もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

20081015「参議院予算委員会質疑」

1 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:20:53.58 ID:RnmcgO8o
国会中継「参議院予算委員会質疑」

チャンネル:総合/デジタル総合/BS-2
放送日 :2008年10月15日(水)
放送時間 :午前9:00〜午前11:54(174分)

衆議院インターネットTV
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

2 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:23:36.69 ID:RnmcgO8o
午前9:00〜午前11:54(174分)
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 福山 哲郎
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 羽田雄一郎

午後1:00〜午後5:00(240分)
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 羽田雄一郎
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(公明党) 山口那津男
(山口那津男の関連質問)(公明党) 松 あきら
(日本共産党) 小池  晃
(社会民主党・護憲連合) 福島みずほ
(改革クラブ) 荒井 広幸

3 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:25:30.75 ID:K35I9YS3
ヨサンの中継なんてヨサンか

4 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:26:41.08 ID:tiAEABB3
>>1
乙、本日も宜しく

5 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:31:11.74 ID:pSaqPVoi
>>2
注目はこれ
(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一

6 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:40:11.90 ID:Mw071bsp
石井さん何時頃出てくるのかな

7 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:44:21.88 ID:JC4a7eY4
石井だけでいいお

8 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:45:43.55 ID:L3bet+F2
また今日も速記止めまくりそうだなw

9 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:51:21.48 ID:vMVc8LVO
石井の後公明てのも 微妙だな

10 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:54:33.11 ID:QF4uYm+h
大トリ新党まぬけwww

11 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:56:14.23 ID:F+DvB01d
石井ピンは2時ぐらいか 長いな

12 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 08:58:56.70 ID:incVczIq
石井の質問の時、野次が飛ばず
静まり返った質疑になりそうだw

13 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:00:09.27 ID:66pqchb6
hjmt

14 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:00:27.82 ID:vMVc8LVO
P献金ってプレジデントの意味か

15 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:00:50.06 ID:OZrKxZ6L
ハジマタ

16 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:01:04.94 ID:vMVc8LVO
共産党にもう少し時間上げたいな 公明削って

17 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:01:07.96 ID:U+Y/AkEp
改革クラブの荒井てあの荒井か

18 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:01:14.20 ID:0+7j5fGB
石井一ってマルチの人?

19 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:01:21.47 ID:QLM7kVfQ
民主党ばっかでツマランな

20 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:01:29.08 ID:c8Nn+APw
野党か、経済問題より選挙の話をするんだろうなあ

21 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:01:59.73 ID:QLM7kVfQ
一瞬溝手さんが北の湖に見えた

22 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:02:03.71 ID:DnjPnRAM
今日は麻生も桝添もフルボッコか
楽しみw

23 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:02:23.71 ID:s1w5csTg

最近の企業の面接では「NHK受信料を払ってますか?」と聞かれるんだが
「払ってます」と答えると面接官に「クズ、カス、ゴミ!」と罵られ基地外扱いされて面接終了されるから
正直者の俺は受信料を払いたくても払う訳にはいかねえんだな。
すまんねNHKw

支払えば支払うほど社会的信用を失う商品など世界広しと言えどNHK受信料だけだろうな。

24 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:02:34.60 ID:fG3d868G
13:00 国会中継 「参議院予算委員会質疑」〜参議院第1委員会室(番組変更の場合あり)

ゴクリ…

25 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:02:38.30 ID:U+Y/AkEp
後ろに若い女がいた

26 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:01.75 ID:F+DvB01d
はじまた

27 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:16.64 ID:tiAEABB3
>>18
それ前田

28 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:22.47 ID:08B+ey9c
昨夜のニュースって、マルチ商法の話じゃないのかよwwwwwwwwwwww

29 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:29.87 ID:u2t5+VNO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

30 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:34.06 ID:jbNofUI1
インゲン豆ハジマッタナ

31 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:35.55 ID:+LOnQPzX
じくりるろる 言いにくいんですが

32 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:38.57 ID:Odnl3LHh
え、いきなりこの話題かよw予算関係ない

33 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:45.54 ID:66pqchb6
農薬 中国産冷凍インゲンから基準の3万倍 女性一時入院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000002-maip-soci

34 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:46.75 ID:dtAa97G5
総理とちゃうんかい。

35 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:46.04 ID:1ud2dstN
予算以外の話はよさんかい

36 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:49.64 ID:ifo0zDId
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一
(直嶋正行の関連質問)(民主党・新緑風会・国民新・日本) 石井  一


午後かよ!!早起きして待ってたのに!!

37 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:50.49 ID:R1L5FjJp
輸入禁止を迫れ!

38 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:51.85 ID:U+Y/AkEp
もうgdgd

39 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:54.46 ID:F+DvB01d
いいこと思いついた 無職の人間はシナ産の冷凍食品食って慰謝料とればいいんじゃん

40 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:54.77 ID:1rgi3BLS
新人っぽい

41 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:03:58.32 ID:c8Nn+APw
>>23
どうコメントして良いか分からない書き込みだな
受信料はクソと言いたいのか

42 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:01.67 ID:Odnl3LHh
いんげん嫌い

43 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:13.50 ID:Ph9YeFSV
今日もオレンジ植松確認

44 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:19.57 ID:6cR+cXfv
これも舛添なのか、忙しいなw

45 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:28.75 ID:dtAa97G5
>>32
何度でも言うが、予算委員会はどんな話しても可。

46 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:30.80 ID:vMVc8LVO
まだ輸入してるんだな

47 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:32.73 ID:q+1S+nlS
予算委員って実質なんでもありなんだよな

48 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:37.22 ID:9Wv0p9R3
予算の話は よーさんあるで!

49 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:38.96 ID:Odnl3LHh

野田じゃねーの?

50 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:41.25 ID:vciROXjY
わざわざ立ってやり取りすることないと思うけどなあ

51 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:48.09 ID:c8Nn+APw
>>42
いんげんと枝豆の違いが分かりません

52 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:55.27 ID:vMVc8LVO
輸入してる企業は鬼だなww

53 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:57.79 ID:Ph9YeFSV
>>44
厚生労働省の管轄が大杉。省庁再編で一緒にしたのがどうなのかと

54 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:04:59.53 ID:QLM7kVfQ
>>39
慰謝料よりも医療費の方がかかりそうだ

55 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:00.94 ID:uaVGAtEE
>>27
石井一も議員連盟に名を連ねている罠ww

56 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:04.94 ID:liSsrOq/
冷凍人間と聞こえた

57 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:13.51 ID:F+DvB01d
よーかどーおんりーか

58 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:14.80 ID:Odnl3LHh
>>45
予算と言う名の学級会ですね

59 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:20.35 ID:dtAa97G5
植松って人はオレンジの服しか着ないの?
オレンジレンジャー的な?

60 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:28.00 ID:Ph9YeFSV
>>51
イトーヨーカドーでも行って見てこい

61 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:31.36 ID:1ud2dstN
>>51
スナップいんげんをスナックいんげんだと思ってました

62 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:43.01 ID:K+NHvE0D
予算委員会と関係ない話からスタートかw

衆議院の方がおもろかったなぁ

参議院ツマンネ

市況板いってくる ノシ

63 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:43.58 ID:QLM7kVfQ
ヨーカドーの中国産冷凍里芋を食ってた・・・orz
安いから良いかと思ってたけど迂闊だったぜ

64 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:46.37 ID:Bw9Dyu6i
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224028975/l50
【東京】中国製冷凍インゲンから殺虫剤検出、食べた主婦が入院 基準値の3万4500倍の農薬ジクロルボス★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223635619/l50
【社会】中国産ゴマから基準超える除草剤検出 厚労省が検査命令

65 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:48.61 ID:Odnl3LHh
>>51
ぜんぜんちげーよw
枝豆はまじうまい

66 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:05:52.21 ID:vMVc8LVO
ってか 輸入業者晒せよ

67 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:22.89 ID:c8Nn+APw
>>54
苦しい思いをするだけで割りに合わないな
働いた方が楽なんじゃね?

68 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:24.81 ID:GCpgeXq0
冷凍人間

69 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:28.85 ID:dtAa97G5
民主は中国を責めることはしないのか?

70 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:41.01 ID:JITrxgk9
インゲンモウオワリカ

71 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:41.49 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwww

72 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:43.07 ID:6cR+cXfv
おめでとー

73 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:43.94 ID:Odnl3LHh
今度うちの近くにヨーカドー出来る

74 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:44.35 ID:F+DvB01d
野田の無意味な太ももがむかつく

75 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:47.28 ID:66pqchb6
就任おめでとうございます(棒読み)w

76 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:06:48.74 ID:+LOnQPzX
いまさら。

77 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:00.94 ID:08B+ey9c
聖子のパンツが見えないだろ!!  布をどけろ!!

78 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:04.86 ID:dtAa97G5
アッー!

79 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:05.60 ID:OZrKxZ6L
なんだw

80 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:11.49 ID:1mtev9Q5
麻生ファンクラブ宣言か

81 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:13.64 ID:W1pr6fDz
野田聖子の太ももいいなーと
思ってたらかくしたな
おれ、監視されてる?

82 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:14.16 ID:Odnl3LHh
>>74
全くだ けしからん

83 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:14.70 ID:0+7j5fGB
脚隠すなーヽ(`Д´)ノ

84 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:19.16 ID:u2t5+VNO
雑談はよそでやれよw

85 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:21.37 ID:incVczIq
前原の師匠か

86 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:21.23 ID:VycMUdWu
どうでもいいなw

87 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:23.64 ID:Ph9YeFSV
これじゃあ自民党議員の質問タイムみたいじゃねえか

88 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:29.44 ID:3S4G98nz
そういうのは楽屋でお願いします

89 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:31.17 ID:c8Nn+APw
誉めて叩く戦法だな

90 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:34.63 ID:FQ3AdFo5
心底どうでもいい

91 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:44.66 ID:1ud2dstN
くだらない話するから、麻生の唇が引きつってるぞ

92 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:52.09 ID:q+1S+nlS
褒め殺しクルーーーー??

93 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:56.40 ID:wVP3jGz4
>>81
二十番台のカメラだね

94 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:57.70 ID:mKFGheQG
馬鹿じゃねえか。吉田茂ネタってアホかよ、

95 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:57.23 ID:Y2P8c9Lx
出来損ないの孫を吉田茂と比べたらかわいそうだぞw


96 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:57.65 ID:NsI1iLf4
隠すぐらいならスカートやめればいいのにね

97 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:58.95 ID:R2tMTn2S
      ry *‘ω‘ *ヽっ ちんぽっぽ
      `!       i
      ゝ c_c_,.ノ  
         (
          )
     .∧ ∧.(
     (*‘ω‘ ∩  ちんぽっぽ
     o   ,ノ  
    O_ .ノ
      .(ノ
貴重な時間が

98 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:07:58.91 ID:QLM7kVfQ
>>73
開店セールには超特売品があるからチェックしといた方がいいよ。
俺のところは国産大トロが1パック800円だった

99 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:00.49 ID:EsUkWKWS
なにこれ。持ち上げコーナー?w

100 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:00.43 ID:uUs1Xl1c
こいつは講演会しにきたの?

101 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:00.65 ID:Odnl3LHh
また吉田ネタ

102 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:03.84 ID:0Tvyi74G
総理今「あ、そー」って口の動きした

103 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:04.15 ID:W1pr6fDz
速記の人もスカートなげーし
つまらん

104 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:05.36 ID:9UJe3U8y
国会の貴重な時間を無駄に使うな馬鹿!!!

105 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:05.92 ID:Ph9YeFSV
笑ってるwwwwwwwww

106 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:06.15 ID:F+DvB01d
吉田茂が傑出した評価wwwwwwwあほだろ作者

107 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:06.98 ID:JITrxgk9
なんか頼りないけど大丈夫か

108 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:08.09 ID:OZrKxZ6L
褒めるのも嫌味

109 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:08.23 ID:incVczIq
今日は東証速報しないのか

110 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:11.14 ID:6fz+O5Aw
今日中継やってたのか

111 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:15.46 ID:ifo0zDId
>>91
麻生は吉田茂の話されると弱い

112 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:18.99 ID:1tnKa/v+
石井ピン先生はまだかね?

113 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:29.39 ID:NsI1iLf4
こいつ自民党入りたいの?

114 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:29.96 ID:mKFGheQG
>>101
昨日は満州帝国もでたな

115 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:33.20 ID:szcNxYhd
持ちあげといて落とすんだな

116 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:33.26 ID:Y1qzUpL3
高坂の回し者

117 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:34.77 ID:Odnl3LHh
>>96
そこが狙い

118 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:35.81 ID:OZrKxZ6L
ソレキタ

119 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:37.39 ID:W1pr6fDz
どうなってるの。今日は。株

120 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:42.53 ID:s27IyBTg
>>111
なんか関係でもあるのか

121 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:44.33 ID:tDu6LEX5
またはじまった

122 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:47.20 ID:1ud2dstN
フリップでかいよ

123 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:48.64 ID:28rjsHVY
膝かけ自重

124 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:48.95 ID:nOKttCXV
また チクチクと

125 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:49.89 ID:JITrxgk9
また文春か

126 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:53.28 ID:QLM7kVfQ
>>109
今日は下げじゃね?

127 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:53.79 ID:Odnl3LHh
>>98
ほう〜( ..)φメモメモ

128 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:54.96 ID:R2tMTn2S
お 前 も テ ロ 朝 理 論 か

129 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:55.46 ID:3S4G98nz
回りくどい言い方すんなよ
サービス精神旺盛すぎ

130 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:58.28 ID:9UJe3U8y
オレンジの人は横顔美人

131 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:58.91 ID:6cR+cXfv
まーたはじまった

132 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:08:59.52 ID:W1pr6fDz
オレンジの服は目立つね

133 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:01.17 ID:luunG0bj
何でそんなに解散したいんだろうw

134 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:01.45 ID:vMVc8LVO
wwwwwww うまい!

135 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:02.37 ID:VM2F1ht3
私は決断した。wwwwwwwwwwwwwwwww

136 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:03.09 ID:jbNofUI1
(・∀・)ニヤニヤ

137 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:05.11 ID:yVRxzlnv
持ち上げておいて落とす

138 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:12.89 ID:wVP3jGz4
解散
解散
また解散

139 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:17.21 ID:Odnl3LHh
吉田茂って言いたいだけじゃん

140 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:20.43 ID:szcNxYhd
136円安

141 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:22.28 ID:mKFGheQG
世の中は毎日動いてるんだよ。 

お前、自分でそんなこと言って、アホだと思わないぐらいのアホなの?

142 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:23.01 ID:+LOnQPzX
こういうプレートって自分で作ってるのかな?

143 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:22.95 ID:ifo0zDId
私は決断した(笑)(笑)(笑)


144 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:23.14 ID:EsUkWKWS
まごまごさんw

145 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:26.61 ID:uaVGAtEE
また挑発にはしっているなwww

146 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:27.78 ID:dtAa97G5
吉田茂は自民党総裁ではなかった。

147 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:32.88 ID:G2LLLt7p
話もくだらないが、もっていき方もくだらないな民主

148 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:36.49 ID:W1pr6fDz
DAIGO立候補しないかなー

149 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:37.24 ID:NsZ4Br2N
中略のとこに書いてるだろ

150 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:47.12 ID:F+DvB01d
今でも数%です

151 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:49.35 ID:OZrKxZ6L
スーパー銭湯に聞こえた
寝よう

152 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:50.95 ID:QLM7kVfQ
スーパー銭湯

153 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:06.74 ID:W1pr6fDz
赤い羽根のつけかたはこれでいいのか?

154 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:08.05 ID:gofSdbCY
そのうち大久保利通ネタもくるな

155 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:11.57 ID:ifo0zDId
俺の支持率もそうなるって信じてるんだろうなw

156 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:13.18 ID:DnjPnRAM
今は吉田茂評価されてるのか
知らなかった

157 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:13.35 ID:9UJe3U8y
>>148
どうせTAIZOの二の舞だろ

158 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:15.08 ID:1ud2dstN
>>152
お前も寝ろ

159 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:17.65 ID:R1L5FjJp
毎日解散解散ってウンザリだわ

160 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:20.21 ID:mKFGheQG
参議院はいらんな。つぶすべき。

昨日もみたが、こいつらこそ選挙ないからグダグダすぎる。

161 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:27.06 ID:VycMUdWu
公的資金投入も当時は叩かれまくったけど今や再評価されてるしな

162 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:35.05 ID:vciROXjY
高坂先生はもう10年は生きて欲しかったなあ

163 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:36.80 ID:9kxqBPu4
高坂の引用をこんな下らん事に使うなよ

164 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:37.11 ID:R2tMTn2S
>>148
俺が立候補したら〜
民主党超ブルーはいっちゃってぇ

165 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:38.73 ID:qReYVK26
よねやませんせい?

166 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:48.86 ID:W1pr6fDz
トイレか?

167 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:50.29 ID:AoPMtE++
予算の話だけしてろよ、政治家って頭悪すぎなんだよ。まとめて北へでも行ってください。

168 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:10:53.76 ID:incVczIq
「真島さん」とか「米山さん」とか民主議員をとこどころ言い間違いするよねw

169 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:01.02 ID:Ph9YeFSV
速記の交代時には必ず映せ

170 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:01.14 ID:QLM7kVfQ
>>158
これから市役所に電話したり銀行に電話したり
忙しいから寝れないよ

171 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:03.85 ID:08B+ey9c
>>148
ZAKIでいいんじゃね?

172 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:15.13 ID:SIKvZyjE
日経平均

9,311.39

▼ −136.18 (−1.441%)

173 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:15.79 ID:JITrxgk9
速記たん交代はやい

174 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:20.54 ID:+LOnQPzX
え!?

スーパー銭湯って言ったんじゃないの?

175 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:28.21 ID:kRDPiEMD
参議院には総理や閣僚はテレビ出演でいいよ
こんな質疑意味ない

176 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:31.68 ID:uaVGAtEE
>>154
政界再編で坂本龍馬を気取る奴が続出だろうな

177 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:35.38 ID:sq1YZJza
読解力ないのかね?

178 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:35.57 ID:u2t5+VNO
くっだらねー雑談してねぇーで、とっとと予算の質問しろよ

179 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:37.65 ID:Ph9YeFSV
速記の交代のタイミングは〜分おきとか決まりでもあるのか?

180 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:38.47 ID:t8GUO3Dj
この話題、突っ込むのも野暮なレベルだというのにw
民主党マジかっけーっすw

181 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:39.20 ID:R2tMTn2S
いや、くどいわ

182 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:44.36 ID:ifo0zDId
>>159
選挙のために福田から麻生に変わったのに逃げてるからじゃないw

183 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:48.34 ID:tDu6LEX5
現国の授業かよ

184 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:50.92 ID:s1w5csTg
>>41いい加減スルーを覚えやがれ!

185 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:52.87 ID:U+Y/AkEp
今日のみずぽは黄色いな

186 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:56.15 ID:NsZ4Br2N
>>167
予算そっちのけで解散しか頭にないんだもんなあ

187 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:11:56.55 ID:kRDPiEMD
中略ww

188 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:05.88 ID:s27IyBTg
>>179
10分だか15分おきとか時間制なのは確か

189 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:09.47 ID:3cMg3RNo
なんか電波な話になってきたなあw

190 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:13.14 ID:W1pr6fDz
株、上がらないとテロでないんだね

191 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:19.77 ID:QLM7kVfQ
>>176
対朝鮮政策で豊臣秀吉になる、って言ったら神

192 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:20.89 ID:Odnl3LHh
のびたカメラ目線

193 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:25.94 ID:+iSZyAzO
たかじんで日教組問題振られたら話題逸らしした奴か

194 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:33.70 ID:0Tvyi74G
>>157
DAIGO総理大臣
タイゾー官房長官
小泉進次郎外務大臣

195 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:35.52 ID:dtAa97G5
参院議員には解散なんて関係ないじゃん。

196 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:41.41 ID:g3dM0Esm
こんなしょうもないことに時間を使うなんて

まんまと麻生の罠にはまってないか?

197 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:42.79 ID:3S4G98nz
くだらん揚げ足取りだな
逆転裁判みたい

198 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:43.05 ID:AoPMtE++
この論文が書かれた時期と今の日本の問題がどう関係あるんだ?

199 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:49.97 ID:W1pr6fDz
予算となんか関係あるのか?

200 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:53.52 ID:Odnl3LHh
>>194
タイゾー(゚听)イラネ

201 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:53.55 ID:Ph9YeFSV
>>186
自民議員も解散念頭において地元まわりしまくってるし

202 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:59.27 ID:SKfopfO8
まだやるのか

203 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:00.87 ID:3cMg3RNo
結局解散の話しかできない民主(笑)

204 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:02.97 ID:VM2F1ht3
麻生もうやむやにしないで言えよはっきり
早期解散しようと思ってたって
その上で今の状況考えて〜って言えばいいのに
変にごまかすなよ

205 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:04.33 ID:JITrxgk9
麻生はこの論文で相当助かってるな
下らない質問を受け流していればいいんだからな

206 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:05.00 ID:9UJe3U8y
いつ書いてもたいしたことないだろwww
馬鹿なことばっかり質問してるから選挙で負けるんだよ

207 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:07.23 ID:6fz+O5Aw
昨日から野党は雑誌やらなんやらの過去文引用ばっかりだな
何を議題にしたいんだ

208 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:12.67 ID:mKFGheQG
>>182
午後から国会出れない病人担いでる無責任政党に政権担当できるの?



209 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:18.61 ID:Qt13LQ+V
またこの話題か。そもそも情勢が変わったし心変わりしたって言っても,
別に何の問題もないだろうに。ばかばかしい追求だなあ

210 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:26.52 ID:W1pr6fDz
>>194
タイゾーだけ育ちが違うからOUT

211 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:28.81 ID:VycMUdWu
つーか、どうでもいい話だな

212 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:30.66 ID:uUyPKGJE
テレ朝あたり、ここらへん取り扱いそうだなw

213 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:31.32 ID:MAARxQlx
「この論文をいつ書いたか?」

この話題は俺らにとって何の関連性があるのか?

214 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:32.48 ID:llTh5NO0
意味あるの、この話

215 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:42.76 ID:EsUkWKWS
基本的に大杉

216 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:43.09 ID:tDu6LEX5
ペプシコが3300人解雇したらしいね

217 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:43.85 ID:svpGMR1S
基本的に、って言いすぎ

218 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:45.32 ID:NsZ4Br2N
予算の話しないなら次と変われ
時間がもったいない

219 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:45.43 ID:AoPMtE++
税金で暮らしてるくせにちゃんと仕事しろよバカ議員。

220 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:49.52 ID:s1w5csTg

昨日はほぼ一日中株価表示してたじゃないか。
今日は株価テロップないのか?

221 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:51.63 ID:vciROXjY
なにがしたいんだ民主党

222 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:51.47 ID:12GlEB9m
民主ってほんっとだめだな
建設的な議論しろよ

223 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:13:54.50 ID:incVczIq
こういう質問やっても不毛だと思うんだけどな・・・。

224 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:00.03 ID:JITrxgk9
まんまと釣られる民主は間抜け

225 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:04.83 ID:Qt13LQ+V
別にこの論文が,公約やマニフェストってわけでもないしなあ

226 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:05.39 ID:ifo0zDId
>>204
だよなw
最初の支持率高かったら解散してたくせになw

227 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:13.01 ID:W1pr6fDz
>>220
プラ天したら出ると思う

228 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:13.65 ID:mKFGheQG
一ヶ月前に書いた雑誌のネタで、質問、 頭が悪いのかキチガイなのか、党の方針なの? アホか

229 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:24.83 ID:Y2P8c9Lx
麻生はアホだからこうやって言質とってけば矛盾がでてくるんだよ

230 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:27.51 ID:0+7j5fGB
かりに解散しなかったとしても
そのことでなにか責任を問うのはちょっと無理のような気もするんだが

231 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:28.31 ID:tDu6LEX5
また新聞報道か

232 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:37.88 ID:u2t5+VNO
公務員の給与削減の前に、
議員は「質問内容で成績つけて」、それに応じた給与をめぐんでやれよ

233 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:42.87 ID:BUxjlInJ
パネルを持ってる議員が「ヘックション」を連発しながら
頭突きでパネルを壊してしまう展開を希望

234 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:49.75 ID:AoPMtE++
2度と政治家になれない議員を選ぶ国民選挙があってもいいと思う。

235 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:53.59 ID:R2tMTn2S
学校で夏休みの日程って始まる前に書いたがその予定通り事が起きたためしがねえ
ラジオ体操行きたくないから毎日雨マークかいたのに

そういうレベル

236 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:02.91 ID:Y1qzUpL3
今日もつまらんな
石井も期待してないし


237 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:14.99 ID:Qt13LQ+V
ホントくだらない話しだなあ

238 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:15.22 ID:tDu6LEX5
ハイテンションな予備校講師みたいだな

239 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:19.78 ID:ugPY9eEJ
なんで予算の話しないの?

240 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:25.21 ID:AoPMtE++
現代国語の授業を国会でやるな

241 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:28.85 ID:R1L5FjJp
なんでこんなくだらない質問しか出来ないの・・・

242 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:32.09 ID:nOKttCXV
嫌がらせ

243 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:32.05 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:33.59 ID:dFdaSliD
政治家ってくだらない足の引っ張り合いばっか

245 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:34.83 ID:+j3PBCUF
他に審議すること山ほどあるだろ。
ほんとにこいつらは...

246 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:38.35 ID:kRDPiEMD
〜の言葉を○○回使ったとか言ったとか
テロ朝みたいなこと言うなぁw

247 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:39.54 ID:66pqchb6
雑誌に出すことじゃないんだぜ

248 : :2008/10/15(水) 09:15:53.53 ID:Ka8hCJu+
>>161
公的資金投入は小泉が「私が首相になってやる仕事の一丁目一番地が
銀行の不良債権処理です」
って言っておいて、少し景気が上がってたもんだから、柳沢の不良債権放置と
竹中の不良債権処理とで閣内で意見が割れて、小泉は郵政問題に気が移った。
そうこうしている内にまた金融危機になってきて、これで不良債権処理やったら、
大部分の赤字になっている中小企業は耐えられるのか?
って感じで批判があったわけで、結果的にやって正解だったが、
やるべきかやらないかでグラついたのは小泉だよ。

249 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:57.09 ID:s27IyBTg
>>239
予算委員会で予算の話はよさんか

250 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:15:58.35 ID:+iSZyAzO
なんか民主党と自民党で世間話をしてるみたいだな

251 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:02.11 ID:VM2F1ht3
調査で自民党不利の結果だったから解散踏みとどまったというのは
みんなわかってる。もうはっきりいえばいいのに・・

252 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:04.16 ID:JITrxgk9

ま た 筑 豊 か


253 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:06.34 ID:c8Nn+APw
解散権は総理大臣にあるんだよ
それで十分だろ

254 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:06.65 ID:gofSdbCY
民主の質問聞いてたら涙出てきた

255 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:08.71 ID:R2tMTn2S
どげんか

256 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:09.23 ID:7PgkJFni
舌禍の悪寒

257 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:12.80 ID:AoPMtE++
京都出身w

258 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:14.52 ID:Y2P8c9Lx
いまさら地方は深刻だとおもいますよw


259 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:15.79 ID:vMVc8LVO
だったら 税金の無駄なくせよw

260 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:17.01 ID:Ph9YeFSV
実際には厚生労働委員会とか各種委員会あるし、
実は予算委員会なんてテレビ中継用みたいなものだからな

261 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:17.23 ID:k5QBt9e/
どーでもいい質問

262 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:18.31 ID:C0YvFhJ/
要するに小説だったって事だろ、2ch程度の意味も無いよ


263 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:20.09 ID:XDtuRhXn
民主党は昨日から何がしたいんだ??

264 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:20.28 ID:6fz+O5Aw
もうちょっと身のある質問でもしてくれたら
民主も良いかなと思うかもしれないのに

265 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:27.76 ID:Qt13LQ+V
ほんと筑豊好きだな

266 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:28.93 ID:u2t5+VNO
小泉が地方切捨てたんじゃん

267 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:29.54 ID:Lz7Oznd8
野党席?の赤い服の女性誰??
すっげかわいい

268 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:30.70 ID:VLzd26nC
そうそうその言い方でいいんだよ。


269 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:37.72 ID:G9+0P3gf
要約すると、
早く解散総選挙してよ、前に行ってたじゃん!で良いのか?
予算と関係なさそうだけど。

270 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:43.49 ID:W1pr6fDz
京都よくしりませんけれど
おれも知らん。
人がすんごい差別意識をもっていて
舞鶴が京都認めらていないイメージがある
∴京都には海がないと

271 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:50.66 ID:U+Y/AkEp
全部ダメってことじゃんwwwwww

272 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:00.59 ID:R2tMTn2S
いや述べろよwww
その場だろw

273 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:00.41 ID:QLM7kVfQ
今の状況だと公共事業で雇用創出するのも
有りだと思うな

274 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:08.49 ID:Ph9YeFSV
>>270

275 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:13.68 ID:0Tvyi74G
>>263
昨日からというか、ずっと

国民の生活より政権交代

276 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:14.30 ID:svpGMR1S
総選挙実況楽しみにしてるから早く解散してくれよ

277 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:15.06 ID:F+DvB01d
くだらねー質問に時間を使うあほなミンスでありました、麻生の罠だとも知らずに ククク

278 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:17.52 ID:9UJe3U8y
オレンジたんハァハァ

279 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:23.06 ID:Odnl3LHh
インゲンの話どうなったんだ

280 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:36.21 ID:Qt13LQ+V
解散約束したじゃない!早く解散してよね!!

いや,別に約束したわけじゃないってw

ってくだらない話しだな


281 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:37.91 ID:NsZ4Br2N
予算委員会で予算の話はしませんがってw
何しにきたんだこいつ

282 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:42.12 ID:AoPMtE++
>>270
舞鶴が京都ってのはちょっと無理があるな。福井県舞鶴市でいいと思う。

283 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:42.87 ID:QLM7kVfQ
>>279
もう終わった

284 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:47.95 ID:ifo0zDId
二次補正こないのか? 解散近いかもw

285 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:17:51.99 ID:pSaqPVoi
聞いてることに答えろよ

286 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:04.56 ID:s1w5csTg

予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。
予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。
予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。

公共事業するなら新たなところから予算を捻出しないで公務員給与削減から賄ってください。
代議士の皆様よろしくお願いします。

287 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:05.76 ID:vMVc8LVO
じゃー 減税ないな

288 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:07.08 ID:Odnl3LHh
>>283
早すぎw

289 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:14.69 ID:ugPY9eEJ
>>249
そんなこと言ってると議員ねちゃうよ・・・すでに寝てるか。

290 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:17.08 ID:VycMUdWu
選挙は来年の春くらいで良いよ

291 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:19.46 ID:W1pr6fDz
>>279
バターで茶色になるくらいに煮込むと
うまいよね

292 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:20.49 ID:66pqchb6
今日夕方解散でいいよ

293 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:24.50 ID:JITrxgk9
それを審議してるんじゃなかったのか

294 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:24.78 ID:dtAa97G5
今やってんじゃん

295 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:25.21 ID:pSaqPVoi
だから  いつ  だよ

296 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:26.21 ID:Qt13LQ+V
なんか質問者の声がしょんぼりしてきたな

297 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:27.08 ID:U+Y/AkEp
鳩ポッポ「また俺の出番はないな」

298 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:32.76 ID:Lz7Oznd8
>>267

299 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:40.62 ID:tDu6LEX5
この質問者言いたい事言わせてるな

300 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:41.72 ID:evmvyCJW
俺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

301 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:41.87 ID:vMVc8LVO
自民は入る金のことしか考えてないんだなw

302 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:47.62 ID:6K0VPM/h
いつも思うんだが、予算委って予算の内容以外が多くない?

303 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:50.86 ID:R2tMTn2S
こいつら時給よさそうだなあ

304 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:53.68 ID:SKfopfO8
民主の景気対策は政権交代。あーあ。

305 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:57.73 ID:9UJe3U8y
>>267
昨日調べたんだがもう忘れちゃったwww

306 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:03.79 ID:QLM7kVfQ
>>286
民間はボーナス下がるんだから
公務員もそれに準じた程度は下げてくれんとね

307 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:04.55 ID:Odnl3LHh
>>291
ハンバーグの付け合せにいいな

308 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:11.72 ID:66pqchb6
2次補正言い出したのは総理じゃないの?

309 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:13.23 ID:vMVc8LVO
間違い多いよ 麻生

310 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:15.07 ID:ifo0zDId
>>290
そうなると創価が東京に引っ越しちゃって選挙協力できないので30議席ぐらい失うらしいよw

311 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:15.34 ID:3S4G98nz
こんな間にも公安や自衛隊はテロリスト達と闘っているというのに

312 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:16.50 ID:VM2F1ht3
今、通そうとしてるの補正は福田内閣の時決めたもの
こんなもんを議論してもいみないだろ

313 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:19.31 ID:W1pr6fDz
ネクタイにあってないな
もっとシックなヤツがよいのでは

314 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:25.77 ID:Bv6mGLN+
石井ちゃんいつでんの?アフタヌーン?

315 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:27.15 ID:Odnl3LHh
>>298


316 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:27.98 ID:Y2P8c9Lx
はい矛盾きましたw
麻生の景気対策=二次補正w


317 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:28.12 ID:Y1qzUpL3
>>275
民主が政権とれば全て解決するらしいからね
何も出来なかったら切腹もんだ

318 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:31.38 ID:EsUkWKWS
俺の内閣なら高支持率確実。即解散!でも様子を見よう。

支持率低っ!よかった。すぐ解散って明言しなくて(( ;゚Д゚))

金融恐慌

ちょーどいい。これに乗じて解散伸ばしちまお。俺ってラッキー


と思っているんですかね。ミンスの人は?

