もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【政治】「脅迫だと思った」 マルチ商法に警鐘の広報誌に民主党の山岡国対委員長らの議連が抗議 [10/17]

1 : 株価【295】 @ククリφ ★:2008/10/17(金) 04:08:00 ID:???0 ?S★(500512) 株優プチ(newsplus)
 民主党国会対策委員長の山岡賢次衆院議員(65)=比例北関東=が当時会長を務めていた
マルチ商法業界支援の議員連盟が、同商法への注意を呼びかける広報誌を出した三重県内の
社会福祉協議会に抗議の意見書を送っていたことがわかった。業界からの抗議を後押しする内容で、
山岡議員を筆頭に、連盟事務局長で16日に離党した前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=らが
名前を連ねていた。

 意見書を出したのは「流通ビジネス推進議員連盟」(当時)で、抗議書を出したのは
「流通ビジネス推進政治連盟(NPU)」。書類はいずれも07年2月28日付のA4判1枚で、
国会内の郵便局から別々の封書で発送された。

 両連盟の抗議の対象となったのは06年10月15日に発行された三重県内の自治体にある
社協の広報誌の記事で、抗議書は訂正広告や謝罪などを要求。受け入れない場合は
「法的に処断する」などと書いている。

 意見書はこの抗議書を踏まえ、「(記事が)業界すべてが悪いとの印象を読者に与えかねない」と指摘。
末尾に、山岡、前田、同党の牧義夫(50)=愛知4区=の3衆院議員の名前を連記している。

 社協によると、政治連盟や議員連盟のメンバーと面識はなく、事務局長は「(活動をやめろという)
脅迫だと思った。国会議員からだったのは驚いた」と話す。社協は弁護士に相談するなどしたが、
その後の政治団体や議員側からの接触はなかった。「議員の良識を疑う」と憤った。

>>2以降に続く

http://www.asahi.com/politics/update/1017/NGY200810160012.html
http://www.asahi.com/politics/update/1017/NGY200810160012_01.html

2 : 株価【295】 @ククリφ ★:2008/10/17(金) 04:08:08 ID:???0 ?S★(500512) 株優プチ(newsplus)
>>1の続き
 意見書について、山岡議員の事務所は「当方にはこの文書を出した認識はありません」とコメント。
しかし、前田議員は「私が作ったが、山岡さん、牧さんには秘書を介して相談をした記憶がある」という。
広報誌を知った経緯については「NPUから紹介された」と述べた。

 牧議員は「協議会の団体名も、抗議文も初めて見た。こんな風に名前が使われるとは
夢にも思わなかった」と驚く。ただ「議連への入会を承諾した以上名前が独り歩きしても仕方がない」
と話した。

 NPUは「折り返し連絡する」としたまま、16日夜までに返答はない。

3 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:10:59 ID:cWqDZUjG0
この手の文章って、普通は「しかるべき処置をとります」ぐらいでオブラートに包むんじゃないの?
「法的に処断する」は脅迫だと思われて当然だ。

4 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:12:16 ID:96T4S6bRO
ふーん 寝るか

5 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:12:17 ID:03M3quTy0
おっかないのう

6 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:12:19 ID:pn29aFLm0
もう完全にヤクザですね。
これは相当強力なバックがおるわ。


7 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:13:07 ID:9tLQ6vAt0
>業界すべてが悪いとの印象を読者に与えかねない

悪くないとでも?

8 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:14:20 ID:iuXaCOV60
うはw これはwww



と思ったらソースが朝日か・・・

9 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:14:52 ID:oXcSAb8q0
>>3
うーん、その文言の場合、ホントにちゃんと法に則ってれば
問題ないと思うんだけどね。うさんくさい所がよく使う言葉だけど。

10 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:15:09 ID:AuMuCxvC0
>山岡議員の事務所は「当方にはこの文書を出した認識はありません」とコメント。



wwwwwwwwww

11 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:15:09 ID:cWqDZUjG0
>>7
アムウェイも摘発されないってだけで、ハマってる奴は人生を狂わしてるからな。
マルチは人間関係を金に換えるろくでもない商売なのに。

12 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:15:14 ID:2vooLHpE0
新しい逃げ口上
「勉強不足でした」
でみんなOKだお

13 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:15:28 ID:prnqix6qO
ナチス山岡終了(笑)

14 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:15:36 ID:NYCmRY9r0
消費者が強く賢くなれば、マルチ業界は現代社会に不可欠の存在と気付くはず。
一度二度利用もせずに批判をするのは努力もせずに言い訳だけを並べる
卑怯者の戯言。
生活者本位の政党が強力に後押しする、日本人の助け合い精神の象徴ともいえる
ビジネスモデルこそマルチ業界の真の姿。
マルチ業界を否定するにわか批判者に自らを貶めたいのならば、清潔で夢と希望溢れる
マルチビジネスをこよなく愛する民主党ではなく、余所の薄汚い自民でも共産でも草加でも
入れなさいということ。
民主支持ならマルチ業界に少なくとも1回は参加してみるべき。
いかに自分の生活から相互扶助・思いやりの心が薄れていたか、気がつくはずだから。

15 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:16:05 ID:we3rI1hB0
山岡終わったwwww
お前も早く止めろ!

16 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:16:38 ID:vP470T/W0
処断するって、何だよ?
マルチ商法に警鐘の広報誌が、処断されるって、どんな事か説明せえ

17 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:17:50 ID:JYXN0wD70
これは確かに酷い。
でも、社会福祉協議会も身障者の社会進出・雇用確保などの名目で、
役人や政治家の天下りや資金プールに使われているので、どっちもどっち。
日本は本当に複雑で利権同士がぶつかり合ってるねぇ。
でも、国民はどこかに支持や支援をしないといけないから、本当に困るよ。

18 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:18:08 ID:1DgktdGw0
ネットワークビジネスはきれいなマルチ。美しいねずみ講だからおk

19 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:18:15 ID:pA8osr4w0
与野党関係なく、悪徳商法に力を貸す糞議員は全員辞職させろ。
野田も山岡も同じ糞だ。

20 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:18:24 ID:xX7HUA8k0
議員が法的に処断するって完全な脅し圧力だなwwwww

21 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:18:34 ID:587QP8Xz0
東京地検特捜部は未だ動かないが。法治国家と違うんか。

22 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:19:15 ID:7dI8KsdqO
>>14
民主指示じゃないのでマルチはいりませんが?

23 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:19:39 ID:7vOhrpVd0
今思うとドラえもんのバイバインって、マルチ商法への警鐘を
小学生に植え付ける傑作だったんだなあ。

24 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:19:43 ID:rta+SAM50
朝日は何をしたいのかね

25 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:20:58 ID:W6OHe4zBO
山岡は与党になったら使えないレベルだから
消えていいよ
与党になったら失言
過去の悪行で消えるのが目に見えてるから

26 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:21:20 ID:prnqix6qO
広報「マルチは危ないですよ。皆さん気をつけて下さい。」
ナチス山岡「余計なこと言うな!俺は国会議員だ!お前を法的に潰してやるぞ!」
コイツただのチンピラだな
議員生命を絶つしかあるまい

27 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:22:21 ID:mPxzc4u10
三重県っていうとヤマギシ会を連想しちゃうのは俺だけ?
まあヤマギシはマルチじゃないが…もっと有害な洗脳宗教

28 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:22:28 ID:6RwxfskD0
民主なら刑期対策もばっちり!

29 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:22:33 ID:LymuhH0y0
山岡賢次 死すべし!


30 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:22:52 ID:we3rI1hB0
>>19
いや、野田ババアはまだ献金を受けてるかどうかは分からないから同じにしては可哀想だw
山岡は160万円の献金を受けてるからドロドロww
弁解の余地なし!

31 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:23:54 ID:xX7HUA8k0
【政治】元民主党の前田衆院議員、マルチ業界団体から政治資金規正法違反の個人寄付を受領 収支報告にも記載なし [10/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224184480/

少なくともこれも合わせて前田と山岡はすぐに捕まえるべきだろ

32 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:24:28 ID:cWqDZUjG0
>>25
表に出てるぶんでこれだけ。

「アイヌは蛮族発言」
「事務所費問題」
「日銀総裁候補に辞退を迫る電話」
「マルチの集会でセールストーク」

こんなのを閣僚、与党の役職にしたら任命責任を問われる。

33 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:25:31 ID:zHz0aZSI0
マルチの手先となる為だけに比例に混ぜてもらったのか?

