2008-09-18 15:44:57
カラリオミー!
テーマ:ブログ家で写真って印刷する?
カメラやさんで印刷する?
わたしは写真いっぱい撮るけど、印刷しない。
ブログにのっけるだけで満足しちゃう。
家で印刷→プリンタしまってあって出すのめんどくさい
外で印刷→ちょっと高い。写真どれ印刷するか選ぶのめんどくさい
カラリオミーはちっちゃかった。
写真がL判なので、カラリオミーの小ささがわかるかな?
これ、1枚30秒で印刷できちゃう!
早いし、一枚あたりインクと紙、EPSON純正の使って15.7円なんだって。
電気屋さんで買ったらちょっと安いよね。そしたらもっと安いんじゃ。
カラリオミーの液晶で、仕上がり確認しながらセピア、モノクロにしたり
色も明るくしたりできるよ。
ディズニーフレームもあるの!
これで人物写真を印刷すれば、ディズニー行った気分w
きらきらやハートの飾りもつけれて、プリクラみたい。
モノクロとセピア。
イベント会場でお花やケーキを撮って、その場で撮影!
デジカメのメモリーカードをカラリオにぽんっといれると読み込んでくれる
自分だけじゃなくて友達のも印刷できていいよね。
トシ・ヨロイヅカのケーキ!
はがきサイズまで印刷できるから、素敵な写真が撮れたらポストカードにできちゃう。
デコデニストがデコったカラリオミーも!
1台10万円くらいかかってるのもあるそう。かわいいー!
プリンター置く場所なーいって人、これはがきサイズまで印刷できるし
年賀状にいいかも!宛名だけ手書きになっちゃうけど、
わたしプリンターって年賀状か待ち合わせ場所の地図しか印刷しないし、
そういう人にぴったりの小ささ。
パソコンとつなぐ必要ないからどこにでも置けちゃうしね!
EPSON カラリオ ミー
■私も行きましたー
EPSONほんとうにLuckyなイベントでしたね(^∇^)!!
ちなみにD班でした!
たのしかったですね~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
Blogまた遊びに来ますねーー(=⌒▽⌒=)