October 2007
カスタムテーマ作成方法(簡単版w)
PSPのカスタムテーマのさらに簡単な作成のやり方をご説明。
【1】まず、Illustratorでアイコンの基を作成。
※アイコンを作成する前に公式のアイコンサイズの四角を作成して塗りと線を透明にしておくと良いです。何故かというと、このサイズ内でアイコンやフォーカスを作成しておいてこの四角ごとPhotoShopに貼り付けすれば周りに空きがあってもサイズ通りにキャンバスを作成してくれるので、最終的に公式ツールに入れたときにズレません。
【2】作成したら、そのアイコンとアイコンサイズの四角を選択して、[編集]→[コピー]。※図1参照

↑図1
【3】PhotoShopを開いて、新規キャンバスに貼り付け。※図2
※設定は何もいじらなくて良いです。背景だけは透明にしておいてください。
Illustratorで透明の四角を作ったお陰で、公式のサイズに自動で新規キャンバスができます。
レイヤー統合もしないで大丈夫です。さらにアルファチャンネルも設定しなくていいです。

↑図2
【4】PhotoShopの[ファイル]→[web用に保存]を押すと図3のような画面が出てきます。
その画面の「赤丸囲み1」の部分を[PNG-24]に、透明部分にチェックをいれて保存して下さい。
元のキャンバスは保存せずに閉じて下さい。

↑図3
【5】上の説明通りにアイコンを保存したら、カスタムテーマ作成@wikiより「pngquant-1.0_forPSPCT.rar 」をダウンロードしてきてください。
圧縮されているので解凍ソフトで解凍します。
【6】解凍できたら、pngquant-1.0_forPSPCTというフォルダができると思いますが、そのフォルダを、デスクトップにおいてそのフォルダの中にPNG24形式で保存したアイコンのファイルを全て入れて下さい。
入れたら、図4の「赤丸囲み2」のpngquant.batをダブルクリックして下さい。
すると、フォルダに入れたアイコンのファイルとは別に、アイコンのファイル名の後ろに「-fs8」がついたファイルが増えているはずです。
※たとえば設定アイコンのファイル名を「setting.png」とします。このpngquant.batを実行すると別ファイル「setting-fs8.png」が出来ているはずです。

↑図4
【7】あとは、そのファイル名の後ろに「-fs8」がついたファイルを公式ツールにぶち込めば、カスタムテーマの完成です★
※公式ツールではじかれる場合、だいたいの原因は黒100%か白100%を使っていることか、サイズがまちがっていることです。
最後に、IllustratorとPhotoShopはかなり高額なソフトです。
同じような機能を持ったINKSCAPEとGIMPというソフトがフリーで使えますので、そちらを使ってみるのもいいかもしれません。
この説明でわからない点がありましたら、コメントくださればお答えできる範囲でお応えいたします。
【1】まず、Illustratorでアイコンの基を作成。
※アイコンを作成する前に公式のアイコンサイズの四角を作成して塗りと線を透明にしておくと良いです。何故かというと、このサイズ内でアイコンやフォーカスを作成しておいてこの四角ごとPhotoShopに貼り付けすれば周りに空きがあってもサイズ通りにキャンバスを作成してくれるので、最終的に公式ツールに入れたときにズレません。
【2】作成したら、そのアイコンとアイコンサイズの四角を選択して、[編集]→[コピー]。※図1参照
↑図1
【3】PhotoShopを開いて、新規キャンバスに貼り付け。※図2
※設定は何もいじらなくて良いです。背景だけは透明にしておいてください。
Illustratorで透明の四角を作ったお陰で、公式のサイズに自動で新規キャンバスができます。
レイヤー統合もしないで大丈夫です。さらにアルファチャンネルも設定しなくていいです。
↑図2
【4】PhotoShopの[ファイル]→[web用に保存]を押すと図3のような画面が出てきます。
その画面の「赤丸囲み1」の部分を[PNG-24]に、透明部分にチェックをいれて保存して下さい。
元のキャンバスは保存せずに閉じて下さい。
↑図3
【5】上の説明通りにアイコンを保存したら、カスタムテーマ作成@wikiより「pngquant-1.0_forPSPCT.rar 」をダウンロードしてきてください。
圧縮されているので解凍ソフトで解凍します。
【6】解凍できたら、pngquant-1.0_forPSPCTというフォルダができると思いますが、そのフォルダを、デスクトップにおいてそのフォルダの中にPNG24形式で保存したアイコンのファイルを全て入れて下さい。
入れたら、図4の「赤丸囲み2」のpngquant.batをダブルクリックして下さい。
すると、フォルダに入れたアイコンのファイルとは別に、アイコンのファイル名の後ろに「-fs8」がついたファイルが増えているはずです。
※たとえば設定アイコンのファイル名を「setting.png」とします。このpngquant.batを実行すると別ファイル「setting-fs8.png」が出来ているはずです。
↑図4
【7】あとは、そのファイル名の後ろに「-fs8」がついたファイルを公式ツールにぶち込めば、カスタムテーマの完成です★
※公式ツールではじかれる場合、だいたいの原因は黒100%か白100%を使っていることか、サイズがまちがっていることです。
最後に、IllustratorとPhotoShopはかなり高額なソフトです。
同じような機能を持ったINKSCAPEとGIMPというソフトがフリーで使えますので、そちらを使ってみるのもいいかもしれません。
この説明でわからない点がありましたら、コメントくださればお答えできる範囲でお応えいたします。
相互リンク追加★
朝起きてみると、相互リンク様がお二方も増えておりました★
やった〜★
それでは、ご紹介を★
I.W.F.P. 〜ICON & WALLPAPER for PSP〜様
みなさん、もう訪れましたか?エヴァンゲリオンのことなら、JESSY様のところへいけば間違いない!アイコンや壁紙を配信されております★
おやぢ日記(’’様
このサイトもみなさん訪れましたか?PSPの事をいろいろ書かれてます★
エヴァのゲームブートはすばらしいです〜。自分も作ってみたい…
実は、この方たちのサイトで、あるパーツを集めれば超絶エヴァンゲリオンPSPが完成するのだ!!!
エヴァンゲリオンがお好きな方は、ぜひ!!
あ、エヴァの宣伝みたいになっちゃったw
これからもいろいろよろしくお願い致します★
やった〜★
それでは、ご紹介を★
I.W.F.P. 〜ICON & WALLPAPER for PSP〜様
みなさん、もう訪れましたか?エヴァンゲリオンのことなら、JESSY様のところへいけば間違いない!アイコンや壁紙を配信されております★
おやぢ日記(’’様
このサイトもみなさん訪れましたか?PSPの事をいろいろ書かれてます★
エヴァのゲームブートはすばらしいです〜。自分も作ってみたい…
実は、この方たちのサイトで、あるパーツを集めれば超絶エヴァンゲリオンPSPが完成するのだ!!!
エヴァンゲリオンがお好きな方は、ぜひ!!
あ、エヴァの宣伝みたいになっちゃったw
これからもいろいろよろしくお願い致します★
私があなたにあげたもの、使徒がリボンしたテーマw
今日は、かっこいい壁紙を公開してくださった I.W.F.P. 〜ICON & WALLPAPER for PSP〜 の管理人、JESSY様にプレゼントいたしました。
その内容を少しだけ。

エヴァのサキエルオンパレードアイコンw
一般公開を希望されましたが、限定なのでほしい方はJESSY様のサイトを隅々まで探してくださいとか言ってみたりwwww
余談ですが、タイトルはジッタリンジンからwww
だから、年バレるってwwwww
その内容を少しだけ。
エヴァのサキエルオンパレードアイコンw
一般公開を希望されましたが、限定なのでほしい方はJESSY様のサイトを隅々まで探してくださいとか言ってみたりwwww
余談ですが、タイトルはジッタリンジンからwww
だから、年バレるってwwwww