【中国】 変身ヒーロー「金甲戦士」、ウルトラマンにそっくりで、ファンから抗議が殺到・・「中華パクリ共和国に国名を変えたら?」など
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2008/10/17(金) 01:30:32 ID:???0
- 2008年10月16日、中国の子供向け番組「金甲戦士」の試験放送が始まったが、
これを見た全国の視聴者から「日本のウルトラマンそっくり」と抗議の声があがっている。
「重慶晩報」が伝えた。
国産変身ヒーロー「金甲戦士」は上海や広州など中国各地で放送されたが、国内
大手ポータルサイトの掲示板などに「パクリではないか?」という内容の書き込みがウル
トラマンファンのユーザーから次々と寄せられた。彼らによると「金甲戦士」は、変身後の
姿からストーリーや人物設定、ちょっとしたエピソードや冗談など細部にいたって「ウルト
ラマンそっくり」なのだという。
同紙記者が両者を比較したところ、確かにストーリー展開などの相似点があるが、
最も似ているのはやはり変身後のヒーローの姿だ。光る目やボディの銀と赤の模様の
入り具合などそっくり。これらに関して、制作会社の「上海世紀華創文化公司」は
「ウルトラマンは変身後巨大化するが、我々の金甲戦士は等身大。それに頭部にはウル
トラマンにない模様がある。この番組の版権はすでに東南アジアなどに販売されている」と
説明。「もしこの番組が著作権侵害なら、買い手はつかないはずだ」と話し、「パクリ疑惑」
を真っ向から否定した。
なお、この記事のコメント欄には「情けない」「ここまでひどいパクリは初めて見た」という
ものや「中国にパクリじゃないものなんてあるか?」「いっそのこと中華パクリ共和国に国名
を変えたら?」という過激な書き込みが集中している。
ソース&画像
http://www.recordchina.co.jp/group/g24934.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:31:46 ID:VcaLJQch0
- ええやんかチョトくらい へるもんやなし
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:32:17 ID:4pTE5hCA0
- そんなに似てない
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:32:24 ID:UdKIaMnr0
- 東亜+に同じソースでスレが立ってるし
ニュー速+で立てる必要ないと思いますが。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:33:31 ID:SHXsjs570
- きめえええ
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:33:51 ID:6oLipYq00
- 部落民になりたい若者が急増
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:05 ID:a/t/kAcrO
- >>2
<丶`∀´> そやそや〜
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:07 ID:8epX00PoO
- 劣化させてるけどパクリだろw
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:41 ID:MQrkyCiDO
- 中国は広いからまともな感覚を持ってるヤツも居るんだな
人口から考えてたら何%かわからんが
一方、韓国は以下略
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:50 ID:rv6RXJqFO
- 何処がウルトラマンだ!失礼過ぎる。円谷に謝れ!
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:35:42 ID:i//1gW0Y0
- むしろミラーマン
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:10 ID:t3dwmL4v0
- ウルトラファンとしては叩いてやる気満々でスレッド開いたんだが
大して似てない…
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:28 ID:Y6iMMYii0
- 40年前の日本のデザインの方が若干洗練されてると思うのは俺だけですか
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:35 ID:/66dZLB60
- 皆、間違えるな。パクリだってコトがニュースなんじゃない。パクリに対して
中国人視聴者が抗議の声を上げた事がニュースなんだ。俺、信じられないよ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:35 ID:8Rjfb1M00
- パクリって程似てないな…
というかなんで今更?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:57 ID:+oc1O//O0
- あまりの劣化っぷりに涙を誘うな
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:37:01 ID:xRekUKXz0
- ウルトラというか、昔の円谷ヒーローだな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:37:41 ID:oGQCanLs0
- 劣化版ウルトラマンエース
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:37:45 ID:y/0iR8fU0
- これはそんなに似てないとおも。
つか中国のパクリは前からだろw
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:37:49 ID:8dB2CMao0
- 起源を主張しないだけマシ。
韓国が最低すぎて中国が許せるようになってきた自分が怖いw
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:12 ID:s2zGkJFx0
- ウルトラマンというよりミラーマンだな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:41 ID:8ZufHddc0
- >>14
俺も信じられん
まさか、あの中国に自浄作用が残っているとでも言うのか・・・!
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:41 ID:YNePTlm2O
- >>14俺もそう思った。
捏造記事なんじゃね?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:45 ID:CYbu+vNZ0
- http://jp.youtube.com/watch?v=nGAOv_LHDoo
これか
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:50 ID:nzvQccOQ0
- スペースガンダムV
http://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/c_10.html
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:50 ID:ssedpdlvO
- あまりにもクオリティが低すぎる。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:39:06 ID:t3dwmL4v0
- >>11
そうだ、なんか別のもんには似てると思ったらミラーマンだなw
でも今までのに比べたらインパクトないなー
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:39:10 ID:mVAIOu5A0
- 踏みたくないから転載よろ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:39:31 ID:mPiHXp1W0
- 日本だって当時いっぱい居たじゃんかよっ、ウルトラ風味の着ぐるみヒーロー。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:39:32 ID:NJeyZvl10
- うむ、むしろミラーマンだな・・・
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:18 ID:1tWtPwMgO
- ウルトラマンとミラーマン足してから2で割った感じだな
ある意味感服w
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:28 ID:PoHs81+s0
- 書いた奴は死刑なの?
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:40 ID:kU9T43t80
- さすがにこれがウルトラマンとか言うのは特撮ものほとんど違い分からないだろ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:42 ID:zKwga9/b0
- 隊員のポーズと武器が戦隊ものっぽいなw
しかし、このくらいなら・・
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:44 ID:GDx5jrK90
- >>31
×ウルトラマンとミラーマン足してから2で割った感じ
○ウルトラマンとミラーマン足してから5で割った感じ
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:55 ID:WmjwRHsVO
- ジャンボーグ雑誌版
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:41:35 ID:VxA/E0q80
- ミラーマン40%
シルバー仮面50%
ウルトラマン10%
くらいかな?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:41:49 ID:U0i8Rbk30
-
まともな国民がいるフリしてんじゃねぇぞ!
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:41:50 ID:UaLe/MLR0
- ミラーマンなつかしいw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:41:51 ID:rZ84HslfO
- 中国国内から批判が上がったのか。
なんかイメージが違うな
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:41:59 ID:38hJ2g0sO
- ウルトラマンシリーズを越えるのは不可能
赤字覚悟でクオリティに拘った彼等に太刀打ちできない
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:42:11 ID:x7C5Exqb0
- どちらかというと、シャイダーとかジバン系統に見える
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:42:24 ID:DT9p0K+g0
- ミラー万に似てるからギリギリセーフ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:42:31 ID:OGr2KGgH0
- むしろ全身赤で一部黄色のマークにしる。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:42:52 ID:5fh9Dta5O
- 中国版ウルトラマンとして出せばいいじゃん
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:43:24 ID:5A4R7+XB0
- なんしか
オリジナルっぽくするんじゃなくて
パクリっぽいデザインにするの上手いよなw
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:43:46 ID:NJeyZvl10
- 日本でも特撮シリーズは焼き直ししまくりだからな
その流れの1つと思えば・・・・
円谷の許可がないけどな
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:43:49 ID:BNW1AVBW0
- >>14がいいこといった。まさにそのとーりw
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:43:51 ID:+AgupFuS0
- 国内から批判が出たのは評価する
ちょっとは進歩したか
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:44:17 ID:TDV6yXBl0
- 似てるパッケージの商品
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17107&item=B4586
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:44:20 ID:2rRMR3U70
- ウルトラマンエースとミラーマンとアイゼンボーグ混ぜた感じだね
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:44:52 ID:GOqSTBM5O
- 恥知らずの馬鹿シナ人めが
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:44:55 ID:t0ieMjIDO
- 小日本の真似をするくらいなら死んだほうがマシだ
ってのが支那竹の本音だろ?屑共和国家め
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:01 ID:w1X0RwXF0
- まぁウルトラマンのインパクトは強すぎるからどうやっても似てしまうというのは理解出来る。
全く新しいヒーロー像を生み出す苦労は並大抵では無いだろうね。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:10 ID:tpVa1qSd0
- ミラーマンとか年齢層高いスレだなぁ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:15 ID:nPG2htTI0
- 中国ではよくある事
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:16 ID:Hz1k7I9FO
- >>14
いや、中国人はやはり韓国人とは一線を画すよ。
儲けのためにパクるのはパクるが起源まで主張したりしない。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:27 ID:QUbjpGNY0
- ウルトラマンエースを等身大の宇宙刑事にしたのか?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:31 ID:FdyzwmkfO
- ミラーマンつうか流星人間ゾーンつうか何つうかw
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:44 ID:Yf5scYUE0
- ストーリーや人物設定などの細部まで似てるというのは
この画像では伝わらないからなんとも
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:52 ID:hE2B/m9x0
- せめて昇華されているなら、ねぇ
まだオマージュ品としての価値がでてくるってものだが……
劣化コピーしちゃあどうしようもないじゃないか
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:52 ID:SVzBRuwSO
- 中国人ってプライド高いんだな。
いつも隣のゲスな民族見てるから余計そう思うわ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:45:59 ID:8Rjfb1M00
- >>14
なるほど これが中国のいいところも報道ってやつですね
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:46:07 ID:+zGQqwt/0
- ウルトラマンって日本の物じゃないだろ。
タイかどこかのものだったはず。
中国人は勘違いしている。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:46:57 ID:lcNhg8O+O
- >>37
まったくwww
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:47:30 ID:Dst1nJR+0
- チョンマネーで円谷回収すりゃよかったじゃん
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:47:33 ID:WPVwfYZj0
- 映りの悪いミラーマンか
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:47:37 ID:ZfBJVBoTO
- 毒物混入とパクリしかない国だな
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:47:51 ID:yND5WRwp0
- >「ここまでひどいパクリは初めて見た」
いや、こんなもんじゃないだろ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:47:51 ID:TDV6yXBl0
- チャイヨー・プロダクションが抗議するか
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:01 ID:+HKXKzBd0
- この子らが就学して学年が上がってく前に反日教育が改善されるといいんだがね・・・
http://www.recordchina.co.jp/group/g11008.html
上海閥の残滓はあまりにデカい。がんがれ北京閥!
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:02 ID:Yf5scYUE0
- そのサイトにあるノーパン主義のジェイ・チョウの記事も気になる
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:05 ID:LGZnAcCA0
- >>57
中国は日本の文化と歴史を尊重するからそこはチョンとの一番の違い
チョンは世界中の国から物作りから歴史や文化をパクりまくり
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:09 ID:1h+HXmXk0
- え?日本国内のファンが怒ってるんじゃないの?
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:37 ID:CjvlkFm50
- >>57
まぁ国の歴史が無く「自国の文化」が是が非でも欲しい韓国と違って、
起源を主張するまでも無く、古代中国では偉大な発明がされてるからな。「賄賂」とか…
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:57 ID:4YFsRFth0
- これはべつにいいじゃん
茶道や華道を中国発祥って言ってるよりよほどいいよ
確かにウルトラマンに似てるけどw
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:49:09 ID:2uQx2z/r0
- 中華パクリ共和国
ワロタwww
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:49:10 ID:/Os2xC/k0
- 中国人・・・パクリだー!
日本人・・・劣化しすぎで似てねえな。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:49:13 ID:xEadXKTlO
- なんでもアリ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:49:20 ID:qovtRGNl0
- 巨大化しねーのかよwwwww
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:49:49 ID:QUbjpGNY0
- <#`Д´> < トンチャモンをパクったのがドラえもんニダ!
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:49:57 ID:10BUZcjQO
- 国じたいパクリですけど 何か?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:07 ID:nESaIYoR0
- どちらかというとジャンボーグA
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:11 ID:+HKXKzBd0
- 韓国人と一緒にしようとすると猛然と感情的なレスを付ける中国人ワロス
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:22 ID:pOzNGRRA0
- 【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と報道【反日プロパガンダ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場は清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる
「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない
BBCチベット報道で捏造…チベット人農民インタビューの字幕をすり替える
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oWi86xc-Cn8
↓
中国人激怒、BBC前で猛抗議
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rf6TzfmwW1o
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZVIJoWztmWo
以降、中国の近代化を讃美する番組が急増、反日歪曲報道は増加の一途
反日報道で中国におもねるBBC
「南京大虐殺は25万人以上で確定」、サヨクプロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
東史郎の日記をタレ流し
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm
反日キチガイBBC記者、クリス・ホッグの顔を見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg
本音はこれ↓
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
http://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:25 ID:fXGBRTan0
- 亀甲マンにしとけよ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:56 ID:q2bplEte0
-
お1人一杯ずつどぞー( ^ω^)
1http://www2s.biglobe.ne.jp/~nexus6/intermission/2002-3/20020730-02.jpg
2http://jizake.cocolog-nifty.com/log/images/taiyo2.jpg
3http://www.01ch.com/ramen/ph/taike/0404g-miso-l.jpg
4http://bobbyt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/11/dsc00509.jpg
5http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_0/2104/k1209227179.jpg
6http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pfood/53000/20070809118665996406914900.jpg
7http://gourmet-fukui.img.jugem.jp/20061207_247018.jpg
8http://www.negitaku.org/images/2007/11/071103-200711031839000.jpg
9http://image.blog.livedoor.jp/ginzaol/imgs/0/b/0bf94ddc.jpg
10http://www.ckotoba.com/photo/20060905_001.jpg
11http://www.cdailylife.com/gourmet/20060218.jpg
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:56 ID:1h+HXmXk0
- >>80
そのかわり先行者型巨大ロボがw
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:51:24 ID:2nfHw2FOO
- 悪の組織の名前を、コリアンにするとか
ニダー星人にすれば、日本でブームになるかも……
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:51:38 ID:nPG2htTI0
- >>64
ハヌマーンと7人のウルトラマンですねw
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:51:55 ID:G6nu269/0
- http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=jinjiazhanshi01.jpg
微妙…
日本の特撮に影響を受けてるのは間違いないだろうけどw
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:52:06 ID:uRZ0yQcF0
- 韓国より民度高いな
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:52:16 ID:gXmy6uVbO
- 毒入り食品はオリヂナルニダ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:52:48 ID:P/wGacGj0
- パクリあって文化は進歩していくのである。
支那製ウルトラマンか、良いではないか。
逆にパクリだと騒ぐ支那人共のケツの穴の小ささよ。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:53:07 ID:FSLGjIq70
- 金公は夜の戦士にもなります。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:53:40 ID:/TJ+KN7n0
- キーワード: ミラーマン
抽出レス数:12
おれもそう思う
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:53:48 ID:d31M1oMj0
- 中国だけに特撮なしのスタントをうりにしてほしいな。
首にロープを巻かれた状態でバイクに引きずられたり
6階の高さから地面に落ちたり
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:02 ID:k81o7RQp0
- まあこりゃ似てないわ。過剰に反応しすぎw
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:15 ID:PfM4sqhs0
- >>24
全体的にクオリティ低いな
これならタイの方がずっとマシ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:15 ID:+LdLk2oh0
- 日本のパクリと思われるものが自国内で放映された!
シナの場合
「日帝のパクリじゃないか!?情けないアル!!」
チョソの場合
「ファビョーン!違うニダ!起源はウリ達にありそれを日帝が模倣したニダ!!日帝は謝罪とばry」
うん、どう考えてもシナの方が数段、マシだな。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:20 ID:3+kcX7lLO
- ウルトラマンとミラーマン(植草ではないオリジナルの方)とロボット刑事足したようなやつだな。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:24 ID:LdM6MdP80
- パクリとオマージュの境界を中国人が理解する日もきっといつか来るだろう・・・か?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:49 ID:PEcwWPFA0
- いまいち完成度が低い
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:55:14 ID:aBhgvt3Z0
- 見た瞬間脳内に
♪君の〜青春は〜
全然いてないのにおかしい
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:55:25 ID:7xyh7Z6d0
- ヒョウマンぱくれよ、ヒョウマン
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:55:30 ID:+HKXKzBd0
- アメリカのパワーレンジャーやトランスフォーマーは確かちゃんと
日本のアイデア元も儲かるように契約してたよな
アイデアは商品だからちゃんと金出せば買えるのになんで盗むかね
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:56:06 ID:T7UY3l3V0
- 懐古デザインとしたらアリだけどな
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:56:17 ID:dIAhry6W0
- つか、劣化が酷すぎて全然似てないんだがw
鼻声のドブスが「あたし、浜崎あゆみ意識してるって思われちゃうのイヤだー」って言ってるようなもんだろ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:56:38 ID:lDqKWl/G0
- 拡大しないのか
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:56:40 ID:4pTE5hCA0
- >>11
それだ。
朝焼けの光の中に立つ影に似てるんだ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:56:43 ID:2flKl0DV0
- アクション的にはライダーっぽくない?
