答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

共有ファイルとは?

製品名:Download サービス/Internet Explorer/6

現象:知りたい/使い方

ウィニーなどのソフトを使用してファイルのダウンロードをするようなのですが、使用したことがなく、この他いろいろな共有フリーソフトが出ているようですが、共有ファイルのダウンロードとはどういう仕組みなのでしょうか?説明の一部ではマナーとして自分がダウンロードし終わってもソフトを起動しておかなければならない?とあったので意味がわかりません。

当方の解釈としては、パソコンの設定など(ポートの開放など)IPやMACの設定で相手(IPの持ち主)がどんなファイルをダウンロードしているなどがわかってしまう、ポートを開放しているわけだからそこからダウンロードがなくても何か、ウイルスなどが侵入してくる可能性があるのでは?と思うのですがどういうものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 828 件

回答総数 674 件

登録者数 38 人

利用登録ユーザ 1803 人

ゲスト 54532 人

ページビュー 156779

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク