お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
昭島市立田中小学校(渡辺邦夫校長、児童268人)で15日、新聞記者の派遣授業があり、毎日新聞社会部八王子支局の内橋寿明記者が、5年生35人に新聞記事の書き方について話した。
田中小では国語の発展学習として学級新聞作りに取り組んでいる。内橋記者は15日朝刊を題材に、インタビュー記事の書き方や見出しの役割などを説明。児童からは「どうしたらいい記事が書けるのか」「上手に取材する方法は」などと質問が相次いだ。
〔多摩版〕
毎日新聞 2008年10月16日 地方版
東京 アーカイブ一覧
【特集】全国の紅葉情報【写真特集】山染める秋の色彩
勝間和代のクロストーク連載スタート「マイカーを持つべきか?」投稿続々、350通超す
寂聴さんケータイ小説に挑戦「あしたの虹」を書いた理由藤原新也さんと対談
【毎日かあさんち】靴のかかとを踏む子どもたち
【特集】「未解決」事件を歩く 大阪小4女児不明
【イベント】鈴木慶江のオペラアリア、椿山荘で
危機管理学セミナー参加者募集
大ヒット映画「犬と私の10の約束」5名様にプレゼント
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。