もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

【政治】民主党のパーティ券をマルチ商法業界の政治団体が購入 議員複数に献金も

1 :お元気で!φ ★:2008/10/15(水) 07:35:36 ID:???0

 民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=に講演料などを提供していた
マルチ商法業界の政治団体が05〜07年に同党のパーティー券を約170万円分
購入していたことがわかった。党は「一議員の質問との関係はないと理解するが、
今後、取り扱いについて検討する」とする。一方、業界支援の議員連盟に参加
していたほかの複数の同党議員にも団体は資金提供していた。

 政治団体は現在の「ネットワークビジネス推進連盟」。党と同連盟の
政治資金収支報告書によると、連盟は05年に70万円分、06年に約70万円分、
07年に30万円分のパーティー券を購入した。前田議員が業界擁護の国会質問を
繰り返していた時期と重なる。

 一方、前田議員らによる業界支援の議員連盟に参加していたのは、山岡賢次・
党国会対策委員長=比例北関東=ら同党国会議員6人と当時無所属の参院議員。
推進連盟からの資金提供は政治資金収支報告書に記載されている。

 04年5月から議連会長を務めた山岡議員は、自ら代表を務めた
党栃木県第4区総支部が05年に50万円の献金を受けていた。同議員の
金管理団体主催の定例セミナーへの参加費として05〜07年に推進連盟が
計110万円を出した。

 同議員は秘書を通じて「担当秘書が忙しくて、今は答えられない」としている。

 議連名誉会長だった石井一参院議員(比例)も、代表を務める党参議院比例区
第8総支部に07年に50万円の献金を受けた。05年に朝食会への参加費として
10万円、06年に後援会への寄付として10万円をそれぞれ推進連盟が出した。

(>>2以降に続く)
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200810140013.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223644375/708

2 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:35:44 ID:/AHdsWlO0
2かよ・・・

3 :お元気で!φ ★:2008/10/15(水) 07:35:59 ID:???0

(>>1の続き)
 同議員の事務所は「健全な業界を目指すという趣旨で設立当時協力したが、その後、
ほとんど関知していない」と説明している。

 牧義夫衆院議員(愛知4区)側は05〜07年に毎年10万円分の
パーティー券を購入してもらったほか、06年には推進連盟が同区総支部に
20万円を献金していた。同議員は「選挙で力になるからと言われて参加して
事務局次長を務めたが、肩書だけ。07年春ごろにやめた」と話した。

 同議連について、鳩山由紀夫幹事長は「解散した」と説明している。

 業者から資金提供を受ける一方で、国会質問を繰り返した前田議員について、
党の平野博文幹事長代理は14日、「個別の質問について、党としては
関知していない。しかし、所属議員の質問に関して指摘をいただいたことは
真摯(しんし)に受け止める」と答えた。
(おわり)

4 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:36:32 ID:IEW4TyEZ0
マルチ民主

5 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:36:33 ID:9qDUhrNt0
この件に関しては異様に熱心だな、朝日。

6 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:37:32 ID:HZmhN0dE0
朝日飛ばすな
とことんやる気か

7 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:37:41 ID:Ajq1WfrCO
>>5

朝日らしからぬ姿勢だな

8 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:38:43 ID:TvAZ2LsT0
>>5
民主内の嫌いな勢力を消したいからだったり

9 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:16 ID:i8xw6mUrO
マルチで中国農薬インゲンをぶっとばせ

10 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:40:16 ID:BRvsKCTK0
民主党はマルチ商法を応援しています

11 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:41:35 ID:/DM0tiptO
朝日は選挙前に小沢周辺を潰してしまえという判断か
珍しい展開だな

12 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:42:32 ID:pfHXoApiO
マルチな民主

13 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:42:42 ID:69UGtVVa0
ワイドショー、タブロイドは全力スルー?

14 :携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/15(水) 07:42:47 ID:bgPcsfN7O
テレビでもぼちぼち目立ち出したし
これ結構重いボディーブローになるだろうな

15 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:42:52 ID:ZC4NuZqK0
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   こんなハズじゃなかった・・・
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ    朝日にやられた
      |.   ___  \    |_   . カネとオンナが足りんかったか・・・
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

16 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:43:16 ID:b5qBF6SB0
朝日がんばるなぁw

17 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:43:58 ID:qfDJxYzC0
何か、朝日が朝日らしくないことを続けとるwww

18 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:44:24 ID:wispXxrs0
3倍がんばる朝日

19 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:44:32 ID:smfWQu8s0
金出してる団体さんと推進議連の住所が同じだからなあ
民主党がマルチ経営してたって事でしょ

20 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:44:57 ID:0YP8ZaoFO
アカピーのデスクの嫁さんがどつぼにハマったりとか、そう言う理由だろうな

21 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:45:06 ID:HJtZu94Q0
>>11
その筈だったのに、なぜか鳩がマルチ擁護して自滅するって展開かw
ナイスブーメラン!!

22 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:45:22 ID:1pnFGXI90
マルチとかマンションとか
民主党はマ行がお好きなようですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
ttp://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4795409

23 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:45:26 ID:PeNHnFHR0
前田の次は、山岡の首が絞まりそうだな。
あと違法と判れば、「[違法性は無い」と言い切った鳩山も責任を取らないといけない。
これで小沢にカネが流れてたら、民主は終り。

24 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:45:39 ID:aaPZ63MP0
test

25 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:46:22 ID:L7NXGXpuO
広告減少に耐えられなくなったみたいね。朝日新聞(笑)

26 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:46:58 ID:b5qBF6SB0
国民生活センターに圧力かけてたって話も出てきたし
なかなか面白い事態になってきた

27 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:47:22 ID:WzYGH1QUO
変態新聞元社員が候補者になろうとしてるのもなんとかしてほしい
すっごく不安

28 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:47:28 ID:6bmLDqsW0
>>5
そうそう。変なんだよな
風向きが変わったかと思ったが、
マスゴミは政権交代させたいものの
小沢の人気がないので、小沢を代表から降ろしたいのかな?と
昨日報ステみながら思った。

29 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:47:50 ID:DL3kSIZgO
散々、不祥事は責任とって辞めれ
と言ってたんだから
小沢代表も辞めるんだろな…


30 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:47:51 ID:KEobGIuh0


『国民消費生活センターに対し政治的圧力』って『国民生活第一!民主党!』ふざけたキャッチフレーズですね!!



■2008年5月26日  決算委員会(平成18年度決算総括質疑(抜粋))

前田議員は、毎年のようにこのマルチ商法ネットワークビジネス業界の意向を代弁して国会で質問をされてまいりました。
ずっと見てまいりましたけれども、もうちょっと目に余るということで取り上げさせていただきますけれども、前田議員の論理は、悪質な業者はけしからぬが合法的なものは擁護、育成せよと、
そういうような論理でずっと取り上げてこられたわけですけれども、そういう擁護してきた、先ほどあった『ニューウエイズ』そのものが処分されたわけですから、何を考えていらっしゃるのかと。
これは、そういう違法は取り締まれと、合法なところはいいんだと、擁護しろというのは、実はサラ金のときもクレジット被害のときも使われた論理なんですね。
業界がそれを一生懸命言った論理なんですけれども、そうではないということで、構造的な仕組みを正そうということで貸金業法も割賦販売法も特商法も改正になったと
そういう流れをこの方御存じないんじゃないかと思います。
しかも、前田議員が国会で質問するたびに業界誌ではもう拍手喝采という状況でなっておりまして、具体的にどんな質問をしたのかと申し上げますと、国民生活センターの、後で具体的に申し上げますが、パンフレットの書き方を批判するということ
あるいは国民生活センターの苦情相談件数のカウントの仕方を直せというふうなことを質問されてきました。
消費者保護のために頑張っている国民生活センターへの、これはもう『政治的圧力』だと私は判断せざるを得ないと思います。
もう一つ申し上げたいのは、今、国会議員がある業界のために国会で質問したら受託収賄に問われかねない時代なので、本当に注意をされた方がいいと私は思っております。
政治資金も今調べている最中でございます。
ttp://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/080526.htm

31 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:08 ID:Mnv1LcyAO
先生はやってない

32 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:16 ID:mPFkficBO
自民党の中山発言より、レベル低い。情けない。

33 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:31 ID:tk/x8I09O
朝日どうしたんだ?wこの件はやけに熱心だなw
さて、民主党が大好きな説明責任とか道義的責任とかをどうやってとるかが楽しみだぜ。

34 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:36 ID:egV6KSJWO
朝日のスポンサーが景気後退で解散してほしくないって言ってきたのかな。

35 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:48:39 ID:UfDZ8roVO
また民主か


民主=外国人参政権=売国法案

36 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:49:13 ID:awTRJdh/O
朝日新聞の中の人にも
まともな人達はいるのかな?

37 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:50:08 ID:ZSP9NCJZ0


国民の生活が第一 とかw

なんの冗談だ?

38 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:50:19 ID:3hr0IgwT0
テレビ局は、完全スルーライフですか?

39 :携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/15(水) 07:50:33 ID:bgPcsfN7O
まぁ民主の支持率はともかくとしても代表小沢の支持率がアレじゃぁ選挙は戦えないわな


40 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:51:16 ID:b5qBF6SB0
>>38
朝ズバでやってた

41 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:52:18 ID:J5I800ts0
平成の大疑獄事件になりそうだな

42 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:53:06 ID:RgqOK8U90
■ 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
連鎖販売取引(ネットワークビジネス。いわゆるマルチ商法)の基本法制定
現在加盟している議員は全て民主党所属、または元民主党所属の無所属

会長:藤井裕久 [民主党最高顧問 衆議院議員 比例南関東ブロック(神奈川14区)]
事務局長:前田雄吉 [民主党 衆議院議員 比例東海ブロック(愛知6区)]
顧問:山岡賢次 [民主党 衆議院議員 比例北関東ブロック(栃木4区)]
 松木謙公 [民主党 衆議院議員 比例北海道ブロック(北海道12区)]
 松下新平 [無所属 参議院議員 宮崎県選挙区] ←日本ネットワークシステムズ本社所在地は宮崎市
 (元)石井一 [民主党 参議院議員(比例)]
 藤井 裕久 [民主党 参議院議員(比例南関東ブロック)]

■ 民主党 ネットワークビジネス推進連盟=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1013-0403-11/www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html

■ 日本ネットワークシステムズ東京営業所=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室

■ 日本ネットワークシステムズ  本社宮崎市
ttp://www.jns.com/company01.html
ttp://www.jns.com/new.html
ネットワークビジネスの基盤となる関連システム一式を販売している会社。
ネズミの親玉は、資金+幹部数人+商材さえあれば、即開業可能
500社以上の実績


43 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:53:20 ID:fq5AZ6QC0
小泉チルドレンの佐藤ゆかりもアムウェイの集会に出ていたと議員板で話題に。
元秘書が暴露したらしい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1219982983/691-693
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1219982983/631-

44 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:53:38 ID:tmwhJ18c0
マルチの被害者の金を政治資金にして生活第一とか言ってたの?
マネーロンダリングかw

45 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:54:04 ID:PeNHnFHR0
>>38
珍しいことに、報ステでやった。
でも古館は、政治家全体の責任にすりかえようと必死だったけど。
あいつはもう腐れ外道のまま、更正出来ないな、

46 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:54:08 ID:8iU17X/W0
完全にマルチ商法が民主党の利権になっていたわけだ

47 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:54:55 ID:3jPkST37O
民主に政権は無理だな

48 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:55:40 ID:b5qBF6SB0
さて小沢はどうするかね
釈明だけで済まないぞこれは

49 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:55:41 ID:fCPHG2PVO
日本壊滅党に改名したらいいのに

50 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:56:21 ID:KEobGIuh0

【ニューウエイズ 特定商取引法違反で業務停止命令・経済産業省(NHK)】
http://jp.youtube.com/watch?v=zchwrCOczgs

【ニューウエイズ テレビニュース(NEWS ZERO)】
http://jp.youtube.com/watch?v=bhXWJm2id2Y&feature=related

【ニューウエイズ 詐欺商法ですよ けしからん!!】
http://jp.youtube.com/watch?v=YiVMkSfFPR4&feature=related


51 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:56:46 ID:IOESle280
マルチミンス

52 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:57:05 ID:nRBQx5nj0
民主を叩くスレは、この板の工作員には嫌われるので、のびないだろうね。

53 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:57:34 ID:PNJQgP7t0
国民の金が第一

54 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:58:17 ID:Ck2OcfHr0
朝日は大規模な人事異動でもやったのか?

それとも、自民からとんでもないモノを突き付けられたのかw

55 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:59:00 ID:whAWewOP0
朝日wwwww

56 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:59:12 ID:hIRSEgp3O
マルティ

57 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:59:46 ID:1ZvgO5Lv0


 マルチではありませんネットワークビジネスです(笑)




58 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:00:42 ID:L7vVrq+S0
問題はコレだと思うんだが・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917671
前田がマルチの質疑応答したときの国会中継のビデオを
マルチ商法のセミナーで垂れ流してるってやつ。

国会がマルチの宣伝に利用されちゃってるじゃん。
コレってモロに利益供与とかにあたらないの?

59 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:01:03 ID:512eFcuu0
健康不安も出てきたし、人気も無い。
小沢では選挙は戦えないとみた朝日新聞が、
小沢を下ろしにかかった……てな話かと思うんだが。

60 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:01:17 ID:sN3OENCnO
>>54
創価毒饅頭食ったんじゃね?

61 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/10/15(水) 08:02:25 ID:87/KsDZvO
>>54今まで左遷状態だった雑誌方面から局長含め数名の良識人が新聞に異動した。

62 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:03:05 ID:KEobGIuh0



+          ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                    <
    『国民の生活第一! 民主党!!』
 マルチからの献金等1000万円程度、ゴミのような金!!



【小沢氏不動産「マンション10億円は陸山会のものと判断できない」東京高裁敗訴!!】
http://jp.youtube.com/watch?v=1KYo-Opb0P0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080621/stt0806210124001-n1.htm


63 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:05:52 ID:PNJQgP7t0
民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日、仙台市内で記者会見し、同党の前田雄吉衆院議員の
政治団体がマルチ商法業者から献金を受けていたとの一部報道に関して、「本人から事情を
聴いているが、基本的に違法性はないと感じている」と述べ、現時点で問題はないとの認識
を示した。

livedoorニュース(時事通信)
http://news.livedoor.com/article/detail/3850722/


64 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:06:24 ID:t5mVKJp60
>>61
10月で「論座」休刊したから?

65 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:08:29 ID:SeVr/3xp0

「小沢民主党」の「マルチ商法」議連の献金疑惑
民主党の小沢一郎代表の、その足をすくいかねない献金疑惑が浮上した。
同代表の側近にある複数の議員が、毎年、「マルチ商法」企業などから献金を受け、
業界寄りの国会質問までしていた。

02年11月、「ネットワークビジネス推進連盟(NPU。旧名・流通ビジネス推進政治連盟)」
なる政治団体が設立された。

NPUの立ち上げを追う形で03年9月に設立された議員連盟が、民主党議員を中心とした「
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」である。
同議連の結成に尽力したのが民主党の石井一副代表で、NPUの名誉会長に就任。
議連の会長に藤井裕久・党最高顧問、顧問に山岡賢次・党国対委員長、事務局長
に前田雄吉代議士、ほかにも松木謙公代議士、牧義夫代議士らが名前を連ねている。

▼参考引用URL
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51052179.html

民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が
04〜07年、多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と
献金を受け取っていたことがわかった。

▼参考引用URL
http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html




66 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:08:49 ID:y9/KNKC40
さすがにマルチはヤバイと言うことが、あの朝日ですら理解できたって事だろ。

67 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:09:25 ID:pD8wihIoO
選挙で与党が勝ちそうなんじゃないか?
民主におべっか使っても特にならんと
早速アサヒが、得意の急旋回とか。

68 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:09:35 ID:B0uFQSOX0
早いとこ問題の議員を切り捨てて
まともな対決をしてもらいたいわ。

年金や毒米やら、与党を攻める材料なんていくらでもあるのに。

69 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:09:43 ID:7DO6kvgDO
選挙前にマルチ詐欺商法議員団を粛清したいんだろ?


70 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:10:18 ID:yW7gj+rmO
朝日どうした?

71 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:10:50 ID:pcT1FqYK0
朝日は小沢系や松下政経が気に入らないんじゃないの
万一今のまま政権取っても、小沢がやりたいようにやったら
今より市場主義的になったり、自衛隊も海外で武力行使するようになるし

72 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:12:04 ID:t5mVKJp60
>>68
菅(年金)に羽田(毒米)ですね。わかります。

73 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:12:06 ID:PNJQgP7t0
記者がマルチの被害者だとか?

74 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:12:51 ID:fuBgqUS0O
>>1
さすが民主党、国民を食い物にするヤカラが大好きw

75 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:13:33 ID:pff7cuUu0
>>15
再入院の準備が整いました。

ノニジュースも、飲み放題ですよ。

76 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:13:47 ID:Ck2OcfHr0
>>61
dクス。 これは、その異動組の初の大仕事になるのかな。ワクワク。


77 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:13:46 ID:QvmNTlf2O
ほんの少しだけ民主党の化けの皮がはがれましたね。

78 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:13:49 ID:39LDRaam0
党そのものがマルチとズブズブなのかよ民主はw

79 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:27 ID:kNnQMGIJ0
民主党の景気対策はマルチ商法推進
民主党の雇用対策はマルチ商法推進

って事だね?

80 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:14:40 ID:t5mVKJp60
>>69
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  粛清したら誰も居なくなったでござる
                             の巻

81 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:15:21 ID:EyzyrdCIO
他にもいっぱいあるのに、これだけが出るってのは選挙前だからだな。
この際他党のも全部晒してやればいいのに。大変なことになるけどな。

82 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:16:02 ID:DjVK5r+HO
>>70
聖教新聞が攻撃するなら解るんだが…朝日の中にそんな連中がいるのかも知れん

83 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:16:39 ID:SeVr/3xp0
民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領(1/2ページ)

 民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が04〜07年、多数のマルチ商法業者らから
少なくとも1156万円の講演料と献金を受け取っていたことがわかった。

業界が資金提供した4年間、前田議員は毎年、業界を擁護する国会質問を重ねており、業界との密着ぶりが浮かび上がった。
http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html




84 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:17:23 ID:DyDMNfrp0
選挙がらみの話題は女性セブン並だな♪

85 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:17:39 ID:pff7cuUu0
>>80
前原は流石に残るだろうけどw

86 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:17:40 ID:0Jd3a6CA0
自民にブーメランするのでわ

87 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:17:44 ID:NUdylzszO
>>73
マルチより民主のダメージの方がでかい記事だから、ちと違うな。

88 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:17:51 ID:SpuRd37p0
マルチ商法推進・民主党”国対委員長”山岡賢次衆議院議員‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

11分00分頃から、「ネットワークビジネスは、ネズミ講では無く、
MLM(マルチ・レベル・マーケッチング)と呼ばれていますが、
マルチ商法のマルチとは違います」というような弁明をしています。


「マルチが悪いと言う様に伝わっちゃったんですね〜」
「私は40歳で議員になったのですが、その時何と呼ばれていたか、
”マルチ人間山岡賢次”と呼ばれていたんですよ。」
    〜以下自慢で略〜
だから「マルチ・レベルとはほめ言葉なんです」

”マルチ人間山岡賢次”wwwww


89 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:18:17 ID:W9ahbxv80
もしかして選挙が近くなってきた?
今総選挙やってる場合じゃないって

90 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:18:28 ID:PNJQgP7t0
545 名無しさん@九周年 sage 2008/10/14(火) 20:35:35 ID:dE0hdFff0
前田衆議院議員のマルチ講演会をニコ動に上げた者です。

遅くなりましたが、つべにも上げました。

民主前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演1〜4
http://jp.youtube.com/watch?v=5ME3OkefGAo
http://jp.youtube.com/watch?v=vEwBcHXDkL0
http://jp.youtube.com/watch?v=eZRyaXG0bA0
http://jp.youtube.com/watch?v=wGc_xMoIjfU

91 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:18:30 ID:pCriGmPNO
もう汚沢の手配によって前田は自宅かホテルに吊されてる予感が…

92 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:19:48 ID:AfW04M+M0

「国民の生活が第一(笑)」


小沢氏の基本政策案要旨 「国民の生活が第一」が原則
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090801000333.html



93 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:05 ID:ErH4E9FT0
悪質じゃないマルチなんてそもそもあるのか?
違法じゃないってだけなんじゃ、脱法というか

94 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:09 ID:oi77X1JUO
アムウェイ脂肪w

95 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:46 ID:4KV1JVVhO
>>86

ブーメランの使い方が分かってないな。
発言した議員に同じ問題が発覚する事だよ。


96 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:46 ID:kNnQMGIJ0
>>86

コンニャク野田にブーメランが直撃したら嬉しいんだけどね。

97 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:52 ID:smfWQu8s0
>>23
石井ピンもやばいんじゃね?
これは朝日の死刑通告だろ

98 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:56 ID:p/zXqtmhO
もう民主党の負けだな。マルチ擁護で献金まで受け取って、つべでマルチ会員の為の議員の講演も見たけどマジ無理。
次の総選挙はマルチ解散でマルチを争点にしろ。マルチ完全廃止の政党に俺は投票する。

99 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:20:58 ID:RE1xr3zJO
たしか愛知県だか岐阜県の民主党議員は、選挙カーの中でシャブ打ちながら選挙運動やって捕まったんだよな。
シャブが来てマルチが来て次は闇金くらいか

100 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:21:44 ID:pcT1FqYK0
石井も山岡も朝日的には消えてほしいでしょ
かといって民主党が左派的になるなんて夢見てても仕方ないんだけど

101 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:22:35 ID:Ck2OcfHr0
>>93
無限連鎖講の防止に関する法律で、禁止されてる。

だから、マルチは犯罪。

犯罪者が支持する国会議員のミンス。

102 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:22:49 ID:ZmLurknMO
一度民主党に政権をやらせてみよう(笑)

103 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:01 ID:wimwwLzXO
畜生、マルチの所為で政権交代が潰えたじゃないか。
もう与野党共に党を割って再編するしかないか。


104 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:16 ID:geMv6mBZ0
アサヒはどうしたんだ?
民主スキャンダルは選挙前に駄目だろ?w

民主を露骨に応援しているアサヒが、先頭に立っているのは何故?


