいて、美的センスを疑ったわ…。
- 132 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/16(木) 18:19:57 ID:upvGEIat0
- ('A`)q□ >>128
(へへ サイボーグかよw
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:20:08 ID:LSEatB9A0
- 自業自得だろ
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:20:32 ID:OEdUWkbh0
- >>123
マフラーがゴーカート?のタイヤに巻き込まれて窒息したスイーツもいます
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:21:20 ID:kWn2DQ3V0
- >>128
ギルモア博士歓喜ww
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:21:23 ID:iMvqDgmU0
- 爪が長くて良いことってあんの?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:22:00 ID:nATHiSCw0
- なにも考えないで流行りばっか追っかけた結果だな
まさにスイーツ(笑)脳
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:22:06 ID:ZbMXEDJy0
- >>136
攻撃力が上がる
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:22:37 ID:Nr/NQpae0
- ジーンズ越しに皮膚をやけどさせるようなもの使って
指先はやけどしなかったのかな
ジーンズと反応して高温を出すのかな
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:22:40 ID:AiSCu46I0
- >>136
フライングバルセロナアタックができる
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:22:51 ID:RT1iSZbR0
- たしかにギャルは怖いw
見た目は怖いけど、仕事上は普通(言葉遣いはギャルだけど)の人が多いよ
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:23:23 ID:FkJ1gTaD0
- >>136
対戦相手を切り刻むことが出来ますw
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:23:52 ID:nP69UIKlO
- オシャレがシャレですまなくなるんですね、わかります
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:24:07 ID:kWn2DQ3V0
- >>136
カーテンをよじ登ったり柱ガリガリできる
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:24:24 ID:fWrdCbed0
- >>136
攻撃力ならオバチャンのごっつい天然石の指輪のが・・・・・・
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:24:29 ID:yNTITqbM0
- ネイルの派手な女は
トイレットペーパーをこれでもかというほど使うから
エコによくないし、やたらトイレを詰まらせる。
(片手にメロン大のおおきさになるまで取るという、
それ以下だとネイルが肌に触れて汚れるからと)
そう、ウチの妹だ。
下水道修理代払えや。
カビでもなんでも生やして
爪の清潔が一番大事と思うようになって欲しい。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:24:37 ID:CCc+zNrIO
- >>136良いこと無いよ。
料理するときに爪に塩が入り込んだり、千切りするときに危うく爪も切りそうになったり。
家事全般出来ないとは言わないが、テキパキ、サッサと出来なくなる。
マニキュアだって剥がれるし。
自分には必要ないな。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:26:10 ID:LzOD99iQ0
- >>136
スプーン無しでレディボーデンアイス食える。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:26:22 ID:kWn2DQ3V0
- 爪が短すぎてビクトリノックスのツール引っ張り出すのに苦労する俺
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:26:52 ID:yxqm6yXG0
- > 接着剤が誤ってジーパンに落ちたらその下の皮膚がやけどで赤くただれた
瞬間接着剤布にたらしたらやけどするほど熱くなるってのは常識だろ。
知らないにしても説明書の諸注意の欄ぐらい読め。
てゆうか商売道具に対する知識がその程度でよく商売できるな。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:27:32 ID:gyIL0unpO
- 汚くて大っ嫌い
漏れなく頭が悪いし
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:28:09 ID:0MHNSJkDO
- >>43
オマイ革靴の履き方間違ってる。同じ革靴を毎日履いてないか?
革靴は最低でも一日おきにローテーションで履き替えるモノです。もう一足革靴を買いましょう。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:28:45 ID:ArGD0DKPO
- >>136
マジレスすると、爪が長いと指が細く長く綺麗に見えるんだな。
しかしそれは、
マニキュアの色が一色(しかもベージュや、少しだけ細かいラメが入った茶系、上品なゴールド系)
に限られた話なんですよ。
しかも長ければ長いほど良いわけじゃない。
爪が横長の人には向かない戦法。
逆効果。
なのに、右へ倣えでネイルアートに走るスイーツどもはアホとしか言い様がありませんな。
カビ生やしたら本末転倒じゃんかwww
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:29:10 ID:4mtDuMfmO
- そんな事よりウメウメ死亡
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:29:27 ID:BH4L+uVnO
- 関係ないと思っても、危険なものという認識は必要だな
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:29:37 ID:4Jk8bQLb0
- >>146
ウオシュレットじゃないのか?
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:30:53 ID:MhOGqzTPO
- 硬質化した爪ってカッコイい武器だよな
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:31:42 ID:hv4xqEnYO
- 爪が長い女が作ったメシは、臭くて汚いという親父の口癖は本当だったのか
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:33:14 ID:762rMpWs0
- でもこういうのやってる女って必ず美人だったりかわいかったりすんだよなあ
そりゃ清楚とはかけはなれているけど
正直こういった方々のほうが魅力的
ネットなんかやってるキモ豚女は日本から出て行かない?
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:33:29 ID:ZSsnHkMvO
- 一週間ももたなくてぱりっと剥がれるW
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:33:33 ID:3o5r9Bro0
- きっとお尻拭くときに、長い付け爪にウンコが入っちゃってるんだよ。
てか、ケータイのボタン押しにくいとか言ってる女は、尻を拭くときどうしてるんだろう?
手が滑って爪が*ズボ!とかないんだろうか?
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:34:26 ID:ArGD0DKPO
- 足の指のつけ爪を見ないで済むようになる冬万歳。
あれは怖すぎる。
ミュールから爪がはみ出してるんだよ!?
そんなんでクラブや人ごみに来んなよ!
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:34:35 ID:E8qnWANAO
- メスブタはほんとバカだな
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:34:58 ID:7tnDK1S30
- 稲刈りの後は、爪の先が真っ黒になるぜ。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:35:35 ID:AtBmRR9Y0
- >>140
誰もバルログのネタに食いついてくれなくて可哀想
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:35:50 ID:4N40hHK20
- >接着剤が誤ってジーパンに落ちたらその下の皮膚がやけどで赤くただれた
つけづめどうこう以前の問題じゃない?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:36:15 ID:68E3DUf40
- そうびしますか?
[>てつのつめ
おうごんのつめ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:36:50 ID:yxqm6yXG0
- >>116
ただの説明書読まない馬鹿だよな?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:38:50 ID:SZvgTziu0
- そのうちつけまつげで炎症起こす奴も出てきそうだな
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:39:50 ID:d5aDW7Dn0
- >>159
っ鏡
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:41:41 ID:El2E4bnE0
- 手を洗っても、付け爪をつけたままの女の料理は食いたくない。
マジでキタネーし。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:42:24 ID:rWsU6wo00
- >>122
欧米って、
19世紀にはコルセットで胴を締め上げて苦しくて失神するのが流行り、
20世紀初頭には、薄着が流行って若い娘が結核や肺炎で大量に死に、
舞踊家のイザベラ・ダンカンみたいに、長いストールを車のタイヤに巻き込んで死んでみたり。
欧米を美化したいのはわかるけど、
映画でシャンプーをすすぐシーンがないからって、
すすがずにタオルでぬぐうだけにして、
皮膚炎患者が増えたりってのが実情だからw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:45:50 ID:/KdUbyEA0
- 不潔きわまりない。
この話題をレポートした日テレ女子アナは自分自身が1ヶ月同じ
爪のまんまだと言って、専門家にカビのおそれありと注意されてたよ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:50:10 ID:PMdoR3BU0
- つか、付け爪って着脱可能で気分次第でアタッチメントを取り替えるように
デコレーションを楽しむものなんだとおもってたが
取外したりしないのが普通なのか
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:50:40 ID:Mk+oO0yh0
- 中国の纏足もすごいしな
美に対してはどっか苦行感があるほうがウケるのかな
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:50:48 ID:qmJIuiRP0
- てか、瞬間接着剤を友達の学生服の上から垂らす遊びはやらなかったか?w
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:51:27 ID:juPLjZP00
- しかもこのバカ女どもはカビだらけの指でオナニーとかするんだぜ…
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:52:54 ID:r4kblcJN0
- あほだろ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:53:36 ID:Q5X4sBcN0
- これじゃ毒手だな
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:53:46 ID:ArGD0DKPO
- >>174
ひと昔前は、両面テープ脱着式が主流だったよ。
あれだと爪の根元が不自然に盛り上がるから、現在のスカルプチャーへと進化したらしい。
ギタリストでも、スカルプチャーつけてる人がいるね。
押尾コータローだっけ?
もちろん、無色だけどw
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:54:35 ID:FG/PQTvDO
- お前らが付け爪してるような姉ちゃんやキャバ嬢に手を出すから、こいつらアホどもが勘違いするんだろうが!
ルーズソックスやバカ短いスカートとかもそう。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:55:01 ID:lSTEi2SyO
- ビュート・デストリンガー!
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:55:12 ID:Th7sGGCU0
- 爪水虫にカバー付けてあげて飼ってるようなもんだな
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:59:22 ID:BTHwi9LD0
- オレはネイルとかつけ爪とか大嫌いなんだよね
マニキュアとかも嫌い
普通の爪で綺麗な指してる女は好感もえる
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:59:53 ID:H2MF5Kwc0
- その手で触られてるんだ・・・・あそこ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:59:56 ID:GVO+98G+0
- セメダインか何かでくっ付けてるんじゃなかったのか
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:00:46 ID:FY5cOhUn0
- つめは清潔にねっ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:00:56 ID:ArGD0DKPO
- つうか、外したりメンテする代金ケチるからこうなるんだよね。
最後まで綺麗でいたいなら、それなりの出費は覚悟すべきなのに。
まさに
「自分のお尻は自分で拭きましょう」
ってことだwww
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:01:48 ID:Y/stfrcvO
- 中国のテンソクは
実は逃げられないようにすることと
膣のしまりをよくするためだと聞いたことがある
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:02:31 ID:owCF402jO
- バクテリアと聞いてアクアリウム板から飛んで来た俺ガイル。
新しく水槽を立ち上げるとバクテリアが増えるまで水換えが大変。
世の中には喜ばれるバクテリアと不潔女に生息するバクテリアがいるのがわかった。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:04:23 ID:PZOHae2E0
- ケツどうやって拭くんだ?あと車のドア開けるのとか
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:04:40 ID:9B6utYKj0
- >>120
古墳から出るピアスってなんなんだろうね?
太古のスイーツ?
>>139
セルロースと反応すんのかもナ
>>146
洗浄便座つかわせれw
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:05:07 ID:KVvfKf0yO
- >>190
不潔女が入った風呂の水を使えばいい
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:05:38 ID:Ghy/E9qp0
- これやってても綺麗なのいるから
カビ生えた女は私生活がだらしない証拠
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:07:37 ID:bF8kt5EMO
- 付け爪不潔女、もやしもんで取り上げないかな
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:09:45 ID:Ui0ZecilO
- 爪磨きか透明マニキュアで十分
もちろん爪は短く切りそろえること
ゴテゴテした付け爪で仕事など出来ない
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:13:50 ID:4UpZRbRj0
- >>現在は、NPO法人「日本ネイリスト協会」がつけづめの技能検定や認定を実施しているものの、
役立たずの集団がばれてしまったな・・・
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:18:16 ID:bdLRUkGZ0
- 付け爪がきもいという人は
ギャル曽根やしょこたんみたいな爪を想定しているんだろうけど
あれはおそらくジェルネイル。付け爪じゃない。
ジェルネイルは自爪のように見せることもできるので
報道系のアナウンサーなんかも大抵ジェルネイルにしている。
ベージュや薄いピンクを使って装飾なしにすれば、多分男性には見分け付かないよ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:21:42 ID:AJvkPzdY0
- 料理番組などでつけ爪をしているのを見ると、がっかりするよな。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:23:59 ID:mU/GgvP0O
- ああ、俺のメガネの鼻パッドみたいになってるって事か
緑色になっとる
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:30:12 ID:tmfUw8kD0
- ツーか自前のつめを伸ばせよ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:35:34 ID:4UpZRbRj0
- 爪が垢で真っ黒な野郎と同じ位置にいる訳だな。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:39:19 ID:OEdUWkbh0
- ここのいる連中のどれだけが付け爪に縁があるのやら
俺も無いけどな
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:43:40 ID:mJGIiNIyO
- >>195
爪をかもすぞー
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:46:24 ID:fog1RGwLO
- 興味ないな。
つけ爪してもデメリットはあってもメリットはない。
作業するための指先に必要以上のデコレは要らない。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:49:16 ID:ArGD0DKPO
- >>200
それ、たぶん「緑しょう」という金属に生える毒。
ググッてみて下さい。違ったらごめん。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:51:16 ID:RlnzP3Yz0
- バクテリア繁殖で真っ黒な爪を水に入れると、
バクテリアが繁殖して魚に良い水ができますか?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:52:03 ID:5q6OkNjRO
- スカルプのリフティングを放置してリペアしないでいると、
隙間に水が入り細菌が繁殖してグリーンネイルになる。
ちなみにキャスターやアナウンサーの方々は、
自然なカラーのカルジェルやバイオジェルにしています。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:53:48 ID:fqPSfSIK0
- >>180
スカルプチャーってなんぞ?と思ってぐぐってみたら気持ち悪くなった
付け爪ってあんなことして作ってたのか
しかも外すためにはアセトンに指を10分以上浸すとか正気の沙汰じゃねえ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:56:38 ID:+SYAxuvf0
- つけ爪、しょっちゅう紛失します
どこで無くしてるかさっぱりわからん
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:04:02 ID:SWOoNfpQ0
- 自分はツメの形がすさまじく悪い(いびつな上、あちこち不規則に曲がっている)から、
初めて付けヅメしてもらったときは感動したなあ・・・。
派手に飾りたいんじゃなく、普通に清楚なツメになれる方法の1つなのに。
でも父親のツメを見たら、同じくありえないくらい変な形をしていて、
あまりにそっくりで、やっぱり親子なんだなあとうれしくもあったんだが。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:04:40 ID:8D3PYWuMO
- 爪に細工をするのはパーティーや結婚式とかのその日限りで十分。
普段は、長さは短くスクエアオフにして表面磨いてオイルケア、ポリッシュ塗るにしても肌なじみのいい色。
ごてごてした爪だと仕事に集中できん。
ストーン取れちゃった!探して!とか、バカなの?死ぬの?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:09:41 ID:ArGD0DKPO
- >>209
びっくりするよね。手荒れ防止にハンドケアも欠かせなくなるし、無精な方にはホントにオススメできない。。
>>212
ハゲドウ。
そして最後の文章吹いたw
ムカつくよね、それは…。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:10:59 ID:MiH4FIml0
- 付けてる連中はこの情報聞いてもどうせやめやしないよ。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:28:31 ID:ZL1dxzNc0
- >>209
>アセトンに指を10分以上浸す
・・・なにその苦行w
逆に尊敬するわ
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:38:58 ID:al/gsYk3O
- >>206
緑青は銅に出来る錆
特に毒性が強い訳じゃ無かった気がする
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:42:39 ID:qoycshfz0
- どうせ頭には虱が湧いてるんだろww
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:49:16 ID:1aJTjPAjO
- バイオは便利だけど外すときに指をリムーバーに浸すのがイヤだ
体に悪そうだし
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:51:41 ID:AwhP2tJN0
- 緑錆の出た銅って綺麗で好きだけどな
十円玉とか風格感じるわ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:53:16 ID:8x0QoJuL0
- >>218
その方が楽らしいね。
でも、溶液も沢山使うので、
私のところでは、コットン+アルミ箔で一本ずつ巻くのを薦められたよ。
アルミ箔の方法で、昨日自分で落としたところ。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:53:25 ID:FcSTdS/v0
- ぞわっとくるね
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:54:08 ID:qoycshfz0
- 頭には虱
手にはバクテリア
マムコにはカンジダ
足には水虫
デフォルト搭載の予感
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:54:32 ID:s8/aWz9jO
- 仕事中にアロンアルファが飛んで目に入った時は
人生の終わりを覚悟した。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:55:09 ID:DQA3OTtsO
- 爪長いやつとはすっくすしない
背中傷だらけにされる
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:57:02 ID:gdAx8cHJ0
- 綺麗な爪は別にいいと思うけど
ゴテゴテした奴はさっぱりわからん
つけ爪したいと思ったことない
やっぱり何となくDQNビッチなイメージがある
そうでもないのか、知り合いにもいないからわからんけどね
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:57:23 ID:DWfXfXutO
- >>212
オイルもポリッシュも一歩間違えれば
爪水虫の温床ってニュースになりそうw
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:00:41 ID:iQ21IRoE0
- フッ酸にでも指つけておけ。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:00:48 ID:1aJTjPAjO
- >>220
そうそう、自分もコットン+アルミ箔なんだけど、
何分か巻いたままにしておくのがどうにも体に悪そうというか
体に吸収されちゃいそうというか…
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:01:51 ID:ddqFwLXe0
- 不潔にしてるからだろ。
馬鹿じゃねーのか。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:08:09 ID:WGvypCYuO
- 汚ギャル(笑)が不潔な部屋で不潔な爪に付けるからだろw
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:23:53 ID:4UpZRbRj0
- >>211
それってなんかの欠乏症とかじゃ・・・・
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:24:50 ID:UUujjEz20
- >>63
ここまでくるとボディーモディフィケイションだな
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:33:21 ID:AwhP2tJN0
- ブーツが流行ってしばらくした頃、女性の水虫が増えまくって
家庭用水虫薬CMのターゲットが男性から女性にシフトした、なんて事も有ったけど
ファッションや体型なんかに気を遣う事と、清潔さに気を遣う事が
案外イコールで結びついてないって所に、ちょっとした違和感を感じる
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:39:38 ID:RxImw7Ci0
- 磨いて手入れした綺麗な爪のが
清潔感があって俺は好き
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:54:33 ID:NVTpapSg0
- 伊武雅刀「爪がクサイっ!!
