レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【研究】「7人に1人は生まれながらに禿げる運命」 英研究者がコーカソイドのゲノムを分析 禿げの遺伝子の特定に成功
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/10/15(水) 07:12:56 ID:???0
- 3分の1の男性は45歳までに禿げることが知られているが、禿げの原因は遺伝的要素や、
生活習慣などの複雑に絡み、これまでにはっきりと原因解明が行われたことはなかった。
そのような中、加マギル大学、英キングズカレッジ、英医薬品大手のグラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline)社による
共同研究グループが禿げにつながる2種類の遺伝的変移の特定に成功していたことが12日、
英科学雑誌「ネイチャー・ジェネティックス(Nature Genetics)」に掲載された論文によって明らかとなった。
研究グループは1125名に渡るコーカソイド(いわゆる白人)のゲノム分析を実施。
その結果、禿げには2種類のX染色体の遺伝的変移が関わっていることを突き止め、その後、更に
1650名のコーカソイドのゲノム分析を実施することにより、分析結果が正しいことを確認したと述べている。
研究グループでは禿げの80%はこの2種類の遺伝的変移が原因だとした上で、禿げの遺伝子は母親から子へ、
母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
研究グループによると7人に1人は遺伝的に生まれながらにして禿げる運命にあるとしおり、
X染色体の染色体番号20に遺伝的変移のリスクがある場合、その人が禿げる可能性はそうでない場合の
7倍にも達すると述べている。
禿げの遺伝子の特定に成功したのは今回の成果が史上初となる。
ソース:technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810141922
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:13:08 ID:pkkVYCgl0
- >>1
質問ですがこのスレは本当に必要でしょうか?全く必要ないと思いますが
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:14:08 ID:/AHdsWlO0
- 禿同
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:14:49 ID:g0QOAjKH0
- つまり、「と、父ちゃんの責任じゃないぞ」ってことか。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:15:16 ID:RJqYE2Ow0
- じゃ俺セーフ?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:15:32 ID:NezDJVIX0
- これも小泉失政のツケか。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:17:01 ID:xK3tBhfvO
- >>1-1000
ハゲを受け入れろ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:17:10 ID:XXvWVxAYO
- 完全にハゲる人の割合なのか
生え際後退する奴はもっといるだろ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:17:57 ID:8+tmYSZkO
- 一乙
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:18:17 ID:iubOTW/c0
- >母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
なん・・・だと・・・
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:18:33 ID:AKx6V1Yg0
- フランスとかのように禿は恥ずかしくはないとすればすべて解決じゃん
日本とかアメリカ人が気にしすぎなんだろ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:18:57 ID:ztrktKSDO
- ハゲた奴を励まして来るわ。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:44 ID:Ybhcgmhw0
- うちの親父ははげてないけど、
親父は早めに紫電改とかケアしてたからかもしれんし、
油断はできん。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:49 ID:U9xUlvFe0
- >>1
これは、禿げは隔世遺伝…一等親には遺伝しないっていう経験則を、非常に上手く説明するな。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:52 ID:Y/r5h6Rw0
- 困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:57 ID:TikEU9Z+0
- 俺の母方のじーちゃん還暦すぎてからハゲたんだけど、
ってことは俺もあと40年近くは大丈夫ってこと?
ちなみに父方はつるっぱげ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:20:59 ID:yPDIJVby0
- 確かにそれなら隔世遺伝と言われるのも説明がつくな>母方の遺伝子の継承
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:21:22 ID:GZOLo+9yO
- >>11
禿同
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:22:06 ID:cO5GzfB7O
- >>11
おまえだハゲ
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:22:06 ID:+7q5HsjpO
- 親父は余り関係ないのかな?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:22:42 ID:8S/PJycX0
- 禿げてから悩めばいいんじゃね?
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:02 ID:hAQTXR9tO
- 親父ハゲだと息子もハゲだろ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:11 ID:3FqBCJKZ0
- 人一倍ルックスを仕事の要素とし、大勢の人前にさらされるハリウッドスター。
人並み外れた見た目へのこだわり。
しかも巨万の富もあり、最新の美容ケアも受けられ、専属のカウンセラーもいる。
そんな彼らでさえハゲがいる。
これで絶対完治不可能なのがわかった。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:25 ID:5w+ZuctU0
- ぬおおおおおぉぉぉっ!
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:36 ID:j2C4snLx0
- 西洋人のハゲって、みんな頭良さそうな感じだよね。
なぜ日本人の場合は、バーコードになってしまうのだろう。
例外として桝添さんはかっこいいけど。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:36 ID:1LNNgR/JO
- もうハゲちゃったほうがシャンプーしなくていいし寝ぐせ直さなくていいし良いんじゃね?
どーせ俺ら彼女なんて出来ねーし
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:45 ID:BIpfCHo4O
- 母方にハゲはいない俺は勝ち組。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:47 ID:lZ3BBvnRO
- 剥げるディスティニーと
おは
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:58 ID:/AHdsWlO0
- >>23
柔銀行の禿モナー
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:24:46 ID:ru61Ztvy0
- アメリカじゃハゲは大統領になれない
これ歴史的事実
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:24:48 ID:5+Tdjbhe0
- 若ハゲはまじつらい
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:24:50 ID:jL5wlNGZO
- ハゲは母系なのか、ならばツルツル頭を父に持つ我が兄弟にも希望が・・・っ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:06 ID:WLFmEeD40
- こういう研究が進むと、どんな子供が生まれるのか予想できるからよそうナンッツッテw
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:21 ID:Vtl9J6Oa0
- こないだ地下鉄で痴漢したら野太い声で「何だてめえ殺すぞ」って言われてよく見たらhydeだった
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:43 ID:yhdKwcJqO
- >>23
金持ってるスマップ中居でさえMハゲだからなあ…
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:54 ID:0jSaZoQ4O
- コーカソイドは確かにこのくらいいそうだな
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:26:18 ID:t8xKoEmw0
- m9(^Д^)プギャー!
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:26:40 ID:MKVxhp6O0
- 遺伝子治療?
まあ、母方爺が禿げてるな
大学後半あたりから抜け毛増えた
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:27:04 ID:y5cylrr6O
- このハゲは伸びる
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:27:55 ID:27jXuVyu0
- 俺の母方のおじちゃん全員ハゲだよ。 俺オワタ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:28:29 ID:XJ6mXCjV0
- ハゲよりカツラの方が恥ずかしいぞ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:28:46 ID:LPYl3u0B0
- >>1
日本の大臣の事が言いたいのか?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:29:18 ID:MKVxhp6O0
- >>35
やろうと思えば、後頭部とか即答部からの移植ってのもあるけどな
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:29:58 ID:0jSaZoQ4O
- お前らモンゴロイドはもっと少ないから落ち着けw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:10 ID:FFKJwsoL0
- だからオヤジがハゲでも俺ハゲてないのか
オカンがフサフサ系でよかった・・・
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:12 ID:DW3a/JR10
- 俺の母方の爺は髪フサフサだったけど
父方がハゲの家計だった・・・(父方の親戚全員ハゲてる)
俺は将来不安すぎるわ・・・
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:26 ID:kptjn+C30
- http://upload.jpn.ph/upload/img/u28097.jpg
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:26 ID:sHVxg0NyO
- 1/7の確率で当たるか?普通。
宝くじにも当たった事無いのに
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:51 ID:UKeAxOmmO
- 母系遺伝は昔から言われているみたいだね
10年前に世界まるみえで見た
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:32:48 ID:rVqyTA0S0
- うちの親父はげてるけど・・・
おれの薄い部分母親のつむじとそっくりなんだよな・・・
おれはサラブレッドか!?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:33:10 ID:Y45Wh5XcO
- ただちょっと他人より進化が早かっただけだ!
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:20 ID:JwQk0dej0
- あるとしおり
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:21 ID:JMXmGmax0
- 俺がハゲなお陰で、後の6人は無事なんだ・・・
そう考えることにして、そのうち考えることをやめた。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:34 ID:XJ6mXCjV0
- ハゲ蚊に刺されるととても痒いあるよ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:40 ID:yY6RKYlMO
- 25にして当選しました
本当にありがとうございました
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:35:13 ID:/DM0tiptO
- ハゲは男らしさの象徴だろ
ドンドンハゲろ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:35:33 ID:3FqBCJKZ0
- まえから不思議に思ってるんだけどテレビで宣伝してるプロピアだっけ?
あのそっくりな髪を頭部に張り付けるやつ。
でもあれって、地肌に貼るんだろ?
ってことはそこの毛剃らないといけないよな。
実際の禿げって完全に毛がないわけじゃなく薄かったり、ところどころなかったりするワケだから。
アレ使おうと思ったら頭部全体を剃らなきゃいけなくね?
しかも貼った下から毛が生えてきたらどーすんの?汗とか垢とかも出るだろうし。
完全にムレムレじゃないか気持ち悪い。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:36:37 ID:IdxI/VUW0
- >>55
当選おめでとう。
皆も>>55を祝福するべき。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:37:56 ID:IU77oDJGO
- 生え際後退が気になり始めた30歳、父親側は禿だが、母親側は禿てないので、大丈夫なのかな?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:37:58 ID:aJbSpHJi0
- 運命が俺を禿げさせるというのなら俺は運命とだって戦ってやる
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:38:37 ID:ru61Ztvy0
- >>57
プロピアは最近倒産しました\(^o^)/
人気無かったみたいね
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:20 ID:rfDtaKKb0
- >>55
めでたい。若者よ、その幸福を独り占めしたまえ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:25 ID:kfL5+yTd0
- 女で薄毛は可哀想だな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:27 ID:Y45Wh5XcO
- 全国の当選者から続々と喜びの声が!
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:40:05 ID:5VpPhkJZ0
- 禿でいいことってなに?
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:40:19 ID:U9xUlvFe0
- >>59
ヒント:女性のX染色体は二つ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:41:05 ID:0YP8ZaoFO
- 配下にちょんまげを強制した昔の御殿様は偉かった
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:41:15 ID:zk8w1Ak60
- >>65
亀頭を連想させるから女にモテる
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:41:25 ID:QS5SDXu20
- 禿げが一言↓
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:41:54 ID:MxJMl7j70
- 女は明確にハゲることはあまりないけど、薄毛になる人は多いでしょ
母親の毛が細かったりすると、その男児なら禿げる可能性高いんでないかな
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:42:37 ID:yZTrZPis0
- どうやら自分は抽選に漏れたようだ。いや、残念
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:43:17 ID:rfDtaKKb0
- >>65
頭洗うのが楽だし、理髪にカネがかからないくらいかな
なんだ、いい事ばかりじゃ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:43:35 ID:JaTUhip3O
- 運命なんて弱気が決めた幻
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:43:45 ID:ey17BEbh0
- 次の方 禿げますね↓
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:44:23 ID:/AHdsWlO0
- いやです・・・
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:45:25 ID:UKeAxOmmO
- >>61
資金がショートしたための倒産みたい
まー経営者が素人という話
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:46:19 ID:0jSaZoQ4O
- お前ら面白いなw
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:46:28 ID:lcDFPtve0
- >>72
はげてても床屋いったら同じ料金とられるんだぜ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:47:00 ID:GzsckIf80
- 母親側の系統も関係あるって言いたいのか?
つか父親がハゲだと大体同じようにハゲるだろーが
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:04 ID:a4SO1Ao6O
- 7の倍数の時だけ、ハゲになります。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:43 ID:1onx2QUx0
- ぜひ特ダネで取り上げて欲しいニュースですね
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:45 ID:ShfQ7Y840
- 20の頃から当選確定してて現在24。同期の連中と並ぶとものすごく鬱になります。
日本じゃ20分の1ぐらいじゃないか?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:49:13 ID:JqJsq3j8O
- イヤー
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:50:36 ID:y12iaM2j0
- 親父も禿げてたし俺も23歳から禿げ始めましたよ
弟はなぜか2323です
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:52:51 ID:UKeAxOmmO
- >>79
世界まるみえで見た時出ていた学者は
伴性遺伝で完全に遺伝的には母系
あとは環境と言っておったよ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:53:12 ID:UgSDeFSjO
- 母方のじいさんが禿げてなけりゃ禿げないってことか?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:53:20 ID:CFMT7EQ/0
- 諦めろおまえら。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:53:35 ID:Gyu07kwAO
- そうか!俺はコーカソイドだったんだ!
どおりで日本人離れした禿げ方だと思た
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:54:26 ID:g0QOAjKH0
- 明らかに自分よりも若い薄毛さんに会うと、ちょっと申し訳ない気分になる。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:54:30 ID:PaGVXrBn0
- >>82
俺なんて中学の頃から薄くなり始めて25ぐらいで完全にハゲちゃったよ・・・
そのせいで性格が暗くなっていって、あんまり話さなくなったし・・・
彼女作るどころか友達もいなくなっちゃったよ!
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:54:41 ID:5qSHln0F0
- やはり母の父か・・・
覚悟を決めましたorz
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:56:34 ID:sIf85nKxO
- 会社の上司は50才半ばなのに黒々ふさふさ。
周りの社員は被り物してる事知ってるのになぁw
ゴルフ行っても絶対に一緒に風呂入らないし・・・
正直話して楽になれょー、○○部長ー!!
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:56:40 ID:zKYFuFLA0
- あるぇ?母方みんな2323なのになぁ?あるぇ?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:57:15 ID:5VpPhkJZ0
- 禿の人はアートネイチャーで髪生やせばいいじゃない
フサフサになるんでしょ?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:57:21 ID:IZ/u9GDX0
- 二つ上のいとこがハゲ散らかしてた。これはヤバイ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:59:23 ID:zKYFuFLA0
- iPS細胞ってハゲ治療に使えるの、山中センセ?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:59:28 ID:PYD1kbTH0
- 他人のハゲを嘲笑するヤツのテッペンが肉々しく脂光してた。
あれ、きっと本人は気付いていないんだろう。鏡じゃ見えにくい頭頂部
などはじっくりビデオカメラで観察しないとならんな。
因みにおれはここに書き込む前にじっくり確認しておいた。まだ大丈夫みたい。
父親はカッパハゲだけど。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:59:45 ID:ru61Ztvy0
- 50までは何とか食い止めたいなぁ
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:00:23 ID:81CMevW10
- >>85
じゃあなんで母系みんな白髪なのに俺が禿げるんだよorz
父系はどいつもこいつもハゲです
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:00:35 ID:sHVxg0NyO
- ラッキー7
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:02:12 ID:5qSHln0F0
- 母の父がハゲでフサな勇者はおらんのか・・・
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:04:04 ID:zejzHW160
- >>1
ノーベル賞決定
イグノーベル賞も同時受賞決定
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:05:19 ID:FmvMxoVtO
- 「禿げる運命」…なんて切ないお言葉…
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:05:31 ID:7a8pjTLw0
- >>30
アイゼンハワー
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:06:07 ID:sHEoLKeI0
- 前からハゲてきてるから絶望的だ。
M字は手の施しようがないらしいから。
受け入れるしかない。
まぁ無駄な金をかけなくて済むからいいのかも知れんが。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:06:17 ID:j2C4snLx0
- ピカっと光ればヒーローじゃ〜ん
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:06:51 ID:U9xUlvFe0
- >>1
X染色体上に偶々二個というのは偶然かな?
禿げは社会的淘汰圧力が強すぎて、X染色体上に逃げ込んだ遺伝子以外は
全部淘汰されてしまった…とか色々考えられそうだ。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:07:03 ID:c5Y/tcwW0
- 7つの星をつかさどる宿命のライバル達の内、
1人は必ずハゲる運命にある 民明書房館
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:08:08 ID:RIO4amMpO
- すべては運命の女神の気まぐれです。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:08:33 ID:5VpPhkJZ0
- 貧乳がステータスと同じように、禿はステータスだ
- 111 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:08:49 ID:jDTlR1ysO
- やはり母方か
オヤジはハゲてないもんな
まあ良い
進化は一歩一歩だ
これからこの遺伝子の活動を停止させる薬の研究お願いしまっす
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:10:04 ID:tfJU+Z4jO
- 諦めないぞお
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:10:33 ID:q4ojkE6+0
-
そういえば
ギャルメイクしている奴らの大半が貧乳なのは何故なんだろう
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:10:45 ID:uRYMgy0zO
- 選ばれしもの
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:10:49 ID:Kt6gfZq20
- ハゲの損失は1億とか聞いたことあるが
若ハゲにいたってはそれ以上だと思うぞ
髪型を楽しむという行為は男でも大事な人生の要素
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:11:48 ID:b3v+FObN0
- ↑
生まれながらに禿げる運命を持つ者たち
↓
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:12:12 ID:7Pq4l77QO
- ハゲって語感が日本語では既に悪いイメージしかないから
これからはhageって書いてヘイジって言おうぜ!
俺ヘイジなんだよね〜
お前ヘイジだなぁ
ほら、なんか楽しくなってきた!
- 118 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:12:19 ID:jDTlR1ysO
- >>114
何が選ばれしものだ、ふざけんじゃねえぞ
伝説の勇者じゃねえんだよwww
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:12:26 ID:eLhtsJHM0
- 生まれながらに禿げる運命 生まれながらに禿げる運命 生まれながらに禿げる運命
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:12:46 ID:UKeAxOmmO
- >>99
高校生物レベルで考えると劣性の伴性遺伝で君だけ劣性を引き当てた。
X染色体は女性は2つ持ってるからな。
保因という概念があるんだよ
ハゲ遺伝子保因者の家系で、他のメンバーはみんな優勢のX染色体を引きセフセフ
あとは遺伝子の乗り換えによる組み換えだけど
X染色体とY染色体の組み替えは確率的に低いからまーこれはないかな
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:13:39 ID:1XmqoZG50
- >>1
納得できるか!そんなこと!俺は認めねえ。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:13:44 ID:ey17BEbh0
- 俺は元服の時に頭を剃ってるから
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:20 ID:r7xK7QwVP
- プロケアだっけ?人口毛くっ付けるのあるけど
CM見る限りあれ完璧じゃないか
あれさえあれば何も悩むことなくないか?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:20 ID:0czTdnh00
- 大丈夫、京大の山中教授がIPS細胞を早くじつようかして、ハゲから人類をかいほうしてくれるさ。
それまでのしんぼうだ、うん。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:29 ID:yt6S/vq9O
- フン♪
♪ ,-、 ♪ フン♪
/,イ斗- ―‐ 、
`,-√;孚` 丶♪
.ムヾ⊂Y''' '''' mnヘ
<7┐ィ'(●),、(●),と ノ,
i|| ,ノ(、_,)ヽ, ヘ Y
||ヘ `ヒェェェイ' ;i|
| V\_`==´ ,rイ-! |
t_| `=i 「´ ゝ'
`ーi l」 「´
| |
丶、_ |
ノi丶_ ソ
γ´ ,┨;γ ̄\
,/〃、__,`ー<;, ヘ
{ / ノ ニ>- Y
ノ ,′ (^┏―-′
r^⌒ソ \_)
`
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:44 ID:Ix6VcrE10
- 頭髪禁止法をつくればみんなスキンヘッドで平等だ。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:50 ID:8aDaJz5TO
- あ…あははははははははははははははははははははははははははははははははははは……はぁ…
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:15:31 ID:sHVxg0NyO
- ハゲをネタに笑い飛ばしてますが心は哭いてますね。
わかります。(TДT)
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:15:33 ID:iT2/L0txO
- アンドロゲンの増えすぎ。本当に禿げている人はおさかんだから。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:16:11 ID:usuBuQXx0
- いつ頃から
急にくるの?
- 131 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:16:15 ID:jDTlR1ysO
- でもこれであの世にいけるよな…
生まれながらにハゲる運命だったんだ
ハゲ板の俺達がしていた色んな努力はほとんど無意味だったわけだ…
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:16:40 ID:TuIi5Mr20
- 自分の父はハゲ。父の男兄弟も皆ハゲ。祖父もハゲ。
このくらい望がないと早い段階で諦めがつき心穏やかで
いられる。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:16:49 ID:kcaVOesf0
- 25でつるっぱげだけど
俺イケメンだから周りから
すげえ似合って渋いっていわれる
結構気に入ってる
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:17:51 ID:t+g2oFRkO
- 以下うっさいハゲ禁止
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:18:28 ID:pG+3GcyxO
- おれその一人だよ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:18:58 ID:RWvCk1Ym0
- >>101 俺
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:19:18 ID:9v/MZBPj0
- 親父も母方の爺さんも禿げ
父方の爺さんは早死にでわからん
母方の大叔父(ふさふさ)に生き写しの俺は
希望を捨てていない
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:19:20 ID:11lxGEtqO
- ハゲと馬鹿にしてる奴らも、ハゲの星の元に生まれたことを忘れるなよw
- 139 :三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/10/15(水) 08:19:31 ID:VO67E2JAO
- 早くその遺伝子を変異させる薬を作るんだ。小生の髪が無くならないうちに。
最近、風呂や枕の抜け毛が非常に気になって仕方ない
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:19:35 ID:5BSALgOI0
- 分け目とつむじが目立つ薄毛女も結構いるよな
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:19:49 ID:UtrjbH9s0
- なんで朝の出勤前のこの時間に
こんなににぎわってるのこのスレw
- 142 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:19:55 ID:jDTlR1ysO
- >>133
なんかNHKの番組でダンスしてる5人組がいるんだが
一人ハゲがいるが、あの人は顔が濃いからカッコ良い
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:21:26 ID:9v/MZBPj0
- >>141
日曜日に町に出ればたくさん働いてる人がいるだろう!
漫画家やデザイナーやライターや芸能人も平日が休みだ!
禿に職業の貴賎はない!
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:21:57 ID:+xNXFDbU0
- あーやっぱり育毛たけしがいる。
はげネタには欠かせないね。
おはよう
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:22:12 ID:1YXqhhWFO
- >>1
それが分かったとして、俺にとって何になるんだ!(TДT)
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:22:16 ID:nLkGQ1JpO
- もう十年以上通ってる床屋、行くと必ず『髪多いよねえ』と言うんだが
最近一切髪の話題には触れなくなってきた…
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:22:17 ID:rVwXboIf0
- 遺伝子を特定したってことは、調べれば
将来、禿げるか分かるってことか。
あらかじめ分かっていればショック少ないだろうね
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:22:23 ID:7a8pjTLw0
- 実際日本人はハゲ差別がひどすぎる、だから当人は気にしすぎてしまう
アメリカの影響かなんか知らんが戦後その風潮は強くなった
アデランスなどの大衆の劣等感で飯を食う企業はもともと嫌いだったが
最近はもっとひどく、リーブ21?何あれ、ただの詐欺じゃない
あんな胡散臭いのよく続くよ
いつものようにマスコミは大事なスポンサーだから叩かないしw
むしろハゲの劣等感煽って協力してる
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:11 ID:5EiCV/J40
- 禿兆星のもとに生まれたハゲ戦士か。
七つのハゲを持つ男か。
かっこ悪いのう
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:44 ID:ZeO47Spy0
- オナニーは基本一日2回
休日は4回だけど最近Mってきた
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:56 ID:5WEm121DO
- 父親が30からハゲ始め 父親の父がハゲで
母親が45からハゲ始めて
母親の爺さん55からハゲ始めたんんだが
俺は何歳からハゲ始めるの?
母型だから55くらいから?
それならハゲてもいい
30からは嫌だ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:14 ID:9v/MZBPj0
- モト冬樹とかかっこいいよな
ショーン・コネリーとかもう最高
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:22 ID:KtXq3BSrO
- 俺の禿げ対策
シャンプーは目にしみないやつ
シャンプー後はすぐ寝る
風呂後は汗かく前に扇風機で強制冷却
高校生くらいの体重に戻す
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:27 ID:YUTuy9TO0
- >>53
西洋人のほうが日本人より明らかにハゲ率高いから多分お前のおかげで周りの
日本人の10人くらいは助かってると思う。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:46 ID:6m9ZNarz0
- さらに右傾化を煽り、チョンマゲブームを起こせば解決。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:25:11 ID:W8O5uhEE0
- でも剥げって進化してるんじゃね?
髪の毛って実際不要だし退化してもおかしくないね
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:25:23 ID:XEIiyc2/O
- ハゲコンプの強いものが身近にいるとハゲやすくなる
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:25:45 ID:DiIs1LWjO
- 夢も希望もない
- 159 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:26:19 ID:jDTlR1ysO
- >>144
おはよう☆
みんなハゲで苦しんでるからな…
にちゃんのみんなでハゲ直す薬を発明しないか?
夢でベニテングダケ(毒キノコ)を頭に塗ると髪が生えてきたんだが、
いきなり人体実験はこわいしな
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:26:21 ID:Sav/qzP0O
- ハゲ7人集めて龍を出すのが夢です
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:26:47 ID:manGQ5js0
- そういや天皇家ってフサフサだよなぁ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:17 ID:5WEm121DO
- ハゲでもランクがあって横山ノックみたいになりたくない
所さんくらいならまあ
いい
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:17 ID:ZeO47Spy0
- >>156
不要じゃねぇよ
一回スキンヘッドにしてみろ
夏の太陽光線が頭に染みてヒリヒリするぜ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:21 ID:ZkLSI10MO
- >>153ちゃんと乾かしてから寝てる?禿げるよ。
- 165 :卍:2008/10/15(水) 08:27:27 ID:q4Vj2HID0
- おっと、孫社長の悪口はそこまでだ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:43 ID:HOhfrv/MO
- 若ハゲは何才ぐらいから何才ぐらいまで
普通ハゲは何才ぐらいから何才ぐらいまで
なんどすか?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:50 ID:0jSaZoQ4O
- 俺はハゲてないけど坊主だよ
ウソじゃないよ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:51 ID:+xNXFDbU0
- 知り合いコーカソイドで見事なてっぺんはげ
その子どもはハーフで超かわいいのだが女の子はともかく
お父さんにそっくりな天使のような息子もいずれ、、、(合掌)
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:57 ID:fWFZQVBX0
- ハゲと白髪は反比例するのかな?
俺はハゲの心配はないけど、20代前半から白髪が出始めて
30過ぎた今は毛染めなしでは生きていけない
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:13 ID:W8N3hHuS0
- 君らも早くおいでよこっちの世界に
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:17 ID:GUqOmFob0
- 早く治療法発明しろよ!もう時間がないんだ!
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:18 ID:wwj8mtVG0
- >>155
江戸時代も、そり跡が青々してないと、それはそれでまた、「マジ禿じゃんw」って陰で笑われたそうな。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:19 ID:aD8ibptH0
- スキンヘッドを流行らせればOK
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:33 ID:YUTuy9TO0
- >>148
多分ハゲ差別は開国以降だと思う。
江戸時代はサカヤキ剃ってて大概のハゲは分からんかっただろうから。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:38 ID:CZ8Rcl7i0
- >>156
涙拭けよ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:52 ID:usuBuQXx0
- プロペシアとミノキで
復活する人としない人の差は
どこにあるんだろうか
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:59 ID:9v/MZBPj0
- >>161
ひげの殿下だっけ?麻生さんと親戚の。
あの方つるつるじゃね?
>>169
むしろロマンスグレーはふさふさの印象
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:58 ID:1kwZX/U80
- 俺も禿げてきたけどM字じゃなく真ん中からキテる
女性型薄毛みたいになってるよ
しかも進行スピードがハンパじゃない2,3日掃除しないと床に大量の毛が落ちてる
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:29:28 ID:r7xK7QwVP
- 禿に偏見は無いが
子供の頃に好きだった人が若禿気味だったのを目の当たりにした時
目を合わせられなかったけど・・・
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:29:43 ID:P98LS+990
- 禿の遺伝子は何で淘汰されなかったの?
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:29:51 ID:F3Bh18byO
- 白人どもは、自分ではどうにもできないハゲよりも、努力次第でどうとでもなる体型を気にした方がいい。
ハゲでもマッチョ気味ならかっこいい。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:30:44 ID:YU/dbs3r0
- どんなにハゲても頭より大きなハゲにはならないから
ハゲの人はあまり気にしないほうがいい。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:30:54 ID:zKYFuFLA0
- >>126
上岡龍太郎が昔言ってたの思い出したよ。
「昔は年寄りに合わせた社会やった。着物は年を取ってお腹が出てきた方が似合うし、
ちょんまげやからハゲを気にする事もなかった。あれはむしろ若者は髪があったら
いちいち剃らんといかんから、逆にわずらわしいと思ってたんとちゃうか。
せやから昔の若者は年寄りを見て「あー俺も早よ年が取りたい」と思って
年とることに憧れてたんとちゃうやろか」って。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:30:55 ID:+xNXFDbU0
- >>167
近所の坊主駅前豪華マンション住まいで美人の嫁さん持ちしかも無ハゲ
税金払え
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:31:19 ID:wyAgjA8QO
- 自分のは森から林へその後は砂漠化してしまうのだ!。
植林の予定はない。自然にまかすさ。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:31:27 ID:IuFgXys10
- 夫の父、夫の兄、夫:毛少ない
私の父:毛多い
私は父親似で、息子達は私にソックリな髪質。
夫が息子達を羨ましがっている。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:31:37 ID:9v/MZBPj0
- プロピアもカツラも
維持が大変なんだよね
>>181
彼らは彫が深いからデブでなければ
マッチョまで行かなくても問題ない
ハゲ+デブとか正直もう
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:32:46 ID:T6xCgWJC0
- またゲーハースレか!
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:32:48 ID:uUXTYg990
- 36から頭のてっぺんが薄くなりはじめ覚悟したが
46の今、そんなに状況は変わっていない
なんかハゲというには中途半端
すっきりハゲてえ
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:32:52 ID:cGBzaF5IO
- >>169
関係ない。現に俺は禿で若白髪w
オワタ\(^о^)/オワタ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:34:03 ID:Nf5SrhtU0
- 孫正義
総資産6000億円
http://www.macotakara.jp/blog/archives/2008/06/images/1248045666.jpg
スティーブ・ジョブズ
総資産5000億円
http://chemicallocha.files.wordpress.com/2008/04/steve-jobs-3g-iphone.jpg
カルロススリム
総資産6兆円
http://images.askmen.com/specials/2007_top_49/men/carlos_slim_helu.jpg
スティーブンパルマー
総資産1兆5000億円
http://images.appleinsider.com/ballmer-ap-photo.jpg
金があっても禿げる
諦めろ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:34:21 ID:1JNQwGzHO
- 高橋克美はハゲマッチョでモテそうだな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:04 ID:usuBuQXx0
- もう頭に髪の毛乗せてたら
税金取るのようにしよう
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:09 ID:HOhfrv/MO
- 若ハゲや普通ハゲの定義が分からない
何才ごろまで持ちこたえたらセーフ組なんだ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:14 ID:1kwZX/U80
- 頭を上から見られるのが苦痛で仕方が無い
会社でも出来るだけ中腰にならないようにしてる
もうね、本当に泣きそうなんですよ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:15 ID:W8N3hHuS0
- というか禿げた量に応じて金が手に入ればな
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:29 ID:ed/s+9BN0
- リーブ21とか通ってもハゲ遺伝子にはかなわないんだよな
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:34 ID:8XyimhHP0
- 昔から、母方の祖父がはげてたらやばい、といわれていた。
昔の人の知恵はあなどれない。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:40 ID:glOw3POn0
- 運命…だと
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:48 ID:+xNXFDbU0
- >>169
ハゲと白髪は知らんがハゲと胸毛は微妙にリンクしてる
男性ホルモンの仕業だ!
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:36:13 ID:6CRG4Dyl0
- いっそのこと坊主にすりゃいいんじゃね?
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:36:47 ID:1JNQwGzHO
- 電車で座れないよ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:37:17 ID:O1qGss+tO
- 政権交代すれば髪が生える…かも
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:37:55 ID:12C4rb1A0
- ソーカロイド???
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:38:00 ID:T6xCgWJC0
- 禿げの人は上手く隠せよ
無理矢理髪を撫で付けて風でぶわわああと禿げ全開とか
帽子だかヘルメットみたいな安いカツラ被るのはやめろよ
皆の腹筋が崩壊するからな 無理すんなよ!
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:38:11 ID:7W3gNdKUO
- オナニーしすぎると禿げるらしいよ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:38:12 ID:kngj9eIk0
- あっちのハゲは日本ほどバカにはされないみたいだけどね
スキンヘッドも立派なスタイルとして認められてるし
日本の会社で頭丸めたら上司から色々言われるし
まずできないんじゃないかなぁ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:38:29 ID:zKYFuFLA0
- >>199
宿命は変えられないが運命は変えられる。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:39:01 ID:W8N3hHuS0
- どっちにしろ帽子ないと外出ないし
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:39:14 ID:+xNXFDbU0
- >>195
フランシスコザビエルもてっぺんハゲだ。泣くな泣くな。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:39:25 ID:d+fBIofD0
- >>191
みんな何故か禿が似合っててうらやましいw
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:40:15 ID:ed/s+9BN0
- >>191
2番目と三番目はハゲてもそこそこモテそうじゃねーか
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:40:53 ID:zKYFuFLA0
- >>207
ルーニーはバカにされてるらしいぞw
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:41:07 ID:5p9OTa41O
- 禿げるのは小泉のせい。
ミンスが政権を取ればフサになると。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:41:14 ID:0qfLOsHT0
- >>208
ウンメイ事言うね。\(^o^)/
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:41:19 ID:pMG1TmHN0
- ウチュウジンハミナハゲテマス
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:42:11 ID:0czTdnh00
- 一番キツイのはバーコード禿だな。 未練タラタラなのが髪型に現われていて却って痛々しい。
それならばいっその事マルガリータにした方がカッコいい。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:42:17 ID:q3gzwxTHO
- >>208 誰が、かっこいいことを言えと(
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:42:35 ID:kngj9eIk0
- サッカーよく知らないけど、ルーニーってかなり若いんじゃなかったっけ
もうハゲてるのか・・
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:43:28 ID:bzfQepNB0
- 女も平等にハゲるべき
さっそく法律ではげさせるべき
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:43:36 ID:9v/MZBPj0
- >>213
ボビーwww
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:43:57 ID:T6xCgWJC0
- >>213
ルーニーもだが白人で金髪に近い髪色だと
薄くても髪の色と肌の色の境がよくわからず余り目立たない気もするが
黄色人種の黒髪は損だよなぁ…黒人なら目立たないだろうけど
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:44:32 ID:zk8w1Ak60
- つり革につかまってる時、どうしても頭髪に目がいってしまう…
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:45:04 ID:YOiuHG0y0
- どんなに努力しても変えられない宿命
ゲーハーとはなんと残酷なんだろう
リーブ21は禿から大金せしめて大丈夫なのか?
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:45:06 ID:+ylbPoSzO
- 嫌な遺伝子だなw
- 226 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:45:24 ID:jDTlR1ysO
- スキンヘッドにして
額の脇にZでも入れればカッコ良くなるだろうか
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:45:28 ID:0FFyL0vY0
- >199
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ |
| _||||||||| | < わたしがお前の父親だ
\ / \_/ /
\____/
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:45:39 ID:d+fBIofD0
- 遺伝子ってことは過去の災害や生き残りを掛けた戦術上必要だったから遺伝として残ったわけだろ・。。
必要とされていた時代ってどんなんだろうな。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:45:48 ID:ed/s+9BN0
- >>207
そういう意見をよく聴く一方で
アメリカじゃハゲ産業は日本より売り上げあるし 「ハゲを受け入れろ」が流行語になるし
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:46:26 ID:c+1NyISYO
- みな生まれながらの運命と戦ってるんですね
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:46:33 ID:QA1yiPvP0
-
お・おれも、2/3のほうに生まれたかった・・・orz
これからの季節、落ち葉のように抜けていく。。。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:46:49 ID:jAtTE/DN0
- 〜 私はシャワーを浴びて身体をみがいていた。まえの習慣がのこっているのだ。
子どものころは日に十度も、血がにじむくらい身体をごしごしこすったものだ。
すこしでも皮膚のいろがうすくなるのではないかと期待して・・・・・・
どんなに黒人の地位が向上しようとも、ニグロの子どもは、みなおなじことをする。
私の子供時分には、すでに皮膚のいろを白くする薬品も発売されていた。
しかし、私の両親は私がその薬を使用することをぜったいに認めようとはしなかった。
誇りたかい人間のやることではないとかたく信じていた。
それは真実だ。
かつらを用いる人間とおなじように、粉飾で自分を偽る者は、
どこかにうさんくさいところがあるのだ。
小細工をほどこす人間は信用ならない。
微笑を浮かべながら、袖口にナイフをかくしているのだ。 〜
『サイボーグ・ブルース』 平井和正 昭和四十九年 初版
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:47:28 ID:76Xx4XH90
- ダンナの家系は男はほとんど全員ツルってる。
しかもザビエル系。
結婚式のとき親族一同集まったの見てあきらめた。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:47:36 ID:cENJNAom0
- ハゲくらいいいじゃん。
格好いいハゲの俳優とかいっぱいいるじゃん。
俺はハゲたら自殺するけどな。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:48:16 ID:7W3gNdKUO
- 外人は禿げても格好いいからな
ブルース・ウィルスとかさ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:48:37 ID:xygQpENd0
- >1
待て、これは七人に六人は以後の努力で禿を回避できるということだろ?
その方法をぜひ伺おうじゃないか。
- 237 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:48:49 ID:jDTlR1ysO
- >>228
戦闘部隊が火計をする時に、髪があったら自分達が燃えるから髪の毛そったんだろう
兜かぶるのもハゲのほうが被りやすいし
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:49:08 ID:nqYE9ser0
- 禿げは進化の一形態と考えるんだ
宇宙人はみんな禿げてるじゃないか
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:49:26 ID:xwy3RsqTO
- 丁髷を復活させればOK
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:50:05 ID:YU/dbs3r0
- 西新宿で強烈なビル風に煽られてカツラ飛ばされたオジサンを見たことがある
その人は慌ててカツラを拾おうとして車に轢かれそうになっていた。
カツラよりも命を大切にして欲しい。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:50:34 ID:EWp5WKECO
- 8割が遺伝で決まってるって…、
CMで原因は色々ですとか言ってる業者、完全な騙しやん。
消費者庁調査してくれ。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:51:01 ID:nd3rN1nJO
- 富野は無限力を手に入れて
神を失った
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:51:29 ID:wyAgjA8QO
- 格闘戦ではハゲがちっぴり有利。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:51:42 ID:8WbaLALn0
- 髪の毛なんて飾りなんだからなくてもいいだろ別にw
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:51:43 ID:S/rYMGTS0
- M型遺伝子の発見はまだかね?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:52:04 ID:0MrAOShV0
- >母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
母方の曾祖父が80までモサモサの黒髪だったオレ歓喜!
