Patyレポ② *入場~ウェルカムスピーチ*
前から気になっていた漢方のお店、「薬日本堂」さんに行ってきました。
冷えは万病の元、体を温めてくれる漢方茶を購入♪
どこが悪いというわけではないので、
気分転換しつつ、体に良いことが出来たらなぁと思います^^
それでは、パーティーレポ進めます。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
いよいよ、パーティー開始です!!!
あたしたちの会場のレストランは山の中腹にあります。
ヘアメイクチェンジを終え、車でレストランに向かうと、
レストランスタッフとカメラマンが出迎えてくれました。
緊張は、あたしもカレもまったくなく、
むしろ「楽しみ~っ!!!」って感じ!
それをテラスにいたゲストたちがすかさずあたしたちを見つけて、
上から声をかけてくれましたよ。
「来た!来たーーー!」「早くここまで来~~~いっ!!!」
みんながあたしたちの到着を待ち望んでくれているのがわかって、
うれしかった瞬間です。
撮影も終了し、レストランに続く階段を登ります。
この時はもう全員がテラスに出てきてくれていました。
天から「かわいい~」「きれ~」「いいねぇ~」って声が振ってくるんです。
もう、最高な気分ですっ^^♪
そして、早くみんなの顔が近くで見たくて、ウズウズしていました~
カレとはいつもみたいに、手をつないでの階段を登りました。
腕を組むことなんて普段のあたしたちにはないので、いつも通りのあたしたちを見て欲しいと思って、
手をつないで入場することに決めました。
ここの階段、かなりの段数あるんです^^;
12センチヒールで登るのはかなりつらくって、どうしてもカレが先に行きそうになる。
あたしは転ばないように必死です。
一緒に同じ階段を登りたかったので、
カレに「あたしの歩調に合わせて~」って、お願いして歩いてもらいましたょ。
上からも、カレ友から「気、使ってーっ!」って、天の声が(笑)
階段を登って、登って。
テラスに、そして、ゲストの前に到着です!!!
階段を登りきる寸前ところで、
司会者さんから新郎新婦入場のアナウンスがあり、
階段を登りきり数歩進んだところで、入場完了。
みんながあたしたちを見ているし、カメラもいっぱいだし、
どこを見たらいいのかわからなかったです。
軽井沢の優しい空気に囲まれて、友達や家族、親戚にすぐ近くでいっぱい祝福されながら入場。
とても幸せな時間でした。
拍手の音もとっても心地よかったし、
みんながカメラを構えて必死に撮ってくれているのもすごくうれしかったし、
指笛も吹いてお祝いもしてくれました。
そして、そのまま、テラスでのウェルカムスピーチ。
まずは新郎から一言。
本日はお忙しい中、また遠方のところをお集まりいただきまして、ありがとうございます。
先ほど、軽井沢高原教会におきまして、
みなさまに祝福いただきながら、無事、結婚式をあげることができました。
軽井沢の緑とみなさまとのおしゃべりとともに、おいしい料理を楽しんでいただければと考えております。
短い時間ではありますが、ぜひゆっくりと軽井沢でのひとときをお過ごしください
こんな内容でした。
そしてあたしからも一言。
朝から地震があったり、新幹線が遅れるというハプニングもあって冷や冷やの時も過ごしましたが、
こうやって皆さまと一緒にこの時を迎えることができて、大変ありがたく、うれしく思っています。
今日は楽しんでいって下さい
これは予定にはなかったんですが、
どうしてもあたしも一言気持ちを伝えたかったんです。
今回はここまでにします^^
次回は乾杯からレポしていきますね♪

最近のコメント