■中津保育園の楽しい写真を掲載しています。(画像を表示するのに少し時間がかかります)


自然
     ↑
  クリックしてネ!

     4月誕生日会



  お誕生日、おめでとう!ばら組は「にんじん・だいこん・ごぼう」の劇を披露しました。
  ♪野菜のお風呂〜♪

     米づくり

 
 

 

      5月誕生日会 

 
                                     
 5月のお話は、ご存知!「金太郎」でした。相撲のシーンは、盛り上がりましたネ!
  
  天王寺動物園〜遠足

  

 6月の誕生会

 

 お誕生日、おめでとう!今月のお話は、「ねずみの嫁入り」でした。」
    保育参観

 

 

 親子ふれあい遊びを、各クラスで楽しみました。ご協力、ありがとうございました。

  梅の実収穫
   

 梅ジュース、いつ出来るのかなぁ〜?楽しみ〜!
   びわの葉染め
  

   

 箸袋、完成〜!草木染めって優しい色に染まるんだね。

      ザリガニ釣り

   

 帰り道の突然の雨・・・「シャワーみたいで気持ちイイ〜!」と子供たちの声!淀川の自然、梅雨の夕立にも感謝の1日でした。
 

     
   7月誕生会

  



夏まつり   
    

           
 「わっしょい、わっしょい!」 暑さに負けず、元気いっぱい、おみこしを担ぎました。

          夜店
  
 やきそば、焼き鳥、ポップコーン、フランクフルト・・・美味しかったですね!
 お化け屋敷やゲーム遊び、盆踊りも楽しかったです。
 小学生も一緒に「キッズ・ソーラン」を踊ってくれました。
 在園児や卒園児の保護者の方々も、子ども達のために
 色々とご協力いただきました。
 人と人のつながりにあふれた「サマーフェスティバル」でした。
 ありがとうございました。

    お化け屋敷ごっこ

   

    水あそび

  

      打ち水

   

 プールの水が「もったいない!」
 みんなで「地球の温度を下げよう!」「おー!」

卒園児の集い

     
 

三重県御殿場浜海水浴場
卒園児 1年生〜6年生

潮干狩り楽しかったですね〜!      
                                                 

     お泊り保育


                         

         

         
           

 

      
                
ここからは、平成19年度の写真です
    ふれあいの日

  
ばら組は、手話で「ふるさと」を唄ったり、ベル演奏 
 ゆり組は「となりのトトロ」の合奏をしました。
をしました。

  
   
フラダンスを一緒におどりました。              ふれあい遊びも楽しかったネ!

おじいちゃん・おばあちゃん、一緒に遊んで下さって ありがとうございました!

  


  運動会

かっぱおやじ ちゅうりっぷ組
すみれ組 さくら組
たんぽぽ組 ゆり組
ばら組 保護者競技


                    
    北巣本保育園との交流
 
北巣本保育園の理事、松本剛一先生から、芋掘りの事だけでなく、いろいろな事を
教わりました。
区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。
無農薬の畑には、他に、いろいろな野菜が育てられており、バッタやミミズ・・・など
子ども達がワクワク喜ぶ虫たちがいっぱい!
こんな自然の恵みであふれる畑に感謝です!
 
午後からは、松本コーチにラグビーを指導していただきました。
すぎ組さんの迫力あるプレーに圧倒されっぱなしだったばら組さん!
ゲームカウント 1対7   惨敗でした!でも、楽しい時間を過ごせましたね。
ありがとうございました!
 
   親子遠足関西サイクルスポーツセンター