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:52:08 ID:c/6oN9UJ0
- 禿げる気配は無いんだけど、白髪が凄い。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:52:42 ID:MJiz6TgS0
- 誰でも最初はハゲでなく
あとからハゲる運命というなら
フサのうちになにかできる事はないのか
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:53:05 ID:6XumWPpCO
- 禿げるとわかってりゃ、無駄な努力しなくて済むのにな、金と時間を帰してほしいよ(笑)
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:53:07 ID:BOptta5x0
- 俺の事か
- 251 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 08:53:14 ID:jDTlR1ysO
- >>241
リーブはとっくに訴訟されてるよ
アデランスはズラだしな〜
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:12 ID:OP8x0LsLO
- 7の倍数は禿
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:31 ID:gbcMiRfH0
- このスレの7の倍数の香具師が禿げる運命だな(´,_ゝ`)プッ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:34 ID:5qSHln0F0
- やっべ。まじやっべ。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:47 ID:lENWBIeZO
- 禿げの皆さん
おはよう^^
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:47 ID:UKeAxOmmO
- >>182
大学の時に担当教官に血は全部でたら止まるから
間違って動脈切ってもセフセフと笑えないジョークを
言われたの思い出した
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:49 ID:3Kgm/MWGO
- 節子『ラーメンマンは禿げなん?』
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:19 ID:L+DOGTDP0
- 運命に抗ってやる覚悟だ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:20 ID:EWp5WKECO
- >>233
母方から遺伝するんだろ。
夫関係なしにお前の父親がハゲてたらお前の息子はハゲるよ。
女はハゲないけど、ハゲ遺伝子を隠し持ってる可能性は高い。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:56:41 ID:++NV++Jg0
- ソーカロイドに見えた俺は頭がパーン☆
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:57:20 ID:kcpHHhC60
- ハゲが似合う顔ならな
五分刈りは似合うけど5厘は似合わないだよな
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:57:27 ID:R1EC6GuNO
- 結婚もして子供もいて仕事も充実してたら別にハゲてもかまわないけど、
何も出来てないうちにハゲるのは寂しい
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:57:30 ID:suzUgLn60
- 戸田市民マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:57:39 ID:Azq9QGMu0
- 生きながらハゲ続ける治療法無しの難病
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:58:33 ID:QhhvuR1NO
- お、おまいら(´;ω;`)
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:00:14 ID:kcpHHhC60
- ちはらは兄が禿げているけど露鳳は弟がハゲだしな
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:00:22 ID:W5kFQtHwO
- モンゴロイドはどうなの?
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:00:24 ID:X6XNuZMcO
- なんか近い内に有効なハゲ治療出来るんでない。なんかそんな気がする
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:00:30 ID:zKYFuFLA0
- >>234
昔誰かが言ってたな。禿げたら隠さずに誰か有名人に似せればいいって。
単に禿げてるだけだとハゲ呼ばわりされるだけだけど
例えば、ジャン・レノに似せれば、それはその人が禿げてるんじゃなくて、
そのハゲはジャン・レノに転嫁できると。
呼ばれ方も、「○○さんってどんな人?」「んーと、禿げた人」から
「○○さんってどんな人?」「ジャン・レノに似てる人」になる。
禿げたら自分が似せれるハゲ有名人を見つけてその人に似せればいいんだよ。
と、思ったけど、温水さんにしか似せれなかったらアウトだな。
温水さん=ハゲの代名詞だから温水さんと呼ばれた時点で人生終わりw
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:00:59 ID:0jSaZoQ4O
- 科学ニュース+板にもスレ立ってたけど、ここと変わらない流れだった
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:01:28 ID:e90vGk200
- ヅラでごまかしてるよりも、ハゲのほうがまだ見てて気分がいい。
ハゲでも無理やり左右どちらかだけ髪を伸ばして頭頂部を隠すよりも、
むしろ剃り上げてるハゲのほうがもっと潔いしカッコいい。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:06 ID:geiHDyGK0
- コーカソイドなんて劣等人種はどうでも良いんだよ
モンゴロイドの研究しろ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:40 ID:d9IQXxv20
- 別に若ハゲじゃなきゃ何も問題無いだろ。
おっさんになのにハゲを気にする感覚がよくわからん。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:45 ID:7Pq4l77QO
- 7人に1人が生まれながらにしてって、思ったより割合は低いな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:08:40 ID:k6hTzxsA0
- 母の父、つまりじーちゃんで判断しろという事か。
じーちゃんは剛毛。
真っ白だけど小泉純一郎の10倍くらいのボリュウムでまるで針金のように硬い。
おれスカスカ気味なのに。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:11:21 ID:lZ3BBvnRO
- モンゴー涙目
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:12:55 ID:kVX1y8GTO
- あ、こんにちわ。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:13:12 ID:q/9vmGg7O
- 禿げない家系だけど若白髪家系なんだよなぁ
中学の頃から少し銀メッシュ気味だった。。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:15:18 ID:izqzmGUj0
- そろそろ寝るかな
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:15:33 ID:ncHCXQh1O
- 母方の爺ちゃんはツルっ禿なんですが
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:15:39 ID:7xup5C08O
- ジャニーズにも容赦なく襲いかかかるハゲ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:15:46 ID:EoLK0Oys0
- イケメンは はげても イケメン
並ないしは以下は はげたら はげだなぁ うん
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:17:34 ID:kSspR6Lr0
- 髪の毛なんて飾りです、
偉い人にはそれがわからんのです。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:18:43 ID:j2JFP5ft0
- なんかわからんが「ほとんどハゲる」ってことだな。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:18:45 ID:tQBGVZv50
- スマップのうち二人やばいもんな
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:19:15 ID:toOjn0wy0
- >285
誰?
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:20:47 ID:O5loRVXM0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
格差社会が嫌なら民主党に投票しろ
格差社会 → 自民党・小泉改革
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あなたは第2回バブル景気を知っていましたか?
去年のアメリカ発不況が来るまで日本は空前の好景気でした
庶民のあなた、昔のバブル期みたいに豊かな生活を手に入れてないですね。バブルなのにおかしいですね
それが自民党・小泉改革。ピラミッドの上層がマネーを独占、末端にはほとんど回ってきません
億万長者が増える一方、年収200万円以下の貧困層が拡大している現状が、それを如実に表しています
この格差社会を抜け出さないと、好景気だろうと不景気だろうと一生貧しいままですよ
・自民党の政治路線 → 大企業・金持ち優遇(*1)
・民主党の政治路線 → 庶民・中低所得者優遇(*2)
(*1)自民党は長年の財界との癒着に加え、現在の経済に対する政策は、企業優遇の経済成長で社会全体を底上げする路線を取っています
膨大な借金に対する緊縮財政を取りながら企業優遇する為には、リターンの見込めない浪費(庶民への優遇)は絶対に拒否したい筈です
仮に、庶民へ税制優遇を行い、一時的に消費が拡大するでしょうが、それが根本的な解決になるでしょうか?(景気のエンジンをかけ直すという意味では有効ですが)
(*2)民主党が政権を奪うためにはどうすればいいか?簡単ですね。自民党が抱き込んでいない層の支持を得ればいいのです。それが庶民のあなた達です
小沢代表は「今まで官僚や特権階級・無駄な公共事業等に回している金を、国民が本当に必要な事に回します」と繰り返し説明しています
公約内容も中低所得者の税制優遇や支援が盛り沢山で、(うまみの少ないピラミッドの上層)日本経団連は民主党の政策に反対しています。
少なくとも、現在の自民党と特権階級の腐りきった癒着を払う為、1度民主党に政治をやらせてみてはどうでしょうか?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:21:31 ID:7mBSUR0l0
- 剃っちゃえば恐いもの無しと思って剃ってみたんだけど、頭の形が悪いことがわかって結局
頭を人目に晒せない俺
剃るときは計画的にw
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:21:55 ID:nd3rN1nJO
- イデオンエンディング「コスモスに君と」にあわせて
たった一つの髪をむしられすり減らす髪君はいらない
人の髪ふと分けあって
傷(頭皮)をなであう道毛芝居
コスモス空をか毛抜けて
カツラを今僕の本へ
コスモス空をか毛抜けて
カツラを今僕の本へ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:22:48 ID:CMpeprsUO
- てことは、色盲みたいに伴性遺伝てことか。
- 291 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 09:23:14 ID:K6oaSGi50
- 小生も鏡見たらごっそり禿げてた。と思ったら白髪がごっそり生えてて
禿げてるように見えただけだった。qqq
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:24:01 ID:/2uKE4QV0
- 明智光秀は信長にいつもハゲハゲとバカにされていたそうだ。
本能寺の変にはその怨みもあるとかないとか。
これ、豆知識な。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:25:02 ID:oLcCAqmUO
- 母方から禿受け継ぐなら親父がハゲてる俺は勝組
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:26:57 ID:8KvVkvNc0
- >>292
そりゃ殺されても仕方ないわ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:27:19 ID:ABAZlRlNO
- うはw俺セーフwww
みんな、あまりハゲをバカにしちゃいかんぞ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:27:46 ID:YU/dbs3r0
- 遺伝的には問題ないのにハゲる奴がいる
これは食事とかの生活習慣に原因がある環境ハゲ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:29:43 ID:k610gV9a0
- ハゲ大好きな自分は、ただ座して待てばよいと、そういうわけですね
でも白人かよ、ちっ、日本人がいいんだよ
男はもっといっぱい禿げればいいんだよ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:30:15 ID:2D9QGguQO
- >>289
頭の中で再生してみた
なんか泣けてきた
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:31:00 ID:toOjn0wy0
- つまり、
ハゲ男は娘をもたなければハゲはいなくなるってことか?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:31:52 ID:Yx7u1Jb20
- フサフサだぞゴルァ><
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:32:10 ID:4QjCn3kP0
- >>292
武士ってちょんまげなのにハゲってわかるの?
ちなみに秀吉はハゲネズミ呼ばわりされてたね。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:32:15 ID:6e9TEwxd0
- ☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ ☆
☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | ハゲてると都会の孤独が身にしみますね。
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 彡⌒ヽミ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + ( ・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:32:33 ID:v5uu5Noz0
- だいたいの実感として感じてることが、研究で裏づけされた感じだな。
遺伝もあるよな明らかに
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:33:23 ID:blkhN5x10
- 10年前に発症したけど、プロペと生活改善で奇跡的に持ちこたえている。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:33:24 ID:1S7ATXtb0
- 禿いうな!!!
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:34:02 ID:sIlrqW29O
- 朝から鬱になるニュースだな・・
- 307 :ブルース・ウィリス:2008/10/15(水) 09:34:08 ID:c6vNKDSPO
- >>7
「男の価値は髪の量じゃない、ハートだ!」
なんですね。
わかります。
Σ(´□`;
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:34:09 ID:XEIiyc2/O
- 短い白髪が大量に生えてはじめてている
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:34:40 ID:V2eQclnR0
- そもそも育毛剤って意味あんのか?
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:34:53 ID:hK6HiQkv0
- 俺は運命の子だったのか...
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:35:04 ID:4QjCn3kP0
- >>1-297
ハゲてなければねぇ・・・。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:36:14 ID:yKPWsouH0
- 2ちゃんでは3人に1人
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:38:46 ID:AK/GtvYUO
- 腋臭の俺に言わせてもらえば、お前達の悩みのなんと軽いことか
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:39:00 ID:blvLk6F2O
- プロペシアも遺伝子には勝てないのかな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:39:30 ID:s/wkP60E0
- よく街中を禿げが堂々と歩いてるけど自分が禿げてるの知らないんじゃないだろうか。
そういうときは「あの、禿げてますよ…」って優しく耳打ちしてあげるのがいいのではないかと思う(´・ω・`)
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:39:44 ID:gDLyLBwY0
- 中居辺りがカミングアウトすれば、
世間の風当たりは薄まると思うんだが
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:40:06 ID:huzMmWgl0
- キンタマ細胞に体の細胞を再生させる力があるって研究結果が発表されてたじゃん。
もう少し待てばハゲても再生できる世の中になるよ。
金持ちだけな
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:40:20 ID:yDDVMYpF0
- エジプトとかクエートとか中東のやつらも禿げ多いな。
若い奴らでもハゲが多い。それでいて胸毛はボーボーなんだよな。
不思議。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:42:55 ID:wyAgjA8QO
- 必ず俺も行くぞ!。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:43:08 ID:x/KE9Kl80
- >>191
ジョブズかっこいいい
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:44:15 ID:Yaa5Biuj0
- 秋葉では3人に2人。
ヲタのハゲ率は異常。
何でなんだぜ?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:44:54 ID:8KvVkvNc0
- >>321
夜更かししてるから
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:46:02 ID:VASRmFK00
- バーコード禿げじゃないなければ可
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:48:12 ID:9FuiX/XwO
- >>321
ハゲ=キモイ=キライ=ヲタ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:48:53 ID:Dwx21EPE0
- (・ω・ ) ̄ヽ
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i )ふ|
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.り|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |か|
。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノけ|
/  ̄`Y  ̄ ヽ i_ノ`i__ノ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | (●) (●) | 翔子、どうせハゲだお・・・・・
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:49:06 ID:EWp5WKECO
- >>296
そんなのほっとんどいないし環境正せば治る。
育毛業者はそういうのしか治せないのに、その他8割のハゲも治るような期待をもたせるから悪質だと思う。
シャンプーとかマッサージで異常に金取り過ぎだし。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:50:24 ID:6e9TEwxd0
- >>296
ストレスによる円形脱毛症
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:51:43 ID:JXLn4Lc90
- しかし2ちゃんねらの3人に1人は禿の事実
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:52:06 ID:toOjn0wy0
- ストレスはやっぱ敵だとおもうよ
仕事やめたら生えてきたってやついるし。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:16 ID:hAz6W4Km0
- 禿の遺伝子解析出来てもそれが禿の治療に直接結びつけることには
ならないんだよな。何かある?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:22 ID:MiMgDOlh0
- 人類って、サルと比べて体毛が少ないじゃん。
つまり、ハゲてる奴ほど進化しているって事じゃねーの?
ハゲ=ニュータイプなんだよ!!!
って、コイツが泣きながら訴えてますた
↓
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:32 ID:sJ+criFW0
- 俺は1/7のはずれくじを引いたのか
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:32 ID:kZ4FJF04O
- うちの社内にもミスター・ミステリー・サークルが増えてきてます。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:34 ID:cu1IaYwJ0
- うるせー禿
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:54:21 ID:8KvVkvNc0
- 禿げじゃありません、頭がみんな大好きパイパンなんです
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:54:22 ID:qzgt72PnO
- ホームレスは髪洗わないのにハゲが非常に少ないという事実
- 337 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 09:55:02 ID:jDTlR1ysO
- ハゲとバカにされても
大人は助けてくれなかった
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:56:43 ID:ZaTh9mkA0
- 完全に禿げてればいいけど、禿げる途中は情けなくて嫌だな
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:58:39 ID:8thr3Cd90
- コーカソイドのうち、七人に一人がハザール・ユダヤ人だってことですねw
日本人は世界史・地理の知識が極端に乏しいのでこの手のニュースを見ても
単なる禿の話題ばかりwwwww
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:59:23 ID:2Bviv9ytO
- >>336
俺シャンプー使うのやめてから進行が収まった気がする
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:00:07 ID:N0ZNWUyl0
- 絶倫にはハゲが多いと聞くけど、科学的根拠があるの?男性ホルモン絡みらしいけど。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:01:45 ID:0t2zAejK0
- >>336
野生化することと何らかの関係があるのかもしれんな。
- 343 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 10:06:30 ID:jDTlR1ysO
- >>336
海面活性剤のシャンプー使ってれば
頭皮の組織が破壊されハゲる
シャンプーは2、3日に一回で大丈夫
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:07:13 ID:d+fBIofD0
-
禿って日本人の遺伝子の証明らしいけどな
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:08:12 ID:XDzhNpPXO
- >>338
そんな貴方にお奨めは、スキンヘッド!
ダークスーツやグラサンとの相性もバッチリで、周りの誰からも一目置かれる存在に!
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:08:12 ID:JswR4veu0
- インディアンに禿げがいないのはなぜ?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:08:21 ID:tQBGVZv50
- >>286
ノーパンしゃぶとチョナンカン
- 348 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 10:10:45 ID:jDTlR1ysO
- 今回のハゲはあくまで遺伝子ハゲだ
だが街中を見て見ろ都会はハゲだらけだろ
今俺は地方にいるがハゲはほとんどみない
つまり
電磁波、粗悪シャンプー、食生活
これらによりハゲ遺伝子がないやつでもハゲるんだ!!
都会は街中が電磁波だらけだからな
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:12:41 ID:rQtUB18rO
- 昔から母方の遺伝子だって言われてたよな?
つまり母ちゃん方のじいちゃんが禿げだと危険だぜ的な
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:13:02 ID:yKPWsouH0
- DNA DNA シャンプーなんか関係ありません。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:15:43 ID:JglrolWM0
- ハゲ→男性ホルモンが強い→女にもてる(*´д`*)
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:16:34 ID:sKuU+K95O
- 俺前もやばいが後ろもやばい かなり薄くなってきた…
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:17:46 ID:HCUK67Qp0
- >>23
おっと、ケビン・コスナーの悪口はそこまでだ。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:18:50 ID:kmhMxvDh0
- >>7
千のハ〜ゲ〜に〜
千のハ〜ゲになぁぁって〜
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:18:50 ID:usuBuQXx0
- 父ちゃんより先に逝きます
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:19:48 ID:1EkZi/oE0
- >>45
ねえちゃんか妹の子供は五分五分の確率でハゲるってことだ
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:22:44 ID:d+fBIofD0
-
母系に遺伝するってことは結構重要な遺伝要素だとおもうんだよな。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:23:23 ID:YU/dbs3r0
- >>346
インディアンって粘土を水に溶かして頭洗ってたらしい
どの粘土がいいかは先祖伝承
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:26:52 ID:k7Bdk4Zp0
- モンゴロイドの場合は、その遺伝子の頻度はどのくらいなんだろう?
人種によって、どのくらいの差があるんだろう?
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:27:32 ID:V8lDX9kx0
- >母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
なんとなくそういう気がしてたわ。
俺の親父は天辺禿だが、母親はふさふさ白髪。
母親の兄弟も禿げずにそろって白髪ばかり。
おれ自身も髪の毛の量が多すぎるくらいで禿げる気配はない。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:28:11 ID:d+fBIofD0
- >>358
インディアンシャンプーってあるしな
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:29:25 ID:1EkZi/oE0
- でもこれで、ハゲとホモは遺伝ということが分かったんだな。
ホモも伴性劣性遺伝(つまり母系遺伝)な。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:29:50 ID:1XRBbilW0
- 最近前髪のスカり具合が異常
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:29:54 ID:+20+ITwg0
- これって将来ハゲる人の予測もできるってこと? だとしたら、結婚前のカップルとか悲惨なことになりそうだ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:30:20 ID:TekNP6v6O
- 金持ちの芸能人ですらハゲを克服できないんだから、庶民が発毛に金使うのは無駄
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:32:46 ID:3QelqkWgO
- >>360
先輩が同じこと言ってたが、ある頃から一気に進行したぞ。気をつけなされ。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:33:28 ID:1EkZi/oE0
- >>348
そうだよな、なんで都会の住人はあんなにハゲが多いんだろ?