319 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:34.34 ID:AoPMtE++
公務員の給料は一律15万で十分でしょ。(ボーナス・退職金なし)

320 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:35.27 ID:c8Nn+APw
豆ごはんは米の味を台無しにする

321 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:39.80 ID:s27IyBTg
>>306
ウチの県はボーナス下げて給料上げろって人事委員会の勧告出てたな

322 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:40.33 ID:svpGMR1S
>>302
それだけだとすぐ終わるんじゃね

323 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:51.29 ID:Y2P8c9Lx
麻生アホすぎwwwwwww

324 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:00.45 ID:U+Y/AkEp
>>314
一時過ぎ

325 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:13.91 ID:W1pr6fDz
もう座ったままハンドマイクもって
しゃべったほうがいいんじゃねーの

326 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:18.50 ID:MAARxQlx
民主も解散したいだけだし、自民も今の公務員の給料高いし…

どの党が一番まともな事やってんの?

327 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:21.92 ID:u2t5+VNO
>>320
美味しいと思うけど

328 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:22.11 ID:dtAa97G5
>>318
そうみたい。ここの工作員も含めて。

329 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:24.92 ID:9UJe3U8y
>>267
http://www.e-uematsu.jp/

オレンジはうえまつたん

330 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:26.61 ID:vMVc8LVO
予算の話してるじゃん

331 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:28.89 ID:QLM7kVfQ
>>321
時給10円上げてやれ

332 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:32.76 ID:F+DvB01d
寝るな

333 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:32.55 ID:Odnl3LHh
>>320
そうかな?シンプルな味付けでうまいじゃん

334 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:33.91 ID:EsUkWKWS
>>374
うわー みてええええ でも仕事がorz

335 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:36.29 ID:tDu6LEX5
    ぁ〜
   か
です

336 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:37.10 ID:kJOo8fA3
民主は、頭に血が上りすぎてるのか
森や細田なんかの見え見えなぶっとい釣り針垂らしてるのに
まんまと食い付いて来るんだから…

337 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:37.77 ID:pSaqPVoi
既に?

338 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:38.92 ID:R2tMTn2S
定額減税って言葉が好きじゃない
物凄く公明臭がする

339 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:41.52 ID:Lz7Oznd8
>>305
にゃーん(´Å`)

340 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:41.90 ID:xoc+x5Y4
石井ピン大先生が質問すると聞いて飛んできました

341 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:43.06 ID:Qt13LQ+V
与謝野「俺が仕切ってやんよ

342 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:45.13 ID:12GlEB9m
ID:Y2P8c9Lx
これが民主工作員か
生活保護の在日か?

343 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:51.80 ID:X6P4WNZ4
名前呼ばれてから質問しろよ、早漏野郎が

344 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:53.85 ID:aY7zGUIy
与謝野先生zzzzzz・・・

345 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:56.97 ID:vMVc8LVO
与謝野は悪そうな面構えだなw

346 :334:2008/10/15(水) 09:20:58.51 ID:EsUkWKWS
まちがった。>>324

347 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:20:59.22 ID:QF4uYm+h
>>314
1時半すぎあたり

348 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:02.54 ID:s27IyBTg
>>331
年収で差引800円〜1500円くらいの差だw

349 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:09.35 ID:t5EeCOe5
>>334

350 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:09.70 ID:incVczIq
期日を聞くのはいい

351 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:10.59 ID:QLM7kVfQ
>>374
すげー露出(゚д゚)
なんてこった

352 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:11.07 ID:c8Nn+APw
この議員は鳩山や小沢よりマトモかも知れん

353 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:12.10 ID:Odnl3LHh
gdgd

354 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:13.81 ID:JJ9G0n8n
石井が期待されてるのが理解できないなぁ
あいつ親北チョン野郎だろ

355 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:16.13 ID:svpGMR1S
(゚д゚)?

356 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:23.14 ID:F+DvB01d
定額減税入ってないの?

357 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:22.82 ID:Lz7Oznd8
>>315


358 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:24.45 ID:9UJe3U8y
>>339
>>329

359 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:29.50 ID:Odnl3LHh
この3人ワロスw

360 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:29.88 ID:AoPMtE++
会話も出来ないのかよw

361 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:33.69 ID:pSaqPVoi
与謝野で大丈夫か

362 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:39.31 ID:0Tvyi74G
>>374
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:44.79 ID:JITrxgk9
定額割引でお布施放題プランはイラン

364 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:49.72 ID:Odnl3LHh
なんだこの上から目線の若造め

365 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:51.47 ID:66pqchb6
定額減税は昨日から2党間で進展無いのか

366 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:21:56.74 ID:EsUkWKWS
>>339
確か植松…なんとか…
神戸大学→パナソニックの社員から議員へ。15歳の娘あり。
とかの人。でも名前は思い出せない

367 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:10.70 ID:0fbaU3aa
盛り込まれるかって質問だったのに盛り込まれるのはわかってるって・・・
質問の仕方が悪すぎるだろ

368 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:12.69 ID:U+Y/AkEp
野田さん上の空状態

369 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:19.04 ID:AoPMtE++
バカが集まってどうでもいい話をするのが国会なんですね。わかりました。

370 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:19.78 ID:9UJe3U8y
>>366
>>329

オレンジはうえまつたん
http://www.e-uematsu.jp/

371 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:22.74 ID:pSaqPVoi
寝てるの?

372 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:26.51 ID:R2tMTn2S
なんで髪染めたんだ

373 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:32.81 ID:DSvhUXSW
今日午後の石井一先生に大・期・待!

374 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:38.12 ID:VM2F1ht3
定額減税攻められると自民はきついな
元々自民は反対だし公明党に配慮して決めたもんだしね

375 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:40.70 ID:vMVc8LVO
与謝野 耳がスポックだよ

376 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:41.71 ID:t5EeCOe5
与謝野ネジ巻いてから来い

377 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:44.28 ID:Odnl3LHh
こいつチョン?

378 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:50.53 ID:9UJe3U8y
哲郎は昨日散髪いったな

379 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:22:51.96 ID:dtAa97G5
質問者が古舘に見えてきた。

380 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:02.93 ID:EsUkWKWS
新緑はキチガイ粘着電波ばっかりだ。
こいつらの質問多くて疲れるんだよな

381 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:04.52 ID:F+DvB01d
定額減税はやっぱりなしなのね(´;ω;`)

382 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:08.82 ID:66pqchb6
財源も期日も規模も決まってないんだな

383 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:11.37 ID:ifo0zDId
2次補正は単なる牽制っぽいなw
10月中に解散しそうw

384 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:15.21 ID:W1pr6fDz
まあ、給料明細なんて手取りのとこしか
みないし、控除欄みたとしても前月と比較
するなんてしないから税金が高くなってる
のかわからん。

385 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:29.86 ID:Qt13LQ+V
停学減税って何なの?

386 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:30.24 ID:u2t5+VNO
( ゚д゚)

387 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:30.54 ID:DnjPnRAM
やるやる詐欺か

388 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:40.36 ID:66pqchb6
「公明がうるさいので」

389 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:43.08 ID:R2tMTn2S
寝てる?

390 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:45.62 ID:Lz7Oznd8
>>329
ありがと!!
議員の中で1番かわいい!

391 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:45.87 ID:FZYybhRl
民主になったら定額減税すぐできんの?

392 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:49.17 ID:pSaqPVoi
>>381
層化がいるうちはそれは言えません

393 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:49.85 ID:t5EeCOe5
竜爺か!

394 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:56.22 ID:9UJe3U8y
>>384
たしか組合だか上司から税金の額が換わってるのはこういう理由だと説明があった気ガス

395 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:59.60 ID:vMVc8LVO
赤字国債だろwwwwwwwwwwwwwww

396 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:01.50 ID:0fbaU3aa
民主工作員うぜー

397 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:12.65 ID:AoPMtE++
こいつらの中で「国民の為に」と働いてるやつは1人もいない

398 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:13.08 ID:ifo0zDId
>>385
税金安くしますよってこと

399 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:22.00 ID:QLM7kVfQ
このさい1〜2年限定で
消費税減税やったらどうだ?
景気回復効果がありそうだが

400 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:29.33 ID:vMVc8LVO
w 与謝野逃げた

401 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:34.61 ID:JITrxgk9
ヨサノが苦しそうだ

402 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:36.43 ID:incVczIq
わけわからんw

403 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:37.55 ID:Qt13LQ+V
>>398
そんな簡単なことか。今すぐやろうぜ

404 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:45.31 ID:66pqchb6
正直な与謝野さんw

405 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:49.66 ID:R2tMTn2S
これはいやらしいわ〜ww

406 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:51.91 ID:Y2P8c9Lx
公明党先走りすぎwww

407 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:56.21 ID:W1pr6fDz
>>394
そいうやつより、たぶん標準報酬月額
でやれている気はする

408 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:00.21 ID:Qt13LQ+V
斎藤大臣って誰よ?

409 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:00.32 ID:0fbaU3aa
>>385
所謂バラ撒き

410 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:09.39 ID:JITrxgk9
ここでそうか

411 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:09.92 ID:dtAa97G5
公明の話を環境大臣に訊くのもなんか違う。

412 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:10.91 ID:9UJe3U8y
>>399
レジの入れ替え、自販機の入れ替え、1,2年単位でやられたらその費用も馬鹿になりません。

413 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:11.79 ID:ifo0zDId
この民主の議員、攻めるところ分かってるなぁw

414 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:19.97 ID:F+DvB01d
>>399 ヘリコプターマネーができないのなら消費税中止ぐらいしか景気対策はないと俺は思う

415 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:22.01 ID:AoPMtE++
与謝野は脳梗塞でも起こしてるのか?

416 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:28.53 ID:DnjPnRAM
斉藤はいつもニヤニヤしてるな

417 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:29.93 ID:vMVc8LVO
風当たり強いな層化www

418 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:33.29 ID:JITrxgk9
環境大臣が減税の答弁w

419 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:34.16 ID:VM2F1ht3
はじめから公明党に聞けよwww
自民党は公明党に配慮してるだけでやる気ないんだからwww

420 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:35.80 ID:9kxqBPu4
公明足引っ張ってる

421 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:37.89 ID:ifo0zDId
>>409
いや、景気対策はバラマキだからw

422 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:39.31 ID:aY7zGUIy
(ノД`)~゜。ネムー

423 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:50.23 ID:pSaqPVoi
まわらねえよ

424 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:52.29 ID:u2t5+VNO
公明は要らない子

425 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:54.76 ID:9UJe3U8y
>>409
公共事業へのばらまき
官僚へのばらまき

こういうのを辞めた方がいいとおもう

426 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:58.31 ID:SHytJjcr
そうかそうか

427 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:58.94 ID:R2tMTn2S
与謝野さんそのまま寝ちまえ

428 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:00.23 ID:66pqchb6
貯蓄に回るだけじゃん

429 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:01.05 ID:Ph9YeFSV
さいとうてつお
今のキミはピカピカに光って

430 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:05.16 ID:BUxjlInJ
>>318
嘘だとわかってるけど、繰り返してれば信じる人が出てくるかも、
ということでずっと言い続けている
共産党と同じやり方

431 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:07.80 ID:Qt13LQ+V
ははーん,定額と定率ってそういう意味か

432 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:13.71 ID:tDu6LEX5
回りくどい事せずに解散してくださいって頼めよ

433 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:14.82 ID:Lz7Oznd8
>>366
15歳の娘!?
そんな歳にみえない

434 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:17.00 ID:Y2P8c9Lx
自分たちは財源も規模も示さない


435 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:24.12 ID:U+Y/AkEp
この斉藤さんはリリーフエースって感じではないな

436 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:31.32 ID:FZYybhRl
与党の税調って野党と話し合わないの?

437 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:38.86 ID:c8Nn+APw
>>384
セレブだな、家計簿つけてたら分かりそうなものだろ

438 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:44.25 ID:W1pr6fDz
なんで、いち宗教団体が国政に関与してる
のかがすんげー不思議だ

439 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:46.33 ID:9UJe3U8y
>>433
じつは40ちかいんだろ

440 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:48.18 ID:0Tvyi74G
もうさ景気対策の切り札として
2ch書き込み税を導入したらどうだろ?

441 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:49.59 ID:9kxqBPu4
斉藤手の上げ方が小学生みたいだな

442 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:50.24 ID:JITrxgk9
もう大作呼んで答弁させろ

443 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:26:58.25 ID:vMVc8LVO
だめだな 何も示せないんじゃw

444 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:04.82 ID:ifo0zDId
麻生はなんの具体性も無いじゃないか。

445 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:05.15 ID:0fbaU3aa
>>421
その通り

446 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:06.62 ID:QLM7kVfQ
>>412
でも段階的に消費税を10%にするとか言ってるんだから
それと同じ事だと思うけど

447 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:06.79 ID:Ph9YeFSV
誰か昨日から暇そうな小渕娘に質問してやれよ

448 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:13.22 ID:s27IyBTg
>>439
もしかしたら28くらいかもよ

449 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:24.80 ID:9UJe3U8y
>>438
オレはそーかは政教分離の違憲政党だと今でも信じている。

450 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:25.67 ID:L5P3EOLP
石井って午後から?

451 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:28.89 ID:vMVc8LVO
麻生もさ 金額言わなきゃ議論にならないよ

452 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:30.78 ID:ifo0zDId
>>438
その疑問は午後明らかに!

453 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:31.78 ID:C0YvFhJ/
定率も定額も失業者には恩恵無い件!雇用不安をどうするよ!?
ようするに公務員ボッタクリってことだろ、消した年金調べてるフリのクソ公務員をよ

454 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:27:40.73 ID:SHytJjcr
なんだこの答弁

455 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:13.73 ID:FZYybhRl
>>451
金額なんてわからないだろ

456 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:19.01 ID:incVczIq
>>250
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14281
13:30頃からピンタイム

457 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:19.59 ID:Ph9YeFSV
野田聖子は時々ひざかけをとってミニスカの脚をアピールするのがイヤらしい

458 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:25.03 ID:9UJe3U8y
>>453
身内が調べたらダメだよなwww

893の犯罪の調査を893にまかせてるようなもんだからなwww

459 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:28.63 ID:W1pr6fDz
まあ、田舎の公務員は最強だよ。
田舎に泊まろうでも泊めてくれるのは
公務員ばかりだし

460 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:33.26 ID:OzCuYIw0
のらくら答弁・・・

461 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:50.77 ID:Qt13LQ+V
もう少しかわいい娘がいるといいのになあ

462 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:28:54.37 ID:kRDPiEMD
なんか与謝野の頭が不自然だな

463 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:02.38 ID:Ph9YeFSV
>>460
のらくろ答弁に見えた

464 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:06.96 ID:U+Y/AkEp
>>452
今日の順番は凄いなw
石井さんの次が公明だしw

465 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:10.13 ID:VM2F1ht3
麻生に財源示せといっても今後検討しか言わないよ

466 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:13.96 ID:vMVc8LVO
>>455 おおよその額言わなきゃ予算委員会の意味無いだろ

467 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:12.31 ID:V31p0wiW
与謝P

468 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:19.42 ID:c8Nn+APw
>>407
担当官庁のwebページに税額表がうpされてるから見れば分かる

469 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:21.31 ID:QLM7kVfQ
しかし麻生内閣の閣僚は
とんでもない時期に大臣になったと思ってるだろうなー

470 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:28.98 ID:0fbaU3aa
>>425
官僚へのバラ撒きは即刻やめるべきだが、公共事業については変えるべきものであってやめるべきものではないと思う

471 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:34.91 ID:DSvhUXSW
NHK、今度は中断せずにちゃんと放送しろよ!

472 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:40.99 ID:u2t5+VNO
民主は野党が似合うな

473 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:41.96 ID:vMVc8LVO
のらりくらりだな 与謝野

474 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:47.31 ID:uc8hpMFW
結局出すか出さないか答えたくないだけじゃん

475 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:49.68 ID:s27IyBTg
>>469
どうせ2週間くらいで解散だろと思ってたのかな

476 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:55.56 ID:Y2P8c9Lx
なるほど規模財源から逃げまくってる
ここで冒頭の吉田茂の小事の陰謀うんぬんにつながるわけか


477 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:58.14 ID:SHytJjcr
P献金マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

478 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:03.91 ID:9UJe3U8y
>>469
どうせすぐ解散するんだから思い出づくり
逆にいえばこういうどさくさでしかなれない奴も多数大臣になっている

479 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:10.15 ID:qUboxNrc
与謝野は寝たらいいんじゃね?

480 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:11.95 ID:FZYybhRl
考え方の違い国会で示せよ
解散しようがないじゃないか

481 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:13.05 ID:Ph9YeFSV
>>471
突然NHKの経営計画についての番組を流したりして

482 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:19.86 ID:Odnl3LHh
野田の足

483 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:20.41 ID:ifo0zDId
>>465
いままで散々民主に財源出せ財源だせって調子コイてたのに、いざ同じ攻撃されたらダンマリだもんなぁw

484 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:23.12 ID:c8Nn+APw
なんか飽きた、次のヤツに変わってくれ

485 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:26.71 ID:3S4G98nz
西川きよしはどこにいるの

486 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:29.42 ID:0fbaU3aa
>>430
それって朝鮮と同じやり方じゃんwwwwwww

487 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:31.49 ID:vMVc8LVO
逃げるなよ 麻生

488 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:42.83 ID:A6r01HbS
国会議員ってこんな朝早くから働いているんだ
大変だね

489 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:46.46 ID:JITrxgk9
あれもない、これもない

490 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:51.53 ID:evmvyCJW
はぁ・・野次うぜぇなぁ

491 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:52.78 ID:aY7zGUIy
うるせーーーーーーーーーーー

492 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:53.66 ID:SHytJjcr
なんでお前が知らないんだよ、麻生!

493 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:55.42 ID:U+Y/AkEp
今質問してる議員はネクストに入ってるの?

494 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:57.86 ID:V/XyFjbf
麻生口だけやるやる詐欺首相はまだ言い訳だけの答弁やっとるのか

495 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:58.37 ID:xFlbQawL
なんか今回の見どころはどこか教えてくれ

496 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:59.42 ID:DnjPnRAM
いままで民主党に財源要求してたのに、ブーメランかw

497 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:00.72 ID:QLM7kVfQ
>>470
公共事業使ってブラジルみたいに海底5000bからの原油採掘とか
出来ないものかね?

498 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:01.37 ID:1ud2dstN


499 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:02.32 ID:Odnl3LHh
キレてるw

500 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:03.71 ID:C0YvFhJ/
総理の椅子監禁輪姦内閣!

501 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:06.06 ID:vMVc8LVO
麻生wwwwwwww

502 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:08.43 ID:1e4+AcpG
あれって何だよw

503 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:20.88 ID:3OpudoO4
何もわかっていない与謝野はいっつも適当にそれらしいこと言ってるだけ
だからいつも抽象的
財源をちゃんと財源をちゃんととしか言ってない

504 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:21.84 ID:9UJe3U8y
>>470
公共事業を全部辞めたら税金の意味がなくなるだろwww

無駄な公共事業、ぼったくり公共事業をやめろといっているだけ

505 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:22.42 ID:7tjoTQQo
麻生wwwwwwwwwwwwww

506 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:26.35 ID:BuSE7rqu
いちいち一言多いな
そのうち失言しちゃうかも

507 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:26.63 ID:ifo0zDId
ヤジ遮ったのに、何も答えてないw

508 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:29.23 ID:DAkxNhtR
あれ=見せる気

509 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:32.80 ID:u2t5+VNO
野次してる議員は 給与減額でいいだろ

510 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:37.42 ID:3cMg3RNo
結局選挙の話かよ


511 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:37.76 ID:TrBzzoq5
のっけんのかのっけないのかって話をきいてるのよん

512 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:38.24 ID:R2tMTn2S
石破が立ち上がれば野次は消える気がする

513 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:39.43 ID:VM2F1ht3
財源規模を示さないつもりか?

514 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:43.80 ID:FZYybhRl
>>466
額把握してたら漫画読む時間なくなるじゃないか

515 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:48.70 ID:7PgkJFni
なんかイライラする

516 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:48.93 ID:vMVc8LVO
こんな答弁じゃだめだ 国民馬鹿にしすぎ

517 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:53.16 ID:1ud2dstN
>>497
ガス田掘りたくても出来ない日本・・・

518 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:53.59 ID:s27IyBTg
>>509
×印ついたマスクさせとけ

519 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:31:58.76 ID:0Tvyi74G
>>502
あれって言ったらそれのことだよ

520 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:01.02 ID:xFlbQawL
難しい漢字の名前だな

521 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:07.29 ID:0fbaU3aa
野次は邪魔なだけだ。だまってろよ

522 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:09.43 ID:V/XyFjbf
他党に財源の明確化を迫るのにテメーんとこは言えない解らないで通用すんのか

523 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:10.85 ID:tDu6LEX5
不毛すぎる

524 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:12.83 ID:SHytJjcr
与謝野は早く自民飛び出せばいいのに・・・

525 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:20.55 ID:Qt13LQ+V
斎藤さんが笑ってるよー?

526 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:20.70 ID:6fz+O5Aw
>>518
それいいな


527 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:24.62 ID:U+Y/AkEp
>>518
ドレミファドンかよw

528 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:24.69 ID:QLM7kVfQ
>>517
なんで?

529 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:30.36 ID:vMVc8LVO
なにいってんだ? 麻生

530 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:31.81 ID:66pqchb6
定額減税の件は昨日から何も変わってないなあ

531 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:33.14 ID:DnjPnRAM
自民がインチキ政党なのは分かった

532 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:36.59 ID:GsWiVBM5
マスクとかひざかけとか寒そうだなw

533 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:38.92 ID:Odnl3LHh
>>512
米食えよ

534 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:42.04 ID:Lz7Oznd8
うえまつさん40歳だった!
凄いっ!
なんて綺麗なんでしょう
なんとゆうことですか

535 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:47.86 ID:q+1S+nlS
>>512
想像したら吹いたw

536 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:52.91 ID:3cMg3RNo
予算の審議というよりは、選挙のマニフェストの中で
自民党が示す財源を聞き出そうとしてるんだろ。
そんで、民主党がそれをパクりたいんだろww



537 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:32:58.30 ID:9UJe3U8y
>>531
おせーよw

538 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:00.87 ID:VM2F1ht3
おいおい・・・マニフェストにも数字載せないつもりか?

539 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:00.79 ID:BF3feCWa
誰か今の状況を簡潔に説明ちょんまげ

540 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:01.77 ID:xFlbQawL
なんだこのグダグダ感

いつも通りだな

541 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:03.87 ID:V/XyFjbf
麻生ひょっとしてトボけてるんじゃなくてマジで質問が理解できていない?

542 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:05.76 ID:ZJVWe7OH
名前呼ばれるまで待てよww

543 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:11.01 ID:U+Y/AkEp
ほら!アホな質問してるから野田が
ひざ掛けしちゃったじゃないかw

544 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:12.11 ID:0Tvyi74G
>>532
ウォームビズなんじゃね?

545 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:12.62 ID:1ud2dstN
>>528
中国様がお怒りになる

546 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:12.82 ID:QLM7kVfQ
アメリカ国債売って財源作ります、とか言えばいいのに

547 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:17.83 ID:9UJe3U8y
>>534
オレは昨日からうえまつたんに夢中だぞ

548 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:21.83 ID:DAkxNhtR
>>528
中国に「採掘すっと戦争すっぞ」っていわれてるんよ

549 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:23.06 ID:aY7zGUIy
なんだかどうなってんだww

550 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:22.90 ID:1mtev9Q5
ブーメランか。

551 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:26.90 ID:Y2P8c9Lx
おいおいw

552 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:34.38 ID:VLzd26nC
>>488
閣僚は答弁レクがあるから9時委員会の場合は7時位に国会に入る場合があるぞ。
レクをする官僚はさらに早いし。結構大変なんだよ。

553 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:44.44 ID:incVczIq
規模を明示しないと。

554 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:46.14 ID:xFlbQawL
なんだこいつは

555 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:33:44.93 ID:0fbaU3aa
>>497
そもそも埋まってるの?あれってもともと石油があるところの下にまたさらに石油があるって奴じゃないの?

556 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:01.99 ID:ifo0zDId
おお、与謝野言っちゃったw

557 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:07.31 ID:tDu6LEX5
選挙に向けて言質とりたいだけならヤメロ

558 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:09.98 ID:QLM7kVfQ
>>545
海洋国家なのに自由に出来ないもんだな

559 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:12.83 ID:SHytJjcr
ははは

560 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:14.20 ID:s27IyBTg
カメラを右左変えてイマジナリーラインを混乱さすなよ、上下がわからん

561 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:17.55 ID:OEOlmZg8
これはヤジのとおり、自民党の政調会長あたりに聞くべきだろ

562 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:18.01 ID:vMVc8LVO
定額減税と法人税減税とかw どうせ企業よりの減税だからいえないよな

563 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:19.26 ID:EsUkWKWS
また あたかも きたーw

564 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:19.65 ID:eoKRAeM8
植松さんおはよう(^^)

565 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:25.91 ID:1mtev9Q5
「自民党=与党」が固定してるからな、自民党の中では。


566 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:28.54 ID:TrBzzoq5
だめだこりゃw

567 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:29.01 ID:L5P3EOLP
結局選挙かよ

568 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:29.96 ID:7tjoTQQo
【問】

「あたかも」を用いて短文を(ry

569 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:30.98 ID:F+DvB01d
いやでも一年以内に選挙あるじゃねーかゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!

570 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:31.29 ID:ifo0zDId
麻生逃げたw

571 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:32.86 ID:s1w5csTg
>>528
ガスに価値がないから

572 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:40.64 ID:qrZJN3te
財布にお金があたかもしれない

573 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:43.56 ID:ZJVWe7OH
解散なんて言ってないのに、勝手に選挙する前提かよ。

574 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:43.70 ID:nhA7tBwl
もう採掘しちゃえよ戦争カモーン

575 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:45.42 ID:VM2F1ht3
自民党「マニフェストには財源示しません」

こういうことだろwww

576 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:47.00 ID:kRDPiEMD
昨日自民の議員が民主のマニュフェストを検証してたけど、財源の部分で痛い所付かれたら
議長席に民主党議員が詰め寄って妨害してたなw

577 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:47.13 ID:Odnl3LHh
は?

578 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:47.38 ID:FZYybhRl
あ、そうか
こいつら解散関係ないのか

579 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:47.07 ID:V/XyFjbf
規模も財源も明示できねーで偉そうに喋ってんじゃねー

580 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:48.61 ID:Ph9YeFSV
委員長の声が昨日からやばいだろ

581 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:49.82 ID:xFlbQawL
あたかも選挙が近いような

582 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:52.23 ID:Qt13LQ+V
数字はいいたくないんだなw

583 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:53.38 ID:0ruJ29KE
いかがわものか。

584 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:55.13 ID:R2tMTn2S
そこでまた論文かよw

585 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:55.20 ID:dtAa97G5
お前が早漏すぎるだけw

586 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:57.48 ID:sOg9NJx1
だから、うるせーんだよ。後ろ。

587 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:57.95 ID:F+DvB01d
>>562 定額は企業よりじゃないぞ 

588 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:57.77 ID:1ud2dstN
フリップでかいよ

589 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:58.44 ID:aY7zGUIy
時間がないので〜ぐちぐちぐちぐち

590 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:58.19 ID:0fbaU3aa
>>504
はじめからそうIEYO!

591 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:58.80 ID:JITrxgk9
また論文か

592 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:34:58.85 ID:u2t5+VNO
パクリ政党民主党

593 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:00.59 ID:tDu6LEX5
また言葉尻はじまった

594 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:02.37 ID:EsUkWKWS
は?うるさいから注意したのに「早く指名しろ」w

595 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:04.03 ID:PQqupgam
委員長カワイソスww

596 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:04.18 ID:U+Y/AkEp
>2004年の年金未納問題の際に3年9か月間未納であったことが発覚した。

何だこいつ、偉そうにw



597 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:06.74 ID:BUxjlInJ
パネルの中に縦読みを紛れ込ませておけば
支持率うpだったかもしれない

598 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:10.66 ID:ifo0zDId
痛いなぁ。麻生w
矛盾しまくりなんだよな

599 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:12.74 ID:xFlbQawL
なあ揚げ足っておいしいのか?

600 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:12.91 ID:3cMg3RNo
解散厨、uzeeeeee

601 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:13.60 ID:V31p0wiW
あたかも選挙が近いような

602 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:15.33 ID:66pqchb6
麻生 (ノ∀`) アチャー

603 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:15.80 ID:OZrKxZ6L
数百レスぶりに戻ってきたら
また論文フリップか
デジャヴか

604 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:16.22 ID:C0YvFhJ/
総理の椅子拉致輪姦内閣!!総理の椅子を解放しろ!!!!

605 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:19.58 ID:evmvyCJW
まーたはじまった

606 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:20.17 ID:uaVGAtEE
まだ解散で引っ張るかww

607 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:20.57 ID:SHytJjcr
( ´,_ゝ`)プッ
それ、ゴーストじゃね?

608 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:21.52 ID:I4ZKjlGt
よく持ってくるなww

609 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:23.45 ID:1mtev9Q5
ブーメランに四苦八苦だな

610 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:25.60 ID:AdIEeKkI
ピンさんだけでいいよ

611 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:26.41 ID:6fz+O5Aw
こんなぐだぐだやってても毎年なんとなく予算決まってたりするから
やっぱり実質官僚が色々動かしてんのかな
よくわかんねーや

612 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:28.92 ID:EsUkWKWS
>>596
麻生も中川酒も小泉も未納だったけどねw

613 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:31.65 ID:Js3OnVOr
この視聴者にフリップ向けるの好きじゃない

614 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:33.21 ID:SKfopfO8
怒られたwで、又か。折角面白くなってたのに。

615 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:35.87 ID:vMVc8LVO
>>587 じゃー 給料増えるのかよw

616 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:36.31 ID:ZJVWe7OH
また雑誌ですかw

617 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:39.10 ID:R1L5FjJp
なんでまた論文に戻るんだよw

618 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:40.56 ID:1NSlW9lZ
麻生「まだ読んでないのでわかりません」

619 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:42.07 ID:tDu6LEX5
違いを明確にした上でって言ってるのに党首討論すらしないからな

620 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:42.50 ID:Qt13LQ+V
>>599
イカのはかなりうまい。神が勝ってる

621 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:44.71 ID:Y2P8c9Lx
マニュフェストに財源と規模を明示されますよね?
って聞いてるだけなのにw
なんで明確に言えないの?w

622 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:45.80 ID:DnjPnRAM
麻生やばいよ麻生

623 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:47.56 ID:L3bet+F2
民主党がこんなになるとはなぁ…世も末だ

624 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:47.67 ID:s27IyBTg
>>587
減税の分給与カットして手取りが同じにするんだよね

625 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:52.17 ID:Ph9YeFSV
>>612
中川酒なんて21年だったな

626 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:56.19 ID:QLM7kVfQ
正論じゃん

627 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:02.56 ID:7tjoTQQo
wwwwwwwwwwww

628 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:04.36 ID:Odnl3LHh
麻生テレビ見てるのか

629 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:08.93 ID:0Tvyi74G
総理の戦闘スイッチON

630 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:10.60 ID:r1PjsELs
景気対策は確かに重要

631 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:16.05 ID:V/XyFjbf
オヤジの会社引き継いでガタガタにした麻生に何が出来るってんだよ

632 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:22.98 ID:SHytJjcr
選挙が怖い〜い

633 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:23.73 ID:Lz7Oznd8
>>547
お目ぎ早いですな

634 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:32.08 ID:7tjoTQQo
>>623
直島よりはマシw

635 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:32.76 ID:EsUkWKWS
>>604
工作員にレスはしたくないけどぉ〜
そこ「内閣」じゃなくて「政党」にした方はもっといいよぉ〜^^

636 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:33.40 ID:DAkxNhtR
>>612
不思議なんだが、未納歴のある奴が国会議員やっちゃダメなのか?

637 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:35.23 ID:66pqchb6
「公明が定額減税ヤレヤレうるさいんだけど何も決まってません」
って言えないので

638 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:42.08 ID:FZYybhRl
おまえら衆議院選挙いくの?
最高裁判官裁きにいくの?

639 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:47.55 ID:1ud2dstN
あ、昨日買ったキャラメルスティックケーキ食べよ

640 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:52.68 ID:1mtev9Q5
細田さんだって選挙事務所開いちゃったんでしょ?
11月末に選挙だろ

641 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:55.57 ID:hhfmOtN0
「国民の声=解散総選挙」って前提脳だと
物事の本質が見えなくなってるよね

642 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:36:57.96 ID:OEOlmZg8
>>610
石井さんは前田のマルチ絡みで創価関連質問つぶされたと聞いた

643 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:02.59 ID:z0tDdC55
民主党は政局しか頭に無いのね。
国民が求めてるのは景気対策であって選挙じゃねえよ(怒


644 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:03.15 ID:c8Nn+APw
経済の話をしろよおおおおおおおお

645 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:05.59 ID:tDu6LEX5
何を言ってるんだこいつは

646 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:10.79 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwww

647 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:13.39 ID:ZJVWe7OH
>>634
昨日はひどかったwww

648 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:13.64 ID:FJYu3BAn
なんとなく国会中継見てみたら何この挙げ足取り(´・ω・`)他にやることあるだろ…

649 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:13.63 ID:kRDPiEMD
民主党は

「生活が一番」じゃなくて「政局が一番」だなw

650 :名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 09:37:18.53 ID:NctxGKSD
じゃあ苦しんで史ね

651 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:21.43 ID:3cMg3RNo
民主党は、解散選挙の話しかできないのかよ
もっとまともな話すれ



652 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:23.14 ID:C0YvFhJ/
>>611
官僚の都合の良い様に毒を盛って置く、毒を飲まなければ予算が通らないよw
って理屈。

653 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:23.57 ID:R2tMTn2S
wwwwwww

654 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:24.77 ID:Qt13LQ+V
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

655 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:26.94 ID:SHytJjcr
ははは

656 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:31.05 ID:uIL3xmXD
何で予算の話しないの?
民主党は何をしたいの?

657 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:30.97 ID:jl2g9Q19
(o_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!