34 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:25:33 ID:6bHQvEdL0
>>1
国民の生活が第一。

35 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:25:57 ID:Tp/m8s/iO
山岡は事務所費も問題あったし、マルチ問題アウトだし、ホントに野田なみにわかりやすいよね
山岡も野田も、さっさと辞職しなよ


36 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:26:51 ID:IZJMLDnY0
マルチというとあれだけど
普通の会社もマルチと同じ構造なんだ。
本店→支店→営業所→営業マン
いっぱい売ればいっぱいくれる。
新人かき集めてローンで買わせて成績を上げる。
保険屋なんかも同じ感じだろ。

それぞれの組織が個人つうだけ。
だから悪い奴もいっぱいいる。つうか悪い奴が集まりやすいw

しかし民巣のバックって、日教組や自治労のキテガイ集団や、B落同盟のヤクザ軍団、パチンコ集団、これにマルチ集団
こんなのしかいないのかwこわああww

37 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:27:39 ID:7YcF0mcf0
麻薬に暴行に詐欺
なんか足りないと思ったら脅迫かwww


あれ、、、、これなんてヤクザ?

38 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:27:42 ID:tnGq4Po+0
マルチ商法利権とは新しいな

39 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:27:50 ID:prnqix6qO
ナチス山岡は狩られるな
もうどうにもならん

40 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:28:02 ID:JYXN0wD70
マルチな議員は辞職すべし。
それと、全国社会福祉協議会から社会福祉協議会の実態を知ってる人なら、
天下り、利権資金プールの温床となってるので、素直にこの記事を受け入れられないはず。
どっちもどっちやぞ!

41 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:28:46 ID:4gZyDjxN0
あれだ、



山岡やめろ。

42 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:30:01 ID:tnGq4Po+0
そういや消臭剤を1万3000円で風俗店に売ってた
ヤクザも今日のニュースになってたな
コレもマルチ商法で問題ないんじゃね?

43 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:30:37 ID:9CeQCX5oP
>>36
全然ちがうよ。

営業マンの先で→がとまるか、無限に→がつづくかが問題なんだから。

44 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:30:37 ID:xjCrWXFO0
野田のババアはまだ一緒にしてやるなよw
献金の事実が出てきたら一緒にしてもいいが

45 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:32:49 ID:ATsVRlns0
野田消費者相のパーティー券 マルチ業者が購入
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008101702000054.html

46 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:33:11 ID:xLUM1lni0
カルトVSマルチ(笑)

47 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:33:17 ID:H1ziP+zv0
>>36
普通の会社のシステムでは営業マン等は商品について教育されるだろうし
変な事を言えば会社の責任になりかねないけど、
マルチはそんな教育はあまりないだろうし
売れるためには何でも言うとか商品を妄信してる人も存在してるかもしれん。
商品説明も個人で作った怪しいスクラップブックみたいのだし怪しさ満点なんだよね。

48 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:33:52 ID:ew7A4nnSO
今日の朝日新聞一面
副大臣が、パブで働く外国人に、ビザ発行する手伝いをした疑いみたいなニュース

民主スルーすぎて笑える

49 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:35:00 ID:iuXaCOV60
KSD事件では小山と村上がパクられたから
マルチ事件では前田と山岡で手打ちか?

石井一には届かないのか??

50 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:35:19 ID:RiUwMtsQO
政治家が同喝脅迫とは、とんでもない奴らだな。

今の政党で一番腐敗してるのは、実は民主党だな。


51 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:36:03 ID:dPzg6E0p0
GHQ広報誌飛ばしてるな。

52 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:36:12 ID:j7FzmCX40
>>14
ネットを見れる消費者ならマルチ商法は危険だと気付くはず。
二度も三度も騙される前にコレは危険だと気付く
マルチ業者の名前をネット検索する努力を惜しまなければ騙されない
助け合い精神を言うのであれば、無料で配れば良い、
マルチビジネスなどビジネスではなく、ただの集金システム
マルチ業界は夢と希望溢れる様な事を言いながら沢山の人を不幸に追いやる
マルチビこんな業界を保護しようとする政党がまともな訳が無い
1度足を踏み入れたら大変な世界
いかに自分のやっている事が、知人友人に迷惑をかけているかすら気付かなくなる

落とし穴作っといて、「落ちてもいないのに批判をするな」って言ってるのと同じ


53 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:36:12 ID:tnGq4Po+0
>>43
そうだな。その営業マンが強引な販売をしていたら
会社の責任になるが、マルチの場合は子ねずみ販売員がどんな売り方をしても
販売元は責任ないし逃げることが出来そうだよな

54 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:37:35 ID:rrLcmU/Z0
ここは前田に続いて山岡も離党するのが筋

55 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:38:14 ID:JYXN0wD70
なぜか、営業マンたちが自分達の仕事は尊いといって反論を始めたww
営業マンって言ったってピンキリやぞ。
本当に凄い商品知識や相手の会社・自分の会社を研究して、為になる営業を行って、
自分の地位にを築いた人もいれば、マルチ顔負けの恐ろしい営業(既に法に触れてる不法行為)で、
営業マンで〜す。なんて言ってる馬鹿もいる。
よ〜くよく、見てみよう、ってポニョでも言ってるでしょ?
よく観察して適切な判断が大事。

56 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:38:48 ID:kig3lrvH0
自分達の金づるを守る為に、国家権力を振りかざして脅迫




これ以外の何者でも無いな

57 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:40:57 ID:7/1nIslYO
これもブーメランでいいの?

58 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:44:50 ID:Tp/m8s/iO
どう見てもマルチ勧誘ビデオのある山岡は救済無理だろ
その先に飛び火が焦点でないのかな


59 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:45:27 ID:/c7Qd1VK0
なんか、政権変わったらこわいねぇ

60 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:45:48 ID:dPzg6E0p0
朝日は本当に戦後政治が大好き
利権与党にナンデモ反対万年野党
何も出来ない。何も変わらない日本を!GHQ広報誌”朝日”

サヨク=低脳が朝日好きなのは笑うしかない。
おいおい朝日はおまえ等の敵だぜ

61 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:46:23 ID:587QP8Xz0
マルチのために働く国会議員。使用人だな。

62 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:48:10 ID:2KsS1PjmO
いつかきた道(笑)

63 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:48:23 ID:mPxzc4u10
>>48
朝日新聞はなに急にがんばりだしたんだ?
民主から共産に乗り換えたのか?

64 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:51:54 ID:24gGT7s60
朝日のターゲットは牧義夫じゃね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E7%BE%A9%E5%A4%AB
民主党の保守派として知られ、憲法改正論者であり、慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会に所属したり、
アメリカ合衆国下院121号決議の全面撤回を求める歴史事実委員会名義の広告にも賛同者として名を連ね、
また党内外国人参政権反対派の集会に参加するなど

65 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:53:07 ID:kig3lrvH0
>>59
俺たちがこうして書き込む事も
マスゴミがこういう記事も書けなくなっちゃうかもな

66 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:54:43 ID:eunt8vpD0
蛮族・ナチス・マルチ
山岡さん、あんた議員辞めなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:56:47 ID:we3rI1hB0
>>64
なるほど、前田も保守系だったしな
でも、山岡は追い込んでほしいわ

68 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:14 ID:50Pdr1Wz0
ダウ9000ドル回復間近

69 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:58:16 ID:FEcb3S6d0
ミスだとか
認識がないだとか
まるっきり自民のコピー政党だな


70 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:59:49 ID:+M42Ws7h0
民主はどうしてこうも脇が甘いんだw

71 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:00:30 ID:07gCPMQcO
久しぶりの朝日る

72 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:00:44 ID:50Pdr1Wz0
ダウ9000ドル突破

73 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:02:59 ID:UiH2+1az0
山岡はwiki見ただけで胸糞悪くなるわ
切った方が民主のため

74 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:03:42 ID:NYCmRY9r0
民主党もさんざん今まで多額の献金を受け取っておきながら
結果として健全なるマルチ業界に多大なる迷惑を掛けたのだから、
せめて全議員の後援会名簿をマルチ業界にそっくり引き渡すべきだ。

75 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:05:19 ID:/WnzCM1N0
山岡離党マダー?(´・ω・`)

76 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:05:39 ID:qClJAdS10
注意喚起パンフ作った国民生活センターにも恫喝したみたいだし・・・

77 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:06:07 ID:Xl46E3vZ0
マルナチス山岡   山岡の呼び名これで決定w

78 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:07:12 ID:kig3lrvH0
>>76
マジかよ・・リアルヤクザだな

79 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:07:45 ID:xUFMnkzsO
しかし祭りのネタが尽きないなw

80 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:07:47 ID:1NBE+ymR0
野田と山岡議員辞職で両成敗希望

81 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:07:54 ID:7aCTV/YE0
権力のない野党なのにこの癒着ぶり
与党になってきれいな政治が出来るわけないわなW

82 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:08:35 ID:uguDlbSk0
まあ、ぶっちゃけ脅迫なんだけどね

山岡って比例なんだ

83 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:09:40 ID:kz/9O9ZV0
ニコ動でこの人の公演見たけどマジで気持ちわるかった

84 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:10:19 ID:fD9xoQTz0
山岡は敵対する者を支持する人間をナチス呼ばわりしてたけど
てめえがやってることを胸に手を当てて考えてみやがれ
国民生活が第一とか言いながら裏ではマルチと結託してマルチ擁護の議員連盟発足して
国民から金を騙し取ってるんだから
お前みたいなやつをゲス野郎って言うんだよ