サラリーマンになるとハゲる気がする。あと、明らかに田舎モンに比べて体臭きついやつが多い。
田舎で臭いヤツなんてほんとにいないぞ?
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:36:32 ID:R1EC6GuNO
- >>364
ハゲるかハゲないかで結婚決めるくらいならどうせ別れる
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:40:02 ID:mBczr0b/O
- 先天的に禿げるよう運命づけられてるのは7人に1人か。
やはり大部分のハゲは自己管理能力の欠如が原因ということだな。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:43:24 ID:blkhN5x10
- 公園にテント張って暮らしてる人とか土方とか、なぜかハゲが少ない気がする。
逆に、法曹界のハゲ率は異常。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:43:32 ID:Y45Wh5XcO
- >>363
慌てないでモルダーあなた疲れてるのよ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:46:51 ID:eBFi66dF0
- 母ちゃん方の爺ちゃん つるっぱげ
母ちゃんの兄弟 長男 つるっぱげ
次男 つるっぱげ
三男 白髪ふさふさ
俺は禿げるのか・・
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:27 ID:Zt4y1aWo0
- >>370
医師のハゲ率も高し
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:33 ID:x83GAMoL0
- 禿は母系のおじいさんを見ればよくわかる。
おまえらも思い当たるだろう!!^^
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:56 ID:7EOrXnnG0
- 姑イビリの種が出来たわ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:49:51 ID:3NN32dHU0
- 俺で15で禿げたベテラン兵
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:49:51 ID:cFaNq/bOO
- >>367
周りが肥臭えから、カッペは鼻が馬鹿になってんじゃねえの
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:50:08 ID:IAVWgo2FO
- >>370
頭も髭もぼうぼうって人多いよね
やっぱりストレスは大事ってことか…
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:51:11 ID:u0/ZrjuR0
- 母方は剛毛だけど、俺はハゲ
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:12 ID:8S+NBKmt0
- アメリカ、ネィビーシールズに約10年間在籍した私リチャード・マコウィッツが断言します!
ぜんっぜん禿てないよ!!
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:15 ID:1L2b/AjA0
- 髪の毛は薄くなるのに、けつ毛は濃くなるのはなぜ?
けつの分を頭にまわせよ。馬鹿じゃないのおれの遺伝子
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:56:54 ID:yKPWsouH0
- >>381
トレーナーを履き、ズボンを着る。そして逆立ち…
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:59:45 ID:gPzx+kKg0
- 俺は猛烈に抜ぬけるけど猛烈に生えてくる。
部屋が髪の毛のじゅうたんみたいになる。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:00:10 ID:WMYlKaIN0
- ●●●●○●●
↑
俺・・・orz
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:00:28 ID:mv4YHULB0
- 父方はハゲ、母方は大ハゲの私はどうすれば (´・ω・`)
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:01:06 ID:H0pTkwvi0
- 理系の院生が一言
物理、特に素粒子とか研究してる人のハゲ率は異常
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:01:31 ID:d+fBIofD0
- >>385
中禿になる
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:05:42 ID:d+fBIofD0
- >>386
電磁波か電磁場の影響なのかな?
TV見ない、PCなんて触らない漁師とか土方とか糞ヤンキーとか乞食とかフサフサだもんな。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:05:53 ID:Vyg9bQjzO
- おまえらにはハゲの気持ちがわからんのか!
俺もハゲじゃないからわからんけど傍目から見る分には面白いよねw
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:05:56 ID:blkhN5x10
- >>381
植毛用のドナーに活用できるじゃん。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:08:48 ID:mv4YHULB0
- SF映画を観て、ハゲがいると、いつんなったら人類はハゲを克服できるんだ!
って視線でみてまふ
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:09:14 ID:6e9TEwxd0
- >>367
田舎に行くと、街中臭いが・・・
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:09:43 ID:LJmanLtA0
- ハゲを受け入れるんだ
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:11:15 ID:HOJlF+Vb0
- 金持ってるしカウンセラーもついているハリウッドスターですら
禿げがいるとは言っても彼らの生活は美味いもん食って不規則な生活スタイル
酒もタバコも性欲だって制約がないだろう
だからハリウッドスターと比べるのはナンセンス
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:12:45 ID:NsMCE6JD0
- >>1 >3分の1の男性は45歳までに禿げる
しらんかった…。3分の2でヨカッタw
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:13:07 ID:DTuUjhwh0
- ストレス多いとはげるよ
はげやすい遺伝持ってたら加速する
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:14:29 ID:cHSblzse0
- >>381
クソワロタw
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:16:25 ID:6e9TEwxd0
- >>381
にこちゃん大王みたいに、逆立ちして歩けば OK
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:16:57 ID:nTPkbdK00
- >母系統
じじい!!!!! ちっくしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:17:56 ID:2iUozbsuO
- 有田芳生がフォーミュラの広告塔になっていたのにはワロタ。
効果なしぢゃんw
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:18:43 ID:I6RNBJIZ0
- 父方も母方もみーんなフサフサ
俺だけだが・・・・・
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:19:24 ID:nTPkbdK00
- >>381
すげぇわかる。毛つげはみでまくり。そるのが大変。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:19:26 ID:jeZQaLl30
- 運命だからって戦わずして受け入れることなんて出来ないよー
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:20:44 ID:6JuluNDB0
- 何で頭髪歯無くなっても、髭は伸びるんだろう?
重力と関係あるのか
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:20:54 ID:H0pTkwvi0
- >>388
30歳前にしてハゲた先輩が言ってた
「電磁波?いやいやwww被爆(笑)」
もちろん先輩と違う科を専攻してます
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:22:11 ID:rLkodhje0
- スキンにしろよ
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:22:17 ID:V7RDZAhdO
- ↑ハゲ
↓ツルッパゲ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:23:07 ID:2iUozbsuO
- ひよ子の頭もイヤだけど
何より
有田芳生の目つきがイヤ。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:24:13 ID:cHSblzse0
- これは生まれながらにだから。
タバコやめるとか食生活見直すとかそんなレベルじゃないって事でしょ
うまれた瞬間将来ハゲ確定!
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:24:58 ID:4GBJF6w00
- >>399
母系で遺伝なんだから、じじい関係ないだろww
じじいが禿げていても、祖母の系統が禿げているかが問題
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:09 ID:dqn4xPQgO
- ダルビッシュ涙目www
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:21 ID:o/C17TbjO
- 母系父系ともにノックのハゲエリートだが、女ホルでなんとか維持してるぜ
性欲はなくなったがな
- 413 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 11:26:40 ID:jDTlR1ysO
- もう一つ仮定を出すと
考えごとをすると脳内でアミノ酸が消費されるらしい
それと同じく髪の毛を維持する成分が消費されていたら
知的階級にハゲが多く
ホームレスの人達にハゲが少ない理由になるのではないか
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:26:49 ID:Zx5pUtbP0
- お前ら・・・深刻なんだなw
俺なんか、フサフサだけど白髪が凄いんだぜぇ。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:27:46 ID:f0Ll+V1vO
- うちの子供足の骨折った時、すね毛が折れた
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:27 ID:6oQ1tpZ10
- >>412
ホルモン、関係があるのかな。
年齢にしては、あまりに毛フサの人がいるけれど、少し女っぽい。ホモでは
なさそう。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:42 ID:dqn4xPQgO
- ここまでブルースウィリスの
「男の価値は髪の量で決まるんじゃない!ハートで決まるんだ!!」
の画像無し
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:50 ID:GG3Ka+4dO
- >>414
自慢か?自慢してるのかぁあ ?
あぁあぁあぁあ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:32:05 ID:f0Ll+V1vO
- 途中で書き込んじゃったけど
足の骨折った部分、毛が濃くなってたよ
体がきっと守ろうとしてるんだね。
それを頭に利用できないだろうか。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:32:25 ID:iQwuppQ+0
- 母型禿まくりワロタ(´;ω;`)ブワッ
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:32:59 ID:hNpNBkQ9O
- いや、それよりもすね毛の解明をお願いします、何故皆薄いのに長男と俺だけ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:33:17 ID:H0pTkwvi0
- >>419
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:33:40 ID:cHSblzse0
- >>419
つまり頭蓋骨を
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:33:42 ID:mjWNpp/Q0
- 父方も母方もジジババはふさふさ
なぜか父だけ50過ぎて少し薄くなってきた
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:35:25 ID:BaGAAP9V0
- 武藤敬司にあやまれ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:35:57 ID:yKPWsouH0
- >>419
頭皮を剣山で叩くなんて真似は絶対にするなよ!
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:37:57 ID:cHSblzse0
- だれか俺の頭をバットで殴ってくれ。
遠慮はいらない。
さあ、思いっきりやってくれ…ッ!
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:39:34 ID:0wrzQUIg0
- 何にしてもだ。
ナゼ劣勢遺伝は母親系が濃厚と言われるのか、
理由が尻たい。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:39:52 ID:A/u93BcC0
- 禿因子のある親(大人)って子供は遠慮すべきなのか?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:41:19 ID:QdU4zBbb0
- 七人に一人だとwwwwwwwwwww
高wwwwwwwww確wwwwwwwwwwwww率wwwwwwwwwwwwwwww
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:41:50 ID:FrVW0ces0
- 生まれながらにして禿げる運命
なんかかっこよくね?
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:41:56 ID:rTiEYdTJO
- >>425
かっぱしゃーん、がんばれー
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:42:16 ID:d+fBIofD0
- >>405
ひでえw
- 434 :429:2008/10/15(水) 11:42:28 ID:A/u93BcC0
- 変な日本語になっちゃったorz
子供を作るべきではないかどうかを聞きたかった。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:42:33 ID:0wrzQUIg0
- 一卵性双生児でも、環境によって違いが出る。
同じ遺伝子なのに。
環境の恐ろしさをシカとキモに命じろラジャ!
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:42:53 ID:nTPkbdK00
- >>412
おれは突然変異のスーパーエリート戦士か
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:43:46 ID:Zx5pUtbP0
- >>429
なんか、マジで深刻なんだな・・・
千年ぐらい経つと、男はみんな禿で
俺の白髪みたいなんだと、背中に毛が生えてる奴みたいな扱いになると思うんだがw
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:44:31 ID:f0Ll+V1vO
- てことは
体が頭を守る必要がなくなったってことなんかな。
自分に見放されてるわけか…
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:45:25 ID:tzN1ZY98O
- >>430
いやそうでもないっしょ
>>1は家系に禿がいる奴の話をしてるんじゃん?
父親がハゲの子供は7分の1でハゲる…みたいな…
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:46:06 ID:1rYFgt710
- ハゲは断れ床屋
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:47:10 ID:cHSblzse0
- 切るふりするだけで金もらえんだぞ
断るわけないだろ
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:47:31 ID:5DEeOAyu0
- いいじゃないかハゲでも!!!
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:49:09 ID:QdU4zBbb0
- まてよ
三分の一の男性は45歳までにハゲる
それって三人に一人は若ハゲってことじゃね?
七人に一人どころじゃないYO!
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:51:00 ID:d+fBIofD0
- >>443
そのとおり。
医者曰く60以下は若禿らしい。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:51:14 ID:+wimFx5c0
- 坊主にしろ
そして磨け
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:52:03 ID:H0pTkwvi0
- 豆乳で大豆イソフラボン摂取しても、男性ホルモン過多の人にゃ効果ないかね?
生物、化学系にゃ疎くてワカンネ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:53:33 ID:jwHIMDmL0
- 禿の遺伝子なんてそのうち淘汰されるでしょ
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:54:40 ID:t8zX02iZO
- 今時禿げてないやつなんて逆にダサい。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:55:25 ID:s/wkP60E0
- 禿げ偉そうだなwwwwww
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:56:33 ID:d+fBIofD0
-
男なら一度くらい禿げてみな。
人にやさしくなれるぜ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:58:10 ID:mPAOixmIO
- >>60
負け戦だな
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:58:34 ID:BaGAAP9V0
- DNAに逆らうことはできない、ハゲでももてる奴はもてるぜ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:59:01 ID:3SQ6nMx7O
- >>450
禿げたら死ぬしかない 本名も忘れられて『あのハゲた人』って名前になるんだぞ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:59:54 ID:a7LydF1GO
- ハゲなんか気にするなというフサを見る度に
ハゲの気持ちはハゲにしかわからないと確信する
ある日突然、身体障害者になった気分
正常だった体の一部分が失われるんだからな
見た目のハンディキャップを抱えて
こもりがちになるひとだっている
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:04:04 ID:L+Wgr1EK0
- でもさ、おっさんでフサフサしてる人って胡散臭いじゃん
鳥越とか筑紫とか
おっさんになるまで頑張って耐えれ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:04:23 ID:blkhN5x10
- >>454
そりゃしょうがないさ。
俺も、背の低い人間のコンプレックスを実感できないから、つい「チビ」とか
言っちゃうし。(俺は178センチ)
ただ、デブだけは遠慮なく「デブ」と言う。言ってやる。
ハゲやチビは自分ではどうにもならんが、デブはただの自堕落だからな。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:04:22 ID:9GFZC9Bv0
- 俺は遺伝的には大丈夫なはずだが、オナニーのやり過ぎで髪が薄くなった。
やめれば復活しそうな気もするが、気持ちいいんだよな〜オナニーw
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:05:11 ID:OmjQyqePO
- 俺の家系フサだからおk
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:05:11 ID:BaGAAP9V0
- ハゲでもいいじゃんかよ頭を突き出して、ハゲで〜〜す
てギャグできるじゃん
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:05:43 ID:QdU4zBbb0
- >>456
薬の副作用でデブる人も居るのにかわいそうです><
このハゲええええええ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:06:54 ID:blkhN5x10
- >>460
うるせーよデブ。そういう人は別だ。
おまえだってさすがに、抗がん剤でつるっぱげの人を「ハゲ」って笑わんだろ。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:08:48 ID:Zx5pUtbP0
- >>461
興味本位で聞くんだがw
中学の同窓会とかどうなんの?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:10:04 ID:ykic5FtXO
- >>456
オレからすると178はチビの部類なんだがな。
なに勘違いして調子乗っ取るのって感じ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:11:15 ID:uo++s0y60
- オデコがM字に禿げる人は、ぜんぜんヘンじゃないし、
むしろそういう若ハゲは結婚したくなるくらい好きだけど、
頭頂部から禿げる場合は、これはもうどうしようもないほどカッコ悪い。
前から見ても後ろから見ても。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:11:41 ID:QdU4zBbb0
- ミッターマイヤーは170センチ台なのに小柄小柄といわれてかわいそうでした><
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:11:41 ID:ddc6ccSYO
- 1/7が一言↓
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:13:45 ID:d+fBIofD0
- 禿でこめんね
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:13:53 ID:EbNyJMwO0
- ハゲでもチョンマゲぐらいできるだろう
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:14:15 ID:VnbTHm8N0
- >>461
そんだけ身長があればうらやましいな
でも禿か・・・
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:14:41 ID:BaGAAP9V0
- ハゲの力士は痛々しい
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:14:42 ID:+KQXg9Ka0
- 母方のじいちゃんは禿げる前に死んだわ
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:15:45 ID:+Xk8CdTbO
- >>464
前から渡辺謙状態ヽ(^o^)/
おれ7人に1人の幸せ者ヽ(^o^)/
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:16:06 ID:blkhN5x10
- >>463
お前知らないの?
日本じゃ、178センチ(女は163くらいだっけ?)が丁度よくて人気っていう調査結果があるんだよ。
180l越えるうすらでかいやつは、本人が得意になってるほど、好感ないんだよw
過剰にデカすぎると、いろいろ不自由多いしな。頭ぶつけるし、座席は狭いし、服はないし、で。
>>461
なにが?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:16:44 ID:4GBJF6w00
- >>471
だから、母方のじいちゃんは関係ない。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:17:38 ID:BaGAAP9V0
- >>473
181の俺にあやまれ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:17:39 ID:QdU4zBbb0
- ハゲ川柳はいいねえ
ハゲ川柳は心を自虐に満たしてくれる
ハゲが生み出した文化の粋だよ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:18:34 ID:Y5CYy/od0
- 母の父がはげてると、自分が禿げ
父がはげてると、自分の息子が禿げる
って事でOK?
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:18:42 ID:K/L/GiMq0
- 日本人のはげ率も調べて欲しい。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:18:46 ID:blkhN5x10
- >>469
たしかに俺は残念ながらハゲ組だよ。俺が親戚中から「生き写し」といわれる母方の祖父も
見事なつるっぱげだったしな。
だがな、今んとこは、多大なる努力の甲斐あって、現状維持で推移しとる。周囲は、ハゲで悩んでるなんて
思いもしないだろうな。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:19:58 ID:QdU4zBbb0
- >>475
結婚して! でもハゲかあ〜
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:20:57 ID:blkhN5x10
- >>475
おまえもハゲなら謝るよ。フサなら市ね。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:21:16 ID:HwH2yA+8O
- ハゲ死ね
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:22:49 ID:4GBJF6w00
- >>477
だから、母方の遺伝子に影響されるんだからなんだから、
見るべき対象は母の兄弟姉妹、おばあちゃんの兄弟姉妹だ。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:23:35 ID:SRj/pCskO
- 海外スポーツ見てると東欧系にハゲが多い
20代でMハゲとかザビエルとかザラ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:23:37 ID:s/wkP60E0
- いいなあ、帽子取っただけで笑いが取れて(´・ω・`)
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:23:44 ID:nJ+6LB4j0
- 眼の酷使はハゲるぞ
あと縮毛矯正は100%薄くなる
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:16 ID:DDyPTbFc0
- 遺伝でハゲの方が強く出るんなら世の中ハゲだらけでおかしくないような
気がするけどそうじゃない
やっぱハゲは嫁が来る確率が低いからかなぁ?
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:29 ID:7rkJ3h4F0
- 不思議なもんでお爺ちゃんはハゲてた方がかわいいんだよねぇ。
ハゲてる方が印象がよくなるのって何歳くらいからだろう?
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:50 ID:wTE+SKEAO
- いっそ昔のヨーロッパの貴族みたいにハゲもフサフサもみんなカツラにすりゃいいよw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:57 ID:8jS+ys4B0
- 以前、法事で皆が集まった。
20代〜80代の禿の世代サンプルが勢ぞろいした。
自分の宿命を受け入れることにした。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:57 ID:2GsFflY+O
- >>476
ハゲルくんここにいたんだね
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:25:25 ID:DZd48UZ80
- 風が強い日に友達から、ハゲ散らかすなと言われた。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:25:35 ID:VnbTHm8N0
- >>483
母方の父は見事に禿げ上がってたが
自分は頭皮のタイプからしてまったく違うぞ?弟はそっくりだがw
父方のは95歳でいまだ髪の毛が全体に満遍なくある白髪
あんま関係ないだろ
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:26:14 ID:ih/SKg+RO
- >>463
178でチビとか…国に帰れよバカ、172の俺はミクロマンかアホ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:26:27 ID:Ol/gfGuB0
- >>473
確かに服はないな
今どうか知らんけど、フリーサイズとかいうふざけた物も昔はあったよな
S、Mサイズなのにフリーサイズとか・・・
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:27:47 ID:hf/rn5Z80
-
____
/ \
彡 \
|::::::::::彡 |
|:::::::::彡∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ彡 ∪ ( ・ ・))
/ ◎ 丿
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:28:38 ID:Z68mlltRO
- このスレ見てる奴は間違いなくハゲ
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:30:06 ID:V77IDbjaO
- おまいらプロペシア飲んでる?
