ページ内移動リンク

新潟日報TOP SPORT日報 JOB日報 web assh
トキ、再び大空へ=佐渡市新穂正明寺 新潟日報 Niigata-Nippo On-Line

新潟日報TOP>県内ニュース:政治・行政

県内ニュース

政治・行政

後期医療制度保険料、きょう天引き

 75歳以上の約1300万人が加入する後期高齢者医療制度で15日、加入者の半数にあたる約669万人が年金から保険料を天引きされる。国民健康保険(国保)に加入する65−74歳の約188万人と合わせ、今回の天引き対象は計約857万人になった。天引きは偶数月の年金支給日に実施され、4月の新制度開始から4回目。

 後期高齢者医療制度で、本県では新たに約8万人が、15日に支給される年金から保険料が天引きされる。内訳は子どもらの扶養家族だった人が約7万人、健康保険組合など被用者保険から移った人が約1万人。

 県後期高齢者医療広域連合は、「天引きに関する問い合わせは最近は数件ほどで、目立った混乱はない」としている。

 同連合によると、本県の同制度対象者は新たに天引きされる約8万人を含め約32万人。制度発足時から保険料を天引きされていた約20万人のうち約9万人が負担軽減措置により10月分から天引き対象外となった。

新潟日報2008年10月15日



ロード中 関連記事を取得中...
newsFlash ●新たに430万人の保険料天引き  ●ATMで警官5万6千人厳戒  ●冷凍インゲン同じ日に46個販売  ●NY株、反落76・62ドル安  ●「放火後少しの間、記憶ない」  ●中国産冷凍インゲンから殺虫剤  ●証券優遇税制を延長へ  ●NHK、受信料収入10%を還元  ●首相、赤字国債もやむを得ず  ●米、大手行に一斉資本注入 
写真ニュース
写真ニュース
ニュース一覧
    TOPICS トピックス
サイトマップ
    連載/特集
通年企画(柏崎刈羽原発)
特集:中越沖地震
連載:二つの地震
新潟県内の選挙
政令市時代あすの新潟
特集:中越地震ニュース
連載「絆」
にいがた国際便(PDF)
    特集(各紙・共同通信)
第45回衆議院議員選挙
米金融危機
米大統領選
麻生内閣発足
日本人大リーガー2008
岩手・宮城内陸地震
(河北新報社)
四川大地震
    遊ぶ・知る
週間釣り情報
第33期 碁聖戦 第2局
第33期 棋王戦 第3局
ニュース用語に強くなろう
おすすめリンク
    新聞社合同サイト
全国の逸品をお取り寄せ!47CLUB(よんななクラブ)
全国各地の話題なら47NEWS(よんななニュース)
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信