Entries

2007-08-27   GFT ChartStudio DealBook 3本のRCI(9・26・52)

RCI3本と高低線の4つをセットで使っているので、登録や解除が面倒くさい。 という訳で合体させたインディケーターに直しました。



パラメーター

 レート
  デフォルトは終値

 Period_Fast
  デフォルトは9

 Period_Mid
  デフォルトは26

 Period_Slow
  デフォルトは52

 HiLine
  デフォルトは90

 LowLine
  デフォルトは90

関数化したRCI計算 AF_RCI.ctl
インディケーター本体 AM_RCI_3L.ctl
↑開かずファイルとして保存。次に"txt"から"ctl"にリネーム。後はふつーにコンパイル。


そもそもChartStudioで作成する気になったのは、RCI3本とボリバンを使って豪快に資金を増やしてる方のブログを見つけ、その手法に興味があったからです。 そんなに良いモノなのかと・・・

相場の過熱感はわかりますが、エントリーはどこ?となるとはっきりとわかりません。 自分に合うテクニカルかどうかも含めてまだまだチャートと睨めっこしてる所です。

今はRCIよりストキャスが好きです。
あ、今日の朝はポン円をたいへん美味しく頂きました。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://monster1000.blog115.fc2.com/tb.php/10-89ed4bf4

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます