もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

20081015「参議院予算委員会質疑」2

1 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:40.11 ID:66pqchb6
チャンネル:総合/デジタル総合/BS-2
放送日 :2008年10月15日(水)
放送時間 :午前9:00〜午前11:54(174分)

参議院インターネットTV
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

20081015「参議院予算委員会質疑」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224026453/

2 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:59.23 ID:66pqchb6
午前9:00〜午前11:54(174分)
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 福山 哲郎
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 羽田雄一郎

午後1:00〜午後5:00(240分)
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 羽田雄一郎
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(公明党) 山口那津男
(山口那津男の関連質問)(公明党) 松 あきら
(日本共産党) 小池  晃
(社会民主党・護憲連合) 福島みずほ
(改革クラブ) 荒井 広幸

3 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:08.30 ID:7p0I9Q/m
百年安心の年金は?

4 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:14.17 ID:ba+LBDnP
自民ボロボロwww



5 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:17.99 ID:U+Y/AkEp
その通りじゃんwwwwwww

6 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:36.45 ID:vMVc8LVO
こいつ 頭いいwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:42.40 ID:Y2P8c9Lx
自民アホスw

8 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:44.23 ID:eoKRAeM8
バラバラやな

9 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:45.88 ID:VM2F1ht3
自民党・・・自由を履き違えてる

10 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:49.13 ID:19exWA8c
フリーダムガンダムだな

11 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:53.69 ID:EsUkWKWS
>>986
オフィスラブだと?ばかやろう!閣内ラブだ

12 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:54.66 ID:kRDPiEMD
しかし野次うるさいな
国民が見えてるんだぞ

13 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:56.59 ID:ZJVWe7OH
別に今すぐ転換できるわけでもないのに。

14 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:58.15 ID:Qt13LQ+V
与謝野w

15 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:58.67 ID:vMVc8LVO
さすが大学院 

16 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:00.50 ID:s27IyBTg
小沢とは違うって言いたいのかw

17 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:02.32 ID:pSaqPVoi
小泉は?

18 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:03.55 ID:GrPmx8Gb
野次うっせぇ・・・

19 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:04.02 ID:ifo0zDId
そもそも麻生と舛添、麻生と与謝野、は考え方全然違うからなwww

福山その線でどんどん攻めろwwww



20 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:04.61 ID:C0YvFhJ/
総理の椅子輪姦内閣!

21 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:06.01 ID:Js3OnVOr
麻生蔑ろw

22 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:06.42 ID:7tjoTQQo
与謝野さんwwwwwwwwwwwwwww

23 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:07.77 ID:EsUkWKWS
キャヲルタン いいよね〜・

24 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:14.62 ID:DAkxNhtR
つまり、あなたたちとちがうんだ

25 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:16.63 ID:6fz+O5Aw
うそーん

26 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:17.32 ID:ZJVWe7OH
総裁選もできなかったんですよね? 民主党。

27 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:17.64 ID:Arf85w/2
与謝野には勝てないわw

28 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:20.15 ID:3cMg3RNo
そりゃあ、言われなくても選挙までにはまとめるわな

29 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:20.56 ID:FZYybhRl
自民党の話してるのか
内閣の話してるのか

30 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:21.19 ID:u2t5+VNO
与謝野たんダメだよ与謝野たん

31 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:21.61 ID:R1L5FjJp
野次は答弁が聞こえなくなるからやめるべき

32 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:23.36 ID:eoKRAeM8
ん?小泉のことか?

33 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:25.28 ID:ifo0zDId
こっち見た!

34 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:25.47 ID:kpeHqjuN
羽田雄一郎って羽田孜の息子?

35 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:28.09 ID:Zv147Ci3
けんけんがくがく???

36 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:29.42 ID:xFlbQawL
おなじことを民主にいいってやりたい

37 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:29.73 ID:QLM7kVfQ
小さいな

38 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:31.67 ID:R2tMTn2S
みんなちがってみんないい

            金子みすず

39 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:33.17 ID:1ud2dstN
今度はフリップ小さいよw

40 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:33.57 ID:Js3OnVOr
喧喧諤諤じゃねえよ

41 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:36.76 ID:Lz7Oznd8
うえまつさんがいっぱいわらった

42 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:38.81 ID:tDu6LEX5
結局言質取るだけか

43 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:39.79 ID:DnjPnRAM
自 
  民  
     終
       わ
          っ  
              た
                な 
                  w 。。。

44 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:40.53 ID:EsUkWKWS
こっちみんなよおおおお
ロバートの熟女マニアみたいな顔しやがってええええ

45 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:41.97 ID:U+Y/AkEp
サタデーすばっとwwwwwwwwwwwwwww

46 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:43.07 ID:3cMg3RNo
テレビ番組って、どの番組だ

47 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:45.14 ID:QLM7kVfQ
天引きの方が楽じゃないのか?

48 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:46.60 ID:VM2F1ht3
これをききたかった!!!!!!!!!!!!!
なんで豹変したかはっきりしろ

49 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:47.52 ID:6ZBcax3/
党員の総意がなんであれ、党首がちゃぶだいがえしするとおじゃんになる
党相手にかわいそうなw

50 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:47.71 ID:n6Ygga4V
うわぁ

「これ小さいですけど」


画像いじられるためにあるような絵をありがとう

51 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:48.69 ID:s27IyBTg
>>31
質問者ひとりと閣僚だけでいいよな

52 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:49.24 ID:vMVc8LVO
天引きはひどいな 飯食えなくなるじゃん

53 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:51.58 ID:NEqRx03E
民主はマスゴミとグルかよw

54 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:53.45 ID:eoKRAeM8
フリップ作るお金ないのかな

55 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:54.36 ID:5DuhE9NT
最低限、各党のマニュフェスト読んで貰うように国民に頼めば分かるだろうに
それでも分からないなら個々のマニュフェストとか信念を読む。
守らないようなら見限れば良いんじゃないかと…

と言うか、民主は何時までも年金しか言えないのかよと…。

56 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:54.13 ID:Wv8uO9X3
けんけんがくがく×
侃々諤々○

57 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:52:58.65 ID:z0tDdC55
小沢の独裁体制の民主党とは違うんだよw


58 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:05.49 ID:QLM7kVfQ
睨んだw

59 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:10.55 ID:ZJVWe7OH
雑誌やテレビ番組ばっかりだな・・・。

60 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:15.00 ID:gkYVCEPb
>>35
しっ 日本語まともに使えない馬鹿が参議院議員やってるって恥ずかしいだろ国民として

61 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:17.08 ID:Odnl3LHh
枡添えの家ってボロアパートなんだよねテレビで見た

62 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:18.20 ID:19exWA8c
また嘘ばれた

63 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:21.62 ID:s27IyBTg
>>56
かんかんがくがく、けんけんごうごう

64 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:23.21 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwww 舛添2度脂肪

65 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:26.26 ID:OEOlmZg8
政権交代しても維持される制度にしなければならないものがいくつかある。
年金制度もその一つだ。民主党よ、わかるか?

66 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:26.80 ID:1ud2dstN
>>54
1枚目が大きすぎてw

67 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:27.33 ID:BuSE7rqu
いちいち立ったり座ったり結構な運動量だな

68 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:30.66 ID:GrPmx8Gb
昨日は雑誌、今日はTVか

69 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:32.93 ID:pSaqPVoi
ハゲ添  ハアハアしてるなあ

70 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:34.89 ID:hhfmOtN0
この質問者が生理的にムカつくんだけど

71 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:40.58 ID:iC2ECq4w
うるせえな、じみか?

72 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:43.36 ID:n6Ygga4V
>>40
民主党案が実行に移される時またケンケンガクガクだよねw

73 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:44.21 ID:kARdBYGA

これ以上明確に政策メニューを提示できない政党に政権は任せられない


74 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:49.12 ID:C0YvFhJ/
>>59
そのうち、ニコ動もでてくるぞw

75 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:50.46 ID:Js3OnVOr
>>61
梅ヶ丘の一軒家だよ

76 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:59.10 ID:EsUkWKWS
舛添の上唇の山がすごい。

77 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:00.42 ID:Y2P8c9Lx
>>61
ゴミだしあれ庶民派を装うパフォーマンスだから


78 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:03.51 ID:QLM7kVfQ
>>67
カープファンより楽だよ

79 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:05.72 ID:ifo0zDId
>>57
党内で色々議論あるのはいいけど、政府は一致してないと駄目だよw

80 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:05.79 ID:vMVc8LVO
こいつTV大好きだからなwww 揚げ足とられてら ざまぁー

81 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:07.71 ID:n6Ygga4V
>>63
おぅ、そうかw

82 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:14.30 ID:uIL3xmXD
予算委も重要な事から順番に話して欲しいよね。
昨日発表した金融対策の良否
貸し渋り対策(これが一番重要だと思う)
景気対策や内需拡大

こういうのが決まってから年金や保険なんかやれよ

83 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:17.62 ID:DnjPnRAM
桝添は何を言っても説得力なし
星野仙一状態

84 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:19.19 ID:7p0I9Q/m
>>74
wikiはもう来てるしな

85 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:21.19 ID:3cMg3RNo
>>74
さらにそのうち、2ちゃんネタもw

86 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:21.57 ID:EsUkWKWS
>>74
まあヤフー掲示板をソースにしてくる政党ですからねw
ありえますよねー

87 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:22.76 ID:wlBctmkp
おんなのおっぱいもみてえなあああああああああああ

88 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:24.56 ID:Odnl3LHh
>>75
あれ、おかしいな 
嫁と娘かわいいよな

89 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:32.57 ID:u2t5+VNO

喧々諤々→侃々諤々
波打ち際→水際

90 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:34.50 ID:hhfmOtN0
>>68
マスコミが協力してるのかなあ

91 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:35.62 ID:qrZJN3te
喧喧囂囂侃侃諤諤

92 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:36.13 ID:kRDPiEMD
もう政府も振り込め詐欺しろよw

93 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:36.40 ID:1ud2dstN
>>78
座りっぱなしだろ?

94 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:38.01 ID:19exWA8c
官僚ぶちギレ

95 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:39.85 ID:vMVc8LVO
おまえにも できないよ 舛添

96 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:41.10 ID:66pqchb6
大臣が私案を披露して政治的決断?

97 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:48.01 ID:N0ZJpJf1
TBSに出演していた時は舛添じゃなくハゲ添えですって言えよ。

98 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:50.49 ID:n6Ygga4V
舛添「てめぇらの尻ぬぐいを何でオレが・・・」

と言いたい気持ちを抑えつつの答弁
もう何年になるだろう
我慢強いな

99 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:52.17 ID:s27IyBTg
>>93
監督が客の椅子も投げちゃうんだろ

100 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:55.94 ID:R2tMTn2S
短期間で政治の首がすえかわってんだもん
官僚が実質動かさないといけない状況が多くなってるんだから無理ぽ

でもこの理論だとやはり民主に任せるのは怖い

101 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:54:58.47 ID:3S4G98nz
昨日売っとけば18万の益だったのに
今は5000円だよ死ね

102 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:03.98 ID:2HzUjPfb
>>70
同じく

103 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:05.46 ID:HoDZl+iA
>>86
まじで!

104 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:07.33 ID:NB0EoYr4
みんすはマルチ擁護質問だけしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwewwwwwqawwwwww

105 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:09.05 ID:ZJVWe7OH
>>82
だけど、こういう年金とかの方が票取りやすいと思ってるんじゃない?
年金なんてもらうの、まだまだ先だし、正直どうでもいい。

106 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:14.91 ID:vMVc8LVO
質問に答えろよ 

107 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:21.15 ID:Qt13LQ+V
あはは

108 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:21.73 ID:iC2ECq4w
マジマまたいるのか

109 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:21.85 ID:ifo0zDId
麻生ヤジに弱いなwwww( ´,_ゝ`)

110 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:21.83 ID:E87OElKd
>>78
カープファンだが吹いたw

111 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:22.79 ID:VM2F1ht3
大臣が全国メディアの前で言い切った事を
すぐにひっこめちゃあいかんな・・

112 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:24.23 ID:n6Ygga4V
よく聞いてくださいよぅ#

113 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:27.43 ID:JITrxgk9
森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:27.60 ID:3cMg3RNo
麻生キレたww

115 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:27.73 ID:19exWA8c
そうろうキター

116 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:28.72 ID:C0YvFhJ/
公務員の共済年金を廃止しろ!詐欺の社保庁全職員、OBの共済年金を廃止しろ!!!!!


117 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:28.67 ID:tDu6LEX5
間違ったヤジ

118 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:29.14 ID:7tjoTQQo

森さん wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:29.79 ID:r1PjsELs
森アホスwwwwwwwwwwwwwwww

120 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:30.15 ID:c8Nn+APw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:30.50 ID:7p0I9Q/m
森市ね

122 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:32.79 ID:66pqchb6
一斉にツッコミわろたw

123 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:32.85 ID:EsUkWKWS
切れたw
森ゆうこは最悪だ

124 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:34.26 ID:12GlEB9m
森ゆうこしねまじで

125 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:36.97 ID:kRDPiEMD
森ゆうこ チネっw

126 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:38.14 ID:gkYVCEPb
森ヤジるなボケっ

127 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:43.57 ID:vMVc8LVO
相談したかどうか聞いてるんだろ!

128 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:43.47 ID:SKfopfO8
森www

129 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:45.21 ID:ba+LBDnP
麻生余裕が無くなって来たな

130 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:46.41 ID:GrPmx8Gb
森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:47.02 ID:jl2g9Q19
 
「後期高齢者医療制度を見直す動きがありますが、あなたはこの制度について、
 どうすべきだと思いますか。 」

 ○一部見直すべき 55.4%
 ○廃止すべき 28.8%
 ○このまま継続すべき 11.6%
 ○(その他・わからない) 4.2%

 ソース 報道2001 9月28日

132 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:47.33 ID:FCI9fDX6
>>98
ばかは叩かれても気が付かない

133 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:50.50 ID:4G6gCp6h
森ゆうこを確認します

134 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:50.44 ID:VgeThP/H
無駄に丁寧だな麻生www

135 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:51.24 ID:u2t5+VNO
名指しで速記されちゃいました><

136 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:53.46 ID:EsUkWKWS
森ゆうこは全議員の中で一番大嫌い

137 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:53.65 ID:dWE1YYcv
脊髄反射ワロタ

138 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:53.65 ID:eoKRAeM8
質問にこたえろよ

139 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:55.20 ID:NB0EoYr4
森うるせーよ糞ババwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwawwwwwwwww2wwwww

140 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:55.70 ID:wynPO3Az
野次る奴マジ死ね

141 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:55:58.53 ID:g3dM0Esm
学校の先生みたいだなw

142 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:00.25 ID:Js3OnVOr
>>88
一応「研究所」になってるが、メインの住居は梅ヶ丘のほう。
現役大臣だから、ミニ派出所みたいなのがある。

143 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:00.65 ID:DnjPnRAM
日本語おかしいぞ 麻生

144 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:10.67 ID:ifo0zDId
いいぞ。こうやって麻生をイライラさせる作戦は正解wwww

145 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:15.61 ID:42cf9naC
森:ポテトもいかがですか!!!

ナレーター:いまちょっと言うの早すぎましたね。

146 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:16.33 ID:Odnl3LHh
森って糞議員追放しろ

147 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:18.17 ID:5DuhE9NT
民主って本当に人の話聞かない政党だな…

148 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:19.70 ID:kpeHqjuN
そういえば、昨日水戸に公明党の太田代表がきたらしいな。
先週は、日本共産党の市田忠義書記局長がきたし。

149 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:25.28 ID:4G6gCp6h
いいね〜名指しで対抗するのは!!!!

150 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:25.65 ID:c8Nn+APw
>>109
分かってないな、無視をするより効果的なんだよ

151 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:27.34 ID:BF3feCWa
75歳で政治家はできるだろうよ
実際国民は肉体労働とかしかほとんどないんだから。
仕事がないんだよ、ボンボン麻生が

152 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:33.09 ID:3cMg3RNo
しかし連日、こんなわけわからん野党議員の言いがかりに
付き合わなきゃならんというのはものすごいストレスだと思う

153 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:35.42 ID:FZYybhRl
え?理解できる?
天引き?なにいってるかわからん

154 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:43.26 ID:ABSatSj0
森ゆうこは大仁田の応援を受けた真性のクズ

155 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:46.91 ID:n6Ygga4V
「〜〜。ね?」
麻生が言い聞かせ口調になってるのは何故?
ここ、躾の場?

156 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:47.89 ID:19exWA8c
マルチとも協定しました

157 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:52.99 ID:vMVc8LVO
何言ってんだこいつ?

158 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:01.64 ID:4Rs/UcM7
昨日は自見正三郎、今日は森ゆうこ

やじる委員を晒し上げ、麻生(・∀・)イイ!!

159 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:06.32 ID:Qt13LQ+V
しかし,天引きやめよっかなあ・・・って言ったら,
止めろ止めろって言ってた野党から怒られるってのは,よう分からんな。

160 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:09.05 ID:VyOVk95i
数年前に、組合費の給与天引きを日経連と組んで実施しようとした自民

161 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:13.57 ID:Odnl3LHh
>>142
てっきりあれが自宅かとwwだまされたぜい

162 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:16.99 ID:EsUkWKWS
>>154
森ゆうこの応援をした大仁田がクズ


163 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:21.02 ID:7tjoTQQo
>>155
躾が必要だもの 森ゆうことか

164 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:20.93 ID:m5Y5ugbw
>>155
そうにも見えるから困る

165 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:22.52 ID:4G6gCp6h
それがどうしたん?

166 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:22.70 ID:m1F/K1Lw
民主党はくだらない質問ばかり

167 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:31.04 ID:hhfmOtN0
小泉の相手を小馬鹿にしたような
すっとぼけた答弁って、凄い重要な才能だったんだな

168 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:31.14 ID:vMVc8LVO
出身wwwwwwwwwww

169 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:32.02 ID:JITrxgk9
また福岡か

170 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:33.42 ID:R2tMTn2S
にゃんにゃん

171 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:33.92 ID:TogvFG7a
政権交代いつですか?

172 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:37.54 ID:BuSE7rqu
75過ぎの年寄り共がどんだけの割合で医療費使い散らしてるか堂々と公表すりゃいいんだよ

173 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:40.46 ID:n6Ygga4V
同じ党員が現行大臣と何も喋らないなんてあり得ないだろが

174 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:45.49 ID:pSaqPVoi
ハゲ添って福岡なの?

175 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:45.86 ID:kRDPiEMD
舛添って麻生は馬鹿だって言ってたんだよなw

176 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:46.20 ID:Y2P8c9Lx
ワロスw

177 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:46.14 ID:2HzUjPfb
森ゆうこって国会で乱闘のために
パンツスーツでくるヤツだな

178 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:49.81 ID:8Hk5RCwR
野次うぜえ

179 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:49.79 ID:19exWA8c
あちゃーwwwww

180 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:51.67 ID:ifo0zDId
なんで麻生に相談するんだよw

181 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:55.72 ID:NB0EoYr4
みんすはマルチ擁護質問だけしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:59.15 ID:3cMg3RNo
激しくどうでもいい質問時間だったな

183 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:03.00 ID:VM2F1ht3
福田無視の枡添wwwwwwwwwwwwwwwww

184 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:11.46 ID:vMVc8LVO
頭いいな 

185 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:12.43 ID:VyOVk95i
>>160 間違えた
禁止にしようとした ね

186 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:13.30 ID:tDu6LEX5
ああ不毛だな

187 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:15.07 ID:DnjPnRAM
桝添やばいよ桝添。。

188 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:16.70 ID:EsUkWKWS
>>177
逆じゃないっけ。わざとミニでくる

189 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:17.54 ID:Odnl3LHh
>>155
だって小学生を相手にするようなもんだし・・

190 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:20.55 ID:nAFKp3QJ
なんちゅうとこ突いてくるんだ馬鹿らしい

191 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:21.70 ID:dWE1YYcv
それにしてももうちょっと前向きな議論できないのかね?

192 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:21.78 ID:jl2g9Q19
×国民が悲鳴
○老人がわがまま

193 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:22.80 ID:fyCRlrIU
>>177
あれ、スカートで乱闘してパンツ丸見えだったんじゃないの?

194 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:26.43 ID:u2t5+VNO
解散総選挙して、民主負けたらどうなるんだろ・・・
自民が辛勝すると予想してるが

195 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:28.50 ID:6ZBcax3/
天引きはいかんという理屈はへんだよな。

払うなら天引きの方が簡単で便利だし。


払う気のない泥棒には、踏み倒せないという欠点があるけど。

196 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:28.57 ID:GrPmx8Gb
・・・え?

197 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:30.76 ID:n6Ygga4V
>>172
それは言っちゃダメだ・・・
医者の過労をせめて金銭で補完してやろうよ・・・

198 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:33.11 ID:f3j1mFl5
こいつ馬鹿だなww

199 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:34.47 ID:9Zcd+oA4
おいおい、洒落にならんよ…中国製冷凍インゲンに農薬 基準34,500倍の殺虫剤検出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224002412/

200 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:35.17 ID:5DuhE9NT
福田内閣関係無くないか?

201 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:35.31 ID:6fz+O5Aw
野次3回で退場とかいうルール作らないかな

202 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:37.77 ID:7tjoTQQo

あ?

203 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:39.74 ID:kpeHqjuN
>>177
大仁田と乱闘した人だな

204 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:43.23 ID:3cMg3RNo
そんなことと、今回の予算審議とどのような関係があるのだ
すげーーーイラつく


205 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:43.26 ID:1ud2dstN
迷惑をかけたのは思えらの支持母体の連中だろ

206 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:45.14 ID:h+xs03/Q
民主党はどうでもいいことしか言ってないけど、馬鹿?

207 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:45.57 ID:6HjK6gTN
互いに失言を期待したり、具体的な政策というよりも印象悪くしようと必死なのがなあ

もっと具体的な内容期待したいな

ショーじゃないんだからの

208 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:46.08 ID:aY7zGUIy
声張るなよ

209 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:46.12 ID:Y2P8c9Lx
めちゃ正論w

210 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:46.56 ID:JITrxgk9
辞めれば政治空白
続けるとやめろという

211 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:47.99 ID:ifo0zDId
>>175
「アルツハイマーでも分かる」失言のときなw

「あんな馬鹿と一緒に演説したくないから」って言ってるところ思いっきりTVに取られてたw

212 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:49.49 ID:ZJVWe7OH
あれ、この制度って、菅直人が大臣だったときに決まったって見たけど。

213 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:52.28 ID:m5Y5ugbw
自分だったら絶対そんな事しねーくせにwww

214 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:53.22 ID:wlBctmkp
セックスしたいセーラー戦士は?

215 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:55.30 ID:uIL3xmXD
>>105
だから、それじゃ政権とるためにやってるだけで、国や国民の事考えてないって事でしょ
今一番重要なのはアメリカの恐慌に巻き込まれないための対策

216 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:58:55.25 ID:Mt+rHnJm

謝罪を求める!!!!!

217 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:01.50 ID:eho/PpJ0
民主党「お願い、一回だけヤらせて」

218 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:02.01 ID:aY7zGUIy
いたしません!!!!!!!!!

219 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:02.47 ID:N0ZJpJf1
だからそれをやったのは舛添じゃなくハゲ添えだって

220 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:12.64 ID:jl2g9Q19
何を建前論を言ってるんだよ
馬鹿か民主党は

221 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:14.63 ID:FCI9fDX6
あそーの意味無い前説の長さと虚勢には辟易する

222 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:18.05 ID:hhfmOtN0
なんか話が全然建設的じゃないな
イライラする

223 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:19.14 ID:wfuyytOr
参議院選時に舛添が麻生に対して
「バカ大臣、応援になんか来るな。」
と言ったのは有名な話。

224 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:22.36 ID:vMVc8LVO
あーあ ダメだこりゃwwwwww
とち狂った舛添

225 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:22.84 ID:EsUkWKWS
>>214
ネプチューンだろJK

226 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:23.75 ID:R1q+2qDZ
大事なところだ。
ズブズブ自民の本性が出たな。

227 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:26.93 ID:tjrQvH6Y
>>214
ちびうさ

228 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:27.99 ID:19exWA8c
もう泣きそうだな

229 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:35.54 ID:FZYybhRl
自民党が方向性変えたってだけの話だろ

230 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:38.69 ID:DAkxNhtR
議論の為の議論

231 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:39.20 ID:uaVGAtEE
桝添開き直ったなw

232 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:43.91 ID:u2t5+VNO
国民の味方のフリをする民主党

議論の進展を妨害する民主党

233 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:44.16 ID:R2tMTn2S
テレビで批判してる手前逃げれないってのは分かってるだろうよ
それで批判したか
みんなが思ってるんじゃねえのますぞえカワイソスざまあwwって

234 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:45.34 ID:iC2ECq4w
>>214
美奈子

235 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:46.55 ID:n6Ygga4V
>>210
そりゃ、ミンスが永続して与党る以外に解がないんだもの

236 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:48.10 ID:z0tDdC55
やっぱ枡添は大臣辞めたほうがいいな


237 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:49.15 ID:ZJVWe7OH
>>215
二言目には解散と叫ぶ政党に、国民の存在など・・・。

238 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:50.02 ID:ifo0zDId
福山正論すぐる

239 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:50.58 ID:W1pr6fDz
ウェェェーン。
おれのポンドが下がってきた

240 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:52.05 ID:fdy0BJyl
>>207
夜のニュースで切り取れる所作るためだけのショーです

241 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:53.40 ID:4G6gCp6h
なんの話をしてるんだ!!!!!!!!これわ!!!!!

242 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:53.81 ID:f3j1mFl5
くだらない国会だな

243 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:54.12 ID:3cMg3RNo
>>207
テレビ中継をやる日とやらない日の、質問者のテンションが違いすぎるw


244 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:55.09 ID:NEqRx03E
>>195
天引きを反対する理由がいまだに分からん

245 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:55.14 ID:GsWiVBM5
それだけ年金制度が維持できないくらい混迷を極めてるということだろ

246 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:55.34 ID:2HzUjPfb
じゃ訂正
森ゆうこは乱闘のたびに
パンツ丸見せするやつ

247 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:59:56.79 ID:DnjPnRAM
桝添は言い訳だけか

248 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:04.41 ID:19exWA8c
麻生も裏切られるな

249 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:07.81 ID:s27IyBTg
>>214
むしろ本物のガチムチセーラーと

250 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:08.60 ID:Y2P8c9Lx
斉藤大変だなww

251 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:09.83 ID:k+aw71S+
どうでもいい話題だな

252 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:10.76 ID:ABSatSj0
訂正するために辞めないといけないなら
間違ったことでも最後まで突き進んじゃうだろ

253 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:10.71 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、言うことが変わりすぎ。
常に自分を正当化する奴はすかん。

254 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:11.24 ID:g3dM0Esm
どうでもいいじゃんw


255 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:12.41 ID:wF5mkg0T
これをゴールデンでやれば民主の支持率はどうなっちゃうんだ

256 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:15.62 ID:7tjoTQQo
うるさいよ トントントントントントントント

257 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:21.00 ID:Odnl3LHh
もう見てらんねー

258 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:22.25 ID:qUboxNrc
予算の話はしないの?

259 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:23.71 ID:3cMg3RNo
>>221
意味のない質問にはそれで十分じゃないかとw

260 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:25.46 ID:6jPoUHnW
くだらん時間だ
予算審議の質問じゃない

261 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:29.57 ID:n6Ygga4V
名指しはいいけど、指さして答弁求めるのはどうかと思うね
せめててのひらでさしてあげなよ

262 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:30.24 ID:28rjsHVY
テレビで責め立てる絵を撮りたいだけだな

263 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:30.27 ID:wynPO3Az
うまく逃げたwww

264 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:36.85 ID:ifo0zDId
山口は怒ってたなぁ

265 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:40.47 ID:C0YvFhJ/
>>242
政治家の違いが良く分かる。選挙になると名前の連呼だからな

266 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:41.86 ID:vMVc8LVO
福山 あたまいいwwwwwwwwwwww

267 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:44.93 ID:uAb5FqAn
くっだらないな、民主

268 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:46.40 ID:OadiSGZw
福山強いな

269 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:50.64 ID:3S4G98nz
必死に言い合いしてるように見えるけどただの演技
国会出れば議員全員でボーリング行く仲

270 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:54.48 ID:O4LyGBsy

くっだらねー

政治をしろよ、小物!

271 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:55.45 ID:c8Nn+APw
>>197
若いときに酒たばこをガバガバ吸って体壊して医療費を食いつぶすバカがいると腹が立つね

272 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:56.99 ID:dWE1YYcv
今回の補正の中身をもっと議論してくれよ
閣僚の発言とか言葉の上げ足とりはよその委員会でやってくれ

273 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:58.43 ID:R2tMTn2S
予算の話よりイキイキしてるワロス

274 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:01.95 ID:fyCRlrIU
なんでこの人ブラックスーツ出来てるの?
気合い入れちゃったの?

275 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:04.27 ID:z0tDdC55
>>253
枡添は大臣の地位に固執してるよね。


276 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:04.45 ID:4Rs/UcM7
>>217
お笑い芸人が、アイドルに土下座してお願いしてるイメージだな。

277 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:18.25 ID:kARdBYGA
民主のマニフェストといえば
(夢物語だけど) 高速無料化・子ども手当・農家への個別所得補償・・と頭に浮かぶが、
自民のマニフェストといえば
・・・、えーっと、何だっけ?って感じ

278 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:18.10 ID:clgRsVU9
自民のボロが…でてきた。今日の内容でバラバラに加速かかりそう。

279 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:23.52 ID:JoYbx1Ez
時間を有効に使え

280 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:24.01 ID:u2t5+VNO
予算の話しろよ

民主ってただ妨害してるだけじゃん

281 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:26.34 ID:uaVGAtEE
桝添は、すり切れるまで使い潰すのが吉
次の内閣で残れるかは、微妙だな

282 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:27.40 ID:Odnl3LHh
あーこいつうっぜ〜よ

283 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:32.54 ID:OadiSGZw
>>260
予算委員会の意味知らないの?

284 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:32.70 ID:ABSatSj0
一度党首を辞めると言って撤回した小沢さんは党首を辞めなかったよね?

285 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:37.21 ID:7tjoTQQo

ドドドドドドドドドドドドドン

286 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:38.01 ID:3cMg3RNo
こんなくだらないことしか質問できない奴に
いったいいくら税金から払ってるんだ?

287 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:39.32 ID:jl2g9Q19
何をくだらねぇ質問をグダグダ言ってるんだか
もっとマシな質問しろよ

288 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:39.80 ID:ifo0zDId
福山その通りだ

289 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:42.56 ID:h+xs03/Q
税金使ってこんな審議してる方がよっぽど国民馬鹿にしてるだろ

290 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:43.56 ID:R1L5FjJp
とんとん!とんとんとん!
うるうせえwww

291 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:45.94 ID:DnjPnRAM
斉藤いつもニヤニヤ
うぜぇぇぇ

292 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:48.36 ID:7p0I9Q/m
酷いのはお前の質問だw

293 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:49.86 ID:3cMg3RNo
天引きの何が悪いのか言ってみろ

294 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:51.13 ID:7nTw5u4X
自民ボロボロwwwwwww

295 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:55.00 ID:9Wv0p9R3
舛添は
最近めっきが剥がれ落ちてる。
自己PRのパフォーマンスが過ぎる

舛添選挙落ちろ!

296 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:01:55.86 ID:66pqchb6
>>272
現内閣・閣僚の実行性を問うてるのでおk

297 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:01.57 ID:hhfmOtN0
この質問者がムカつくのは、発想が全部自分中心だからだな
自分が中心で世界が回ってると思ってる奴はウザいな

298 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:01.00 ID:19exWA8c
ここの国民?はくだらない話題と一蹴してます

299 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:03.32 ID:QR8Y5Ffj
民主の若手は名前売りたくて必死だな

300 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:04.17 ID:QIlilaz5
どーでもいい

301 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:04.49 ID:d8i6BTbd
切り貼りMADニュースの素材ですから

302 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:05.54 ID:R2tMTn2S
厚労大臣やってくれる奴今自民にいないんだからちょうどいいだろ

303 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:05.36 ID:Qt13LQ+V
いや何かおかしいだろ?

304 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:09.48 ID:ntuXODN7
天引きの何が悪いんだよwww

305 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:09.64 ID:NCS5nU3e
後期高齢者医療制度は客観的に見てよく出来てると思うがなあ

306 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:12.54 ID:uIL3xmXD
昨日インタビューで「株が下がっちゃってめまいがして、今医者に通ってるのウフフ」ってババアが言ってた
糞ババそのまま息するなって
で、後期高齢者医療制度は抜本的に医療制度全体の見直しが必要

307 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:13.16 ID:JUUcFlG5
天引きのほうがじーちゃんばーちゃんにも便利なんじゃないの???

308 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:13.96 ID:rcJyksYj
払ってくれよ(・A・)

309 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:17.91 ID:ZJVWe7OH
>>284
「民主党には政権担当能力がない」って、言っちゃったのにね。

310 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:18.56 ID:VM2F1ht3
>>195
言っとくけど天引きだと現役世代の負担も増えるよ
これまで1年一括で払えば割引効いてたけど天引きとなると
公平さ保つために割り引きなくす自治体がほとんど

年収700万の家庭で1年2万近く負担増

311 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:19.55 ID:9L2uznYN
天引きでいいだろ

312 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:21.93 ID:C0YvFhJ/
質問者若いから舐められてるんだろう<台本書きの官僚にw

313 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:22.15 ID:GrPmx8Gb
聞く価値がねぇ

314 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:22.77 ID:5DuhE9NT
公明は確かに除外すべきだと思うけど…
福田も公明も舛添の考えの全部と連動して無いんじゃないのか?

315 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:27.16 ID:m1F/K1Lw
民主党ってぐたぐたな福田内閣の後に
支持率を伸ばせなかっただめ政党だよな
政権とれないから好き勝手言ってるだけだよね


316 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:27.50 ID:ABSatSj0
どっちにしろ納めないといけないんだから天引きでいいだろ
納める気がないから天引き反対なんだろ?

317 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:29.91 ID:iC2ECq4w


318 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:29.76 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、倒れるんじゃないか?

がんばれ。

319 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:30.25 ID:gkYVCEPb
>>255
つか「次の総理大臣にふさわしいと思う人は?」ってアンケートで
小沢が何%取ったか考えると・・・・・・
民主が政権取りたければ小沢に党首降りてもらうのが一番なんだけどねぇ
選挙対策で小沢が配る金欲しさに小沢を持ち上げるしかないのが痛い

320 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:30.61 ID:f3j1mFl5
>>295
任期は五年以上ある

321 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:32.08 ID:JITrxgk9
リテイクかよ

322 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:32.32 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwwwwww動揺してるな

323 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:32.68 ID:z0tDdC55
枡添は嫌いだけど国民国民と連呼しながら実際は選挙より景気対策を望んでる
国民のニーズが読めない民主党はもっと嫌いだ


324 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:33.11 ID:4G6gCp6h
台本間違えた??

325 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:33.67 ID:2HzUjPfb
福山の質問終わり
ふんぞり返って着席するのがむかつく

326 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:35.60 ID:k+aw71S+
もう年金は廃止して新しい制度作れよ

327 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:36.76 ID:dWE1YYcv
国民の立場なら、現在の補正予算をもっと審議してくれ
恐慌前につくって不足というなら補う点を提言して修正協議で補正予算を仕上げてくれよ

328 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:38.15 ID:qrZJN3te
麻生も舛添を切れば良かったのに

329 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:38.32 ID:N0ZJpJf1
ハゲ添えは頭を丸めて反省しる

330 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:40.50 ID:9VdroJt7
ドンドンドンドンうるせえっ!!煩わしい音を国民に聞かせる意味はなんなんですかっ!!

331 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:43.04 ID:3cMg3RNo
ほんと、リアルタイムでこの実況スレを議事場内に流したいw


332 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:43.64 ID:pSaqPVoi
ハゲ添、ヅラ取れよ

333 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:45.85 ID:6fz+O5Aw
聞きなおしw

334 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:46.28 ID:3S4G98nz
髪の毛ない人間に言われてもなww

335 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:48.10 ID:n6Ygga4V
>>275
今、舛添を変えるのは年金が全て灰燼に帰すのと同じことだ
やってることはムカつくかもしれんが、これ以上闇の中に戻すわけにはいかん

ミンスは同じ材料だとお手上げになるだけだ

336 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:52.68 ID:19exWA8c
このいちいち席に戻るシステム廃止しろw

337 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:54.17 ID:6ZBcax3/
>>304
踏み倒したい人の、踏み倒す自由を蹂躙しているw

338 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:56.56 ID:ba+LBDnP
去年の参院選の枡添w
「麻生さんのようなバカには選挙応援には来て貰いたくない。
後ろから鉄砲撃たれたようなものだ」

339 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:02:57.45 ID:R2tMTn2S
小渕さんが倒れる前って答弁でなんかあったっけ

340 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:10.91 ID:Odnl3LHh
gdgd

341 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:12.76 ID:T/z7MM/F
国会は暢気だなあ

342 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:18.76 ID:wlBctmkp
>>284
辞めるのを止めたのでいいの

343 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:21.03 ID:z0tDdC55
>>319
民主党は小沢に依存した体質から脱却しない限り政権担当できる存在にはならないと思う。


344 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:22.93 ID:kRDPiEMD
また森ゆうこか
こいつ第二のマキコ目指してるんか?w
同じ新潟出身だしなwww

345 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:29.47 ID:66pqchb6
>>336
禿同w

346 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:29.49 ID:n6Ygga4V
>>331
麻生しか2ch見てないんじゃ仕方ねぇよ・・・ or2

347 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:29.91 ID:HZWZGgzG
忙しく動いてかわいそす

348 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:30.81 ID:s27IyBTg
>>336
クロストーク有りにして欲しいよなあ、無線じゃあるまいしw

349 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:32.40 ID:OadiSGZw
>>309
民主党議員に奮起させるためだろ。
去年の選挙でも厳しい厳しい言ってたわ。

350 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:34.11 ID:4Rs/UcM7
しかし平均株価、いったりきたりだな、今日は。

351 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:36.06 ID:7tjoTQQo
>>319
小沢は10〜20%
麻生は45〜60%

352 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:39.28 ID:c8Nn+APw
質問なげーな

353 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:40.93 ID:6HjK6gTN
予算についての質疑…だよな

こりゃ政治不信でどこにも投票したくなくなるな


で、俺みたいな奴がヤケクソで共産党に投票するのだろうか

354 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:44.04 ID:R1q+2qDZ
石破みたいに、謝っちゃえ。

すっきりするから。

355 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:47.75 ID:3cMg3RNo
こいつの質問、何時までーー?
いい加減飽きてきた

356 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:03:57.75 ID:vMVc8LVO
それが ごまかしじゃねーか

357 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:00.89 ID:ntuXODN7
>>310
>>年収700万の家庭で1年2万近く負担増

2万くらい払えやカス!って感じだけどなw

358 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:00.99 ID:Odnl3LHh
>>336
チャット状態w

359 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:01.28 ID:uIL3xmXD
ねえ、今日は小沢いるの?

360 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:02.56 ID:T/z7MM/F
小渕娘にいやらしい質問攻めしろよ。

361 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:03.01 ID:3S4G98nz
やれやれみたいな顔すんな福山

362 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:05.85 ID:19exWA8c
温厚なフクちゃんもぶちギレ寸前だな

363 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:07.22 ID:ZJVWe7OH
>>348
収拾がつかなくなるのかもしれんよ?w

364 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:07.24 ID:DAkxNhtR
>>321
それいいな

リテイク

365 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:07.71 ID:12GlEB9m
丸なんとかって元アナの議員が後ろにいるのか

366 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:09.98 ID:Du5SikWE
椅子おいておいてずっと座ってればいいジャン

367 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:14.59 ID:5mvmuafa
>>339
しゃべれなくなった


368 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:16.49 ID:u2t5+VNO
枡添、相当切れてるな

369 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:23.35 ID:EHaqUVBw
民主後期高齢者医療制度反対はいいけど頼むからきちんとした対案出してくれ
20代の俺から見ると単に廃止だと後の世代に負担押し付けてるようにしか見えんのよ・・・
外貨準備高を埋蔵金とか言って崩すの以外で

370 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:24.15 ID:7tjoTQQo

うるさいよ地味

371 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:24.50 ID:rcJyksYj
舛添だってやりたくないよ

372 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:24.67 ID:pSaqPVoi
ハゲ添、しっかり言えよ

373 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:26.84 ID:k+aw71S+
舛添も厚生労働大臣とかやりたくなかっただろうな

374 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:29.91 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、せんとくん状態。

375 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:32.36 ID:OadiSGZw
>>343
自民は創価に依存して政権担当能力を失った

376 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:32.16 ID:m5Y5ugbw
ですよぉ〜?↑
(#^ω^)イラッ

377 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:32.55 ID:6ZBcax3/
>>310
なんか問題でも?

踏み倒す人間が減れば、元の額が減額できるかもしれないし、
やっぱり足りないなら、その額は負担するべき額でしょ。

378 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:33.83 ID:YJDf6wbD
不毛…

379 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:39.33 ID:73nuXniN
>>360
やったの?やらないの?やらないか?

380 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:39.59 ID:mmD6w6XP
汚染米があったのにいいいいいい
誰も石破の壁を崩せないいいいいいいいい論破出来ないいいいいいいいい

381 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:46.13 ID:66pqchb6
>>359
小沢は衆議院議員

382 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:49.23 ID:Odnl3LHh
枡添えヒートしてる

383 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:51.44 ID:n6Ygga4V
>>366
ずっとオレも同じ疑問持ってたwwww

384 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:51.96 ID:pSaqPVoi
ハゲ添は今日もゴミ棄ててきたの

385 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:52.20 ID:wlBctmkp
>>346
菅直人さんもみてるよ

386 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:55.05 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwwまたこの話か
検証できないんだろ ってかそういうやりか足したんだろ

387 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:57.84 ID:T/z7MM/F
しかし2chは嫌になるほどプロレタリアートの集団だなw

388 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:00.14 ID:kRDPiEMD
ゲル代わってやれよw

389 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:00.62 ID:N0ZJpJf1
ハゲ添え君先生はそんなに言い訳ばっかする様に育てた覚えはありません。

390 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:06.73 ID:ABSatSj0
>>342
こいつの言い分だと
小沢は一度党首を辞めてから代表戦で再選出されないといけないかったって事だろ?

391 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:06.70 ID:NEqRx03E
結局この福山さんは何が聞きたいの?

392 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:07.13 ID:c8Nn+APw
>>345
虎之助が総理が席に戻る前に質問をするなと野党の議員にキレていたのを思い出した

393 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:09.02 ID:5DuhE9NT
野次煩いな
学校みたいに意見が在る奴は挙手してからやれば良いのに

394 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:08.87 ID:GrPmx8Gb
じぇんげんじつ がジェンキンスに聞こえた

395 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:21.32 ID:C0YvFhJ/
税金も保険も払わないおー(#^ω^)

396 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:21.10 ID:g3dM0Esm
石井一まで勉強しとこ

397 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:23.51 ID:JJ9G0n8n
>>348
クロストーク有りにするとTVの討論(もどき?)番組みたいになっちゃうだろ
とくに野党系の若手は人の話に被せてくるから最後までゆっくり聞かせろとイライラしてくるw

398 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:24.68 ID:4Rs/UcM7
>>304
じじい、ばばあが働いていた頃は、自営でも勤め人でも現金貰って、現金で支払うのが普通だったので、
口座振替や自動引落に抵抗があるんじゃないかと・・・・

399 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:25.30 ID:k5QBt9e/
福山のツラすげえなw

400 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:27.30 ID:ZJVWe7OH
>>375
小沢がいた頃から、連立してるよ。

401 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:34.08 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、ジャブ食らいすぎ。

402 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:34.62 ID:R/oRaPp7
外国人参政権を実現する会 に参加 福山


403 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:36.87 ID:Qt13LQ+V
猫耳が切れそうだなw

404 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:37.36 ID:73nuXniN
これは正論


数字出てないんだもんなw

405 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:38.02 ID:FCI9fDX6
民主は野党なんだから批判するのは当然。
現在が良ければ、成果を誇るも良し、問題があれば批判されるも已む無し。

406 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:38.71 ID:VM2F1ht3
>>357
あほかwww
負担をお年寄りにもしうてもらって現役世代の負担軽減が目的だろ・・
なのになんで天引きにする事で現役世代の負担が増えるんだよ
メチャクチャだろwww

407 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:39.72 ID:n6Ygga4V
>>385
お遍路さんは答弁に立てる立場の人じゃなくなっちゃったからさぁ・・・

408 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:41.82 ID:NCS5nU3e
福ちゃん正論

409 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:44.95 ID:vMVc8LVO
ふざけんなよwwwwww だいたいwww

410 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:47.06 ID:0Pmk/gKy
野次3回でイスが上がって回りだす
くらいしないとなw

411 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:47.96 ID:wfuyytOr
舛添大臣の発言集を刊行したら、結構売れると思う。
時系列で発言の変化具合を検証する形で。

412 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:50.01 ID:R2tMTn2S
>>367
てことはまだマスゾエは大丈夫だな

413 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:50.44 ID:hhfmOtN0
>>353
俺もヤケクソで比例は新風にでもいれてやろうかと
思ったりすることもある

414 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:51.52 ID:66pqchb6
>>392
何だそのキレ方w バロス

415 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:55.34 ID:s27IyBTg
>>397
やっぱり、ちょっとあんた黙っててっていう司会者がいるか

416 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:05:56.33 ID:7nTw5u4X
だいたい

だいたい

だいたい

だいたい

417 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:00.05 ID:ifo0zDId
いちいち戻るなよw

418 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:06.60 ID:PlwfLRfz
民主の京都は衆参ともタレント揃いだな

419 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:07.16 ID:LqhqPP9j
行ったり来たりw

420 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:14.23 ID:T/z7MM/F
舛添くんのテクニックについて答えなさい。元ミス東大君

421 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:19.62 ID:JITrxgk9
もう足腰がフラフラです

422 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:19.66 ID:f3j1mFl5
この福山は福山雅治とは大違いだなwきもすぎ

423 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:20.53 ID:Qt13LQ+V
え?

424 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:24.02 ID:g3dM0Esm
政府は民主党みたいにマルチな対応はとれないんです!

425 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:26.45 ID:kRDPiEMD
細かいなw

426 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:32.62 ID:78sbshGu
自民がまた捏造か

427 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:33.13 ID:vMVc8LVO
7割の根拠が無いな

428 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:37.41 ID:uAb5FqAn
ここで牛歩ですよ

429 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:37.25 ID:Du5SikWE
目が回るだろ、そんなウロウロしたら

430 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:38.58 ID:2HzUjPfb
>>391
聞きたいことなんかないよ
TVで追求してるように流れればおk

431 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:39.52 ID:W1pr6fDz
>>387
いや、せめてルンペンプロレタリアート

432 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:40.12 ID:Odnl3LHh
なんなのこの歩行運動

433 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:49.80 ID:rcJyksYj
ハッキリ言えよ鉄拳みたいな頭してw

434 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:50.29 ID:l8PfYcpu
>>410
質疑は回る、されど進まずってかwwwww

435 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:50.19 ID:6m5A1kwn
民主党はバカなの?耳がついてないの?

436 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:51.48 ID:n6Ygga4V
もういいぞ、そろそろキレろwww
「あーっと、鶴田怒った!怒った!堪忍袋の緒が切れたぁぁぁ」

437 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:50.91 ID:fdy0BJyl
戻る決まりなんだからしょうがないだろ

体力消耗させるのも作戦のうち

438 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:52.80 ID:Plz+1Jw9
桝添さん倒れるぞ

439 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:54.75 ID:BuSE7rqu
>>398
年金は振り込みでしょ
ホクホク顔で通帳眺めてるんじゃ

440 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:55.20 ID:ifo0zDId
舛添やばいな。また官僚にやられてるぞ

441 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:56.13 ID:c8Nn+APw
>>390
俺達は野党だからイインダヨ

442 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:56.61 ID:ZJVWe7OH
民主もたいがいだな。

443 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:59.16 ID:tDu6LEX5
ミスリードさせたとミスリード

444 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:06:59.90 ID:xnyS5Yxx
>>336
なんでこれ改善できないのかな?

どうみても時間の無駄にしか見えん

445 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:00.53 ID:iC2ECq4w
>>433
wwwwwwww

446 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:03.46 ID:73nuXniN


だったらその2パターンの数字を出せばいいだろwwwwwwwwwwwwwwwww




447 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:06.30 ID:s27IyBTg
何も聞かれない閣僚の人はちょっと寂しいのかなあ

448 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:08.40 ID:vMVc8LVO
まやかしw自爆

449 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:12.47 ID:Qt13LQ+V
一億人w

450 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:15.08 ID:DnjPnRAM
マスゾエ間違ったことは謝れよ!
詭弁も甚だしい!

451 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:14.90 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、見ちゃいられない。

麻生は、知らん顔か。

452 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:18.72 ID:ET+KX9OD
いちいち座席を行き来するのも骨が折れるな

453 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:19.38 ID:HZWZGgzG
さっきから質問がマスゴミレベルなんだけど

454 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:20.17 ID:gkYVCEPb
>>400
角栄が「どんなに自民党が苦しくてもそれだけは絶対にやってはいけない」って
言ってたのにな・・・・・・

455 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:22.29 ID:u2t5+VNO
ichiokunin

456 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:23.88 ID:n6Ygga4V
>>415
え?CMいく?いかない?

457 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:24.29 ID:pSaqPVoi
東大の教授なのにこんなに理解力無いの

458 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:25.07 ID:/b7QxWVg
こいつ誰か知らんが必死だな

459 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:30.37 ID:66pqchb6
国会にセグウェイを!

460 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:30.57 ID:FrA5zBW4
この時間に書き込める俺ってなんなの
死ぬの?

461 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:37.17 ID:vMVc8LVO
ようするに 統計がとれないようなやりかたを
わざとしたんだな

462 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:39.34 ID:6ZBcax3/
>>406
> 負担をお年寄りにもしうてもらって現役世代の負担軽減が目的だろ・・
> なのになんで天引きにする事で現役世代の負担が増えるんだよ
後期高齢者制度の問題と、天引きによる割引制度の問題(そもそも起こるか
どうかもわからない)を区別できないのか?

知能が低いにもほどがあるw

463 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:41.20 ID:R2tMTn2S
なんで限定させたがるの

464 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:44.87 ID:VLzd26nC
>>359
参議院の委員会に閣僚以外の衆議院議員はいません。

465 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:47.67 ID:73nuXniN
7割は嘘クセえよな確かにw

466 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:47.83 ID:6SoETyjb
なんか民主はちいさいね

467 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:48.21 ID:jl2g9Q19
>>336
考える時間が無くなってしまうw

468 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:54.84 ID:ifo0zDId
もう舛添のデータは信用できね

469 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:56.27 ID:eoKRAeM8
7割の人って言ってたような

470 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:56.76 ID:wynPO3Az
7割ってレトリックがあったのか・・・

471 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:07:58.16 ID:wlBctmkp
>>444
時間の無駄は無駄でないのです

472 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:00.78 ID:2HzUjPfb
>>447
眠い

473 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:01.87 ID:jMBvig4d
あらあら、質問してるおじちゃん、よほど頭がわるいのねぇ・・

474 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:01.76 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、集中砲火wwww

475 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:03.62 ID:s27IyBTg
>>456
予算委員会の枠をCMとして売ったらいくらになるんだw

476 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:04.39 ID:uIL3xmXD
病院は全て公立にしちゃえばいいんだよ

477 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:05.02 ID:Plz+1Jw9
福山さんは意地悪して桝添さんを往復させている。

478 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:06.35 ID:0Pmk/gKy
若手は売名に必死です

479 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:07.96 ID:R/oRaPp7
外国人参政権を実現する会 福山哲郎

480 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:08.48 ID:9Wv0p9R3
舛添って
よく見ると化け猫みたいな顔してるな
キモい

481 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:10.60 ID:n6Ygga4V
>>447
このあとの料亭会議のことで頭がいっぱいです

482 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:11.90 ID:qrZJN3te
酒とゲルは強い
舛添は二人に比べるとちょっとね

483 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:11.90 ID:k5QBt9e/
言質取りたくて必死過ぎ
本質とかけ離れた言いがかりだな

484 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:15.74 ID:XjO3GPFW
舛添って、頭はいいと思うんだけど
自信満々にごまかそうとして逆に墓穴を掘っている気がする。
もっと下から丁寧に説明したほうが印象が良いのに
上から目線で言っているから、かなり嫌味に聞こえる。

485 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:17.89 ID:C0YvFhJ/
高齢者の医療行政自体、官僚あまくだりの保険料ロンダリングである件

486 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:18.97 ID:c8Nn+APw
一度席に座らせるのは議事録を付けやすくする為ジャマイカ

487 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:19.61 ID:JJ9G0n8n
>>415
進行役の気分次第ってのもなんだかな、とw
要はディスカッションできるほどの技術を政治家が持てばいいだけのことなんだが・・・orz

488 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:25.31 ID:tDu6LEX5
とうとう「7割は嘘でした」とは言わせることが出来なかったな

489 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:30.70 ID:Plz+1Jw9
>>471
村の時間の時間です

490 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:33.30 ID:Qt13LQ+V
舛添さん大人気だなあw

491 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:34.57 ID:OadiSGZw
>>400
で?何で小沢が出た後も切ってないの?

492 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:36.26 ID:wlBctmkp
>>472
寝てる

493 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:38.65 ID:k5QBt9e/
>>470


494 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:40.26 ID:ABSatSj0
言質を取る為だけってのがミエミエだと萎えるな

495 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:43.84 ID:PFxtzPyo
>>460
新参者だな。帰れるうちに帰りなさい。

サービス業が平日休暇を無駄にする以外にこんなとこにいちゃいかん。

496 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:44.38 ID:kARdBYGA

政権ローテーションやった方がいいって



497 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:45.48 ID:FCI9fDX6
>>457
口だけで飯食ってたから

498 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:45.96 ID:EsUkWKWS
>>433
鉄拳wwwwwwアイツかwww

499 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:48.30 ID:RCFIXvy1
選挙が終わったら、言います

500 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:54.67 ID:wfuyytOr
妻は増額、夫は減額。この夫婦は減額世帯にカウントされます。

501 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:00.91 ID:08B+ey9c
ゆうこりん 「よかった、楽な少子化大臣で。厚生労働大臣なんかやったらノイローゼで自殺するってのwww」

502 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:00.95 ID:Txj7dBwL
で、舛添って大臣になってから何か成果出したの?

503 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:11.12 ID:15GE8+lh
3っつくらい議題を平行させてやりゃいいのに。暇そうにしてる奴ら無駄だろ

504 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:13.90 ID:fyCRlrIU
議長に名前呼ばれてからしゃべれよ!
ほんとしつけがなってないな

505 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:16.14 ID:R1q+2qDZ
ますぞえは官僚みたい。

506 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:18.91 ID:T/z7MM/F
舛添国際政治学者じゃなかったか。

なんで功労賞なんてやってんだ。

507 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:21.84 ID:6jPoUHnW
>>283
おせーて

> 予算委員会の意味知らないの?

508 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:26.45 ID:RTBk3y+D
小学生w

509 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:31.53 ID:n6Ygga4V
>>461
それは認めざるを得まい
さっさと言い捨てして先すすめよな
こんなところで時間稼ぎしてんじゃねーよ、お互い

510 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:33.37 ID:R2tMTn2S
>>502
一応座ってるだけで官僚にプレッシャーはかけられるポスト

511 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:35.90 ID:jonvnPUJ
民主党って、こんな馬鹿ばっかなの。以前は世帯単位、今度は
個人単位、比較できるわきゃねぇだろ。死ぬほどばか。比較する
なら、以前の世帯と今の個人の合計で比較するしかないわな。

512 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:41.66 ID:ZJVWe7OH
名前呼ばれるまで待てないのか。
犬でもマテできるのに。

513 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:43.18 ID:78sbshGu
だいたい財源がもたないから新制度にしたのに7割減額になるはずがないよな

514 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:43.27 ID:EsUkWKWS
>>507
それを知ると死ぬぞ

515 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:47.07 ID:73nuXniN
>>501
僕にセックスの仕方を教えてほしいんですが・・・

って言ったらセクハラかな?

516 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:47.16 ID:wlBctmkp
>>498
なんで鉄拳さんとヒロミさんは干されてるんですか?

517 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:56.45 ID:aFLhEhZJ
先に喋るなと怒られてるw

518 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:57.77 ID:c8Nn+APw
いい運動になったなw

519 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:57.64 ID:oX6sm6T7

これ民主と官僚が手ぇ組んで枡添叩きしてるの?
それとも民主が正論なの?


520 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:58.37 ID:hhfmOtN0
せっかく地デジが普及してるんだから、
この質問者は良いからもっとやれ⇒Aボタン
くだらないからさっさと辞めさせろ⇒Bボタン
とかリアルタイムで集計して質問時間調整すれば良いのに

521 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:59.82 ID:JITrxgk9
とりあえず何往復したんだ

522 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:09:59.58 ID:m5Y5ugbw
鉄拳最近見ねーなー
レッドカーペットに出ねーかなー

523 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:03.27 ID:mmD6w6XP
>>507
予算委員会は何聞いてもいい所じゃねーの?
昨日何食った?とか

524 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:04.57 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、数日中に倒れる予感…

525 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:04.87 ID:uIL3xmXD
>>480
ねこに謝れ!この薄ら禿げ!!

526 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:10.52 ID:PL4FF6qK
社会人は国会中継見れないのが問題

527 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:12.79 ID:DAkxNhtR
>>514
んなこたぁない

528 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:13.29 ID:OadiSGZw
国権の最高機関www

529 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:13.17 ID:Plz+1Jw9
連続して答弁させることが明確ならばいちいち席に戻らなくてもいいようにしたらいいのに。。。

530 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:14.82 ID:Qt13LQ+V
なんか静になってきたなw

531 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:15.64 ID:HZWZGgzG
やってることが小学校の討論授業と同じ

532 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:16.38 ID:EsUkWKWS
>>516
あ、鉄拳って芸人の方の鉄拳かあ…

533 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:19.63 ID:FZYybhRl
なんだこいつら
なんで国会でこんなリズムよく話あってるんだ
テレビじゃないんだから

534 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:22.39 ID:6ZBcax3/
>>503
そうすると、議事妨害のために同じ人間を同時に呼び出そうとするから。

政策議論より政局しか考えてない党がたくさんあるから。
どこの党とは言わんけど。

535 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:23.04 ID:gkYVCEPb
>>506
自分でやりたがった
親が寝たきりになって介護で悩んだ経験があるかららしい

536 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:25.09 ID:ifo0zDId
麻生に聞いたってわかるわけねえよw

537 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:30.27 ID:vMVc8LVO
聞いてないよ 麻生は

538 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:32.99 ID:5DuhE9NT
早口過ぎるわ!

539 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:44.59 ID:jl2g9Q19
>>470
サンプリング調査ってことだな

540 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:45.62 ID:dWE1YYcv
>>523
国政のすべては予算を伴うから国政に関することは何でもアリ

541 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:50.40 ID:TrBzzoq5
麻生休憩中かよw

542 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:51.17 ID:U+Y/AkEp
テレビ的に民主のこの議員はケツ向けるなと
注意されるレベル

543 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:52.97 ID:pSaqPVoi
>>506
外務大臣になりたいけど無理だから他人が嫌がる厚労大臣をやってる

544 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:52.99 ID:6HjK6gTN
なんという無駄なやり取り…

545 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:55.18 ID:NEqRx03E
>>477
疲れさせるのが目的だな

546 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:55.47 ID:eho/PpJ0
>>521
桝:52回目
麻:12回目

547 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:56.77 ID:T/z7MM/F
死にたい内閣だな

548 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:10:58.32 ID:LqhqPP9j
10月半ばになっても赤い羽根付けてるのってなんかねー
いやらしい感じがする、毎日募金してんのかw

549 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:00.64 ID:VM2F1ht3
>>462
あのなこれはリンクしてんだよ
それにそもそもおこるかどうかもわからないって・・・
すでに今日から始まってるんですけど?w

今日から割引利用できなくなった自治体が多数で不満が出てるって
事も知らないのか?

550 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:04.65 ID:3cMg3RNo
>>398
それが、「感情的なナントカ」か。
くだらんといえばくだらんような。。

551 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:06.23 ID:jonvnPUJ
減額になってるわな。増額になってるのはもともと税金から
つぎ込んでいた裕福な自治体だけ。
民主党はばかすぎ。

552 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:08.09 ID:Qt13LQ+V
そろそろ10時のおやつにすべき

553 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:10.29 ID:R2tMTn2S
やっぱあぶなくねえか?
言いたい言葉がでてこなくなったら本当にヤバイ

554 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:14.44 ID:vMVc8LVO
自爆ww 独裁

555 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:21.80 ID:n6Ygga4V
>>506
私生活で介護やってたから、経験者優遇、という就業条件にひっかかったと思われる
現場とトップって全く違うことしてんだから意味ないのにな

556 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:22.24 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ逃げすぎ

557 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:26.45 ID:ifo0zDId
駄目だなこの内閣。臨時で作ったから、何もわかってねえww

558 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:28.39 ID:wlBctmkp
>>553
ポイズン

559 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:35.48 ID:rcJyksYj
襟にマイクつけて その場で答えればいいのに

560 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:36.20 ID:L6l9vnb9
>>493
はあ?何が言いたいんだ?

561 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:37.22 ID:66pqchb6
舛添往復運動やっと終わったかw

562 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:39.53 ID:7tjoTQQo
地味うるせーよ 追い出せよ

563 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:45.94 ID:FvTkldHI
太郎ちゃん、なんでたまに壊れたレコードみたいなDJ口調になってるの?

564 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:48.89 ID:Cd914pQf
分からない質問が出るとすぐ後ろの官僚に聞く政治家

565 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:51.23 ID:DnjPnRAM
トイレ休憩とかないの?

566 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:51.09 ID:RTBk3y+D
>>556
野党は失言待ちだからこれでいいようなよくないような。

567 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:51.39 ID:ABSatSj0
これってマスゾエの頭髪にダメージを与えるのが目的だろwww

568 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:52.91 ID:3cMg3RNo
また選挙の話にループw


569 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:53.63 ID:JJ9G0n8n
>>506
安倍元総理を背後から機銃掃射したため懲罰ポスト送りにされてる>禿

570 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:58.34 ID:R1q+2qDZ
麻生、口がダイヤさん

571 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:59.66 ID:T/z7MM/F
要は小泉の郵政選挙が悪かったんだよな。

572 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:00.14 ID:kRDPiEMD
しかしここまで痛い所を何度も何度も攻められて泣き出さない精神力はすごいわ

573 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:11:59.84 ID:19exWA8c
おとなしく席置いてローテーションで回れw

574 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:02.00 ID:jMBvig4d
>>552
8時に起きたのに、なんかぼーっとしてて今朝ごはんたべとうよ。いいなぁ、おやつかぁ

575 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:05.24 ID:clgRsVU9
自民は、いつも影でコソコソして強行に走るからいちいち言葉じりをつかんでボロださせていくしかない。
今までの悪法は、すべて与党だけの強行だからね。

576 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:10.07 ID:9Wg5AYXo
zpipu\pu0bh@pm{}p

ぬれぬれよ♪

577 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:10.62 ID:3S4G98nz
さくらパパとかヤンキー先生はどこにいるの?
後ろの方で寝てるの?

578 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:20.98 ID:tDu6LEX5
イラつかせる様に振舞ってるけど欲しい文言ちっとも引き出せないな

579 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:21.69 ID:n6Ygga4V
>>511
その調査する人員と時間を年金にまわせ、と何故言わぬ
ミンス、ぬるい!

580 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:25.57 ID:dWE1YYcv
テレビに飽きた人はこれでもどうぞ

0929 takajin 過激“深夜委員会”緊急招集…総選挙(秘)話 勝谷 宮崎 辛坊 自民松浪 民主福山
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222705192.zip DLKEY ytv

581 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:28.29 ID:Qt13LQ+V
舛添さんそろそろ死にそうだな

582 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:28.70 ID:vMVc8LVO
そんなに委員会あったら意味無いなwwwwwwwwww

583 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:29.77 ID:C0YvFhJ/
>>502
薬害認定訴訟で認めたんじゃないか?
どこも同じだろうけど厚労省は犯罪、汚物の巣窟みたいだから堪らないだろうね

584 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:33.13 ID:FZYybhRl
ティームじゃないよちーむだよ

585 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:42.28 ID:Plz+1Jw9
>>574
神戸人乙

586 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:42.89 ID:FvTkldHI
>>535
実際に長い間看護していたお姉さんの家庭と絶縁状態って話?

選挙向けのパフォーマンスしたかったんじゃない?

587 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:50.17 ID:/b7QxWVg
福山って40代後半なのに思考としゃべり方は子供だな

588 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:52.79 ID:EsUkWKWS
>>577
そんなやつもいたな。あいつこそ即刻やめて欲しい

589 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:05.80 ID:Qt13LQ+V
強行採決したんだっけ?

590 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:07.64 ID:n6Ygga4V
強行採決したのは麻生じゃないっつーのwww

591 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:10.62 ID:73nuXniN
>>587
だがそれがいい

592 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:11.79 ID:EsUkWKWS
>>587
えなりみたいに口とんがらしてしゃべるよねw


593 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:15.78 ID:ifo0zDId
福山つええ

594 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:17.59 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwww 頭いい 福山
わかりやすい

595 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:22.08 ID:0Pmk/gKy
枡添さんは、エネルギッシュです。

596 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:22.47 ID:3cMg3RNo
>>578
結局それができない辞典で負けなわけだが、
民主お得意の「勝手に勝利宣言」で終了すると見たw

597 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:28.27 ID:fyCRlrIU
>>583
インチキ福田さんの薬害訴訟問題?

598 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:28.57 ID:iCrUBxDW
なんか超少ない年金なのに国保に後期高齢保に介護保にすごく増えて払わされてる。金にならない土地の固定資産税も払わされて毎年赤字なのに、死ぬしかないのかね

599 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:35.00 ID:6SoETyjb
おいおい強行採決はウソだろ
ひろゆきがいってたじゃん

600 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:35.33 ID:L5P3EOLP
いやいや麻生じゃないだろw


601 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:37.40 ID:jl2g9Q19
 
「後期高齢者医療制度を見直す動きがありますが、あなたはこの制度について、
 どうすべきだと思いますか。 」

 ○一部見直すべき 55.4%
 ○廃止すべき 28.8%
 ○このまま継続すべき 11.6%
 ○(その他・わからない) 4.2%

 ソース 報道2001 9月28日

602 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:38.94 ID:FZYybhRl
みんな花粉症です

603 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:43.60 ID:pSaqPVoi
野田、他人事だな

604 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:46.20 ID:R1q+2qDZ
こいつ、福山っていうのか。

もっと分かりやすく話して。

605 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:46.70 ID:k+aw71S+
ヤングジャンプ読んでる麻生総理

606 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:48.46 ID:dWE1YYcv
強行採決って、民主も賛成したし、法案採決2年たった今でも後継法案ができてないって民主党ってなんなのよ?

607 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:48.72 ID:uIL3xmXD
俺は自衛隊に賭ける
クーデター起こしてくれ

608 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:50.71 ID:ifo0zDId
>>589
そうだよ。自公だけで決めた制度
郵政の時の民意の2/3使ってね

609 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:54.33 ID:ABSatSj0
撤回するなら辞めないといけないってお前が言ったんだろw

610 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:57.31 ID:R2tMTn2S
1年で変われるなら幸せだがな

611 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:57.47 ID:19exWA8c
この一時間で麻生痩せたな

612 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:13:57.95 ID:jMBvig4d
言うのは簡単だけど、民主に替わっても何も変わらんよな、わしらの暮らしは・・・

613 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:00.12 ID:aY7zGUIy
これが言いたかったのか

614 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:00.88 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwwwwwww

615 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:02.81 ID:/b7QxWVg
>>591
すまんかった

616 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:09.02 ID:xnyS5Yxx
>>552
ブランチですね

617 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:11.01 ID:5DuhE9NT
どうでも良い事だが麻生さんの声ってラサール石井に似てるんだね

と言うか、撤回って馬鹿か?
その間の財源はどうするんだよ?

618 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:12.63 ID:jl2g9Q19
>>589
通常採決だよ
むしろ時間をかけすぎだくらい

619 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:15.08 ID:DnjPnRAM
猫耳うぜえええええええええええ

620 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:16.77 ID:FvTkldHI
>>552
さっき十万石饅頭食べた

621 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:22.70 ID:vMVc8LVO
現場だからwwwwwwwwww

622 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:22.94 ID:C0YvFhJ/
うわー、オイ!早くその事を言え!

623 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:24.39 ID:73nuXniN
>>612
かわらないだけならかえてもいいよな

悪化するならアレだが

624 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:26.69 ID:R1q+2qDZ
キレるwwwwwww

625 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:29.64 ID:n6Ygga4V
>>583
年金リストが200万人規模で「データがなかった」ということを公表した
解決した、となればこれは神だろう
使い込みした金額と年月の桁が違いすぎる

626 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:34.30 ID:R2tMTn2S
語尾ににゃんにゃんつけろ

627 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:38.50 ID:t+ux6Vl6
>>587
ミズポとコンビ組ませたら息が合いそう

628 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:39.31 ID:19exWA8c
あの赤い羽買わされたな学校で

629 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:44.15 ID:NEqRx03E
発言撤回する必要はなくないか?それ軸にして考えてくんだろ?一貫してるじゃん。

630 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:44.75 ID:wlBctmkp
全部俺が悪い!もういいじゃんそれで!

631 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:44.93 ID:3cMg3RNo
>>587
まじ?なんか幼いなあ

632 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:45.97 ID:rcJyksYj
キレた(・∀・)

633 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:50.40 ID:PFxtzPyo
結論


言い方が悪い!(内容はともかく)

634 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:52.84 ID:66pqchb6
>>589
後期高齢者…は強行したと思う

635 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:54.62 ID:FZYybhRl
なんで75がいやで65なら理解すんの?
なんだこの内閣

636 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:57.27 ID:OadiSGZw
>>596
君の頭が悪いからじゃない?

637 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:58.22 ID:wJW53h1j
なんで国会ってヤジがあるの?
やってることがl子供じみてるんだが

638 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:00.31 ID:Qt13LQ+V
そうそう何で変えたら,変えろ変えろって言ってた野党に怒られてるんだ?

639 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:01.45 ID:LqhqPP9j
「端的にお答え下さい!」

640 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:03.84 ID:gkYVCEPb
まぁ天引きについては周知徹底が足りなかったのは事実だけど
天引きにしてしまった方が経費は安いんだよね?
天引きするとしないでどれくらい費用に違いが出るかもっとしっかり言うべきじゃないかなぁ

641 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:05.25 ID:vMVc8LVO
それは口座の問題で 基本は天引きじゃねーか

642 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:23.96 ID:RTBk3y+D
引き落としはダメなのに
振り込むのはOKなのか


なんだそれ。

643 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:27.22 ID:R1q+2qDZ
石破のしゃべり方は、過呼吸。

644 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:27.49 ID:gkYVCEPb
>>637
台湾だと頻繁に殴り合いがあるよ

645 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:28.34 ID:tDu6LEX5
>>596
まだ途中なのに行き詰って「国民に対して失礼だ」「とんでもないことだ」が飛び出すようになっちゃったね

646 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:31.52 ID:RCFIXvy1
選挙が終わったら、またいろいろ出てくるんだろうな

647 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:31.75 ID:FvTkldHI
>>617
いわゆる両さんか

648 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:33.43 ID:3cMg3RNo
>>612
変わらないと言うより、改悪じゃないか?

649 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:44.64 ID:RTBk3y+D
>>623
悪化するっての。

650 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:48.95 ID:jMBvig4d
>>623
そだねぇ。でもわし、マルチ商法ズブズブの前田さんや、闇資金もってる小沢さんだけはいややわぁ

651 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:49.55 ID:kARdBYGA
国民が嫌だって言うから変えるんだ!
・・・って、それって直接民主的だなww

652 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:52.48 ID:U+Y/AkEp
>>620
風が語り掛けなかったか?

653 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:53.38 ID:R2tMTn2S
>>637
ゲームもワンセグも喫煙も飲酒も駄目
野次くらいしかやることない

654 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:54.35 ID:n6Ygga4V
>>623
政権変わった混乱のせいで見込みは下方修正されまくる
どうせ変えるなら革命しかないの

655 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:55.95 ID:19exWA8c
福山無双

656 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:57.35 ID:wlBctmkp
>>644
日本は国技の相撲で決着つければいいのにね

657 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:15:59.19 ID:DnjPnRAM
マスゾエは言い訳専門大臣か

658 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:09.02 ID:evmvyCJW
何が言いたいんだ…

659 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:09.17 ID:KBvBD/XH

舛添は 詭弁師!

660 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:12.39 ID:k5QBt9e/
つまらんなー

661 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:12.88 ID:xnyS5Yxx
きれたw

662 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:14.48 ID:T/z7MM/F
要するに医療保険も介護保険も破綻するんだよな。

663 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:18.26 ID:OEOlmZg8
工夫すれば良い、って民主党がいってくれました

664 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:21.12 ID:6SoETyjb
文句ばっかりだな

665 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:22.06 ID:ifo0zDId
だな、半年ですぐ見直すって、どんな欠陥法案だったんだよwww

666 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:22.94 ID:9d1xUZZf
ガキのような喋り方だな

667 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:23.75 ID:R2tMTn2S
新しいけどこの予算審議がなんで行われたのかをいってみろよこのやろう

668 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:24.73 ID:vMVc8LVO
正論

669 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:24.97 ID:u2t5+VNO
うぜ・・・・

670 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:25.41 ID:C0YvFhJ/
>>625
盗人は草の根分けても探し出して、牢屋にぶち込む!とも行ったしな。
期待してるぜ、刑事訴訟

671 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:27.67 ID:m1F/K1Lw
福山・・・国民国民って・・頭悪いなあ

672 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:28.96 ID:n6Ygga4V
けしからん、の用法も間違ってるよね

673 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:29.30 ID:BF3feCWa
まったくもってけしからん

674 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:30.45 ID:Qt13LQ+V
部分修正もダメってことか?

675 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:30.77 ID:ZJVWe7OH
>>642
天引きにしたら、老人が怒るから。

676 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:31.21 ID:R1q+2qDZ
ますぞえ、どんどん墓穴に入っていく、の巻

677 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:31.73 ID:s27IyBTg
民主党が言ったこと、あとで楽しみだな政権取れたらな

678 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:31.81 ID:12GlEB9m
もういいよコイツ
まじで建設的な議論をしてくれ

679 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:32.23 ID:Txj7dBwL
まったくもってけしからんw

680 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:32.99 ID:Bv6mGLN+
まったくもってけしからぁん

681 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:33.61 ID:3cMg3RNo
>>638
総理大臣を辞めろ辞めろと言われて、辞めたらまた怒るしなw

682 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:34.71 ID:KBvBD/XH


舛添は 詭弁師!




683 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:36.93 ID:tDu6LEX5
アジに走っちゃったよ

684 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:37.21 ID:U+Y/AkEp
また選挙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:37.61 ID:HZWZGgzG
舛添さんの左側の人酔ってない?

686 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:38.84 ID:/b7QxWVg
>>643
石破は完全に演技だから。
時々早口で流暢に喋って後悔したような顔をするよ。

687 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:39.57 ID:8byTjiMA
質問者って、ループしないと気が済まないの?

688 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:40.39 ID:kRDPiEMD
頭がいい奴が考えた制度のことがよく分からなくて
とりあえず反対する年寄りって構図ですか?

689 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:42.02 ID:FvTkldHI
>>652
いつも心の内に吹いている風?

埼玉土産うまいね東京バナナより

690 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:43.65 ID:RTBk3y+D
>>637
いろんな大学にある「弁論部」で、最初に習うのはヤジの飛ばし方。

691 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:46.98 ID:uIL3xmXD
こいつ何分時間使うの?

692 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:47.34 ID:NEqRx03E
導入したら改善していくのが筋だと思うのだが福山さんはそれを許さないのか。

693 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:53.23 ID:qrZJN3te
舛添は辞めろ

694 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:53.45 ID:uPUNKEXe
芝居がかりすぎだろ

695 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:54.40 ID:jd5du+AD
なにこいつうぜぇ

696 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:56.66 ID:DnjPnRAM
福山さんかっけえええええええ

697 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:16:59.04 ID:PFxtzPyo
辞めたら無責任♪

辞めずに制度を改めたら無責任♪

どうすればいいの〜♪

698 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:00.09 ID:ntuXODN7
なに??

699 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:00.38 ID:rcJyksYj
>>532
ゲームの方でもこんな頭いたよねw

700 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:00.44 ID:eho/PpJ0
こいつ・・・京都だったのか・・・みんなすまない。


701 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:01.59 ID:fRLLODfo
NHK批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

702 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:02.28 ID:66pqchb6
NHK参考人ktkr

703 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:02.09 ID:SKfopfO8
面白い質問出来るんだなぁ。こうやって追い込めばいいよ。変な煽りは要らない。

704 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:04.24 ID:6ZBcax3/
民主党は「新しい制度ができるまで、誰も保険料を払わないのがいい」と
主張しているのか?

全く質問の意味がわからないw

705 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:04.59 ID:McytBAeZ
きたー

706 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:04.52 ID:Qt13LQ+V
>>681
いやはや,全くw

707 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:05.85 ID:6SoETyjb
NHKキターーーーーー

708 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:06.21 ID:7tjoTQQo
はぁ?

709 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:06.04 ID:L5P3EOLP
どうでもいいだろw

710 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:06.48 ID:vMVc8LVO
NHKきてるのか

711 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:08.22 ID:Bv6mGLN+
NHK叩きwwwwwwwwwwww

712 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:08.55 ID:hhfmOtN0
>>612
公務員とか日教組とか労組とか中国とか在日とか部落とかの味方する政党が政権握るくらいなら、
まだ経団連とか土建屋とか米農家の味方する政党の方がマシかなあ

713 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:09.94 ID:OEOlmZg8
NHK来てるのかw

714 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:10.33 ID:n6Ygga4V
扱う問題の深刻さのわりに学級委員会のやりとりくせぇ

715 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:10.97 ID:ABSatSj0
民主党が代表選しないのがわるいんだろ
せっかく日程も合わせてくれたのに・・・

716 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:11.86 ID:evmvyCJW
NHKの中の人が自民宣伝発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

717 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:13.10 ID:FvTkldHI
>>656
八百長じゃなくて互助会が発動するんですね、わかります

718 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:14.41 ID:lMWmLL0t
犬HK

719 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:16.33 ID:McytBAeZ
今井wwwwwwww

720 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:18.01 ID:Plz+1Jw9
あれれ?今井さんいつのまに副会長。。。

721 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:18.24 ID:gkYVCEPb
今井さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

722 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:18.82 ID:jMBvig4d
>>670
わくわくするねぇ(*'v')役人がお縄になる瞬間はぜひぜひ見たいわぁ!

723 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:19.18 ID:Odnl3LHh
おまいらw

724 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:19.83 ID:9kxqBPu4
どうでもええわ

725 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:20.27 ID:k5QBt9e/
NHKwww
そこまで噛みつくかww

726 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:20.84 ID:eoKRAeM8
NHKきてるのか

727 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:22.84 ID:VM2F1ht3
お祭り総裁選で苦情いれた奴誰だ?
この中にいるだろwww

728 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:26.05 ID:Qt13LQ+V
おー,この人いま副会長なのか

729 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:26.41 ID:jl2g9Q19
たった300件・・・

730 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:26.65 ID:ZJVWe7OH
くらだらねぇ。

731 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:27.96 ID:ifo0zDId
参考人で我らがNHKの人キター

732 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:28.81 ID:19exWA8c
福会長キター

733 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:29.79 ID:d8i6BTbd
独立型も天引きもいいと思うんだがなー
周知徹底はできなかったが

734 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:30.44 ID:ET+KX9OD
なつかしの今井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

735 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:30.65 ID:VycMUdWu
たった520件・・・

736 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:31.74 ID:FZYybhRl
クレームきてたの?
おまえらの言うこともたまにはあってるんだね

737 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:32.22 ID:Odnl3LHh
服会長市ね

738 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:33.64 ID:Y1qzUpL3
300件w
民主工作員乙

739 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:34.19 ID:k+aw71S+
こいつ出世したなぁ

740 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:34.89 ID:u2t5+VNO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

741 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:35.70 ID:ntuXODN7
何があったんだ??

742 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:37.01 ID:Txj7dBwL
NHKwwww

743 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:37.75 ID:vMVc8LVO
こいつ偉くなったな

744 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:39.45 ID:lMWmLL0t
はいはい自民党のPR番組です(^^)

745 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:39.82 ID:7tjoTQQo

民主党工作員の実数かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


746 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:41.66 ID:GsWiVBM5
今井さんはもうNo2か

747 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:43.42 ID:OadiSGZw
>>650
マルチは野田聖子におもいっきりブーメランになるがなww

748 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:44.50 ID:qrZJN3te
ニュースで見た事ある人だな

749 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:45.27 ID:xnyS5Yxx
>>690
まじっすか…

750 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:46.51 ID:fyCRlrIU
>>686
石破マニアwww
きもいいいいいいいい

751 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:46.52 ID:Bv1+NanS
なにこれ
時間のむだ

752 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:47.00 ID:o8qB/JVb
工作員必死だな

753 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:48.49 ID:s27IyBTg
なんかNHKのアナみたいな顔した人だな

754 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:48.93 ID:3cMg3RNo
日本の総理大臣を決める選挙なんだから重要だろうjk

755 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:49.39 ID:f3j1mFl5
520件www少ねえwwww

756 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:50.75 ID:uIL3xmXD
>>689
これはうまい、うま過ぎるかw

757 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:52.26 ID:RTBk3y+D
放送時間が長いってさ・・・

総理を決める選挙なんだから当然だろよw

758 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:58.64 ID:NEqRx03E
クローズアップ現代マニアが怒ったんだよな?

759 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:58.53 ID:JJ9G0n8n
付帯条件付きで普通に採決されてたんじゃなかったっけ?>後期高齢者

760 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:59.53 ID:ZJVWe7OH
そんなもんか。

761 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:01.35 ID:u2t5+VNO
民主党工作員が頑張りました><

762 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:01.90 ID:iCrUBxDW
あれま、このひとエロくなってたのか

763 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:03.30 ID:FvTkldHI
>>686
犬がウンコ嗅いじゃった後みたいだな

764 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:03.79 ID:Qt13LQ+V
イマイさん・・・偉い人になったんだなあ。

765 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:04.29 ID:Y2P8c9Lx
はいはいわからないんですか?
自民党の宣伝ですよ


766 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:05.66 ID:Plz+1Jw9
今井純子解説委員のお父さん??

767 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:07.18 ID:xUyx2fw9
クレーム電話のほとんどは 民主党関係者

768 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:10.62 ID:pSaqPVoi
だから、NHKは公共放送だろ

769 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:13.44 ID:5DuhE9NT
整理するのは当たり前だが…

例の自演の奴か…自民のプロバガンダとかなんとか…
アレだろ民鐸とかが掛けまくったんじゃないのかね…?

770 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:13.97 ID:wfuyytOr
300?530?嘘つくなよ。

771 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:16.84 ID:NCS5nU3e
誰だよ電話したの馬鹿だろ

772 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:18.06 ID:0Pmk/gKy
副会長!ご出世おめ!

773 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:18.16 ID:kRDPiEMD
テロ朝やTBSなんて抗議の電話だらけだろw

774 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:19.11 ID:ifo0zDId
>>755
多いんだよ

775 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:19.73 ID:McytBAeZ
民主も政権取ったらNHK利用するつもりなんだろw

776 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:21.97 ID:R2tMTn2S
さっき聞いただろう

777 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:23.84 ID:Odnl3LHh
工作員だろ

778 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:24.83 ID:fRLLODfo
ミンスがクレーム入れてるからな

779 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:25.39 ID:Qt13LQ+V
さすが元アナウンサーだけあって聞き取りやすいな

780 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:26.54 ID:dWE1YYcv
今聞いたジャンw

781 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:27.35 ID:gkYVCEPb
どうせ労組の組織使って電話かけさせたんだろ?

782 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:27.84 ID:iGxg0r/P
民主党員が電話してたんじゃね?

783 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:29.12 ID:PFxtzPyo
お客様って?

784 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:31.77 ID:DAkxNhtR
そらクレーム数少なすぎるものな

785 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:31.63 ID:fUzSSfmp
工作員やるじゃん

786 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:31.83 ID:AZoTY2Bw
道理でクレーム受けて民主党のどうでもいいニュースを
トップでやったんだな

787 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:33.56 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

788 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:34.29 ID:ABSatSj0
このクレームは民主党の工作員だったってカミングアウトなのか?

789 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:35.52 ID:FZYybhRl
>>767
民主もやってたよ

790 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:35.60 ID:RTBk3y+D
自民に興味のない人が抗議してたんだろ?

791 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:36.02 ID:iC2ECq4w
聞いたよね

792 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:36.48 ID:McytBAeZ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

793 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:38.87 ID:jd5du+AD
福山つまらん、早く終われよ

794 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:40.51 ID:C0YvFhJ/
もうNHKなど要らん!ニコ動があるわ!www

795 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:41.42 ID:6SoETyjb
日本の総理大臣選挙なんだから
放送時間延長って当たり前じゃないの?
民放がひどいんだから

796 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:41.70 ID:OadiSGZw
>>729
たったじゃねーよww

797 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:42.00 ID:R2tMTn2S
そっちに噛み付くのかよwww

798 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:42.24 ID:ZJVWe7OH
>>759
共産だけ、反対だったのかな。
ひろゆきがゆってたような。

799 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:42.34 ID:73nuXniN
ワロタw

800 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:43.60 ID:66pqchb6
wwwwwww

801 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:44.86 ID:PFxtzPyo
NHK職員ではありません

802 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:44.78 ID:SKfopfO8
なんぞこれ?

803 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:46.24 ID:Odnl3LHh
工作員52人で10回かけたらしい

804 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:46.81 ID:Y2P8c9Lx
正直すぎるw

805 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:48.32 ID:7tjoTQQo
wwwwwwwwwwwwwwwwww

806 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:48.98 ID:R1q+2qDZ
>>763 wwwwwwwww

807 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:49.34 ID:aY7zGUIy
バロスwwwwwwwwwww

808 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:49.58 ID:LIcoyzW3
それはねえよ

809 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:50.65 ID:LqhqPP9j
出たwww

810 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:50.70 ID:ht9EJj2V
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:50.95 ID:tDu6LEX5
不毛すぎる

812 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:51.26 ID:Txj7dBwL
どういうオペレーターだよw

813 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:51.40 ID:+06x/RZ8
そんなことわかんないんですかwww

814 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:52.11 ID:u2t5+VNO
NHK内部に民主党工作員が入り込んでるのか

815 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:52.98 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwww GJ!

816 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:53.39 ID:Qt13LQ+V
何にでも噛みつく奴だなあw

817 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:53.50 ID:3cMg3RNo
こいつもうまじで引っ込んでほしいわ
つまらん


818 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:53.87 ID:BuSE7rqu
これは酷いw

819 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:53.91 ID:evmvyCJW
wwwwwwwwwwwww

820 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:54.37 ID:jMBvig4d
麿さんやともゆきさん、たけたんあべちゃん紐育さんに内藤さん、ぬぽこもなちこもひらゆきも箱もがんばっているのに><

821 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:55.65 ID:ntuXODN7
クレイマーwwに何言ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:56.03 ID:19exWA8c
530件て事は苦情入れようと思った人数は5万人はいる

823 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:56.87 ID:ifo0zDId
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwww
公共放送でPRかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:57.12 ID:OEOlmZg8
良い質問だが、コールセンターには客を小馬鹿にするヤツがいる

825 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:57.30 ID:VrWGDo35
NHK死ね!

826 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:58.53 ID:66pqchb6
事実かよwwwwwwww

827 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:57.87 ID:k+aw71S+
NHKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:18:59.63 ID:VM2F1ht3
すげー奴がNHKにいるなwwwwwwww

自民の犬かよwwwwwwwwwwwwwwww

829 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:00.09 ID:McytBAeZ
クソワロタwwwww事実かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

830 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:00.88 ID:xnyS5Yxx
>>747
それは望む所だけどねw

831 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:00.84 ID:73nuXniN
事実なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:01.27 ID:LIcoyzW3
まじか

833 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:01.54 ID:R0mb29Dn
認めやがったwwwwwwwwwww

834 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:01.50 ID:L5P3EOLP
民法だったらもっと多いだろ
つか民主のPRには苦情はないのかよw

835 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:02.10 ID:iC2ECq4w
おぉいぃ

836 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:02.59 ID:+06x/RZ8
事実かよwwww

837 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:02.51 ID:HZWZGgzG
急に方向が変わりすぎだろwww

838 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:04.54 ID:K6FapdHQ
おまえらも選挙しろよ
民主党

839 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:06.10 ID:xVzFskzh
代理店だろ?

840 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:06.85 ID:U+Y/AkEp
>>689
拭き荒む風が〜 よくに〜あ〜う〜〜

つか、知り合いがそこで働いてるw

841 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:06.80 ID:uAb5FqAn
オペがそんなこと言うなんてマジで?
溝の口?

842 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:06.58 ID:arHlJrXk
今井アナか

843 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:08.64 ID:DnjPnRAM
NHKの組織的スタンスだろ

844 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:10.99 ID:PL4FF6qK
ねらー?

845 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:12.41 ID:Plz+1Jw9
今井さんって北勝海みたい

846 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:12.71 ID:VycMUdWu
派遣社員乙

847 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:13.12 ID:fRLLODfo
減給で網走支局に移動だな

848 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:15.06 ID:ABSatSj0
クレーマーが福山みたいなキチガイだからキレたんだろ

849 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:15.17 ID:jMBvig4d
民主工作員の仕業ね(;^ω^)

850 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:18.47 ID:m1F/K1Lw
NHK・・・・

851 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:19.71 ID:PFxtzPyo
wwwwwwwwwwwwww

で、不良社員攻撃してどうするんだよ。
どこに展開するのだろう。

852 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:20.47 ID:r1PjsELs
これ2chに出てたな

853 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:21.18 ID:ZJVWe7OH
民主も総裁選やればよかったじゃんw

854 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:22.35 ID:R0mb29Dn
トムが録音データを握ってるんだな

855 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:22.94 ID:pSaqPVoi
問題は事実かどうかだろ

856 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:18.63 ID:EHaqUVBw
電凸した奴の会話内容をなぜ民主が知ってるん?

857 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:23.76 ID:1BlrDixl
wwwwwwww

858 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:24.71 ID:o8qB/JVb
自作自演だろ

859 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:25.30 ID:3S4G98nz
シベリア文太が担当だったのか

860 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:25.30 ID:Bv1+NanS
>>848
だろうね

861 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:26.13 ID:1XxKUCPy
解約祭りワショーイ!!wwwwwwwww

862 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:30.11 ID:fyCRlrIU
このオペレーターは反自民なのに叩くのかwwwwwwwwww

863 :体操オルフェノク ◆taisouq7UA :2008/10/15(水) 10:19:31.08 ID:tjrQvH6Y
民主党様
いつもNHKのニュースや番組をご覧いただき、ありがとうございます。
ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。
早速ですが、お問い合わせの件についてご連絡いたします。
テレビ体操のアシスタント、家根本織永さんの読み方は
「やねもと おりえ」と読みます。
以上、ご参考ください。
今後とも、NHKをご支援いただけますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。
NHK視聴者コールセンター

864 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:31.57 ID:RCFIXvy1
たまたまみた国会中継ですごい事実を知ってしまった

865 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:32.18 ID:fMNrLtiT
コルセンは外注なのか

866 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:32.25 ID:fb4YTf7U
オペレーターはある意味正直だったw

867 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:32.61 ID:XpOz//p3
特殊な人って・・・

868 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:32.75 ID:iCrUBxDW
なんのことかわからんね

869 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:32.60 ID:3cMg3RNo
じゃあこれから、恣意的な報道をしたテレビ局は
端から国会にしょっぴいて来るんだな

870 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:33.01 ID:n6Ygga4V
それは予算委員会でやるべき議論じゃない
雑誌、それもスクープ系の捏造雑誌でやる程度の話題である

与党が国税使う放送有効活用を考えない理由がわからない

871 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:33.50 ID:kRDPiEMD
特殊な方w

872 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:35.00 ID:qReYVK26
NC9に出てた人だったか

873 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:35.30 ID:tDu6LEX5
殊更だったろ

874 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:37.91 ID:LIcoyzW3
特殊扱いw

875 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:38.23 ID:dWE1YYcv
特殊な方=日本人じゃない?

876 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:36.63 ID:wfuyytOr
録音を公開してくれ、NHKさんよ。

877 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:41.61 ID:ntuXODN7
はぁ??
プロ市民だろwwwwwwwwww

878 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:42.40 ID:kARdBYGA
労働分配率は右肩下がり
一方
役員報酬は右肩上がり

879 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:44.48 ID:FZYybhRl
なんだNHK職員じゃないじゃん

880 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:44.52 ID:kNR7b6k4
この人、昔ニュースセンターに出てた人?

881 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:45.22 ID:rcJyksYj
NHKが悪いw

882 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:45.99 ID:VrWGDo35
高くねーよw

883 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:46.90 ID:pSaqPVoi
民放は涙目

884 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:47.62 ID:vIUSIFDo
すまん、よく聞いてなかった、NHK側がなんて言ったの?

885 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:47.85 ID:EzNzn3Hq
派遣だろw


886 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:50.88 ID:eho/PpJ0
マスコミとつながっている民主党はどうなんだwww



887 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:51.26 ID:Y2P8c9Lx
特殊ではない正直な方なんだよ

888 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:53.03 ID:dWE1YYcv
>>872
そうそう

889 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:53.06 ID:s27IyBTg
民放の役員が自民党に不利な報道してたのに比べたらハナクソみたいな事件だろw

890 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:54.57 ID:McytBAeZ
今井フルボッコ

891 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:58.42 ID:iC2ECq4w
じみうるせえな税金泥棒

892 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:58.65 ID:7tjoTQQo

NHKへの政治介入キタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!


893 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:19:59.09 ID:R1q+2qDZ
メディアに釘を打ったな。これは大きい。

894 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:00.30 ID:Qt13LQ+V
今井さんも大変だなw

895 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:00.74 ID:OadiSGZw
>>795
単なる自民党総裁選

896 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:01.34 ID:BOAPWhQw
民主ってガラ悪い。

897 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:02.47 ID:iC+VyDzJ
総裁選報道するなという政治圧力だな

898 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:02.92 ID:ukIooH8P
>>856
俺でも知ってるんだから、民主も知らないわけないだろww


899 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:02.78 ID:jMBvig4d
今井さん、なつかしわぁ

900 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:03.19 ID:RTBk3y+D
民主「NHKは民主特集だけしてればヨロシ」
NHK「だが断る」

そういうやりとりだろ?

901 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:03.19 ID:K6FapdHQ
クレーム電話をしたのは
民主党員だな

902 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:06.00 ID:bnthL+Ux
ミンスの仲間だからな

903 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:06.29 ID:4Rs/UcM7
>>863
わろたw

904 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:07.15 ID:5DuhE9NT
むしろ、野次が不愉快なんだが…

つうか国民の〜とか媚び売らないで欲しいわ…

905 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:09.95 ID:3cMg3RNo
コールセンターのねえちゃんがそんなことを言ったというソースを出せよ

906 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:11.40 ID:pyn8xMR/
工作っしょwww

907 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:10.82 ID:McytBAeZ
民主党はどうやって電凸の内容を知ったんだ?
雑誌か?

908 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:15.16 ID:n6Ygga4V
よし、じゃあテレアポのその発言した人を証人喚問s・・・いや、何でもない

909 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:15.10 ID:ABSatSj0
民主党も代表選をしてたら公平な時間配分だっただろうよ
なんで代表選挙やらなかったの???

910 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:16.15 ID:VrWGDo35
嘘八百

911 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:17.73 ID:kRDPiEMD
朝鮮ドラマもやめてくださいね^^;

912 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:18.61 ID:C0YvFhJ/
ニコ動のみずほチャンネルが・・・・・・・・・・間抜けな件www

913 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:19.77 ID:HC0PsIgB
おまいらだろ?コミュニケーター

914 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:20.14 ID:o4YBMq3f
NHKは自民の犬

915 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:20.15 ID:OEOlmZg8
特アにこびこびな姿勢を改めろ!とか言ってw

916 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:21.13 ID:66pqchb6
>>884
自民党のPRに決まってるじゃないですか!当たり前じゃないですか!

917 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:21.34 ID:vMVc8LVO
表現の自由 還流

918 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:21.26 ID:NCS5nU3e
nhkは公正にやってるだろ
民放が酷すぎなんだ

919 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:21.95 ID:iGxg0r/P
じゃあ、NHKについて発言すんなよ

920 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:26.94 ID:fRLLODfo
速記タンかわええ

921 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:27.80 ID:Imqa/qIV
NHKは基本民主よりだぞ。

922 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:28.35 ID:ifo0zDId
>>852
2chで出てたってw ニュー速はマスコミソースだよw

923 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:29.33 ID:qReYVK26
オペレータがめんどくさくなって切れちゃっただけだろ

924 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:31.10 ID:arHlJrXk
>>845
本名保志ね

925 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:33.34 ID:Txj7dBwL
急にNHK問題にw

926 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:34.72 ID:Y1qzUpL3
売国放送局なんか信頼高くねぇよw
民放とベッタリの売国民主がよく言うわw

927 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:36.25 ID:Qt13LQ+V
ぶっちゃけ表現の自由だけなら,特定の政党に有利な放送してもいいんだけどね。

928 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:38.70 ID:8byTjiMA
NHKの信頼度?
心配すんな!民主党と同じぐらいだよ!

929 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:40.24 ID:ZJVWe7OH
>>893
民放は、メディアに入ってません。

930 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:41.84 ID:PDAPgiPn
報道はテレ東が1番まとも

931 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:42.09 ID:PFxtzPyo
>>884
「自民の総裁選の放映時間が長いのは自民のピーアール目的。当たり前だろ。
 ところで今はいてるパンツの色はなにハァハァ」

932 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:42.34 ID:1XxKUCPy
守ってないだろwwwwwwww

933 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:42.61 ID:ntuXODN7
これを、民放にも言えやwwwwwwwwwwwwwwww

934 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:47.16 ID:em1SoPJG
放送法wwwww
朝日とTBSは?

935 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:48.35 ID:R2tMTn2S
とりあえずフルタテ呼んで来い

936 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:48.59 ID:DAkxNhtR
20081015「参議院予算委員会質疑」3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224033556/l50

937 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:48.44 ID:gkYVCEPb
自分たちが総裁選やらないからじゃんw

938 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:48.68 ID:Y2P8c9Lx
NHKの偏向が一番ひどいよw

939 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:50.84 ID:n6Ygga4V
あれ?太郎さん何でいるの?www

940 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:51.10 ID:jMBvig4d
じゃあ、朝日放送とか毎日放送はいいの???ww 思わず草はやしそうになったけど

941 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:53.17 ID:02H45m0J
おはよう
今日の見所は石井か?

942 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:53.34 ID:FZYybhRl
民主代表選だって放送してたじゃないか

943 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:55.49 ID:SKfopfO8
自民党嫌いなのねw

944 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:56.36 ID:dWE1YYcv
少なくともニュース7は通常30分番組なんだからフラッシュ気味に淡々と奥のニュースを流すべき
長く放送したいなら別番組でやるべき
NHKの報道姿勢はおかしい

945 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:56.80 ID:fMNrLtiT
受信料制度は公平なのか?

946 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:58.38 ID:tDu6LEX5
小沢の会見と同じか

947 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:58.70 ID:McytBAeZ
公平な報道をするって言うんなら小沢の税金泥棒裁判を報道しろよ

948 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:20:59.03 ID:U67jl1xy
やっぱ官僚すげーな

949 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:00.72 ID:qmTX5yTE
>>915
少なくとも民主は言わんだろw

950 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:02.28 ID:U+Y/AkEp
ああそうかこの人昔ニュース原稿読んでた人だw

951 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:02.13 ID:vMVc8LVO
福山 頭いいな

952 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:02.57 ID:5DuhE9NT
放送による言論の自由だのなんだの毎日の変態新聞などの件は報道しない件

953 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:04.19 ID:Z5hJ/0ul
コミュニケーター禿げワロタw

954 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:06.14 ID:RTBk3y+D
>>912
次出来るのは石破ちゃんねるだよな? な?

955 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:06.33 ID:iCrUBxDW
自作自演みたいな質疑応答だな

956 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:07.26 ID:OadiSGZw
>>926
ぷげらww

957 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:08.01 ID:ba+LBDnP
不遍不党wwwwwwwwwwwwww

958 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:06.86 ID:VLzd26nC
オペレーターが民主支持者だったら笑える

959 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:10.15 ID:C0YvFhJ/
公共・・・・・・・・ウソ良くない('・ω・`

960 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:10.80 ID:FvTkldHI
そういえば商品が壊れた!PL法に違反している!訴えてやる!

と騒いでいたクレーマー体質のお客さんが民主党の区議だったな

961 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:12.02 ID:Plz+1Jw9
酒きたー

962 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:12.39 ID:jd5du+AD
ミンスは国民のためとは言うけど日本国民の為とは言いません

963 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:12.99 ID:T/z7MM/F
こんな詰まらん低俗な議論をやっているのか。。。

964 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:13.53 ID:VM2F1ht3
今すごい事いったよな・・
NHKは自民の犬かよ

965 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:13.52 ID:Qt13LQ+V
民主代表選って報道することなかったやんw

966 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:14.26 ID:ifo0zDId
>>795
根本が分かってないよ君w

967 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:17.11 ID:28rjsHVY
ブロードキャスター辺りで編集しまくって放送するんだな

968 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:19.14 ID:ntuXODN7
これがミンス脳か・・・

969 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:22.92 ID:McytBAeZ
そのテレアポ呼べよ

970 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:27.38 ID:tDu6LEX5
そして解散してください、か

971 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:31.06 ID:5JzrHnyp
不人気ニュースキャスターが副会長ww

972 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:31.38 ID:jMBvig4d
毎日変態報道やアカピの偏向報道のがずっとヤバい気がします><

973 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:32.18 ID:Plz+1Jw9
青島幸夫生存確認

974 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:32.02 ID:AZoTY2Bw
昨日のニュースなんて株価が上がってきたから
証券口座の申し込みが殺到だってよ 

975 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:32.54 ID:6v6GEY2f
急に態度変えたwww

976 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:35.97 ID:3cMg3RNo
>>937
すごい正論ww

977 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:35.79 ID:Y1qzUpL3
民放を占領してる売国民主党さんが言える立場ですか?

978 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:36.82 ID:ntuXODN7
>>966
kwsk

979 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:37.00 ID:fyCRlrIU
急にしおらしくなったぞ

980 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:39.19 ID:OEOlmZg8
は?何言いたいん?今まで何質問してたん?www

981 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:40.42 ID:7tjoTQQo

余震て 震災被害者に謝ればか

982 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:43.04 ID:19exWA8c
マスゾエドキッ

983 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:45.30 ID:3S4G98nz
うんこ行くふりして家帰って2chやってても給料はもらえるんだからいいな政治家は

984 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:45.40 ID:dWE1YYcv
余震が続くって、地震被害を受けた人に失礼だろ

985 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:48.34 ID:6ZBcax3/
この件に関しては、むしろ自民党が嫌いな職員が「あんなの宣伝だ」と
苦々しく思っていてはき捨てたと思うんだが。

むしろじNHKが自民党より出ない証拠では。

986 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:48.19 ID:clgRsVU9
数の論理で採択になったんだよ。民主も反対していた。

987 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:52.98 ID:n6Ygga4V
この議員さん、前原に比較して30点、岡田に比較して50点だな
再試の必要あり

988 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:52.44 ID:/b7QxWVg
ああしょうもなかった

989 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:21:53.86 ID:xnyS5Yxx
>>926
あそこの組合はry

990 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:01.20 ID:/ORe48Qa
創価まだぁーー?

991 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:01.54 ID:ctnk5SdX
前置き大杉

992 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:03.71 ID:+06x/RZ8
20081015「参議院予算委員会質疑」3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224033556/

993 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:05.03 ID:Plz+1Jw9
なんで日銀総裁にこび売ってるんだ

994 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:05.51 ID:RTBk3y+D
スーパーゴマすりタイム!!!

995 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:09.16 ID:3cMg3RNo
金融関係は詳しくないからテンション落ちたなw

996 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:10.92 ID:wlBctmkp
1000ならおまえら全員いつか死ぬ

997 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:11.17 ID:U+Y/AkEp
>>954
亀さんの所じゃね?

998 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:17.21 ID:XjO3GPFW
まあ、番組編成は間違ってなかったと言っているわな。
自民党の総裁選挙を延々と流したのが、不偏不党なのか疑問なんだけど
どうなんでしょうな

999 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:19.70 ID:NEqRx03E
態度が急変した

1000 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 10:22:21.79 ID:XpOz//p3
1000なら本日衆議院解散

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

131 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)