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:01:13 ID:vptSkYL0O
- ま、いっかー
サイテー
なあなあで終了→
病院にもいかずで放置な気がします。
コンタクトのカビの次はツメですか。とことん不衛生ですね
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:29:37 ID:7ScsKwT30
- 安易に刺青いれて消せなくて困ったりコレといい
さすがはスイーツ(笑)
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:37:34 ID:xdg5HwFS0
- 初めてつけ爪見た時は、
指先が腐海に覆われてると思ったぜ。
今も慣れない。気持ち悪い。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:43:07 ID:1dkcG/bR0
- シンナー臭くなるのどうにかしてくれ
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:45:53 ID:AwhP2tJN0
- チップだのストーンだの付けまくって
リアル蓮コラみたいになってる人とかなぁ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:46:51 ID:Ka74keJx0
- 真っ黒な爪もおしゃれでいいじゃん。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:47:02 ID:D+9cewqtO
- >>238
そんな指でもしごかれれば
きもちいいクセにw
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:48:22 ID:0bKXY6Ak0
- ネイルアートしてる風俗のねえちゃんなんとかならんか
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:50:27 ID:k3qimCrt0
- 友人がネイルアートやってて、真似したくとも天性の不器用さで断念(利き手に塗れない)
→何かのはずみでガンプラ(HG)に嵌る→ザクスナイパーを組み立てたはいいけど塗装の重要さを知る
どこで間違えたのかな。けど後悔はしてない。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:50:45 ID:QX9bVsgM0
- よく爪にいろんなもの乗っけられるね感心するよ
マニキュア塗っただけでも重いのに
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:52:45 ID:IenYrBmR0
- >>159
>でもこういうのやってる女って必ず美人だったりかわいかったりすんだよなあ
>そりゃ清楚とはかけはなれているけど
>正直こういった方々のほうが魅力的
自分擁護乙
ネイルやってる女って化粧で誤摩化してるだけのブスばっかだからw
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:00:03 ID:1B34O3Xz0
- ピアス(笑)、タトゥー(笑)、つけ爪(笑)、童貞(笑)
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:01:34 ID:eaLC5aBnO
- >>245
本当だわ。
あんなゴテゴテしたもん塗りたくって爪長くして…
自分には絶対真似できない。いや、したくない。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:02:01 ID:VXksx7/B0
- こういうのをやってる女は男に媚びてないと自己主張したいだけ
もしくは最初から男に相手されてないから他のところで魅せようと無駄な努力してるだけ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:03:52 ID:ioIsLpzi0
- 爪って伸びたら雑菌だらけでスンゲー汚いんだけどな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:06:48 ID:IenYrBmR0
- >>249
何もしてない同性を「おしゃれ心(笑)がない」とか言って見下すんだろうね
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:08:44 ID:AfTklxSCO
- ネイル用のグルーってアロンアルファと成分同じなのに
扱い方注意しなきゃ火傷みたいにもなるよなぁ
自分でネイルチップ付けてカビが。って言ってる人はチップのカーブが合ってないんだよ
自分の爪に合うサイズを選べばよいだけなのにな
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:10:06 ID:zS+mepHeO
- とんがりこーん
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:11:25 ID:RO0a/7pK0
- 女やっぱキタネーw
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:13:35 ID:h4JpZfG6O
- >>249
逆じゃね?
男に媚びない奴はつけ爪で飾ったりしないでしょ?
そういうの考えてない奴は何もしないと思うんだけど…
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:15:20 ID:tdfdEzIgO
- 長い爪にゴテゴテつけてる女を見るたび
『ウンコちゃんと拭けてねぇんだろな』とか『家事してねぇんだろな』とか
すんげー不潔なイメージがある
やっぱり爪は短く切り揃えられてる清潔感のある女の方が断然イイ!
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:15:51 ID:82CtoS4C0
- つけ爪やら刺青で自ら身体を傷物にするんかい。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:23:29 ID:JcnCdU1jO
- 付けヅメしてる人って手洗ってるのかすげー気になる
勿論、水で軽く流したくらいじゃ手を洗ったなんていわないからな
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:25:38 ID:AdOrKXbMO
- 男性ばかりなのかな?今はみんなバイオジェルでしょ。あれは直接塗るし剥げないから不潔じゃないよ。長くしてるとも限らないし。つけ爪使ってるのは仕事上で普段爪を伸ばすとかマニキュア禁止されてる人だけじゃないのかな。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:27:42 ID:gvOASngE0
- 爪伸ばしてる人の指ってすんげー不衛生だよ。
ピザデブが3日履きっぱなしのパンツと同じくらい汚いと思う。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:30:08 ID:AfTklxSCO
- >>258
ブラシを使って爪の裏側まで丁寧に時間かけて洗ってる
カビみたいのとか見たことないよ
生活はしづらい、てか家が古いから、蛇口の形が古臭いとか窓の建て付けが悪いからだと思う
シングルレバーのお家が羨ましいよ
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:32:26 ID:6r//gSeZ0
- >>63
ゴテゴテ飾って汚らしい。
指が綺麗じゃないから、余計に爪を飾り立てるのかな?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:34:20 ID:yX9l44hX0
- しらんがな
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:37:02 ID:sI7X1oxpO
- どんなぺっぴんさんでもマニキュアやらツケヅメ付けて料理してるのを見ると100年の恋も一気に覚める。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:47:41 ID:lGmA9PeZO
- >>264
でっかいつけづめ見ると料理してなくても余裕で萎えるw
薄いピンクのマニキュアとかなら可愛い気もするけど。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:50:24 ID:iCYGJWdz0
- 自分の結婚式で初めてつけづめをしたんだけど、着替えの途中で
トイレに行ったお。
つけづめのせいで、履いてたガードルを下ろせなくて泣きそうだったお。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:53:39 ID:HrTrcurW0
- 何で爪なんかつけるの?
武器なの?
ペニスカバーみたいなノリなの?
アフリカ辺りの原住民の真似なの?
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:54:11 ID:hRdgpqTvO
- 緑濃菌だっけ、爪の中に緑のカビが繁殖するの
辺見えみりが昔なりかけたって言ってた
お尻拭いたり、シャンプーとかどうやるんだろう…?
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:56:28 ID:dciE8ERw0
- 若い女の子をひがんだババアが好きそうなネタだな。
ちょっと前なら、あるある〜でやってるネタだ。
「最悪死に至ることも、、。」
でもニュースになるぐらいだから、、。すげーいるのか
とおもったら、38人って。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:56:34 ID:d5k70aTP0
- >>267
普段家事をしていない特権階級である旨を誇示するステイタスシンボル。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:57:54 ID:v6qGojSH0
- 10年で38件なら少ないな
気にすることはない
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:09:31 ID:IIFj4a520
- 普段元気な人なら大した事無いカビでも、ちょっと免疫力が
落ちてる時はそれこそ命取りになることもあるんじゃね
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:23:41 ID:+ScXllHb0
- 付けっぱなしでちゃんとケアしないからだろ・・・・
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:24:17 ID:fHkbonaD0
- 昔は戦闘前に服着替えたり裸になって戦ったんだよな
雑菌が付いてるままだと負傷したときに菌が傷について
悪化しやすいから。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:07:11 ID:b3/t9XBmO
- つけ爪って、付けたら付けっぱなしなのかよ。きたね〜。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:16:13 ID:l5QexjsmO
- 爪にカビ飼ってる女か。嫌だなぁ。
ついでにブーツばっかり履いてて足にも虫飼ってる確率高そう。ゲロ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:18:29 ID:R0fCuhFXO
- 見るからに汚そう…。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:20:58 ID:k4RV3DGo0
- タトゥー入れてあとで醜い消し痕つけるのも馬鹿女w
つけづめで指腐らせるのも馬鹿女w
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:24:09 ID:SMJXjpEL0
- 汚ギャルは黒コン使って眼球にもカビ生やしてるぜ。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:25:57 ID:G1OSyiNZO
- 爪で彼氏の腰や足の付け根をさわ〜ってくすぐると、悶えるから楽しい
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:28:28 ID:3+sZg6nP0
- ちなみに世の中には
「つけ爪をしてシャンプーができない人の為のブラシ」
というものが存在します。昔ソニプラかshop inかとにかくそう云うところで見た。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:33:03 ID:b3/t9XBmO
- 女って以外と汚いんだな。
もしかして、女が香水つけんのって
平安時代の貴族と同じ理由だったりして…。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:01 ID:d31M1oMj0
- 10年間で38件!
これは野田聖子ちゃん禁止しなきゃ!!
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:33 ID:R0fCuhFXO
- 「つけ爪でプルタブが開けられない人の為のオープナー」もソニプラで発見w
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:44:04 ID:GYwRpt68O
- つけ爪をしたことがないが、体が弱っているときに手先を不潔にしてしまって「ひょうそう」になったことがある。爪に穴を開けて膿を出したら、数日後にその爪が根っこからポロッと取れたのは衝撃的だったなぁ。
自分の体は大事に汁。カラコンといいつけまつげといい爪といい、何回同じ事を繰り返すの(´・ω・`)
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:58:15 ID:OheQ4UOKO
- つけづめ何か何のオシャレだよ
男はそんなじゃらじゃら爪より
綺麗に切られて清潔にされてる爪をしてる女性が好きだろ
じゃらじゃら馬鹿女は
指でも腐らせて勝手に後悔してて下さい
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:12:11 ID:t7yitguN0
- そういう男の人ばかりだといいんだけどね。
爪こってりなの好きな男の人とかいるんだよね。
初めてのデートの時にネイルアートとかしないの?
ってがっかりっぽく言われた時は妙に悪いことした気分になった。
化粧も濃いギャルメイクみたいなのが好きみたいで。
そういうの好きならそういう子選べばいいのにさ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:20:26 ID:YlrRpwLM0
- > 過去10年間で少なくとも38件
俺なんか毎日アイス食ってて、3日に一回は腹壊してるぜ
だからって規制しろなんて言わないぜ
最近なにかが狂ってやがる
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:26:37 ID:sn1dSB4i0
- >普通に爪を切ってる女のほうが好き。
これに尽きる
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:33:24 ID:ubRGeWhMO
- >>90
呼んだ?
http://imepita.jp/20081017/091350
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:37:53 ID:SsZ2DFO7O
- 着け爪やネイルアートしてる女性を見ると「家事やらないんだな」とは思うな。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:42:17 ID:TNv/5ZiPO
- 男でも爪短いのに不潔な奴いるよね。
爪垢たまって黒くなってたり。
足の爪とかも汚い奴大杉
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:16 ID:3LJCLW09O
- 爪が薄っぺらくて深爪で割れてる私涙目。
しかし付け爪などする気にはなれないな…誰かケア方法教えて。
小学生の時分から牛乳瓶の蓋が開けられないんだぜ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:51:40 ID:WZ7GI1D8O
- ネイル綺麗な女はだいたいゴミ部屋。
料理出来ないからコンビニ弁当の容器が散らばってる。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:57 ID:7N4DE+/J0
- きちんと切ってるのが一番だな
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:55:14 ID:6pb9HP/k0
- >>287
男の9割以上はごってり爪嫌いなはずなのに、
残り1割以下にあたるって、普段どういう人とお付き合いしてんですかい?
そっから改めたほうがよいかと。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:09:08 ID:YlrRpwLM0
- 俺なんか足の親指に血豆ができたから、血を抜こうと思ってその部分だけ削ったのよ
血が溜まってた部分は少し浮いてたらしくて、意外に痛くもなかった
で、爪の形としては凹みたいな形になったんだけどさ
そしたら真ん中の部分だけ生えてこない・・・
一回全部剥がないとダメかな?
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:15:09 ID:5Z9y+Bel0
- よくAVで、付け爪着けたままほじくり倒してるのが
アレって平気なのか?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:40:35 ID:FFeEgiw/0
- >>296
分相応という言葉があるように結局は同レベルの人が集まる訳だから
それは無理だろう。おかしな奴はおかしな奴とつきあうんだよ。
つけ爪?家政婦雇う、もしくは1流ホテルに住めるくらいの
収入がある女性がやる分には問題ないがそこら辺の一般人がやってる
と家事やってなさそうだし手も洗えなさそうだし、そいつ自身も、そい
つが住んでいる部屋も汚そうだと思う。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:03:00 ID:9cgLW72jO
- つけ爪なんて邪魔くさいだけ。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:07:26 ID:45HZOwYC0
- >>259
ジェルは安全なのかな?彼女が最近凝りだした
別に止めるつもりはないが、こういうの見ると恐いなあ
塗ったり削ったりって、化粧しない男から見ると不安になる
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:10:18 ID:yFyob+aa0
- ネイルアートって蓮コラみたいにゾクッとするの俺だけ?
