.

主婦ばんざい! すてきな暮らしをしているあのカリスマ主婦に、楽しい毎日の秘訣を聞いちゃおう。

  • 秋刀魚:2尾
  • トマトソース:250g
      (市販品でも可。)
  • 小麦粉:大さじ2
  • :少々
  • オリーブオイル
    (またはサラダオイル)
    :大さじ1
  • 塩・こしょう:適宜
  • スパゲッティ:400g
  • @トマトソースを作る(市販品でもOK)。鍋にオリーブオイル大さじ1で、にんにく1/2片、ローリエ1枚、赤唐辛子1/2本を炒め、玉ねぎのみじん切り1/2個分を炒める。水煮のトマト(1缶分)をつぶしながら加え、かきまぜながら20分ほど煮込み、塩で味をととのえる。
  • A秋刀魚を3枚におろし、両面に塩・こしょうをふってしばらくおく。キッチンペーパーで軽く水気を取ったあと、小麦粉を全体にまぶし、余分な粉をはたいておく。
  • Bフライパンに油を熱してAを身のほうから両面をカリッと焼く。最後に酒を加えてフタをし、30秒ほど蒸し焼きにする。
  • CトマトソースとBを絡めて完成。ゆでたパスタとあえる。

カリスマ主婦は時間の使い方が上手!!ママちゃんさんのとある1日

読者からの反響が大きかったのがこの鶏むね肉のさっぱり煮
お酢のチカラで鶏肉がやわらか〜くなります。

我が家のやんちゃ3兄弟は、まだまだ手のかかる時期なので目が離せません。
眠りから覚めると毎日が運動会です(笑)。

お弁当箱にスキマができたときに活躍するスキマおかず(笑)。ウインナーやちくわは切り方を変えたり中に詰めるものを変えたりと、ひと工夫しやすい。

大好評!連載コンテンツはこちら

クイッキング配布エリア  よくあるご質問  広告のお問合せ  利用規約  プライバシーポリシー
お問合せ  アイディアレシピ募集