(cache) エアーガン(ハンドガン)

エアーガン(ハンドガン)

今までに購入したエアーガンを公開!!(ハンドガン)

ソーコムM23ヘビーウエイトバージョンソーコムプロト

ソーコムM23・ソーコムプロト

(メーカー)KSC、ブローバックガン、命中制度は良いが、寒さに弱い。 これはブローバックの宿命で、仕方が無いと思って使っています。エアーガンにしては かなりリアル感があり飾っておいても良いかもと思うぐらいです。他にABSバージョンも有ります。 ソーコムプロトは年間限定生産の為、メーカー販売は終了。注文数が多ければ、また販売も有りうるかも しれません。


コルトアナコンダ

コルトアナコンダ8inch

(メーカー)マルシン、今までのエアーガンと違い8mmのBB弾使用(普通は6mm) そのため撃った時の弾道が分かりやすく、的に当たった時に開く穴が大きい。思ってた以上 良く飛ぶ方だと思うが、所詮リボルバーです。



コルトパイソン・マルイコルトパイソン・国際

コルトパイソン4in

(メーカー)マルイ(グリップが黒ゴム)国際(グリップが木目)、マルイのほうは 1カートに4発入り合計で24発撃てます。しかし、自分はリボルバーと言うのは1カート1発 でないとリアル感が出ないので1カート1発使用に改造しました。
国際の方は外見は物凄く良いのですが、エアーガンとしての機能面と言うと・・・インテリア向き かな?と思っていますが・・・でもお気に入りです。


モーゼルM712

モーゼルM712

(メーカー)マルゼン、映画、赤い眼鏡、ケルベロス、人狼、(人狼のみアニメです)を見て欲しく なってしまい購入!!。ノンブローバックのため命中率は良い。また寒さにも強く、構造が簡単なので 壊れにくく修理がしやすい。
あと現在、松栄製作所から発売されているMG42を購入すれば、もう 気分は人狼!!余談ですが、MG42ほしーい!!でも多分無理です。定価(税別)¥180、000-ですもの・・・ でもいずれかは・・・



デザートイーグル

デサートイーグル

(メーカー)マルイ、ブローバックガン、命中制度が良く撃った時の衝撃も凄い。 ただ、装弾数が15発と少ないので、マガジンの予備がほしい。現在このガンは とある理由で製造中止のため本体どころか、マガジンも販売していない。マガジンもう少し買っておけば 良かった・・・
自分は再販を期待!!



ジル・バレンタイン使用バリーバートン使用

サムライエッジ、ジル・バレンタイン用
バリーバートン用

(メーカー)マルイ、ブローバックガン、バイオハザードで使われていた銃 性能はノーマルのベレッタM92Fと同じ。重さとしては自分は、バーリーバートンの方が重くて良い と思うのですが、周りの人は軽い方が良いみたいです・・・限定品のため現在は販売していない。 他にクリス用ベレッタ、レオン用のデザートイーグルも限定で発売されてました!!

キューブ版「バイオハザード0」に登場する「隠しアイテム」の「アンブレラ マグナムリボルバー」がモデルアップされるそうです。自分はキューブに変更されてからはやってないので 分からないのですが、どのような製品になるか気になる1丁です。


ソーコム

ソーコム

(メーカー)マルイ、ノンブローバックのため命中率は良い。また寒さにも強く サプレッサー、エーミングモジュールもどき(LEDライトが入ってます)がセットで、 サプレッサーを装着すると発射音が小さくなる。これを持てば気分はスネーク???



SIG2009、GSG9創設30周年記念モデル SIG2340、トライアルカスタム

SIG2009・2340

(メーカー)KSC、ブローバックガン、命中制度はそこそこで、持ちやすい。2009はヘビーウエイト 使用なので少しブローバックの反動が鈍い。2340は早い。小さくて持ちやすいガンです。 これは2つともトライアルカスタムガンで限定品です。2009の方は完全限定、2340の方は 年内限定生産、ソーコムプロトと同じく注文数が多ければまた生産されるかも? ノーマルバージョンは両方とも販売されています。
自衛隊はSIGのハンドガンを使ってますよ。このタイプではありませんが・・・。


グロック26

グロック26

(メーカー)マルイ、ブローバックガン、小さくため色々な所に隠し持てたりする。命中制度が良く 撃った時の衝撃が凄い。(感覚としては撃ったと同時に手に「ビシッ」っときます。撃ち応え抜群!!です。



ミニランチャー

(メーカー)???、BBシャワーという弾丸みたいなカートにBB弾とガスを入れてランチャーに 装てんして使用する。単品で使用するのではなく色々なガンに取り付けて使用する。使ってみた感じは 発射音と発射されたBB弾の数に圧倒!!自分はガスだけ入れて気分を味わってます。



最後に・・・

最近エアーガンなどを使った事件、事故が多発しています。そのため エアーガン=危険と言うイメージが持たれがちです。そのため、あまりエアーガンに対して良いイメージを 持つ方が少ないようです。しかし、実際はその物ではなく、使用する人によって良い物にも悪い物にも 変わってしまうのです。どうすれば良いかと質問されても自分では良い回答は出来ませんが、もう少し 使う方が気お付けて、「もし人に銃口を向けたり、撃ったりしたらやられた人はどう思うか、」 相手の対場で考えた行動をしてもらいたいです。たかが玩具かもしれませんが、これ当ったりするとかなり痛いです。 (大体の方たちは、きちんとマナーを守って使っているのですが・・・)
使用例としては、自分なんかは近くのシューティングレンジ場に行って撃っています。

マナーマはきちんと守りましょう!!