105 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:24 ID:DWlpn41IO
ハトポッポやカンガンスが選挙選挙、解散解散と囃し立ててたのは、
こんなボロを隠そうとしてたのか!

さすが民主党! 攻勢に出れば出るほどボロがでる。

106 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:23:40 ID:SeVr/3xp0
>>22

菅直人の戸野本優子のま0こと、細野剛志のモナのマ0コ好きもお願いします!!!



107 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:22 ID:fCPHG2PVO
小沢君はやたら金持ちらしいぞ。嫁名義の何億もする土地があったり、すごいらしい。 
中国韓国の諜報機関からたっぷり金貰ってんだろうな。 
典型的なアレだ

108 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:34 ID:3i8Bqn0vO
早く首にしろよ。自民党工作員の動きが鈍すぎ。

早くやっとけよ、わかったな

109 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:24:46 ID:tzJ2kzhY0
>>86
自民が過去にマルチから献金受けた議員が国会で擁護したり
マルチの営業したり、議連作って集団でバックアップしたりって行為があるならブーメランだが
関係者とメシ食ったことがあるとか
講演依頼されて集会に顔出したとか献金ぐらいならブーメランにならんだろうな
〜から紹介された私は知らない、秘書がやった事、政治団体にはノータッチ、いくらでも言い訳や切捨てが出来る。

110 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:25:17 ID:GUbXFQkw0
小沢たんが保守層を中心にしようと動いてたからそれを嫌がったアカヒの攻撃だな


111 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:25:31 ID:j2JFP5ft0
>>99
民主支持者ってのはやっぱり普通じゃない人達なんだろうか?
普通シャブ議員抱えてたような政党支持するか?
大麻議員もいるし不倫議員もいるしキャバ議員に詐称議員、
で、今度はマルチ議員。政党としてどうなんだ?これ。

112 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:25:35 ID:cJYxedvJ0
>>5
最近報ステも加藤工作員辞めたり、中国の批判報道もするようになったし、
何か裏がありそうで気になる

113 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:26:03 ID:mPE0wQhZO
マルチ政党か

114 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:26:33 ID:ZG1NHHJq0
今政権交代しても、一時的に爽快なだけで
後々ろくなことにならないって朝日は直感的にわかってるのよ
細川政権のときだってそうだけど社会党が消えただけだったし

115 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:26:41 ID:FYK+k99OO
>>104
民酢叩きをサラッと報道したあと自民叩きでプラマイゼロ。

116 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:27:55 ID:SeVr/3xp0

                  /::::::::::::::::::::::::ヾヽ           
                 .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 小沢氏が大連立に失敗して党首ほうり投げた話題はとりあげません。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 何がいけないんでしょうか?報道の自由でしょ?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧



117 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:32 ID:Ck2OcfHr0
さて、民主党ファンの皆さん。こんなマルチ議員は処分先送りでもイイですよ。


ま   ず    総    選    挙    し    ま    し   ょ   う    か  (笑)


頑張ってください。>ミンス第一党w






118 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:44 ID:CGYwEseb0

ペ-ペ-議員の前田が自分の意思でマルチ業界擁護の質問をしたとは思えない。
小沢、藤井、石井、山岡あたりが在日闇勢力の請願を受け入れたんだろうな。

で、前田に「お前やれ」。 やばくなると「後のことは心配するな」。
なんちゅう古い自民党w

119 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:28:46 ID:6CeNW50T0
とくダネをはじめ、最近のフジは朝日みたいになってきたるよな
小倉を筆頭にフジは民主に勝たせたんだろう
ものすごく見てて不快になるくらい偏向報道だ
とくダネの長谷川の顔みるだけで吐き気がする
今までは欠かさず見てたとくダネだけど参議院以降は政治の話が出ると速攻チャンネル切り替えるようになったな
そりゃ視聴率だって悪くなるわ、こんな偏向番組

さっさと潰れろ民主の犬ども


120 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:29:25 ID:oHh7LvL+0
マルチは別に違法ではない。
こんな自民の工作にのっちゃだめだろ…

121 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:29:39 ID:phFqE0UuO
マルチにハマりそうな人間が身近に居たら…
話してやってくれ…
洗脳された人間には無駄かもしれんが…
☆単純な算数
一代目
まず10人の幹部を置く
それぞれ10人勧誘するのをノルマとすると…
二代目は100人
三代目は1000人
八代目で総人数は…
111111110
一億千百十一万千百十人
さて日本の総人口は…?
組織が拡大し、下位の人数が増えれば増える程…
確実に飽和状態を迎え
最も不利な下位層から確実に破綻するシステム
一代目一人に対しての子孫の数は一千万人だが
六代目では100人
七代目では僅か10人にしかならない…
子孫一人につき100円のキックバックなら
一代目は十億円
四代目は百万円
六代目は一万円…

122 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:30:07 ID:SeVr/3xp0

            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/ u        |::::|
            |::/.   _ノ ヽ_  |::|
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| なにせ当番組のディレクターは韓国人ですから・・・
            ゝ.ヘ       u  /ィ  _ノ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _-‐ ''"   /ヽ\____//\     ゙̄ー- 、
    ハ       /.  ヽ___/  ヽ        ハ
    |  ヽ      <   `  ∀  ´   >      / !
報道ステ韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html

>韓国人ディレクター暴力事件
>週刊新潮が報道ステーションの韓国人ディレクター”チョン・ヨンスン”が日本人ディレクターを
>殴打したことを報道
http://freett.com/asahistory/

>2004.05.20 週刊新潮が報道ステーション関係者の暴力事件を暴露。韓国人ディレクター、
>チョン・ヨンスン(35)が日本人ディレクターを酒席で殴打。取材に対して「揉め事があったのは
>事実ですが、たいしたことはありません」と開き直る。番組内での北朝鮮や韓国に関する報道
>の仕方について意見が対立したことが暴行の原因。意見の違いを暴力に訴え、反省の素振り
>も見せない、模範的韓国人による公正な報道番組作りに、視聴者からの期待がかかる。
http://www.asahicom.com/tvasahistory.htm

↓写真あり
>入社4年目のチョンと申します。皆さんはあまり聞いたことのない名前だと思いますが、
>「田 容承」と書いて「チョン ヨンスン」と読みます。
http://www.cr-nexus.co.jp/colum/colum02-3_large.html



123 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:30:25 ID:nRiVOZCSO
さぁー、アメリカの嫌がらせが始まりましたよ
恨むんならバ菅のいる所属を恨むんだな。

124 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:30:36 ID:smfWQu8s0
>>104
ミンスマウスの小沢派に照準を定めている
カンガンスが音無しだろ
朝日とカンガンスが組んでるんだよ

125 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:31:15 ID:cU6jkFH6O
>>112
独自調査で自民党の支持率が思ったより高く、勝馬に乗ろうとしてるだけだったりして

126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/15(水) 08:31:58 ID:VD3qesPxO
何か裏がありそうで怖いけど、朝日頑張れ〜!!

127 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:32:46 ID:PNJQgP7t0
朝日に書かれちゃおしめ〜よ。

128 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:32:52 ID:4KV1JVVhO
>>120

自民党の工作で前田はマルチ擁護してたのか?

凄いなあ、自民工作員。


129 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:32:57 ID:39HZTDRc0
自民党に対して行っていた民主党の論理で行くと、
前田→山岡→鳩山→小沢

このあたりまで道義的責任、監督責任等々が発生して辞職に値する話になりそうだけど。
清廉潔白がウリの民主党だし、まさか他人に厳しく自分に甘く、ってわけじゃないですよね(棒

130 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:33:05 ID:IOESle280
「一回やらせて下さい」
マルチらしい文句だなw

131 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:33:43 ID:R2gMJeNiO
朝日は親中派で民主は親朝鮮派だからじゃないの。自民党には親中派も多いし。
朝日が調子に乗って朝鮮総連と民主党の関係に切り込んだら面白いな。自民党にも火が付くけど

132 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:34:31 ID:3i8Bqn0vO
もっとがんばれよ。甘いんだよ、追及が。

自民党のバイト代少ないのか????

それとも野田じゃ、邪魔にしかならない????

133 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:34:40 ID:jXFEvjwgO
民主党の悪業がどんどん晒されていく

134 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:34:49 ID:F44ue8CxO
朝日さんマジパネぇw

135 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:34:57 ID:PeNHnFHR0
民主の景気対策案は、マルチだったのか。
国民みんなが儲かるわけだから、これは凄い政策だぞ。

136 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:25 ID:SeVr/3xp0


プロレスのリングアナと反日のチョン工作員の次は男ストリパーにご登場願いましょう!!!!
はりきっていきましょう!!!!


菅沼栄一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E6%B2%BC%E6%A0%84%E4%B8%80%E9%83%8E

1999年4月、週刊文春が菅沼と石井一衆院議員の元秘書との不倫関係を『私と菅沼栄一郎・愛欲8年』
とのタイトルでスクープした。記事において「女性の髪の毛をわしづかみにして首を捻じ曲げて性器を
見せた」「卑猥な言葉を言うように強要した」といった女性との関係を明らかにされた。

また、 「女性器に対する執着が強く、バナナを無理やり女性器に入れてそれを食べた」と書かれたことから、
以後複数のメディアが菅沼のことをバナナ菅沼、バナナ記者、バナナマンと呼ぶようになった。
さらに該当号の広告には「バナナを女性器に挿入された」とうたれた。

菅沼は自民党竹下派の 番記者時代に、石井への取材の過程で元愛人との関係ができた。竹下派の打ち上げでは、
小沢一郎の前で裸踊りを披露した。

また、元愛人との密会の際には「平野一郎」と、かつて取材
していた小沢一郎とその側近の平野貞夫を合わせた偽名を用いていた。

週刊誌の発売後、『ニュースステーション』のオープニングで久米宏が「本人の意向により・・」
と10秒にも満たない早口で週刊誌で報道された内容には全く触れないまま番組を降板した事を告知し、
事件そのものが無かったかのように番組を続けた。同月初頭の同番組内で東京高検検事長の則定衛の
不倫問題に対して久米宏と一緒に「情報公開しろ、情報公開しろ」と執拗に糾弾して辞任を迫ったこ
とがあり、菅沼のコメンテーター留任は困難だった。週刊朝日とAERAの連載も同時に降板した。



137 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:35:39 ID:ZG1NHHJq0
>>132
苛立ってるの少しは隠せよw

138 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:37:05 ID:tzJ2kzhY0
永遠の野党でいたい民主勢力の意向かもしれないよ
小沢関連だけ狙い打ちだし、これだけ潜在的にスキャンダルの芽があると
政権とったとしても細川の時みたいに短期政権、かなり長い間の弱体化もありえるから
野党暮らしは当選してしまえば適度に悪さしても与党ほど追求されない、責任取る必要も無い、メシウマだからな
旧社会党の連中なんて自民から金貰って八百長してたような奴らだし

139 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:37:09 ID:OsRQD01+0
二階堂.comより

ミスター年金長妻昭、マルチ応援団長前田雄吉を激励

ttp://www.nikaidou.com/2008/10/post_1812.php


さぁ面白くなってきました(笑

ざまぁ(笑


140 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:38:51 ID:SmcGM92YO
朝日の首脳陣が連休中の隙をみて、中堅どころの記者が一面に差し込んだと予想

或いは政権奪取後の民主党内勢力図を反小沢寄りにしたかったとか

141 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:39:40 ID:xXtd3Dxd0
民主党のマニフェストに朝日が気に入らない物があった?

142 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:39:48 ID:KUWbLHzo0
マルチで潰れる民主党
これ、どこに投げたブーメランでしたか?
マルチなら消費者だから・・野田か 助かったね

143 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:40:03 ID:MpRxmJSz0
>>130
「先っちょだけでいいから」

144 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:41:14 ID:SeVr/3xp0

小沢一郎は『 個人の隠し財産 であるかのように 騒いだ 週間現代は 名誉毀損 』と訴えたが
東京高裁は『 報道は 実態に 促したもの 』として 請求を 棄却。小沢一郎は 敗訴 した。

その、小沢一郎 民主党 代表 の 隠し資産 ≠ヘ どうなった?
総選挙後の 小沢 政権 誕生を にらみ、あの 疑惑の 不動産 ≠フ 処分を 進めている。
たとえ 処分しても、疑惑の 不動産 問題 が 解消されない ことを 小沢氏は 肝に銘ずる べきだ。

マスゴミは、小沢一郎が 名誉毀損に 敗訴 しても 報道 しない。政治と 金、一番の 悪事なのに。
選挙前に 民主党の 問題は 問題にせず、与党 のみ 叩く 偏向 報道に 終始している。



145 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:42:54 ID:3hbr722u0
あ、あれ?自民叩きやめたんすか??

146 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:43:49 ID:avFxoJViO
今日の株価が下がるのも市場が自民党リスクを嫌気したせいだし、
そもそも金融破綻もレバレッジとか抜かして放漫経営の外資金融を適切に制肘しなかったせいだし、
ついでに小沢さんが病気なのも自民党が政権を禅譲しないせいで、俺の抜け毛がひどいのも自民党のせい。

147 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:45:10 ID:wjMwH4m6O
健全なマルチって
なんかあるかなぁ。。
と考えてみたけど、
具体例が思いつかない(´・ω・`)

148 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:46:10 ID:DjVK5r+HO
民主党の政権交代連呼がマルチ商法そのものだしなあ

149 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:46:13 ID:SeVr/3xp0

小沢の選ぶ候補者は女ばかり!!!

..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|   .|   みんな味見したぞ!
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < .  ぶって姫には中だしした!
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|
        |.    ___  \    |_   |    意外に好き物ぞろい
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |   年増もたまにはいいもんだよ
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |  勿論、病み上がりの処女も
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::



150 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:47:49 ID:Cox7NuL4O
前田や民主党うんぬんは興味ないけど、これで「ネットワークビジネスです。マルチ商法ではありません。」とか言ってる連中が総撃沈になったら笑えるなw

このニュースの余波は結構大きいぞw

マルチやってる奴はリア・ディゾンには感謝しねーとw

151 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:48:41 ID:SmcGM92YO
一つ言っておくと、「朝日は民主党支持なぞしていない」

朝日の支持政党である社民党の連立相手だから比較的手加減しているだけ
新政権から小沢色削る為に書いたのかもねー

152 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:49:25 ID:JRa3T7jo0
麻生よ。解散するなら今ですよ。

153 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:50:13 ID:p4fIdaKx0
意図的に内部リークか?w
どんだけ総選挙やりたいんだよwww

154 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:50:24 ID:eLhtsJHM0
>>141
聖教新聞と朝日新聞を抱き合わせで取ってる層化家庭多し。
層化を叩きすぎると朝日は結構嫌がる。

155 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:50:57 ID:MpRxmJSz0
>>147
えーとなんかゲームに出てきた奴

156 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:50:58 ID:rKqVTqLZO
まとめ用の場所確保したから自由に使ってくれ

http://www1.atwiki.jp/minshutekimulti/pages/1.html

157 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:51:29 ID:RtgG3eDw0
ネズミ講が民主党の資金源か・・・

158 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:52:36 ID:rqOnTgS40
山岡が一番悪質だな

159 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:52:49 ID:AK/GtvYUO
もう自民党といい民主党といいお互いあら探ししかしないのか(;´Д`)

160 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:53:15 ID:11eMsaZ70
民主党は政策と関係ないところで、どんどん勝手に信用なくなってくのな。
麻生が任期までやり終えたら、もっと困る事態になっていそうだ。

161 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:53:22 ID:Ok+cJ/3w0
>>5
>この件に関しては異様に熱心だな、朝日。

パチョンコに貢ぐ層とマルチに貢ぐ層が重なっているからじゃね?


162 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:53:50 ID:JSRAzjVCO
これは朝日がGJ過ぎる。

163 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:19 ID:FjdN52w80
説明責任

164 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:54:30 ID:PhRAb9+b0
>>159
この件に関しては自民は野田がコメントしたくらいだし、マスコミ主導だけど?
それに足引っ張るもなにも、これ法に触れてる可能性あるんでないの?

165 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:02 ID:mTob3f5I0
ネズミ講の奴等も在日が多いのかもな?

166 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:03 ID:MpRxmJSz0
>>159
日本の政治って低レベルの争いしかしてないよねー

167 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:06 ID:smfWQu8s0
参議院議員の増子輝彦氏がマルチで営業停止を受けたユナイテッドパワーの
監査役であった事は事実か?
前田、山岡、石井の3人がマルチ商法を推進するネットワーク議連のメンバーで
ある事は事実か?
今回、これらの議員に献金していた会社の住所がネットワーク議連の連絡先と
同一である事を知っているか?
同一連絡先の会社がマルチ事業を500以上起こしたマルチの総元締めである
事を知っているか?
連絡先が同一であると言うことは事実上、同じ企業と見なされる。加えて増子
議員の例がある。民主党はマルチを経営してるのか?
前田氏の語る良いマルチとはこれら民主党の経営するマルチを指すのか?
前田氏はあの前原氏の別名なのか?

168 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:27 ID:oX//x73ZO
これは確実に民主オワタ

169 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:55:30 ID:cJwMbtxe0
民主商法

170 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:56:00 ID:SoogH58w0
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはるう男
その男の名前は 古賀誠
支那の南京に分祀しろ
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはるう男
その男の名前は 古賀誠

めかけの子 野田聖子はフェニズムにはしる




171 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:57:33 ID:SmcGM92YO
>>154
広告費激減の昨今、新聞なんぞに惜しげもなく金払ってくれる団体の
悪口書けないしねー

172 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:57:41 ID:gYax9fpW0
政治家ってろくでもない奴らばっかりだな

173 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:58:11 ID:dEUPfnEG0

マルチ朝鮮民主党w

犯罪者集団だなw

党自体解体しろ!!


174 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:58:27 ID:whUpkKky0
>>97
前田の件を積極的に報じる事で延焼を防ぐ意図があるように思えるが。

175 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:59:18 ID:wimwwLzXO
>>170
フェニズム?

176 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:59:23 ID:Bd1Z6LI5O
ま、献金なら珍しい話じゃないわな。
ただ、マルチ商法っつー犯罪者集団からの献金はアレだが。
ヤーさんから金貰うようなもんかね?

177 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 08:59:27 ID:QEkKs/iMO
ナチス山岡
ナチス山岡
ナチス山岡

178 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:00:52 ID:Zt4y1aWo0
山岡も釈明会見しなくていいのか
http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20081013

179 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:02:08 ID:SoogH58w0
プア プア 海人の子 規制緩和で 高速無線らんを 
プア プア 紀州漁民 湾内でeメ-ルをさせろ
プア プア 海人の子 夏には、オワンクラゲを みつけるぞ

おお やばぞ 海人の子紀州漁民が、220万 ワーキングプア一歩手前
漁民の取り分24% あぶら代が 3倍
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=141277   

烏帽子山のスーパー林道腹が立たつ 
プログラム言語【コボル】腹立たしい

「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン

和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 
朝鮮法華立正佼成会は カルト
カルトの酋長立正佼成会庭野日鑛会長を国会証人喚問へ
質問1・ 立正佼成会大聖堂(東京都杉並区)を民主党 白真勲の政治活動につかったの?
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテー

上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワでみた
新宮は隣保館活動が盛んときいた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm







180 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:02:24 ID:TjjmN9w90
ネットワークビジネス推進連盟(旧:流通ビジネス推進政治連盟)/議員連盟
http://www.npu.gr.jp/seiji_ad/index.html
アドバイザー 前田 雄吉 氏
http://www.npu.gr.jp/seiji_ad/maeda.html

181 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:03:34 ID:6bmLDqsW0
>>32
中山はホントのこと言っただけだろ

182 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:03:43 ID:MIZ9h5DxO
>>176
893というより、詐欺師だな。

183 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:04:25 ID:KpvsACWy0
山岡 国会対策より、マルチ対策で忙しい。
解散を急ぐ訳だ。

184 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:06 ID:D5s4Moi70
推進連盟の存在は社会的に認知されてるんでしょ?

何が悪いのかわからない

185 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:18 ID:tzJ2kzhY0
>>159
今回追及してる奴らは朝日と共産党だぞ
自民党は関係無いし

186 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:37 ID:3mPVzSzi0
アムウェイのマルチは、自民党&同友会推奨の、綺麗なマルチ。
アムウェイのマルチは、自民党&同友会推奨の、綺麗なマルチ。
アムウェイのマルチは、自民党&同友会推奨の、綺麗なマルチ。
アムウェイのマルチは、自民党&同友会推奨の、綺麗なマルチ。


187 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:57 ID:HPtPNNdX0
なるほど、大手マルチが堂々とCMを打つ訳だ。

188 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:05:58 ID:R6n1lC4k0
民主党員を3人紹介すればリーダーに
さらにその3人がそれぞれ3人紹介すればブロンズリーダーに
そしてさらにその3人が・・・・
あなたはたった3人を紹介するだけでいつかは党幹部にみたいな感じ?