というか、風雲ストームライダースを思い出したんだが・・・
この程度のパクリなら許せる範囲だけど、ウルトラマンにしないといけない理由がない
いくら人気があっても別物にしたほうがよかったんじゃない?
アンドロメロスかメガロマンくらいに
- 112 :茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2008/10/17(金) 01:56:50 ID:ap+iaiG90
- パクっても元より面白ければまあいいんだよ。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:57:08 ID:byS9X+7Z0
- ミラーマンしってるやつて
ほぼ、50手前のおっさんだなw
おれは、50オーバーだがwwwww
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:57:13 ID:6dJ/9jsV0
- こういう特撮ジャンル自体が日本の二番煎じと言えなくもない
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:58:25 ID:Pd59WE8B0
- ユダヤ人さま、あの手この手を駆使して
北京と上海の内戦を開戦させてください。
できたら主戦場は半島でおねがいします。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:58:52 ID:sQfyvU5j0
- 電光超人グリッドマンのレスがないのが意外だ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:59:31 ID:X8fPPSZC0
- 流星人間ゾーンとかじゃない。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:59:37 ID:KTeyfcZNO
- 中蚊パクリ共和国
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:59:52 ID:NoQwAU/nO
- 劣化コピーはチャンコロチョン公共通のお家芸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:00:04 ID:J78D3gRK0
- >版権はすでに東南アジアなどに販売されている
>もしこの番組が著作権侵害なら、買い手はつかないはずだ
あのな
ちょっとそこへ座れや
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:00:06 ID:xy14HmUw0
- うーむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国にもパクリじゃないものあるよ、毒食物とか奇病とか中国オリジナルだと思う。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:00:17 ID:2P2KUJrIO
- 脱力した。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:00:45 ID:dIAhry6W0
- >>113
ニコ動見てればゾーンもミラーマンもジャンボーグエースも分るよ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:17 ID:/Os2xC/k0
- >>24
結構良く出来てるじゃん
ヒーローのデザイン以外は
変身まではwktkした。
んで出てきた奴があれだと、ガックリする気持ちも分からないではない
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:35 ID:06yFBMbJ0
- なんかさ、キカイダーの方に似てる
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:42 ID:+I6Co7L5O
- 向こうの国にも企画とかデザインのプロは当然いるんだろうけど、民衆の日本への憧れが強いから日本のパクリじゃないと売れないんだろうなぁ
そんな傾向もいつまで続くやら
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:48 ID:AIKzQPEjO
- 支那人のコメントがまともなのが意外なのだが
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:56 ID:bKm0D5w90
- 文化大革命やら天安門事件を知ってると
これくらいで丁度いいと思う。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:59 ID:ePpZeo+W0
- >>100
確かにチョンに比べたら数段マシだな。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:02:03 ID:7h0VTxF90
- >>104
超人機メタルダーか。あの時期の特撮やアニメって暗い話が多かったよな。
当時4〜5歳だけどよく覚えてる。AKIRAって映画も親に連れられて劇場で見た。
- 131 :神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2008/10/17(金) 02:02:14 ID:HQx+Bkwo0
- なんか所謂巨大ヒーローものとして許容される範囲だな。
既に日本にはミラーマンとかファイヤーマンとかメガロマンとかアンドロメロスとかゴットマンとか・・・
ウルトラシリーズの偽物は沢山あるし。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:02:37 ID:UHz0RgHF0
- もっと似ているのかと思ったら・・・
いいじゃん、これくらい
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:02:45 ID:71nJIfG8O
- >>113
37歳だけど見てたよ〜
話は覚えてないけど画はうっすら記憶にある。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:02:50 ID:2flKl0DV0
- >>113
40手前だがギリリアルタイム
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:02:50 ID:OUlfgtSK0
- レイプが国技だったりパクリが国技だったり
ろくな隣国が無いな、子の国は・・・
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:03:00 ID:c4ws9dO+0
-
【緊急】CNS速報!
株価暴落で北米で暴動発生してる模様!数十人死亡か?
LIVE映像録画(約3分)
(夜中の為見にくいが・・・・)
http://jp.youtube.com/watch?v=2b2itT6DFuU
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:03:41 ID:f5bzaZtlO
- 所詮パクリ野郎は消え去るよ
日本も昔は猿マネ国と言われてた時期はあったけど、日本の場合はパクリではなく参考。
他国の物を参考にして、それ以上の物を作り出す技術があった 中国にはそれは無い。パクリのみで技術も、産み出そうとする努力も無い。
猿みたいに無計画に子供を産む事はできるけどね
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:03:44 ID:+3nSQ83G0
- 電エースじゃないのか?
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:03:53 ID:0dbh/r780
- 批判が出るだけマシと思っとくべきなのかもしれんが
相変わらずの国なこった
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:03:59 ID:byS9X+7Z0
- >>123
リアルタイムで知ってるおれって・・・・orz ちょいと羞恥心( ̄□ ̄;)
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:04:02 ID:/CnGSczd0
- メインは劣化してるけど、女性隊員
はかわいいな
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:04:42 ID:xRekUKXz0
- >>53
それはそれで潔いからアリだろw
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:05:53 ID:dIAhry6W0
- >>140
いいんじゃないっすか?
ニコに上がってるやつってMADばっかりだからどんなストーリーなのかは知らない。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:06:05 ID:+ScXllHb0
- だせえ・・・・
クオリティが上がってるなら認めもするが、なんだこのしょぼさ( ゚д゚)、ペッ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:06:28 ID:U5DzZhf70
- 早く中国人にミラーマンとシルバー仮面を教えてやるんだ!
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:07:29 ID:ZlM7W8f80
- ウルトラマン・・・ではないような。
うちのおかんがゲーム機を何でもファミコンというようなものか。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:07:29 ID:hthqGTX80
- 物事はたいていマネから始まる。
そこから独自に歩き出せば、立派な文化。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:07:41 ID:xRekUKXz0
- >>131
巨大ヒーローじゃないらしいぞ
- 149 :11:2008/10/17(金) 02:08:49 ID:i//1gW0Y0
- >>113
32です。内容は知らんよ。
ウルトラマンだったら80の世代ッス
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:08:55 ID:zRMNoZfE0
- ウルトラマンよりジャンボーグAに似てるな
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:09:03 ID:AIKzQPEjO
- というか、やっぱニュー速+はオッサン多いんだな
ゆとりスレが無意味に伸びる訳だw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:09:05 ID:1iWbsAmr0
- 円谷プロの初期作品のテイストですね
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:09:09 ID:4E9123oo0
- ミラーマン入ってるな
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:09:23 ID:2flKl0DV0
- >>148
そのうち巨大化するんじゃね?
金甲戦士Gとか
シルバー仮面みたくな
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:09:46 ID:50h3v7zQ0
- >>1
そっくりってほどじゃないけど、演出フォーマットが似てるな
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:10:01 ID:nLOKAXEZ0
- ゴットマンじゃなくて、ゴッドマンな。懐かし〜
番組予算が少なすぎて、どこかの空き地で模型の家を置いて撮影してるの
丸わかり。全然巨大ヒーローに見えない。
しかも、模型の家は絶対に踏み潰さない。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:10:06 ID:7d8MUJ7yO
- 平気でパクっても自分達こそオリジナルという国、中国
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:10:07 ID:FuvtgE1y0
- ウルトラマンというよりは何か別のヒーローに似てるんじゃないか
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:10:44 ID:71xEOcwg0
- >「中国にパクリじゃないものなんてあるか?」
>「いっそのこと中華パクリ共和国に国名を変えたら?」
実態はぜんぜん共和国じゃない支那。
新国名は「中華パクリ」で決定だ。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:10:54 ID:z0ltnZEw0
- 中国人ですら怒るレベルの朴李
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:10:58 ID:+2hkzA7i0
- グリッドマンと何かを足して2で割ったような顔だな
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:11:19 ID:4E9123oo0
- >>156
当時ゴッドリセットをどんな気持ちでみてたの?
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:11:54 ID:byS9X+7Z0
- >>140
ありがとー
中3くらいでみてたような・・
いまでも、アニメおただ!
おかげで、息子達とは、話があってた
だが 息子らはすでに成人だわ
精神年齢は俺を越えているwwwwwww
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:11:58 ID:+ScXllHb0
- よく分からんが、五人揃って等身大の金甲戦士とやらになるわけか?w
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:12:11 ID:+n0dlJHw0
- >>152
むしろビープロ
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:12:24 ID:GJwRB6UX0
- 戦隊ものの流用のように見えるけど
まあいいんじゃないの、この程度は
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:12:35 ID:pSEwlIKh0
- 一番駄目なウルトラマンwwww
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:13:19 ID:USKijaqM0
- そんなことよりチャイヨーの中国で放映するはずだったウルトラマンのシリーズはどうなったん?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:13:48 ID:Th2ia/J30
- パクッてるのは確かだろうけど著作権侵害で訴えるほどでもないかな…
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:13:59 ID:/tjJ/4F40
- 勝手にぱくらせておけよ
どうせオリジナルにはとうてい及ばない糞クオリティなんだし
いちいち騒ぐ事じゃない、ほっとけばいい
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:14:29 ID:aBhgvt3Z0
- >>24
見た、思ったよりまともでがっかりした。
ヒーローキャラデザインとしては全くウルトラマンに似ていないのでOK
アクション的にはむしろ雑魚の水準高い気がする。
とはいえ主役のポーズにキメがない。これは昭和30年代水準。
欲を言えば、歌舞伎を取り入れた戦隊もののように
もっと京劇っぽい動きとか入れて
芸術的にやってくれたらオリジナルと言っていいかも
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:14:38 ID:DDaIaAuOO
- たいしたことじゃないなぁ。テコンVのがヒドイだろ。しかもオリジナルだって言い張ってるのが更に恐ろしいわ!
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:14:59 ID:T7UY3l3V0
- つか>>24見たらそう悪くないじゃん、素直にスタートレック辺りに習ってるからセブンXなんかより見れる
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:15:09 ID:nLOKAXEZ0
- >>165
ビープロといえば、スペクトルマンか。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:15:43 ID:byS9X+7Z0
- >>163
>>143でした
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:15:46 ID:38hJ2g0sO
- N-76星雲 とかの設定だったりしてw
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:16:00 ID:CUEe3soD0
- そういえば、中国の宇宙遊泳の映像では、ときどき泡みたいなのが映ってたけ
ど、あれも特撮かね?
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:16:25 ID:bEhp7kl50
- いいじゃねーかこれくらいw
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:17:36 ID:Bd/Xc5uK0
- 巨大化しないのか ただの変態だなw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:17:57 ID:2flKl0DV0
- >>174
鼻のラインのどんくささでスペクトルマンを真っ先に思い出したが
見比べるとぜんぜん違ったw
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:18:29 ID:0kGoyfCU0
- 日本はチュコクの漢字や文化をパクたある(`ハ´ )
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:18:35 ID:YQOdmDak0
- 下朝鮮のような、笑えるそっくりを期待してたが
これぐらいならいいんでないの?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:19:09 ID:byS9X+7Z0
- しかし、なんだなw
老眼なんで金玉戦士にみえたんだが・・・ぷっ だめだ年だ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:19:19 ID:xPeFjLBW0
- セフセフ⊂(^ω^)⊃
それよりセンスのなさのほうが気になる
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:19:56 ID:lp39/ZqT0
- >>174
「スペクトルマン、カイジュウヲコロセ」って指令くるやつか
主題歌には「憎い怪獣ブッ殺せ」って歌詞あったっけw
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:19:59 ID:LjI8g3pPO
- ウルトラの義理の父とかでてくるんですね
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:20:09 ID:wnDuvCQu0
- ちょっとゾーンファイター入ってる?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:20:58 ID:Twdvq11GO
- ほとんどパクってることは意識してるんだなww
チョンとは違うのかなww
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:00 ID:VtoGQknG0
- これがウルトラマンのパクリナラ
流星人間ゾーンもウルトラマンのパクリになるな
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:06 ID:k5vsCzqF0
- ちょっとメタルダーっぽいw
電エースにメタルダーを掛けて、ちょっと格好よい方向に修正した感じだ。
どうせパクるなら、電人ザボーガーあたりにしとけばよかったのに、
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:11 ID:BCF7Pfs30
- ある意味、許容範囲かもしれないね。
パクリかどうかは嫌悪感が湧くか湧かないかで別れる。
それに比べてあの国ときたら・・。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:19 ID:xbI5qdEd0
- 変態ヒーロー 亀甲戦士
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:20 ID:Bd/Xc5uK0
- どんな捻じ曲がった正義感なのか見てみたいぜ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:38 ID:GBtC2x3x0
- どうでもいいけど、50も過ぎて2ちゃんで自分語りしてるやつって救いようがないな
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:22:31 ID:yUGWDm4NO
- 極めて普通。
ごくありふれた支那人。
今ごろ餃子食って歯も磨かないで寝てるよ。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:22:44 ID:RtezA74F0
- ハヌマーン
http://jp.youtube.com/watch?v=EfermdVpq8w
- 197 : ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/17(金) 02:22:47 ID:jR154nTZO
- 本家ウルトラマンと共演希望
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:23:21 ID:ESVqVJUb0
- どちらかと言えばミラーマンに似てる
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:23:24 ID:38hJ2g0sO
- 腕を十字にして光線とか
変身に時間制限ありとか
だったら完全アウト
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:23:39 ID:+ScXllHb0
- 戦隊ものってどの国でも結構需要があるんだな
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:23:47 ID:+fDgBKaw0
- ウルトラマンエースだよね
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:24:03 ID:9H5gz6lo0
- これはスペクトルマンだよねぇ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:24:21 ID:AP76IHO60
- あまり似てないと思うけど
これくらいならセーフじゃないかな
ウルトラマンはもっと洗練されたデザインだと思う
こんなに野暮ったくない。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:24:39 ID:AmzvHtPw0
- >「いっそのこと中華パクリ共和国に国名を変えたら?」
えっ!中国人にこんな自虐言えたの??まさかぁw
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:24:49 ID:VtoGQknG0
- >>193
金甲戦士がピンチになると、人民解放軍が助けてくれる
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:25:39 ID:h60fQL+k0
- なんかヘボいし、コレくらいなら許してやってもいいんじゃないかと言う気がする
タイ(?)か何処かで作られた、巨大サルと一緒に戦うウルトラマンの映画もあったな…
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:25:40 ID:nLOKAXEZ0
- >>197
40mまで大きくなれ。話はそれからだ。
マジレス
こうしてパクリと比較すると、本家ウルトラマンのシンプルで美しい造形が
改めて分かるな。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:26:46 ID:RtezA74F0
- これもハヌマーン
http://jp.youtube.com/watch?v=2t60olijcgg
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:26:51 ID:50h3v7zQ0
- >>24 見て2度吹いたw
まあ、効果音がゲームのパクリだったり、BGMがSC88で作れそうだったりするが
見れるレベルだな。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:26:53 ID:AP76IHO60
- >>205
ありそうだ
というか所属特殊部隊そのものが
人民解放軍所属なのでは。
あと巨大化しないのは予算の都合だろ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:27:00 ID:NL6tAM9+0
- http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=jinjiazhanshi01.jpg
ワロタ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:27:37 ID:+ETYJqae0
- マスクの造形だけなら、角を取っ払って色を変えた、電脳警察サイバーコップだね
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:00 ID:USKijaqM0
- じゃあやっぱり敵は日帝なのか?
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:01 ID:bD1k83f80
- いつも疑問なんだが
シナチョンがパクるとより劣化するのはなぜ?
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:21 ID:MgOHkI620
- 朝鮮と比較すると、あまりにまともなので、ついつい好感をもってしまったw
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:29 ID:+3TGae9t0
- >>211
ウルトラマンエースっぽいね
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:34 ID:efrRo3rc0
- コレくらいなら許せる、ってまあデザインだけならな。
内容やギャグシーンまでトレースしてるんだろ?
それはダメだろ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:29:02 ID:9TRfZQSK0
- >>200
アメリカでもパワーレンジャーだっけ?受けてたよね
とは言え、戦隊ものの元ネタはXMENとかなんだろうけど
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:29:16 ID:IFCqpbOV0
- 今更パクられても驚かない
前からでしょ? 前 か ら で し ょ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:29:24 ID:v0NAeHvx0
- いやこれオリジナルで通るレベルだろ結構
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:29:39 ID:10huTm9e0
- クソ中華人民共和国でいいよ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:30:01 ID:uB8PJjfn0
- 40年前のデザインにかなわんとはね。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:30:05 ID:u/pMKYa7O
- 今、ウルトラマン40種類ぐらいいるだろ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:30:12 ID:WBHvCKp60
- ウルトラマンとグリッドマンとゴッドマンを足して水で薄めて3.8くらいで割ったようなキャラだな・・・
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:30:57 ID:QLRjnG3p0
- 中国は上位層と下位層の差が激しすぎる。
北京大学なんかは東大なんか比べ物にならないくらいの頭いい大学だしな
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:31:13 ID:nLOKAXEZ0
- >>216
冗談ポイ。エースの方が100万倍洗練されてる。
納谷さんが怒るぞ。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:31:32 ID:3YagI63JO
- 両腕をクロスするとメタミドホスを散布して
怪獣を倒す話
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:31:59 ID:+3TGae9t0
- 最近のウルトラマンはイケメンすぎる
昔のヒーローはもうちょっと影があるかんじでいい。
仮面ライダーも苦しみを背負いながら悪と戦うのがいいんだよ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:32:28 ID:QVPILOhC0
- ::|. _ n、
::| |:| ,、 r'ト、ヽ.
::| ,..:"´||`ヽ、 i `,_r、)i ノ
::|っ-、 ,/.: :: ::|| :: ::`、 { ヽ::/
::|/ r´ i´: ,.- 、::|| , -、.:`i } , ノ:ノ
::|:::'、 l;i: `‐-' | '-‐´::i;| i`_/.:|
::|::._`¬つ `、;;:._ _,'.| ゙、_ :;ノ´ l i ::|
::|::::ノ"´ _,,..ヾ,'、__二__,.〃―-、_ l. ::|
::|´ _,,.. -‐'"´ i::゙、゙`=´'ノi ヽ::::::: ̄``‐- 、__ / :::|
::|‐'"_ノ::::::ヽ. l:::::`ー ´:::ノ ノ::l ソ :::ノ
::|-.'::-―‐-、:::ヽ ヽ::::::::::/ /:::ヾ::::::ニ=ニ二::{ :/
::| ̄ _ l::::::`i `v' i:::::::/ l `ー-- 、_ヽ:::..../
::|-‐'´ `' il::::::{ ((゚.:)) }:::::/;;;l  ̄ ̄
::| lヽ:::ヽ_ノ:::::ヽ_ノ:::::ノ;;;{
::|. ヽ`ー-、::::,-―‐´ ノ
::| ヽ ./i
::| ノ、 ノ
::| /:::ヽ /::::'、
::| /:::::::::::ヽ、 ノ:::::::::::::i
::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::| ノ.::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:32:58 ID:wnDuvCQu0
- ジャンボーグ9は妙に好きだったなぁ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:16 ID:nLOKAXEZ0
- >>228
それは藤岡弘、が骨折して降板するまで。
仮面ライダー隊とか、もうね・・・
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:23 ID:38hJ2g0sO
- 正体はザラブ星人だな
ただし再下級レベルの
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:28 ID:PraK1LJc0
- むしろグリッドマンに似てると思う。外見は
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:35:12 ID:468f2GMSO
-
何で色が同じなんだよwwwwwwwwww
もろパクリじゃねーかwww
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:35:15 ID:xbI5qdEd0
- さすが中国、何やってもボロが出るなw
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:35:17 ID:LZJmMptR0
- スペクトルマン、ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグエース、サンダーマスク、流星人間ゾーン、
ウルトラマンのパクリなんて日本に五万とあるだろ。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:03 ID:sVFRTNwO0
- ここでチラッと動画が見れる。
http://news.163.com/08/1016/05/4OBQ4GTM00011229.html
www.youku.com
で金甲戦士を検索すれば、見れるはず。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:33 ID:nre2DWdb0
- そりゃ人間の模倣品が住んでる国だもの
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:50 ID:nLOKAXEZ0
- >>236
サンダーマスクを出す当たり、ただ者ではないな。二段変身。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:36:53 ID:lyaprHNSO
- >>218
憶測で言うな
Xメンよりゴレンジャーの方が前。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:37:19 ID:mSvbkc1vO
- >>230 ジャンボーグ9て最後は敵に乗っ取られてなかったっけ?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:37:28 ID:4R1ElRZ90
- 1
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:18 ID:wnDuvCQu0
- >>236
等身大だとトリプルファイターも
円谷だが
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:24 ID:ZV7TKsNK0
- 決め技はメタミドホス光線
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:47 ID:FeYT2+iVO
- >>228
郷秀樹とかいいよな。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:49 ID:YQXG3D2n0
- まあどの国にもヒーローが欲しいって願望はあるし、パクらずわが道を行くものを作ればいいのになあ
中国なんてカンフーやら少林寺やらいろいろあるじゃん 日本のセンスに合わせる必要なんてねえんだ
タイのヒーローもの↓
YouTube - Sport Ranger - Opening
http://www.youtube.com/watch?v=gkx-Erg-Q5s
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:38:52 ID:Bd/Xc5uK0
- 武器はヌンチャク
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:39:38 ID:0kGoyfCU0
- >>236
アイアンキングが抜けてるぞ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:39:57 ID:UXjBNP+I0
- ファンがいくら叫んでも中国には無駄
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:02 ID:908PE7TQO
- ネットのお陰で支那の一部の民間人にも
自国企業のおかしさが伝わりつつある様だなwww
金盾も全てをフィルタリングできる訳じゃなし
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:06 ID:4n/RIqhM0
- このぐらいのデザイン面でのパクリは許す。
「〜マン」ならだいたいこんなもんだよな。
気になるのは脚本のパクリのほうだ。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:22 ID:IkDrSCSU0
- 似てるけどパクリって感じじゃないな
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:40 ID:fX9Rxfbz0
- スーツの作り直しはキツかろう。
テンガロンハットでも被ればどうだろう。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:43 ID:ssDZo/3oO
- こんなの別にい〜んじゃね?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:40:47 ID:ZWf7GROw0
- 悪の帝国
中華人民共和国
その数13億人
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:41:24 ID:sv4zcAQxO
- あんまり似てないと思うんだけど…
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:41:40 ID:sVFRTNwO0
- 中国にしては意外によく出来ているという印象。
テーマソングも日本の戦隊ものと同じ感じに作ってある。
>>220
いけるよね。なんか面白そう。
役者が大根だったり、演技が臭いところまでよくできてる。
個人的には評価したい。
むしろ声優あてて翻訳すれば、そこそこ見る人いるかもしれないw
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:41:53 ID:QmVmlC760
- カラータイマー付いてないからウルトラマンじゃないな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:42:47 ID:w0zmAXO30
- 2ちゃんねるはあめぞうのパクリ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:43:00 ID:ZV7TKsNK0
- しかしウルトラマンの知名度凄いのな。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:43:03 ID:IVoYVda3O
- 中国のウルトラマンファンが怒ったのかと思ったら違った
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:43:05 ID:NL6tAM9+0
- >>256
・・・えっ?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:43:10 ID:USKijaqM0
- やっぱこれみたいお。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=0_dpORYXFkg
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:43:48 ID:fWIzTlrs0
- 批判されるほど似てないな。
グリッドマンの方がよっぽど似てたよ。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:07 ID:KJeHvscO0
- ミラーマンっぽいゴッドマン
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:10 ID:4n/RIqhM0
- >>14
なるほど
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:19 ID:wnDuvCQu0
- >>253
静弦太郎すか
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:44:24 ID:xxXmDxN70
- どっかでみたことあると思ったら
7人のおたくの仮面でこんなのあった気がしたけど気のせいだった
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:45:01 ID:+ETYJqae0
- >253
よりによってズバットのパクリですかw
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:45:03 ID:FdyzwmkfO
- >>232
ザラブ星人て もろにチョンじゃない。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:45:49 ID:ZV7TKsNK0
- 内容的にはアーマージャックのパクリになってそうww
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:45:56 ID:nLOKAXEZ0
- Aタイプをパクってれば、こだわりが感じられて、むしろ褒めてやるのに。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:46:24 ID:L0xwVxQ00
- 思ったより似てなかった
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:02 ID:NvXtBkwe0
- >>269
正義の人・宮内洋が、
変身なしでニセモノ成敗してくれそうだな。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:03 ID:5X+Qqnou0
- 日本にも西遊記とか南総里見八犬伝のパクリドラマあるから、まあ良いが、
中国のガキドモに夢を与えろよ、勧善懲悪ストーリーで。
党万歳特撮物は止めろよw
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:04 ID:IkDrSCSU0
- 今のゴミしか作れない今の円谷プロよりむしろ作品的に上だったりして
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:38 ID:KXOFBsjtO
- アメリカとロシアは即刻、支那とニダと北に核爆弾落として〜!
この三国は地球に必要無いからさ。
地球の癌細胞だよホントに。
三国で戦争して自滅か、大地震でも起きて壊滅してほしい。
あ〜ホントに無くなってくれ!
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:49 ID:rOjIY96jO
- >>264
グリッドマン大好きだった。また見たい。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:52 ID:aW/L9fGoO
- >>24
結構見れるw
ロケ地豊富でいいな中国は
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:56 ID:/md3jkqB0
- 中国は恐ろしい速さで進化してる
半島とは比べ物にならん
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:48:09 ID:ASXsEYiC0
- ホンダZをツートンに塗って変身させろよ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:49:19 ID:FeYT2+iVO
- >>258
おっとセブンの悪口はそれまでだ
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:49:19 ID:HriGMlxM0
- そっくりでもないんじゃね?
流星人間ゾーンとか70年代当たりは珍しくも無い造型だが
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:49:23 ID:MdvOcroWO
- ミラーマンとスペクトルマン足して割った感じだな
ナツカシスw
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:49:36 ID:2N755BofO
- >>270
サブタイトルは「半島から来た兄弟」
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:49:40 ID:Th2ia/J30
- >>275
それはパクリとは言わない
原作を古典からとってるだけだ
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:09 ID:IkDrSCSU0
- >ウルトラマンは変身後巨大化するが、我々の金甲戦士は等身大
途中から番組のテコ入れで巨大化するんだろうか
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:12 ID:kmAgo0Ko0
- なかなかいいな
あとは宇宙船にピアノ線を合成したほうがしっくりくるかな
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:14 ID:5X+Qqnou0
- >>260
ウルトラマンに限らず、仮面ライダー物や戦隊物、
各国独自に微妙にインスパイアされて、世界中で似たような特撮ヒーロー物放映されているよ。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:15 ID:Vhpwy3+HO
- パクってもパクっても、常に不細工な出来映えなのが哀れ
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:24 ID:NerGd2zS0
- 個人的には
ウルトラマン+戦隊物+ギャラバン(だったけ)かと思った
パクリという声は一瞬対外国へのポーズと思ったが
広大な中国なら真面な人もいそうかな
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:50:28 ID:nLOKAXEZ0
- >>275
ん?南総里見八犬伝は滝沢馬琴の日本製で、水滸伝のパクリだが。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:51:35 ID:4YFsRFth0
- 等身大ならシルバー仮面か…。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:51:39 ID:72Hd1PrEO
- 亀だが>>75
中国じゃあの世でも賄賂が通じるらしいねwww
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:02 ID:aW/L9fGoO
- この宇宙船は模型だよね?
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:47 ID:lzyrPND20
- いやいやこの程度でパクリ言われるのは逆に侮辱だぞ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:48 ID:ZfhU4Fxv0
- なんかこれ石森の原作の方に似て見えるかな?
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:59 ID:EScWQf4OO
- >>287
似たようなのが四人出てきて、戦隊でも組むんじゃね?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:53:00 ID:pU2kp67D0
- ウルトラマンがぱくったんじゃないの?中国のが歴史あるし
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:53:32 ID:4lN+cycG0
- 思ったほど似て無くてワラタ
でもまぁ変身ヒーロー物なんてどれも似たようなもんだしな・・・
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:53:45 ID:ASXsEYiC0
- どうせなら魔神バンダーをパクって欲しかった…
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:54:18 ID:AmzvHtPw0
- まぁパクリってほどではないかな。インスパイアくらいか?
韓国人みたいにオリジナルだ!ってホルホルされなきゃ別にいいよ。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:54:38 ID:wnDuvCQu0
- >>293
チルバー
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:55:27 ID:Ti02WXmS0
- おお? ナンソサトミHakkendenは滝沢馬琴のため水マージンのPAKURIです
日本で作った 。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:55:47 ID:STx5KlBk0
- 学生が作ったような作品だけどいいんじゃね?
明らかに戦隊モノやウルトラマンの影響はあるだろうけどねぇ。
何のしがらみもないんだから、もっとオリジナルやればいいのにね。
農民を犠牲にする悪の一党独裁組織を倒すとかさw
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:55:59 ID:aW/L9fGoO
- 一方円谷プロはぱちんこウルトラマンを出した
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:56:10 ID:w9zDy8Ct0
- 支那のパクリは昔からだろw
国技の一つだしな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:56:21 ID:RG7qChT3O
- 亀甲戦士にすれば2ちゃんではばかうけだったはず。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:56:51 ID:4n/RIqhM0
- >>24
CGは日本のウルトラマンより「人手」が掛かって超えてるなw
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:57:19 ID:BC5H4+Mi0
- 画像見たけどこれぐらいの差しかない他のヒーローって
日本でもウジャウジャいるぞ。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:57:58 ID:tHQGud1/0
- トリプルファイターも思い出してあげて
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:27 ID:sVFRTNwO0
- >>14
中国のオタクもチェックが厳しい。
コピー品じゃなくて日本から輸入で正規品を保存用と閲覧用で買ったりする。
アニオタもジャニーズオタクもそうだった。
コピー品を見るのは真のオタクではないらしい。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:30 ID:NvXtBkwe0
- >>24
普通にクオリティ高いじゃん。
微妙なキャラデザインとか止めて、
チャイナならではのヒーロー出せば見てやるのに。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:44 ID:pU2kp67D0
- スピルバーグもブースかをぱくって宇宙人の映画作ったよな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:47 ID:Nn/RFC9X0
- ウルトラマンじゃないよ。ミラーマンだってば。
だから、ウルトラマンはパクってないの。
失礼しちゃうわ
支那子
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:56 ID:mddH+BsLO
- >>291
たぶんギャバンとシャリバンが混ざってるw
愛のあるパクリならおっけーさ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:59:25 ID:214C0612O
- 思ったより似ているな。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:59:32 ID:5X+Qqnou0
- >>24
容姿はウルトラマン似の仮面ライダー+ジャッキーチェンアクションって感じだなww
色々混ざっている感じ。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:59:54 ID:4n/RIqhM0
- >>280
東京オリンピック後の日本みたいなもんさ。
これからの10年はこんどは官僚腐敗と市民が闘うことになるが、
そこでは日本みたいにはいかないだろうから今が中国の限界点だよ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:59:57 ID:JvWaVh0O0
- 亀甲戦士とな!?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:00:14 ID:1NtCElzG0
- 中国人って異人ばっかりだよな。
似てないのに似てるといい、似てるのに似てないという。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:01:18 ID:AmzvHtPw0
- >>312
オタには国境も右も左も無いと言う事か・・・・
オタは世界平和のキーワードだなw
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:01:25 ID:0A3ypXDTO
-
中国パクりバージョンの天才バカボンが見たい。差別用語も中国なら規制が無さそう
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:01:39 ID:aW/L9fGoO
- もっと画質のいい動画ないかな
CGや合成レベルが見たい
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:02:14 ID:wZqtsyWw0
- 似てるなんて、気のせいだ。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:02:43 ID:4n/RIqhM0
- >>307
日本の国技もパクリだよ。
それで戦後の灰から立ち上がった。
たまにパクって超えるけどな。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:02:47 ID:cbkol2e20
- >>310
それは戦隊シリーズのことを言ってるのか
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:02:53 ID:/Wx+5xpr0
- まぁ検閲国家じゃこんなことぐらいしかできんのだろうな
検閲なくしたら悪人が政治家のドラマでオリジナリティに溢れた作品がいっぱい出てくるぜw
ドキュメンタリーなんかもなw
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:03:12 ID:TKLzjYJTO
- クレヨンしんちゃんパクって日本の版権元が訴えたら、先に商標登録したのはパクりメーカーの方だから
パクりメーカーが本物って判決だす国ですよ。
何をいまさら
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:03:58 ID:Z4jeIed80
- 全然似てねえw そのうち変身メンバーが増えて東映ヒーローになるw
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:17 ID:nPG2htTI0
- 中国のなのにチョンマゲは如何なものか
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:22 ID:xRekUKXz0
- >>305
>農民を犠牲にする悪の一党独裁組織を倒すとかさw
プルガサリのパクリニダ!
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:23 ID:aEfXyEzB0
- これはパクリと貶されるレベルじゃない
これが悪質のパクリだとしたら日本の特撮ヒーロー史にはたくさんの悪質パクリが存在しちゃう
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:27 ID:ydjeJ+wM0
- こんなのと一緒にすんなw
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:06:38 ID:Z4jeIed80
- >>1
頭部にはウルトラマンにない模様がある
耳に穴があいたネズミもいたなw
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:06:39 ID:oDUS1LnOO
- >>312
重慶にアニメショップあったのでのぞいてみたことあるが
パチもんはみあたらなかったなぁ
露天なんかにゃよく見かけたが
アレだ、昔オカンがよく理解せずリカちゃんやセイカの塗り絵の
パチもんを買ってくるようなもんだ
あっちも子供は本物を欲しがるだろうし
一人っ子ばかりだからパチもんを持ってるとイジメに繋がる気がする
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:06:45 ID:RfsAXW2FO
- いかにもパチ物って感じだな
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:07:22 ID:fzVYGdk/O
- もうすでに誰かが書いてるだろうが
ウルトラマンの顔だってそもそもは
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:07:41 ID:h5yagDSaO
- 日本にもアイアンキングとかメガロマンがいるし。
銀と赤でも巨大にしなかったのはせめてもの良心か?
テコンVみたいに
「ウリジナル企画を盗まれて先にマジンガーZを作られたニダ!」
とか言わないだけましだろ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:08:29 ID:4n/RIqhM0
- >>333
クリエイター精神からいったら充分パクリだけどね日本のもの同士も。
○○レンジャーとか、同一制作会社のシリーズならいいけどw。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:08:37 ID:lpzvCjoYO
- ミラーマンじゃねえのか?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:09:17 ID:nPG2htTI0
- >>338
そもそも何だと言いたいのだ?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:10:14 ID:ydjeJ+wM0
- >>338
何?
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:00 ID:Hv0tHiq40
- ぱくりでも面白かったらOK・・・で、これは面白いの?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:05 ID:aEfXyEzB0
- >>340
開拓されたジャンルで競ってるって見てあげたいな、自分としては
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:37 ID:5X+Qqnou0
- >>309
CGは金掛かってそうだわな。
中国の戦隊ヲタ恐るべしかなw
この国のクリエイターが政治批判できたら、マジで面白い作品出来そうだが。
組織の矛盾や上司批判、ひいては制度批判とかはタブーなんだろうな。
表現の自由が無い国は、作品の限界あるな。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:55 ID:mOUR2rUC0
- 文化のパクリなんて、中国人は節操が無いニダwww
+ ■■■■■ +
+ ■ _ _ ■ _ +
+ ii ii +
ニダ━━━ | _\ /_ |━━━━!!!!
+ 〈 ___ || ___ 〉 +
.| ● ● |
+ .\ .▽ / +
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
_/_ / ノ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
_/_ / --+-- / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /__| ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:12:49 ID:qbpMPc720
- むしろ中国でウルトラマン人気があったことの方が意外でかつ
マニアックな下地もできているのが想定外
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:13:01 ID:ORnw7tRjO
- グリッドマンとミラーマンとウルトラマンレオの弟を足してジクロルボスで割った感じだな
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:15:00 ID:SAeBvguS0
- タイみたいに勝手にウルトラマン作っちゃうより良いんじゃね?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:15:13 ID:RG7qChT3O
- >>349メラミンも加えてあげて!
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:15:19 ID:EMP3cZ+20
- >>1
このくらいならパクリじゃないと思う。
設定とかはそうかもしれんがデザインとか結構いいと思うぞ。
韓国のパクリはそのままパクるからな・・・
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:15:57 ID:mU3ywiBO0
- どんだけ似ているのかと思ったら
・・・なんだ、いたって普通ではないか
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:16:09 ID:aW/L9fGoO
- >>350
あれは円谷側にも落ち度がある
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:16:16 ID:x+/R2WQZO
- ミラーマンとかスペクトルマン自体、まがい物臭がするのに、そのバッタ物かよw
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:16:40 ID:FqRznY0W0
- 怪獣に賄賂渡して勝つのか
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:17:13 ID:pU2kp67D0
- http://jp.youtube.com/watch?v=Mytdh55-KOE&feature=related
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:17:27 ID:tbeC01BB0
- 如何にもパクリっぽいから騙されるやつはいないだろ。
ガンガルみたいなもんさ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:17:37 ID:heN3FCRh0
- これ、アクションの動きいいし
女の隊員妙にヒキがあるしw
CGもうちょっと頑張れば楽しいよ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:18:50 ID:mX9Ak84BO
- >>356
いいえ、人海戦術です。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:19:51 ID:UEcmQGfTO
- オリンピックのパンフレットで涼宮ハルヒの劣化コピーを見て大笑いしたのに似てるw
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:21:32 ID:CQIKqmyk0
- 言うほど似てない、がっかりだ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:22:00 ID:UiY84USzO
- 中国人は創造力が乏しいから仕方ないよな
って空気になってきたなw
ただ真似するのは許せても毒入りの
食べ物だけは勘弁してくれ
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:22:27 ID:Y4ytG/G40
- むしろ植草教授のパクリだろ。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:22:32 ID:xPeFjLBW0
- >>356
餃子食べさせます
冷凍インゲンでもいいです
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:24:02 ID:mqn6NJRz0
- お家芸炸裂と言いたいとこだが
身内からクレームが来たかw
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:24:17 ID:i8Tb28vU0
-
俺も叩く気まんまんだったが、画像見てへこんだ。
どこがウルトラマンなんじゃーーーーーーーーーーーー
キカイダー(知らんか..)+ミラーマン+ウルトラマンって感じかw
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:24:29 ID:xSiVrxd00
- こんなんだからロクな芸術家が出てこない
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:24:42 ID:qDItqojvO
- ウルトラマンというか、目付きの鋭いミラーマンみたい・・
カラーリングはウルトラマン入ってる気もするけど。
でもパクリというか、あまりにもそのまんまじゃ無さすぎるんで、
円谷だって訴えようとは思わないと思う。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:25:07 ID:ORnw7tRjO
- >>364
ミラーマン違い
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:25:42 ID:jcPH4YM90
- トリプルファイターに謝れ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:26:52 ID:CQIKqmyk0
- 重慶晩報ってゴシップ誌じゃん
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:27:03 ID:a+pcPaijO
- どっちかって言うとミラーマンのパクリだろ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:27:10 ID:IJM+TIZZ0
- このくらい許してやれよ。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:27:59 ID:aW/L9fGoO
- 森の中で敵を次々倒すスピード可変の編集がちょっと300っぽかったw
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:30:05 ID:YcISOnhb0
- ウルトラマンのパクリなんて日本にも沢山あるからね
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:31:03 ID:gYF0rv5hO
- また痴漢で捕まったのか!
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:32:06 ID:4jcVarDg0
- >>14
だよなぁ。
毒食品で日本からの更なるイメージダウンを回避する為の報道か?とすら思ってしまう。
かと言ってイメージアップする訳でもないんだがw
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:32:42 ID:9cgLW72jO
- 自分には、ウルトラマンを中華風にアレンジしたように見えた。
日本からの非難かと思ったら、中国国内で炎上したんね。
良識ある中国人ガンガレ。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:33:11 ID:TMjdRw+70
- この程度なら別にどうでもいいな、むしろ怪獣のデザインに興味ある
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:34:14 ID:Ol8M5i2Z0
- 韓国人に爪の垢を煎じて飲ませたい
そして腹痛を起こしてもらいたい
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:34:16 ID:ciUkPjpIO
- 中国人も自虐的なんだなw
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:35:40 ID:ZJohVun30
- またパクリかよ!
と思ってスレ開いたけど、>>1の写真みたらどうでもよくなった。(´A`)
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:35:44 ID:wnDuvCQu0
- >>367
ちぇいんじ!!
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:29 ID:qDItqojvO
- あ、ミラーマンにちょっとメタルダーも入ってるかも・・と、ちょっと思ってた。
メタルダーはあまり観てなかったのに・・
それにウルトラマンAがちょい入りかな?
どっちにしろ目付きが鋭すぎて、カラーリングも含めて日本じゃあまりこういうデザインはしないだろうって感じだ。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:29 ID:uOx6VSP00
- 顔にもうちょっと装飾品付けたらブライガーっぽい
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:34 ID:fzVYGdk/O
- >>342-343
ごめんなさい
いまザッとスレ読み直してみたんだけど
ウルトラマンの顔のデザインがデ・キリコの人物をモデルにしたってスレはなかった。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:46 ID:qnXJWNKTO
- 国内からの批判て日本国内じゃなくて中国国内の事!?
民主化の道を何気に進んでるのか?
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:39:39 ID:Y85EIo9SO
- >>374
これは許される範囲だなw
ストーリー云々は判らないが見てみたいぞ。
つか国内の変身ヒーローってウルトラマンかライダーのパクリしかないやんw
まぁ俺は好きだけどなww
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:39:40 ID:GzGDTOag0
- パクリを認めずに逆に厚かましく起源を主張する
国もあるらしい
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:40:41 ID:CTvgTpSi0
- グリッドマンという名前にしようぜ
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:40:54 ID:IJM+TIZZ0
- 動画も見た。
CGの宇宙船がけっこうよくできてる。スターウォーズみたい。
ウルトラマンというよりアクション的には
ゴレンジャーのような戦隊ものっぽい雰囲気。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:41:21 ID:5X+Qqnou0
- ヒーローの戦闘シーンの動きも中華っぽいな。
ウルトラマン似の仮面ライダーが少林寺拳法やっているような感じ。
意外と新鮮だなw
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:41:29 ID:7O59AdGuO
- >>388
オタクはどこの国でも小うるさいものだ
ようつべのアニメ特撮関連動画とかの外人のコメントみると
よく理解してるのがわかる
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:42:28 ID:mRL995bhO
- 腕たて伏せといい、中国のネットユーザーはセンスあるな
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:42:50 ID:hthqGTX80
- 酔拳とか使ってたら見るかな。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:24 ID:heN3FCRh0
- 隊員のユニに「URT」とか書いてあるのが萎えた。
漢字で「科特隊」とか書いてほしい
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:43 ID:96T4S6bRO
- >>1 見れねぇぞ
リンク切れか?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:46 ID:fzVYGdk/O
- 結局特撮ヒーローの価値って
カッコいいか良くないか
熱いかそうでないか
だと思うんですよね
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:44:06 ID:zfTLyxB30
- >>383
お前は俺!
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:45:40 ID:ZLbfiIu20
- さすがに韓国人よりはプライドあるみたいねw
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:46:30 ID:m+1Wlbta0
- 韓国と違ってまともな国民もいるんだな。
そっちに驚いたわ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:47:04 ID:qnXJWNKTO
- >>390
その国ならウルトラマンの起源はうちの国だって言うよね
中国はパクリ国家大嫌いだしこういう部分では共感できるね
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:47:33 ID:sVFRTNwO0
- 中国にしかできない戦闘シーンとか実現してほしいな。
歌番組とかもダンサーが100人か200人くらいいたりするし。
特撮使わずに1000人くらいがヒョー、ヒョー言ってるシーンは
中国かインドじゃないと撮れない。エキストラも布代も安いし。
>>322
実際、人種、国籍に関わらず見た目が同じになる不思議。
>>336
たぶんその店はオタク御用達なんだろう。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:47:40 ID:96T4S6bRO
- >>1 見れた ごめんね
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:47:57 ID:8EK/CNTq0
- >>14
>なお、この記事のコメント欄には「情けない」「ここまでひどいパクリは初めて見た」という
>ものや「中国にパクリじゃないものなんてあるか?」「いっそのこと中華パクリ共和国に国名
>を変えたら?」という過激な書き込みが集中している。
すこしづつ中国人の民度が上がっている!?これはちょっとやっかいだぞ。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:49:08 ID:IW+3Qn2r0
- そもそもこの手の業界はパクりパクられでなり立ってるし
リンク先の画像見た限りではまだまだ許容内
この程度でパクりならジャンボーグAもウルトラマンのパクりと言えてしまうだろう
ttp://www3.tok2.com/home/band/jyanbogua.jpg
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:49:11 ID:AnX1gfXtO
- 日本もハリウッド映画とか良くパクってるけどなw
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:50:20 ID:aW/L9fGoO
- どの国でもヲタクは基本的に本家を崇拝するからね
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:51:16 ID:9TgxD/br0
- 子供向けヒーロー物なんてどれも似たような話になるのはしょうがないな。
そもそも日本でもウルトラシリーズとして認められるのはレオまでだし。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:10 ID:UYoHg4mz0
- というか中国国民が恥ずかしいんじゃないかな。
特に親御さん世代は日本のウルトラマンを見て育ってきたからある意味ヒーローだし。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:25 ID:j3brqUzD0
- 逆にこういう中国人のに批判してる人はなんで日本に詳しいんだろうな
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:38 ID:USKijaqM0
- >>407
パクリっつーか亜流でしょ。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:44 ID:5X+Qqnou0
- >>404
戦闘シーンの動きが、少林寺拳法みたいな動きだよ。
他の国で中々見ないアクションシーンw
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:58 ID:TNfHMbF30
- 画像を見た限りでは、とくに目くじら立てるようなものだとは思えないが。
このジャンルは確立されてるから、あからさまなパクリにならないように新しい要素を1こ入れてれば、なんとか見逃してもらえるんじゃないか?
ヒーローのデザインよりも、ストーリーと怪獣のデザインの関係とかのほうが、版権侵害になりそうじゃないか?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:53:14 ID:qDItqojvO
- むしろちょっとストーリーの方を観てみたい感じもする。
だけど、中国というより東南アジア各国の子供向け特撮ヒーロー番組って、この手のがゴロゴロありそうな気がするんだけど。
元ネタはウルトラマンだったり仮面ライダーだったり戦隊モノだったりしながら、皆その国のお国柄的なデザインに仕上がってて、逆に日本じゃありえないカラーリングやフェイスになってたりして、
日本人の目からみたらその国のオリジナルに近いパクリもんな感じにみえるようなね。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:53:24 ID:Wvzjc0j/0
- 著作権みたいな暴力的搾取システムなんか気にしなくてかまわないから、
良いアイデアで面白いものを作ってほしい
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:54:14 ID:k/pYOXyw0
- 最初と最後だけ見たいな
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:55:48 ID:V1Pt+5wf0
- 中韓人にパクリしか脳がないことなんて分かりきってるくせに・・・
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:55:55 ID:4T9g5HCp0
- >>407
まてまてw
制作は同じ円谷だし
ジャンボーグは1973年、ウルトラマンは1966年だからw
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:56:10 ID:rZ84HslfO
- 日本もパクリ国家って言われてた時代があるの知ってるかな?