658 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:31.92 ID:incVczIq
来年の選挙www

659 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:32.48 ID:8Kj7H9Rc
ダメリカのピンチは日本のチャンス〜w

660 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:33.31 ID:eoKRAeM8
www

661 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:34.91 ID:+rm/O4mR
どうでもいいやい。政策の話して

662 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:41.47 ID:9kxqBPu4
民主うるせえ

663 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:43.70 ID:0Tvyi74G
委員長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:46.69 ID:F+DvB01d
もう言ってるよ

665 :名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 09:37:47.45 ID:NctxGKSD
委員長言ってるんだから聞いてろよw

666 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:48.83 ID:u2t5+VNO
民主はダメダメだろ

667 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:49.17 ID:r1PjsELs
委員長キレたw

668 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:49.85 ID:DnjPnRAM
もういってるよ!w

669 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:50.27 ID:7tjoTQQo
「選挙はまだよ」って言ったら、株価が戻ってきたw

って いいんちょwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:51.27 ID:DAkxNhtR
注:今委員長は軽く切れました

671 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:51.34 ID:I4ZKjlGt
委員長切れたwww

672 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:51.20 ID:k5QBt9e/
もういってるよ!

673 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:51.87 ID:OZrKxZ6L
2chで言えば
スレチuzeeeeeeeeeee

674 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:51.86 ID:ZJVWe7OH
>>640
さぁ?
役付で地元になかなか入れない議員は、事務所開きしてんじゃない?

675 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:52.11 ID:EsUkWKWS
>>636
ダメじゃないでそ。少なくとも今こうやって議員やってんだし
小泉・麻生は総理にまでなってんだし

676 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:54.28 ID:R1L5FjJp
委員長キレたwwwwwwwww

677 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:54.49 ID:kRDPiEMD
もう言ってるよ 聞こえないの?(怒)

っっっっっw

678 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:37:55.21 ID:FZYybhRl
もういってるよw
そのくらいで怒るなよ

679 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:02.38 ID:z0tDdC55
>>649
民主党は昔の社会党と同じ文句言うだけの存在になっちゃった訳だ・・・・


680 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:04.26 ID:m1F/K1Lw
民主・・・駄目だなこれは

681 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:06.07 ID:BF3feCWa
もう言ってるよ!聞こえないの?by.委員長

682 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:08.09 ID:kpeHqjuN
今の答弁はひどいなww

683 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:09.28 ID:C0YvFhJ/
おまえの質問の仕方がgdgd過ぎるからだろ!頭使えよ!

684 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:12.72 ID:vMVc8LVO
老けたな 中川 入れ歯か?

685 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:13.52 ID:ZJVWe7OH
きれたw

686 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:16.79 ID:qUboxNrc
委員長ちょっと切れてね?

687 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:17.06 ID:3S4G98nz
2chと同じくらいレベル低いなこいつら

688 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:19.35 ID:1ud2dstN
>>638
行くよ

689 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:26.00 ID:TIRmRmCj
委員長ww

690 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:26.09 ID:h+xs03/Q
なんつーか、これ見てると民主党に政権持たせちゃ駄目だとしか言いようがない

691 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:29.69 ID:0fbaU3aa
うっせーよ関係ない奴は黙ってろ。氏ねよマジで

692 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:30.48 ID:3cMg3RNo
>>656
つ 解散

そんなに解散したければ、自分たちだけやれば?って感じw

693 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:34.48 ID:gkYVCEPb
昨日今日で民主に入れようとする奴は相当減ったな
選挙に備えようしてる民主の衆議院議員はいいかげんにしろよボケと思ってるんじゃないの?

694 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:37.81 ID:8Kj7H9Rc
日本に民主主義てねずかないのかな・・・?

695 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:37.98 ID:aY7zGUIy
さっき委員長に文句いったことが引き金です

696 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:39.19 ID:6fz+O5Aw
選挙の話ばっかり

697 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:39.84 ID:VM2F1ht3
与謝野あほすぎwwww
ようするに任期満了選挙なら財源示します
それより前倒しになったら財源示しません

用はこういうことじゃんwww

698 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:40.03 ID:jl2g9Q19
>>615
給料が増えるんじゃなくて国税が減るんだよ

699 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:44.96 ID:+rm/O4mR
>>638
行くアルヨ

700 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:52.33 ID:1mtev9Q5
11月末選挙だよ。
俺は民主党支持だが、
今の時期、民主党になるのはマズい。

701 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:52.86 ID:V31p0wiW
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

702 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:54.78 ID:ZJVWe7OH
>もう言ってるよ、聞こえないの?
これ、議事録に残るの?w

703 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:01.75 ID:Qt13LQ+V
ガソリンの話しかw

704 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:02.86 ID:3lHzVf1u
それは民主がやったことだろ

705 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:05.37 ID:xFlbQawL
何を話してんだ?

つまんねえな野党のこいつ

706 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:06.34 ID:FZYybhRl
昨日の甘利、わたりは面白かった委員長

707 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:09.21 ID:EsUkWKWS
ていうかぶっちゃけそこまで追い込まれてない。俺は。>あそこまで追いつめて

708 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:12.75 ID:mXTgNxhV
静かにしろといえば、早く名前を呼べと怒られ、早く名前を呼べばうるさくて聞こえないとw 小学校か

709 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:13.03 ID:+rm/O4mR
>>692
民主党を解散か

710 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:15.70 ID:SINuJvyk
民主の質問はこう答えさせたいってのがまるわかりなんだよ
そんなまんまと罠に嵌まるわけねーじゃん

711 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:19.23 ID:OEOlmZg8
そっか…今では円高と原油価格暴落で149円/リッターになったよ

712 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:19.57 ID:66pqchb6
暫定税率2/3使って上げたねえ

713 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:20.00 ID:X6P4WNZ4
さっきは早く呼べって言っといて、呼んだら「委員長」だもん、そりゃキレるわ

714 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:20.58 ID:u2t5+VNO
>>694
所詮、アメリカ様に植え付けてもらった種です
芽吹きましたが、なかなか育ちません

715 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:21.75 ID:vMVc8LVO
>>698 じゃー 減ったら公共事業費が減って会社が倒産するよな

716 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:22.30 ID:F+DvB01d
でも原油は下がってるのにガソリンの値段は下がらないのでありました 元売死ね

717 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:22.72 ID:Ph9YeFSV
昨日から直嶋の向こうに映る若い男の議員がきになる。こっちをずっと見てるし

718 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:22.70 ID:ZJVWe7OH
税率は変わってないじゃん。

719 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:23.47 ID:6ZBcax3/
ああ、暫定税率のおかげで国民は困ったな。

民主が馬鹿なことをしたせいで。

720 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:23.58 ID:uIL3xmXD
ガソリンの税金60円も上げたの?
そりゃ酷いな自民党

721 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:23.99 ID:ba+LBDnP
麻生の所信表明「民主党の対案を示すのも結構、但し財源を明示して頂きます」
                    
                          ↓ 自らの財源を突っ込まれると
           
            「財源の当ては全くありません。マニュフェストに書くかどうかも分かりません」

スーパーブーメランだな

722 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:24.48 ID:R2tMTn2S
頑張ったのは産油国だよね

723 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:24.99 ID:DAkxNhtR
>>675
ごめん忘れてた、ここ2chだったんだ

そうだよね

724 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:24.96 ID:1ud2dstN
>>692
民主党解散か政党再編になればいいな

725 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:25.69 ID:hhfmOtN0
過ぎたことをいつまでもグダグダ言う奴は
嫌われるぞ

726 :名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 09:39:31.03 ID:NctxGKSD
は?

727 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:36.09 ID:z0tDdC55
民主党が政権を取っても支持母体が組合だから官僚改革なんぞ絶対出来ないし
福田と争って中国詣でをする小沢が総理では外交でも失策を続けるだろう。


728 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:41.00 ID:JITrxgk9
参議院議員が言ってもなあ

729 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:42.44 ID:xFlbQawL
なにこいつかっこつけてんの?


730 :名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 09:39:44.86 ID:NctxGKSD
補欠選挙は国民投票か?

731 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:52.47 ID:GsWiVBM5
麻生「フフフと私とは違うんですよ!」

732 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:53.02 ID:3cMg3RNo
「議論させていただきます」って、これのどこが議論なのかと

733 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:57.00 ID:Js3OnVOr
「させていただく」の乱用って気持ち悪い

734 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:01.02 ID:SHytJjcr
つまんないのは、お前がカルトだからだm9(・∀・)ビシッ!!

735 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:12.92 ID:7tjoTQQo

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:13.05 ID:QLM7kVfQ
世論=マスメディアの力かな?
国民の力ってのとはちょっと違うような

737 :名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 09:40:13.44 ID:NctxGKSD
麻生総理圧勝

738 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:14.28 ID:DnjPnRAM
麻生その答弁じゃダメだろう

739 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:18.16 ID:vMVc8LVO
屁理屈言うなよ 小さいな浅生

740 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:18.42 ID:hhfmOtN0
>>709
それ最高だわww

741 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:18.28 ID:6ZBcax3/
>>716
しょうがないじゃん。民主のせいでとんでもない損害をかぶったんだし。

742 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:21.60 ID:ifo0zDId
全く民意を汲まない自民党w

743 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:22.49 ID:3S4G98nz
状況は変わるだろーが
急に戦争になっても過去の公約の事言い出すのかこいつは

744 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:24.52 ID:XDtuRhXn
民主にはもっとマトモな人材居ないのかよ…

745 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:25.19 ID:Imqa/qIV
当然だ。

746 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:25.68 ID:+rm/O4mR
>>694
国民次第。「政治家次第」じゃなくて「国民次第」

747 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:26.27 ID:m1F/K1Lw
なにニヤニヤしてんだ?

748 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:28.28 ID:z0tDdC55
もう面倒くさいから麻生は衆議院の任期一杯まで解散しなくていいわw
民主党が自民党より駄目なのが判った。


749 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:28.54 ID:qUboxNrc
これなんの国会だよ

750 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:28.66 ID:C0YvFhJ/
>>720
しかも二重課税らしいw

751 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:28.64 ID:9UJe3U8y
まぁ麻生のが正論だな

752 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:33.78 ID:JITrxgk9
総選挙やるってことか

753 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:42.10 ID:ZJVWe7OH
>>716
つぶれたGSも、結構あるよ?

754 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:42.93 ID:R2tMTn2S
今の答はちょっとまずいな

755 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:53.71 ID:Y2P8c9Lx
じゃあ選挙やれよ

756 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:40:59.48 ID:SHytJjcr
ま、総選挙は自民ボロ負けだけどな

757 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:05.55 ID:VM2F1ht3
どうでもいいが麻生は財源示すくらいはっきり言えよイライラする・・

758 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:05.80 ID:eoKRAeM8
じゃあいつやるんだよ

759 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:09.13 ID:mrVhstBQ
もういい
質問者チェンジ

760 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:09.83 ID:ifo0zDId
ならさっさと総選挙やって民意汲んだ方がいいじゃん。逃げないでw

761 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:09.83 ID:DnjPnRAM
自 
  民  
     終
       わ
          っ  
              た
                な 
                  w..