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:30:08 ID:heXE2MZZO
- 50歳まで禿げなければあとはかまわない。
40代で禿げるのはツラい。
20代で禿げたら…悲惨
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:30:35 ID:hOSqC9XT0
- 満員電車で伝染るんだお!
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:30:54 ID:EF5fPx40O
- >>493
母ちゃんはX遺伝子をふたつ持ってる。女だから。
そのふたつはじいちゃんのX遺伝子とばあちゃんのX遺伝子だ。
弟さんはじいちゃん由来のX遺伝子、お前さんはばあちゃん由来のX遺伝子なんじゃないのか?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:31:09 ID:wTE+SKEAO
- >497
ハゲさんこんにちは
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:32:24 ID:oNptSBw80
- で、解決策はないのかよ
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:32:53 ID:blkhN5x10
- >>498
10年近く前から飲んでるよ。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:34:54 ID:d+fBIofD0
- >>504
ミノタブは?
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:35:20 ID:zszMz3PPO
- 60歳まではハゲたくない
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:38:03 ID:blkhN5x10
- >>505
俺はてっぺんはハゲてないからミノタブのやってない。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:46:29 ID:E6ULyfSjO
- >>493
母方の父 X'Y(ハゲ)
母方の母 XX(ノーマル)
X'はハゲの遺伝子持ってる
Yがあれば男として生まれる
その二人から生まれた子供は両親から1個ずつ貰うから
女の子(母) X'X(Xの方が強いからハゲない)
で父XY(ノーマル)と母X'Xの息子は1個ずつ貰って
YX'(弟、ハゲ)かYX(493、ノーマル)
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:52:09 ID:IJvvIUsX0
- 遺伝がハゲの原因なら遺伝子治療で治りそうな気が…そこのところの研究ってどうなってるの?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:55:11 ID:xeBh5QIO0
- というか、男だと母遺伝子強いよな。
身長も母が平均より小さいと、子も小さくなる傾向があるし、顔も母似になる。
生まれ持った頭のよさも母方か・・?
親父の遺伝子ってのはどこにあらわれるんだ?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:55:50 ID:huzMmWgl0
- 中国人とか韓国人って日本人よりハゲ率高い気がするんだが。気のせいか?
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:58:25 ID:hN+Rg6ak0
- いまは自毛移植って手もあります。
友達はフサになれましたが、財布が軽くなったそうで。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:58:55 ID:1VPJA4+SO
- 禿げは生殖力強い。が本当なら、禿げ率が上がり続けるのは避けられないのですね。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:59:38 ID:YUTuy9TO0
- 大学時代の先輩がほんのちょと会わないうちに27歳にして完全なフランシスコザビエル
と言うか未練たらしく残ってる脇と後ろの部分伸ばしてて落ち武者になってしまった。
かなりみっともなくて残りの部分刈り込んだ方がいいと思うんだけど会社の
上司とか注意してやらないもんかと思ったよ。
俺はけっこう親しく付き合ってたんだけどさすがに頭の話には触れられ無かった。
会社の人もそうなんだろうか。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:04:31 ID:EF5fPx40O
- >>510
X遺伝子が影響するものは男の子だとみんな母ちゃん由来だから
女の子だと、父ちゃん母ちゃんからX遺伝子をもらうからな
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:09:25 ID:MjXdjyzi0
- >>503
ある訳ないじゃん
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:14:39 ID:AcYkbffq0
- ハゲは進化なんだよ
きっと1万年後には毛があるほうがキモいって言われる時代が来るはずなんだよ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:51 ID:h3/kEgDM0
- 私昔からルックスには自信があります。中学の頃もファンクラブがありましたし結構持てました
でも24になった今禿げ出してます。このまま凛々しいハゲとしてがんばるしかないのでしょうか?
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:26:09 ID:RHb5LxFT0
- >>518 もう打つ手が無いよ! 凛々しいハゲも結構イタイし・・・
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:34 ID:F9ZweD7+0
- >>23
ニコラスケイジ…
ネクスト、ロンゲ風で余計ウボァー
禿は短髪が良い
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:32:31 ID:jJvsKcFZ0
- 髪は長い友達
- 522 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/15(水) 13:32:35 ID:jDTlR1ysO
- いま街にいるが
頭気にしてたら具合悪くなってきたる
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:35:43 ID:tG95ytp80
- おでこの生え際がだんだん後退してる気が。
絶対防衛圏は死守したいのだが・・・
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:31 ID:QhhvuR1N0
- おまえらロシアンルーレットで真っ先に誌ぬのなw
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:44 ID:zr9uHVto0
- 母親のオヤジがハゲだと
ハゲる
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:04 ID:8K4t1Jf30
- >>514
会社の人も本人を目の前にして禿の話は出来ないだろう。
一歩間違えれば、苛めになる
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:41 ID:ykwOki750
- >>143
それは個人かつフリーランスで活動している人だけ
もしくはサービス業に従事している人
クリエイティブ職だろうと大概は土日祝日休みだぞ
組織で活動してるんだから当然だろ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:57 ID:U2oYRr7i0
- 母方の男が戦死してるので禿げの家系かどうかはわからん・・・
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:00:28 ID:Id4xgn5O0
- エド・ハリス! ショーン・コネリー!そしてニコラス・ケイジ!
「ザ・ロック」はハゲのハゲによるハゲのための映画だ!熱いぜ!
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:02:34 ID:c7I4TUgy0
- 母方の爺さんが禿げてると禿げる。
というのは昔から言われてる。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:34 ID:is4kaNYA0
- そういえば親戚に禿が存在しない。
いたとしても90超えたじーちゃん方が薄くなってる程度だ。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:07:58 ID:P0Fqdng70
- ハゲ頭
なにをやっても
ハゲ頭
歌丸でした
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:10:24 ID:huzMmWgl0
- 確かにEU圏はハゲが多い
>>531
隔世遺伝舐めんなよ
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:14:24 ID:sHVxg0NyO
- 犬や猫はハゲ無いのになんで人間(俺)だけ・・・・
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:21:47 ID:z9dXtCqS0
- 最近では女性ではげている人もちらほら目立つ。
これも遺伝子のせいなんだろうか
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:11 ID:AmZBEJng0
- IT系ハゲ多すぎだろ・・・
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:21 ID:PogU0HJ+0
- そうか?俺もフリーでSEやってあちこちの会社見てきたが
IT系やエンジニアはフサフサ多いぞ。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:29:43 ID:BuyRgtJP0
- 最近家に親父の仕事仲間がきた。小太りで禿げてた。
帰った後、上司なのと聞いたら40歳ていった
親父はかなりスマートで未だに白髪が20本しかないので、正直肌が若ければ39歳ぐらいでも通用すると思う
ちなみ内の家系は両親の祖父・親族ならびその兄弟は白髪はいても禿げは1人もいないので
アデランスなんて内の血縁者誰もいかないねwと談笑してる
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:11 ID:5qSHln0F0
- 母の父が禿げ
母の兄も禿げ
父ふさ
父の父も80で死ぬまで真っ黒ドふさ
俺、30を前にして全スカ進行中
母方を恨むわマジで・・・
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:56 ID:CX7P+1Ql0
- やっぱりそうか。
俺の親父はハゲだけど、俺は今43歳だけど禿げてない。
理由が解った。母方の爺さんも叔父さんもフサフサだからなんだねw
よかったーー。
あと、中曽根元首相はハゲなのに、息子である大臣はドフサなのも
母方の遺伝だと解れば納得だよね。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:32 ID:Qeeei7vb0
- >>540
母方の爺さんが関係するのかよ
爺さん、ハゲのエリートだった・・・・
さようなら・・・みんな
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:46 ID:huzMmWgl0
- >>538,540
隔世遺伝は君等の爺ちゃん婆ちゃん以前の世代からくる恐れもあるよ
君等が生まれる前に亡くなってるご先祖様から遺伝してもおかしく無い
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:51 ID:M9yGmOiD0
- テッペンハゲタカーって鳴く鳥がいるそうだ。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:21 ID:5qSHln0F0
- 父真っ黒で子が先に禿げるなんて悲劇にはなりたくないんだが・・・
結婚もして無いのに/(^o^)\
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:43 ID:QCWoR+kwO
- 自分の親父が禿てる女は子供生むな
生まれたのが男の子だとその子は将来禿で生き地獄を味わうぞ
禿だしたらマジで精神的に狂いそうになったよ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:42:05 ID:BuyRgtJP0
- >>539
おいふさふさでも悩みあるんだぞ!母方家系は毛が濃い太いんだが
父は毛深い毛の伸びるスピードが異常に早いせいで、体毛もちょっと濃いし
髭も一日でジャリジャリいうほど伸びる 髪の毛は1ヶ月たてぼさぼさ頭になるから美容院月に1回いかないと
いけない。特に髭は3ヶ月そらなければ、板垣退助までぐらい伸ばせる自身あるぜorz
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:15 ID:t6PrO8le0
- 欧米だと、若くて全部剃ってるの結構みるけどな。彼女とかも普通にいるし、だいたい。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:47:15 ID:af+1xxVx0
- >>1
>研究グループでは禿げの80%はこの2種類の遺伝的変移が原因だとした上で、禿げの遺伝子は母親から子へ、
>母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
そんなこたぁおまえに言われんでもわかっとる!
なんとかせいっちゅーんじゃい!
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:47:38 ID:ehamHrLZ0
- 早く何とかしてくれ頭のてっぺんが禿始めてきた
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:07 ID:7QnUj8GG0
- >>227
つまりタラちゃんは禿げるってことだな。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:10 ID:gF72ikcZ0
- >>518
今すぐ病院へ行って男性型脱毛症予防薬プロペシアを処方してもらうといい
ただ今の脱毛は「毛髪のサイクル7年」のダメージ。
最も男性ホルモン分泌が多くなる17才のときのダメージが出ているから
効かないと思っても根気よく服用しないといけない。
逆に遺伝子が特定できた人は16ー18才時に極少量の薬服用で効率良く
脱毛を予防できる可能性がある。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:11 ID:QdU4zBbb0
- >>494
遅いじゃないかミッターマイヤー
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:17 ID:eEPB/UyOO
- ハゲは感染症です
近くにいると移ります
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:38 ID:huzMmWgl0
- >>550
カツオも十分禿げる
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:09 ID:DMe6DgMIO
- 禿にも保険適応を! フサフサハゲマシ保険。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:03:55 ID:GzsckIf80
- なるほど母系統からの遺伝だとハゲも淘汰されにくいよな
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:55 ID:pt4VjxJM0
- 「7人に1人は生まれながらにして禿げる運命」
なんかカッコイイな!
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:10 ID:CX7P+1Ql0
- >>554
ふねさんがハゲの遺伝子をもってなければカツオは禿げないよ。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:29 ID:P0Fqdng70
- >>553
俺はタミフルを処方してもらってるから大丈夫
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:30 ID:+wimFx5c0
- X'がはげ遺伝子だとして
じいちゃんフサフサ=XY
でも、ばあちゃんだいぶ薄い=X'X'
になり、かあちゃんXX'になるから危険なわけだな?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:48 ID:+81YiThJ0
- >禿げの遺伝子は母親から子へ、母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している
うそくせーーーーーーーーーーー
この結論から考えると
沢山あるハゲの原因遺伝子の一つと考えるべきだな
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:55 ID:Ip4NCTum0
- まじ30で無職、しかも低身長でデブ、それに加えてハゲ。
お前ら、どうすんの?
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:37 ID:Fl+msWqdO
- 母型のじーちゃんは禿のはずだけど、俺は禿ではない
俺は誰の子なんだろう?
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:28 ID:+wimFx5c0
- または一見みんなフサフサにみえても
母方のじいちゃんばあちゃんXY-XX'
で
とうちゃんかあちゃんXY-XX'
で
俺X'Y
ってこともあるから怖いわけだな
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:57 ID:UumhXGPb0
- 俺は幸いハゲる家系じゃないがこの夏頭皮のアトピーが悪化してかなり毛が抜けた。
あれほんとゾッとするな。幸いもう回復基調だがもう今後はハゲを馬鹿にしないよ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:28 ID:PXpcFgTu0
- 若くしてハゲたら人生マジで変わる
人格すら否定される動きが
社会にあるんだから
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:10 ID:183OsOyj0
- つーことは、Xh を禿げ因子を持った X 染色体とすると、
母 Xh Xh 父 X? Y → Xh Y (禿げ確率 1) 【悲惨】
母 Xh X 父 X? Y → Xh Y (禿げ確率 1/2) 【俺んち】
母 X X 父 X? Y → Xh Y (禿げ確率 0) 【実母が別】
ちなみにウチは、俺普通で、兄貴若禿げ。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:55 ID:CX7P+1Ql0
- >>563
母方の婆さんの方の遺伝子も関係するからね
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:22 ID:A/u93BcC0
- >>545
自分の母親が禿家系の場合は?
ちなみに自分は禿因子ありの女。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:05 ID:CX7P+1Ql0
- >>569
ハゲ因子をもってる可能性ありだよ。
だから、子供を生めば遺伝する可能性あり
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:44 ID:ksPKze0g0
- 母親の兄弟が禿げてたらアウト
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:32 ID:QdU4zBbb0
- 母方の爺さんは死ぬまでフサフサだった
父方の爺さんはハゲだった
オヤジはフサフサ
俺は勝ち組のようだな!
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:40 ID:+wimFx5c0
- 女の場合は親父がハゲてたら確実にハゲ因子を持ってるってことだな
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:58 ID:mxzFQ1weO
- なるほど、俺は生まれながらのエリートサイヤ人だったのか。
納得したと同時に絶望した!
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:28 ID:wik2HfX00
- >>569
若ハゲ遺伝子なら少し考えた方がいい。ある程度年が行ってからのハゲなら気にすんな。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:41 ID:TdZq2pzt0
- 禿の話題は受ける。
つまり、みんな禿げが嫌いではない<どころか大好き。
でも、正直に自分の内心の禿げ好きを表に出すのは、恥かしい。<それほど、みんな禿が好き。
たぶん、人間の禿げ好きには、何か長い歴史的背景があるはず。
正直に認めろ「自分は禿げが好き」だと。
心の底のあるスイッチが解き放たれるはずだ。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:38:53 ID:qRCqT8Np0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2313.jpg
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:39:11 ID:emi2j4cYO
- ハゲの人はネタにするくらい
明るく振る舞って欲しい
だっておれってば語尾にハゲってよくつけちゃう
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:50:01 ID:D6PkAYoh0
- 食事と睡眠と髪を清潔にするとかだと思うな、
母方の爺さんはハゲてたけど酒も煙草のやり不潔だった、
それで遺伝って言われてもなぁ、
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:50:55 ID:CX7P+1Ql0
- ニュース速板だから政治の話すると
中曽根元首相は、若いときからバーコード禿げなのに、息子の大臣は、あの歳に
して、フサフサのロマンスグレーだという事実が、>>1の記事が正しいことを
物語っている。ハゲは母方遺伝であるってことだね。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:51:29 ID:2Tev7ENe0
- さっきハーゲンダッツの話をしてたら睨まれた、だからハゲは嫌い
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:51:32 ID:QCWoR+kwO
- >>561
現段階ではあくまで推論だからな
実際母方に禿はいなくて父方に禿がいて
自分は禿てるって奴もいるし
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:39 ID:rsVYGTg50
- ガセで踊らされてるお前らワロタ
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:54:08 ID:WyihC0XxO
- ハゲばっかりだなこのスレ
- 585 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/10/15(水) 15:54:52 ID:ThjBJfas0
- 親父が鶴に近いのに俺が総なのは母親の家系が総だったせいなのか。納得がいくぜ。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:08 ID:CX7P+1Ql0
- >>582
ハゲの要因の80パーセントが母方遺伝で、残りの20パーセントはその他の
要因だから
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:00 ID:lKW46eTg0
- きっとiPS細胞が全て解決してくれる。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:03 ID:IQ+eyzD00
- コーカソイドはM禿が多いよな
炭水化物ばかり食べているからじゃね?
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:42 ID:bcxF1wIX0
- そんなことよりもハゲを治す薬を一刻も早く発明してくれ。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:54 ID:AVJxw3kG0
- 漏れの爺さんは死ぬまでフサフサ、弟が40代でツルツル
親父は長男でフサフサ、弟はハゲ
兄貴はフサフサ、弟の漏れは既に・・・( ^ω^)なんでだお!
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:59:29 ID:aP1b8bnE0
- 将来ハゲそうな奴はできるだけ早く結婚すること!
ハゲたらもうおしまいだからね
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:59:54 ID:CX7P+1Ql0
- ハゲはフサの女と結婚しろ。
ハゲは女の子供を作るな。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:00:27 ID:9QtlApab0
- >生まれながらにして禿げる運命にある
抜け毛返して。゜(゚´Д`゚)゜。 毛根返して。゜(゚´Д`゚)゜。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:01:18 ID:MFh0pELe0
- レス番7の倍数は禿げる運命
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:10 ID:tnrnV1oI0
- 「生まれながらに禿げる運命」とは
なにやらおごそかな
個人的にはハゲの人はヅラいっぱい作って
上司に「君ィ、そのヅラはカジュアル用だよ、
ビジネス用に変えなさい」と
注意されるくらい
ハゲを楽しんで欲しい
そうすれば「今日は茶せんマゲのヅラですか!男らしいッスね!」と
憧れの眼差しを受ける日も近いと思う
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:47 ID:CcXq5aL80
- こういうスレって自分語りのラッシュになるのなw
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:25 ID:JUFXGv0x0
- クラスでハゲハゲ言われて馬鹿にされた記憶あり
すげー悔しかったな
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:52 ID:iAKtQDlqO
- 禿板では母方遺伝説は既に常識
研究により裏付けがなされた訳だが
そうすると女なのにはっきり禿げてる
オカンを持つ俺と弟はやはりピンチだな
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:12:27 ID:CX7P+1Ql0
- >>598
女の薄毛は、男性型ハゲとはまた原因が違うので、むしろオカンの男兄弟や爺さんを
参考にした方がいいだろう
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:15:28 ID:iAKtQDlqO
- いやそれも分かってる
母方の伯父(オカンの兄さん)が
若い頃からキテたので多分確定
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:15:51 ID:blkhN5x10
- 女の薄毛は、シャンプーの濯ぎ不足とかカラーとか、遺伝以外の要因だろ?
俺は見事なM字なのに、姉なんかめっちゃ額せまくて、脱毛して広くしたいとか
ぬかしやがる。殴ったろかと思う。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:16:50 ID:vAi+kF8B0
- 全世界の6人に1人は中国人。
あ〜やだやだ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:00 ID:+ZJkfReQ0
- 母方遺伝子か!