今でも言われてるかは知らないけど、基本的にアジア系は似たような性質なんだろうな。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:56:37 ID:qnXJWNKTO
- オリンピックから中国は民度上がってるね…
ネットユーザーなんか日本と中国似たような感性かもしれないし
韓国の変なとこにも気付き出してるし、なんか普通だぞ!中国
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:58:18 ID:ZLbfiIu20
- マンガ、アニメ、ラノベ、ゲーム。これらの蓄積が数十年続いてるせいで、
もはや日本発の何かに被らずに物語を作ることは不可能。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:58:35 ID:ydjeJ+wM0
- >>387
俗説
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:00:28 ID:wk5WNVOl0
- 「中華戦隊チャイナマン」にしなきゃ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:00:44 ID:DJGqhncpO
- >>421
自動車の形なんてもうパクリマクりだよな。
欧米の奴らに『お前が言うな』言われるわ。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:01:11 ID:OFnrExq/0
- この制服ってウルトラギャラクシー
大怪獣バトルだよな……。
http://www.daikaijyu.com/galaxy/
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:03:34 ID:kmAgo0Ko0
- 一言であらわすと『コレジャナイヒーロー』って感じだ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:03:44 ID:UYoHg4mz0
- >>426
ただし当時の見てもやっぱ外国車のほうが全然かっこいいと思うでしょ。
偽者は偽者でしかなく、今のようにオリジナル製がなきゃ国産といっても国民に人気は出ないでしょ。
こんな似せて作る暇があるならオリジナル的なもの作って欲しいとは思うね。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:04:20 ID:PMNNcXYWO
- >>398
ん(・∀・)
ファイルシークで見るとおk
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:04:41 ID:I5yRBc92O
- 亀甲戦士ってタイトルにして、アダルト向けに作り直せば良いのでは。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:05:41 ID:aW/L9fGoO
- 今の日本のこのジャンルはイケメン主人公で主婦層にアピールしてるんだっけか
アニメや漫画は元気なのに実写モノの低クオリティなのはなんとかならんかな
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:05:54 ID:C0yCqV50O
- 中共は南朝鮮と違って良い物一杯あるんだから、わざわざパクらんでもいいだろうに…w
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:05:54 ID:qDItqojvO
- 「金甲戦士」というネーミングの意味とか知りたい。
ひょっとしてあのデザインでメタルヒーローものなのかな?
それとも「金」はおめでたい色だから・・みたいな風水的なゲン担ぎの意味かな?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:06:16 ID:q1Np39vcO
- 中国にはもう何を言っても無駄だと思う。意見してる時間が勿体無いよ。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:08:08 ID:nPuEGhOjO
- >>432
牙狼とかライオン丸とかは頑張ってたじゃないか
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:15:57 ID:heN3FCRh0
- 魔法戦隊マジレンジャー
http://www.tv-asahi.co.jp/magi/
最近は女メンが2人いるんか
ちなみに中国掲示板にも板がある
http://tieba.baidu.com/f?kw=%C4%A7%B7%A8%D5%BD%B6%D3
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:17:49 ID:m2exMQvk0
- アトランティスやライオンキングに比べたらかわいいもんだなw
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:18:47 ID:W/cSrRvhO
- 愛甲戦士に変えたら?
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:20:24 ID:s2AjiB+L0
- ミラーマンとかエースっぽいけど、まあセーフで良いよ。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:20:39 ID:tuUDlKTj0
- 画像見たらまあ許してやれよという気になった
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:21:26 ID:sVFRTNwO0
- >>434
英語名がゴールデン・ヒーローだから。
金甲は金の装飾をした甲冑らしい。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:24:49 ID:cZyLkwXP0
- いや・・・・・・似て無いだろ? ('A`)
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:24:53 ID:kSOeArTq0
- >>116
日本の特撮ヒーローの数が余りにも多すぎて、当の日本人たちやオタクすらも
金甲の元ネタにたどり着けないからなんじゃねえの?
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:25:08 ID:owXNodDA0
- 変態ヒーロー「金棒戦士」
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:26:25 ID:ssVsQ0EN0
- >>336
重慶のアニメショップってどこにあるの?今度のぞいてみてくる
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:27:15 ID:3R2MH/PD0
- シルバー&レッドのボディなのに
なんで「ゴールデンヒーロー」なの?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:29:21 ID:dHDgPyql0
- リンク先の関連記事にクレヨンしんちゃんのぱくりってのもあったが、これはどう考えても似てないだろw
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:29:34 ID:sVFRTNwO0
- >>445
それAVで作ってほしい。
「金亀戦士」も。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:30:17 ID:wuNaGCGy0
- 日本は中国から漢字パクったんだからこのくらいは許してもいい気がする
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:31:53 ID:sVFRTNwO0
- >>447
そういう細かいところを気にしてはいけない
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:31:59 ID:FWtBYeeZO
- >>432
でも、ちびっ子達は好きなんだよね。
>>432みたいに思っている人は、きっと多いんだろうなぁと思うけど、ちびっ子達の様子を見ていると、大人目線なのかも知れないと思う。
ちびっ子は、あれで良いのかも知れない。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:35:06 ID:V4gyYayP0
- >>1
ミラーマンに一番近いね。
とにかく韓国と違ってメンツを重んじる国だからなw
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:35:59 ID:oT/x14GZ0
- レオの弟のアストラにそっくりだな
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:37:03 ID:/nE40n7T0
- どこが金甲なのかな
英語表記はGOLDEN HEROだけどどう見てもシルバーと赤だ
それともこの状態からさらに金色に変身するとか?
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:37:08 ID:4uGtHkbT0
- 戦闘シーンのBGMや等身大のところは、むしろ
レッドマンが今風に洗練されたと言えなくもない
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:37:10 ID:FWtBYeeZO
- >>444
タロウ+エース+ミラーマンって感じかなぁ。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:38:33 ID:Uztsd0sg0
- 明確にこれのパクり、とかじゃなく真似っこレベルかな
このくらいなら日本でも一つ売れると二番煎じで一杯出てくるし。
勿論こればっかりじゃ困りもんだが
でもやっぱり一番の驚きは中国内から抗議受けてるって事だなw
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:38:50 ID:6cdqCN+L0
- 剣短いな
ttp://farm4.static.flickr.com/3118/2631081756_f5194605c1_o.jpg
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:40:46 ID:kSOeArTq0
- >>455
それを言ったら金玉だって、どこが金の玉よ?ってことになるわな。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:41:08 ID:20ULFeLD0
- これはひどいw
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:41:30 ID:6cdqCN+L0
- ttp://pic.yupoo.com/shshcsy/090125f73858/tufyb5j5.jpg
ttp://pic.yupoo.com/shshcsy/286985f73858/qvmvn18a.jpg
ttp://pic.yupoo.com/shshcsy/201895f73858/ljq6aotl.jpg
ttp://pic.yupoo.com/shshcsy/590775f73858/74ns8i1b.jpg
ttp://pic.yupoo.com/shshcsy/318045f73858/kfzhq3z0.jpg
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:41:54 ID:v1ee8Zrn0
- >>452
制作側がもう完全に「俺たちにまともな作品は作れない」と思い込んでいる気がする。
そしてそれは多分正しい。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:42:00 ID:mPxzc4u10
- >>24
ヒーローの外見がかっこよくないのをのぞけば、意外と面白そうだな
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:42:03 ID:vRmDdaPi0
- ゴールデンタイムのヒーローってことだろう
金八先生みたいなもんだ
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:43:33 ID:TARWyj6M0
- >>24
ようつべで予告編観たけど、中国を擁護する気はサラサラ無いけど
ネタとしてじゃなくて、純粋にオリジナル作品として面白そうじゃないか?
アクションシーンもウルトラマンとダブるような見苦しいところもないし、
違う方向性を探ってるような演出が随所にみられた。
日本で放送されたら、意外と楽しみかも。
パクリとか言ってる中国人は、
思いのほか、しっかりクオリティなので
単に妬みで言ってるだけのような気がする。
どんな分野の作品でもそうだけど、出来が良いと粗探ししたくなるのは、
マニアや専門家の心理状態そのもの。
日本もそうだけど、万国共通の人間心理だなと思った。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:43:37 ID:/nE40n7T0
- 動画見るとフォーマットが戦隊物そのまんまだな
キャラどうのこうのは置いといて番組スタイルがまるパクリだわ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:44:47 ID:dsW1LlF20
- >>11
俺もそう思ったw
ミラーマン自体がそうだもんな
同じところが作ったら問題ないのかも
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:45:39 ID:4Ox5QF090
- >>1
顔の感じは本家のウルトラマンというより、ミラーマンとかスペクトルマンに似ているような感じだなぁ。
それにしても、このデザインで等身大ヒーローってのは、ちょっと格好悪くないか?
結構、頭デカいしw
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:45:59 ID:/KD51v69O
- >>464
そりゃあ見た目以外はウルトラマンですから
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:46:03 ID:J+NNCaqaO
- デンジマンにすればよかったのに。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:47:37 ID:CZ5vHzynO
- でもどこがパクリなんだか。
これレベルのは日本にも沢山あるじゃないか。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:47:39 ID:BpE+qn91O
- >>448
いやちがうよ。
版権そのものを奪った。
だから、著作権を登録しようとしたら拒絶された。
これは別に普通だな。俺も見てみたいとは思う。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:48:02 ID:/nE40n7T0
- 白黒でパンダマンだったら誰も文句言わないと思う
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:48:49 ID:r1RuGjxa0
- ウルトラマンではないだろ
こういうデザインなら日本でもいくつかあった気がする
ただ昭和の匂いがすごいのは確か
妙に懐かしくて、なんか好きだわw
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:48:57 ID:aW/L9fGoO
- >>462
メガネくんのキャラが気になるw
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:49:03 ID:6cdqCN+L0
- 公式サイト?
ttp://www.goldenhero08.com/
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:51:33 ID:5YzRo2rO0
- 正直どうでもいいレベルだなw
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:53:43 ID:KDO0iZUPO
- 多分そんなに似てないじゃんw
と言ってるヤツ程、見終わった後に、「これはヒドイw」
と思い直すに違いない。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:55:27 ID:dHDgPyql0
- >>473
ん?記事読んだ?その話とは別の話だけど。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:57:10 ID:aW/L9fGoO
- >>477
なんだ、これ作ってる会社は円谷とウルトラマンディガの中国国内版権の契約してるんだな
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:31 ID:G8YlrNpf0
- あれ?起源を主張するんじゃ無いの?
あ、それはチョンだっけ?
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:32 ID:/nE40n7T0
- >「もしこの番組が著作権侵害なら、買い手はつかないはずだ」と話し、「パクリ疑惑」 を真っ向から否定した
あんまり否定になってないな
パクリと著作権侵害は別だろw
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:36 ID:BoO1A5djO
- まさかの擁護レスばっかwww
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:37 ID:aPT55L270
- うん、いんじゃないの
コウン半島より好感持てるわ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:01:53 ID:BpE+qn91O
- >>482
だね。
ウルトラマンはチョンスタッフが作った。チョンの物と言うからね。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:03:43 ID:aIzipAJP0
- 多分お国柄赤と黄色ははずせなかったのかも
見たけどでかくならないならし中華特撮系なだけでウルトラマンではないな
でもカンフーで戦うなら武器は必要ないような気が
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:05:18 ID:JvWaVh0O0
- >>466
>どんな分野の作品でもそうだけど、出来が良いと粗探ししたくなるのは、
>マニアや専門家の心理状態そのもの。
ああ、なるほどな。そう考えるとこの作品糾弾してる中国人をあんまり笑えんなぁ
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:06:49 ID:j2Zgz0yfO
- 今地元で放送してる「琉神マブヤー」が頭に浮かんだ
もろ仮面ライダーなんだよねえ
フォルムは「響」で変身前の青年は「電王」に近い
敵もショッカー隊員みたいなのいるし
予告編見た時思わず「なんだこれ」って笑ってしまった
放送は土曜の朝に流れてるがまだ見たことない
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:07:35 ID:Ob8UpgEIO
-
中国内で抗議が上がっているなら、半島人より
随分マシだろ。
テコンVでチョソの抗議が上がったなんて聞いた事がないもんな。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:09:01 ID:HZQtwFoK0
- まあ
これで中国の子ども達が正義や愛に目覚めてくれればそれでいいんじゃね?
内容は知らないが
悪の結社が日本陸軍風味だったり
怪獣が誕生するところが東の島とか
怪獣の名前が日本の有名人に似ているかも知れないが。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:10:55 ID:/nE40n7T0
- >ttp://www.goldenhero08.com/about3.htm
顔の写真みると、ディテールは確かにウルトラマンぽいわ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:11:21 ID:4n/RIqhM0
- >>406
話し合いが出来るようになって結構じゃないか。
経済的に日本の脅威になることを心配してるなら、
中国の官僚によるムダが無くならない限り永遠に日本の敵にもならないから心配ない。
中華の世紀なんてコナイw
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:14:00 ID:4n/RIqhM0
- >>489
それはパクリじゃなくてパロディだw
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:14:54 ID:tsegdbpaO
- >>1
クレヨンしんちゃんに引き続き、またかw
こりないね、中国はwww
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:15:21 ID:aIzipAJP0
- >>491
アジアは義侠物が好きだからね
まあ、国がどうだとかの話には持っていって欲しくないね
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:54 ID:Xmf/Nu3O0
- 韓国と違ってパクリとみとめるんだね・・・自国民が
起源とかいいださないだけ、中華のほうがマシかwww
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:59 ID:MOjnDYu60
- センスねーわこいつら。
その癖自尊心とか誇りとか口にする。
まったく意味不明。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:17:35 ID:sVFRTNwO0
- >>491
デンジマンのへドリアン女王の演技はすごい。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:19:07 ID:c76Q7yZRO
- 中華模造食毒共和国
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:21:59 ID:49I52QBu0
- 中国人も最近は自国のパクリ体質を恥じてんのかな。
なんだかんだ言って世界でも最古参の文明国だな。
ウリナラ半万年とは違うわ。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:25:25 ID:Y85EIo9SO
- >>466
恐らく、中国にも『パクリは恥ずかしい』という意識が芽生えてきてるんだと思う。
今まで『似てるなら安い方がいい』とかあまり罪の意識もなかったみたいだしw
あら探しってのも判るなww
そうか出来良さそうなのか。
帰ってから予告見てみよう(・ω・)
日本で放送しないかな?w
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:28:48 ID:5Ma5gR2l0
- 似てるか?少なくともデザイン的には、トリプルファイター=ウルトラマンっていうくらい、おばあちゃんな感覚じゃあ。
しかも青い目のウルトラマンがすでにいるからなぁ…。
この程度がパクリだっつーなら、仮面ライダーはスーパーマンのパクリになるんじゃね?
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:32:32 ID:8/REctG10
- 三国志の舞台を現代の高校にしてやればいいんじゃね?
諸葛孔明をツインテールの女の子にするとか・・・
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:33:20 ID:Rv/1HNGG0
- 中華クオリティすげえ
前半ほのぼの
後半鬼畜
http://jp.youtube.com/watch?v=p75IP0HsmU8
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:37:47 ID:WEfVCpCl0
- >>14
つべとかで皆見てるからなあ。韓国だってそうだよ。
今まで散々バラエティー番組パクって来たけど
つべで見てるから、結構非難されてて向こうの製作者が
やりづらい状況になってるって記事読んだことがある
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:37:56 ID:Xr7fNoPS0
- ウルトラマンのカッコした仮面ライダーか
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:44:00 ID:XfpPp5qGO
- パクりはパクり。
批判があった所で中華は変わらん。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:44:32 ID:BpE+qn91O
- て言うか、昭和40年〜の戦隊、特撮物を見たらねえ。
この程度ならにはなるね。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:46:24 ID:pAgaNEg4O
- youtubeの影響力は絶大だ
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:47:16 ID:zYrylRrD0
- 断じて親中じゃないが
や
これ
似てねえだろ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:47:19 ID:j2Zgz0yfO
- >>494
あー、「あれV3だろw」とか笑いながら観ればいいのかな?
好評だったらあちこちの市町村にいるヒーロー使って戦隊シリーズもやりそうだ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:50:46 ID:4n/RIqhM0
- >>512
ローカルヒーロー、ご当地ヒーローとか流行ってるのしらん?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:55:35 ID:BpE+qn91O
- >>513
知らないとは…。
視聴率もメジャーヒーローより取ってたりするからね。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:55:44 ID:zUWRyDvxO
- スペクトルマンも少し似てるかな
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:55:52 ID:Yf4mstDB0
- まぁ似てはないな
むしろこういうB級ぽいのが
マニア受けしそうではあるが
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:59:16 ID:/JMmTmXv0
- 全然似てないなw
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:59:25 ID:H1uMYExj0
- こうして見ると、北チョンは意外とオリジナルなキャラ作ってるんだな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:01:29 ID:+s8kBVYzO
- パクリを情けないとか恥とかおもうやつが少しは中国にもいるのか
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:03:25 ID:CcurTQwX0
- 最終話は切れた主人公が町を破壊してENDですか?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:03:33 ID:H1uMYExj0
- >>518
確か向こうの怪獣特撮映画を作る為に
わざわざゴジラの中の人を招待したんだよな
ある意味こだわってると思う
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:06:44 ID:BpE+qn91O
- >>520
打ち切り話は止めましょう。
打ち切ったテレビ局の無能を呪いましょう。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:06:58 ID:1qOm4hwX0
- まあ見た目がどうこうより、番組としてソックリなんだろうな
ウルトラマンしらんから俺にはわからんけど
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:08:42 ID:4n/RIqhM0
- ドッキングする隊員の銃とか、
変形する小剣とか、
日本の特撮的なグッズが出てるけど、これちゃんと商品化して
マーチャンダイジングのビジネスとして中国国内で商品化成立してるのか?