189 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:06:15 ID:PuabNNiR0
マルチ推進議員連盟に入っていた奴はアウトだな
擁護に周ったポッポとかもアウトだろ
これはロッキード事件を超えるな、頑張れ検察

190 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:06:16 ID:WTROPXPT0

■安倍晋三が「マルチの広告塔」に!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1137319459/

■<配当停止問題>「勉強会」で自民・安倍氏が講演

 出資法違反容疑で警視庁に告訴されている東京の宝石販売会社「グランドキャピタル」の
関連会社(東京都)が健康食品販売などを名目に多額の出資金を集め一方的に事業を清算し
会員への配当を停止している問題で、同社が今年7月末に東京で開いた教育事業の「勉強会」に、
自民党の安倍晋三幹事長=当時官房副長官=が出席していたことが2日までに、参加した
会員らの証言で明らかになった。

◇事務所「注意すべきだった」

 安倍幹事長の事務所は「勉強会への出席は親しい後援者から頼まれたもので、安倍幹事長は
この会社の関係者と当日初めて会った。どのような会社か細心の注意を払うべきだったと
言われても仕方ない」と話している。
 この「勉強会」は、同社が業務提携したとしている米国カリフォルニア州の通信制大学に
関するもので、7月29日に特定の会員30―40人を招待して東京都内のホテルで開かれた。
参加した会員によると、参加者の約半数は県内会員で、招待されたという。
 同日は安倍幹事長が参加した食事会をはじめ、同幹事長の招待で首相官邸内の見学も行われた。
同幹事長は食事会だけに参加し、北朝鮮問題など最近の社会情勢について短く講演したほか、
参加者との記念撮影会にも応じていた。
 その後、参加者らは首相官邸に案内され、写真撮影を行うなど官邸内を見学して回った。
 別名を名乗って同社の専務を務めている「グランドキャピタル」社の会長もこの勉強会に出席。
専務は「参加者」に対し「自分はあちこちに顔が利く。安倍氏とは個人的な仲だ」と強調していたという。

 参加した会員は「会社が信用できるか確認するため勉強会に参加した。安倍幹事長と会えた上、
簡単には入れないはずの首相官邸にまで入ることができたので、会社を信用した」と話していた。

琉球新報 http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_12/031203b.html

191 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:06:22 ID:yJg8OoDS0
前田、山岡までだろうけど、民主はかなりの痛手は間違いない
マルチ商法は一般国民が嫌っているからw反発は大きい
後は、ちくりあいで自民にどれだけ波及するかだなw
どちらにしても、民主が深手だろうけどw

192 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:06:41 ID:daW6V7Z/0
マルチ商法やってる人間がよく使う言葉。
「ネズミ講は違法だが、マルチは合法」
実際には、特商法上の規制を遵守するなら、マルチ商法なんてハナから成り立たん
ものがほとんどなんだけどね。

193 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:08:18 ID:5uGMaXN30
また山岡か。小沢はさっさと山岡を処分しろよ

194 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:09:20 ID:xYfmW63dO
普段は説明責任とか声高に叫ぶが、いざ自分の番になったらだんまり。
会見ドタキャンやら、担当秘書が忙しいやら。

永田メールの時や、角田の総連献金の問題も何一つ説明してこなかったし。

195 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:09:45 ID:Dh55MYkrO
また小沢が緊急入院してしまうなw

196 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:09:47 ID:BdSxwbsl0
マルチは違法じゃないが、マルチをやる人間は
何かしら違法行為(か違法スレスレの行為)を犯していく。
だって普通に売っても売れないんだものw


197 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:10:22 ID:c6vNKDSP0
本人が地元で会見開こうとしたら、党から止められたね。
なんかマズイのかなぁ?

198 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:11:08 ID:whUpkKky0
>>194
説明は政権を奪取してから。

199 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:11:19 ID:8VIYyRF/O
8年前くらいから 一気に増えたよね
マルチ商法(ネットワークビジネス)。

かなり引っかかって自己破産続出したのもパチンコではなくこれが原因

その不況とともにパチンコ、金融業が繁栄して悪徳業者まで繁栄していった

長年、ちっとも取り正さないで今更って感じ
とにかく、国民から騙し取った金を返せ!!


200 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:11:50 ID:qjvbeHZtO
さあ、前田だけでは収まらなくなってまいりましたw
山岡、藤井、石井ガクブルw

選挙控えて一新会の集金装置が故障ですよwww

201 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:12:01 ID:EBb5TuwP0
朝日は、旧社会党系に政権とらせたいのか?

政権交代後叩きまくって政界再編をしたかったのか?

今叩くってことは、解散総選挙諦めたか?解散させるための罠なのか?

202 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:13:23 ID:qNbS0G1V0
サブプラ債権ってマルチじゃなかったの?
ずいぶん国費を投入したみたいだけど。

203 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:13:29 ID:qjbhaF2fO
>>188 やっぱり創価なぁ…

204 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:13:48 ID:daW6V7Z/0
多段階のピラミッドを前提としたマルチの場合、末端の購入価格は仕入れ値より大きく上がっている。
普通に考えれば、市場価格より大幅に高いわけで、それでも買わすとなると、薬事法に
引っかかるかどうかスレスレのところで健康上の効能をアピールしたり、怪しげな疑似科学
の効果をさも真実のようにアピールするようになったりするわけだな。


205 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:14:19 ID:zOYkIw3jO
企業献金復活させたのってどの政党だっけ?

たしか「自なんとかかんとか〜」だったと思うんだけど…
不勉強でスマソ

206 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:14:26 ID:y1K402130
          -=-::.
      /       \:\
      .|          ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      ||.. ● | ̄|.  ●|─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂)  あっれー
     /.  ハ - −ハ   |_/
     |  ヽ/ヽ/\_ノ  /     ピンちゃん、今日の予算委員会質問はどうしちゃったのかなー
  r'"ヽ\、 ヽ二二/ヽ  /
 / 、、i   \i___ /       犬作ちゃん、楽しみにしてたんだおー♪
/ ヽノ  j ヽ__,,/|ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  |          まったく、ミンスは“ばい菌”みたいなもんだねw
{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/  \__       /
|      

207 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:14:39 ID:wimwwLzXO
前田にしゃべらせたあとでパー券の事が報じられると、党ぐるみかよ!ってなるからじゃん。

208 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:15:20 ID:cAZUvwT00

小沢は戦後最大の汚職議員。
1. 中国ODAにて巨額の金をかすめ取った。
2. 政党を作っては潰し、政党解散時その都度巨額の政党助成金を
ネコババした。本来は国庫に返すべき金。
壊し屋小沢の目的は政党助成金だった。
3. 公共事業のピンハネ。

いずれも我々の税金を食い物にしたというところに
共通点がある。
これ程悪質な政治家という意味では戦後稀にみる
悪質汚職議員といえる。

そして、この男を絶対に許せないのは、
自分の利益のために、あるいは過去に受け取った利益の代償として
この日本をシナに売り渡そうとしている点だ。
そういう意味では戦後最悪の政治屋と断定出来る。

一度は民主党に政権を盗らせたら、
という発想は危険極まりない。


209 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:15:50 ID:t3WQ5fCnO
>>201
解散解散と虚報飛ばしまくった穴埋めじゃね?
しばらく選挙無さそうだから民主も叩くふりを見せておかないと
嘘ばかり流したと朝日が叩かれるからな。

210 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:16:01 ID:BPc3S3+R0
これって、テレビでニュース扱ってるん?



211 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:16:45 ID:AWafZXar0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
格差社会が嫌なら民主党に投票しろ

格差社会 → 自民党・小泉改革
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたは第2回バブル景気を知っていましたか?

去年のアメリカ発不況が来るまで日本は空前の好景気でした
庶民のあなた、昔のバブル期みたいに豊かな生活を手に入れてないですね。バブルなのにおかしいですね
それが自民党・小泉改革。ピラミッドの上層がマネーを独占、末端にはほとんど回ってきません
億万長者が増える一方、年収200万円以下の貧困層が拡大している現状が、それを如実に表しています
この格差社会を抜け出さないと、好景気だろうと不景気だろうと一生貧しいままですよ


・自民党の政治路線 → 大企業・金持ち優遇(*1)



・民主党の政治路線 → 庶民・中低所得者優遇(*2)


(*1)自民党は長年の財界との癒着に加え、現在の経済に対する政策は、企業優遇の経済成長で社会全体を底上げする路線を取っています
膨大な借金に対する緊縮財政を取りながら企業優遇する為には、リターンの見込めない浪費(庶民への優遇)は絶対に拒否したい筈です
仮に、庶民へ税制優遇を行い、一時的に消費が拡大するでしょうが、それが根本的な解決になるでしょうか?(景気のエンジンをかけ直すという意味では有効ですが)

(*2)民主党が政権を奪うためにはどうすればいいか?簡単ですね。自民党が抱き込んでいない層の支持を得ればいいのです。それが庶民のあなた達です
小沢代表は「今まで官僚や特権階級・無駄な公共事業等に回している金を、国民が本当に必要な事に回します」と繰り返し説明しています
公約内容も中低所得者の税制優遇や支援が盛り沢山で、(うまみの少ないピラミッドの上層)日本経団連は民主党の政策に反対しています。


少なくとも、現在の自民党と特権階級の腐りきった癒着を払う為、1度民主党に政治をやらせてみてはどうでしょうか?

212 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:19:58 ID:qjbhaF2fO
政治の世界はマがつくのが好きなんだな

民主→マンション、マルチ

自民(秘書痴漢逮捕)→マ〇コ



213 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:20:14 ID:c6vNKDSP0
何とか還元水のときに比べて扱い悪いね。
後任の赤何とかと言う大臣の絆創膏よりも扱い悪いね

214 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:22:43 ID:GcbfYq79O
マルチ業界の政治団体ってのが存在したんだな
そっちのに驚いた


215 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:23:30 ID:SpuRd37p0
>>211
山岡先生は格差社会を無くすためにはマルチ商法でがんばるしかないとおっしゃってますよw
5  http://jp.youtube.com/watch?v=jlvO3OZ39iM&feature=related


マルチ商法推進・民主党”国対委員長”山岡賢次衆議院議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

1  http://jp.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY&feature=related
2  http://jp.youtube.com/watch?v=ds5kNjGg0O8&feature=related
3  http://jp.youtube.com/watch?v=cBpRYTd_RIk&feature=related
4  http://jp.youtube.com/watch?v=VW4gWO3ci-0&feature=related
5  http://jp.youtube.com/watch?v=jlvO3OZ39iM&feature=related

11分00分頃から、「ネットワークビジネスは、ネズミ講では無く、
MLM(マルチ・レベル・マーケッチング)と呼ばれていますが、
マルチ商法のマルチとは違います」というような弁明をしています。


「マルチが悪いと言う様に伝わっちゃったんですね〜」
「私は40歳で議員になったのですが、その時何と呼ばれていたか、
”マルチ人間山岡賢次”と呼ばれていたんですよ。」
    〜以下自慢で略〜
だから「マルチ・レベルとはほめ言葉なんです」

”マルチ人間山岡賢次”wwwww


216 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:23:59 ID:UPlFRcXcO
>>205
自民党だが、何か問題でも?

まさか企業献金が悪いとは言うまいな?

217 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:24:52 ID:TeRACRb6O
マルチでガッポリ、マンチョにズッポリ

ていうエロ漫画あったな

218 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:25:10 ID:oSGHVSWv0
山岡って事あることに出張ってきて偉そうな台詞吐いてるが
事務所費のときも名前が挙がってたしマックロだよな

こんな連中を侍らせてる小沢に改革ができるかってのw

219 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:25:19 ID:vz/Dj1TCO
ミンス…
やっちゃったなw

220 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:25:28 ID:SmcGM92YO
>>201
10中89民主が勝つと思ってんだろ

でなきゃ早期解散ばかり言わないさね

221 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:29:15 ID:XVmtmNFEO
>>204
前田と議連は薬事法にも手つけて、アメリカ同様に
サプリメントも効用表示できるよう主張してたみたいだな。
たしかに米のサプリ市場はそれで爆発的に成長したが
エフェドラみたいな死亡事故や健康被害が多発して見直しに入った。
FDAみたいな強力な公的監視機関のない日本じゃ
もっとひどいことになりそうなんだが…

222 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:29:31 ID:T2EcES4ZO
間抜けナショナリズムと左イデオロギーとマルチと。またまたまた疑惑のデパート本家の小沢、投げちゃうんじゃない?w


223 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:30:26 ID:gAEoJxZBO
これは朝日が消費者庁に媚びを売ってるの?
偏向報道してません!だから新聞の再販制度は必要なんです!って感じかw
再販制度の件も新潮に書かれてたものな。

224 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:30:30 ID:miEd41KU0
民主終了のお知らせ?

225 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:32:54 ID:sy5p2DXL0
民主支持のコピペの嵐って
こいつらだったんじゃね?

226 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:34:40 ID:KK/eI9xA0
>>215
山岡センセ、ノリノリですなw
つうか、山岡センセご自身もマルチやってんじゃないの?
何とかジュースをご愛用の、って紹介されてるし。

227 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:35:54 ID:ZaTh9mkA0
マルチ民主党

228 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:36:07 ID:jFNKhVSnO
おー どんどん出て来るなw


229 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:37:28 ID:nH/LbyYL0
朝日新聞はパチンコ業界の手先になってマルチを叩いてるだけ

マルチをやる奴はパチンコやるDQNと同じ層の連中だから

マルチが流行るとパチンコ屋の売り上げが下がる。

だから、パチンコ業界はマルチを目の敵にする。

230 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:37:41 ID:P5+gQDjk0
>>225
マルチコピペ部隊かw

231 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:38:20 ID:ZHQE+xHK0
マルチのマルチは、重罪。

232 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:38:32 ID:1xs3ifJJO
マルチは合法とか言ってるヤツって、簡単に騙されそうだな。
気がついたら、家に在庫の山、なんて事にならなきゃいいけど。

233 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:38:43 ID:kPFDIoec0
サラ金も銀行だって同じこと、さっさと約束通りに企業献金廃止しろ

234 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:40:00 ID:T9Xj8/0b0
何度も書き込んだけど、前田が前原の誤植に見える

235 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:40:37 ID:OJ6P/arI0
献金のみに関しては、政治資金規正法に違反してなければ、法的にはいいけれども。

236 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:40:43 ID:UPlFRcXcO
>>233
民主工作員顔真っ赤wwwwww

237 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:41:09 ID:daW6V7Z/0
>>232
そういう騙される人って、
「マスコミが騒いだせいで破綻し、損をした。騒がなかったら、儲かったのに。」
なんて答えたりするんだよな。

というか、マルチって、一度騙された人が、何度でも騙されるんだよなあ。
周囲が忠告しても、「今度こそ本物」、「今度こそ儲かる」と言って聞きやしない。


238 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:41:09 ID:KQ3y9jvtO
「一度やらせて見て下さい」ってセリフさ、
なんだかマルチ商法くさい言い種だよな

239 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:41:38 ID:V8h86E/E0
100枚売ればダイアモンドディストリビューターです

240 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:43:13 ID:B+S5/OYc0

民主党は、マルチの味方です。

民主党は、マルチで景気を良くします。

民主党は、マルチから支援を受けています。

「国民の事は第一に忘れました。」、民主党。


241 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:43:51 ID:ZaTh9mkA0
民主党はマルチ票を獲得したな

242 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:43:55 ID:6xoQv2Hc0
民主党はマルチとズブズブ

243 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:44:28 ID:jXFEvjwgO
黒いパーティだな

244 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:44:38 ID:m00qaXOf0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: : 
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

245 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:45:25 ID:DaggjsrH0
>>237
というか民主党の「政権交代したらすべてがよくなる」みたいな
マルチ臭いアピールに引っかかってる時点で・・・

246 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/15(水) 09:47:14 ID:hZOMuC1f0

ホップ、ステップ、肉離れ〜♪
民主の自爆でGoGoGo〜♪
  ∧_∧   ∧_∧  
 (・∀・∩)(∩・∀・) 
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/  ) 
  し(_)   (_)J

    ∧_∧     ∧_∧  
   (・∀・ )    ( ・∀・) 
   /    \    /   \ 
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ
    し(_)     (_)J

247 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:48:12 ID:L7NXGXpuO
サポーターから不当に集めた金返金しろよ。
党首選してないんだから。

248 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:48:38 ID:oL+OFLMV0
俺はマルチの「採取する側」に回りたいなぁ

まぁ民主イラネ

249 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:48:47 ID:ZaTh9mkA0
マルチが第一、民主党

250 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:49:45 ID:B+S5/OYc0

民主党のマニフェストも、マルチっぽい。



251 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:50:27 ID:NgWM7k200
予算質疑みてるけど民主党は麻生の書いた論文・年金・解散解散とそればっかり
こいつら金融危機なんかどうでもいいんだろうな

252 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:50:32 ID:u5Jfsxvl0
>担当秘書が忙しくて、今は答えられない

かなーり来るよこれ。

253 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:50:40 ID:S4iuR8m80
献金を受けた程度で記事にしてるてのが怪しい。

マルチからの献金ならどの党も受けてるだろ。
これ自民用の攻撃の橋頭堡だろうな

254 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:51:12 ID:e5sXlQTsO
マルチサポーター(笑)

255 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:51:27 ID:kfQp51/V0
今日の、予算委員会質疑で総てが判明する

石井一が層化の政教分離問題を口にするかどうか、その1点



もし、追求無しなら、小沢は層化に刺された
既に、政教分離カードは、マルチ問題でチャラのなったと見るべき

追求ありなら、泥沼のチクリ合戦にw

256 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:51:31 ID:oLzwJRlG0
マルチ業界でまともな企業ってあるのかな?あるのなら民主党の前田雄吉衆院議員
のいっていることに一理あるかもしれない。

257 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:52:48 ID:Q9x/ixt00
>>255
石井一も真光カルトだしな。
腐ったもの同士、土に返って欲しい。

258 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:52:50 ID:jEjVWCKG0
さすが選挙前。与野党の怪しいところがボロボロでるぜ。

平時はほとんどでないのに。

259 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:52:55 ID:ghNzBiEZO
国民の生活が第一です

民主党

260 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:45 ID:OFao/ODE0
みなさん民主の比例代表には気をつけましょう。
【ネットワークビジネス推進連盟】
会長:
藤井裕久(民主)比例南関東選出 神奈川14区 http://www.fujii-hirohisa.jp/

事務局長:
前田雄吉(民主)比例東海選出 愛知6区 http://www.yukichi.org/

顧問:
山岡賢次(民主)比例北関東選出 栃木4区 http://www.yamaokakenji.gr.jp/
松木謙公(民主)比例北海道選出 北海道12区 http://kenko-matsuki.jp/index.html
松下新平 (改革クラブ所属) 宮崎選出 http://www.shinnpei.com/

261 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:53:56 ID:mRsRkvC/0
前田一人を離党させればいいという話ではないようだ。
全身に転移している可能性が高い。


262 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:55:26 ID:mhlCpfyJ0
>>215
なにこのマルチやってる人間特有のレッツビギンポジティブやで

263 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:55:39 ID:daW6V7Z/0
>>256
マルチ業界というか、特商法のマルチの定義がものすごく広いから、「特商法上のマルチ
関連の法規の適用を受ける事業」ということでなら、まともな会社でも、そういう事業を
やってる部門を持ってることはあるような気がする。


264 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:58:34 ID:kZ6enl0i0
TVは話題の途中に挟んでサラリと流すだけでコメントもなし、
真面目に取り上げる気ないみたいだな。


265 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:59:23 ID:YMv0/ljU0
なんで増すゴミはミンスを攻撃し始めたの?

266 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 09:59:34 ID:zxfw8T1D0
なんで朝日が民主を追い込んでるの?

267 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:00:18 ID:bMUqxorv0
>>255
層化とこの件を絡めたいみたいだけど、
どうみても民主の自爆でしょ。

268 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:00:19 ID:0aFJxmK10


だから民主党はヤバイってーの。

過去に覚醒剤で捕まった前代未聞の議員までいるんだぜ?


269 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:00:33 ID:R8TN30Hc0
で、野田聖子担当大臣の考えはどうなの。

で、野田大臣の考えはどうなの。

これってブーメラン効果だよね。

270 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:00:42 ID:OJ6P/arI0
>>255
> 追求ありなら、泥沼のチクリ合戦にw

それが一番いいんじゃないでしょか。

271 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:00:45 ID:e5sXlQTsO
詐欺師グループ

272 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:02:17 ID:Rgoqz9h10
小沢の事務所費用の件も殆どなかったことにされてるし
マスコミに何ら期待はしてないね
この問題も政局に関わるからどうせ扱いは小さいんだろ

273 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:02:42 ID:bMUqxorv0
>>229
前田と牧はパチンコ関係の議員連盟の事務局長とかやってたと思うが。

274 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:03:31 ID:daW6V7Z/0
>>264
けど、テレビにはマルチ商法の会社はスポンサーになってないでしょ?
長野五輪のとき、アムウェイが公式スポンサーについた関係でテレビCM流したときも、
そうとうすったもんだした挙句、具体的な会社説明や商品説明なしのイメージCMに
限定して放送することになったはずだし(それでもかなり問題になった)。
普通は、マルチ商法の会社のCMは一切流さない。
テレビはマルチ商法を批判するのは、そんなに怖くないんじゃ?