これで一安心だぜ!
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:20:40 ID:FKuOazsu0
- , ─ 、
, -‐‐-{ lヽ i、
/:::::::::::_::\  ̄ }_ > -ヾ;`;_-__,,,
/::/ :::/´ `ヽ`二< / ゙ヾ;`、 ` 、
|:::|::::// ヽ::i:| ハゲ! / ヽ
i:、_/::::|::f゙tz、 tだf::|:| / i
ヽ:::::::::::ヽ「Г _ /:/ヽノ〉 | |
\_____从.、_二r'/ー-く │ │
. | ̄ /-、::\ //:/:ヽ | ,.、! レ、
. | /:::: rm'ヲヽ/::/:::|::.!│ |f 丶 / ; }
ヽ|::::::| ¬|:|/∠ -:|:::∨ l,! i i/ /
|::::::.! // _」::::::| ヽ ! ! ノ
|:::::::∨/T ̄ ::::::|::::::| ヽ.! ./ l |/
∧:::::::/ヽ:ヽ ::::::::|::::::| |/ l|
/:::::::::/::::::ヽ:ヽ::::::l::::::| |_______|
/::`ヽ/ :::::::: | =テ〒=|::::::| ,. -‐─< ̄  ̄>‐- 、
::::::::::::::::::::::::::::| /:::::.| |::::/:::::::::::::::::::::::: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄::::::::::::::::\
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:20:58 ID:8h4t7d8Q0
- >母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
なんてことだ。。。親父ははげてないのに!!
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:24:13 ID:blkhN5x10
- >>605
諦めろ。
俺も、父方は皆、ドフサだ。
80歳で亡くなった叔父も、今際の際までふっさふさだった。
うちの親父も、死ぬまでふっさふさだった。
反対に、母方一族の男共は、例外なくすっかすかだ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:26:41 ID:CX7P+1Ql0
- >>605
俺のいとこは、親父さんはフサフサなのに、いとこはツルッパゲのノック状態。
案の定、母方の男子はみんなツルッパゲ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:43 ID:QdU4zBbb0
- ハゲチャビン星人なんていましたな
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:12 ID:5qSHln0F0
- つまりハゲは子孫のためにも死ねということだなorz
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:35 ID:P+99zoZu0
- 将来ハゲてしまった場合を考慮して
子供に「光」という名前をつける親が激減したんだと
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:39 ID:bmRFdVSF0
- 7人の内6人がハゲるんならば、逆にフサが迫害される世の中になる筈・・・
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:45 ID:kINeGB/p0
- ハゲで悩んでるのは本人なのに
周りが馬鹿にする社会だからだ
イジメイクナイ
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:48 ID:jxbeG5bXO
- 科学技術の発達を願ってる
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:48 ID:khQk8f330
- ハゲ板では怪しげな毛生え情報が氾濫している…藁をもつかむというやつか
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:47 ID:rQtUB18r0
- 馬と同じ母父の要素を受け継ぐと云うが、
オレは母方の爺さんはフサ、父方の爺さんは禿で、オレは禿に傾きつつある。
オレはDNAの頸木を越えた存在なのか・・・顔は母親似だから捨て子じゃないぞ。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:51:30 ID:Lll/AXqd0
- 親父家系全員つるっぱげ
母親家系はえぎはチョイ交代
ガクブルしてたおれ希望の光がヒャッハー
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:07 ID:CX7P+1Ql0
- 45歳までに3人に1人が禿げるというのも凄いな。
30人いたら10人は禿げる。そして、そのうち4人は生まれながらにして禿げる
宿命の禿げ。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:53:06 ID:+4S91lTD0
- "X染色体の染色体番号20"
イミフでゴザル・・・
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:54:41 ID:QdU4zBbb0
- >>617
もしかして、人類は総ハゲへの道を歩んでる途中なんじゃね?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:12 ID:svRx/UaI0
- 親族に禿げは誰もいないのになぜか俺だけ禿げてきた。
生まれたときから異常に毛深くて、小学生の時から眉、腕、脚、指、毛だらけでものすごくいじめられてた。
大人になるまでの我慢だと耐えてきたが、大人になったらものすごい勢いで禿げてきた。
本当に世の中は不公平だと思う。
子供の頃からずっと対人恐怖症だよ。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:51 ID:3j4+h88B0
- 白人は30歳を過ぎると、遺伝、食事等の原因により、容姿が急激に変化します。
男性は禿げと皮膚のたるみが進行して老け込み、女性は太りだし、別人のようになります。
後で結婚詐欺に遭ったと後悔しないよう注意してください。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:22 ID:Iyq9F8wv0
- 運命の人!
↓
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:39 ID:UfyXO6Ns0
- 若ハゲはヅラにしてくれ
見ててかわいそうになる
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:00 ID:CX7P+1Ql0
- そのうち禿げでチビの宇宙人が見つかって、禿げこそ高度の知能を持つ生命体ということで
禿げブームがやってくる。そして、モデルや芸能人になるにも、150センチ以下の禿げという
条件をクリアしないとなれない時代がやってくるってかw
んなわきゃねーーーーだろw
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:07 ID:0MygQ4aE0
- 俺なんて母方の祖父もつるっぱげだし
母親も最近増えてきた女性の薄毛だぜ
通りで中坊の頃から抜け毛が多いと思ってた…
釣瓶型のハゲだからまだマシと思ってなんとか生きてるぜ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:39 ID:Qeeei7vb0
- もっとハゲにやさしい社会であってもいいかと思う
ハゲのお客様に限り、たまご3パックまで¥99とか
ハゲポイント還元、毎日ポイント3倍とか
ハゲは映画代半額とか
ハゲは
ハゲは
ハゲは・・・・・・・
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:48 ID:3MU2AAMWO
- 10円ハゲって最近見なくね?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:01:44 ID:K4Wp6LVg0
- >>627
俺の友人にいた
小学校のときだが、ストレスだったみたい
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:03:47 ID:o5HAcqqAO
- 7人に1人て少ないね
あとは環境か
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:03:48 ID:iJi0oMC8O
- …だから、俺は薄いのか…
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:04:45 ID:A/u93BcC0
- >>627
必死で隠してますが。500円玉よりでかい禿だよ。
何度か発症したが今はとりあえずなし。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:05:50 ID:3UEDyoIF0
- 恨むなら母親や母親の家系を恨むことだな。
おまいらってほんと可哀想だな。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:09 ID:EEOypev/0
- ハゲっていう言い方が悪いから日本では差別されるんだよ。
ヘアレスとかハイヘッドとかもっとかっこいい名前にしてもいいだろう。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:10:38 ID:eG2VgumSO
- カツラ、増毛、CMで観るかぎりバレバレすぎ
意外と進歩が遅いんだな
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:10 ID:Iz56boCxO
- ハゲは障害だから年金払え!
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:12:10 ID:3UEDyoIF0
- ハゲの人は障害1級に認定すれば文句はないだろ。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:00 ID:mxzFQ1weO
- >>619
そうなると、やはりグレイは未来人だと言う事になるのか。
つまり、ハゲは進化だ!
皆、ハゲを恐れるな、進化を受け入れるんだ!
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:04 ID:un5Osa3BO
- ハゲ「父の3代前と母の4代前にハゲがいます。」
医者「おおっ、ハゲの3×4ですね!」
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:35 ID:S/jxug9K0
- >>637
ハゲしく同意!
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:48 ID:luvfzCOQO
- ハゲは偏見を無くすためのデモしろ。
国相手に訴訟も起こせ。
衆議院選挙にも立候補しろ。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:41 ID:m5D3/GJe0
- ↓その7人に1人が一言
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:18:29 ID:qII6zChsO
- 父方がみんなハゲで母方はみんなフサフサなのだが、俺は安心して良いのか?
- 643 :単勝:2008/10/15(水) 17:21:25 ID:9jzCTZq20
- 動物の遺伝は昔から、父系の遺伝は頭と尻尾、母系の遺伝は胴体
だから、父系の子孫が尊ばれる。従来の遺伝情報と違う結果だなぁ
おい、
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:22:21 ID:NuDWN6ub0
- 髪なくってもプリズンブレイク主役みたいに激烈にカコイー人いるじゃん
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:22:38 ID:UaygeKos0
- 母方のじーちゃんは90歳で死ぬまでフサフサだった。
よかった。無職だけど人生に希望が持てたよ。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:23:56 ID:ZjZpmTQ00
- >>643
競馬理論ですか
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:28:42 ID:o5HAcqqAO
- 母方とか関係ないよ。
親戚に禿げがいたら終わり
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:31:38 ID:QzZRyijK0
- >>1
秀でる運命かと思った。。。。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:35:22 ID:0qbX2C+TO
- >645
母方の祖母の父親まで調べなきゃまだまだ安心はできないな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:36:13 ID:D6PkAYoh0
- 母方の爺さんはシベリアで強制労働して帰国して植木屋
で紫外線浴びまくり、不潔で酒、煙草もやって、極めて不摂生だったんだけど
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:36:57 ID:Y4K6W0Kf0
- 生まれながら7分の1人に選ばれた僕は勝ち組ですか?
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:37:48 ID:JKRSEK6v0
- 我が家は父も父の祖父も母の祖父ももちろん俺も禿げている
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:38:00 ID:QCWoR+kwO
- >>642
禿てる人間の80%は母方の遺伝で禿て
残り20%は父方遺伝やら遺伝以外の原因で禿ると推測されている
この推測が正しければ親族に禿がいるなら禿る確率が0%というわけでは無いな
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:39:22 ID:o1CKfw7J0
- >>619
鋭い。サルから進化したというが、サルって全身毛だらけだよね?
人類生まれて200万年。人類の未来の姿はノン毛なんですよ!!
はげてる人はより進化した形態なんですよ!!
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:39:30 ID:XCOqocDy0
- >母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないか
勘弁してくれよ
ハゲなんてイヤだよ。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:40:53 ID:STQP8n+J0
- ついでにモンゴロイドのゲノムも分析してくれ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:41:03 ID:O++rwR1S0
- 母方のじいちゃんは見事なつるっぱげだった。ガクブル
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:41:12 ID:ASOtr2Gy0
- 話は簡単だ
受け入れろ
捨てる金があるなら好きなようにつぎ込んで
無駄な防衛しろ
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:44:06 ID:JLM1HAPI0
- 気にしすぎると辛いので、仕方ないなと思うようにした
あーあ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:45:50 ID:XCOqocDy0
- 父親が禿げの女と結婚するのはやめましょう。
子供が可愛そうです。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:45:53 ID:rGymsdQ30
- 女が禿げてカツラしてもウィッグとか言うオシャレのアイテムで通るのに
男がカツラすると犯罪者扱いだもんな
この偏見をナントカできれば禿げは怖くない
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:46:32 ID:yt6S/vq9O
- / ヽ
| 現 な 闘 i
ゝ 実 き わ ノ
/ と ゃ イ
| ゜ i
\___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:47:20 ID:EdGSlUEm0
- ↓1/7の運命の人が一言
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:48:04 ID:cDFEd7+b0
- 父も母父も父父も禿因子持ってないから大丈夫だな
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:51:26 ID:o1CKfw7J0
- rtys
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:54:01 ID:YU/FH4ln0
- 禿なんて気にしなくていいどころか、良いところだらけじゃないか
洗うのでも身体のついでにつるっと洗えるし
第一機能的 すっきりさっぱり 軍人がスキンヘッドにするのも理解できる
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:57:16 ID:t2H0n0cg0
- >>16
母系とは関係ないぞ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:59:00 ID:BogQh00aO
- 人間の可能性を運命なんてくだらねぇ言葉で片付けるんじゃねぇ・・・!!
俺は運命なんて絶対認めねえ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1222596936/
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:59:25 ID:t2H0n0cg0
- 母系というのは、代々の母の直接の子供と
その女系家族以外には使わんだろ。
だから、母方の祖父とかは全く無関係。
見るべきは叔父。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:59:51 ID:+4S91lTD0
- >>666
禿がカッコワルイとか言われるのは、禿なのにフサのスタイルを維持しようとするから。
禿のスタイルを確立すれば、フサにはない格好良さがある。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:01:56 ID:un5Osa3BO
- 曇りのちハゲ(シャムシェイド)
母方がハゲでも父方がハゲでも、そんなに大して
変わらない。ねぇ君に一言だけ伝えておきたい事
があるよ。髪は生えないから〜。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:06:38 ID:LxqIk5ZP0
- 一つ人よりハゲがある
二つふもとにハゲがある
三つ三日月ハゲがある
四つ横にもハゲがある
五ついつでもハゲがある
六つむこうにハゲがある
七つ斜めにハゲがある
八つやっぱりハゲがある
九つここにもハゲがある
十でとうとうつるっぱげ〜♪
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:11:06 ID:VDGFyn1w0
- 和歌はげは気の毒だな
男でも
中年ではげるのは致し方ない
しかし女の禿げ&猫毛は中年でも気の毒になる
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:32:58 ID:cHSblzse0
- 7人のうちの一人に選ばれた俺は今後どうすればいいんだ研究者よ!
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:34:47 ID:QdU4zBbb0
- 神聖ツルツル帝国作ろうぜ
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:35:58 ID:jWFkPbjU0
- >>672
わが地元では
三つ見事にハゲがある
六つむちゃくちゃハゲがある
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:40:23 ID:c6vNKDSPO
- >>417
(´Д`)つhttp://kjm.kir.jp/?p=199235
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:43:32 ID:/AHdsWlO0
- >>192
俺は「高橋克美は自転車泥棒をして奥さんに置き手紙離婚をされた」っていうのを
トリビアに投稿したがボツにされた。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:44:20 ID:yQLA1U+F0
- 北の独裁者→フサ
ロシアの皇帝→ハゲ
どっちの見た目がかっこいいよ?
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:45:53 ID:3d4V9uBg0
- スレタイで大笑いしたのは久しぶりだww
ウチは両親どっちもハゲの家系じゃないんだよ。
勝ち組?
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:54:04 ID:m86GJO4gO
- ハゲのデブだけは絶対にエッチできないや。
ハゲの痩せもいや。
やっぱりハゲは嫌い
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:11:13 ID:yWw3Fqeu0
- 手術で何とでもなるしなあ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:17:20 ID:CX7P+1Ql0
- >682
ならねーよ
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:19:16 ID:/AHdsWlO0
- >>578
〜ズラ が良くね?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:24:13 ID:W7/B8MS6O
- まぁ禿は醜い身体障害だから
俺が禿げたなら即自殺するな
しかし生き恥を晒してるってのに、禿って恥ずかしくもなくよく生きていられるよな
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:29:00 ID:L+DOGTDP0 ?PLT(80072)
- ジャン・リュック…
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:37:28 ID:ozWAFYoh0
- そういえば天皇は明治、大正、昭和、今上陛下と続くまったくのフサだな。
母系に禿が混じらないように細心の注意をしてきたのか。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:38:42 ID:mxzFQ1weO
- >>685
この鬼畜野郎!
お前なんかてっぺんから禿げろ!
そして、長生きして、死ぬまで羞恥プレイだ糞が!
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:41:25 ID:Zd6z22UBO
- 今までレスしてる奴はハゲはじめて気にしてる奴の数
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:42:19 ID:Bn9xWsER0
- 禿と話をするとき、顔を見ると禿を見ていると誤解されるので
ヨコを向いて話している。禿が堂々と周囲に迷惑かけているこの国はおかしいね。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:44:55 ID:tQUoCQsdO
- >>680
おまえからハゲ始めるかもしれない
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:45:52 ID:2E6KGHeK0
- いやー、ひいじいちゃん禿だったんだよ
やめてこういうの
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:46:33 ID:G29jUU7o0
- なんという絶望的な研究結果・・・
こんなの知ったからってどうにもならねえじゃん
それなら知らずに育毛剤使ってたほうが幸せだったよ・・・
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:46:46 ID:vcMofyZs0
- やーい、ハゲ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:47:41 ID:D290muK+0
- 同じような話を前に聞いた事がある気がするんだけど、この手の研究ってもしかしてループ
してんじゃね?w
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:49:52 ID:WDyL+7ZnO
- 7人に1人の選ばれた人間
one of seven
略して「ワンセブ」
これ新しいハゲの呼称な。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:52:32 ID:G29jUU7o0
- 女性ホルモン投与で遺伝子に逆らうことはできないのかな
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:52:37 ID:TwCL3udd0
- オカンの家系がフサなら平気なんかな
親父もそっちの爺ちゃんもツルツルなんだが・・・(ノ∀`)
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:52:57 ID:/ekqMqTPO
- 20代はフサフサでもハゲは30過ぎてから開花する事があるからな。
そういう俺の髪型は高原さんと同じさ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:53:45 ID:uOKGGmt8O
- 若ハゲ若白髪は、つがいになる上で優位な点があるために淘汰されず
残っているという考えがあるよね
遺伝子がメスから選ばれて来たということ
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:56:51 ID:i+AhmQbJO
- ハゲカケタール人集合
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:00:39 ID:9zkwRmx6O
- 散髪屋の兄ちゃんにお客さんは絶対禿げませんよ!て言われたけど信用できるのかな
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:02:40 ID:m6ftw9DO0
- ハゲと結婚する女は、無責任だよね
ハゲは遺伝するんだし、かなりの確率で子供もハゲになる
ハゲは、バカにされるし、女からも相手にされない
自分の子供を不幸にするなんて、あまりに無責任だよ
ハゲは遺伝病なんだし、子供のこと考えたら結婚相手に選ぶべきじゃないね
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:03:01 ID:k655ZeEM0
- ハゲでもイケメンなら平気。
むしろ清清しい。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:12:04 ID:RubG7iMD0
- プリズンブレイクの主人公も、あれはハゲじゃないからな
ボウズにしてるだけで。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:29:41 ID:ByuUsjuA0
- 遺伝子がどうのこうの言ったって、
禿げかけた俺にはなんの意味もねーぞ。
その解決策を提示してくれなきゃな。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:32:22 ID:e75jEDyq0
- ハゲの真に恐ろしいところは、
努力じゃどうにもならんところだな
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:35:21 ID:f18UHaNz0
- >702
散髪やのオヤジに、22歳の時、あなたは絶対に禿げません!!
この頭の形は絶対に禿げません
私が保証しますから!!
とまで言われて12年後
てっぺんから抜けてきてもう立派な禿げの仲間入り
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:38:35 ID:z+870Efe0
- 方形は遺伝ですか?
そうですか、しんできます。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:43:08 ID:YUTuy9TO0
- >>706
>>707 にかいてあるが、無駄だから努力するなと言うのが答えだ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:46:06 ID:kcaVOesf0
- オヤジがドフサなのに30でノック状態のオレ…
一緒に並んで歩きたくない
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:46:58 ID:Uy2babMNO
- >>703
お前は記事を全然読んでないな。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:47:17 ID:U2oYRr7i0
- 若ハゲはつらいが、中年ハゲが似合うおっさんになりたいもんだ。
ちゃんとカットして小綺麗にしてれば、ハゲはかえってセクシーなんだぜ?