85 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:11:17 ID:/WnzCM1N0
藤井、石井、一緒に自爆お願いしますね^^ 山岡さん

あっ コンニャク野田もお願いしますね^^

86 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:11:52 ID:qClJAdS10
>>78
先週の週刊新潮に書かれていた。
「ネットワークビジネス業界への融資はするな」という金融庁にも、「これは事実でしょうか?」と文句いってるし

87 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:12:14 ID:prnqix6qO
山岡は切らんと不味いだろ
悪質過ぎるわコレ

88 :アニ‐:2008/10/17(金) 05:12:31 ID:ciUkPjpI0
なんだこのおいしいニュースw
ふーん、民主は広域暴力団指定だな

89 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:13:35 ID:zpVeudbM0
アウト

90 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:14:30 ID:zFovy2Gb0
山岡がんばれ!民主党がんばれ!
これは他党のわなだ、追及してやれ!
衆議院からWikiいじくる連中だぞ他党の連中は

追求してぶちのめしてやろうぜ!
民主党マンセー

91 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:15:01 ID:/WnzCM1N0
ブーメランですね。わかります

92 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:07 ID:kig3lrvH0
>>90
マルチの方ですか?

93 :八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/10/17(金) 05:16:08 ID:CPWhznfXO
これは脅迫と同時に、検閲(事後検閲)だな。
憲法違反の議員は、早く辞職して竹島に隠退しろ。
日本から表現の自由を奪おうとする政党に、誰が投票するか!?
国民舐めんなよ!
特に山岡議員は、『アイヌは蛮族』と差別発言をしていて議員としての良識を疑う。

94 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:12 ID:KqJIenbi0
マルチ商法ってあってもいいけど
原価表示を義務付けることが条件

95 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:21 ID:Xl46E3vZ0
悪徳マルチ商法の片棒を担ぐヤクザ顔負けの民主党の面々w

でも報道されないんだよな・・。

96 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:18:39 ID:W6OHe4zBO
>>60
政治の腐敗は
政治家と官僚の癒着が非道くなって起こるのは定説

定期的な政権交代はあるのは健全と言える

97 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:20:32 ID:/WnzCM1N0
小沢さん側近近くまできてますが大丈夫ですか?
マンション処分間にあいますか?

98 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:21:33 ID:iuXaCOV60
>>96

小泉新党VS小沢自民

と考えればもうすでに政権交代は起きた

99 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:22:25 ID:+M42Ws7h0
>>76
マルチの手口を書いた啓発パンフに「ひどいじゃありませんか!」といちゃもんをつけて
そのパンフの回収を要求したんでしょ

100 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:23:11 ID:zHz0aZSI0
マルチ議連が側近なんだから
本丸がガラ空きみたいな陣構えなんだよな
攻めてる内はいいがいざって時に守りきれるのか?

101 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:23:23 ID:W6OHe4zBO
つうか政党越えて敵性政治家確認出来て楽しいは

自民党は野田無視してるみたいだが
民主党山岡排除したら民主党に入れてやるよ

102 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:28:31 ID:W6OHe4zBO
>>98
小泉新党?(笑)

今どこにあるの?

103 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:28:52 ID:cKpnz5whO
山岡先生が推奨されている素晴らしいネットワーク商法が
こんなにも取り上げられて嬉しいです
この機会に是非ネットワークの素晴らしさを皆さんに解っていただきましょう!
これはチャンスですよ!

104 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:29:26 ID:XoFdsYX/0
>>1
石井が本丸だろ。


ネットワークビジネス推進連盟(NPU) 沿革
2002年11月、発足した。その後、水面下で協力する国会議員を探していたところ、

03年9月下旬、民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、名誉会長に就任した。
そして、議連の事務局長には前田雄吉議員(民主党)、事務局次長には牧義夫議員がそれぞれ就任。


04年3月1日、前田議員が衆議院予算委員会の第七分科会で、ネットワークビジネスについての質問を行った。

04年5月には、山岡賢次議員(民主党)が議連の会長に就任。

05年2月28日、2年連続で前田議員が衆議院予算委員会の第七分科会でネットワークビジネスについて質問に立った。

06年3月1日には、3年連続して前田議員が質問。

06年9月、衆議院議員 松木謙公氏(民主党)が入会。

07年11月、議員連盟の新会長に民主党最高顧問の藤井裕久議員が就任。山岡賢次前会長は、公務多忙の為、顧問となった。

07年12月、参議院議員 松下新平氏(無所属)が入会し、議員連盟は6名の議員となる。
現在に至る。

105 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:30:53 ID:iuXaCOV60
>>102
前回の参院選で負けた

106 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:31:18 ID:SWpN+0rk0
辞職しろ!
完全にマルチの味方じゃないか!
なんなんだマルチ議員どもは日本から消え失せろ!

107 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:31:43 ID:NYCmRY9r0
しかし、マルチ業界の明るい未来を考えれば生活者本位の民主党に
投票しない理由が見つかりませんナ

政権交代してこそマルチ業界への誤解が解けるというもの。
自民党政権が長く続いたことでマルチ業界へ国民がゆがんだイメージを
持ってしまい、相互の繁栄・幸せを願うマルチ業界が不当に弾圧された側面もある。

108 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:33:12 ID:+M42Ws7h0
マルチは商品を売る事より子を増やすことが第一の目的なんでネズミ講と一緒

ってどっかの弁護士さんが言ってた

109 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:33:55 ID:mriXuXAp0
( ´・ω・`) また一人、ソウカの敵が消えてしまったお…

民主党の前田雄吉…2006年6月の総選挙で、愛知6区(春日井市、小牧市、犬山市)で、公明党副代表の現職・草川昭三を破って初当選…。…
民主党の「創価学会問題プロジェクトチーム」が発足していますが、その事務局長を務めているのです。
http://toshiaki.exblog.jp/1369456/

160:ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/16(木) 22:26:37.34 ID:Blgfe5G6
【動画】マルチで辞任する前田さんは創価の痛烈批判者で、家族が嫌がらせを受けていたと告白していた
追加日から07年のものと思われるhttp://jp.youtube.com/watch?v=uQ8b73-2EuE
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224143883/160

野田消費者相がマルチ商法…関係業者にパーティー券を複数枚購入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224173073/
低気温のエクスタシーbyはなゆー 2008年10月13日13:32 麻生首相・野田消費者相と「マルチ商法」の関係に関する指摘
フジテレビの番組「ハッケン」の中で、自民党元幹事長の麻生太郎さんの事務所に、アムウェイのアトモスフィア空気清浄機が置いてあるところが映りました!
素晴らしい!http://image.blog.livedoor.jp/hiro933/imgs/b/8/b814e45e-s.jpg
http://alcyone.seesaa.net/article/108011120.html

136回国会 商工委員会 第7号
○野田(聖)委員
今までの連鎖販売取引イコール悪であるというような考え方を大きく転換しまして、…発展を支援する…。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0260/13604100260007a.html
野田聖子…アムウェイ・コーポレーション会長S・ヴァンアンデル氏ほか役員の皆さんの表敬http://archive.mag2.com/0000127727/20051015080000000.html?start=80
マルチ擁護発言でおなじみの野田聖子消費者相、過去にアムウェイ本社ホールにゲストパネリストで参加http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224143883/
野田聖子大臣、「マルチ商法、消費者ニーズに適う」「消費者が強くなるべき。守るだけが消費者保護ではない」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224149339/
マルチ商法広告塔に安倍幹事長らhttp://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0410.html

サラ金業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)…政界への資金提供…自民党内…「金融サービス制度を検討する会」http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-02/2005100215_01_2.html

110 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:34:03 ID:zHz0aZSI0
>>107
うむ、解散総選挙は「マルチは是か非か」の一点に絞るべきだな

111 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:35:05 ID:fD9xoQTz0
社協にマルチから頼まれて脅迫をした3議員

○山岡賢次 衆院議員
民主党国会対策委員長 比例北関東ブロック(栃木県第4区)
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟(マルチ商法)顧問
マルチ業者から献金を受け取っていたが同じく受け取っていた前田が議員を引退するのに無罪放免

○前田雄吉 衆院議員
比例東海選出
マルチから金を貰い国会でマルチの意図するままに質問を行ったがために今期限りで国会議員引退
トカゲの尻尾切り

○牧義夫 衆院議員
愛知4区選出 民主党娯楽産業健全育成研究会、パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
パチンコの風営法適用外、換金システムの合法化を狙うパチンコ利権の犬

112 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:35:34 ID:4zY2esaW0
朝日って普段は民主党の悪事は隠蔽するくせに
このマルチ関連に関しては妙に熱心じゃねえか?w

朝日の上層部に民主党への想い以上に、マルチへの嫌悪感があるのかな。
嫌な思い出があるとかw

113 :アニ‐:2008/10/17(金) 05:36:47 ID:ciUkPjpI0
生活維新の民主党
生活いいしw

114 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:36:57 ID:KEvyKISf0
山ちゃん終了のおしらせwwwwwww

115 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:37:02 ID:hRrEEsOQ0
売国だけじゃ飽きたらず腐りきってるな

116 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:38:08 ID:iuXaCOV60
>>112
>朝日って普段は民主党の悪事は隠蔽するくせに

次の衆院選民主単独過半数が難しそうだから

民主・公明連立政権の樹立の為に民主党内の反創価勢力の排除を狙った


117 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:39:08 ID:zFovy2Gb0
マスコミはもっと野田のことを大きく取り上げろ!
民主党が政権取れなかったらマスコミはどうやって責任とるんだか

118 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:43:43 ID:/WnzCM1N0
野田をもっと取り上げると民主も取り上げないとダメなので取り上げません    by マスゴミ

119 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:44:55 ID:7FL9y3Jo0
あらためて小沢さんに聞きたい。小沢民主にはたして政権担当能力ありや。まかせていいか。

120 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:46:06 ID:gZyTkVFfO
マスゴミはなんでテレビでこのことを報じないの?

121 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:46:35 ID:/WnzCM1N0
無かった事にしたいんじゃないの?(´・ω・`)

122 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:47:15 ID:ZkfnwHDPO
前田、山岡、野田
みんな辞めろ。次の選挙出るな。

123 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:48:12 ID:kwjl/OcdO
やまちゃんは、辞めへんでー

124 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:49:05 ID:/WnzCM1N0
バンソウコウのが気になるんだろうね(´・ω・`)

マルチ前田について長妻さんに聞いてみたいよ

125 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:50:08 ID:iuXaCOV60
>>119

死期に及んで総理になりたがってるだけにしか見えない
かつてのポリシーとは全然違う事言ってるし


126 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:51:55 ID:x1wZ3W7m0
山岡の不適切発言と行動のまとめをお願いしたい

箇条書きでいいので

・秋葉原はナチス


みたいな感じで

127 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:53:27 ID:CW6Gm+dc0
山岡も真っ黒っぽいね、
テレビで見る顔なんて悪代官そのものって感じだったじゃん
悪い事してる奴って顔の出るじゃん
まぁ、野田は事務所に放火されたって時、たしかパソコンも燃えたって言ってたぜ
野田は巧妙だから、証拠は出てこないでしょう

128 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:53:30 ID:+h88GP2F0
>>30
金ももらわずに擁護してるとしたら、正常な判断力を喪失した人間ということになる
まあ、金もらってるだろうけど

129 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:53:35 ID:COdtYzvi0
自民の野田といい

何やってんだよ国会議員は
マルチ解散とか下らない情勢に
なるのかw

130 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:55:40 ID:SEB6D89X0
山岡も飛びそうだな

131 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:56:22 ID:zJjoUA3zO
あれ?前田が辞めてなかった事にするのかと思ったら山岡・野田まで…

132 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:58:02 ID:sUY+HIol0
さすがマルチ業界のヒトラー山岡だな、
流通ビジネス推進議員連盟はまるでナチス見たいですねwww

133 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:58:14 ID:6C9vPxa70
比例北関東

134 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:59:18 ID:LcHPAwyy0
山岡は悪質だな
マルチ商法でどれだけの人が人生狂わされているか知らないのかよ
これは脅迫だろ
国会議員としてあるまじき行為だ
議員辞職しろ

135 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:59:43 ID:Yrh400xF0
山岡さぁ〜ん
迷わず「法的に処断され」ちゃってくださいな。

136 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:59:57 ID:/WnzCM1N0
ジュース飲んでる場合じゃないですよ山岡さん
お尻に火がついてますよ

137 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:00:20 ID:vlFCqh4t0
どうでもいいけど、法的に・・・
ってのは法治国家なんだから当たり前じゃんね。すぐ脅しだとギャーギャー言う奴いるけど、

自分が正しけりゃ、法的にでもなんでも争えばいいのに。

138 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:00:32 ID:iuXaCOV60



朝のTVニュースでまったく報道されてない件www





139 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:00:43 ID:FEcb3S6d0
選挙前に与野党ともにいろいろでてきてよかったな
福田のおかげか

140 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:02:24 ID:W6OHe4zBO
政治家にとって
カルトがOKなら
マルチはOKだと思ったんだろ

141 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:02:28 ID:1NBE+ymR0
デブの八百長だの阪神の新監督のほうがトップニュースw
まあマスゴミ様もアリバイ報道ぐらいはするだろうが

142 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:02:56 ID:FEcb3S6d0
>>137
威圧目的で訴えるとか法的処置とか言うと脅迫になるよ
法治国家なので

143 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:03:36 ID:TQn1JLP60
畜生、俺の二宮町が山岡なんかと一緒の真岡市になっちまうなんて
くやしいビクンビクン

144 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:03:48 ID:x9k7WX7u0
これも元をただせば立法が合法なマルチを作るからいけないんだな。
これを機会に全部違法にしろ。

145 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:04:10 ID:Yrh400xF0
>>127
渡辺副将軍が、きっと懲らしめてくれるはず(棒

>>137
でも、その文言を使うときは
軽い脅しの意味が含まれるでしょ。

146 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:04:22 ID:xkSNkh9s0
>>131
今回の事件を名づけると


「血に飢えたマルチブーメラン事件」


ということにしておきたい。

何か与野党をブーメランが飛び交いまくって、議員を襲い掛かっているというか、
事実、既に前田君はブーメランで斬首されたしww

147 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:07:23 ID:vlFCqh4t0
>>142
威圧目的で訴えると言ってるなら、何も臆する事はないじゃん。何を恐れてるの?
訴えられるものなら訴えろでいいじゃん。

それが法治国家でしょ。

>>145
法的に対処するのが嫌なら、法律がない国でも行った方がいいんでない?

148 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:07:28 ID:Yrh400xF0
>>146
前田は、土人みたいな風貌で、ブーメランの扱いは慣れていそうだったのに。

149 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:09:03 ID:uVtEN0Hi0
ブーメラン合戦というか、元々議員なんてこんな奴等ばっかなんだろ…

150 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:09:35 ID:vlFCqh4t0

誰も暴力団について言及しないけど、あんな集団が野放しで、マルチごときでギャーギャー騒いでる


ほんと日本ってアホ国家ですねぇ。駄目だこりゃw

151 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:09:38 ID:0Www6h810





麻生さんは国民ほど創価に詳しくないまま
公明党と付き合っているということですか?

創価−公明ラインの有無について
いずれとも確信を持てないまま
公明党と付き合っているということですか?

政教分離が原則の国で首相ともあろうお人が
ある政党とある宗教とのラインの有無について
いずれとも確信をもてぬままその政党と
組んでいるということを表明してしまった
ということなんですかね?

麻生さんは毎晩
「いつ解散するかは(目をむいて)わぁたぁくぅしぃがっ・・・」
って喋る練習をしているんですかね?

目をむくのは石井さんにそ○○関連の質問をされて
そ○○芸人魂が沸いてきたから、ってことですかね?







152 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:09:49 ID:s2yHwz9k0
なんだ、アイヌは蛮族発言で有名になったナチス山岡か

153 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:10:49 ID:Yrh400xF0
>>147
日本人は、法的にどうこう言われると竦んでしまう。
日本に住んでいるけど、日本国籍の無い人々は
それを逆手に取って、やりたい放題。
ま、法的処理ドンと来い!と言える日本人にならなければ
いつまでもなめられてしまうのは確かだねぇ。

154 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:10:55 ID:fD9xoQTz0
山岡「究極のマルチメニューと至高のカルトメニュー、どっちが国民にとって大事か勝負だ!」

国民「どっちもいらんやろ・・」

155 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:10:57 ID:j6iwwlNO0
で、名前貸していくら献金もらってたのよ。

156 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:12:18 ID:m5va5bzM0
何と言うか・・・、自民党は駄目な議員の集まりで、民主党は駄目な人間の集まりって感じがして来たよ。

157 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:13:17 ID:vlFCqh4t0
>>153
「法的に」の言葉だけで萎縮してしまうのは、未熟だからでしょ。

法で守られてるんだから、自分が正しいと思えば法は自分の味方になる。
自分が負けると思ってるなら、そもそもそれは脅しじゃなくて、自分が悪い。


158 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:16:43 ID:Yrh400xF0
>>156
いまは昔、経済は一流 政治は三流と言われていたが
現在では、政治はランク外になりにけりw
世襲議員は禁止にして、政治家としての最低限の資質を
試験なり、国民の信を問うなりして、始めて立候補が叶うくらいにしないと駄目みたい。

159 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:16:47 ID:1NBE+ymR0
そこまで行くとキモイよ・・
原理主義みたい

160 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:16:53 ID:NtSrQu5Q0
どうせ振り込めサギが無くならないのも同じような理由だろ?

161 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:18:33 ID:iuXaCOV60
>>158
成り上がり系政治家は大抵利権に転ぶよ


162 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:18:55 ID:m5va5bzM0
>>157
国会議員の名前で「法的に処断する」なんて文章送られたら、大抵の人間は怖くて動けなくなるだろ
イメージ的には国を相手に喧嘩する感じじゃないの?


163 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:19:17 ID:vlFCqh4t0
こんなマルチがどうとかより、

中川(女)と後藤組の関係の方が問題だろww



164 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:19:46 ID:IFJXN64/0
山岡って人、確か麻生支持者はナチスみたいだ!って言った人だよね?





165 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:20:29 ID:I7BWGb0X0
民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が
04〜07年、多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と
献金を受け取っていたことがわかった。
▼参考引用URL
http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html

前田議員、業務停止命令のマルチ業者に講演料返還せず
▼参考引用URL
http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200810140005.html

前田衆院議員:マルチ業界団体から個人寄付も40万円
政治家への個人寄付は政治資金規正法で禁止されている
▼参考引用URL
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081017k0000m040133000c.html

166 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:20:56 ID:MmpzCVcY0

マルチ一気に潰そう。


167 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:21:27 ID:vlFCqh4t0
>>166

その前に中川(女)逮捕だろww

168 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:21:33 ID:Yrh400xF0
>>164
私の支持者は、マルチみたいだ!
かっこわるぅ〜w

169 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:21:50 ID:qNiBNmgr0
要するに民主党は犯罪組織であるマルチ商法グループとズブズブだと

170 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:22:29 ID:aV0rG0kV0
民主議員はまっくろくろすけだなw

政治資金を集めようと思ったら
どーしてもダークな企業の献金に頼るしかないんだろうなぁ…

171 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:22:35 ID:LUA8XbAv0
反社会勢力の味方だからな

172 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:23:13 ID:7ZOv1hTYO
で民主党お得意の任命責任は?

173 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:23:51 ID:6rkgr/Hv0
これ、中山の失言以上の問題だろ。
常識的に考えて。

174 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:25:13 ID:vlFCqh4t0
国民新党 糸川議員脅迫事件 (生取材テープ)
http://www.nikaidou.com/2007/06/post_250.html

中川秀直と山口組の関与が明瞭に語られています。


自民党なんてこんなもん。ヤクザと一緒に野党議員を殺すなんて言ってます。
怖い怖い。



175 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:26:51 ID:Yrh400xF0
民主党は、身内に大甘ですが
敵対する組織には、全力で揚げ足を取ります。
これが、民主党のダブスタですって、マニフェストに書いておこうよ、小沢さぁ〜ん。

176 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:27:18 ID:I7BWGb0X0
104 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:29:26 ID:XoFdsYX/0
>>1
石井が本丸だろ。


ネットワークビジネス推進連盟(NPU) 沿革
2002年11月、発足した。その後、水面下で協力する国会議員を探していたところ、

03年9月下旬、民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、名誉会長に就任した。
そして、議連の事務局長には前田雄吉議員(民主党)、事務局次長には牧義夫議員がそれぞれ就任。


04年3月1日、前田議員が衆議院予算委員会の第七分科会で、ネットワークビジネスについての質問を行った。

04年5月には、山岡賢次議員(民主党)が議連の会長に就任。

05年2月28日、2年連続で前田議員が衆議院予算委員会の第七分科会でネットワークビジネスについて質問に立った。

06年3月1日には、3年連続して前田議員が質問。

06年9月、衆議院議員 松木謙公氏(民主党)が入会。

07年11月、議員連盟の新会長に民主党最高顧問の藤井裕久議員が就任。山岡賢次前会長は、公務多忙の為、顧問となった。

07年12月、参議院議員 松下新平氏(無所属)が入会し、議員連盟は6名の議員となる。
現在に至る。


177 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:27:39 ID:prnqix6qO
>>147
「法的に」脅迫だから
山岡終了(笑)

178 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:27:46 ID:J5I47CAI0
民主工作員の今日の作戦はマルチ擁護から自民も悪いに切り替えられました

179 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:28:05 ID:m5va5bzM0
>>158
政治家としての資質を重要視するのに、いきなり世襲議員禁止っておかしくね?
君の言う資質を問う試験にパスすれば、世襲だろうとタレントだろうと議員への道を開くべきじゃないか?
資金の引継ぎとかそういう部分を改善すれば、別に世襲でも良いと思うけどな、ちゃんとした候補者なら。
変な団体作って実質ニートだったM党のK代表代行の息子みたいなのは論外だが。

180 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:28:29 ID:iuXaCOV60
>>174
亀井の息のかかったヤクザと
亀井の子分の糸川の会話がどうしたって??

181 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:28:52 ID:vlFCqh4t0
国民新党 糸川議員脅迫事件 (生取材テープ)
http://www.nikaidou.com/2007/06/post_250.html

中川秀直と山口組の関与が明瞭に語られています。


自民党なんてこんなもん。ヤクザと一緒に野党議員を殺すなんて言ってます。
怖い怖い。

>>178
自民も悪いじゃなくて、自民は極悪だと言ってるんですよ。よく逮捕されないもんだw

182 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:30:01 ID:P/iS+Hj20
もう悪の秘密結社そのものじゃんw
マスコミと民主で21世紀の死ね死ね団でも作るつもり?


183 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:30:40 ID:Yrh400xF0
>>179
世襲禁止は、極論だけどねw
国民は、そのくらいドラスチックな改革やらないと、政治は変わらないと思って居そう。


184 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:30:57 ID:kU0G41TcO
さすがに国会議員に抗議されたらびびるわ

185 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:31:38 ID:vlFCqh4t0
国民新党 糸川議員脅迫事件 (生取材テープ)
http://www.nikaidou.com/2007/06/post_250.html

中川秀直と山口組の関与が明瞭に語られています。


自民党なんてこんなもん。ヤクザと一緒に野党議員を殺すなんて言ってます。
怖い怖い。

>>177
こういうのを脅迫というんですよw

186 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:33:03 ID:prnqix6qO

参院選で民主党が山口組の全面支援を受けて逮捕者が出る事態になったのもしらん馬鹿がいるな(笑)

187 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:33:38 ID:Yrh400xF0
>ID:vlFCqh4t0
コピペ貼り付けて時給幾らですか?
がんばってくださいねぇ〜

188 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:34:32 ID:iuXaCOV60
>>185
で、そのテープのどこに中川が出てるの?

189 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:34:34 ID:00b/SYek0
しっかしまあ、
宗教のマルチ商法創価学会員が大挙押し寄せて
「民主党ぷぎゃーーーーー!!!」
とかw

民主党のマルチ叩きが終ったら、
次は絶対おまえらが追求される番なんだから
大丈夫なのか?そんなに民主党叩いちゃってw

190 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:03 ID:m5va5bzM0
>>183
民主党になれば政治が変わると思ってるくらいだからなぁ>国民
他人に変わる事を要求するけど、自分が他人が変わる事のリスクは受けたくないって感じでしょ、今の日本人。
政治が変わらなきゃいかんって人は多いけど、政治が大きく変わるなら当然国民の生活にも影響が出るわけで
そのリスクを国民が覚悟できなきゃ、結局は政治なんて変わらんと思うのですよ。

政治も企業も日本の一部、国民を映す鏡でしかない。と言うのが自分の考えです。

191 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:04 ID:giAAk7eCO
>>178

まあ、自民党お抱えマルチのアニューに自民党国会議員を役員として何人も送り込んでいたからな。
俺はアニューを信用しているからアニューには潰れてほしくないけどな。

自民党国会議員とアムウェイとの関わりも事実だが、アムウェイが真っ黒組織とも思っていない。

良いマルチといかがわしいマルチがあると思うよ。

192 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:36:03 ID:SKDElQ3b0
山岡!山岡!

193 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:38 ID:Yrh400xF0
>>189
喧嘩両成敗
人を呪わば穴二つ
民主党もソーカ&公明党も、遠慮なく逝っちゃってください。
日本人より、こころからのお願いです。

194 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:56 ID:fkpWw4Lx0
山岡のようなゴミ議員を生成する比例選挙てどうなのよw

195 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:56 ID:prnqix6qO

山岡終了
普通に逮捕コースです(笑)

196 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:38:26 ID:aJ3MMAyrO
こいつらなにさま

197 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:38:54 ID:zugnY3c50
>>189
いいんじゃねーか?両方倒れてくれても
俺は一向に困らんのだが、君は何か
困ることでもあるのか?