275 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:03:34 ID:MUJu/0fW0
前田雄吉ひとりのはずがないと、俺が言ってたのが当たった。( ・∀・)イイ!!

だって、委員会で質問をするのは勝手にできるわけじゃないんだから。
当然民主党の幹部も買収しなければできない話で、献金はほかにも複数の議員にわたっていたはず。


276 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:05:15 ID:ZhyDYbTF0
★★★★★★★★★★声をチカラに!!★★★★★★★★★

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌─────────────┐┌────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)├┤街宣右翼│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬─┘└─────────────┘└────┘
↓支持団体──────┴──┘└┬─┐ 
┏━┷━┓┌────┐    ┌──↓─↓───┐
┃民主党┃│マスコミ....├広告┤パチンコ│サラ金...│
┗━┯━┛└────┘    └────────┘ 
 前田雄吉─マルチ商法
★★★★★★★★★★国民の生活が第一★★★★★★★★★

277 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:05:27 ID:hNkXVDYYO
>>270
公明がやられたら民主を褒めてやんよ

278 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:05:42 ID:bMUqxorv0
>>253
ニュービジネス推進議員連盟の存在を問題視してんじゃないの?
普通に記事読めば。

279 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:05:51 ID:q0sdNAkw0
なぜかテレビでは一切報道されない事実
民主党代表小沢さんが政治資金で買った不動産を紹介いたします
政治資金は政治活動以外に使うことは違法行為であります

http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU

280 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:06:03 ID:G16qI7Yz0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|       いぇ〜い!汚沢で〜〜す!
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|     おまえら1度民主に政権獲らせろよ
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |    そうすりゃ、高速道路は無料!ガソリン値下げ!
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_     天下り禁止!農家に金ばら撒く!  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::   え?そんなこと本当に出来るのかって?
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
                                 次の選挙、騙されたと思って民主に入れてみればわかるよw


281 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:06:09 ID:IYJhkZuc0

疑惑のデパートだな

282 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:06:12 ID:R8TN30Hc0
>>274
いや、健康食品とか、結構マルチのテレビ広告はあるよ。

283 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:06:40 ID:TeRACRb6O
マル痴

284 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:09:32 ID:v6+cr2qU0
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   「ポイしないでください」
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ   
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

285 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:10:15 ID:06CbAslVO
やっぱり世の中金ですな。

286 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:10:21 ID:baaQlpTa0
ブ一メンキタ一

287 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:10:58 ID:1cfKVWNy0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

288 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:11:11 ID:5l+3zhik0
マルチって、サブプライムみたいなもんだよ。

貧乏人が、金持ちになるとか、家を持つとか、
実現不能な夢を持つなという教訓だな。



289 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:11:16 ID:xF1l/7+k0
自民の民主党つぶしが始まったかw

290 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:11:50 ID:AW3aCmHZO
こんだけ新事実が毎日出てるのに
今日も日刊スポーツ(自民叩き、民主マンセー)は一切載せてない。

291 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:14:03 ID:5l+3zhik0
>>289
公明の描くシナリオだな。

民主と自民の泥仕合→政治不信→投票率低下→組織票の圧勝

292 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:14:10 ID:kPFDIoec0
これこそブーメラン、拡大すれば一気に企業献金廃止に持ち込まれる

293 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:16:11 ID:tugkh5C40
ネズミ講もマルチも根はおんなじだろがw

294 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:17:27 ID:g3AcB8c30
アムウェイは犯罪企業です。
自民党の議員も献金貰っているので、これ以上追及すると
やぶ蛇になりかねないから、注意しろ!

295 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:19:42 ID:5nNLWXZ50
>>294
名目上は公演料だが実質マルチの勧誘の仕事だ
献金の問題と違って返金すればいいという話でもない
自民党の話ですりかえたいのだろうが残念だな

296 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:21:01 ID:kPFDIoec0
どうせ自民も同じ様なことしてんでしょが、一般人の感想
明らかに両刃の剣だよ、やれやれどんどんやれと共産大喜び

297 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:21:27 ID:phFqE0UuO
☆マルチのカラクリ☆
仮に会員数100万人の大型マルチが存在したとする
一代目幹部10人でスタートして一人10人勧誘がノルマなら
二代目100人
三代目1000人
六代目で100万人突破だ
一代目一人に対しての子孫の数は10万人だが
四代目で既に僅か100人にしかならない
毎月目一杯売り上げての報酬が子孫一人につき100円のバックならば
一代目の月収は1000万円
四代目の月収は1万円
間にたった二人の人間が入っただけで決定的な差が生まれる!
マルチは絶対的に立ち上げ時の初期メンバーしか儲からないシステム!

298 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:22:11 ID:F0cfXmIY0
国民生活センターにクレームってwww
どこが「生活が第一 民主党」なの?wwwww

299 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:23:09 ID:tzsS/Wdn0
>>295
あれはどう見ても「招かれて来た政治家の講演」の範疇を逸脱してるわな

300 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:23:12 ID:kPFDIoec0
第一マルチを取り締まらず合法化している責任は政府にある、野田って本当にバカだと思った

301 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:23:26 ID:Mp0E334h0
お金が第一!マルチ党!

302 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:23:54 ID:yL1NAopH0
そういえば、月末に選挙予定だね。民主党も都合の悪いときに発覚したなぁ。いやー怖い怖い(棒)

303 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:24:03 ID:QFRL82GwO
民主党オワタ

304 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:24:21 ID:OsgZSOMWO
自民だろうが民主だらうが、こうゆうのは叩かれるべきだろ
つーか、支持者が率先して叩くべき

ここでひたすら民主を擁護する信者には難しい話だとは思うがw

305 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:25:23 ID:HNoptfJbO
民主を朝日が攻撃?

どういう風の吹き回しだ?

306 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:25:56 ID:jZ55LpRV0
今回はずいぶんと朝日頑張ってるんだな

307 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:27:16 ID:tzy9Tylr0
デパートや総合商社を越えた!





疑惑のコングロマリット    民主党です






308 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:29:46 ID:InV5xbtE0
>>291
そのシナリオになぜ共産が乗るのかはわからんなw

309 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:29:57 ID:bMUqxorv0
>>300
合法にしてるんじゃなく、
マルチ側が脱法的に巧妙化してるんだろ。
行政指導等々にしてもネットワークビジネス推進議連みたいに規制を阻害するようなのがいるわけで。

310 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:30:29 ID:9G+z1EB00
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

311 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:30:37 ID:SpuRd37p0
献金だけだって言ってる奴、一度前田や山岡の公演の動画見てみればいいよ。
マルチというより催眠商法に近いけどw

マルチ商法推進・民主党”国対委員長”山岡賢次衆議院議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

1  http://jp.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY&feature=related
2  http://jp.youtube.com/watch?v=ds5kNjGg0O8&feature=related
3  http://jp.youtube.com/watch?v=cBpRYTd_RIk&feature=related
4  http://jp.youtube.com/watch?v=VW4gWO3ci-0&feature=related
5  http://jp.youtube.com/watch?v=jlvO3OZ39iM&feature=related


民主前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演1〜4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

http://jp.youtube.com/watch?v=5ME3OkefGAo
http://jp.youtube.com/watch?v=vEwBcHXDkL0
http://jp.youtube.com/watch?v=eZRyaXG0bA0
http://jp.youtube.com/watch?v=wGc_xMoIjfU



312 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:30:45 ID:yL1NAopH0
選挙間近で、こんなスキャンダルが流れる。ちょっとあから様すぎやしないかい?
どこが得するんだろうね?

313 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:30:58 ID:dN2+16JR0
民主が政権とればマルチ業界大喜び

314 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:31:43 ID:tzsS/Wdn0
>>308
しまった!敵の敵は味方ってことにいつの間にかなっちまった!
気付かないふりをしよう!

て感じでわ

315 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:32:08 ID:kPFDIoec0
>>309
アムウェイ野田さんですか

316 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:32:38 ID:jqJgFeYl0
政治家のパー券は結構買わされるよ…普通の企業だけどさ

317 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:32:41 ID:SMUdaKqSO
民主党終了のお知らせ

\(^_^)/オワタ!

小沢先生の次回作にご期待下さい!

318 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:33:09 ID:R8TN30Hc0
いや、野田大臣がマルチ擁護の国会発言をしているのがもうばれているから。
自民党がこの件で騒いだら、担当大臣自身の問題に波及する。
巨大なブーメラン。

319 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:33:11 ID:tzJ2kzhY0
>>308
最近の選挙で共産は政府批判票が民主に食われて議席減らしてたからな
今回民主追求してるのはそういうのもあるんだろ
自民系の票より民主系の与党批判票の方が食いやすい

320 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:33:25 ID:tugkh5C40
今年の流行語大賞決まりだな。
『マルチルぜ』?『マチルぜ』?『マチルだ?』wwwゴロが悪いなw

321 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:33:54 ID:9G+z1EB00
選挙近いからこそ、普段隠蔽されていた醜い政治ヤクザの素性がみられることも民主主義の表れかしら?

国民が真実を知りたがっているせいか? もっと働けマスゴミ!

322 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:33:56 ID:V+syM1LM0
創価学会は折伏経典なんてネズミ講システムその物使って信者を獲得している訳で
それを利用してる時点で自民党&公明党がマルチ商法を行っていると言ってもいい



323 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:34:11 ID:bMUqxorv0
>>315
野田ってなんかそういう動きしたことあんの?
前田みたいに明らかに業界よりの立場にたった質問したり、
国民センターが配布するマルチ関連注意喚起のチラシを回収させたり。

324 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:34:35 ID:TOBjMin40
これからはマルチミンスと呼ぼう

325 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:34:56 ID:tzy9Tylr0
>>311
山岡って、「アイヌは蛮族、麻生支持の若者はナチ」の人?

326 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:35:23 ID:R8TN30Hc0
野田の発言は、こちらを
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0260/13604100260007a.html


327 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:35:50 ID:tugkh5C40
いいかみんな良く聞くんだぞ。w

『俺に献金してるとこは良いマルチ』だから誤解スンナよ・・・だってさw

328 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:36:10 ID:mVgWT0f10
こういう告発は共産党の仕事だと思ってた

329 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:36:27 ID:IZaPUthi0
つーか、マルチって
「親が損をしないで、子に金を出させて、へんちくりんな権利を渡してあがりだけ頂戴する」
システムが中核だから、コンビニ・ファーストフードのフランチャイズ権商売は
みんな「マルチまがい」「良いマルチ」だって分かってるか?w


330 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:37:35 ID:TOBjMin40
パーティ券禁止しようぜ・・・
大体選挙とかに金かけすぎなんだよ
税金だけで収まるようにすれば少しはよくなる

331 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:40:03 ID:tugkh5C40
で?なに?
ミンスのマルチは良いマルチってか?w

332 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:41:42 ID:YMv0/ljU0
>>331
ミスチル に見えた

333 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:41:58 ID:R8TN30Hc0
>>331
そんな訳ないだろ。
この件で自民が深追いすると、じゃあ、自民のマルチは良いマルチかって
いうブーメランが飛んでくるって話さ。

334 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:42:09 ID:+peDskbf0
やましい事をしているって自覚があるからだ!バカな議員が!

335 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:42:56 ID:IZaPUthi0
コンビニ、ファーストフード=良いマルチ

って書いてあるのが分かんないの?ボクちゃん>>331

336 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:43:07 ID:A062eq5+0
アサヒがこの時期に報じるって事は、この後に自民の不祥事が控えてるのかもしれない。
自民の不祥事を隠れ蓑にして、この件を有耶無耶にするつもりじゃあるまいな?

337 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:43:15 ID:yQxmMdzZ0
>>318
なんだこりゃ、前田の発言かと思ったら、前田を攻撃してる自民野田消費相さまの
尊いご発言だとw まれに見る壮大なブーメラン>自民へ  

「確かに、これだけマーケットも大きくなり、悪質な業者が実際存在するということで、
それらの人たちに対して厳しく取り締まりをしなければならないことは十分承知して
おりますが、かえってこの方法をとることが一番いいことなのか。むしろ、例えば
田んぼにある雑草を農薬で駆除しようと思ったら、いい作物まで枯れてしまう、
そういうようなことになりかねないのではないかということを懸念しております。」
「第136回国会 商工委員会」(平成8年4月10日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0260/13604100260007a.html
∧_∧
( ´・3・) 皆さん お茶入れたのでどうZO
( つ旦O
と_) _)

338 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:43:24 ID:RgqOK8U90
>>297
だから、潰しては立ち上げ潰しては立ち上げを繰り返すのだな

そしてこいつらが上前をはねるwww

■ 民主党 ネットワークビジネス推進連盟=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1013-0403-11/www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html

■ 日本ネットワークシステムズ東京営業所=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室

■ 日本ネットワークシステムズ  本社宮崎市
ttp://www.jns.com/company01.html
ttp://www.jns.com/new.html
ネットワークビジネスの基盤となる関連システム一式を販売している会社。
ネズミの親玉は、資金+幹部数人+商材さえあれば、即開業可能
500社以上の実績


339 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:43:58 ID:bMUqxorv0
>>335
フランチャイズビジネス≠ネットワークビジネス
じゃないの?

340 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:45:13 ID:dEKxi6Xi0
だれかマークパンサーのコピペ貼ってくれ

341 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:45:44 ID:glh2wgX80
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   こんなハズじゃなかった・・・
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ    朝日にやられた
      |.   ___  \    |_   . カネとオンナが足りんかったか・・・
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


342 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:45:58 ID:tzsS/Wdn0
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008101502000075.html

>「大半は休日をつぶし、現地へ足を運んだ講演料。
>本来なら個人所得にしていいはずだが、あえて政治資金収支報告書に記載しオープンにしてきた」と説明した。


政治家としてでなく、個人としてマルチを擁護していたとお認めになると・・・

343 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:46:04 ID:kPFDIoec0
>>331
ブーメラン投げ過ぎて頭に刺さったか

344 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:46:54 ID:fvmlmbSg0
マルチ商法支援政党かぁ。
怖いな。

345 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:47:49 ID:Y1VYMxOQ0
小沢の脳天と野田の鼻の穴に直撃か・・・これはとってもイイ話しじゃないか。

346 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:47:55 ID:g/hI/Tns0
腐っても朝日
変態毎日とは一味違う

347 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:47:56 ID:8JYHemGn0
飽和破綻必至のマルチをどんどんやりなさいと勧めてるんだから
ダメだこりゃ

348 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:29 ID:RDNemES20
ネットワークビジネス推進連盟(今日)
http://www.npu.gr.jp/top_index.html

ネットワークビジネス推進連盟(一昨日)
http://web.archive.org/web/20080202193136/http://www.npu.gr.jp/giren/index.html

報道されて急遽議員連盟紹介をアドバイザーに修正。
民主党議員が削除を要請したのは明らかだわなw
しかも民主党との蜜月関係を記していたTOPICSと記事一覧も全部削除。

これを無かったことにしたいらしいなwww
http://web.archive.org/web/20071113212700/www.npu.gr.jp/topics/index.html
http://web.archive.org/web/20071111125149/www.npu.gr.jp/press/index.html

349 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:35 ID:bMUqxorv0
>>342
そういえば>>331山岡の講演でも
山岡「休日なのにわざわざ...」とかってくだりがあったな。

350 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:48:39 ID:kPFDIoec0
>>336
企業団体の献金廃止キャンペーンをやる布石かもしれんぞ、民主にも被害あるが自民は
完全に詰む

351 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:49:30 ID:IZaPUthi0
>>339

ネットワークビジネスでしょ、フランチャイズビジネスはw
子が親に出資するんだからネットワークそのもの。

鍵となるのは親が子に与える権利が実質のあるモノかどうか。
ないとマルチ、あるとされると非マルチもしくは「マルチまがい」

コンビニの店長が1日20時間近く働いて、手取りが10万にしかならない、
という事態がおきているのも、「良いマルチ」だからだよw
コンビニ以下の変な権利・商品をうるマルチはいくらでもある

だから「マルチ」のおかげで良質な業者も迷惑をうけている!!!!
と野田聖子が言い出すわけだwww

352 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:49:40 ID:OzHiRtmBO
>>342
日夜マルチに明け暮れていたんですねw

353 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:49:54 ID:tugkh5C40
>>333
いいんじゃない?
どうせある事ない事ミソクソ言われてるからいまさらって感じだぞw
それよりも常日頃、人に道徳説教して上げ足取りまくるミンスがマルチ・・・・・説得力ゼロ

354 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:49:59 ID:t5mVKJp60
「小沢 湾岸戦争」でググれ。マルチどころじゃねーぞw

355 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:50:31 ID:p3lR6p9W0
>>348

> 2005/09/14
> 衆院選挙終る!
> NPU議員連盟 当選おめでとうございます。
> ・山岡賢次 会長
> ・前田雄吉 事務局長
> ・ 牧 義夫 事務局次長
> みなさまの応援ありがとうございました。

マルチ団体から全力で応援されてるな。

356 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:50:53 ID:/PoMs9sJO
>>333
マルチを推進するところまでは今までも
公にしてきたわけだし許される範疇かもしれんが
民主党はマルチ組織と多額のお金の授受があったり
推進議連とマルチ組織の事務所が一緒って
圧倒的に部が悪いだろ


357 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:00 ID:K1QhlCrJO
孔明の罠だったりしてな

358 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:05 ID:bMUqxorv0
>>351
フランチャイズビジネスのどこがどうネットワークビジネスなの?
べつにフランチャイズビジネスが健全だとはおもわないけど、
フランチャイズは連鎖販売じゃないでしょ?

359 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:22 ID:8JYHemGn0
>>355
なのに牧義夫などは「名前を貸しただけ」などとつれないお言葉

360 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:25 ID:tugkh5C40
>>351
屁理屈も理屈の内ってか?www
>コンビニの店長が1日20時間近く働いて、手取りが10万にしかならない・・・
そりゃあ無理して店出せばそうなるかもな、単純にその店長に経営の才覚がないだけだろw

ミンス式マルチ援護ってやってて空しいだろw

361 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:52:44 ID:OJ6P/arI0
>>356
つーか、国会質問してるしな。KSDのようなものだろ。

362 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:53:17 ID:R8TN30Hc0
>>356
献金も受けているでしょ、当然。
安倍首相は現職首相としてマルチ関係者を官邸にまで招いたそうだぞ。
当然、自民党政治家の献金関係も精査されるよ。

だから自民と民主は同じ政党が、分裂したようなもんだから、
根っこは同じなんだよ。
どちらにも清らかさを期待するもんじゃない。

363 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:53:39 ID:p3lR6p9W0
霊感商法やらお布施やらで多額の金を巻き上げる宗教団体が野放しにされてたり、
アム*ェイみたいなのが野放しにされたり、よく分からん。
大人の事情か。

364 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:53:58 ID:JnTEWx0I0
マルチ山岡

365 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:54:08 ID:zJ9e/6WJO
>>354
よけいな発言してんじゃねーぞ、コノヤロウ

366 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:54:52 ID:tugkh5C40
ID:IZaPUthi0さんは
『ミンス的マルチは良いマルチです!!』
って言いたいのかな?・・・空しいだろw

367 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:55:02 ID:kPFDIoec0
>>356
マルチに良いも悪いもなしだろボケってのが、普通一般人の大半の考えだろうな

368 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:57:00 ID:zJ9e/6WJO
>>367
マルチ全てが悪いわけじゃない
今時どこの大学でも経済学部なんかでは
マルチについて勉強するはずだよ

369 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:57:41 ID:r0iZHl6f0
石井一も新進党に居た頃は、聖教新聞を200部取る真面目な人だったのになぁ。

層化と分かれた途端、マルチとねんごろかぁ。


370 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:57:43 ID:gK/AsXs1P
マルチに関しては偏見は高いだろうな

371 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:57:52 ID:IZaPUthi0
>>358

連鎖販売でしょ。
本部が仕入れたグッズを子が買ってそれを孫(人々)に売っているのをみればwww

結局、フランチャイズ権そのものの連鎖転売がないから、非マルチ、マルチまがい
となっているだけで、マルチの中核である「実体のない権利・商品」を売るか売らないか
で判断が決まるんだよ。

>>360

バカだなあ、「良いマルチ」に騙されるな、と教えてやってるのにw
おまえのような無能な癖に他人を見下す奴が一番、良いマルチにひっかかりやすいww

372 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:59:14 ID:R8TN30Hc0
>>368
俺は関わったことがないので知らないが、

悪くないマルチも理論的に存在でき、そのレベルで法整備されているが、
そんなレベルで勧誘・販売していたら商売にならない。
相当あくどいこともしなければ売り上げは上がらない、ってのが
マルチに詳しくない俺たちの感覚だと思う。
だから関わらないし、それ以上のことは知らないと。

無知なだけかもしれないが、そういうスタンスでいるよ。

373 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:59:30 ID:bMUqxorv0
>>368
ttp://www.cm.hit-u.ac.jp/whats_new/MLM_toiawase.html
【MLM・ネットワークビジネスについてのお問い合わせについて】
  最近、MLM(マルチ・レベル・マーケティング),ネットワークビジネスが一橋大学の
授業でも教えられていると聞いたが本当かというお問い合わせが増えています。一橋大
学商学部・大学院商学研究科においては、MLM、ネットワークビジネスという名前を冠
した授業もございませんし、MLMを中心においた授業、MLM、ネットワークビジネスを
推奨する授業を行っている事実もございません。「MLMは一橋大学でも教えられている」
というようなことをことさら強調する場合は、その実体はあやしいビジネスへの勧誘で
ある可能性もありますので十分ご注意ください。

374 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 10:59:31 ID:glh2wgX80


       タスケテー!!
       |  ____((⌒
       |  |'' ∧∧  (⌒;´⌒
       。・゚ ゚・(;>O<)・゚ ←>>1
       |   ̄∪∪ ̄ ̄'     |
       |__________|   (   ) ))
     ////////// /((⌒   ))
    ////////// /(⌒((⌒))  )),   
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )                     γ0⌒\ 悪党ども!これでもくらえ!ゴルァ!
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )), ≡≡≡=========  ̄\ (゚Д゚ lヽ」
  |  |    |民主党    |  シィィィッ助けて〜                  ̄`ー∩―U― 、
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从                      | ̄ ̄イ \\
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人                    し⌒J   \二二二二二二二二二二二二二二二二二二    


375 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:01:00 ID:xK1JmaV00
そろそろ小沢が目障りになってきたのか朝日
掘れば掘るほど汚泥が湧き出てくるヤツだからな


376 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:01:42 ID:g/hI/Tns0
藤井の爺さんに山岡に一新会ってw
もろに小沢がらみだな

377 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:02:23 ID:bt8F79Hi0

前田 「もうだめ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい前田!今何ていった!?『もうダメ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
前田 「もう言い訳しようがない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どうにかなるはず、考えようよ!」
前田 「・・・山岡先生や他の議員もやってた・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
前田 「言ってやる・・・」
修造 「そうだ言え!」
前田 「他の議員もやってた!!!!」
修造 「もっと!」
前田 「民主党の最高顧問がやってた!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の党死んだ!」

YouTube - 「小沢民主党」のアキレス腱? 「ネットワークビジネス」議連
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ91aY_eyrs
ネットワークビジネス議連の新会長に藤井裕久民主党最高顧問
http://stop-keihidoku.com/index2.htm


378 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:03:15 ID:8JYHemGn0
講演の内容は単に来賓のあいさつの範疇を越えている

379 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:03:27 ID:XIkbqvNI0
これは大きな政治疑獄になりそうだね。
検察もうれしくてたまらないだろ。

380 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:03:30 ID:kPFDIoec0
>>368
それがアムウェイか、強引な勧誘はどんなマルチでもデフォなのが実態だよ

381 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:06:13 ID:tugkh5C40
『ミンス的マルチは良いマルチなので無職の方は参加しましょう!!』って選挙ポスターに入れれば良いじゃんw

382 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:07:13 ID:1yHJwB2ZO
>>373

早稲田大学の社会人クラスみたいなとこにマルチのレクチャーがあるらしいよ

そこを叩いたほうが早いよ

383 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:07:44 ID:hEzvTW0m0
■マルチ商法を育てる議員/ネットワークビジネス推進連盟(NPU)

前田 雄吉[民主党 衆議院議員 比例東海ブロック(愛知6区)]

山岡 賢次[民主党 衆議院議員 比例北関東ブロック(栃木4区)]

松木 謙公[民主党 衆議院議員 比例北海道ブロック(北海道12区)]

松下 新平[無所属 参議院議員 宮崎県選挙区]

石井 一[民主党 参議院議員(比例)]

藤井 裕久[民主党 参議院議員(比例南関東ブロック)]

●ネットワークビジネス推進連盟(NPU)沿革 
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1013-0403-11/www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html

●動画
前田議員のマルチ勧誘演説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077
山岡国対委員長のマルチ勧誘演説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959


384 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:07:52 ID:d1wwliblO
こんな最低な民主党議員に税金から
【ひとり年収一億以上】
民主党議員はいらない!
マルチ=民主党=非国民

385 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:08:16 ID:rE4AEqu00
ミンスの支持母体はマルチ業界かよw
このタイミングでこの問題を出してくるとは
さすが自民としか言い様が無い

それでも衆院選は次回に限りミンスに投票するけど

386 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:08:38 ID:s2zK+0Cp0
人には厳しい山岡センセイ、釈明会見待ってますよー。
間違っても雲隠れはないですよね。

387 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:09:22 ID:iCdC+Ova0
>>385
自民ってか朝日が勝手に頑張ってるような気が。

388 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:10:05 ID:bMUqxorv0
>>382
ttp://www.wiaps.waseda.ac.jp/user/tohe/jp/pulications/html.files/chunichi021128.htm
これをよく読めばいいんじゃないの?

389 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:10:20 ID:bt8F79Hi0
>>387
朝日がというか一番燃えてるのは共産党

390 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:10:20 ID:d768qIUC0
>>375
民主党の7割が旧社会党なんだから、政権取った時の
首の挿げ替え。その伏線を張ってるんだろね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3297042


391 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:10:21 ID:SjajFLjO0
>>1
tp://www.meti.go.jp/press/20071122003/20071122003.html

>経済産業省は、連鎖販売業者である株式会社ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーション(東京都港区)
>及び同社の代理店である有限会社スティードファースト(東京都文京区)に対し、特定商取引法の違反行為を認定し、
>同法第39条第1項及び第2項の規定に基づき、本年11月23日から2月22日までの3か月間、
>同社の連鎖販売に関する勧誘、申込み受付及び契約締結に係る業務を停止するよう命じました。


ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーションの4周年式典に、民主党の山岡賢次氏が来賓、
民主党衆議院議員羽田孜元内閣総理大臣や民主党衆議院議員赤松広隆副代表らが祝電。

ttp://www.bci.co.jp/ryutu/back_number/2006/061123_2.html
>ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーション 4周年式典開催

>浄活水器『ドットコムウォーター』や化粧品ななどを商材にネットワークビジネスを展開する、ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーション(本社東京、電03-5771-6622)は11月19日、
>東京・台場のホテル日航東京で「創立4周年記念パーティー」を開催、全国から約100人の会員が参集した。
>パーティーには、NPU流通ビジネス推進政治連盟会長で民主党の山岡賢次氏や日本ネットワークシステムズ(JNS)の高山隆憲社長らが来賓として駆けつけた。

>山岡賢次会長は、4周年のお祝いを述べた後「これまで日本ではNBが正しく伝えられてきているとは限らない。今日は平均年齢25歳くらいだと思うが、若い力で世間の常識を覆してもらいたい」と会員らを激励した。
>また乾杯のあいさつのなかでJNSの高山社長は「当社は創業27年になり、500社近いNB企業のサポートをしてきた。そのなかで、NB普及のため、NPUの設立に尽力してくれたのはこの会社の創業者だ」と述べた。

>祝電の紹介では、民主党衆議院議員羽田孜元内閣総理大臣や民主党衆議院議員赤松広隆副代表らからの祝電を披露した。

392 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:10:41 ID:hEzvTW0m0
ネットワークビジネス(マルチ商法)推進連盟(NPU)

前田 雄吉 [民主党(衆)] 「一新会」事務局長、
山岡 賢次 [民主党衆)]  小沢一郎の側近
松木 謙公 [民主党(衆)] 「一新会」事務局長代行。小沢一郎の側近
藤井 裕久 [民主党(参)]小沢一郎の側近
石井 一 [民主党(参)]
松下 新平 [無所属(参)]

393 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:12:06 ID:RWB2hjv10
マスコミに捨てられたらもう終わりだろ

394 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:12:09 ID:a4SaQrnT0
>>385
ピンチになるといつも民主のこういうのが出てくるな

395 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:12:24 ID:XIkbqvNI0
小沢とその取り巻きは埃だらけなんてみんな知ってることだからな。

396 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:13:28 ID:tugkh5C40
屁理屈なんざどうでも良い。!!

ミンス的マルチは良いマルチだ!!以後反論禁止汁!!・・・わかったか?〜w

397 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:14:59 ID:fDHXAV1A0
マルチ商法推進議連(笑)
すげぇなこいつらw
何が生活第一だよw

398 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:16:10 ID:Z3GyYyn40
議員に逃げられたマルチ連合が暴れてるのか?

399 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:18:09 ID:xK1JmaV00
>>390
本当はそのカードは大事にしまっておいて、小沢をけん制する道具にするつもりだったんだろうが

ここへきて何か朝日のスケジュールに狂いが出てきたんだろうね・・・


400 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:18:28 ID:PZcS1mW20
民主党はマルチの擁護だけでなく宣伝もやってたりしてなぁ
マルチ商法はろくでもない

401 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:18:59 ID:Ycw6YFFJ0
へぇ〜、マスコミがよく取り上げたね
民主党も、こいつを切ってお終いにする気だな

402 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:19:12 ID:v6RrC+d+0
民主党が 政権取れば

身長が5センチあっぷ。
ハゲの人も見違えるほど フサフサに。


403 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:19:45 ID:rSLy8d1s0
朝日はGHQ広報誌
腐敗与党とナンデモ反対狂人野党で、何も出来ない日本を作りたいだけ



404 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:20:17 ID:v1EJ206h0
つまるところ、党丸ごとマルチとズブズブってことか?

405 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:20:20 ID:fDHXAV1A0
>>901
テレビマスゴミはほとんど触れていないな
さらりと終わって自民批判(笑)

406 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:20:54 ID:c6D2pqcg0
朝日が急に民主に対する態度変えたのは
自民民主の大連立&公明党パージという
水面下の政局動向に関連していると思う。

407 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:21:43 ID:O6hf7WyZO
山岡、石井なんかも辞任すればいいのに。
国民(騙される年寄り)の為に色々頑張りますよwww

408 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:22:14 ID:dPnxsrKrO
民主党内の膿は政権を取る前に出し切ってくれ応援する気になれんぞ

409 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:22:57 ID:Q9x/ixt00
>>408
無理。
今や本体が膿だから。

410 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:22:57 ID:DaggjsrH0
献金よりも講演会に出たり国会でマルチ擁護したりするほうが問題なんだよな
直接犯罪に加担してるんだからね

411 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:23:41 ID:8JYHemGn0
マルチ勧誘のしつこさは半端ナイ
上手い話に乗る方が悪いというのはちょっと当てはまらないくらい

412 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:24:14 ID:rSLy8d1s0
サヨク=馬鹿が朝日に共感を感じてるのを見ると
いつでも笑いがこみ上げてくるぜ!
おまえ等、馬鹿は日本の撹乱要員として存在してるんだよ。
サヨクはアメリカちゃんの私兵さw

413 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:24:18 ID:FoEvzuXCO
マスゴミはマルチ企業を躊躇なく叩けるもんな
なんせマルチ企業と広告スポンサー契約なんて一切ないだろうから
やり放題叩けるな


414 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:24:21 ID:yQxmMdzZ0
なんだこりゃ、前田の発言かと思ったら、前田を攻撃してる自民野田消費相さまの
尊いご発言だとw まれに見る壮大なブーメラン>自民へ  

「確かに、これだけマーケットも大きくなり、悪質な業者が実際存在するということで、
それらの人たちに対して厳しく取り締まりをしなければならないことは十分承知して
おりますが、かえってこの方法をとることが一番いいことなのか。むしろ、例えば
田んぼにある雑草を農薬で駆除しようと思ったら、いい作物まで枯れてしまう、
そういうようなことになりかねないのではないかということを懸念しております。」
「第136回国会 商工委員会」(平成8年4月10日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0260/13604100260007a.html
∧_∧
( ´・3・) 皆さん お茶入れたのでどうZO
( つ旦O
と_) _)

415 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:04 ID:tugkh5C40
>>408

そもそも応援する気持ちないぞw

416 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:22 ID:W5sfeLEP0
この際解散して自民と社民に戻れよ
そうすりゃ公明と連立する必要も無くなるし
むざむざ票田手放すような事しないんだろうけど

417 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:22 ID:wTE+SKEAO
>408
膿出し切ったら党が消えちゃいました(><)

418 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:53 ID:JeY4m24O0
ttp://image.blog.livedoor.jp/gochagocha/imgs/4/9/493643fa.gif


419 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:25:55 ID:fDHXAV1A0
>>410
確かに擁護していたからなそれも国会で。
その上献金。つーか献金もらっていて擁護している時点で
刑事的にはどうかはしらんが、政治家としては終わっている。
それも幹部が議連に入っていたからなズラズラと。その上Wiki削除w


420 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:26:03 ID:XIkbqvNI0
>>414
受託収賄またはあっせん収賄の疑いがかかってる前田議員と何が同じなんですか?

421 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:26:23 ID:1qKpPhWtO

山岡国対委員長までか

これは民主党ダメージ大きいな。

422 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:26:39 ID:tc8cYaIN0
支援者の関係で、何も知らずに顔を出した、っていう言い訳が成り立つぐらいならともかく、
山岡と前田は、講演会でマルチの宣伝をしてたからなあ。
あれはキツイわ。

でも、マルチが本当に世の中の役に立つ良い商売だと思ってるのなら、
議員辞職する必要もないと思う。

423 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:26:43 ID:fDHXAV1A0
>>408
膿しか残ってないしwwwwwww

424 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:27:55 ID:KNAYrYC+0
>>408
民主にまともな人間がいるのか?


425 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:05 ID:fDHXAV1A0
>>414
まぁマンナン野田は本当に嫌いだが、それとマルチ前田と比べる理由がわからんw


426 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:13 ID:bMUqxorv0
>>422
>でも、マルチが本当に世の中の役に立つ良い商売だと思ってるのなら

その場合テレビに出て堂々と語ってほしいね。
山岡、石井、藤井には。
議員連盟解散なんて姑息なこと言わずに。

427 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:27 ID:t5mVKJp60
>>421
あと藤井最高顧問。
おまけに石井一が設立した議連。

428 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:30 ID:yWZRnHwC0
アムウェイなめんなよ

429 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:28:45 ID:dPnxsrKrO
党が消えるってw
民主党も自民党も駄目なのか、、どうしようもない国だな‥

430 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:29:23 ID:v6RrC+d+0
もう民主あかんやろ?

不倫ヤロー 学歴詐称 マルチ 覚醒剤中毒
キャバクラ プロ患者 賭けゴルフ 在日防衛大臣

どんだけ笑かせば気がすむんだ?

431 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:06 ID:FoEvzuXCO
そのうち無限連鎖特定商取引規制法を作ってくれよ

つーかマルチやって儲けている奴らってちゃんと税金納めているのか?

432 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:12 ID:iQPxA9660
自民ならマスコミから総攻撃だろうな

433 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:23 ID:S6bEvIGs0
民主党がマルチとズブズブというのは誤解。
民主党そのものがマルチのようなもの。

434 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:26 ID:tugkh5C40
理屈じゃないぞ!!
ミンス的マルチは良いマルチw

435 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:27 ID:v1EJ206h0
>>429

駄目の程度が遙かに違う気がしなくもない。
マルチ前田は堂々と受託収賄な訳で……

436 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:32 ID:r0iZHl6f0
>>424
良いマルチがあるように、良い民主党議員も存在します



437 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:31:42 ID:OusQWuwsO
どうしちゃったんだ朝日…
今日は雪だな

438 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:32:11 ID:d768qIUC0
>>399
狂いには、焦りがあるのでしょう。
ポッポが死ぬまでトップでいろと釘を差したのは、
ある意味ポッポ自身も足元をわかってる確信犯です。

439 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:33:58 ID:33CV915DO
公明批判の代償ですね、わかります

440 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:34:01 ID:JlTB3Q+Y0
ひょっとして中山議員はマルチ商法も批判してたのでは…。

441 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:34:19 ID:yQxmMdzZ0
>>420
告発したらいいじゃん。なんでさっさとやらんの?自民

442 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:34:41 ID:Z3GyYyn40
>>427
小沢グループの中核っぽいな。
いきなり本丸って感じだがw

443 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:35:03 ID:dPnxsrKrO
>>435
経団連と層化がくっついてる自民党もマルチ民主党と駄目加減がかわらなく感じるんだが..

444 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:35:42 ID:Yi/z8qE60
民主党はまとめて除籍するしか道はなさそうだね。
これで、カルトの証人喚問は難しくなりそうだけど、仕方がない。

445 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:35:56 ID:XIkbqvNI0
>>441
もう動いてるだろ。こんな餌に食いつかないほど東京地検は馬鹿じゃない。
お前も転職先探すんだな。

446 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:36:00 ID:tc8cYaIN0
>>431
「みなさん、きちんと税金を納めてらっしゃるんですから。(恥じ入ることはない)」
って山岡がマルチの講演で、マルチの会員達を熱烈に励ましてた。

447 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:36:53 ID:r4yPY6Y/0
--------------------
 【選挙前】
   ↓民主党

   (U(    )  
   | |∨T∨   
   (__)_)    
          ↓
 【選挙後】

   ↓在日
   ∧_∧
  <`∀´>
  (   /,⌒l    
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民


448 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:37:41 ID:j+MBUSce0
どうでもいいけど早くマルチ団体捕まえろよ

449 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:37:51 ID:9cAOVLAw0
朝日がこんなにがんばるってことは、
自民党議員とマルチの決定的なつながりの証拠をもってるからじゃね?
売国新聞が!

450 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:38:29 ID:B4AiPAIG0
層化の圧力でもあったのか?

451 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:38:55 ID:mhlCpfyJ0
ミンスはなんで死なないの

452 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:39:51 ID:7zTADDZK0
副代表、国対委員長がこんなことやってちゃ話にならんだろう
与党なんか追及できんぞw


453 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:40:09 ID:fkXo5GcV0
ミンス オワタ

454 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:40:14 ID:d768qIUC0
小沢の人気が麻生に及ばないアンケートの結果と、
民主党政権を望む国民が半数を超えるあたりから、
結果の矛盾を解消するうえでも小沢周辺を切って、
小沢の芽を潰すには今ごろから仕掛けておかなくちゃね。
朝日は、旧社会党に政権をとらしたいのでしょう。
そうなったら、ミズポの社民党と公明党も民主と連立を
組むでしょう。

455 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:40:30 ID:r03UaDFkO
自民の中で権力を失った連中が、新興政党の傘を借りて再チャレンジしようとしてるんだ。無理の一つや二つはあるもんだ。

生温かい目で見守ろうよ。

456 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/15(水) 11:41:24 ID:VD3qesPxO
マルチ隠して貰ってる糞が何言ってるんだか…

また国会で民主議員がNHKを恫喝! 2008/10/14

参議院予算委員会質疑/民主党 福山 哲郎

民主質問:45分という長い与党有利な放送で、
 たくさんの苦情電話があったそうですが・・

NHK:(放送に対して)分りやすかった・時間が長いなど
 530件の色々な電話やご意見を頂きました。

民主質問:この電話の中で「ああ、与党のために放送してんだよ」と対応した人がいたのか?

NHK:ご意見を伺う中で不適切な電話対応をした職員がおりましたので、
 対応方法をご検討すると共に、対応に関してお詫び申し上げます。


457 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:42:33 ID:XxJ3wqSG0
民主は6人辞職か?
ネズミ講マンセーするような異常者飼ってるのがバレちまったんだからさっさとした方がいい
最も毎年国会でマルチ擁護してたんだから周知の事実なんだろうけどな
日教組やら自治労がいる党だから全員ズブズブなんだろ

458 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:42:59 ID:r0iZHl6f0
>>449
元自民党議員の幹事長とかの闇に光を当てて、自民党に大ダメージを与えるんですよ。

あと現職大臣の実兄の闇とかで、自民に大ダメージとか。

459 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:43:30 ID:Z3GyYyn40
結党以来ずっと生暖かく見守られてきたんではないだろうかw
鳩山、菅、岡田、前厚どれも厳しい批判を免れてきた。

ブーメラン政党とか、社会党ですら言われなかった評価だぜ。

460 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:44:50 ID:Z3GyYyn40
>>458
唯でさえ信憑性の無い、政権担当能力とやらが民主からごっそり
抜け落ちそうですな。

461 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:45:01 ID:PZcS1mW20
>>457
総連系から献金貰ってた角田すら返せば問題無いってやった民主が
6人辞任なんてまともな責任の取り方するわけない

462 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:45:50 ID:+Vv9f1690
休憩時間にはアムゥウェイの勧誘をしております

463 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:46:24 ID:8MircQmOO
やっぱり民主も劣化自民か…
どこに任せればいいのやら

464 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:46:26 ID:yQxmMdzZ0
>>451
自民が前田たち告発しないからw

465 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:46:35 ID:cT4PTQfL0
>>379
有罪確定なんで、かえって拍子抜けしてんじゃね?自白したようなもんだし。

466 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:47:53 ID:CGYwEseb0
>>459

鳩山代表  2002年11月、自由党小沢党首と新党構想画策、小沢アレルギ-で党内大混乱。引責辞任。
菅代表   2004年5月、福田官房長官辞任に引きずられる形で、国民年金未加入問題で引責辞任。
岡田代表  2005年9月、総選挙での大敗の責任を取る形で引責辞任。
前原代表  2006年3月、永田偽メール問題の責任をとって引責辞任。
小沢代表  2008年10月、?????

467 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:49:25 ID:bMUqxorv0
>>464
民主党が告発したっていいんだよ?

468 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:49:25 ID:cT4PTQfL0
>>410
ど真ん中の受託収賄だよ。国会質問は野党が引っかかる典型的パターン。

469 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:50:11 ID:XJ6TLb/w0
マルチ<はわわ

470 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:51:46 ID:cT4PTQfL0
>>441
放っておいても、臨時国家終了後に検察が動くからw。

471 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:53:52 ID:HdO0NQFx0
深く追及すると

石井ピン
山岡
藤井

も共倒れになりますよ。

472 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:54:19 ID:kPFDIoec0
>>468
マルチの大半を潰せなければ、ただの与党の国策捜査と批難されるだけだから選挙を
控えてるこの時期に検察は動けない

473 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:55:27 ID:Cib0AIE80
全くと言っていいほどテレビでの報道をみないんだが・・・
これが自民党だったらワイドショー総出ですごい報道合戦になってたと思うんだけど・・・

474 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:55:59 ID:cT4PTQfL0
>>472
はあ?ここまで報道されてんのに、検察が動かなかったら、それこそ痛くもない腹を探られるよ?

