« 第119回 「GAP」 | メイン

第120回 「サイキック&カミカゼアタック」


第120回 平成20年10月16日 「サイキック&カミカゼアタック」 26分15秒

 今回は二本立て。いや、ちょっとボリュームが微妙だったので。

 前半は8月30日に行われた、ABCラジオで放送中の長寿番組『誠のサイキック青年団』の定例年次イベント“濃い口トークミーティング2008”のレポート。今更。
 元々JUSとgyasyaが出会ったのが某大学の『サイキック』サークルだったのですね。
 長らく行っていなかったイベントに久々に行って来たら…の巻。

 後半はmixiコミュで頂いた“9.11 あなたは、何をしてましたか?”の巻。ちょっと間が空いてしまったのは御愛嬌って事で。


 平成20年9月5日・10月10日に収録。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sakuragawa-maxim.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/133

コメント (2)

ちん:

このサイキックはようわからん。
死んだ祖母ちゃんの声を聞いてくれるとか? 別れた男を死んだ方がましだと言わせるほどとことん呪ってくれるとか?
ようわからん。

911は、家でNHKニュースを見てました。
能天気そうな堀尾アナも、さすがに戸惑ってたみたいで、黒い煙が出てますねぇ。 事故? 事故? あれ? もう一機突っ込んでいきますよぉ~。 あれ? 突っ込んだぁ。 事故? 事故? 事故? と、時間切れいっぱいまでしゃべってました。
裏の久米宏は、確かプロ野球ニュースやってたんじゃないかなぁ。

同居人は通勤地下鉄の中で知り、徒歩でトライベッカのオフィスまでたどり着き、オフィスの窓から2つ目のワールドトレードセンタービル崩壊を眺めていたそう。
その喪失感は一生忘れないだろうと、多くを語らない。

多くの人が家族をなくし、知り合いをなくし、仕事をなくし、財産をなくし、希望をなくし、正気を失った。
その後の様子は、ご存知のとおり。
あ、そうそう、テロに屈しないなんて言うんなら、跡地にまたそっくり同じのビルを建てればいいと誰かが言っていた。
そりゃそうだ、とひざを打ったよ。

とっしゃん:

そんな坊さんがいるんですか!

サイキックはもはやひたすら懐かしいです。僕の聞き始めは、思えば開始当初だったかもしれません。聞かなくなったのは、強烈なものって、(自分の中で)プラスにだけじゃなくマイナスに傾くかもしれんな、なんて思ったからなんです(若かったなあ)が、去年久しぶりに聞いてみたら「こんなんだっけ?」と肩透かしを食らったような気持ちになりました。

9.11の日は結婚前で実家にいて、友達とガンダムウォーをしてたら、妹が部屋に飛び込んできて、「ビルに飛行機突っ込んだ!」って言うもんで、「お前、アホか」なんて言ってましたね。いま思い出したんですが、その週にロト6が当たったんですよ、確か。

ガリレオ映画版の原作である『容疑者Xの献身』は以前、ミステリ界で大問題となりました。まあ、ミステリプロパーでない人からするとどうでもいい話だったんですけど。ちなみに原作には柴咲コウはいません。

コメントを投稿

About

2008年10月16日 00:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「第119回 「GAP」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34