爪装飾してる女とか絶対ダメだわ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:11:24 ID:pgv+Jsid0
- 病院へ行きなさい
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:41:12 ID:E6qCTBlS0
- >>296
改めるも何も…。
見た目普通の人で感じよさそうな人だったのに
付き合ってみたらそんな事言われてびっくりしたんだよ。
自分自身長い爪もギャルメイクも嫌いだし。
たぶんそういう趣味を押し付けて自分好みに変えたかったんだと思う。
ついてけないので終わりにしたけどね。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:48:10 ID:h07IHKs2O
- 両面テープみたいなので貼り付けるから、紙に水がたまってカビる。
で、接着剤を使うわけだが、これが単なるアロンアルファで医療用接着剤ではない。
アロンアルファで指と指がくっついてパニクったりするが、それを爪にやってるワケ。
賢いヤツはやらないよ。
パーティーか何かで、1日だけならまだしも。
使い捨てコンタクトを入れっぱなしにするヤツと、多分同じ人種だな。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:51:40 ID:4R6sRxh1O
- 自炊してるからネイルなんて無理だなぁ…
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:06:45 ID:B80mJvMp0
- >>1
(´・ω・`)つけづめとペディキュアは何か萎える。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:09:11 ID:Xk803HsP0
- すげーシンナー臭いんだけどよく体壊さないよな。
労働環境悪すぎだろ。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:11:38 ID:JYXN0wD70
- >>304
遊びだろうね
ちゃら男もマジ考えてたら家事出来る女選ぶから
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:26 ID:HIvGZWH9O
- 化粧と一緒に寝る前には外すもんなんだろうと思ってた。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:20:51 ID:SBrV+wuw0
- ブサイクはおしゃれしてもブサイク。
いい服着ているブサイク見ると寂しくなる。
ユニクロ着ている質素な美人最強だな。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:28:57 ID:JYXN0wD70
- 若いときはギャルメイクでかわいく見えるから不思議
男はすぐにダマされる
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:32:43 ID:h07IHKs2O
- あまりに長くてゴテゴテ盛ってると、絶対PCは打てないと思う。
服のボタンもはめられない。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:35:17 ID:PMNNcXYWO
- 昔いたよな「汚ギャル」
そいつらなら爪が腐っても自慢してんじゃないかw
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:37:18 ID:8TtAk/b+O
- 化粧落とすときに付け爪は外すんじゃないのか
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:37:38 ID:vnDw86uG0
- 爪伸ばしたり付け爪したりしてる女
トイレで絶対きちんと拭けてないだろ
しかもそういうのに限って手も洗わないで平気だったりする
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:38:20 ID:2unoUYac0
- 爪の間にカビ?それ水虫や
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:39:32 ID:jiqhXmXk0
- >>315
ネイルサロンでやってもらってるって子に聞いたら、だいたい2週間はそのままだって。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:44:12 ID:mstU01KmO
- ホントに今の女は汚いのが多いよ。
迂濶にHなんて出来んよ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:46:35 ID:24QNo4un0
- >>315 そう思ってたよ
さすがに家では不自由だろうと
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:48:02 ID:8TtAk/b+O
- 「短い爪の女はレズ」とか言う奴いたなぁ
レズ疑惑女かカビ爪女か
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:48:37 ID:mqyONg9dO
- 普段からネイルアートや、付け爪をするのは
有色人種だけなんだぜ。知ってた?
黒人と黄色人種。
白人は超ビッチでも爪は短い。単色を塗るだけ。
パリスヒルトンやリンジーローハン見ても、歯科医のように爪短い
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:51:43 ID:E6qCTBlS0
- >>309
だよね。そうじゃなきゃ変に征服欲の強い変態だわ。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:04:34 ID:z4D5X9+C0
- デコ電も不潔だと思う
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:21:58 ID:gZyTkVFfO
- ホント女は不潔だよな
汚物だな汚物
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:28:05 ID:9wiZlfGfO
- >>316
そういやそうだな
…嫌あああああああ
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:36:30 ID:XfZI3mv40
- つけ爪って接着剤でくっつけてるんだ。
どうやってくっつけてるのかと不思議に思ってたけど
まさか接着剤でくっつけてしまっているとは、凄い度胸だ。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:27 ID:IZkYyUrgO
- 瞬間接着剤でつけたら、
外したい時はどーすんの?
爪が5ミリくらい伸びた時とか
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:48:47 ID:F32goSpA0
- 長い爪ってそれだけで不潔に見える。
女のオナニーだなw
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:50 ID:fqG4kkHi0
- ネイルアートが日本で注目せれるようになったのは,1988年のソウルオリンピックで短距離ランナ ーとして活躍した、
フローレンス・ジョイナーさんです。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:05 ID:u7OvnOR90
- まあ化粧でも化粧焼けとかあるからな。
こういうのに手を出したい奴は、
それなりに勉強しろって事だろ。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:23 ID:mBh3mJ9/O
- >>325
そうだよ。
うんこしたあと、男だと尻の後ろに手を回して拭くじゃん。
それが女だと前側から股の間から手を伸ばして拭くから、マンコにうんこを擦り付けるような感じになってる。
それでも本人は汚いともなんとも感じてない。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:57:45 ID:iwb/V9oF0
- こええええええええええええええええええええ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:04 ID:tRH3Ytk40
-
うわ、、、、きったねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
以前、駅の券売機のつり銭口のところに
付け爪が落ちてたから触っちゃったよ〜(横によけた)
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:08:51 ID:QtYtsO8U0
- 臭そう・・・
それに爪で引っかかれたら敗血症になりそうだな・・・
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:10:31 ID:DavSnDoz0
- >>332 私女だけど後ろからだよ・・・・ もてないからって汚物よばわりの捏造はちょっと・・
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:16 ID:u7OvnOR90
- >>336
個人的にはまんこの殺菌能力に興味がある。
ぶっちゃけ前に吹く奴も多かろうしな。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:15:27 ID:B0FEz3jYO
- つけ爪ってテープでついていると思ってた
接着剤なら取り外しが大変じゃん
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:21:37 ID:ZdWEjlp7O
- >>332
つウォシュレットとビデ
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:23:19 ID:3M6aQI2HO
- 爪の周りの皮膚かなり腐ってるんだろw
カビキラーでも買え
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:17 ID:JdFDR7ma0
- つけ爪見てると、ババアが自分の醜い手を誤魔化すために下品な指輪をゴテゴテとつけてる姿を思い出すな。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:43 ID:KOf/nHkFO
- >>332
そんな拭き方しないよw
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:27:32 ID:9KNxjbPfO
- そういえば、妹も爪が凹々になってるときあったわ。
やっぱり付け爪してた。あれもカビのせいだろな。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:32:06 ID:7VLHP6K90
- タトゥー入れたり消したり、つけ爪してカビ生やしたり、
安物カラコンで目を傷めたり色々忙しいな。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:53 ID:QtYtsO8U0
- そういえば、土人のように顔を黒くしてる人ってまだいるの?