198 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:17 ID:f4urim0b0
民主は山岡と前田は早いうちに切ったほうがいい

199 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:23 ID:5Ol9ACwS0
山岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:35 ID:FEcb3S6d0
>>147
自営業かね
あなたが民間企業につとめたことないのはよくわかった

201 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:51 ID:u2fgrN8x0
記憶にございません

202 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:40:54 ID:r1rhZgZw0
民主党が良いとか悪いとか、そんなことはどうでもいい。

与野党問わず
マルチ商法に深く関わっている国会議員が辞職すれば良いだけだ。

203 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:41:48 ID:m5va5bzM0
>>189
創価が追求されるなら望むところだな。

204 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:42:01 ID:7xyh7Z6d0
勝手に名前を使われたんならちゃんと訴えてください
それとも法的に処置できない理由があるんですか?

205 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:22 ID:P29c5mpd0
悪徳商法マニアックスが警察にサーバーを押さえられたりしたのも、
政治家の圧力があったからだったのかもしれないな。

206 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:27 ID:LPvRCECf0
07年2月ってついこの間だな
名前が一人歩きとか誤魔化していられるのかな

207 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:41 ID:COdtYzvi0
てか、朝日さんがなぜこんなに一生懸命なのか


208 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:43:42 ID:Yrh400xF0
>>204
そ、そのブーメランは民主党にとっての自爆テロw

209 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:45:06 ID:6rkgr/Hv0
そう言えば、山岡、
朝ズバで、中山失言問題の時、
「単一民族と言ったことは、単一人種と言ったことと一緒」
って言ってたなぁ。

∠( ゚д゚)/ えっ !? って思ったけど。

210 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:45:07 ID:LUA8XbAv0
本当に勝手に使われたのなら名誉が毀損されてるんだし訴訟すべきだよね
しないってことは認めてるってことですわな

211 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:45:08 ID:FEcb3S6d0
>>207
層化のけつに火がついたから

212 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:47:36 ID:vFiLTs4dO
>>14 でっかい釣り針でつね。釣れますか(笑

213 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:47:37 ID:qwdAGOO00
民主自体がマルチみたいなもんって書き込み見たがこういうことだったの(w

214 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:48:21 ID:COdtYzvi0
>>211

報道魂だろ(´・ω・`)

>認識はありません
>夢にも思わなかった

朝日さんは次はここを調べるのかな

215 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:48:53 ID:r1rhZgZw0

「伊賀市社協だより・あいしあおう」10月号(平成18年10月15日発行)
http://www.hanzou.or.jp/kouhou/kouhou/aisiaou200610.pdf

ちなみにこのpdfの4ページ目が山岡・前田・牧らが抗議した対象。

216 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:52:02 ID:Yrh400xF0
>>214
今回は、アサヒを見直した。
色んな思惑があるのかもしれないが、徹底的に追求して欲しい。

217 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:53:03 ID:P/iS+Hj20
>>207
不思議だよね、それ
中国サマの方針転換で民主を捨てたんだろか


218 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:53:26 ID:iuXaCOV60



テレビニュースは完全無視wwwwww




219 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:54:08 ID:PY806ZIMO
この二人も落とせって事か

ていうか、前田といい、近藤昭一といい、民主には、ろくな奴おらんな…

220 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:55:27 ID:Yrh400xF0
>>218
息を殺して様子を見ている感じだ。
そのうち、コマンドが「総攻撃せよ」に変わることを期待する。

221 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:56:15 ID:FEcb3S6d0
>>214
本来選挙後に出すはずだったネタを大作先生の支持で出してきたのは
タイミング的に明らかだろ

222 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:56:22 ID:/PW7cixX0
どんどん飛び火しますなぁ
次は国対委員長かw

民主はマルチの総本山なの?

223 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:56:56 ID:iuXaCOV60
>>207 >>217

民主公明連立の為に党内反創価の粛清

224 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:58:00 ID:wZBO/EIz0
朝日GJすぎる!!!

変態と違ってやれば出来る子なのね


225 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:58:17 ID:BSOhhAGO0
>>207
そりゃこんなKSDクラスのネタを掴んだら、さすがに報道しないわけにはいかないだろ。

226 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:59:06 ID:3u0F1Ep20
ソースが気に入らないが、
マルチ商法を擁護してる連中は政界から追放すべき。

227 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:10 ID:uYkWhEvfO
>>207
第一報朝日だったから、自分のスクープを大きくしたいんじゃない?

228 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:20 ID:wZBO/EIz0
これ、前園一人だけでは満足できない流れじゃんw
朝日に付け狙われたら終わりだろ。なぁ、山際よw

229 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:22 ID:AeMvQmApO
創価の犬が必死に叩いてるのが笑える

230 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:40 ID:EaLQ1uoVO
山岡は逃げ切れんのかな?
これから今までマルチ擁護をしてた過去の言動がドンドン暴かれるんじゃね?


231 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:41 ID:HlRlJBvnO
チンピラ民主

232 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:01:56 ID:fqG4kkHi0
アルバニア

233 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:02:00 ID:hWG3admc0
朝日はこの件について徹底追求してるな
一体何が朝日を突き動かしているのか

234 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:03:05 ID:zugnY3c50
これを期に、選挙前に政界再編してくれんかなぁ

235 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:04:15 ID:3u0F1Ep20
>>207
野田大臣もマルチ擁護の質問をしていたから、
麻生内閣を追いつめるには絶好のチャンス。
中国様も麻生内閣だけは早めに潰したいと思っているはずで、
民主党ががたがたになってもここは攻めなのではなかろうか。

236 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:04:30 ID:rRewMM4F0
創価vsマルチ

本格化してきたな
犬作を引っ張りだせるかどうか

237 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:05:21 ID:KJeHvscO0
逃げられないよう広告を打たれたことが奴にとって脅迫なんだろうな

金は貰っているだろうに

238 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:06:51 ID:r1rhZgZw0
山岡国対委員長も野田聖子も
議員辞職しろよ。
マルチ商法推進なんて、議員どころか人間失格。

239 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:07:27 ID:Xr7fNoPS0
処断するて・・・

koeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

240 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:07:48 ID:iuXaCOV60
>>236
マルチの後ろには山口組
創価の後ろにも山口組がいた

しかし数日前創価の後ろにいた山口組後藤組組長が山口組から除籍処分を受けた
かつて蜜月関係にあった創価と山口組総本部との決裂の影響かもな

241 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:08:35 ID:p9hcVGiuO
>>207
考えられるのは
・創価から大作の証人喚問を潰すべく工作員に指令が行った。
・部数減少、広告減少がいよいよやばくなって方向転換。
・あまりにも評判の悪い社会部を整理したのでそっち方面の編集者の影響力が落ちた。

242 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:09:02 ID:kYTzaSWI0
山岡賢次は選挙区栃木だな

243 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:09:29 ID:T1ewSLaX0
民主党ぐるみのマルチ商法支援なのに、マスコミが追求しない不思議さ。
前回衆院選の際に、不公正なマスコミの誘導で民主党を勝たせるべきじゃないと
思って、好きでもない小泉自民に投票したが、改めて次も同じ方向でいこうかと思う。
自民党などに投票したくはないが、受け皿になる新興政党もなく、マスコミの横暴を
阻止するには、自民以外に選択肢がない。
マスコミが中立ならば、こんな気も起こらないが、民主党の不正義を意図して軽減し
てでも政権交代させることには、同意できない。

比例区議員なのに辞職要求せずに離党を容認。マスコミも問題視しないなんて不公
正だろ。
相撲の八百長疑惑どころじゃない、政治の八百長だ。

244 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:09:50 ID:1J+UsD9q0
>>236
相打ちで共倒れてくれると最高なんだが

245 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:10:02 ID:r1rhZgZw0
しかし「マルチ商法に注意」って市の広報誌に書いたせいで

国会議員らが「謝罪しろ、じゃないと法的に処断する」
なんて抗議文を送りつけてくるなんて、こえーよな。

まじで脅迫としか思えない。

246 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:24 ID:eF/B9FRq0
先日、知人の紹介である方のお宅に仕事(植木の手入れ)に行った。二回目っていうか、二年目。
で、前回と同様に、2万円請求して、気持ちよく帰ろうかというときに、一枚のチラシを渡された。
おせち料理のパンフレット、「私が、勤めてる会社で、売り出すので、ぜひ」と。
人付き合いの関係上、むべに断るにもいかず、ああそうですかと、丁寧に頭をさげ、そのパンフレットをもらって帰ってよく観ると、
5万円とか、安くても3万円。
オレとしても、別に、買ってもいいけど。なんで、こんなうちも頼んだんだから、私のも買ってよ。みたいな。もっと、タイミングをずらすなり、してくれれば、
まだしも、やっとの、おもいで、仕事を終えて、代金をいただいて、その同時に、このチラシを渡さなくてもと・・・。

