Last Update:10/19
当日の集合場所更新:詳細
メニュー
├はじめに
├メンバー
├スケジュール
├予算
├詳細
└施設連絡先
炎暑が続き本当の秋が待ち遠しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。ついに秋イベントの詳細が以下の様に決定いたしましたので宜しくお願いします。
2007年10月20日〜10月21日の一泊二日の旅です。富士五大湖の一つ、河口湖近くのコテージにて一泊、次の日はノープランでまったり遊ぼうという流れ。
当初予定していた日時よりも1ヶ月も遅い日にちになってしまいましたが、秋ど真ん中という事で9月よりも秋を感じる事ができると思います。施設等の詳細は下記にてまとめてあります。いろいろな比較をしてみたんですが、何かが足りなかったり、何かを我慢しないといけなかったりする場所がほとんど。このコテージを見つけた時は直感で「ここは激アツ!!」って思い、待ちでもここに行こうと決めました。
ミニ修学旅行なノリではっちゃけましょ〜!
★マッキー
ペーパードライバー兼ペーパードライバー 。今回の企画の主軸となる男。
習性:夜行性
★カオリ
女面子統括・炊事管理。
趣味:深夜にやるRPGの100%クリア
★アヤ
モデル兼統括補佐。
特徴:興奮すると関西風味になる。
★ともちゃん
エステ要員。紫外線にめっぽー弱い。
特技:「私オイルが無くてもマッサージできちゃいます。 」
★キヨミ(ミホ)
唯一のヤング要員。歳の差を見事にリアクションとノリでカバー。
待ちうた:倖田來未。でも電話には出ない。
★貴哉
企画・記録担当の窓際係長兼カメラ小僧。最近腰回りに大人の貫禄が付き始める。
一言:「あいのり新メンバーの貴哉です!よろしくお願いします★」
10:45
増田
&牧野合流。
渋谷でレンタカーピックアップ。
11:30
西新宿下記場所にて女性陣と合流。
駐車はできないので遅刻注意で。
NEW集合場所詳細 [MAP]
調布ICから中央自動車道へ。
移動途中でお昼飯。
14:00
河口湖到着。
移動
15:00
コテージにチェックイン。
まったりと過ごす。昼寝も可。
18:00
まったりとバーベキュー準備&夕飯。
アルコールはこのタイミングで入れましょう。
〜23:00
共同露天風呂へ。
恋の悩み相談はこのタイミングで。
〜深夜
再びまったりと笑談でも。
就寝。2つのベッドは誰のものに?
〜10/21〜
小鳥のさえずりで起床。
〜10:00
朝飯を済ませ、軽い足取りでチェックアウト。
移動
10:00〜
基本的に二日目のスケジュールは当日まで決めないつもり。
やれる事としては…
◇河口湖の貸しボート
◇フルーツ積み(ないかも)
◇富士急ハイランドへ行っちゃえばええじゃないか!(〜20:00まで)
◇他に案があれば募集!
河口湖ICから新宿へ。
〜22:00
出発地にて解散。
一番最初に一人18,600円づつ集金します。
18,600円×6人=111,600円
これが僕らみんなの財布(予算)となります。基本的には全体でかかる費用はこの中から出す事になりますが、途中のコンビニ・飲食店等の支払いは個人になります。
この予算は以下のように使われます。この予算は二日目に富士急ハイランドへ行ったと仮定して算出しています。
◇レンタカー代/23,100円
◇ガス代/5,000円〜
◇コテージ利用料金6人分/31,500円
◇バーベキューハウス使用料+機材レンタル/3,675円
◇リネン代・光熱費/1890円(1名につき315円)。
◇コテージ用食材+飲料費/〜9,000円
◇共同露天風呂入浴料(バスタオル付き)/3,150円(1人525円)
◇高井戸IC-河口ICの往復の高速料金/5,000円
◇富士急ハイランドフリーパス大人6人/28,800円(1人4,800円)※
内訳合計 111,015円
※富士急ハイランドへ行かなかった場合
上から富士急ハイランドフリーパス大人6人分を引くと、一人13,800円となり以下のようになります。
13,800円×6人=82,800円
内訳合計 82,215円
◆レンタカーに関して
レンタカーは6人が乗れるミニバンを二日借りて23,100円。
◆ガス代に関して
ガス代は以下のように算出。5000円〜くらいになると思います。
250km÷7km×140円=5000円
(新宿-河口湖間の距離を110kmとし、往復+αで250km、1L=7km走行可能、レギュラーの1L価格を140円と想定)
◆コテージ周辺に関して
コテージは木目調の内装で1Fが1LDK+B/T、2Fがベッドルーム(2人)と7.5畳の和室(4人)となってます。コテージ内設備は冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、電話、ドライヤー、電気鍋、調理器具、食器一式、アメニティーグッズ(詳細不明なので一応各自準備が必要かと)です。敷地内に売店有り。