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:34:01 ID:jiqhXmXk0
- >>337
小さい頃母親から「前から後ろに[ (i) ←これだと上から下方向に ]拭きなさい」って教えられたよ。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:35:23 ID:4HHsp2My0
- 最強のつけ爪の持ち主
_____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓ コ
| ┃ ⊂⊃|⊃| /
| ┃ | \__/| | ホ
\┃ \___ / | /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:38:36 ID:7GspzLH70
- どうせおまえらのカツラにもカビ生えてんだろ。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:39:45 ID:5AdGa0DlO
- タトゥーといいつけ爪といい、
何でこんなにバカばっかなの?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:42:16 ID:XxsSsiyf0
- >>
人と違うファッションだと思うなら、命くらい賭けろよ
タトゥーといい・・安易と思って手をだしすぎ
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:42:21 ID:HTnKU1U50
- 普段女性と接触少ない人多そうだ
スカルプなんて今どき流行んない
やってるのはそれこそここに書かれているような不潔なイメージのギャル
普通の人はジェルに移行してるだろ
特に会社員とかだと長さ出せないし
素爪を手入れしてピカピカで女らしくていいなと思ってる奴もジェルってことがあると思うよ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:43:49 ID:0o5W+j2R0
- 日本の女、男もだけど、いろいろ忙しいな物真似しなきゃいけないことばかりで。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:44:10 ID:wHCyyYnx0
- >>40
汚ねぇ…
そんな女の料理とか絶対食べたくない
部屋のモノにも触って欲しく無いわ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:44:48 ID:xbOrEQOz0
- >>349
それに複数のピアスで満貫だな
あいつら豚だよ豚
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:45:49 ID:lRw3w7K30
- 女って上辺だけ綺麗にして実質部には気を遣わない。
ほんと馬鹿な生き物だな。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:51:15 ID:sz3YPlskO
- >>355
じゃあ上べにも中身にも無頓着で、その癖人を罵倒するのだけは大好きな奴は大馬鹿だなwww
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:52:12 ID:XxsSsiyf0
- >>351
根本的なところで「花」なんだろうな
華麗に着飾った姿(花弁)の中に、包み隠さない本質(めしべ)を持っている。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:52:24 ID:wHCyyYnx0
- 元の指が太短い女が爪伸ばしてる
爪短いと正味の指で勝負しないといけないから
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:52:37 ID:8S2Nwc/WO
- ネイルをやっているのは大概まわりに流されやすいバカ女。
「これ、一万円もしたの〜」と言われても、バカだとしか思えん。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:55:06 ID:l0+nAiuh0
- 難病だと寄付され救われる
中途半端な病気だと寄付ももらえず良くもならず・・・か
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:56:28 ID:lRw3w7K30
- >>356
何、根拠なしに感情だけで反論してるの?
女ってほんと理論的に反論できない馬鹿だよな。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:56:39 ID:yEOLlrJ2O
- スカートの中からポワゾン(有名な香水)の強烈な匂い(と+α)が漂ってきて、
オエーッとなったことがある
香水って耳の裏とかワキ以外にも漬けるもんなのか?
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:56:40 ID:itWTtlsRO
- つめがあまい
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:58:14 ID:m8AV3O9JO
- ネイル(笑)装備して携帯弄ってる女を見かけると黒板を爪を立てて引っ掻いた時のような不快感が走る
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:59:53 ID:XxsSsiyf0
- >>361
いやまぁ>>356みたいなのがいたら大馬鹿だろうけどなw
ちなみにアンカ間違えたけど>>357は>>355向けな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:00:24 ID:WgDWEcuwO
- ん?コレ完全に本人が悪いじゃん。
なんでネイリストのせいにしてんの?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:01:37 ID:/oyRTKVPO
- >>356
自己紹介乙
それと、もう少し日本語頑張れ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:02:15 ID:0uCH6bIYO
- 長い付け爪が許されるのはバルログとか張コウとかくらいだろ…
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:02:57 ID:0o5W+j2R0
- >>366
得意技、責任転嫁。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:04:09 ID:M3LdCevm0
- まあ漫画でも爪を武器にして戦うやつ多いし
コスプレみたいでいいじゃない
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:04:41 ID:mkI6MXsNO
- カビがはえるほどネイルをとるお金もなく、新しくお直しもできないほどお金ないのならやらなきゃいいのに…
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:08:28 ID:WgDWEcuwO
- >>369
責任転嫁ってどの辺が?
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:10:33 ID:XxsSsiyf0
- >>372
逆逆
「爪にカビはえた」とかで文句言ってる奴らの得意技が「責任転嫁」ってことだろ
つまり自業自得なんだけど、得意技が責任転嫁
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:12:26 ID:WgDWEcuwO
- >>373
あーごめんごめん
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:13:04 ID:/xq+I1pJ0
- 女って全身薬品漬けで大変だなあとつくづく思う
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:13:34 ID:FXzitp7+0
- また生えてくる!四ヶ月もあればちゃんと生えてくる!
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:15:13 ID:2OOcpozDO
- 男なんて爪なんか見ないんだよな。ただのジコマン
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:15:38 ID:vpI1PtsKO
- はいはい規制規制
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:15:56 ID:WgDWEcuwO
- 男のネイルもあるけどね
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:17:01 ID:orDbdOrlO
- まあモテない男ほど女のこういうの叩くから気にすんなよ雌ども
キモヲタの自分と付き合ってくれる女がいないからってかわいそうな奴らだな
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:17:22 ID:Dn+m9LqL0
- 何か特別なことがある時だけに付けて、後は取りはずすものだと思うけど
ずっと付けてる人いるのか…汚い
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:18:41 ID:8RdBRv27O
- 汚えなwwww
どうせ付けっぱなしで洗ってないだけだろwwwwwwww
- 383 :野良猫:2008/10/17(金) 09:20:00 ID:AxH4ovMCO
- カビとバクテリアの繁殖はそいつの衛生面に問題があるだろ
そもそも風呂入るときとかに洗わないのか?