475 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:56:30 ID:ECkEL0gVO
山岡、石井の悪人面コンビはマルチ支援議員かよ。

476 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:56:32 ID:bMUqxorv0
>>472
選挙が春先に伸びる雰囲気になれば?
臨時国会中に解散がなければ常識的にはそうなる。

477 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:57:12 ID:5nNLWXZ50
>>472
誰がそんなこといったの?検察がいったのか?w

478 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:58:36 ID:Uq2444uk0
マチルダさんがアサヒに一言↓↓

479 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:58:55 ID:GP4UVCax0
どんな悪事やっても報道されない民主党は
マスゴミに金でも握らせてるの?

480 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:59:05 ID:kPFDIoec0
>>473
昨日ちょこっとやってたけど追求してるのが野田だから、ドッ白気で喰い付きが悪かったんだろ

481 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:59:06 ID:bMUqxorv0
>>477>>474
>>472はべつに特別おかしなことは言ってないよ。
政治的配慮から選挙前の逮捕なり捜査はやらない。

482 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:59:33 ID:9traQjv6O
>>473
昨日から取り上げられはじめてはいる。
ただTBSはこのニュースの後に自民党国会議員の秘書が起こした痴漢事件をやって相殺w

483 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:59:40 ID:fkXo5GcV0
>>472
逮捕出来ないだけで捜査にはまったく支障なし

484 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:00:05 ID:CGYwEseb0
とりあえず今日の小沢記者会見で民主党追放宣言かな。
露骨なトカゲのしっぽきりw

485 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:01:42 ID:cT4PTQfL0
>>481
来年の選挙なら、問題ないわな。11月てのはブラフだろうし。その頃には、不況風が強まって
解散どころじゃあない。

486 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:02:28 ID:lZw0/eB90
野田聖子のマルチ擁護発言wwwww

野田聖子「確かに、これだけマーケットも大きくなり、悪質な業者が実際存在する
ということで、それらの人たちに対して厳しく取り締まりをしなければならないことは
十分承知しておりますが、かえってこの方法をとることが一番いいことなのか。
むしろ、例えば田んぼにある雑草を農薬で駆除しようと思ったら、いい作物まで
枯れてしまう、そういうようなことになりかねないのではないかということを懸念して
おります。」

「第136回国会 商工委員会」(平成8年4月10日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0260/13604100260007a.html

487 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:02:42 ID:vqIFMQgQ0
五人ぐらい犠牲者出ても、相手の10人を道連れにしてしまったら数的には勝ちですよねぇ、麻生さん

488 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:02:53 ID:kPFDIoec0
>>477
普通に常識だよ、夏でもないのに何で厨が居るの

489 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:02:57 ID:dvmaYTf10
>>484
石井と山岡は逃がすのか?小沢は

490 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:09:33 ID:HdO0NQFx0
>>489
石井山岡藤井を逃がすために前田を切るんですよ。表面上は。
前田くんは次の次の選挙で比例上位に名前が載るお土産付きでねw

491 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:10:08 ID:CGYwEseb0
>>489
旧経世会金丸直系の札付きのワルどもが、
自分たちがしょっ引かれるようなへたは打たんでしょうな、残念ながら。

今回も受託収賄に引っかかる質問は、前田だけにやらせてるし。

492 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:17:46 ID:yQxmMdzZ0
>>481
でもさ、自民党が告発したら検察も黙殺し続けられないんじゃね。
選挙だっていつだか決まっちゃいないしな。

493 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:20:15 ID:HdO0NQFx0
>>492
アムウェイブーメランが刺さるの分かってるから、自民が告発することはないんじゃない?

494 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:23:34 ID:X3yn/Ygd0
>>490
山際はもう逃げられないだろう
あのノニジュース動画見てないの?

495 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:30 ID:3cG4xBWP0
>同議員は秘書を通じて「担当秘書が忙しくて、今は答えられない」としている。


説明責任を果たせよw

496 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:24:32 ID:MPS48ZoCO
マルチパワーで政権奪取だぜっ! こうですね?

497 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:25:15 ID:ETbSozDuO
諸君、これがミンスの正体だw
ミンスに投票したら、パー券売り付けられてしまうぞww


498 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:25:30 ID:/jZRNFV00
民主党の利権はきれいな利権w

499 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:26:50 ID:7pqDdmiI0
良いネットワークビジネス、悪いマルチなんてゆう
区別なんかできるわけねーじゃんww
そんな発言してたら極悪マル痴の勧誘にだって
利用されること目に見えてるのに
この議員って馬鹿なのか?

500 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:28:40 ID:vqIFMQgQ0
>>491
陣笠議員って大変だよねぇ
前田君も大物のパシリやらされて、今や手首にチェーン付のステンレス製のブレスレット
を付けるかもしれないんだから

ってか、もろに自民党経世会的な事件ですなぁ
これで改革って言えんのかい
逆行しまくってるじゃないかw

501 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:29:24 ID:r0iZHl6f0
>>497
でも、民主党サポーターになれば、代表選で投票できるんじゃなかった?

自民党と違って、自分の一票を党に示す事ができる民主的な制度がある民主党はテラスバラシス

502 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:30:27 ID:jXFEvjwgO
民主党の極悪マルチ詐欺パーティは死ねよ


503 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:30:57 ID:Z3GyYyn40
>>501
自民にも党員投票があるけど?

504 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:31:32 ID:f+Yk4fIt0

■安倍晋三が「マルチの広告塔」に!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1137319459/

■<配当停止問題>「勉強会」で自民・安倍氏が講演

 出資法違反容疑で警視庁に告訴されている東京の宝石販売会社「グランドキャピタル」の
関連会社(東京都)が健康食品販売などを名目に多額の出資金を集め一方的に事業を清算し
会員への配当を停止している問題で、同社が今年7月末に東京で開いた教育事業の「勉強会」に、
自民党の安倍晋三幹事長=当時官房副長官=が出席していたことが2日までに、参加した
会員らの証言で明らかになった。

◇事務所「注意すべきだった」

 安倍幹事長の事務所は「勉強会への出席は親しい後援者から頼まれたもので、安倍幹事長は
この会社の関係者と当日初めて会った。どのような会社か細心の注意を払うべきだったと
言われても仕方ない」と話している。
 この「勉強会」は、同社が業務提携したとしている米国カリフォルニア州の通信制大学に
関するもので、7月29日に特定の会員30―40人を招待して東京都内のホテルで開かれた。
参加した会員によると、参加者の約半数は県内会員で、招待されたという。
 同日は安倍幹事長が参加した食事会をはじめ、同幹事長の招待で首相官邸内の見学も行われた。
同幹事長は食事会だけに参加し、北朝鮮問題など最近の社会情勢について短く講演したほか、
参加者との記念撮影会にも応じていた。
 その後、参加者らは首相官邸に案内され、写真撮影を行うなど官邸内を見学して回った。
 別名を名乗って同社の専務を務めている「グランドキャピタル」社の会長もこの勉強会に出席。
専務は「参加者」に対し「自分はあちこちに顔が利く。安倍氏とは個人的な仲だ」と強調していたという。

 参加した会員は「会社が信用できるか確認するため勉強会に参加した。安倍幹事長と会えた上、
簡単には入れないはずの首相官邸にまで入ることができたので、会社を信用した」と話していた。

琉球新報 http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_12/031203b.html

505 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:32:08 ID:D88Rres50
僕は民主党支持者だが、マルチは良くないね
被害にあわれてる方も居るし、
前田、山岡、松本、組合支持なし、、とメモメモ、、。

506 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:33:08 ID:qyEWRvGf0
政権交代したら本当に腐敗はなくなるのかよ・・・

507 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:33:13 ID:g1I2OS5l0
地元の中日新聞の記事は本当に酷かったwww

508 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:33:36 ID:8kSZWAGm0
「民主党ならこうはならなかった」

509 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:34:05 ID:nDZZwjMAO
>>501
今時テラうんたらなんて言うのは釣りに見えるが、皮肉で言ってるよな?

510 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:34:09 ID:Uy2babMN0
>>501
そうだね!お金を払ってサポーターになれば投票できるんだよね!
なかなか権利を行使できないみたいだけど。( ´・ω・)
これは・・・マ、マルチじゃないよね!

511 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:34:28 ID:cNU7/T/8O
だいたいネットワークビジネスとかマルチの別称だろうがw

512 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:34:37 ID:P+j/HEtpO
>501
で、最後に投票できたのはいつ?

513 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:34:58 ID:f+Yk4fIt0
全国貸金業政治連盟(サラ金など貸金業界の政治団体)
パーティー券を購入した政治家のリスト その1

上川陽子 35万円 自民党・衆議院静岡県第1区
甘利明 32万円 自民党・衆議院神奈川県第13区
塩崎恭久 20万円 自民党・衆議院愛媛県第1区
西川公也 20万円 自民党・衆議院栃木県第2区
池田行彦 20万円 自民党・衆議院広島県第5区
砂田圭佑 20万円 自民党・衆議院比例近畿ブロック
七条明 20万円 自民党・衆議院比例四国ブロック
額賀福志郎 16万円 自民党・衆議院茨城県第2区
金田勝年 16万円 自民党・参議院秋田県選挙区
宮本一三 16万円 自民党・衆議院兵庫県第9区
鈴木淑夫 16万円 自由党・衆議院比例東京
新藤義孝 15万円 自民党・衆議院埼玉県第2区
山本有二 15万円 自民党・衆議院高知県第3区
中川秀直 12万円 自民党・衆議院広島県第4区
亀井善之 12万円 自民党・衆議院神奈川県第16区
中野清 12万円 自民党・衆議院埼玉県第7区
自見庄三郎 12万円 自民党・衆議院福岡県第10区
金子善次郎 12万円 自民党・衆議院比例北関東ブロック
坂井隆憲 12万円 自民党・衆議院佐賀県第1区
小林興起 11万円 自民党・衆議院東京都第10区
石原伸晃 10万円 自民党・衆議院東京都第8区
木村隆秀 10万円 自民党・衆議院比例東海ブロック
岡田克也 10万円  民主党・衆議院三重県第3区
斉藤斗志二 8万円 自民党・衆議院静岡県第5区
大野松茂 6万円 自民党・衆議院埼玉県第9区
山下善彦 6万円 自民党・参議院静岡県選挙区
左藤章 6万円 自民党・衆議院大阪府第2区



514 :民主党支持者:2008/10/15(水) 12:35:10 ID:D88Rres50
山岡、前田、には投票しないように連絡、、とメモメモ、、、

515 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:35:21 ID:xynfCH6p0
>>501
あれって、今も有効だったっけ?

516 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:35:31 ID:c+1NyISYO
マルチ民主って姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
マルチ商法とか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。
こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔拉致被害者家族を罵倒し拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人。

元民主の永田はデタラメ誹謗中傷罵倒の常習者。

岡崎トミ子は韓国で日本国旗を燃やす反日デモに参加したキチガイ議員。

溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を落選させよう。

在日、中国、チョン、
自治労公務員、社保庁、
道徳教育反対天皇制反対反日活動の日教組、
民団、統一教会、部落解放同盟、
パチンコ同和、マルチ商法が支持母体の
極悪政党、
民主党を破壊しよう。
自民売国奴議員も叩き潰せ。
帰化人野党も叩き潰せ。


517 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:35:41 ID:3atLNqO30
国民の生活が第一なんて言って裏ではこれかよ。高速道路無料の財源も一人5万円徴収とかズッコケそうな構想だったしもう笑うしかないわ。

518 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:36:16 ID:D+kY04He0
小沢一派を追い出さないことには、民主党のまともな進化はねえってことだろ


519 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:36:34 ID:Vlx/R4kO0
ネットワークビジネスを否定する奴というのは
自由市場、自由経済を否定する奴であって、
まぁ、平たく言えば社会主義者なんだよね。

てか、実際に噛みついてるのはアカヒだけだしw

520 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:36:50 ID:v1EJ206h0
>>515

過去一度だけ投票出来たことが有効だと言うのならまあ有効なんじゃない?
将来も投票出来るか怪しいけど。

521 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:37:51 ID:unjYyLxuO
サポーター制度もこのところ詐欺みたいになってるな

522 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:38:04 ID:f+Yk4fIt0
>>513
国貸金業政治連盟(サラ金など貸金業界の政治団体)
パーティー券を購入した政治家のリスト その2

村上誠一郎 6万円 自民党・衆議院愛媛県第2区
山崎拓 6万円 自民党・衆議院福岡県第2区
大原一三 6万円 自民党・衆議院比例九州ブロック
中川正春 6万円   民主党・衆議院三重県第2区
高村正彦 5万円 自民党・衆議院山口県第1区
三塚博 5万円 自民党・衆議院宮城県第3区
坂口力 2万円 公明党・衆議院比例東海ブロック
斉藤鉄夫 4万円 公明党・衆議院比例中国ブロック
石川要三 2万円 自民党・衆議院東京都第25区
若林正俊 2万円 自民党・参議院長野県選挙区
増原義剛 2万円 自民党・衆議院広島県第3区
愛知治郎 1万円 自民党・参議院宮城県選挙区
武正公一 2万円 民主党・衆議院埼玉県第1区
武藤嘉文 8万円 自民党・衆議院岐阜県第3区
家西悟 2万円 民主党・衆議院比例近畿ブロック
小池百合子 2万円 自民党・衆議院兵庫県第6区
中川昭一 自民党・衆議院北海道第11区
北村直人 自民党・衆議院北海道第13区
市川一朗 自民党・参議院宮城県選挙区
佐藤剛男 自民党・衆議院福島県第1区
根本匠 自民党・衆議院福島県第2区
鹿野道彦 無所属・衆議院山形県第1区
遠藤武彦 自民党・衆議院山形県第2区
海江田万里 民主党・衆議院東京都第1区
森田健作 自民党・衆議院東京都第4区

523 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:38:37 ID:D+kY04He0
>>519
その煽りひとつで、今日はどんだけ返レスを稼ぐつもりですか?

524 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:38:56 ID:UPlFRcXcO
無投票で小沢が当選してる時点で……

525 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:39:40 ID:nQMV6+XXO
国民の生活が第一!でマルチにどっぷり浸かる…

526 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:40:21 ID:Kg8OGkZc0
お前ら朝日にGJメール送っとけよー
いいところは誉めて伸ばすのが大人の態度だぞ。
これを機におれはしょうきにもどったとか言い出すかもしれん

527 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:40:27 ID:/jZRNFV00
なんか、マルチと関係のないコピペ貼ってる奴いるが、
つまりこの事件は民主党にとってまずい、ということだな


528 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:40:44 ID:f+Yk4fIt0
>>522
全国貸金業政治連盟(サラ金など貸金業界の政治団体)
パーティー券を購入した政治家のリスト その3

八代英太 自民党・衆議院東京都第12区
鴨下一郎 自民党・衆議院東京都第13区
田中和徳 自民党・衆議院神奈川県第10区
渡辺喜美 自民党・衆議院栃木県第3区
棚橋泰文 自民党・衆議院岐阜県第2区
松宮勲 自民党・衆議院福井県第1区
野田毅 自民党・衆議院熊本県第2区
竹本直一 自民党・衆議院大阪府第15区
中山太郎 自民党・衆議院大阪府第18区
田野瀬良太郎 自民党・衆議院奈良県第4区
逢沢一郎 自民党・衆議院岡山県第1区
熊代昭彦 自民党・衆議院岡山県第2区
相澤英之 自民党・衆議院鳥取県第2区
衛藤征士郎 自民党・衆議院大分県第2区
宮路和明 自民党・衆議院鹿児島県第3区
中山成彬 自民党・衆議院宮崎県第1区
太田誠一 自民党・衆議院福岡県第3区
山本幸三 自民党・衆議院福岡県第11区
荒井広幸 自民党・衆議院比例東北ブロック
尾身幸次 自民党・衆議院比例北関東ブロック
藤井孝男 自民党・衆議院比例東海ブロック
阪上善秀 自民党・衆議院比例近畿ブロック
久世公堯 自民党・参議院比例代表
岩屋毅 自民党・衆議院大分県第3区
森下博之 自民党・参議院高知県選挙区
熊谷弘 自民党・衆議院静岡県第9区
松島みどり 自民党・衆議院比例東京ブロック


529 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:40:46 ID:GFWxnkl2O
卒業アルバムあさって電話してきたり、
起業と称したり、
目がうるうるした人達がハイになっちゃってる説明会に連行したり、

こういうのやらないんだったらまだビジネスとして扱ってやるよ

530 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:41:00 ID:HCUzFO0w0
民主早期解散・・・・

531 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:41:23 ID:VvTsmLObO
山岡…綺麗事言ってこれかよorz

532 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:42:50 ID:7pqDdmiI0
>>519
やぁ久しぶり痴呆マル痴君


533 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:43:35 ID:Uy2babMN0
>>529
>目がうるうるした人達がハイになっちゃってる説明会

なんなんだろうね、あれは。なんであんなテンション高い必要があるのか。
自己啓発セミナーにはまる奴と、同じ層だよね。

534 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:43:41 ID:vqIFMQgQ0
>>518
でもなあ、ここら辺が労組を主軸とする旧社会党系や市民運動系あたりと
前原とかを代表とする若手の右寄りの接着剤みたいになってんだよな
本来はくっつかないはずの者同士を歪な形ではあるものの上手く引っ付けてる
訳でさ、ここら辺がスッポリなくなっちゃうということは接着剤が無くなっち
ゃうわけでね、結果的には解答含みになってしまうw
そこんところが痛いほど判ってるのが鳩山由紀夫だと思います

535 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:46:25 ID:cJYxedvJ0
飯島勲氏:月末解散の見通し 「争点は政権交代」−−長野で講演 /長野
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000057-mailo-l20

(゚Д゚)ハァ?

536 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:47:42 ID:D+kY04He0
>>534
本来、いっしょになれないんだから解党すりゃいいんじゃない?
なんかね、無理に背伸びしてるからこーゆー問題が起きるし、自浄作用もないような

537 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:51:10 ID:Ycw6YFFJ0
>>473
自民のときは絆創膏だけでもスゴイ大騒ぎだったのにな。
絆創膏のなにがいけなかったのか、今だに分からんw

538 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:51:30 ID:HrY8Eqdq0
【政治】民主党のパーティ券をマルチ商法業界の政治団体が購入 議員複数に献金も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224023736/l50
【政治】民主党・前田議員 業務停止命令を受けたマルチ業者に講演料返還せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223983499/l50
【政治】民主党・小沢代表「非常に不適切な行為だ。(前田議員への対応は)できるだけ早急に結論を出したい。」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223976460/l50

539 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:55:46 ID:DIQNbgqZO
ネットワークビジネスってすごいネーミングだな。まんまじゃん。

540 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:59:02 ID:5DQwkPU2O
これからこういう晒し合いが増えるんだろうな

541 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:59:04 ID:Ku2wTZj50
朝日新聞か
珍しい

542 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:59:13 ID:Uw4GvB120
民主党ぐるみか。ナチス山岡も一口載ってるな−。

543 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:00:15 ID:BrAsx9CX0
>>501
やりくちがネットワークビジネス臭してたのはこのせいか

544 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:00:33 ID:nLpIgwfE0
>>539
日経ネットワークビジネス
っていう雑誌がむかしあったような

545 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:00:47 ID:6/G9GKnz0
政権取る前から汚くてどうすんだよ

546 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:02:42 ID:DF+7pseZ0
民主党の政策自体がマルチっぽいんだよなあ
良いことばっかり言って本当に大丈夫なのか?って思わせるところがそっくり
マルチに引っかかるような全く疑わない人が民主支持してるんだろうなあ・・・

547 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:04:00 ID:lvVMEE130
>>537
自民党だからいけなかったんだろうなw

みんすだったら名誉の負傷とかそういう扱いじゃね?

548 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:04:02 ID:jZ55LpRV0
甘利明って今朝海老名駅で活動してたな
小田急と相鉄の乗換え口にいるからでめっちゃ邪魔だった

549 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:04:55 ID:nLpIgwfE0
いかがわしいビジネス

550 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:07:56 ID:TeRACRb6O

NWB=単なるネズミ構

551 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:11:38 ID:TeRACRb6O
>544
月刊ネットワークビジネスなら今でもあるんじゃない?

552 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:12:15 ID:/k2YKLui0
しかしまぁ、こうも次々と…

553 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:12:30 ID:qjbhaF2fO
自民と土建屋のネットワークビジネスも何とかせいよ(´・ω・`)

554 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:14:06 ID:2o98NPG30
朝日さん見直しました

555 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:03 ID:NQ7eNiho0
高校の同級生からマルチに誘われた時は悲しかったな
ちょっと好きだったのに

556 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:56 ID:qjbhaF2fO
>>522

サラ金 Vs マルチ

創価 Vs 日蓮


ふむふむ、代理戦争な

557 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:34 ID:UmHwaSBWO
自民党も、創価学会というねずみ講宗教団体を処分しないとな。

558 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:46 ID:SpuRd37p0
>>529
目がうるうるした政治家がハイになっちゃってる動画はこちら↓

マルチ商法推進・民主党”国対委員長”山岡賢次衆議院議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

1  http://jp.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY&feature=related
2  http://jp.youtube.com/watch?v=ds5kNjGg0O8&feature=related
3  http://jp.youtube.com/watch?v=cBpRYTd_RIk&feature=related
4  http://jp.youtube.com/watch?v=VW4gWO3ci-0&feature=related
5  http://jp.youtube.com/watch?v=jlvO3OZ39iM&feature=related


民主前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演1〜4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917077

http://jp.youtube.com/watch?v=5ME3OkefGAo
http://jp.youtube.com/watch?v=vEwBcHXDkL0
http://jp.youtube.com/watch?v=eZRyaXG0bA0
http://jp.youtube.com/watch?v=wGc_xMoIjfU

ちなみに二人が公演して売りつけようとしてるのは
「ノニジュース」という似非健康ドリンク。山岡が飲もうとして蓋が開かないってやってるビンです。
「ノニジュース」
http://q.hatena.ne.jp/1115951895

559 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:48 ID:HCUzFO0w0
>>556
パチでは仲良し?

560 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:21:43 ID:2+KxrThw0
コピペ奨励。民主党を売国から救いましょうwwwwwww

       いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。


在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。


自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw


 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる


561 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:24:19 ID:vqIFMQgQ0
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail184.html

独立行政法人である国立健康・栄養研究所のヤツなんだが、こりゃあヤバイな
ノニジュース疑獄勃発かw

562 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:30:30 ID:Dh55MYkrO
しかしまあ、このリーク仕掛けたのは誰なんだろうね
ミンスが自爆してくれるのは一向に構わんのだが

563 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:31:40 ID:3k9IIkGmO
「マルチ商法じゃない!ネットワークビジネスだ!」
「暴走族じゃない!旧車會だ!」
「暴力団じゃない!極道だ!」

564 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:34:51 ID:4pCYTh/v0
>同議員は秘書を通じて「担当秘書が忙しくて、今は答えられない」としている。

なんだこりゃあ??
逃げてるんじゃねーよ!説明責任はどうした!説明責任は!!

565 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:38:04 ID:6XumWPpCO
民主党も腐りまくりだね。

566 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:33 ID:gRoFtl9K0
朝日に何があったのだろうw
朝日内で秋山派と反秋山派が内輪揉めしてるのかな?

567 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:12 ID:yqILFnMVO
結局ヤクザだろうがマルチだろうが組織票と金もらえたらなんでもするわけだ

568 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:23 ID:AQelRbwm0
ジミンよりマシ

569 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:49 ID:JxMk9C4Q0
石井機嫌悪いなぁw

570 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:42:16 ID:Je1sDZV30
>>567
民主党は既に国民ではなく外国人のための政党だし。
それも反日外国人の。

571 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:42:23 ID:50Tp5oA70
民主マルチ党に名前をかえなハレ

572 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:24 ID:TsHE/TGm0
〔史料〕野田聖子氏による「マルチ商法」擁護とも解釈できる国会質問(低気温のエクスタシー)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0260/13604100260007a.html

・「そこで、これは昭和四十九年にそういう中間の答申があって、五十一年にできた法律ですけれども、
平成八年の現在、訪問販売とか通信販売という業界はもう極めて日常的な消費活動になっているの
ではないかと思います。私自身、何か物を買うときも、デパートや商店街に行くことと同じぐらいの頻度
で通信販売のカタログを利用したり、やはり友人がやっている訪問販売によって商品を買うということが
日常茶飯事、当然のことのように行われている現在になってきている。」

・「今の御答弁で、つまりマルチ商法とか連鎖販売取引という言葉自体は悪質ではない、正当な業であ
ると、ただし、悪質なものと良質なものを区別してこれからは対応していくというふうに理解させていただ
きたいと思います。」

・「そこでむしろ、現行法の規制の統括者へのペナルティーというのはさらに厳しくしたとしても、私たちは
今後、消費者保護という、またこれもわかりづらい言葉なんですけれども、消費者を危ないものに近づけ
ないという考え方よりも、やはり賢明な消費活動ができる国民を育てていくという方向に、少なくとも通産
省は進んでいかなければならない。なぜならば、通産省が推進している規制緩和というのは、消費者等
の自己責任が表裏一体であるわけです。」



訪問販売やマルチ商法という業を全力で肯定し、巧妙に消費者に対する自己責任論を展開していく“消費者”
大臣野田。で自公さん、マルチって悪いんですか?

これをどうしてもゴリ押しするなら、野田大臣も同時辞任でよろしく。
どっちがダメージ大きいですかな?


573 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:49 ID:9GE5czWyO
>>562
だから解散を急いでたのかな
まだまだ出てきたり

574 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:21 ID:mhlCpfyJ0
民主支持者が惨めで笑える

575 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:45 ID:ODwkNWFY0
>>493
やっぱりアムウエイかw だから儲を使って前田民主叩きってスジ。
自民お得意の目くらまし・はぐらかし。
これで小沢が前田の公認取消処分でもしたら、おもろいことになりそうだw

576 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:53 ID:e5sXlQTsO
マルチ民主(笑)だけはないわ

577 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:30 ID:Ku2wTZj50
李大統領のファンクラブ会長に逮捕状 マルチ商法業者からの捜査もみ消し収賄容疑で
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20081004000044
> 検察によると、チョン・ギテク容疑者は今年1−4月、数回にわたって自身の秘書であるチョン容疑者
> (40)を通じて、マルチ商法詐欺の容疑で警察の捜査を受けていたG社から4億ウォンを受け取って
> いた。
>
>  G社は石油代替原料を開発するといううわさを広めた後、約7000人から1300億ウォン(約111億円)
> を投資資金の名目でだまし取り、警察の捜査を受けることになるや、チョン・ギテク容疑者を通じて
> 事件をもみ消そうとしたという。


民主党が主催する「水から電流を取り出す永久機関を発明した会社」の説明会
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50661156.html

ジェネパックス社
http://www.genepax.co.jp/

日経の記事
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/574846/
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2008-1005-1337-57/www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/574846/
で、その発電装置の画像が
ttp://gigazine.jp/img/2008/06/12/wes/P1100438.JPG
配線を追ってください
このバッテリー、ダミーです





なんか出てきた

578 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:48:40 ID:DBCe6www0
暇なんでコンビニで朝日新聞買ってきました
結構大きく取り上げてるね


579 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:26 ID:JxMk9C4Q0
>>573
また解散解散言ってるしなぁw

580 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:28 ID:Je1sDZV30
>>576
「マルチ民主党」
いいね。その言い方。
根っこは一緒なのに「民主党」「社会民主党」と2つ(マルチ)あるんだしw

正規表現で「(社会)?民主党」でいいよ。

581 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:40 ID:gRoFtl9K0
キレイな仕事も汚い仕事も全てお任せ
マルチな対応をお約束するミンス党です

582 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:50:07 ID:ayf5DEWf0
マルチは駄目だろ、マルチは
前田ってアホ?

親戚にもマルチ引っ掛かっている人がいて、いわく
「マルチって批判されるけど、だけどいい商品だから、絶対いいから」
調べてどういうシステムなのか説明しようとしても、聞く耳なし
親戚、友人総当たりで勧誘している
「恨まれるぞ」と脅してもだめ。痛い目にあわない限りは。
痛い目にあってほしくないし、どうすりゃいいんだ。

マルチは駄目だぞ>前田

583 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:24 ID:jAtTE/DN0
朝日がリードしてるとはウ〜ン、自民が選挙直前資金投入?

584 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:52:42 ID:daW6V7Z/0
国会の質問が受託収賄にあたるとされたのは、リクルート事件の公明党の池田議員と
KSD事件の自民の村上議員のケースがあるくらいかな。

ただ、リクルート事件のときもKSD事件のときも、明確な質問の依頼があった。
今回の場合、質問の依頼があったと認定できるかどうか、難しいところかな。
新聞記事では、前田が、政治献金欲しさに自分から業界擁護の質問をしたみたいな
ところもあるみたいだし。


585 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:10 ID:Zx5pUtbPO
はわわ〜

586 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:55:34 ID:BiMVgQ3v0
>>583
内ゲバ

587 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:56:24 ID:HCUzFO0w0
>>583
もし、そうであるなら、朝日にリークしたのは効果覿面かもな?
朝日は左寄りであると同時に、大衆迎合の強い新聞だし。

588 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:14 ID:ojIHoMVy0
何故、朝日が?
しかも、05〜07年の事なら、もっと早くに記事になっててもおかしくないのに、何故今になって?
朝日だけに、絶対何か裏があると考えてしまうな

589 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:58:36 ID:61c4NXw10
ところで

 このマルチ団体って、どこのことよ?

 

590 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:59:15 ID:HCUzFO0w0
>>588
スクープは先週発売の週刊新潮から。
また、この雑誌は矢野氏の連載コラムが掲載されているものだから、かなり興味深い。

591 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:00:44 ID:wTO43F6w0
中国公明党      対   朝鮮民主党 の戦い
創価学会       対   統一教会  の戦い
中国共産党      対  韓国民団  の戦い
朝日新聞       対   毎日新聞  の戦い
テレビ朝日      対   TBS(KBS)の戦い
週刊朝日       対   週刊現代  の戦い
日蓮仏教       対   9条教   の戦い
創価代表太田   対  アンチ創価太田光の戦い
創価PTA      対   日教組   の戦い
創価警察      対   在日ヤクザの戦い
創価市長      対   部落ヤクザの戦い
創価芸能人     対  在日朝鮮芸能人の戦い
朝鮮左翼犬作先生 対 朝鮮右翼汚沢一牢の戦い
P献金         対  迂回献金  の戦い
お布施        対  オレオレ詐欺の戦い
カルト商法      対  マルチ商法の戦い
中国宗主国     対  韓国起源説の戦い
中国伝記      対  韓国推理小説の戦い
三国志        対   高麗棒子 の戦い
中国コピーA級   対  韓国ニセC級の戦い
ワン・リューミン    対 キム・サムチョンの戦い
メラミン         対  コカイン   の戦い
毒餃子         対  虫の卵キムチ の戦い
胎児食         対  犬猫食     の戦い
産業汚水       対  大腸菌水道水 の戦い
何とか還元水     対 天然水素水バナHの戦い
中国エステ      対  韓国アガシ   の戦い
農民暴動       対  売春婦デモ  の戦い
フリーコピー     対  フリーレイプ  の戦い
カジノ         対  パチンコ    の戦い

592 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:00:58 ID:Ku2wTZj50
石井さん絶好調だな

593 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:01:30 ID:JxMk9C4Q0
結局石井創価のこと聞いてきたなww

594 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:02:39 ID:HCUzFO0w0
>>589
ネットワークビジネス推進連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%8E%A8%E9%80%B2%E9%80%A3%E7%9B%9F
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%92%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F


595 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:14 ID:dKO2qrLoO
>>1
この前の原子力空母配置といい、朝日でもまともな人がいるんだな・・・

596 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:23 ID:vRUUGZhq0
>>572
必死すぎてワロタw

597 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:04:45 ID:qjbhaF2fO
前田は何度か中国視察をするうちに嫌中になってきていた

大陸と朝日からは都合が悪くなってきたんだろうな

598 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:05 ID:kPFDIoec0
インゲンの目晦ましは失敗ですね、始めから直ぐに帰って来るブーメランでは無理

599 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:49 ID:vqIFMQgQ0
>>572
石井一と山岡の撃破を考えると……うーん、どうだろうねぇ
小沢にまで刃先が届くようなことになったら充分すぎるぐらいにお釣り来るけどwww

600 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:38 ID:N+eqNGzi0
売春→援助交際
窃盗→万引き
サラ金→消費者金融
マルチ商法→ネットワークビジネス

601 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:07:16 ID:HCUzFO0w0
ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーション
https://www.dotcom-citi.com/htmlpage.php?page=memberreg

602 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:07:18 ID:SpuRd37p0
予算委員会が一杯酒が入った地元の町内会の寄合いみたいになってるなw
マルチ石井一と層化が共倒れにならないかなw

603 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:08:16 ID:0n+xIhjd0
なんだ党ぐるみだったのか。
通りで昨日の会見を取りやめさせたわけだ。

604 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:37 ID:HCUzFO0w0
さぁ!君も山岡先生と握手して、MLMの素晴らしい世界で夢を実現しよう!
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50716547.html


605 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:10:04 ID:Je1sDZV30
>>600
あとこんなのも。

路上強盗→武装スリ

606 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:06 ID:24oi2EUd0
まあトーデモいいレベルだな
あくまで一個人の問題、党がどーこういう問題じゃない

607 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:14:33 ID:HCUzFO0w0
ルチの雄 ニューウエイズ 経済産業省より行政処分(業務停止命令)受ける
http://www.meti.go.jp/press/20080220002/tokusho.pdf

608 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:19:58 ID:HCUzFO0w0
マルチ商法を推奨しているアホな議員
■加盟議員
事務局長 前田 雄吉[民主党 衆議院議員 比例東海ブロック(愛知6区)]
http://www.yukichi.org/
松木 謙公[民主党 衆議院議員 比例北海道ブロック(北海道12区)]
http://www.kenko-matsuki.jp/
松下 新平[無所属 参議院議員 宮崎県選挙区]
http://www.shinnpei.com/
山岡 賢次[民主党 衆議院議員 比例北関東ブロック(栃木4区)]
http://www.yamaokakenji.gr.jp/

ネットワークビジネス推進連盟理事長上野 正安
元 日本シャクリー(株) 代表取締役社長
現 北カリフォルニア・ジャパン・クラブ 会長

http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200810140013.html



609 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:20:53 ID:NQ7eNiho0
>>606
>まあトーデモいいレベルだな
>あくまで一個人の問題、党がどーこういう問題じゃない

トーデモいいよ?




610 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:22:05 ID:0n+xIhjd0
>>609
日本語の不自由な国の人なんです。
そっとしておいてあげて下さい。

611 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:38 ID:76vhKAd70
>鳩山由紀夫幹事長は「解散した」と説明している

悪い銭もらって解散したから良いってもんじゃねーだろう
自民の事務所費領収書よりは民主のマルチは十数倍悪質


612 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:17 ID:DBCe6www0
この件に関しての説明は
解散総選挙と引き替えってかい

613 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:20 ID:HCUzFO0w0
ネットワークビジネス推進連盟 理事長 上野正安氏
理想のネットワークビジネス 日米のフィールドの違い
セミナー内容
日・米シャクリーの経営に携わった上野氏が、ビジネスの魅力と政治連盟での活動の手ごたえを語る
http://www.bci.co.jp/event/2008seminar/ueno_masayasu/index.html

614 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:02 ID:SpuRd37p0
>>606
一個人の問題ではなくなってる。党幹部、小沢グループが関与してる。

■ 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
連鎖販売取引(ネットワークビジネス。いわゆるマルチ商法)の基本法制定
現在加盟している議員は全て民主党所属、または元民主党所属の無所属

会長:藤井裕久 [民主党最高顧問(小沢側近) 衆議院議員 比例南関東ブロック(神奈川14区)]
事務局長:前田雄吉 [民主党(小沢グループ) 衆議院議員 比例東海ブロック(愛知6区)]
顧問:山岡賢次 [民主党国会対策委員長(小沢側近) 衆議院議員 比例北関東ブロック(栃木4区)]
 松木謙公 [民主党 衆議院議員(小沢グループ) 比例北海道ブロック(北海道12区)]
 松下新平 [無所属 参議院議員 宮崎県選挙区] ←日本ネットワークシステムズ本社所在地は宮崎市
 (元)石井一 [民主党党副代表 参議院議員(比例)]

■ 民主党 ネットワークビジネス推進連盟=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1013-0403-11/www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html

■ 日本ネットワークシステムズ東京営業所=東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室

■ 日本ネットワークシステムズ  本社宮崎市
ttp://www.jns.com/company01.html
ttp://www.jns.com/new.html
ネットワークビジネスの基盤となる関連システム一式を販売している会社。
ネズミの親玉は、資金+幹部数人+商材さえあれば、即開業可能
500社以上の実績


615 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:40:33 ID:GYflDZaaO
>>614
民主党最高顧問まで…

616 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:14 ID:co6wFgOX0
>>615
藤井のおっさんは、なんでもアリな人だから。

617 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:25 ID:Ku2wTZj50
>>614
藤井のじいちゃんがwwwwwwwwwwww

618 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:51 ID:g5OvSUh40
党本部はパーティ券1000枚を、所属議員に100万円で売ります。
議員はそれをマルチ商法企業に100枚50万円で買い取ってもらいます。
会社はマルチ会員に10枚10万円で売ります。
会員は自分の開拓した子会員に、1枚2万円で卸します。
子会員は議員先生と話ができる素晴らしいパーティの参加券を友人に1枚5万円で売ります。
みんなハッピー民主商法。


619 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:47:00 ID:pu4uMurD0
>>616
大蔵大臣経験者の経済通がコレでは今後、討論番組とか出れないだろ。

620 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:49 ID:qjbhaF2fO
このネタで民主が政権取りそこなえば


次 は 増 税 だ な (笑)



621 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:29 ID:co6wFgOX0
>>619
民主党の議員を出す番組なんて、結局のところ何でもアリだから。

622 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:52:30 ID:Z3GyYyn40
>>558
ふたが開かなかったり、起き上がりこぼしが起きなかったり
大変だなw

623 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:29 ID:qjbhaF2fO
貧 乏 人 に 増 税 か け て


2 度 と 立 ち あ が れ な い よ う に す る と か な (笑)



624 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:54:06 ID:IbnTVJEv0
>>620

増税が嫌ならマルチ商法くらい我慢しろってこと?

625 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:54:56 ID:JxMk9C4Q0
>>620
民主なら確実に増税するじゃない?

626 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:57:36 ID:Y91qoXIiO
>620
まあ民主になっても赤字国債刷り捲って問題を次の政権に丸投げするだけだしなあw

627 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:57 ID:kbeo689f0
>>5
政権奪取後だと細川が佐川で飛んだ過去再びだからでは?

628 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:44 ID:Ku2wTZj50
民主党は増税しません!






控除を全廃するだけですょ

629 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:56 ID:w71++pjc0
民主党のHP見たら、「情報公開」ってとこがあるんだけど
http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/index.html
政治資金収支については、平成17年度までしか公開されてないのな。

・・・いま平成何年だっけ?



どうでもいいけど

2004民主党大躍進パーティ
http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh11.pdf
朝鮮総連傘下の「在日本朝鮮青年商工会」から30万円ほどいただいてるようだけど
・・・いいの?それって。

630 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:39 ID:/R3BEFHG0
マルチとズブズブ、チャンスをピンチにブーメラン

631 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:30 ID:qjbhaF2fO
選 挙 前 だ と 増 税 し な い っ て か

定 率 減 税 廃 止 し た り ガ ソ リ ン 上 げ た り し た よ な (笑)


632 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:43 ID:fDHXAV1A0
増税はありませんが
控除廃止って国民馬鹿にしているのかね?ミンスって
子供手当つけますけど 控除廃止?はぁ?っていう感じなんだけどw

633 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:45 ID:3xSJo3P70
国会議員をみたら泥棒と思え。

634 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:50 ID:iQPxA9660
マルチから金貰ってる奴は与野党問わず全員追放しろ

635 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:52 ID:qjbhaF2fO
バ カ 息 子 か わ い い か ら


頭 い い 奴 か ら 守 ら に ゃ な (笑)



636 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:29:39 ID:I3QQDAp4O
首だろ
小沢 仕事遅すぎ死ね

637 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:55 ID:HlRU+aDx0
ガンダムに例えて説明してくれ

638 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:31:43 ID:AFJLNX3c0
>個別の質問について、党としては関知していない


へーそういうもんなんだ

639 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:40:52 ID:qjbhaF2fO
民(拉致被害者)を棄て

国(市場)を売り

奪う(増税)政治だ

こ ん な 国 に 生 ま れ て よ か っ た な (笑)



640 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:46:17 ID:7/CkoR4q0
>>629
小沢が代表になった年からだなwww

641 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:49:49 ID:27jXuVyu0
アサヒどうしたんだw
このニュースには軽く触れるだけかと思ってたら、最近えらくご執心じゃないのw

642 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:50:00 ID:WIjo6tY80
>>634
経団連から金貰って移民の受入を主張している連中とか、
土建から金貰って、無駄な建物&道路を作ってる連中とか、
解同&自由同和会から金貰って、人権擁護法案の導入を主張している連中とか、
創価学会から金貰って、宗教法人の優遇を主張している連中とか、
パチンコ業界から金貰って規制緩和を主張している連中とか、
朝鮮総連から金貰って、外国人参政権を主張している連中とかも追加してくれ。

……共産党の一党独裁になりそうだが。

643 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:19 ID:+FBfoiPm0
民主はいつものように追及しろよwwwwwwwwww
民主はいつものように追及しろよwwwwwwwwww
民主はいつものように追及しろよwwwwwwwwww
民主はいつものように追及しろよwwwwwwwwww民主はいつものように追及しろよwwwwwwwwww

644 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:06 ID:mp7XNFiV0
朝日かよw
えらいぞ朝日!がんばるんだ

で、どんな裏があるんだ?

645 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:57:42 ID:zgAYeVpFO
ソースは…
朝日??
朝日…?
朝日!!


646 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:59:25 ID:NCzEi6EEO
民主党と朝日の間になにかあったに違いない。

647 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:01:43 ID:jD8Us5YQO
ソースが朝日だと・・・

648 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:08 ID:JxMk9C4Q0
朝日:中国寄り
民主:最近は特亜よりも半島寄り

朝日「ミンスもうダメだわ('A`)」

649 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:50 ID:/R3BEFHG0
半島寄りのメリットって何も無い気がするんだけど。
いったい何なんだ

650 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:54 ID:DBCe6www0
この問題の追求は今ノリにノってる
共産党向きだと思う

651 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:09:46 ID:CtHWEJ/60
・TVが隠す小沢&民主党の実態

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
ttp://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU

渡部 昨年10月、架空事務所に1億7800万円計上が発覚
    民主党最高顧問辞任→だが今年1月に最高顧問に戻している民主党(辞めてた期間はたったの3ヶ月)
    現在も民主党最高顧問

小沢 なぜか民主党は「3億円」を2日後に解党する事が分かっている「小沢自由党」へ寄付
    自由党解党時に小沢氏は、関連の政治資金団体「改革国民会議」へ「13億円」もの大金を寄付(政党助成金も含む)
    その後、政治資金で12件の不動産(10億円)を購入している事が発覚!(小沢名義)
    政治資金で購入した不動産を貸して、家賃収入を得ていた事も判明(計約1000万円)
    「隠し資産」と指摘した週刊誌を訴えるも高裁で棄却され敗訴確定
    現在、必死で不動産処分中 

652 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:11:41 ID:Mr2hymyq0
朝日も都合によってころころ変わる印象だな
売国捏造じゃない本来の仕事してるなら別にいいけど

653 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:32 ID:MmhJdODc0
>>639
擁護がこのレベルって事は、
今回のマルチの件は相当まずいんだろうな。

654 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:42:08 ID:qjbhaF2fO
>>653 評価だけとは?

まさか

反 論 で き な い の か な (笑)



655 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:48 ID:pu4uMurD0
【マルチ商法問題】 民主・前田氏、今度は「脱税で刑確定のマルチ企業」から講演量60万円もらっていたことが判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224056124/

656 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:50 ID:Ps0FFS380
国会議員のお墨付きを頂いたので、さっそくマルチポストしてみます

657 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:55:13 ID:vEJBrBGK0
これってブーメランだよね

658 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:01 ID:DD7r2p2E0
こうやって解散までジリジリ、支持率さげるわけか。
流石だな、民主

659 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:03 ID:DaggjsrH0
>>649
マルチ業者のような犯罪集団に半島が関わってるケースが多いからだろ
そいつらから献金もらえるんだから半島よりにもなる罠

660 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:29 ID:jVegZzYk0
>>649
キムチマネーがもらえる。
ヤクザに殺されないで済む。なんならヤクザにいろいろ
手伝ってもらえる。

ということで政治家個人としては美味しい。


661 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:07:09 ID:qjbhaF2fO

これまで通り奴隷になる自由と
民主的に奴隷に出きるわけだが


と こ ろ で 君 は ど っ ち な ん だ い (笑)



662 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:46 ID:YNwRvNFb0
石井議員は創価叩きしてたので応援してたのに…
結局、マルチ関係と繋がってたのかよ。攻撃は最大の防御ってわけだな。
民主党にはがっかりした。

663 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:45 ID:jaRAZ+JTO
マルチの元締め第一

664 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:14:38 ID:oqSgf/uS0
政敵をつぶすには怪しい奴にパーティ券買わせればいい
統一教会とか

665 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:31 ID:491rdHsqO
あーあ

666 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:10 ID:gAgfs4d4O
政治と金の問題w

667 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:47 ID:RrEumd4GO
民主はこんなの気にせず、創価をやってくれ
なんでこれからってときにタイミング悪く、、
石井の質問にもキレがなくなるし

668 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:19:53 ID:5uGMaXN30
野党は共産あたりに任せて、民主は創価と刺し違えてくれ!
どっちも生き残るなよ!


669 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:20:50 ID:w2qt+hAW0
>>654
スレと違う話で反論ってw
自分こそこの問題に反論してみろよw

670 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:33:26 ID:WIjo6tY80
>>86
あの朝日新聞のことだから、当然、自民党の向けのネタも握ってそうなんだよな。

野田あたりが空気読まずに「徹底追求を!」なんぞと言いだそうもんなら、
次の瞬間、朝日から「自民向けの爆弾」がリリースされてえらいことになるかもしれない。

671 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:37:48 ID:KNAYrYC+0
>>670
どっちにしろ選挙は先の話になる。


672 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:43:25 ID:IbnTVJEv0


【マルチ商法問題】 民主・前田氏、離党・議員辞職を否定…「後ろめたいことない。私は胸を張ってこのまま生きていく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224058533/l50


いやいや、後ろめたいだろw




673 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:05:02 ID:r0iZHl6f0
>>667
石井も新進党のときは、層化の会館を回って、会合で挨拶させてもらってたからなぁ。

本気で踏み込むとブーメランじゃないかと思う。

674 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:30:49 ID:xVhP69Uw0
前田サンマジック

675 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:44:01 ID:n0pdCYqC0
民主と仲良しこよしの勝谷はなんて言うかな

676 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:05:57 ID:KNAYrYC+0
>>673
民主にはガチガチの創価信者もいるし
ガチンコ勝負なんて無理だろ

677 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:08:00 ID:hjldKsM70
どうせ選挙は先なんだし、マルチ議員は全部辞めさせればいいんじゃないのか

マルチ商法、っていうクソ商法も知れ渡っていいことばかりだ。

678 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:12:38 ID:VYNTpfCW0
マルチ議連は全員辞職でいいよ

679 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:13:13 ID:i8FgrCCVO
解せないな
自民を陥れる何らかの罠だな

680 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:18:39 ID:zH5xa6Pb0
まぁ、議員がからんでると、それだけで簡単に騙される奴がいるんだろうなw

681 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:19:53 ID:VvTsmLObO
山岡とか藤井にも釈明させろ
辻元はもっと民主党の疑惑を追求しろ

682 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:20:49 ID:7Nj+Of6t0
また民主のオウンゴールですかw

683 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:20:58 ID:hjldKsM70
山岡もマルチ奨めてるじゃないかw

藤井もか。

684 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:22:34 ID:QzZRyijK0
マルチってようは詐欺なんでしょ?

685 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:23:39 ID:W/aUMSgTO
ミンス党「今は選挙よりも景気対策を最優先するべき」

686 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:25:56 ID:hjldKsM70
>>684
詐欺、しかも知り合いを詐欺にはめる、っていうことから
人間関係も破壊する最悪の詐欺です

687 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:26:05 ID:Rgoqz9h10
むしろマルチ商法は違法化で進めて欲しい

688 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:29:34 ID:TqfpIH9SO
マルチ商法業界の守護神

689 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:30:07 ID:9OTKYpie0

 お、おかしいニダ・・・

/'⌒`ヽ、 このニュースの過去スレに「はわわ〜」が見あたらないニダ・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

690 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:32:24 ID:I7/XomYE0
献金って別に議員からアクションをして受けるものじゃないからね
一方的に献金されたりしてもそのまま受け取る、募金みたいなもんだよ
だから別に問題ないでしょ、むしろ特定の団体から受け取らないとかそれこそ差別につながるし

691 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:32:44 ID:6eM6zQdo0
マルチ族議員がいる民主党ってw
政権取ったら面白いことになりそうだな

692 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:33:21 ID:2ao6FVek0
>>690
面白くない。

693 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:37:03 ID:rolf/EgkO
はあ。マルチのアガリはミンスに流れるのか。どう見ても国民の生活が第一。だね。

694 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:39:21 ID:hjldKsM70
>>690
朝鮮総連からの献金を受け取らないのはシャベチュなのですねw

695 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:42:06 ID:oqTC7HFLO
ん?目に良いブルーベリーとか売ってたのか?ww

696 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:44:01 ID:iMJCm3A60
山岡さんはこの件とナチス発言でマルチヒットっすね
蛮族も入れると猛打賞ですw

697 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:52:56 ID:QM4InZmwO
マルチもカルトもくたばれ

698 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:58:25 ID:HAa2Z5VlO
つか自民キタネェ

こんなの民主党だけなのかよ

選挙前のタイミング図ってリークとか
フェアじゃねぇ

マルチは滓だが
民主党はわるくねぇよ
寧ろ自民キタネェよ


699 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:02:32 ID:QHEHSSNvO
ニュースでやらないね不思議

700 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:03:11 ID:8kN1F19q0
なら民主も自民のマルチ議員を調べて吊るし上げればいい。

701 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:03:34 ID:hey4WrNz0
前原、お前だけは赦さねえぞ!

702 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:13:01 ID:Y+S0+y7g0
つまり、党としてマルチを推進していたわけだw

703 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:16:17 ID:PG8NQNcYO
山岡は間違った事はいっていないが、手をつけた所が悪かっただけじゃないか?リスクの言及?事故責任じゃねーの?


704 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:20:03 ID:Ea92Dh/+0
>>702
民主党支持者=マルチ商法被害者

すげー共通点が多そうだけどな。


705 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:20:36 ID:7/CkoR4q0
23が山岡に言及
セミナーの映像付きでwww

706 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:22:00 ID:ooQ987cx0
表に出ているのは、数十万円ですがそのほかに貰っているのは数百万円という
のは常識です。マスコミの追求がゆるいので、助かりますね。
民主党でよかったですね。

707 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:26:02 ID:QnTJUh2L0

「マルチ」など、どこの企業でもやっている連鎖販売取引。

携帯キャリアが、「紹介すれば○○円、キャッシュバック」

というのが良い例。

マルチを悪徳商法とか、ねずみ講と勘違いしている馬鹿多すぎ。

708 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:26:10 ID:WI53WlYOO
在日米軍の諜報部隊に政治家のスキャンダルなんて全部握られてるだろ。
あとはアメリカ政府の都合と日本の政局見ながらタイミング良くリークするだけだよ。

709 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:30:35 ID:bcxUtgvi0
何か問題あるのか?
マルチ商法の経営者や会員も日本人であり、その人たちの代表が山岡ってだけでしょ。
次の選挙では私はマルチ商法の味方ですって自身をもって出馬するといいよ。
自分だけでなく党を巻き込んで敗北するだろうけどね

710 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:31:02 ID:pu4uMurD0
>>707
それじゃ
「マルチ・レイヤー」
になってないでしょ。

711 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:31:21 ID:hey4WrNz0
前原、恥を知れ!

712 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:33:37 ID:t5mVKJp60
前貼りさんじゃないです。前田です。

713 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:35:31 ID:V1RVjZbE0
          -=-::.
      /       \:\
      .|          ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      ||.. ● | ̄|.  ●|─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂)  あっれ〜
     /.  ハ - −ハ   |_/    ピンちゃん、今日予算委員会で
     |  ヽ/ヽ/\_ノ  /     政教分離問題追求とか騒いでなかったっけ〜
  r'"ヽ\、 ヽ二二/ヽ  /      
 / 、、i   \i___ /       犬HKの番組欄にも石井一って書いてあったのにな〜
/ ヽノ  j ヽ__,,/|ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  |        どーしちゃったのかなー 敵前逃亡かなー
{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |        犬ちゃん、寂しいなw
ゝ-,,,_____)--、j
/  \__       /
|      "'ー‐‐---''
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/kaiji170_l.htm

714 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:37:16 ID:w71++pjc0
>>694
2004民主党大躍進パーティ
http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh11.pdf
朝鮮総連傘下の「在日本朝鮮青年商工会」から30万円ほどいただいてますが何かw

715 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:43:01 ID:JP1TINCC0
>>713
昨夜、2ちゃんで石井の政教分離問題追求は中止って騒がれてたが・・・
まじで、中止だったんだなw 

すげー 層化怖いな マジでorz

716 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:56:27 ID:ilMvXlt/0
今朝の朝日の朝刊に、13日の記事の訂正がありましたね。

717 :民主党パーティ券をマルチ商法業界の政治団体が購入議員複数に献金も:2008/10/16(木) 00:06:11 ID:35HY+HJ+0
 民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=に講演料などを提供していた
マルチ商法業界の政治団体が05〜07年に同党のパーティー券を約170万円分
購入していたことがわかった。党は「一議員の質問との関係はないと理解するが、
今後、取り扱いについて検討する」とする。一方、業界支援の議員連盟に参加
していたほかの複数の同党議員にも団体は資金提供していた。

 政治団体は現在の「ネットワークビジネス推進連盟」。党と同連盟の
政治資金収支報告書によると、連盟は05年に70万円分、06年に約70万円分、
07年に30万円分のパーティー券を購入した。前田議員が業界擁護の国会質問を
繰り返していた時期と重なる。

 一方、前田議員らによる業界支援の議員連盟に参加していたのは、山岡賢次・
党国会対策委員長=比例北関東=ら同党国会議員6人と当時無所属の参院議員。
推進連盟からの資金提供は政治資金収支報告書に記載されている。

 04年5月から議連会長を務めた山岡議員は、自ら代表を務めた
党栃木県第4区総支部が05年に50万円の献金を受けていた。同議員の
金管理団体主催の定例セミナーへの参加費として05〜07年に推進連盟が
計110万円を出した。

 同議員は秘書を通じて「担当秘書が忙しくて、今は答えられない」としている。

 議連名誉会長だった石井一参院議員(比例)も、代表を務める党参議院比例区
第8総支部に07年に50万円の献金を受けた。05年に朝食会への参加費として
10万円、06年に後援会への寄付として10万円をそれぞれ推進連盟が出した。

(>>2以降に続く)
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200810140013.html


718 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:16:18 ID:t7AZWntX0
民主党山岡国対委員長のマルチ商法賛美の講演会の動画だよ。
マルチ商法は商品を扱うからねずみ講と違うとか、外国ではマルチ商法に偏見は無いとか
強弁する論理は前田議員と同じ。でも話グダグダの前田議員と違い、山岡国対委員長は
話が上手い分、前田議員よりも罪が重いかもな。
民主党の山岡国対委員長の講演を聴いて、マルチ販売員を続けて良いのか悩んでいた人は
勇気づけられたはず。マルチ販売員に興味を持っていた人は背中押されただろうな。

民主党山岡賢次衆議院議員のマルチ商法講演会1(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY
民主党山岡賢次衆議院議員のマルチ商法講演会2(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=ds5kNjGg0O8&NR=1
民主党山岡賢次衆議院議員のマルチ商法講演会3(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=cBpRYTd_RIk&feature=related
民主党山岡賢次衆議院議員のマルチ商法講演会4(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=VW4gWO3ci-0&feature=related
民主党山岡賢次衆議院議員のマルチ商法講演会5(end) (Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=jlvO3OZ39iM&feature=related

ついでに前田議員の講演会も
民主前田衆院議員 マルチ商法セミナー講演1(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=5ME3OkefGAo
民主前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演2(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=vEwBcHXDkL0&feature=related
民主前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演3(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=eZRyaXG0bA0&feature=related
民主前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演4(end)(Youtubeより)
http://jp.youtube.com/watch?v=wGc_xMoIjfU&feature=related


719 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:17:38 ID:d3OWmimI0
よりによってマルチ商法を援護するとは民主党も常識知らずだこと。

720 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:21:11 ID:5bBsduv30
>>718
おそらくこれの一部があのN23で放映されたのは、さすがに驚いたぜ。

721 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:21:35 ID:OBmfhRZG0
どうした朝日。
民主の不祥事はスルーじゃなかったのか?

722 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:40:02 ID:YpObhox9O
>>721
だから不買運動するんだろ


723 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:56:43 ID:4zAxIr8q0

小泉チルドレンの佐藤ゆかりもアムウェイの集会に出ていたと議員板で話題に。
元秘書が暴露。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1219982983/691-693
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1219982983/631-


724 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:02:03 ID:BPJaZX5dO
しかし民間議員に元アムウェイの社長がいたじゃん。確か奥谷とか言うババァ。そこんとこどーよ自民。

725 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:09:23 ID:0teZhbf30
流通ビジネス推進政治連盟の会員特典が口利きローン
http://web.archive.org/web/20041129070744/www.npu.gr.jp/

スワン・クレジットはソフトバンク・ファイナンスグループの事業者向ローン会社
http://web.archive.org/web/20041207134555/www.swan-credit.co.jp/swan-credit/npu/index.html

726 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:12:29 ID:cVBfxk9n0
みんなが知りたい民主党・いま話題の日教組と仲良し!
http://jp.youtube.com/watch?v=OGC_CcppDkQ
民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である。
http://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw


727 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:12:49 ID:yqHMTAU70
ネットワークビジネス(マルチ)推進連盟
◆名誉会長
[石井 一]
衆議院議員(民主党 副代表)
◆議員連盟 会長
[山岡 賢次]
衆議院議員(民主党筆頭 副幹事長)
◆議員連盟 事務局長
[前田 雄吉]
衆議院議員(民主党 愛知6区)


728 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:15:06 ID:moZy4WjoO
政権交代の可能性消滅?

729 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:32:29 ID:sLC8wTsR0
>>714
それって、まだ報道されてないんじゃ・・・?

違うか?

730 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:35:06 ID:mvb+RT8l0
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;マルチ ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   政権交代が景気対策とか舐めてんのかクマー!!
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  △    |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /



731 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:38:37 ID:x7Fp4g7u0
最も重要な視点は、ここにある、石井は小沢の取り巻き、ザコ2人は一新会
試験に出るから、覚えておくようにww


            ネットワークビジネス推進連盟   民主党娯楽産業健全育成研究会
===========================================================================
名誉会長      石井一                 石井一         ← ここ
会長         藤井裕久                古賀一成
事務局長      前田雄吉                牧義夫         ← ここ
事務局次長     牧義夫                 前田雄吉       ← ここ

732 : :2008/10/16(木) 02:46:18 ID:sZWO5aWw0
前の選挙でなぜあれだけ年金記録問題が焦点になったのか
それは年金は誰もが関係する自分事だったから
毒餃子も事故米も口に入った人や肝炎訴訟も患者には悪いが他人事
マルチに誘われたことない人は少ない、つまりこの事件は自分事なんだよ
小沢よ、わかってるか?

733 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:09:21 ID:0teZhbf30
23の中で山岡はこれ1回限りの関係だと強調してるけど
>>718と同じ会社で別の日だよね?

734 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:00:18 ID:pYUnGOpLO
71:名無しさん@九周年2008/09/12(金) 20:57:11 ID:zWo4SAGb0
マスコミがほとんど追求しなかった自民と同種の民主党の問題
□2007年9月

★池田元久衆院議員(比例南関東ブロック)、自身の資金管理団体が昨年開催した政治資金パーティー会場費150万円分の領収書を、勝手に作成して神奈川県選挙管理委員会に提出していたことが判明。

★筒井信隆衆院議員(新潟6区)が代表を務める「民主党新潟県第6区総支部」の05年分政治資金収支報告書と筒井氏側が05年総選挙後に提出した選挙運動費用収支報告書に、切手代の同じ領収書
のコピー3枚計22万1220円分が重複して添付されていたことが判明。

★山岡賢次国対委員長(衆院比例北関東ブロック)が約20年間にわたり、事務所としてほとんど使わなくなった東京都世田谷区の自宅を金管理団体「賢友会」の「主たる事務所」としたまま
移転手続きをしていなかったことが判明。

同年7月、赤城徳彦・元農水相が茨城県内の実家に事務所を置きながら事務所費を計上していた問題が報道されたことを受け、千代田区永田町の事務所に移す異動届を総務省に提出。

★羽田孜最高顧問(長野3区)は、支持者から事務所無償提供を受け、政治資金規正法で寄付として届け出なければならないにもかかわらず「慣例になっていた」とずっと政治資金収
支報告書に記載していなかったことが判明

★室井邦彦参院議員(比例)の資金管理団体が、4月2日までに総務省に提出しなければならない2005年・06年の2年間分の政治資金収支報告書を未提出だったことが判明。
政治資金規正法では、政治団体は収支報告書が2年続けて未提出だと、寄付を受けたり、支出したりすることが認められなくなる。

□2007年10月

★渡部恒三衆議院議員 政治団体「新時代の会」渡部氏の甥佐藤雄平福島県知事の自宅マンションを実際には使っていないのに「主たる事務所」として1993年から
2004年の12年間総務省に届け出ていたことが判明、民主党最高顧問を辞任。
政治資金報告書の記録では12年間の事務所費は計約9900万円、人件費、高熱水費などを含めた経常経費は約1億7824万円であった。
今現在はまた最高顧問になっている。

735 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:01:44 ID:El2E4bnE0
解散を前にミンス叩き勃発ですな。


736 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:24:24 ID:R5fdElLnO
話違うけどアムウェイはマルチだよね?

問題

737 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:26:26 ID:RqolP86BO
ネズミ講(笑)

738 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:34:59 ID:tfTGnbX70
あらゆる利権に介入する
ソレシタラブーイング?

739 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:02:46 ID:lNsG7Um20
+          ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                    <
    『国民の生活第一! 民主党!!』
           by石井、山岡、前田

740 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 08:09:50 ID:lNsG7Um20
>>714
朝鮮総連関連とも金のつながりがあるとは恐ろしい政党だ!

197 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその606【溺れるwは棒で叩け】 [市況2]
【政治】民主党パーティ券、マルチ業界が購入…前田雄吉氏以外にも、山岡賢次氏、石井一氏、牧義夫氏など民主党議員複数に献金も [ニュース実況+]
【KRW】ウォンを看取るスレその604【韓銀砲火病撃ち】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその605【ドルウォンスレイヤー伝説】 [市況2]
【破壊より建設を】麻生太郎研究第155弾【混乱より安定を】 [ニュース極東]
【あの事】小沢民主党研究第226弾【スキャンダル】 [ニュース極東]
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part29 [経済]
【KRW】ウォンを看取るスレその606【溺れるwは棒で叩け】 [市況2]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)