◆バーベキューに関して
各棟に専用のバーベキュースペースがあるので、周りを気にせずにバーベキューを楽しむ事ができます。バーベキューハウス使用料+機材セット(鉄板、網、炭、着火剤、火ばし、うちわなど込み)が3,675円。食材は事前に購入。
◆お風呂に関して
敷地内にある共同露天風呂(定員15名)からは天気が良ければ富士様も見えるとか。営業時間7:30〜23:00。バスタオル代込みの入浴料1人525円(税込み)。コテージにもバスルームは付いています。
◆リネン代・光熱費
1名につき315円かかります。
315円×6=1890円
◆売店
食品販売/調味料・缶詰・インスタント食品(ラーメン他)・レトルト食品(ライス・カレー・牛丼他)・氷・アイスクリーム
土産販売/ハーブグッズ・特産品・ワイン・民芸陶器
自動販売機/酒・ビール・ジュース類
その他/フイルム・乾電池・煙草
◆周辺環境
河口湖貸しボート・釣り(車2分)
河口湖猿回し劇場(車2分)
コンビニ(車3分)
各種レストラン(車3分)
食料品店・酒屋(車3分)
河口湖美術館(車3分)
うかいオルゴールの森美術館(車3分)
スーパー(車7分)
富士急ハイランド(車10分)
勝沼ぶどう卿・桃園(車25分)
NEW紅葉台(車40分。樹海と富士山が一望できる展望台。詳細)
NEW河口湖
野天風呂天水(車3分。日帰り温泉。詳細)
→参照サイト(PC)
◆紅葉・花情報
NEW富士河口湖総合観光情報サイトによると紅葉は10月中旬〜11月中旬が見頃だそうです。
花はコスモスが見頃です。
→参照サイト(PC)
◆コテージキャンセル料
2週間以内/30%
1週間以内/50%
当日/100%
◆施設側からの注意事項
・花火は消防署の指導により禁止みたいです。
・夜10時以降は外での宴会はご遠慮ください。
・野生の猿が出るかも。(深夜の外出注意)
◆高速料金に関して
これは当日の相談なんですが、時間がかかっても良ければ下道でいいかと。高井戸ICから河口湖IC間の片道の走行距離と所要時間を比較すると以下のようになります。(Navitimeより)
A.高速使用(高速代片道2,500円)
走行距離110.1km
所要時間1時間48分
--------or--------
B.下道使用(0円)
走行距離116km
所要時間4時間19分
◆富士急ハイランドに関して
当日の営業時間は9:00〜20:00。入園 +アトラクション乗り放題のフリーパス大人1が4,800円。入園料1,200円でアトラクション毎にチケットを購入する事も出来ますが、フリーパスの方が100倍楽しめると思います。ナイトフリーパス(夕方5時以降に入園)2,700円というのもあります。しかし日曜日なのでナイトフリーパスでは待ち時間だけででタイムアップの可能性があります。
◆アトラクションに関して
■…本当に怖い
■…ほどよく怖い
■…楽しめそう
■…乗る?
絶叫系
■ええじゃないか
■FJIYAMA
■ドドンパ
=言わずと知れた富士急三大絶叫マシーン。特にええじゃないかは尋常じゃない香りがします。
■トンデミーナ
=バイキングみたいなやつね。
■グレートザブーン
=水がかかるヤツ。
■ゾーラ7
=シューティングしながら進んでくみたい。
■マッドマウス
=ちっちゃなジェットコースター。
■レッドタワー
=ビューンって空に打ち上げられるやつね。
■パニックロック・ムーンレイカー・凄腕
=メリーゴーランドの絶叫系みたいなの。
ホラー系
■旋律迷宮4.0
=よくテレビでやってるアレ。
■棺桶墓場・
■ ゲゲゲの妖怪屋敷
■ 処刑の館
=軽めのお化け屋敷?
ハッピー系
■ガンダムクライシス
=ガンダムオタクのかたは是非♪
■ロッキースライダー
=スプラッシュマウンテンの小さいヤツ。
■ウエーブスインガー
=長いブランコがくるくる回るやつ。
■ゴーカート・シャイニングフラワー(観覧車)・メリーゴーランド
=説明不要。
■武田信玄埋蔵金伝説[風林火山]
=詳細不明w
子供向け
■トーマスランド
■ハムハムどきどき!おうこく
■りかちゃんタウン
■カトゥーンラグ−ン
その他
■ボーリング
=1ゲーム550円。
■プール
など。
◆カントリーコテージBan
山梨県河口湖町河口2092
Tel:0555-76-8090
◆紅葉台(PC)
山梨県河口湖町河口2092
◆河口湖
野天風呂天水(PC)
河口湖町河口水口
Tel:0555-76-8826
営業時間:10:00〜22:00
入浴料:1,000円(2h以降は1,500円)
その他:タオル200円、バスタオル200円、浴衣200円