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:20:53 ID:s8smz1EV0
- つーか、爪の長さとかがオサレにされてるのは何が起源なんだ?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:21:30 ID:wHCyyYnx0
- 半端に洗って
その後もも湿ったまま完全に乾かないからカビ生える
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:21:37 ID:s8smz1EV0
- 殺菌つけ爪を発売すりゃいい
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:22:17 ID:yhTKa/350
- >>380
イケメンだろうがキモメンだろうが付け爪で喜ぶ男なんていないよ
女同士で見せびらかすためだけのアイテム
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:22:52 ID:WgDWEcuwO
- つけづめをカビ生えるまでつけっぱなしとか貧乏すぎ
ジェルやスカルプでもせいぜい2、3か月だろ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:23:44 ID:xn9oJvZg0
- ポリデントでつければいいだろ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:26:21 ID:egtHFfgJO
- 子供の頃から大学出るまでピアノ習って、
就職先は女子が少なかったから、お客様からの
果物の差し入れもらった時は自分が切り分け作業して、
毎日湯飲み洗って。
会社を寿退社したら今後は毎日料理作ってるから
ネイルなぞ出来る機会がなかったわ。
でも別に困らなかったよ。
むしろ邪魔だよね?
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:27:29 ID:tDiHNiui0
- 最近の記事で女の多くがトイレに行ったあと手を洗わないっていう記事あったよね。
手のバクテリアってそのせいもあるんじゃねーか?
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:29:41 ID:WgDWEcuwO
- >>389
ポリデント的な着脱可能な接着剤もある。
こんなもん差し歯が折れても歯医者に行かずに
アロンアルファでやり過ごして歯周病や虫歯が悪化するやつと同じだ。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:30:04 ID:hLw8EuYg0
- きたねー
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:30:28 ID:9kQa3dWS0
- 車に入れ込む男の気持ちが分からない、とか言うが
マトモな男からすりゃ
化粧に頼る女の気持ちのほうが分からんわい
それ落とせば現実に引き戻されんだろ?
元のブサイクに逆戻りだろ?
一時のゴマカシで満足なのか。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:33:10 ID:9j9jeGD30
- アホな女が多いだけ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:33:31 ID:vN1Z6lmxO
- つけ爪で料理‥
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:36:37 ID:feNQx9OiO
- >>322
日本人は有色人種だからやるのは普通じゃん
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:38:15 ID:mOvR9HAB0
- テレビのニュースたまたま見てたら付け爪の報道やってたけど、
アメリカだと付け爪をやるのにライセンスが必要だからこういう事故は起こりにくく、
ライセンスや法律がなく買いやすい日本ではこういう事故が起こりやすくなってるんだって。
>>390
それが正常な感覚です。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:40:26 ID:WgDWEcuwO
- >>391
それ絶対嘘。
むしろ男のが洗わない奴多い。
昔バイトでトイレの手を拭く紙を補充したら
男の客が多いのに女子トイレと比べて減る量が全然少なかった。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:41:02 ID:s8smz1EV0
- >>399
紙をチョロマカしてるだけじゃねーのw
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:43:23 ID:hzMckjnv0
- 女は紙で拭くわけだから
そんなに手を洗わなくてもいいような気がするが
男は素手で持つわけだし
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:45:23 ID:JTIngEkKO
- なんかスカルプと付け爪(チップ)がごっちゃになってないか。
チップはそもそも市販のはだいたいカーブに密着しないし、長い間付けてると隙間からカビ生えてきて当たり前。両面テープか粘着剤で出掛けるときだけ使うほうがいい。
スカルプ(アクリル人工爪)は2・3週間で直せ。それか一月で付け替えろ。
まぁネイルなんて自己満だし、男から見ればくだらないとは思うよw
ネイリストの自分が言うんだから間違ないww
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:45:58 ID:I2sslDg40
- リアル炎のツメ・地獄のツメ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:46:00 ID:kCm48fCZ0
- >>362
あそこに吹きかけると、アルコールで肌荒れしてしまうのにww
プワゾン+αなんてバブルアラフォー臭ですよw
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:48:40 ID:wQtjS6Br0
- どこの未開拓部族だよ!っつーくらい長い爪(つけづめ?)で
会社にくるアホ女多いけどあれは何?
長ければ長いほど精霊が呼びやすくなる、とかそんなん?
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:49:00 ID:s8smz1EV0
- 腐食の爪
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:49:47 ID:EuRxwXJJ0
- かもすぞー
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:50:38 ID:WgDWEcuwO
- >>398
アメリカってチップ売ってないんだっけ?
これ技術の問題じゃないと思うんだけど。
自爪削り過ぎたとかならまだわかるけど。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:52:49 ID:3BXHZoQI0
- バクテリア繁殖させてまでネイルやって
水虫になってまでブーツを履いて
事故が起きても厚底を履いて
死人が出ても長いマフラー巻いて
何でなんでしょうな
男はそんな所なんて見てなくて、素が一番綺麗だと思っているのに
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:53:14 ID:CV4kcduC0
- バ カ に つ け る 薬 は な い
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:55:01 ID:fxv2J9TOO
- スカルプしてると家事料理出来ないと言われるが実際出来る。
缶コーヒーも普通にあけれる。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:55:42 ID:2XhE9a+S0
- こう、付け爪に人口ダイヤで加工を施してだな
もしもの時、縄を自力で切って逃げられるようにとか
そういう付加価値をつければ理解されるんじゃねーかな。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:57:39 ID:RBjgAURg0
- 意外とコンタクトは、もっとひどい扱いしてるんだよな。
目が白くなって、見えなくなる奴もいるらしい。
81 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「趣味は結婚式」神田うのがサイパンで“4度目の結婚式” [芸スポ速報+]
【科学】「合コン?行ったこともないですよ」 研究一筋の21歳女子大生、クローンマウス“世界最年少”で成功 [美人ニュース+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)