商品化せずに雰囲気真似て出てるだけかな?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:08:51 ID:aW/L9fGoO
- >>521
これも元社員かスタッフが関わってる気がするな〜
TYOの買収がらみで辞めた人とか
ただ見て真似ただけじゃここまでできないと思う
全くの想像だけど
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:10:18 ID:W5XnVDH80
- ん〜、日本の特撮にも似たようなのが居たはず・・・
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:10:27 ID:IWgSYJ1G0
- 新シリーズは抗日ウルトラマンに決定
悪の日帝とたたかうヒーロー登場
狂産の洗脳ビデオに決定
歴史も事件も全て党が作りかえる国
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:11:57 ID:+1H5OLL80
- スプーンで変身のエピソードが入っていたら、確実にパクリ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:14:08 ID:wUMUEV2iO
- 中国パクリ共和国wwwwwwww
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:14:31 ID:jTaZWk9RO
- >>521
トップが、子供の頃から半端無い数の映画やドラマ観てる(外で遊べないから)から
下手にパクったら、あっという間にバレて収容所送りになるからな
寅さんとゴジラは全作見てるらしい
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:16:11 ID:DPTtbH7E0
- まあいいんじゃないか?これぐらいなら…
中国にこういう分野で期待しても仕方ないし…起源主張しない範囲ならほっとけ
影響を受けてることを製作者に突っ込んだら認めるぐらいするならもうそれでおk
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:17:44 ID:KDO0iZUPO
- 見た目だけで、似てねえよwww
ってるヤツは木を見て森を見てない典型的なパターン
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:19:17 ID:pJl5lRjQO
- ミラーマンは変身する時に「ミラーマーン!」って叫ぶ所がカッコイイぞ〜
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:19:31 ID:jTaZWk9RO
- 確か、ハヌマーン制作時の契約ミスで
アジア市場におけるウルトラマンの版権は、タイが持ってるんだよな...
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:23:19 ID:ThyUabJP0
- 戦隊物にライダーとポケモンが出てくる感じ?
右の写真はトサカの部分が無いけど、外して飛び道具にするのかな
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:23:34 ID:we3rI1hB0
- 見たけど微妙w
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:24:33 ID:SqW8NLVI0
- >>534
持っているような持っていないような
日本とタイとでまるっきり反対の判決出たしね
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:25:02 ID:4n/RIqhM0
- >>534
向こうの裁判で最近やっと円谷勝ったけどややこし事にはまだなってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:25:05 ID:m2exMQvk0
- >>459
こんなもんだろ
ベルセルクに毒されすぎ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:26:00 ID:Bd/Xc5uK0
- >>505
酷すぎるだろwww
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:27:07 ID:3YagI63JO
- 最終回は国を三つに割いて争う
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:28:19 ID:Gx64snfK0
- あんまりウルトラマンに似てないけど・・・
ミラーマン?
設定が似てるのか。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:28:47 ID:47XbKG+XO
- まあ日本でも第二次怪獣ブームの頃はパチモノだらけだったんでしょ?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:30:53 ID:MpSwXr2t0
- う〜ん、別にこのくらいはいいような・・・・
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:31:07 ID:+ETYJqae0
- >533
細かい事だが、「ミラーマーン!」じゃなくて「ミラー!スパーク!」だよ。
後半になると省略されて単に、「スパーク!」だけで変身する事もあった。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:31:22 ID:Gx64snfK0
- ウルトラマン+戦隊物ヒーロー+仮面ライダーみたいな感じか
まぁ・・・もう新しいヒーローの設定も出てこないんだろうな
- 547 :1000レスを目指す男:2008/10/17(金) 06:32:10 ID:T35sXNy/0
- 日本がパクリで他国を批判できるわけないじゃん。
一昔前はアメリカのパクリばっかりだったよ。
大体、変身ヒーローなんてアメコミのパクリだし。
怪獣はアメリカのB級映画のパクリだし。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:33:41 ID:rF1gh71x0
- 結局、自ら何かを生み出すという発想は
食品関係においてだけ発揮されるのであった (ダンボール肉まん)
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:21 ID:iiOUXrAj0
- タイの方は堂々と続編作ってるもんな
しかもかっこよかったりするw
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:21 ID:MmpzCVcY0
-
おお中国、その調子で毒入り食品製造についても猛反省してくれ!
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:26 ID:3nkW0ec/0
- ぱっと見日本的過ぎる
もっと中華テイスト欲しいな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:27 ID:P/iS+Hj20
- こんだけパクリを国技にしといて何を今さら・・・
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:28 ID:R0JVlCYl0
- まあこの手のヒーローは日本で出尽くしてるから似せないように作る方が
難しいだろ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:48 ID:Gx64snfK0
- ダンボール肉マンでいいな
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:50 ID:1v/Xt4AUO
- パクリを恥と感じる人が多く居るだけ朝鮮よりマシだな
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:36:36 ID:DAdw0GO7O
- 「変身」する時点ですでに日本のパクリ
アメコミヒーローは普通に着替える
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:22 ID:WVBlnKPOO
- 思ったほど似てないな。
日本のご当地ヒーローみたいなもんじゃね?
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:24 ID:PTkKsXTA0
- これでパクリじゃないって言い張るんだから、国土に比例して大雑把な国民性だな。
そりゃ冷凍食品に農薬入っても気づかないし気にしない訳だわ。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:38 ID:eYYOenAU0
- 俺、子供のころからウルトラマンとかミラーマンが好きで
よく、かーちゃんに
「大人になったら悪い人と戦うヒーローになるんだ!」
って言って、うち貧乏だったのに、かーちゃんヒーローものの
グッズを無理して、誕生日とかクリスマスに買ってくれたんだ。
かーちゃん、今は寝たきりになって植物人間になっちゃった。
かーちゃんが元気な時に親孝行したかったよ、俺。
ごめんよ、かーちゃん。
俺、ヒーローになれなかったよ。
ヒーローどころか、おかまになちゃって、本当にごめんよ。
でもさ、かーちゃん、俺、おかまでも、悪と戦うスーパーオカママンになるよ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:38:20 ID:HE1KzpL0O
- 「どうせパクるならなぜもっと似せないんだ?」って思ってたけど、
これを見て「ウルトラマン」に見えるチャイ人がたくさんいるっつーことでわかった
あいつら頭も目もおかしいわ
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:39:01 ID:IaL8PlK50
- >>559
正義の敵は悪じゃない、違う正義なんだ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:39:28 ID:aXWUJJ3OO
- 今度はオートバイに乗った昆虫と人間を融合したヒーローがパクられます。
でも身長40m、巨大なバイクで市街地を踏み潰しながら颯爽と現れるので
パクりではありません。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:39:30 ID:pJIOhgFAP
- 確かに、もろだが
見分けはつくな
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:39:58 ID:vOcv2RMk0
- 中国やばいなんて喜んでる2chのネトウヨいるけど。
国内なら、共産党が決めればいくらでも金を印刷するし、
内外の不良債権なんぞ簡単にもみ消す力が有るんだ。
戦争は別にしても国民1万人なら簡単に殺す独裁国。
突然難しい経済問題が起きても動じない。日本は輸出
入也民間交流が進んでるから用心しなきゃ駄目だぞ。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:06 ID:mGLfNEUU0
- おっと、植草先生の悪口はそこまでだ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:20 ID:H7MCGceQO
- >>559
頑張ってね
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:35 ID:cedVoCPVO
- >>556
超人ハルク
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:41:21 ID:JVm8qoEd0
- まだ国内からパクリだって声が出てるだけマシ。
韓国は、日本のコンテンツを韓国政策かのように仕立てるからな。
鉄腕アトムがずっと韓国発祥だと思ってたって話は有名だな。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:41:23 ID:9rbTa92qO
- >>559
なんにしても植草にあこがれるのはイクナイ
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:41:47 ID:TWUxu3cyO
- ウルトラマンはスーパーマンのパクリ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:41:54 ID:R9qG9PKoO
- ウルトラマンよりキタイダーとかそっちに似てる
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:42:36 ID:MKZDSW4A0
- シテーマン?
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:42:38 ID:F1gsOxNq0
- >>113
つい最近、tokyoMXで再放送やってたよ
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:42:59 ID:47XbKG+XO
- 日本にはセブンとネクサスさえいれば後はいらん。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:16 ID:lfOF5lmrO
- 批判的な意見が出るだけ半島チョンよりましかな
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:17 ID:ea6gWNfH0
- 俺は「日本こそ真似をした」とか、「中国は悪くない愛国無罪」とか
何故か日本が悪く言われると言う、いつものを見たいのにwwww
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:34 ID:DJGqhncpO
- >>559
何年も2ちゃん見てるけどこんなクッッッダラナイの始めてみたわ。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:40 ID:v8WxONWw0
- 嘘だな、このニュースは
そもそも支那人がパクリを批判するわけない
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:44 ID:NEPdSzM4O
- えー?すくなくともデザインはまったく似てないじゃん。
ウルトラマンつかスペクトルマンじゃない?
ストーリーはどうだかは知らんけど。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:44:53 ID:F1gsOxNq0
- >>406
その主導が中国のアニヲタからとは…
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:45:03 ID:KmgqyNFCO
- ハイパーマンはまだか
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:46:36 ID:m2exMQvk0
- >>562
>巨大なバイクで市街地を踏み潰しながら颯爽と現れる
Vガンのパクリですね
分かります
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:47:34 ID:UdOJpSl40
- 特撮ものなんてどれも似たようなもんじゃないか
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:47:49 ID:A8Rl4OhJ0
- 大きくならなければウルトラマンとは言えないなぁ。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:49:11 ID:eYYOenAU0
- >>566
ありがとう、頑張るよ。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:49:36 ID:ngm1uwQwO
- 似てる似てると言うから、
どんだけそっくりかと思ったら
あんまり似てないな
中国にしては珍しく似てない
これはセーフ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:50:14 ID:T8dKUq/JO
- この程度のデザインなら許容範囲。
CGに頼らず、中国ならではのアクションで見せる作品に仕上げて欲しい。
スタッフ頑張れ!
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:50:43 ID:3nkW0ec/0
- ウルトラマンも大きくなってないよね
周りが小さくなってるだけだし
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:52:48 ID:GlP+q7ZoO
- http://www.recordchina.co.jp/thumb/jinjiazhanshi01_s.jpg
http://www.recordchina.co.jp/thumb/jinjiazhanshi02_s.jpg
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:52:48 ID:kU0G41TcO
- 予想より似てない
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:53:01 ID:4n/RIqhM0
- >>585
返事するなw
それコピペじゃなかったんかw
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:53:52 ID:ze5tJs470
- なんか、ウルトラマンとミラーマンを足して二で割って、戦隊モノ設定にした
ような感じだな。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:53:54 ID:NR2+pLUs0
- むしろ大仏くんに見えた
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:05 ID:6p/NCTWI0
- パクるにしてもなんでこんな貧乏くさいヒーローをパクるんだろう
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:08 ID:+O8LuYwT0
- 画像を見て気が付いたんだが
こいつの口元動くように見えるんだけど
しゃべるのか?
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:22 ID:rF1gh71x0
- >>554
www
そして、額に「肉」って書いてあるんだよね
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:29 ID:xozd8WJ+O
- サイボーグ刑事かと思た。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:42 ID:v3T8jQuS0
- プロットはそっくりだがデザインはパクりって程じゃないな。
こんなの日本の'70年代には山ほどあるわw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:55:05 ID:4c7OO8Bi0
- いまだにテコンVのマジンガーパクリを認めない韓国人よりはマシだな。
目くそ鼻くそだが。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:55:33 ID:kJAQYd/D0
- 日本人から言うとセーフじゃね
ガンダムSEEDとかの方がむしろガンダムのパクリだと感じるし
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:55:59 ID:7W30Hb9U0
- 中国人はまともだな
それに比べて下朝鮮のテコンVは・・・・
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:56:34 ID:zqv0+aC+0
- >中華パクリ共和国に国名を変えたら?
中 禍 朴 李 許 可 国 だろw
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:56:43 ID:47XbKG+XO
- 中国がパクるんならグリーンマンとかのが相応しいと思うんだけどな。
ラーメン丼のグルグル模様が描かれてる人。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:57:08 ID:/8tkR1C7O
- 中国でも日本の漫画やアニメは人気だからね
パクったら向こうのファンに一発でバレるよ
国籍を問わず、ヲタを舐めないでいただきたい
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:57:18 ID:WHKVDuq80
- よくウルトラマンに似ているといわれるのなら小池栄子もそうだな
実際はそれほど似てないし絶世の美女である小池栄子に対する鬼女の嫉妬とかもあるんだろうけど
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:57:33 ID:F1gsOxNq0
- 日本だって昔はウルトラマン風ヒーローがいっぱいあった。
これくらいは許してやれよ。吊り目が如何にも中国らしいじゃないか。
まあ、抗議してるのが中国のアニヲタであり自浄作用だから
我々がどうこう言う事じゃないのかも知れないが。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:57:40 ID:eYYOenAU0
- >>591
実話だもんね。「俺」ってより「あたし」って言った方がしっくりくるけど
外貨稼いで日本に還元してるもんね。
あと、反日特亜人とも日々戦ってたりするw
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:58:08 ID:Kcdji4s90
- >>91
これ
ウルトラマン以外の 数多くの 銀色巨大戦士を知ってたら
特に 文句言わんよな。 ヽ(´ー`)ノ
「ウルトラマンしか知らない人」は、パクリって反応するだろうけど。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:58:08 ID:JvWaVh0O0
- >>582
カントク、モトラッド艦をバイクと言い張るのは無理がありすぎると思うんです
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:59:38 ID:Pzl4QjUw0
- 似てるけど、銃持っててウルトラマンぽくはないな。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:59:48 ID:47XbKG+XO
- どうせなら井上俊樹を連れてってくんないかな、中国。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:05 ID:8kAp30x50
- パクリはよくないと思うが、パクリっぽいもの特有のなぜその部分を省こうと思ったのか
よく分からないデザインにも魅惑的な何かがある…
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:29 ID:t3YKT6ocO
- これはさすがにパクリとは言いたくないわ。
トサカを付けてるデザインは、かろうじてパクってるけど
どうせ面白くないだろうから勝手にやらせてやればいい
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:01:10 ID:Gx64snfK0
- >>596
それはそれで抗議殺到するwww
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:01:56 ID:4n/RIqhM0
- >>610
剣だね
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:01:56 ID:Kcdji4s90
- ウルトラマンにも、青いの、緑の、いるからな。
色でパクリ言い出したら、後の人が かわいそうだぞ。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:02:23 ID:v8WxONWw0
- さすがパクリ帝国の糞支那ですな
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:02:36 ID:HzL6VqZT0
- >>598
何で昔の日本と比べるんだろう。
中国様は有人宇宙飛行達成の日本より何年も先を行ってる国ですよ?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:02:49 ID:1Iqyq6u20
- 形状としてはミラーマンの方が似てると思って
検索かけたら、思ったとおりのレスだらけ。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:03:16 ID:UiH2+1az0
- 似ていたとしてもOKだな。こういうものは。
どうしたって多少は似てくるよ。ストーリーが足らないのもありがちだし。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:04:09 ID:kWI/HU/dO
- パクリじゃねえよ。
ウルトラマンより明らかにカッコ悪いじゃねえか。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:04:11 ID:Kcdji4s90
- これが 問題なら
ケロロのアレも アウトなんだぜ。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:04:11 ID:HUujGu7i0
- これが中国のリバースエンジニアリングですね
わかります
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:05:06 ID:nUfCJ5Qb0
- パクリのレベルが低すぎて何も言えない
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:05:08 ID:Pzl4QjUw0
- >>615
剣なのか。
仮面の細長いつり眼がダサいとは思うけど、これ巨大化するのかな。
パクリだったら海外の買い手が付かないからパクリじゃない、という理屈は
無理ありすぎだろw
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:05:32 ID:Z1Y0vkCm0
- 毒素戦隊!インゲンジャー!