実際、ハゲの人は性欲旺盛だと言われてるからな。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:47:50 ID:s5RVirk90
- ちょっとアデランス行ってくる
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:51:26 ID:sTwn94pAO
- 昔、何かのエッセイで読んだ事がある。
家系から見て、「俺は将来絶対ハゲる…」
と思った著者は、若いうちから帽子は被らない、頭皮のケアをマメにする…等徹底的に気をつけた結果、人並みの髪の量は死守出来たとか…
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:51:54 ID:UFcvmQKx0
- 要するに禿げ遺伝子持ってたらいくら金かけようが発毛なんてありえないってことじゃねえか
CMで独自の発毛理論なんて謳ってるあの会社やばいんじゃないのか?
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:58:22 ID:/nMLLsmi0
- >>32
X染色体は男性にもある。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:03:33 ID:gF72ikcZ0
- >>716
効果でなかったら、提携先の病院にまわすだけ
その間、金を絞れるだけ搾り取る
最初から病院へ通って薬処方してもらえばその分、進行抑えられるし
費用もただ同然の負担ですむ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:04:27 ID:6UIESnETO
- >717
父親からX貰ったら女になるが
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:05:17 ID:6NC4fOlxO
- またイギリスw
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:10:39 ID:3FqBCJKZ0
- しかし不思議というか、皮肉なもんだな。体中に毛が生えてるのに、よりにもよって頭髪だけが禿げるとはな。
たとえば脇毛やすね毛が禿げたって気にしないだろう。服で隠れてるし。
それが頭髪という肉体でもっとも高い位置の、もっとも目立つところだけがハゲるんだからな。
しかもだよ、しかも。襟足とか側頭部ならまだいいよ?刈り上げたりするスタイルがあるわけだからね。
それが、よりにもよって、一番ごまかしのきかない頭頂部だけがハゲる。
これはもう神様が恥をかかせてやろうとワザとやってるとしか思えないよ。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:11:39 ID:YUTuy9TO0
- >>717
男性のX染色体は間違いなく母親からのもの。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:14:13 ID:Bn9xWsER0
- >>721
みっともないから浮気ができなくなり、妻子を大事にせざるを得ない
だから子孫の生存上ハゲは優位なんですね
だから優位なDNAは当然広く継承されると。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:55:12 ID:yXWf5E1H0
- 母系ってのを、全く理解してない禿げと
禿げ予備軍がうようよいるなww
そんなんだから、禿げ(かける)んだよww
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:58:50 ID:bpdgHiFf0
- 父親は細くて猫っ毛
俺は太くて硬い毛
見事に同じ年代で同じようにハゲたんだけど
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:06:54 ID:CX7P+1Ql0
- >>724
いまいち理解できてないんで
説明してくれる?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:11:29 ID:wpGajH6g0
- >>725
この記事の通りの遺伝的な原因なら
725のX染色体は母親から受け継いだものだから、
母親が禿げ遺伝子の保因者だったんだろうな。
禿げ遺伝子をXhとすると、
父親(X1hY)+母親(X2hX)→725(X2hY)
こんな感じだろう。
母親の(X2h)遺伝子は祖父・祖母の何れから来たかは判らないので、
仮に母系の祖父が禿げてなくても、母親が(X2h)遺伝子を持ってた
可能性は否定できないし、とマジレスしてみる。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:12:57 ID:FvwEpd9M0
- 禿げの遺伝子は母系統か
じゃー、イチローは禿げないかもしれんな
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:16:25 ID:g5lrWgcL0
- このスレに書き込んだ奴の七人に一人は必ず禿る
これは変えられない事実
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:21:58 ID:A/u93BcC0
- >>729
単純に7の倍数のレス番のやつは禿!!でおk!
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:24:19 ID:6ftPx/1P0
- 父方のじいさんハゲ
父方のばあさんハゲ
母方のじいさんハゲ
母方のばあさん薄毛
親父ハゲ
母親薄毛
オレもハゲんのか?フサフサなんだけど。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:25:00 ID:CX7P+1Ql0
-
65 :名無しのひみつ:2008/10/15(水) 01:14:33 ID:9sUA1REi
>>56
父親と母親からそれぞれ一つづ受け継ぎ二つでセットになっているのが遺伝子。
女になるには、XXの組み合わせで
男になるには、XYの組み合わせ。
男性のもっている
X染色体は、母親からしか受け継がないし、
Y染色体は、父親からしか受け継がない。
ハゲは、昔からX染色体の遺伝子で決まるといわれていたが
今回X染色体の中のハゲ遺伝子が特定されたとのことだね。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:29:12 ID:kSYO2P54O
- 霊長類の雄は成熟すると禿げる
雌がパートナーを探すときは
禿げた頭を目印にする
ゴリラしかりオラウータンしかり
禿げ万歳
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:29:20 ID:tu6iyUtx0
- >>731
「あんたは橋の下でひろって来た子だからハゲないよっ!」
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:29:38 ID:nvUGqJtl0
- 母方の爺さんは、婆さんとの結婚式の写真の時点で既におでこが頭頂部まで達していた。
母方の婆さんの兄弟も見事なまでにつるっパゲ。
ちなみにオヤジも数年前から頭頂部の地肌が透けて見えるようになってきた。
俺、逃げ場なし。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:32:16 ID:WCom7atx0
- あ〜、父方も母方も禿は無し。親類縁者も。九州だけど。
そんかわり、白髪が多い。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:34:14 ID:CX7P+1Ql0
- >>735
逃げるな戦え!!
これで、ドフサの中村雅俊の息子が、若禿げになった理由が解ったよ。
奥さん五十嵐純子の方の家系が禿げ家系だったんだね。んー納得
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:36:20 ID:UzWhI19vO
- 良くわかんないけどパチンコで云う所の
『確率変動』起こせばいんじゃないか?
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:38:54 ID:CX7P+1Ql0
- 7分の1で大当たり引いてることが解ったんだから
もうすでに確率変動に突入してるよw
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:40:34 ID:nJvJNqeQ0
- 禿の娘は嫁に貰うなということでFA
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:41:39 ID:CX7P+1Ql0
- >>740
醤油うこと
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:43:31 ID:gF72ikcZ0
- >>735
プロペシア飲んどけ、それでも禿げてきてから悩め
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:45:21 ID:cRril57c0
- 髪で10歳は違うもんなあ
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:46:51 ID:IVn1sttm0
- ハゲはロシア系・・・コーカソイドだったのですね。
ゴルゴもズラだった・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:47:31 ID:bmRFdVSF0
- >>633
髪の毛の不自由な人 というのはどうか?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:48:21 ID:spH9vsdJ0
- ペテン禿げ
アイフォーン在庫抱えて
また禿げる
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:48:30 ID:HSfW90Ak0
- >母系統の家系を通じて受け継がれてきたもの
ああ親父がツルッパゲでよかった
心配して損しちゃったよ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:48:31 ID:oskuoICW0
- 俺の人生で禿げた事だけが唯一の不覚
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:48:50 ID:vbZUqwrgO
- >>735
モンゴロイドにはまだ一縷の望みがあるかも知れない可能性が無きにしも非ず。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:50:21 ID:nvUGqJtl0
- >>742
既にややあおり気味に写真とるとおでこが頭頂部と一体化しそうになってる
俺やっぱじーちゃんの孫だわ…
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:50:59 ID:CX7P+1Ql0
- >>747
母系には禿げの人いないのか?
だったらおめでとう
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:51:46 ID:52fqQIbH0
- 母方の父がフサでも、母親がX’Xなら、禿げる可能性はある?
自分の遺伝子がXYならセーフ、X’Yならアウトってことか?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:51:59 ID:BcXSUzJxO
- 俺、ブラマヨの小杉ぐらいだけど、まだセーフだよね?
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:52:21 ID:vbZUqwrgO
- >>633
ニュータイプに肖ってニュースキンでどうだ。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:52:42 ID:zM8l/hwEO
- >>726
母方の爺さんが禿げているかどうかは関係ない
母や祖母、曾祖母の遺伝子中に禿げ遺伝子が含まれるか否かって事
母方の親族を参考にするなら、祖母と血縁の無い祖父じゃなくて
叔父や大叔父を参考にしないと意味が無い
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:53:10 ID:REHdQOSO0
- >>753
それって手遅れじゃん…
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:53:58 ID:CX7P+1Ql0
- >>753
残念ながら、アウトです。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:54:37 ID:EyYU31bvO
- 俺は7人に一人の選ばれた男。
あれ、涙が止まらない
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:54:59 ID:tnb++8Xd0
- ディスティニー禿
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:56:06 ID:52fqQIbH0
- 母方の父が環境型でハゲってこともあるし、じいちゃんがハゲてたってだけで希望を捨てちゃいかんな。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:57:09 ID:0S6BcAZMO
- モンゴルにはなぜか禿がいないんだよ。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:59:33 ID:2ao6FVek0
- 前髪がスカスカになってくると、
暗いところで写真とるとき、写真のフラッシュでスカが強調されてしまうので、
出来上がった写真は実際以上にハゲて見えるので困る。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:59:50 ID:vCA2acNs0
- 母方に禿げはいないが、俺の外見は明らかにドハゲの父親似
髪質も父親似なんで、30までもたんと思っていたが、今のところ大丈夫
父方の伯母さんの息子に当たる、いとこは禿げ上がってきてる
禿の遺伝子はX染色体にあると信じたい
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:00:16 ID:CX7P+1Ql0
- 45歳までに3分の1が禿げるっていう結果の方が、重要じゃね?
つまり100人いたら、遺伝で禿げるのは、約14人で、遺伝以外で禿げるのが約20人
もいる訳だ。つまり、母方に禿げがいなくても、45歳までに禿げてしまう人が20人も
いるってことだ。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:02:21 ID:dR7Y05Xo0
- 母方のじいちゃんはツルっ禿だった・・・orz
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:02:23 ID:tuTzfhX60
- 乞食・ルンペンにハゲはいない法則
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:02:37 ID:e7yM9ATB0
- 抵抗はムダだ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:03:25 ID:2ao6FVek0
- ヅラは絶対にかぶらない
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:04:12 ID:/ekqMqTPO
- 生まれる時代さえ間違わなければ…
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:04:19 ID:wZdpLD1sO
- 24歳でかなりきてしまってる。
前髪がまじでやばい
会社いくのが辛くなってきた
彼女もいない死
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:06:22 ID:CX7P+1Ql0
- 母方が禿げだらけの人は抵抗しても無駄だから
考え方変えて、違うことに精力を注いだ方がいいよ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:12:53 ID:5qSHln0F0
- 母の父は禿げ
母の兄も若禿げ
俺も生え際ヤバ目+全体的に減少中
オワタ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:13:40 ID:nE4P8EpV0
- 母方の爺ちゃんは禿だけど
今の所兄弟で禿てないなー
これから来るのだろうか
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:17:40 ID:XbK78hfWO
- つ ⊂
( ゚д゚)アーアーきこえなーい、きこえなーい。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:19:56 ID:24QNgO8A0
- 中学生からはげはじめた俺にかなうやつはいないな。
ブサメンでハゲで身長も微妙だから、中学生の時点で異性と付き合うことは完全にあきらめたわ。
ちなみに母方がハゲばっかり。やはり母方が原因なのか?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:25:34 ID:cRril57c0
- 東国原知事は女性ホルモンがどうとかいってたけど
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:27:20 ID:hkq8DLeV0
- 対処法も頼む。早く早く!!
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:28:07 ID:Zx5pUtbP0
- >>770
鬘相談に行くか、スキンヘッドにするか、結婚するか選べ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:34:02 ID:t2H0n0cg0
- >>765
母方のじいちゃんがツルッパゲでも
母の兄弟が禿げてなければ、禿げる確率は
この数値を使えば14分の1の必須禿げで済む
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:35:14 ID:WKvp9eeL0
- 禿げ出したら手遅れかも知れないが
やっぱよく頭を洗う事が大切だと思う。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:37:11 ID:W7/B8MS6O
- 禿はあれか?惨めで醜い自分の障害を他人に晒して
他人を嫌悪させるのが気持ち良いとか特殊な性癖を持ってるのか?
なんで生き恥を晒しているの?
禿って生きてるのが恥ずかしく無いの?
なんで自殺しないの?
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:38:47 ID:q+DbOMDFO
- 天然僧侶
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:40:06 ID:e24ZEuXL0
- なんやちゅうねん
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:43:31 ID:bp7TQxRw0
- 俺も選ばれし1人だな
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:44:53 ID:x+1Lp8Uu0
- >>723
おまけに来るべき運命に備えて早めにケコーン
子供が幼稚園で恥かかないように早めに子作り
子孫の製造においてもハゲは優位なんだ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:46:53 ID:2rK/XDar0
- 向こうの男は3分の1が45歳までに独立して禿鷹になる
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:48:38 ID:9ZydPerj0
- 30過ぎても髪が多すぎて困ってる俺から分けてあげたい。
少しは減っても良さそうなもんじゃね?
美容院で削いでもらうのも限界があるんすよ…。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:50:14 ID:AKGj44kr0
- >禿げの遺伝子は母親から子へ、母系統の家系を通じて
>受け継がれてきたものではないか
強い男を生み出すためか?
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:01:40 ID:bLd0Y+RJ0
- >>787
そんなの当たり前だ、30過ぎの俺も今の時点ではフサフサだ
40過ぎてからが心配だ。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:03:13 ID:zM8l/hwEO
- 遺伝って
父:YX1 母:X2X3
息子:YX(2or3) 娘:X1X(2or3)
って事でしょ
で、母系遺伝ってのはX体に遺伝情報が入っているから母系で遺伝って事?
でもそれだと、息子は確かに母親からしかX体を受け継がないけど
娘は父親からもX体を受け継ぐ訳で、娘には(発現するかは別にして)
父親から禿げ遺伝子を含んだX体が遺伝されるって事だよね
これも母系遺伝って言うの?
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:05:03 ID:/IdJ5Baj0
- 外国なんて日本ほどハゲへの偏見なんか無さそうだし、
ハゲた本人もきにしてなさそうだけどそうじゃないのか?
こんな研究を真剣にしてるなんて。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:07:23 ID:qjcQTs7s0
- ハゲてる奴はエロとか言い出した奴でてこいや。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:08:39 ID:BUYqgGmy0
- ベットに5,60本毎日落ちてる
最近加速しててマジでやばい、ガムテープでペタペタしてるお。
つーかなぁ別に禿げてもいいやって思ってる
女と散々やったしドンとこいだよ
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:09:36 ID:KtlaPRKx0
- い遺伝なんか関係ない性格悪いから禿げるんだよ
きっと罰が当たったのさ。
と信じて、善人になるぞ。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:11:01 ID:Z5ww79aX0
- >>791
外国人ってハゲててもかっこいい人多い。
むしろハゲてるのが魅力ってぐらいに。
日本人はハゲてる人でかっこいい人はあまりいない。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:12:50 ID:z+Cjg8f50
- ジュード・ロウはかっこいいな
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:14:02 ID:WY+ROCJX0
- >>787
32までは髪多すぎてウザいと思ってた。
すき鋏でいつもスカスカにしてもらってたが、数年たった今は
すっかり普通の量になったよ。
こっから維持しないとヤバい・・・
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:14:27 ID:BUYqgGmy0
- 外人がかっこよく見えるのは顔もまぁあるが
東洋人と違って頭の形がいいからな
あとはハゲ方にもよるんだよ、河童とかだったら外人でもキツイ。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:14:43 ID:b9rfoYxS0
- >>790
その辺は、判明してるのかな?
「2種類の遺伝的変移の特定に成功」となってるから
もしかしたらX1からの遺伝を除外できる、素因を特定できているのかもしれないね。
そうなると、母方の爺さんがフサでも意味ないことになるね。母方の叔父さんか大叔父さん
を確認しないといけないことになる
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:16:02 ID:Z5ww79aX0
- >>796
ジュード・ロウは正直微妙。
若い頃超イケメン過ぎた。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:16:14 ID:iiYSgL7d0
- >>780
>やっぱよく頭を洗う事が大切だと思う。
ハゲ用シャンプーってものごく強い洗剤だから逆効果だって
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:18:03 ID:tNYNxJFy0
- You were born to shine.
You were destined to shine.
So... Shine!!!
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:18:33 ID:Gip1KE9u0
- >>798
顔とか頭小さいしな
日本人の場合は宇宙人に近くなる
>>780
ホルモン薬以外に効果は無い
全然抜けなくなった
育毛剤とか手入れは気休め
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:20:56 ID:NLJjuHQV0
- 笑顔が明るくてセンスの良いメガネ掛けると禿げもカッコ良く見えるよ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:23:53 ID:WY+ROCJX0
- >>804
視力が良いから禿げる訳にはいかんな
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:34:24 ID:mQ8tiEbE0
- 日本ではちょんまげという文化があったのにな。
禿の人は散髪脱刀勝手令を恨め。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:36:01 ID:GUIWVI6v0
- コーカソイド(白人)は確かにハゲが多いが代わりに体毛が濃いんだよな
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:41:31 ID:gHsVVo0l0
- 「禿げ」という、言い方が悪いと思う
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:45:43 ID:34JoujaTO
- >>807
俺だ
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:47:48 ID:zi4zNDK00
- 禿は進化しているんだよ、宇宙人もみんな禿じゃん、うん・・・(´・ω・`)
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:48:57 ID:cTbSBYECO
- 近い将来、万能細胞で毛根がつくられ禿頭は根絶される
既に研究は着々と進んでいる
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:53:36 ID:OFFTpEdJ0
- ハゲはハゲ
嫌なもんは嫌ずら
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:56:50 ID:OFFTpEdJ0
- >>808
毛無し
無毛
ツルツル
ハーゲ
スースーヘアー
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:01:51 ID:q7uz5JcA0
- 禿が怖くてオープンカーに乗れるかってんだw
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:02:28 ID:p/1/pRjr0
- >>813
GH(ゲーハー)
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:02:54 ID:yX9l44hX0
- つまり、母方のじーちゃんが禿げてると
孫も禿げるということかorz
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:04:33 ID:3sxQXjWk0
- ハゲてもイイんだよ、別に。ヅラや9:1分けがみっともないんだ。堂々とハゲろ。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:05:00 ID:fGSPIL03O
- なんで女は禿げにくいの?
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:07:13 ID:OFFTpEdJ0
- ハゲ専の女っているの?
デブ専の女なら結構いるけど
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:11:17 ID:3sxQXjWk0
- ハゲてもカッコいい人はいるじゃないか、007の人、何つったっけ名前……。
ええと、ショーン・コネリー?
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:11:58 ID:iMUEXdMN0
- 小学生ぐらいの時暇な時とか寝ながら前髪をプチプチ抜く癖があって
自覚した頃は前髪の両側面がかなり後退してた。
中学で前髪がソリ入った感じにハゲてて高校になった時も若干後退。
まだ余裕で隠せる状態ではあったが。
でも友人曰くお前確実に20代で髪の毛無くなるわって言われて自分も諦めてた。
20代に入って若干毛の量が少なくなったものの同じような状態をキープ。
今30代前半だが20代の頃に比べればやはり毛の量は少なくなって来てるが
まだ隠せる状態でハゲは露出していない。
ここ数年は秋ぐらいに抜け毛増えて一時ボリューム少なくなるが冬になれば
気にならなくなるって繰り返し。
ちなみにお前確実にハゲるって言いやがった友人が20代後半に急激に毛が薄くなって
昔の見る影も無くテッペンと前両方から来て隠せない状態でハゲ露出してる。
自分的には30代までは持ったかって感じなんだが30代中盤の壁を超えたら
丸ハゲは回避できるのかな?
