トップ 企画コラム連載・特集    

  トップ > ニュース  
大阪HotNews


振り込め詐欺防げ 府警2400人ATM警戒

2008/10/16

 振り込め詐欺の被害防止に向け年金支給日に当たる十五日、ATM(現金自動預払機)集中警戒日として、大阪府警の警察官が金融機関のATMで利用者らに注意を呼び掛けた。

ATMの利用者に振り込め詐欺への注意を呼び掛ける府警の警察官

 府内の今年一−九月末現在の振り込め詐欺の発生件数は約五百九十件(前年同期二百八十件)に上り、被害額は約六億二千六百万円(同約二億四千九百万円)。中でも還付金詐欺は約百五十件(被害額約一億五千七百万円)と、前年同期の八件(同八百八十九万六千円)から激増している。

 この日、府警は府内に設置されているATMに約二千四百人の警察官を配置。大阪市中央区の三井住友銀行難波支店でも「振り込め詐欺に注意してください」などと警察官が呼び掛けていた。また同区の高島屋大阪店前では地元のボランティアメンバーなどが参加して、啓発グッズを配るなどした。

2008/10/16のニュース



週間アクセスランキング
1 「学校裏サイト」データベース 保護者らも閲覧可能に
2 御堂筋で陸上競技も パレード代替イベント
3 決勝はPL対金光大阪 秋季近畿高校野球大阪府予選
4 土佐堀川に川床 「北浜テラス」がオープン
5 耐震補強の経費内で WTC移転で橋下知事
6 7路線を知事に提示 近畿整備局長、直轄国道移管で
7 ホームに木材 「水都」を表現 中之島線4新駅公開
8 大量得点、PL頂点 秋季近畿高校野球大阪府予選
9 秋季近畿高校野球大阪府予選 きょう開幕
10 最終目標は伊丹空港廃止 橋下知事
 

  トップ > ニュース
本ページ内に掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。
すべての記事・写真の著作権は(株)新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)

ご意見・ご感想 は住所、氏名を明記の上Email:osaka@nnn.co.jpまで