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:06:48 ID:STS4wCTU0
- これ、似てないだろ……。
どっちかっつーとミラーマン似か?
カラーリングに銀と赤が使ってあれば全部ウルトラマンって反応はどうよ?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:06:53 ID:6vyBWfUb0
- 等身大w
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:07:25 ID:UiH2+1az0
- >>618
だがしかし今のウルトラマンはどう考えてもポケットモンスターをパクッたし
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:07:45 ID:y6VADjVSO
- 中国人民が抗議しているのが唯一の救いだなw
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:07:54 ID:KvFlXD+60
- しかしこうやって見るとウルトラマンがいかに洗練されたデザインかわかるな。
画像の方はむしろミラーマンっぽいと思う。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:11 ID:zwlXvbdd0
- >>11
ジャンボーグA(または、9)の方が…
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:22 ID:UqCaxx190
- これは微妙だな
内容がわからないとパクったとはいいづらい
これで巨大化したら確信が持てるけど
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:23 ID:SNrvdh1r0
- うん、まあ、このぐらいなら・・・いいんでない
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:31 ID:+O8LuYwT0
- 日本の変身ヒーローモノを中国人がデザインすると
「こんなに日本と違うモノが出来ちゃうの?」
みたいな驚きが欲しかったな。
これじゃ日本のヒーロー10体列べて
その中に入っていてもわからない。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:45 ID:UYyeBs400
- 思ったほど似てないな
中国には失望したよ
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:47 ID:GrS+7TFT0
- おい、これはすごいニュースだろ
中国国内からパクリの批判が出るって、
今年一番の驚愕の出来事なんだが
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:09:21 ID:5trTz/Z4O
- お前らあんまり中華パクリ共和国の悪口言うなよ!
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:10:31 ID:l4M/lkJMO
- 変身ヒーロー自体は昔からあるしなあ……。
「ウルトラマンがパクり」とか言い出さなきゃいいんじゃね?
どこぞの国みたいに。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:10:31 ID:wwirPuCD0
- 似てなくてがっかりした
- 641 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/17(金) 07:10:43 ID:fAKssYBEO
- コイツはベルトで変身するあたり、仮面ライダーもパクってるな
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:11:05 ID:AoNRKHNrO
- >>629
ウルトラセブンがポケモンにパクられたんじゃなくて?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:11:18 ID:7+9WenML0
- ミラーマンだよ、これ。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:11:23 ID:WgDWEcuwO
- >>628
ごっつでハマタが「ちっちゃ…」て言うコント思い出した
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:11:41 ID:CQIKqmyk0
- 特撮って海外で人気あるんだよなぁ。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:11:46 ID:0vlsdYlOO
- 変身しても等身大・・・
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:19 ID:Cj+1qc330
- 韓国を吸収して名称変更する気なんだよ!
中華朴李共和国
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:27 ID:W5lNohhGO
- ウルトラマンでは無いな。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:43 ID:Pzl4QjUw0
- ここはひとつ、特撮大好き某国の将軍様に判定してもらえ。
見た目は、あんま似てないと思うけど。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:48 ID:UiH2+1az0
- >>635
そういやそうだの炭酸水。あの韓国ですら宇宙戦艦亀甲船を作ったわけだし。
外国人から見るとなんか強烈な中華風味があると興味が掻き立てられる。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:18 ID:6OAm2Dp+O
- ちょっと特撮板行って来る
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:22 ID:G3w0pR240
- 中国人が「日本のウルトラマン」という認識を持っていたのが意外だ
かの国とは違うのか
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:25 ID:MGDxoQlg0
- 「ウルトラ兄弟」と「ウルトラマンエース」を知らず、「ウルトラマン」だけしか知らなければ
これがそっくりとは思えないだろう。
「ウルトラマンそっくり」と騒いでる中国人は日本人以上にウルトラマンシリーズを良く
知っている。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:26 ID:5OeeupAQO
- >>641
wwwwwwww
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:37 ID:sPkarxKUO
- み、水くれー…
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:49 ID:MEAdAlzP0
- ジャンボーグAかとおもた
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:15:45 ID:fsJc4IaOO
- まぁ許容範囲だろ。チョンにしては控え目なパクリだ
ベースにしたのは間違いないだろうがな
ストーリーやら設定やらをパクってたら氏ね
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:15:46 ID:mJOtaTXmO
- さすが中国!と思ったのに写真見てがっかりした。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:16:13 ID:WgDWEcuwO
- 変身シーンとか街のミニチュア破壊するのとかどんな感じなの?
ショボければショボイほど見たくなるのはなぜかしら…
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:10 ID:RdWzhFq7O
- これはセーフだな
この程度にデザインのよく似たヒーロー物なら日本にも多数あった
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:12 ID:+O8LuYwT0
- 変身しても等身大ってことは
巨大化したときの撮影に必要な街とかのジオラマをつくる
職人さんがいないってことなのかな?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:22 ID:8ukVmA7/O
- 中国
↓
本物は詐欺師だけの国
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:29 ID:7goWb7010
- >100
ホント、支那とチョン国の違いを感じますね。
自ら「パクリじゃあないの?情けない!」と感じる国民性に、共感を持ちます。
それに比べて、バカン国って「反省、省みる感性」が全くないのですなあ。
嫌韓が世界標準になるのも当然ですね。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:48 ID:XhfPXE+E0
- ウソが多く、パクリが多く、誤魔化しが多い盗人が本質の中国なので、
今さらといった感じだ。
が、中国国内から批判の声が出たことに驚きw
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:18:27 ID:DirJwbeTO
- 目付きが…その…い、いやらしいです!!
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:19:22 ID:AewrTObHO
- ゴッドマンかと思った
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:19:34 ID:WhWa6S/tO
- 昆虫仮面単車乗者
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:19:40 ID:1RLJIHEq0
- 必殺技は毒殺だろ?
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:11 ID:v8WxONWw0
- >>663
>>1自体が糞支那からの情報だということを忘れてないか?
2chの一部意見を一般化しているだけみたいな記事だぞ?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:24 ID:CWPR1kgt0
- 中華朴李共和国w
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:31 ID:/ko7kiNRO
- 話はこっちの方が上
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:43 ID:c3hhT/+X0
- まぁあれだ、
かつて「スーパージャイアンツ」をアメリカが「スーパーマン」の
パクリだと騒がなかった広く生温かい心で
中国オリジナルのヒーローの誕生を見守ろうではあーりませんか。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:21:57 ID:RdWzhFq7O
- ウルトラマンてより戦隊物のパクりだし、ウルトラマンの版権は日本の円谷じゃないし
むしろ見たいわ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:21:58 ID:x8OgtoGPO
- 朝焼けの光の中に立つ影は
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:22:07 ID:ZvbI41wh0
- 自国民にもパクリ扱いされてワロタw
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:22:11 ID:yDgHwJitO
- 中国レベル落ちてないか?
もっと似ていて、それでいて劣化コピーを期待してたのに。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:13 ID:BA0X/mzFO
- きっと建物破壊はガスタンクや高層ビルであっても爆発もなく段ボールを「くしゃっ」と踏み潰す程度の表現なんじゃないか。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:31 ID:jhr7ovV00
- まあ、チャンコロはパクリはしても起源を主張したりはせんからなあ。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:59 ID:aW/L9fGoO
- >>659
等身大だからミニチュアは要らんw
>>661
ノウハウ無いと厳しいから巨大化は止めたんだろね、予算もかかるし
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:24:08 ID:H1uMYExj0
- メタミド光線
三光放射
白髪三千丈
えと、その他のワザは…
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:24:35 ID:KYIrUZWCO
- 最近のヒーロー物のストーリー見せたらぶったまげるんだろうなぁ。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:24:39 ID:/OoA7CYm0
- 似てると似てないの境界線ぐらいだな
巨大化しないのは特撮能力がないからだろうに、売りの一つみたいにいってるところが笑える。
まあ、今更ウルトラマンレベルの話作られても視聴者も困るだろう
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:24:46 ID:UiH2+1az0
- 中国は日本をパクると批判が厳しいが米国をパクるのはそうでも無いことは注意。
国民思想統制教育のために低劣民族を真似するのは最低という気分があるために批判が厳しいわけで。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:21 ID:yDgHwJitO
- はっ!
パクリだ!って祭をする文化をパクられたのか?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:52 ID:RdWzhFq7O
- 等身大てことは巨大化ウルトラマンみたいにもっさりした動きじゃないんだろう
カンフーばりアクションの戦隊物なら見てみたい
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:26:17 ID:qojA4XEUO
- 中国人は割とまともな人もいるよ
中国人の友達に前問題になった遊園地についてどう思う?と聞いたら「本当に恥ずかしい!何やってるんだ!」と言ってた
まぁ日本に来る層の人たちは普通の中国人とは違うかもしれないけど
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:26:19 ID:Mu7RAr1B0
- 韓国叩きに変えたい中国人が相変わらず多いな
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:26:36 ID:iWKNNCBe0
- おまえらひどいな。
オリジナル対比でこれくらいは似てるだろ。
,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
/し|| | |== / // | /,.イ
/ ヽヽ l==| / / l
/ イ\ \=| /// 〃
〈 ≧ー < ミ ヾ| // ト
\ \ \>∠、 /\
\ \ <〆ハ ゝ _/ \
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:26:58 ID:v45B5GiQO
- もう大目に見てやれよ
窃盗は中国の国技だと子供の頃から教わって来ただろ?
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:27:29 ID:xqVKs9z10
- なんていうかウルトラマンじゃなくてアイアンキングのパクリじゃないのか
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:28:10 ID:hthqGTX80
- 13億もいりゃ、そりゃまともな奴もいるだろうよ。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:04 ID:RdWzhFq7O
- >>687
いいんじゃないの?お茶目でw
毒物だって韓国みたくせこせこしないで何万倍だしwww
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:07 ID:71JkqqukO
- 中下貧民今日は酷
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:13 ID:ehPYTHR3O
- >>686
はいはいシナ人自演乙
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:30:31 ID:RsWwX7ZrO
- ウルトラマンか・・・?
どちらかと言えばゾーンに似てるような・・・
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:30:59 ID:UiH2+1az0
- >>686
>>1の批判はネット環境所有の中国人に限った意見だから、経済的には良い方の人々だろうと思う。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:31:01 ID:K8IqeYclO
- 日本も人の事言えないだろ、ミュージシャンとか。俺も支那チョンは嫌いだけどまぁこれぐらい許してやれって
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:32:50 ID:g50bPJb90
- こうやって揺さぶってまともに付き合える国になればいいけど微妙なところだ
その前に内乱になりそうだし
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:08 ID:chIRGZE80
- ciphone
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080908/1018482/
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:08 ID:vSQRviMWO
- 反日国家でも中国にはちゃんと自国を批判して、日本を認めるまともな人もいるが、
韓国は上から下までクズばっかり
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:39 ID:47XbKG+XO
- >>629
大元はカプセル怪獣じゃないのか?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:55 ID:fvAZA47S0
- ジャンボーグAですな
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:55 ID:6OtEp5AE0
- お前らの上から目線が笑えるw
他人の功績を自分の功績と勘違いして上から目線とか恥ずかしいからしないのが純日本人なんだが。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:13 ID:4n/RIqhM0
- >>686
まともな人が1000人いても
まともじゃない人が10億人以上いるって話だろ。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:23 ID:F0oPo2V80
- 中国のデザインはなんでいつもシュールなんだよwwwwwwwwww
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:31 ID:RdWzhFq7O
- >>694
いや向こうの消費者だって環境悪化や毒物商品には頭痛めてるよ
だから安全な日本商品が引っ張りだこだし
そういう点で消費者の望むものは何処の国でも一緒だよ
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:36 ID:1uqPvLCY0
- >「もしこの番組が著作権侵害なら、買い手はつかないはずだ」
( ゚Д゚)ハァ?
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:35:23 ID:lNiWtTDj0
- 自国から抗議があがるなら立派なもんだろうと思えてしまう。
日頃、パクりヒーローを国の誇りみたいにしているところを見ていると。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:35:41 ID:iTB7IiHkO
- レッドマンとグリーンマンとアニメ版ウルトラマンを足して割った様なデザインだな。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:36:22 ID:A3yZFwXzO
- 似てる???
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:36:27 ID:NR7Xw4ET0
- 中国人がパクリに反応するってすごくない?
国営遊園地でディズニーとかパクりまくってたときは何も言わなかったのに。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:37:30 ID:u7OvnOR90
- >>9
まともというか、新しい感覚だな。
けれど、だからこそこの騒ぎに驚きを隠せないww
ロッテに対するロッチレベルの酷いパクリだけどな。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:38:25 ID:ICnRMui50
- >>700
テコンVはマジンガーZの朴李じゃないニダー!
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:38:29 ID:zz0RJTS/O
- 自省できるほど知恵がついてきたか。
人間に一歩近付けたな。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:39:20 ID:rHBgQF+GO
- 中国国民もパクリを受け入れてるわけじゃないんだね
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:39:57 ID:zqv0+aC+0
- 画像みたけど ウルトラマンというより、ミラーマンに似てる
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:40:06 ID:RdWzhFq7O
- 腐った国家をどうすることも出来ずにいる日本人も中国人も五十歩百歩、目糞鼻糞
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:40:52 ID:UiH2+1az0
- >>711
>>715
とにかく、パクリ元が日本だから批判が過熱しているのは間違い無い
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:59 ID:NxRqvSEMO
- 耳に穴があるからミッキーマウスのパクリじゃないって言う国ですよ。
似てるくらいは完全オリジナルですよ、彼らの基準では。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:42:42 ID:xFCrW6jf0
- 中国での教育は 優秀なモノは盗めと教えられてる
大金持ちから金品を盗んでも相手は困らないとか・・。
平然と言い放つから その積もりで。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:42:46 ID:6jQprRfk0
- 似てない、似てない全く似てない。
パクリなんて言いがかりあるよ。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:43:44 ID:4n/RIqhM0
- >>713
韓国人のテコンV起源説への執着は異常だよな
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:44:06 ID:wnDuvCQu0
- どうでもいいんだが、ウルトラファイトが好きだった
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:44:19 ID:+VuUIF3R0
- ゲストにジャッキーチェンやリーリンチェイを出して
「対決!金甲戦士対酔拳!」とかやってくれないかなあ。
すげえ見たい。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:44:39 ID:RdWzhFq7O
- >>719
おまえ訛り出てるぞw
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:06 ID:a/MGQGXpO
- 抗議できるなんて、まねじゃないか と注意できるとは、民度が高い気がする。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:15 ID:2gIQVqVB0
- オリンピック前だったら黙認してもらえたのにねぇ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:30 ID:YeA2T94WO
- まあ中国の国技がパクりだから止めようがないわ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:59 ID:ID9fX7BSO
- 必殺技は毒餃子だな
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:49 ID:nmkR4hfG0
- パクリの国からぼくらのために
きたぞわれらーの金甲戦士
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:55 ID:UStyWUZQ0
- ここから、中国ならではのアレンジや展開になればいいんだけどね。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:05 ID:+VuUIF3R0
- >>731
「何故師匠を殺したー!」(石丸博也の声で)
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:06 ID:K8IqeYclO
- おまえら落ち着けってw毎回オリコントップクラスの日本で大人気なB'zは洋楽パクリまくりだぞw
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:31 ID:POihdcHF0
- ウルトラマンとキカイダーとスペクトルマンを足して3乗根を求めたみたいなだなと思った
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:32 ID:10XcabjL0
- >>730
パクリの国から来た男も
知っていたんだ パクリの恥を
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:41 ID:QdU55yQjO
- 何か違和感が…と思ったら
向こうで抗議されてて、向こうのニュースになってるのか
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:46 ID:iwb/V9oF0
- パクリを問題視する中国人がいることにびっくりだ
>14
激しく納得
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:51:28 ID:a/MGQGXpO
- 向こうで抗議があるなんて、すごい正義感あるなと感動したんですけど。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:30 ID:J25zwcK+0
- ウルトラマンとミラーマン(植草じゃないほう)とスペクトルマンを足して3で割って500年くらい経年劣化させたような感じだな
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:43 ID:FYWO0Llf0
- http://blog.livedoor.jp/kashikou/
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:53:26 ID:dyQdiO1fO
- >>729
> 必殺技は毒餃子だな
必殺技は複数あることが多い
最近発表された新必殺技は冷凍毒インゲン気化攻撃だな
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:17 ID:m5f+tQm70
- 劇団ひとりがいるな
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:17 ID:Zwog2WEG0
- まぁ、いんじゃね?
