北島ロンドン五輪“構想外”平井コーチが明言
日本水泳連盟は14日、都内で常務理事会を開き、北京五輪競泳男子平泳ぎで2大会連続2冠となった北島康介(26)=日本コカ・コーラ=を育てた東京SCの平井伯昌コーチ(45)を、日本代表ヘッドコーチとすることを満場一致で承認した。東京・早稲田で早大の五輪報告会に出席した平井新ヘッドコーチは、自身が指揮を執る2012年ロンドン五輪の強化計画から、北島が“構想外”であることを明かした。
五輪2大会連続2冠の怪物を生み出した名コーチが、競泳ニッポンの指揮を取ることになった。だが、軸となる選手として、平井新ヘッドの口からは、まな弟子・北島の名は出て来なかった。「4年後もアイツがエースだったら、水泳界は終わりだと思う。若い選手に出てきてほしい」
もちろん、去就について迷っている北島を切り捨てるという訳ではない。「もしやるにしても、北島が(五輪出場権獲得へ)チャレンジするくらいのレベルじゃないと駄目」と北島をしのぐほどの若手の超ハイレベルの成長を求める“所信表明”だ。4年後の中心選手として、北京五輪男子四百メートルメドレーリレー銅メダルに貢献したバタフライの藤井拓郎(23)=KONAMI=を指名。「北島にしても、成績だけじゃない何かがあった。そういう選手に出てきてほしい」と話した。
日本水連・佐野和夫専務理事(68)は「アテネ、北京を含めてコーチとしての技術、実績、指導力を評価した」と就任理由を挙げた。早大大学院在学中の平井ヘッドは同校の五輪報告会に出席した後、「北京を経験する中で、(一コーチだった)自分のポジションは違うと感じた。上野(広治)監督と一緒にやろうと思わざるをえなかった」と五輪中から代表指導への意欲が芽生えたことを告白。「上野監督と4年間、イニシアチブを取って頑張りたい」と誓った。
ヘッドコーチとしての活動は年明けからの見込みで、来年9月の世界水泳(ローマ)が事実上のデビュー戦となる。「若手コーチに経験を積ませたい。銅や銀がなくてもいい。金メダルを1個でも取れるチームを作りたい」ロンドンへ向け、名伯楽が新たなスターを生み出す。
◆始動が遅ければ世界水泳に影響 ○…北島は現在、様々なイベントに引っ張りだこ。「年内はいろんなことに挑戦してみたい」と練習は再開しない見込み。04年アテネ五輪後も祝賀行事などが続き、始動が例年よりも約1か月遅い11月末にずれ込んだ。その結果、泳ぎ込み不足で05年4月の日本選手権二百メートルで3位に惨敗。同種目の世界水泳代表権を逃した。始動が来年にずれ込めば、たとえ北島といえども来夏の世界水泳出場は難しくなりそうだ。
日活
新品価格¥22,500
ロープライス¥22,500
|
講談社
新品価格¥735
ロープライス¥599
|
ベースボール・マガジン社
新品価格¥1,260
ロープライス¥2,111
|
毎日新聞社
新品価格¥1,000
ロープライス¥578
|
前後の記事
- 北島ロンドン五輪“構想外”平井コーチが明言 スポーツ報知 15日08時15分
- 大海&魁皇「週刊現代」訴えない…八百長改めて否定 スポーツ報知 15日08時15分
- ブースターキャプテン&ユニットが決定・仙台 bjリーグ公式ニュース 15日00時30分
- オフィシャルサポートソングは青山テルマ「HIGHER」・仙台 bjリーグ公式ニュース 15日00時31分
- “歩く万里の長城” 姚明選手 Web-Tab 15日08時00分
その他アクセスランキング
- 1
- 花田勝氏 無責任名義貸し
内外タイムス 14日15時00分
(15)
- 2
- 北島ロンドン五輪“構想外”平井コーチが明言 スポーツ報知 15日08時15分
- 3
- <続報>暴行金メダリストが謝罪会見―中国
Record China 14日08時39分
(9)
- 4
- 相撲協会「ノーモアYOSHIKI事件」
スポニチ 13日06時02分
- 5
- 古巣にリベンジ!?アロンソ「フェラーリのマッサをサポートしたい」 Gazzetta.it. 14日12時03分
- 6
- 朝青龍 左腕筋断裂か「筋肉がない」
デイリースポーツ 06日09時21分
(9)
- 7
- オグがロンドン初宣言!揺れるシオ、年内に引退決断か スポーツ報知 13日08時15分
- 8
- 元若ノ鵬激白、今度の標的は魁皇&千代大海 デイリースポーツ 11日09時32分
(6)
- 9
- ハミルトン暴走、総合王者危機…F1日本GP スポーツ報知 13日13時45分
- 10
- ビーチバレー浦田聖子がイメージDVDを発売
livedoor スポーツ 06日21時09分
(2)
英語が話せて毎日楽しい。英語の勉強やめて正解でした。アナタはまだ
ツライ英語の勉強つづけるの?私は聞き流すだけで英会話をマスターし
ちゃったよ。アナタもぜひ試してみて!
私の英会話マスター法はコチラ