ものすごく、気分が悪かった。

マルチとは、全然、関係ないのかもしれないが、こういうやり方は、俺は、好まない。

247 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:54 ID:5kUOao120
◇◆ 時価会計のせいで日本株だけ下がり続ける(笑) ◆◇
*9月29日→アメリカで金融安定化法案否決→米株大暴落
*9月30日→日本株が釣られて大暴落
日本株が暴落した日に注目。9月30日は日本企業の上半期決算の基準日である。
現在の「時価会計」制度では、企業は所有する株の価値をこの日の時価で算定し直して報告する。
日本企業は、アメリカの事情で大暴落した日の株価を基準として、決算の数字を出さなければならない。
決算は、その後の株価に大きく影響する。よって、アメリカで株価が回復しても、日本株だけが下がり続ける可能性が大きいのである。
陰謀論を別にすれば、9月30日に暴落したのはただの偶然である。
偶然、他国の事情で暴落した日の株価を基準に決算報告しなければならないという、「時価会計」とは本当に合理的な制度なのだろうか。
日本株だけ下がり続ければ、無責任なマスコミは「日本は改革が足りないからだ」などと言うかもしれない。
しかし、問題の「時価会計」もまた、改革の一環として日本に導入されたのである。


248 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:02 ID:qCA8oHsbO
>>235
そこでキーポイントになるのは、『野田が献金を受けていたのか、
れとも受けてはいなかったか』だな。
野田自身が調べるって言ってるから近いうちに分かると思うけど。

249 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:14:25 ID:P/iS+Hj20
>>243
報道が日本人を騙す為に結束するって状況が異常過ぎる
拉致問題なんて20年近く日本人に対して徹底隠蔽してた連中だからね
マスコミが結託してある事象を隠蔽したり集中してバッシングしてる場合
全て政治的な目的があるって考えざるを得ない


250 :八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/10/17(金) 07:15:24 ID:CPWhznfXO
どうした、歌えよ民主党w

踊るミンス党(踊るポンポコリン)

誰でも彼でもみんな ワイロを貰っているよ
マルチの中からボワッと インチキおじさん登場
いつだって忘れない ミンス党はエライとこ
そんなの常識
パッパッパラリラ
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ
パッパッパララ〜
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ
踊るミンス党
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ
オカネがチラリ〜
パッパッパラリラ
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ
パッパッパララ〜
ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ
踊るミンス党
ピ〜ヒャラピ〜
議員が減ったよ〜

251 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:15:52 ID:r1rhZgZw0
朝日の思惑とか、創価が悪いとか民主党が悪い、とかどーでもいいから。

とにかく、どの政党だろうと
マルチ商法を推進しているクソ議員たちが辞めればいいだけ。

252 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:16:08 ID:W6OHe4zBO
もう社民党しかないな

253 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:17:14 ID:Qs8D8/Oz0
241 :無党派さん:2008/10/16(木) 16:18:08 ID:f/eKBhRf

*これが民主党の本質!マルチ商法ネットワークの全貌だ!(保存・コピペ用)

*同一住所で営業するマルチ胴元と政治団体、
 アドバイザーを努め、政治団体の立ち上げから密着して来た民主党議員は一体。
 つまり、民主党が意図的にマルチを組織し経営していたと見られてしかるべきである。

マルチ加入被害者→マルチ悪質業者→マルチ胴元(C)=政治団体(B)=民主党・マルチ議員連盟(A)

A・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
マルチ商法の基本法制定 、現在加盟している議員は全て民主党所属、または元民主党所属の無所属
会長:藤井裕久  事務局長:前田雄吉  顧問:山岡賢次  松木謙公  松下新平  (元)石井一

 03年9月下旬、民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、
 名誉会長に就任した。就任にあたり、石井氏は「ネットワークビジネスは将来の日本の成長産業」と注目した。

B・マルチ商法の業界団体である政治団体ネットワークビジネス推進連盟(NPU)の加盟企業については、
健全であるとされているが、企業名は非公開である。アドバイザーは民主党 前田 雄吉が努めてる。
なお、業界全体としては、国民生活センターに年間2万件の相談が寄せられており、社会問題となっている。
東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室 http://www.npu.gr.jp/

C・日本ネットワークシステムズ 東京営業所=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室 (削除済)
マルチ開業セットを販売する会社で、苦情が寄せられ営業停止処分など受けている。

「民主党=マルチ商法」という事実はどんどん暴かれていく。国民は怒り始めている。

「擁護」発言次々飛び出す 民主党と「マルチ商法」の親密関係
10月16日20時55分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000004-jct-soci

254 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:00 ID:G3w0pR240
>業界すべてが悪いとの印象を読者に与えかねない

いいマルチってあるのかよwwwwwwwwwwwww

255 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:03 ID:AeMvQmApO
創価の犬が必死に叩いてるのが笑える

256 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:20:15 ID:iaj18jCV0
共産党がアップを始めました

257 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:21:04 ID:EaLQ1uoVO
>>252
それはないw

ミンス支持者はこの状況をなんで層化のせいにしてんだよw
マルチ擁護議員が叩かれるのは当然だろ!!
マルチ擁護議員は即刻辞任しろよ!


258 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:22:07 ID:r1rhZgZw0
野党は自民党を徹底的に調べろ。
野田以外にも、マルチ議員がいる可能性がある。

与党も民主党をさらに追求しろ。
山岡を議員辞職させろ。

結局、どこの政党だから許される、なんてことはマルチ商法に関してはありえない。
マルチ国会議員が全て洗い出されて、全員辞職すればいいだけだ。

259 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:22:38 ID:akGZvpu00
え、前田の尻尾切りで終わらないって事?

260 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:03 ID:u3unUR6w0
自民のネガティブキャンペーンをやろうとした矢先にブーメランwww
アホだろw

261 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:28 ID:zCXJKENU0
>>74
>民主党もさんざん今まで多額の献金を受け取っておきながら
>結果として健全なるマルチ業界に多大なる迷惑を掛けたのだから、
>せめて全議員の後援会名簿をマルチ業界にそっくり引き渡すべきだ
 お前正気か?何のための国会議員だよ
金持ちに買収されないように給料高くなってるのに、献金→擁護ってどんな頭してんの?

262 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:23:29 ID:54pHCD3D0
この際、自民も民主も党内の糞ったれを外に出せよ。

263 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:21 ID:fZTF6qC5O
アムウェイと同じ商品五分の一の値段で作れるってライオンに勤めてる兄ちゃんが言ってた

264 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:38 ID:uipHA/1fO
自民と民主の上澄みで新党を結成してくれないもんかね

265 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:25:50 ID:eF/B9FRq0
結局、人間関係のしがらみで、商売すんなって、話じゃね。

ものを紹介したり、知人でうったり、買ったりとか、別にいいけど。

「しがらみ」を感じたら、よくなかろうと。
「しがらみ」ってなにかっていったら、不快感じゃね。

せっかくの消費行動なんだから、お互い、気持ちよく、売ったり買ったりしようよ。
マルチには、それがねえべ。ねずみ講でしょ。

ランクが、あって、ランクが上位にいけばいくほど、遊んで暮らせるよっていうのが、売り文句でしょ。

馬鹿かと。

266 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:26:40 ID:we3rI1hB0
>>248
もし、野田が業界団体から献金を受け取ってなかったら
民主はヤバイな
今、テレビでもやってたが民主3マルチ議員は実際に金を受け取ってるから
自民はドンドン攻めるだろ しかも全員小沢の側近だし

267 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:27:51 ID:r1rhZgZw0
少なくとも、国会議員らが
マルチ商法に批判的なことを書いた団体に
「謝罪しろ、法的に処断するぞ」
などと脅迫状まがいの文書を送りつけるなど言語道断。

山岡賢次らは直ちに議員辞職するべき。


268 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:28:02 ID:BEObocugO
野田のコンニャクゼリー攻撃も献金絡み?

269 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:28:19 ID:6iCyL3AhO
野田も自分からゲロったのは正解だったかもな。
報道の順番でまた民主にブーメラン行ったし。


270 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:00 ID:tqqIsDAr0
>>14
褒め殺し

271 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:01 ID:c6yxrRbT0
山岡国対委員長って、中山さんの日教組癌発言を受けて生番組で
  「麻生・中山の支持者は戦前のドイツ・日本のようで極めて危険」
と、おまいらのことをナチ呼ばわりした失言奴ですよね?

レッドカード2枚だし、前国交相と同じように不退転で
まずは一度、潔く身退くべきでは?

272 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:27 ID:akGZvpu00
>>263
マルチ健康食品が有効成分として謳ってる物を
ケンコーコムあたりで検索すると、
はるかに安いものがゴロゴロ出てくる。
マルチの言い分は、成分の質がどうたらだが。

273 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:31:34 ID:BA0X/mzFO
民主党ってつくづく面白いな。票入れる気は全くしないが。

274 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:31:37 ID:kWwDJtfb0
野田を追求するなら、マルチを擁護している山岡の講演映像を出す!とか
朝刊に載ってたw

275 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:13 ID:6iCyL3AhO
>>272

あいつら「買ってはいけない」を持って来るんだよな。
で、市販品には毒が入ってると。

ネズミの愛読書はそれと「金持ち父さん」なw


276 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:34:27 ID:r1rhZgZw0
>>274
民主党山岡賢次衆議院議員のマルチ商法講演会1
http://jp.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY

この動画のことかな
完全にマルチ商法の広告塔となっている山岡の御姿。
とても国会議員とは思えない。

277 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:35:26 ID:sGIGSswGO
ずぶずぶだな。マルチ政党民主党
野田は自分から白状したのは正解だったんだな

278 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:35:29 ID:kz/9O9ZV0
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 辞職マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



279 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:36:45 ID:9RanIQec0
>>112
マルチの宣伝に朝日の名前が使われてるのはあるね。
今年業務停止処分受けた会社、医者を宣伝に使ってたんだけど
その医者の講演会で「朝日新聞の記事に、最近は化学物質のおかげで死体が腐らない、
ハゲタカも死体を食わない」って紹介してる。

このあたりはその会社名でぐぐればメーリングリストの記事みたいなので見れる。
ちなみにそこの会社はこういった医者のセミナーを薬事法違反に抵触しかねないので禁止してる。

ちなみにこのハゲタカは死体食わないっていう話、黄門様ツアーでブログ炎上の某議員も
自身が発行してる広報誌で「知人がチベットに行った時の話」として紹介しているが
その知人って前田の事じゃねーの?と思ってる。
そこの会社関連以外でこういう話聞かないし。


280 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:37:36 ID:xkSNkh9s0
共産党はいいポジション取りをしてるなぁ
「自民党も民主党もクソじゃー」
と叫ぶ本物のパンク政党になる日は近いw

281 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:37:57 ID:eF/B9FRq0
>>275
「買ってはいけない」と「金持ち父さん」が、セットになってんだ・・。

ふーん。

両方とも、読んだことないけど、ひどいな。そりゃ。

ねずみ年に、ねずみ退治をせにゃいかんとはなあ。

282 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:38:11 ID:r1rhZgZw0
民主党は野田を追及すればいい。まずは大臣辞任に追い込め。
当然自民党も山岡のマルチ商法講演映像を出して公にしろ。

与野党がマルチ商法について叩きあいをすれば、膿が出てよい。

283 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:40:13 ID:xkSNkh9s0
>>282
麻生の取るべき戦術は野田の大臣更迭(場合によっては離党・議員辞職勧告も有り)をしてから
国家公安委員長に(ry

284 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:40:15 ID:iVfOmBdN0
この人もこれだけ問題を起こしまくってて、よく国会対策委員長続けてるよなぁ

285 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:08 ID:eF/B9FRq0
さて、下がるとします。

286 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:25 ID:HHWQW/8t0
マルチの根は深い
下手すると政界財界焼け野原になるかも

287 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:35 ID:+nh/7CHH0
こんにゃくゼリーを禁止する暇があれば、マルチ商法を根絶しろよw

288 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:54 ID:OzW0CpHzO
>>36
資本主義は、とどのつまり壮大なネズミ購だから。

289 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:43:23 ID:akGZvpu00
>>280
あそこは、資本主義も、シナの共産主義もクソ食らえ、
一番正しい共産主義を日本でぶち上げたるわ。
て所だから、とっくにぶっ飛んでますよ('∀
もっとも、理想を実現されちゃたまらんが。

290 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:43:48 ID:C+d8mft40



あ〜これでマルチヒットなどの言葉も吐き気がしてきた。野球もこの世からなくなれ。





291 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:44:46 ID:r1rhZgZw0
マルチ商法に注意、と至極、当然なことを書いたら
国会議員が「謝罪しろ、訴えるぞ」と脅迫文を送ってくる。

どこの国なんだよ、という感じ。このような脅迫文を送った
山岡賢次は必ずや辞職しなければならない。

292 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:45:08 ID:1Iqyq6u20
政界ゴロ

293 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:45:39 ID:Zlh2g4I90
悪徳業者は民主に献金すれば、キレイな業者に変身できる
国会議員が守ってくれる

294 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:45:38 ID:XoFdsYX/0
民主党 平成17年分 政治資金収支の概要
報告年月日 平成18年3月30日
【収支の概要】
収入総額         21,930,261,502
前年繰越額         7,855,694,306
うち政党交付金分(政党基金残高)         4,760,000,000
本年収入額         14,074,567,196
うち政党交付金分(政党基金果実を含む)         11,765,309,509
支出総額         16,729,523,825
うち政党交付金(政党基金)充当分         14,185,309,509
翌年への繰越         5,200,737,677
うち政党交付金分(政党基金残高)         2,340,000,000

295 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:45:46 ID:9RanIQec0
>>275
今はそれに追加して前田の本が去年発売と同時にブレイクしてるよw
「国会議員が推奨」とか「国会議員がバックアップ」なんていってさ。

296 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:45:51 ID:xkSNkh9s0
>>289
ファンキーな格好で国会で暴れて、産経新聞の記者が取材に来たら中指立てて
「ファッキュー、メーン!」
とか言い出したら完璧なんだけどなwww

297 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:02 ID:t/Ugn+0V0
あの公演内容と今回の脅迫とで完全にアウトだろ。
議員としての名前を使って一部企業に肩入れなんて。

298 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:22 ID:3rDI6gsz0
>>。「議員の良識を疑う」と憤った。


まずお前のマルチを反省してからそういうこといおう? な?


299 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:25 ID:Apl3yb640
太古の水w

300 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:46:56 ID:iwb/V9oF0
>7
悪くないマルチって、罪のない犯罪者って意味?

301 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:17 ID:VRurqCuM0
完全に業界ゴロ

302 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:19 ID:n4Rff0ij0
犯罪者だらけの永田町か。
殺人議員とか出てきそうな勢いだなw

303 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:28 ID:i9+OPq7A0
オワタ・・・

304 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:38 ID:6cx0B69o0
>>282
党の副代表と国対委員長を始めとして、「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」だの
「流通ビジネス推進議員連盟」だのに関わった民主党議員が多数。
追及しても自分たちが被るダメージの方が大きいからなぁ。

305 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:47:48 ID:aDm6lQCSO
>>291
政権とったら表世界最強のヤクザ集団になるな

306 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:48:40 ID:bRneKrL70
山岡さんって人気ないのですね
擁護する人一人もいないなんて


307 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:48:42 ID:xkSNkh9s0
とりあえず永田町を飛び交う首刈りブーメランは……


前田の頸を落とし、
野田を重傷に追い込み、
そして山岡の頸を刈ろうとしている

308 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:48:53 ID:moZbUdjE0
アカヒとTBSは騒ぐわけねーな。

309 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:49:38 ID:wnDuvCQu0
こりゃ終わったなw

310 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:50:26 ID:Qs8D8/Oz0
マルチって言っても、金融で喩えるならサラ金〜街金まである

民主の場合は、街金の開業セットを売る団体と一体
野田らの場合は、サラ金から献金・擁護

どっちも悪いが、比較にはならないと思う

311 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:50:33 ID:Gp+rep5n0
報じたのは朝日だが

312 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:51:28 ID:ZOVWnf1wO
これはパーフェクトじゃないか。
マルチ側の国籍も洗い出せ。

313 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:51:55 ID:XoFdsYX/0
民主党 平成17年分 寄付の内訳

個人:氏名非公開 2、7000円
法人・その他団体 非公開 2000円
政治団体 河村たかし政策研究会 440、000円
       桜井充を支援する会 400,000円
       東京未来の会 340,000円
       佐藤謙一郎サポートファンド 780,000円
       国民改革協議会  100,000,000円


国民改革協議会は民主の政治資金団体
なんだこの情報公開。
これでよく情報公開っていえるよなぁ。

314 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:08 ID:3rDI6gsz0
>>109
創価の敵w
マルチのが創価よりあくどいことやってるぞ
お前は色々な大学の掲示板見た事無いんだろ?

どこの大学も

「学生がマルチの被害にあってます、絶対に儲かる事は無いので学生らは十分注意を、友人知人に誘われても拒否して下さい。被害にあっている学生がいたらすぐに学生課へ」

って書かれてるぞ


315 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:11 ID:akGZvpu00
>>310
あれ、野田の調査結果出たん?

316 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:42 ID:r1rhZgZw0
正直、前田が国会でマルチを擁護したとかよりも酷いぞ、これは。

マルチ商法に対する警鐘広報を書いたら
マルチ利権の国会議員が訴えるぞ、と脅迫文まがいのものを送りつけてくるんだから。
あまりにも悪徳すぎる。

317 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:56 ID:8I9bsrEo0
自民野田への逆ブーメランかと思ったが、やっぱり民主党に返ってくるんだねwww
山岡はアウトだろ

318 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:53:34 ID:A5AnD1fK0
>業界すべてが悪いとの印象を読者に与えかねない
このテの言い回しを使い始めるともう駄目ね。
マルチは悪ですって告白しているに等しいw

76 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)