子供の楽しみなんだし
大人が騒ぐのもかえってかわいそうな気がする
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:33 ID:sNcH1fh+0
- バットマン 黄金バット
黒ねずみ ミッキーマウス 黒犬 のらくろ
マイティマウス トム&ジェリー
ゴリラ キングコング ゴリラ クジラ ゴジラ
ミラーマン いちゃもん付けるな。
西遊記 ドラゴンボール 里見八犬伝 アストロ球団
水滸伝 七人の侍
三国志 孔子いちゃもん付けるな。
- 745 :nanasi:2008/10/17(金) 07:54:34 ID:HI8dpotL0
- 先進国の先進とは誰でも知っている意味だが、後進国では、
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:40 ID:J25zwcK+0
- テコンVはマジンガーZとガンダムとあしたのジョーをミキサーで攪拌して腐らせたようなアニメだな
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:43 ID:r1eO2ALo0
- みんな騙されるな。ルックスが似てる似てないは『本紙記者』とやら
の印象操作だ。きっと話の筋(シナリオ)がウルトラマンのコンセプト
そのまんまだったり怪獣が同じだったりしてるんだよ。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:49 ID:VFvB5OfiO
- >>733
それ知ったときすっごいショックだった
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:54:54 ID:azKoPoRk0
- ゴールデンヒーローw
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:55:10 ID:XhfPXE+E0
- 中国人の盗人根性、嘘つき、いい加減さは2000年前から同じ。
あまりにも劣性であることから孔子などが出てきて、あえて道徳を説いた。
中国で道徳などが発達したのは、それだけ滅茶苦茶な国民が多かったからだそうだ。
優秀な民族、たとえば日本人のような場合はあえて生まれてこない。当然のこととして認識されてういるから。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:56:54 ID:tjEGdLtwO
- パクりだと声をあげているのは少数民族の人達じゃね?
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:57:25 ID:BXGYag590
- いいよ、好きにしろよ
円谷プロからクレームいくかもしれないけどな
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:57:51 ID:a/MGQGXpO
- ちゃんと抗議している向こうの国内の正義感のある人がいるんだね。さすがオリンピック開催した国だ。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:57:55 ID:Y6iMMYii0
- >>11
ミラーマンのほうが確かに似てるね
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/14/44/b0098344_6323310.jpg
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:58:33 ID:v0+1kXT3O
- 中国ではパクリっては何て呼んでるの?
朴李?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:59:29 ID:AUTMTK0WO
- 国名が既に日本語のパクリ
人民 共和国
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:00:14 ID:cxaUZVHBO
- 「だそうだ」
なんて書くくらいならレスしない方が良いよ。
根拠の提示に長けた日本人が沢山いる2ちゃんねるでは、曖昧記述は不要。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:00:50 ID:r6+nm8ix0
-
植草一秀に似ているって書き込みが多いな。ぜんぜん似てないんだけど。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:01:14 ID:/66dZLB60
- あんまり似てないコトを盾にパクリでないと言い張るための劣化コピーか。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:01:54 ID:o7kGEcEW0
- 日本が抗議されてるんじゃないのか。珍しいな
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:01:58 ID:J5I47CAI0
- >「ここまでひどいパクリは初めて見た」
いいえ、パクリに関しては頭一つ抜け出している超国家がお隣にありますよ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:02:31 ID:3Z0XMII8O
- B'zはエアロを日本向けにローカライズしたものでパクりではありません
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:02:48 ID:dyQdiO1fO
- >>733
B'zって持ち歌1曲しかないと思ってたわ
歌詞とタイトルちょこちょこ弄っては発表してるのかとばかり…
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:03:02 ID:aXB51FjAO
- どっちかっていうと、ミラーマンだな。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:03:50 ID:DAdw0GO7O
- というか、中国がSFを作れることに驚いた
カンフーと歴史モノしか作れないと思ってた
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:03:57 ID:REyeILle0
- あーあ抗議した中国人全員今月中に失踪だよ
貴重なまともな中国人が・・・
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:01 ID:u2fgrN8x0
- 意外とかっこいいじゃねえか
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:07 ID:7MEazRZ70
- キムチ戦士 金(キム)?
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:41 ID:10zD8p7PO
- 特撮が不要な等身大のヒーローか
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:47 ID:GPo5njGZO
- >>758
そっちじゃねーよw
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:50 ID:wFkhASMg0
- ミラーマンのほうが似てね?
どちらかというと隊員のコスチュームの方が劇似の
ような気がするが?
中国側も「模様が違う」なんて低レベルなことを言わずに
頭頂部のデザインを変えたり工夫すればいいのに…。
顔も平面的で造形がいまいち。
基礎教育レベルの低い国の人は何をしても駄目だな。
道徳教育レベルの低い国の人は何をしても駄目だな。
クズはクズ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:07:08 ID:a/MGQGXpO
- 道徳心が高い人が怒って注意してるのかも。すごく感動した。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:07:45 ID:dyQdiO1fO
- >>766
まともな大陸民は氏んだ大陸民だけということです
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:07:46 ID:YVWKFtkgO
- パクる事自体はそんなに悪くないと思うんだよね。
なんだかんだ言ってパクりパクられながら名作が出来る事もある。
一番まずいのは、パクって既存のビジネスモデルや利益の上にあぐらかいて何の発展も進化も無いパターン
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:08:24 ID:v+jje6Cg0
- 正直、こういうのは別に構わんと思う。
このレベルなら日本もアメリカのコンテンツパクリ結構あるしな。
質が低いなら逆に本物が際だつしな。
つーか、共産主義国家なんだから
金でなくて赤にするべきだろう。
それとも御都合主義的共産主義を捨てて、
拝金主義的共産主義に転向したのか?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:08:30 ID:ZgAJIeIb0
- 中国人もウルトラマンを知ってるんだな。
正式なライセンスを取って放送したのかな。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:08:34 ID:N0e4IECqO
- >>763
耳か頭に障害でもあるんじゃね?w
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:09:19 ID:z+MwlfAh0
- 東南アジアがリアルの中古ウルトラマン着ぐるみをゲッツして
無理やり作ったハヌマーン。あれも酷い内容だった。
ウルトラ兄弟が全員総出で
哀れな怪獣を囲んで殴る蹴るのリンチ。最後に切り刻んでバラバラ死体に。
こんなのウルトラマンじゃない!
と泣き叫びたくなったよ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:09:23 ID:z98mUVqD0
- 半島とは違って、内省的な面があるのは大国の余裕からかw
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:10:03 ID:Uxwkq71Q0
- ウルトラマンコ・スモスってよく放送できたな
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:10:40 ID:+LS85dcf0
- ウルトラマンよりもっと似てるのがありそうだけど
名前がわかんない。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:10:49 ID:sxeeyIzK0
- まあヒーロー物ならあんな感じになるだろう
つうかどうやっても何かに似てるってことになるよ
まあ、中国内から批判があるってことは評価できるがな
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:11:34 ID:DcKMDcVBO
- >>774
ビッグオーなんかオマージュ・リスペクトの嵐だからな
パクるんじゃなく、多大に参考にした(=これはオマージュ作品)と言えば良いだけなのに
日本を持ち上げることがそんなに嫌なのか?
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:12:02 ID:41rm1M8A0
- ウルトラマンではなく、消防署の隣にある変な銅像(ファイヤーマン)の
パクリだろ。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:12:21 ID:bRneKrL7O
- ハルピンに比べてインパクト無さすぎるぞ。
もっとAAになって映えるようなパクリはないのか。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:12:31 ID:2JC561OV0
- 英国政府が新検閲法案を公開、全メールは政府が一元管理
【Technobahn 2008/10/16 21:22】英国政府が、PCから携帯電話まで英国内の通信回線を使って
取り交わされている全ての電子メールを政府管理下のデータベースにコピー蓄積し、
犯罪捜査などの際には過去に遡って自由に電子メールの内容を検閲することを可能とする
英通信データ法(Communications Data Bill/2008)の
成立に向けた準備を進めていることが公開された法案によって明らかとなった。
法案公開にあたり、ジャッキー・スミス英内務大臣は15日に行われた会見で
「(国民の通信内容を検閲することは)テロとの戦う上で不可欠」
あ、これ誤爆だから気にするな
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:16 ID:+LdLk2oh0
- >>669
2chみたいなネットのサイトからすら
そういう自国の非を認める意見が出てくることがないのが韓国だろjk
もっとも、連中も日本の2chにある変な意見を取り上げて
ホルホル記事を頻繁に書いてはいるようだがなw
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:42 ID:Y1+8MJQeO
- 「こういうことが起きるとは、日本にも問題が無かったのか。」
と、中国や韓国の犯罪を全部日本のせいにするマスゴミ。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:46 ID:YVWKFtkgO
- 本気で起源を主張し、反日カスゴミ使って世論誘導
しまいにゃ版権料取ろうとする某国よりはるかに良心的。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:47 ID:qmWBSCLuO
- >>778
ハヌマーンならしょうがない。
軍神だしなw
ってか見たいそれwww
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:14:33 ID:EQzakmEK0
- 別に構いませんよ真似をしても。
そんな下らんことはどうでも宜しい。
たまたまウルトラマンにそっくりだったということで無問題。
ウルトラマンは日本の文化の表れであり、
似たものが浸透していくということは日本的文化(思想の現れ)が流れ入るということですから。
極めて良いことでないですかね。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:14:46 ID:8zKG/26d0
- 耳のところについてるのは携帯フォルダーなの?
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:15:06 ID:/xcX5Gu9O
- 日本も版権買って、「ウルトラマンチャイナ」って名前で放送してみたらどうか?
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:16:21 ID:7eRTm44R0
- ウルトラマンもどきなんて日本にもたくさんいたからなぁ・・・
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:16:37 ID:lKT9dFqw0
- >>14
そのへんが同じ反日国でも韓国人とは違うな。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:16:45 ID:yNeo2XEc0
- 中国、韓国はパクリ文化なんだから
今更 うだうだいってもシャーないやろ。
それを認めるのが日本の文化ってことにしたらええやんけ。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:16:55 ID:y+SgRQph0
- いつもボロを出すゴミ国家と思ってたら今回は違う意味でボロが出たな
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:17:10 ID:p/hXU3eC0
- いっそミクロの世界で戦うヒーローにすれば良かったんじゃないか?
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:17:31 ID:Nuzn1UQV0
- ミラーマンとかスペクトルマンとか色目はザボーガーにも似てるな
この程度の亜流は日本にも山ほどあったからどうでもいいや
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:03 ID:DQOhnkjs0
- >>1
見た感じエースだな
ほーくととみーなーみー♪
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:19 ID:z+MwlfAh0
- >>790
http://jp.youtube.com/watch?v=Mytdh55-KOE
http://jp.youtube.com/watch?v=I7dmAwKJ0jM
あった。
本物のウルトラ兄弟に混じって
ぴょんぴょん跳ねながら刃物振り回してるのがハヌマーン。
これはひどい。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:24 ID:EY3wPyX80
- 植草の人気がすげーな。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:51 ID:32x+Pd4RO
- ハルピンみたいに日本で人気になるかもね
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:19:29 ID:Mu7RAr1B0
- >>777
皮肉だろ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:20:35 ID:S3zhiUQnO
- 負けじと基地害シナチクをスタイリッシュにブチ頃していくゲームやアニメ作れば良いじゃないですか。
「これは中国人に似てますが(シナチク)と云う化け物です。悪しからず。」とか言ってさ。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:21:18 ID:YVWKFtkgO
- > いっそミクロの世界で戦うヒーローにすれば良かったんじゃないか?
ミクロマンを知らない世代か・・・・
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:21:51 ID:kSeKmSJTO
- >>568
アメリカ人はアメリカが発祥だと思ってるよ
アストロ・ボーイ
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:22:21 ID:lDk1KqZtO
- 日本も言えんよなあ
スキャンダルってドラマあんなの堂々とやるなよ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:22:49 ID:WUeMEeTV0
- ワラトルマンとかいうキャラが出てくるマンガもあったな。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:23:25 ID:Noic+hXfO
- おまいらの反応が、感情的ではなく冷静なもので安心した。
もはや2ちゃんは良識の府だな。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:24:20 ID:q/aCrKxCO
- ウルトラマンって、既にタイに売り飛ばしたんじゃ?
まあ、13億人も居ればマトモなのも100万人くらい居るって事だw
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:24:30 ID:B+zoXjq80
- パクリじゃない言い訳が言い訳になってないのがすごい
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:16 ID:YYjfFhjEO
- これがかの国なら
「これは我が国のクリエイターが50年前から温めていた企画」
「日本の作品はこれを盗作したものである」
「謝罪と賠償を(」
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:30 ID:K807wdLh0
- なるほど・・・・
こうやって民族を浄化していくんだな・・・
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:31 ID:7/p+ANWH0
- オマージュってことでイイじゃんw
むしろキチンと完結してもらって全話見たいぞw
似非ディ○ニーと比べたら全然許せるレベル
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:32 ID:NmMMPjl70
- 別にいいよこのくらい
それより女性隊員にミニスカート履かせろよ
毎回パンチラシーンを作れ
みんなそうやって一歩一歩今の地位を築き上げてきたんだ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:26:41 ID:U4HDj3LL0
- >>807
アメちゃんはホンダもソニーも自国のメーカーと思ってるからなw
実質的には間違ってないがな。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:27:38 ID:As0j3NbMO
- >>14
ホントそうだよ
まともな人間がいた事に驚いた
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:28:12 ID:YVWKFtkgO
- 誤解もあるけど、中国とはまだ付き合える余地がある気がする。
自己批判も出来てるし、割りと冗談も通じる所がある。
あの国はよー分からんが
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:28:12 ID:Xl4vjIRMO
- とりあえず中国の冬コミの目玉はこれか?
サークル参加してたらだけど。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:28:43 ID:B+zoXjq80
- つかこういうデザインは巨大ヒーローだからこそ映えるんであって、
これで等身大ヒーローではただの気持ち悪い生き物ですよ
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:29:05 ID:MwpaO0fG0
- 金甲戦士いいね
全面的に支持する
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:29:43 ID:bWErbz5v0
- 見かけとは裏腹に、体内に猛毒を持つヒーローをつくれよ
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:30:20 ID:wKWUnsj70
- デザイン&造形がしっかりしてたらこんな苦情も出んかったんじゃないか?
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:31:07 ID:v/hc4PUn0
-
AAマダー?
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:31:48 ID:t4IOQa130
- ちょっと観たい気もするw
和訳し動画配信してくれw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:31:58 ID:25oqG5LUP
- これくらいは許してやれよ( ´∀`)
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:32:34 ID:F5IocBXsO
- なんか意外と似てないな
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:32:37 ID:Gx64snfK0
- ご当地ヒーローも最近話題だから
まぁ・・・いいんじゃないかなw
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:32:38 ID:eeVOWFsk0
- アクションはカンフー系じゃなくて、日本特撮風だな。
昭和特撮マニアとしては、ウルトラの傍流として許せるレベル。
これを否定しては、シルバー仮面やゴッドマンやスペクトルマンを好きだった自分が許せなくなる。
しかし宇宙人が中国語をしゃべるのは不思議ねw
日本語もアレなんだが。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:32:52 ID:hLjbUEly0
- 100%似てるわけじゃないから許せる範囲かもな。
韓国のコアラのマーチとかカッパえびせんもどきと違って。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:07 ID:O0LhT3CG0
- こういうのって一応オリジナルなんだから、
許容するのも文化の一端だと思う。
タイの集団リンチマンもウルトラ兄弟使わずに全部オリキャラでやってる分には問題なかったと思う。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:34 ID:z+MwlfAh0
- >>821
確かに等身大だと全裸の大型爬虫類みたいにも見えて
気持ち悪いな。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:35 ID:zn6QoOiF0
- ゾフィーもあきれとるわ
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:40 ID:W62lz66L0
- 俺はこれくらいパクリじゃないと思うけど。似とらん。
ストーリーなんて大体似かよるものだし。
中国の有識者は知識さえあれば自省する。
ものを言う場がないだけだ。
中国は広い。
信じがたいほどの泥棒国家もあるけど。
世界は広い。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:43 ID:0xtQWvc60
- ミラーマンにウルトラマンテイストですね
149 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)