完全ハゲの人って30代前半から急激に来る人多いとか聞いた事があるんだけど。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:16:59 ID:RrvgjXh60
- >>820
俺は、Mr.BIGかなw
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:18:47 ID:NBqaKnr10
- report3 薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。
Q:あなたの親族の中に薄毛はいますか?(N=310)
父親:55.5%
母方の祖父:28.1%
父方の祖父:23.5%
父・祖父にはいない:18.4%
薄毛は隔世遺伝という説もありますが、
この調査によれば、薄毛はどちらかと云うと
父親からの直接遺伝。そしてあなたが薄毛になると、
子供も薄毛になる可能性が生じます。
あなたの薄毛は子孫全体に影響を及ぼすのです。
ttp://drive.kakiko.com/2ch/news/shiseido.HTML
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:19:35 ID:qzxoMQLm0
- >>791
ショーンコネリーだって若い頃カツラしてたし今でも外国の俳優で
カツラしてるのいるだろ。
洋の東西問わないんだよ。気にするやつは気にする気にしないやつは気にしない。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:21:31 ID:99avvLBuO
- >>192
ショムニの時はヅラだったのかな
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:21:33 ID:llD7bMcMO
- うちは両親ともに禿げない家系
親父も死んだ爺様も田舎の親戚の叔父さんたちも
おかんの爺様もそっちの親戚もふさふさ
死んだ爺様なんか80過ぎても髪が黒かったな…
高確率で禿げない遺伝子だが自分女だからあまり意味がない……
禿げにくい遺伝子の提供者になれるくらいか
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:22:44 ID:3sxQXjWk0
- ユル・ブリンナーはかっこよかったぞ。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:22:55 ID:+bt2BgTp0
- >ベットに5,60本毎日落ちてる
それはまずい、ビタミンEは毎日飲むこと。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:25:27 ID:+bt2BgTp0
- ハゲはそんなに気にならない。
気になるのは、バーコードとか変な風に髪を横からもってくる人とかが嫌なだけ。
禿げてきたらきっぱりと短くしたほうがカッコイイと思う。
隠したりすることないよ。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:27:51 ID:42UH/5600
- >>678
14ヘェ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:28:58 ID:ede2ll8/O
- >>829 なんとありがたい言葉だ!!さて、五厘刈りにするかなぁ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:29:10 ID:rRkGjRvfO
- 15のときから相当薄毛で、20過ぎたら岩尾より薄くなった。
そんな自分でも三股かけられるんだから女は不思議。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:33:48 ID:nrFBEp7t0
- 中学のとき、月島先生と言う人がいたんだが
Mッパゲが進行した離れ小島ハゲだったんだが
ハゲ島先生とからかっていたが・・・
まさに今!それになろうと頭髪がマジヤヴァイ状態になってキテル!
当方28歳。
ハゲのサラブレットですが。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:36:34 ID:NZ5GH7tn0
- 禿差別がなくならないのは、女が禿げないからである。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:36:47 ID:xnUqZ6FK0
- >>833
結婚相手を選ぶのも大変だな。
あまりハゲの血が強い人と結婚すると、
子どもがインブリード強すぎて体質弱くなるかもしれんぞw
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:42:48 ID:GUIWVI6v0
- ジダンとか悲惨すぎだよな
坊主で誤魔化すのはいいけどさー
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:55:29 ID:nrFBEp7t0
- 後頭部ハゲは向かい風くらってもすだらないからいいよね
後ろから見られたときはかわいそうに思えるけど
Mッパゲのオイラからすれば風の強い日なんかは怖くて外出れないさ。
最近本格的にヤバいから坊主にするか検討中・・・
生え際がはっきりしないくらいまでキテますキテます・・・・・恐怖!
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:29:45 ID:eiq/efFl0
- やった〜〜〜〜〜♪
母系統にハゲいないぜ。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:32:39 ID:u4qgJAzw0
- パイパン遺伝子を特定し、できればその子孫を増やして
欲しいものだ。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:50:27 ID:w1AI1RS/O
- リーヴ21ってなんだったの
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:28:53 ID:phD3eYTDO
- 一体何人に一人が見た目がキモい人間として生まれてくるんだろう?
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:45:49 ID:hEI3LNT80
- 禿には多毛症の悩みはわかるまい
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:49:38 ID:DDjDoaooO
- 禿げたら坊主頭にするのが一番格好いい。
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:52:45 ID:3FZgIiVJO
- なんで日本人ってハゲをバーコードにしたりごまかすんだろ
スキンヘッドにすればいかつくてかっこいいのに
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:53:54 ID:cwAlUKmfO
- スキンヘッドは抵抗あるんだろやっぱり
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:59:15 ID:wgEdC8+L0
- これで禿を防ぐ方法発見したら世界中で誰一人文句無しのノーベル賞だな
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 04:06:19 ID:bYcZmK5E0
- 俺がハゲたら スキンヘッドにして
毎朝 その日に合った気分のヘアスタイルを 黒マジックで描いて出社する
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 04:14:12 ID:11tLT+vBO
- 昔勤めていた会社で30歳ぐらいの上司に50前ぐらいのバーコードハゲの部下が
『はげちゃびん』と呼ばれていたのを思い出して切なくなった…
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:16:09 ID:rKxnhbykO
- ひさぶしりにハゲの歌がききたい
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:22:24 ID:CzBVE2rsO
- マイケル・ジョーダン、ジネディーヌ・ジダン…
彼等もまた、選ばれた人間だったわけか…
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:26:10 ID:Xd1Oqr/bO
- 禿げるくらいなら首吊るよマジで、ロープも仕入れた
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:28:13 ID:h1jYcU8K0
- だよなー
うちはハゲない家系だから分かるわ
親戚一同爺さんからどのおっさんもフサフサでハゲ一人もいない
ハゲは遺伝
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:34:08 ID:6v09KM8c0
- >>848
なってないなその馬鹿上司。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:37:40 ID:CuNefdi+0
- >母系統の家系を通じて
経験的になんとなくこれは違う気がする
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:41:36 ID:C2TAvsNfO
- 運命を受け入れろ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:45:25 ID:vdsDdEZK0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ハ じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ゲ つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:57:43 ID:RPc7FfzRO
- この遺伝子が特定されてどんなゴリヤクがあるんだw?
禿に悩む人が世界から消えるのかw?
こんな研究 一般的には意味ね〜よwww
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:59:05 ID:TgZzgYJe0
- おっ俺はハゲてないぞ!!!!!!
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:01:41 ID:CR6VNSQF0
- コーカソイドの禿ってそんなにダメージがない気が
モンゴロイドの禿を誰かなんとかして(´;ω;`)
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:03:12 ID:E0xp9yh+0
- >>858
みんな言うのよね
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:05:44 ID:2Q5HQZeL0
- わかっててもハゲ確定wwの認定を受けると悲惨だから隠されます
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:07:24 ID:GO1x7TN3O
- >>847
優勝
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:12:08 ID:3d+jI/WVO
- 禿げに変わるいい言葉ないかな?
あっさりヘア、涼スタイル、肌見せ。
禿げよりはいいかな?
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:14:09 ID:93IxLla80
- くそおおおおおおおお
6人めえええええええ
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:25:45 ID:I4pXnsysO
- >>847
勇気と希望と笑いをありがとう
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:29:59 ID:nHrgemDu0
- 俺、白髪だからハゲないと思ってたら、知らないうちに薄くなってた…。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:29:59 ID:GKEBU72uO
- こんな研究より作用100%の毛生え薬作れよ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:31:27 ID:e2D87Eh80
-
真 の オ ナ ニ ー 狂 は
自 分 の ハ ゲ が
オ ナ ニ ー の せ い だ と 自 覚 し て い る
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:31:32 ID:kme44QMH0
- 富野みたいなカッコいい禿がいるので、あまり気になりません。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:32:48 ID:fV3yTKbF0
- カツラCM多いと「禿げは恥じ」って洗脳してるとしか思えない。
江戸時代だったら、悩んでるのいないだろう。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:39:33 ID:b9rfoYxS0
- >>857
俺にとっては最高の研究結果だったよ。
親父が禿げたから、悩んでいたが、俺の場合、母方には禿げは1人もいない
から、遺伝的には俺はセーフということが解ってホッとした。あとは後天的な
禿げにならないよう気をつければいいだけだ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:44:15 ID:JHGedo5z0
- >>870
包茎手術と同じか。
あんな手術は絶対受けてはいけない。
むしろ、仮性包茎のほうが望ましい状態だというのが今の医学の常識だ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:46:13 ID:KaX6dljpO
- >>871
よく洗髪し,海藻を食べ,よく寝る俺にNG食品を教えて下さい。
いとこに一人だけハゲが・・・
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:46:23 ID:iiWhhWns0
- 友人を笑っていたら自分も薄くなってきた
前髪たててカモフラしてるが、洗髪後の鏡が怖い…
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:47:22 ID:en09L8rMO
- でも父親の影響が全くないって事はないだろ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:53:50 ID:dmqTarIj0
- また、ちょんまげ文化が訪れれば…
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:54:27 ID:xfqRj9Z0O
- >>872
マジで?なんでだろう?
まあ、俺も法経だが、今まで支障があったことは一度もないし、それが原因の性病なんて当然ない。
法経が害悪なんて美容整形外科の胡散臭い宣伝文句と思ってたし、
仮に害があるんだったら、保険治療の適用になってるはず。
でも、法経の方がいいなんて初耳なんですけど。スレチで申し訳ないが。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:56:07 ID:b9rfoYxS0
- 禿げが父からも母からも遺伝するとしたら、禿げ遺伝子はネズミ算式に増え
数世代も経れば、世界中の人が禿げ遺伝子の継承者になるはず。
しかし、現実には、禿げは三分の1にとどまっていることからすれば、やはり
禿げ遺伝子は母方からしか遺伝しないという結論は正当というべきであろう
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:04:30 ID:720RwpCV0
- 父方、母方共に剛毛&フサフサの家系。
俺は37歳だが、ハゲるどころか髪の毛が「前進」
してきているという驚異の毛髪力である。
それは良しとして、同い年でハゲ(既に磯野波平状態w)の
同僚が何かにつけては俺を目の敵にし、ネチネチとイジメて
くるのが困る。
俺を精神的に追い込んでハゲさせようという魂胆なんだろうが、
無駄な努力だw
(なぜなら俺は精神的に追い込まれたら白髪が増える体質だから。)
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:07:25 ID:M141SzMeO
- 俺はハゲなんて気にしてないぞ。
ハゲだから何?って感じだ。
当然ながら禿用の洗髪セットや整髪料も使った事ない。
おまえらハゲで悩むなんてどうかしてる。堂々としろよ。
俺はハゲじゃないけど君達の気持ちはわかるよ、うん。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:12:18 ID:AtBmRR9Y0
- >>879
自動車教習所の教官は白髪だらけという話を思い出した。
なぜだかハゲずに白髪になるんだとさ。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:14:55 ID:nJMAEHkJ0
- アメリカ人の話でしょ?
日本人もそうなの?
まあ日本人はハゲ多い民族みたいだけどな
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:15:50 ID:ciuO17amO
- 髪の毛とは大切な頭を守るものである。
禿げるということは守る価値も無い頭になったということだ。
そう、俺は馬鹿である。
そしてブラマヨ禿げである。
うるせーよコノヤロー
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:18:46 ID:nJMAEHkJ0
- 長生きなんてしなくていい
年齢に見合った毛量があれば
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:37:28 ID:xfqRj9Z0O
- >>884
ささやかながら、切実な願いだなw
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:37:53 ID:wyz62skg0
- >>782
僧衣のハゲはストイックに見えるのに
その辺のハゲは精力バリバリに見える。ふしぎ!
そのうち同窓会でハゲたクラスメイトを見かけるようになるのかなー
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:48:55 ID:f8vtY1RyO
-
白人の禿はなんでかっこいいのか?
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:50:51 ID:nJMAEHkJ0
- 母方が強力なハゲ家系だが
そんな中一人だけ頑張ってるおっちゃんがいる
(というより男が圧倒的に少ないからか)
その人はどっちかというとドフサだが
今年高校にあがった甥は今からながら心配だぜ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:51:54 ID:762rMpWs0
- ハゲはDQNや犯罪者とおなじ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:53:23 ID:JHGedo5z0
- >>877
聞いた話ではあるが、包茎でないと亀頭や周辺が常に摩擦されるので
だんだん神経が磨耗してきて、中年以降EDになりやすいそうだ。
それから包茎手術は特にいけない理由は、包皮の神経が集中した部分を
取り去ってしまうので、上に書いたのと同じことがもっと激しく起きるそうだ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 07:53:40 ID:f8vtY1RyO
- 泥棒髭は医療レーザー脱毛できるが
ハゲはどうにもならない
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:03:57 ID:xenIm3SjO
- X遺伝子の変異、でわかった
男は母親からしかXを貰わないからなあ
女は2つのXのうち、片方が正常ならいいらしい
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:08:27 ID:e8arzXuk0
- >>887
ハゲる前からかっこいいから
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:09:58 ID:nJMAEHkJ0
- 黒人はジャクソンカットかドレッドかスキンしかいないからノ−ダメ−ジでいいよな
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:10:05 ID:GXoOl6w30
- どこかの6人、俺に感謝しろよ。
お前等の分の十字架は俺が背負ってやってんだぜ。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:28:33 ID:KWScpqOv0
- 変に隠したり残ってる毛長くしたりするから格好悪いんだ
坊主にしろ坊主に
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:45:57 ID:TkZl8L+jP
- >2種類のX染色体の遺伝的変移が関わっている
>X染色体の染色体番号20に遺伝的変移のリスクが
文章や訳語がおかしすぎると思って検索したら、既に突っ込んでる人がいた。
http://d.hatena.ne.jp/Kachila/20081015#1224035000
テクノバーンの中の人は生物の基礎からやり直してください。
もしくは漏れを雇え。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:49:17 ID:lhvr6yjq0
- いかりや長介とか渡辺謙とか竹中直人とか
しぶいハゲもいる
いさぎよさが必要なのは間違いない
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:58:12 ID:b9rfoYxS0
- >>897
突っ込んでる人のページ読んだけど、もっと何言ってるか
解んねーよw
結局、禿げは母方遺伝なのか、そうじゃねーのかハッキリしろ。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:01:34 ID:SrRiBoJ2O
- 年相応に禿げるなら問題な子
逆に80ちかいのにある方がきもい
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:02:58 ID:QmmcpXx10
- 一定数の人間がハゲるということは、
なんらかの生物学的な意義があるに違いない。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:11:12 ID:Y76C1nNfO
- コーカソイドって書いてあるのに理解してない奴らがいるな
2ちゃんねらって意外と馬鹿が多いな
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:12:25 ID:5ThjnYZS0
- 昔教科書でハゲは母方の隔世遺伝だと書いてあったな
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:14:01 ID:xjYwFyMl0
- >>892
女はX染色体の両方が禿げ遺伝子だとしても禿げないんじゃね?
そうじゃないと女の禿げも結構あることになるだろ。
多分禿げ遺伝子+男性ホルモン=禿げ、なんだと思う。
しかし母親のX染色体が両方禿げ遺伝子だったら、
その息子はほぼ100%禿げる訳だな。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:37:37 ID:B/6uPH8x0
- 日本人男のハゲは嫌うのに白人男のハゲは気にしない肉便器たち・・・
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:48:40 ID:TkZl8L+jP
- >>899
http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/abs/ng.255.html
論文要旨によると、2つの遺伝子について禿頭に関連するSNPs(一塩基多型)を
発見したことになってる。
(1)20番染色体(常染色体)上にある遺伝子
(2)X染色体(性染色体)上にある、アンドロゲン受容体をコードした遺伝子
(1)(2)の両方にリスクを抱えた人は禿げやすいとのことだ。
一方、同時
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:52:42 ID:TkZl8L+jP
- >>906のつづき。
一方、同時に掲載予定のドイツ発の論文によれば
http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/abs/ng.228.html
(1)については禿頭との関連性を発見したが、(2)においては関連性が
見つからないとのこと。
すなわち、母系に依存するかは現段階のSNPs研究でははっきりとはわかんねえw
遺伝以外の体質とか個体差、たとえば内分泌の問題も関係してくるわけだしねぇ。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:00:22 ID:b9rfoYxS0
- >>906>>907
要するに、イギリスでは関連性見つかったがドイツでは見つからなかったってことだな。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:02:40 ID:en09L8rMO
- >>896
中居似合ってるか?
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:11:27 ID:lqFlgiVw0
- 天才カエサルだって禿げてたんだから気にすんな
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:17:20 ID:CXTuyhNQ0
-
オランダ人ってヤバイと思う
・平均身長182センチ
・すぐ怪我する(サッカー選手
・若ハゲ多い
なんか人類の実験台にされてそうな感じ。オランダ王室って怪しいし。なんかある
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:26:15 ID:xq3wfkFN0
- 私は禿と陰毛の関係に注目している。
陰毛はなぜ禿げないのか? ここに禿にならない重要なヒントがあると考えている。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:33:53 ID:xq3wfkFN0
- それと頭髪のオール白髪はよくいるが、陰毛もオール白髪になるのだろうか
見る機会がまだ無いのだが、なるのだろうか?
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:37:55 ID:yfKktcBNO
- 元モー娘の加護亜依って、若いのに何でハゲてるの?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:39:34 ID:nrFBEp7t0
- ここで一曲
ツ〜ルリツ〜ルリピーカーピッカーピカ!
ハッハッハー!ハゲ丸くうううううううううううううううん!!!!!!!!!!!1
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:42:46 ID:DbZaCjCS0
- 不潔にしてたら禿げるとか頭皮の油がどうのこうのとか適当なこと言って脅してヘアケア製品を売ろうとするんだよなぁ。
土人で禿げてるやつなんてあんまりみたことないし、ハゲは遺伝だってわかりそうなもんだろ常考
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:49:30 ID:zVyfTbqPO
- よし!
ちょんまげを世界に普及させやう!
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:51:29 ID:LVvUyWRsO
- >>916
そういやモンゴルも風呂殆ど入らないのにハゲ少ないし
ホームレスの人もみんなハゲてるかといえばそうでもない。
今回遺伝子特定されたらしいけど、だからって治るようになるって訳とは全然違うんだろな
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:53:11 ID:sxNd8oAK0
- Mハゲの人はヒゲとメガネが最高に似合うと思うんだけどどうよ
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:00:34 ID:vcs8b+QI0
- マッチョに
ハゲとかチビが多いのは
コンプレックスが筋トレの原動力になってるってこと?
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:37:56 ID:a1r7D7UQ0
- さっき、コンビニに行ったら3人の客がいたんだけど
3人ともハゲてて笑えた。店員も1人いたんだけどハゲてた。
5人もハゲがいるなんて笑えるよな
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:56:44 ID:H+cosPg50
- ハゲネタはよく伸びるなぁ
172 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆芸スポ+雑談スレッド★6◆[10/11〜] [芸スポ速報+]
【芸能】リア・ディゾン“でき婚”しちゃいました!★7 [芸スポ速報+]
シャンプー情報交換スレ 45 [ハゲ・ズラ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)