762 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:10.98 ID:9UJe3U8y
>>694
国民が勝ち取った民主主義じゃなくてアメリカにおしつけられた民主主義だから仕方ないべ

763 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:15.78 ID:0fbaU3aa
>>687
・意味のない質問をするやつ
・はぐらかすような答えをするやつ
・質問をすぐ変えるやつ
・煽るだけのやつ

2chと成分が一緒wwww

764 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:19.21 ID:66pqchb6
ガソリン価格<地方の土建屋 ってことか

765 :名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 09:41:19.43 ID:NctxGKSD
アジャコングガンバレ

766 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:21.88 ID:vMVc8LVO
だから赤字国債でいいのか?財源って

767 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:25.82 ID:EsUkWKWS
麻生タンの上目遣いちょっときもいw

768 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:28.81 ID:Qt13LQ+V
ときどき歩いてるお姉ちゃんって何者なの?

769 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:26.67 ID:1ud2dstN
>>746
田舎じゃ今でもお殿様がいる国だぜ

770 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:32.22 ID:3cMg3RNo
麻生もいい加減キレはじめたw
後何分あるんだ、この民主議員の質問

771 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:39.33 ID:BUxjlInJ
>>719
ガソリン国会に勝利した、と山岡は言ってた…
困ったもんだ

772 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:41.76 ID:vMVc8LVO
gdgd

773 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:42.13 ID:GsWiVBM5
いま140〜160くらいかな、まだ高止まりしてるよな

774 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:42.94 ID:SHytJjcr
なげーよ、ひょっとこ

775 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:43.45 ID:FZYybhRl
解散って麻生が誰に言って解散になんの?
記者会見?

776 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:45.51 ID:z0tDdC55
「君子は豹変す」というのが民主党には判らんのだろう。
「今」経済対策やらないとヤバイんだしそのためなら自民党と歩調をあわせるぐらい
民主党はやるべきだろ・・・


777 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:45.64 ID:Lz7Oznd8
委員長だれですか??

778 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:46.73 ID:s27IyBTg
>>768
速記者じゃないの

779 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:50.91 ID:6ZBcax3/
参議院で多数を取ったから、政権を渡せと言い出す民主党に
補欠選挙よりも、総選挙の方が民意として大切なんて正論が
通用するわけがw

780 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:51.53 ID:8Kj7H9Rc
>>「させていただく」の乱用って気持ち悪い

たしかい!  でも昨今の言葉狩りの醜さを見ると安全策をとらざる終えないのは
気持ちはわかる・・・^^;^^;^^;

781 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:53.81 ID:EsUkWKWS
>>768
水の売り子のねーちゃんじゃね?

782 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:53.57 ID:9UJe3U8y
>>768
速記たん

783 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:55.54 ID:gkYVCEPb
>>768
速記さん

784 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:00.89 ID:7tjoTQQo
日経平均プラ天

785 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:01.40 ID:xFlbQawL
退屈だぞおい
何だよ暫定税率て

しつけえ

786 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:01.42 ID:ZJVWe7OH
>>762
それよりもっと前から、民主主義だったよ?

787 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:04.41 ID:hhfmOtN0
>>748
管が外貨準備を切り崩して埋蔵金って言った時点で
もうアウトって感じだったな
ここまで馬鹿だとは思わなかった

788 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:10.99 ID:C0YvFhJ/
自民党の女性議員は総理の椅子を輪姦していることを恥ずかしく思わないのか?

789 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:14.87 ID:OZrKxZ6L
>>780
たしかい!

で不覚にもふいてしまったごめん


790 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:15.21 ID:3cMg3RNo
ガソリンは値段下がってきてるけど

791 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:16.48 ID:Y2P8c9Lx
原油が120ドル越えたときにはガソリン税あげて
原油が80ドルに下がってから原油高対策をする麻生w

792 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:17.83 ID:QLM7kVfQ
もう150円台にまで落ちてるぞ

793 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:21.70 ID:kpeHqjuN
>>638
いくよ。
ちなみに、今回最高裁判所裁判官国民審査にかかる裁判官は、
那須弘平(第三小法廷)弁
涌井紀夫(第一小法廷)裁
田原睦夫(第三小法廷)弁
近藤崇晴(第三小法廷)裁
宮川光治(第一小法廷)弁
櫻井龍子(第一小法廷)行
です。

794 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:22.93 ID:m1F/K1Lw
時間の無駄だよななにこれ?
民主党いらなくね?

795 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:24.37 ID:z0tDdC55
>>762
明治の自由民権運動や大正デモクラシーを無視ですかw


796 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:25.20 ID:U+Y/AkEp
地元の議員は潰れた店の空き店舗を借りちゃってるぞw

797 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:25.47 ID:ifo0zDId
ガソリン暫定税率の復活も小泉の時の郵政の民意だからな。

798 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:27.74 ID:qUboxNrc
反省だと

799 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:28.43 ID:kelX0Qy5
さまぁーずの三村かとおもっちまった

800 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:32.18 ID:tDu6LEX5
もう連動せず低いままだな

801 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:34.05 ID:jl2g9Q19
選挙前になると国民総おねだり状態になるからな
より多くばら撒いた方が勝ち
その点では野党が有利だな

802 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:34.16 ID:3cMg3RNo
今度は中川に振り始めたのかw

803 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:36.62 ID:kRDPiEMD
また雑誌かw

804 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:38.90 ID:Qt13LQ+V
お,また雑誌きたな

805 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:39.25 ID:rfxa6tjK
今日のために散髪してきたような頭だな

806 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:44.61 ID:0fbaU3aa
税金減らして国債倍増しろ

807 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:50.76 ID:6ZBcax3/
>>776
民主党のマニフェストは日替わりですよw
始終行っていることが変わるし、常に相互矛盾している。

808 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:53.36 ID:psxJShuf
>>720
暫定税率で60円なのか?
原油高の影響だと思ってた

809 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:55.76 ID:R2tMTn2S
酒に話ふると怖いぞ

810 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:59.73 ID:Odnl3LHh
酒前髪やべえ

811 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:00.61 ID:OZrKxZ6L
しょっぱい顔してんなー

812 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:01.20 ID:ZJVWe7OH
>>791
税率、変わってませんが?

813 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:02.72 ID:gkYVCEPb
民主はなんでこんなカスみたいな質問者選んだわけ?もっとマシなのはいないのか?

814 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:03.66 ID:EsUkWKWS
>>788
え?なに?女性議員が総理をリンカン?
たまには逆っつーか女性から襲うってのもいいね〜萌える

815 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:07.85 ID:kelX0Qy5
酒や酒や酒もってこい

816 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:12.33 ID:DAkxNhtR
>>787
もう外貨準備金で民主を苛めるは止めろ!
もうHPは0だ


やっぱ楽しいからもっとやれ

817 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:15.75 ID:vMVc8LVO
そりゃ誰だってあるだろw

818 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:16.36 ID:z0tDdC55
>>787
埋蔵金が財源と言った時点で見放した国民多いよね・・・・


819 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:16.60 ID:C0YvFhJ/
>>797
小泉の時のナm9(^∀^)プギャー、輪姦(ry

820 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:19.50 ID:9UJe3U8y
>>795
それは都会の一部のできごとで田舎のじじばばはずっと民主主義って旨いの?ってレベルだぞ

821 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:22.69 ID:OEOlmZg8
国民経済か…昨年のうちに賃上げしていればなあ
利上げと賃上げは時期を逃したと思うけど…どう?

822 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:24.21 ID:FZYybhRl
大体郵政衆議院の任期が長すぎるよな

823 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:30.04 ID:Ph9YeFSV
>>813
自民党の質問者のカス度はこれ以上

824 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:33.03 ID:66pqchb6
>>801
へ? 実際にバラまけるのは政権与党側でしょ

825 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:35.96 ID:QLM7kVfQ
>>793
名前だけ挙げられても
どういう人物か分からんから
投票しようがないよ

826 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:39.18 ID:V31p0wiW
民主党は出版社になればいいんじゃないかな。

ゲンダイみたいな。

827 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:40.86 ID:jl2g9Q19
>>715
意味不明

828 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:41.83 ID:3cMg3RNo
>>791
原油120ドル超えのときは、まだ総理じゃなかったんじゃなかったか?

829 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:42.55 ID:kpeHqjuN
>>807
やっぱり政党として一番立派なのは、日本共産党だよね。
政党助成金を受け取っていないし、ぶれないからね。

830 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:47.95 ID:ZJVWe7OH
なんか寝てない顔してるな〜。

831 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:52.68 ID:U+Y/AkEp
>>793
どこかに比較スレありますか?

832 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:43:54.29 ID:NB0EoYr4
マルチ追求まだー

833 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:05.77 ID:9UJe3U8y
>>825
しかも先頭に名前が載るのをみんな嫌がる不思議www

834 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:08.71 ID:vMVc8LVO
顔がむくんでるな

835 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:08.86 ID:7tjoTQQo
>>823
たとえば?

836 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:12.13 ID:pF2fcEk+
野党側の赤い服と青い服の女性が気になる。
なんであんなに派手なの?
黄色もいるの?

837 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:12.04 ID:Qt13LQ+V
酒がまだ残ってる感じだな

838 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:12.37 ID:0fbaU3aa
>>694
米や欧でも根付いてるとはとても言えないからな。民主主義なんてこの世には存在しないとも言える

839 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:14.94 ID:EsUkWKWS
雑誌w 昨日の実況の小泉のはワロタw
民主党早く解体しれ

840 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:15.47 ID:OZrKxZ6L
>>829
だが票が取れん・・・

841 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:19.09 ID:s27IyBTg
>>822
安倍内閣の時に解散してりゃなw

842 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:19.31 ID:jl2g9Q19
>>824
与党は出来ないことは言えない
野党は駄目で元々だから好きなことが言える

843 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:20.86 ID:+rm/O4mR
>>820
旨い・・・・・そう、「旨い」もんなんだな・・

844 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:23.35 ID:u2t5+VNO
>>638
もちろん行くニダ!

845 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:26.31 ID:19exWA8c
自民工作員が湧いてんな

846 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:27.95 ID:L3bet+F2
自民党議員の薄毛化は深刻な問題だな

847 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:27.97 ID:1ud2dstN
>>818
TBSは応援するために徳川埋蔵金を再開したのか

848 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:31.88 ID:vMVc8LVO
中川 どうでもいいよそんな一般論

849 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:39.34 ID:VM2F1ht3
はやく枡添の発言問題の質問しろよ
今日も朝ズバでみのさん怒ってたぞ枡添の豹変振りに

850 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:39.21 ID:kpeHqjuN
>>825
たしかに。
今年就任した最高裁判事はわからんだろうな。

851 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:41.30 ID:1mtev9Q5
森元総理も衆院選の事務所開きしたってさ。

852 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:41.92 ID:BUxjlInJ
>>787
菅はあの放火大量殺人事件を小泉のせいだと言ってる

加藤に続け、と煽ってた左翼と同類

853 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:47.88 ID:9UJe3U8y
>>835
自民の質問者が糞すぎると以前の国会のときにマスゴミにも晒し者にされてた

854 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:44:56.11 ID:Y2P8c9Lx
>>828
与党の一員で麻生派の人間も閣内に入ってたんだから同罪だろ


855 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:00.22 ID:DAkxNhtR
>>818
残念ながら、中年者には一種の流行語になってる
「国会には、埋蔵金あるらしいよ」ってな感じに

856 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:01.26 ID:vMVc8LVO
全力w

857 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:02.33 ID:OZrKxZ6L
>>845
どっちもどっち

858 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:02.46 ID:f3j1mFl5
>>822
姫井の任期に比べたら短い

859 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:10.64 ID:qUboxNrc
揚げ足国会

860 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:19.74 ID:z0tDdC55
>>847
>TBSは応援するために徳川埋蔵金を再開したのか

あと篤姫人気に便乗でしょうね。


861 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:27.67 ID:66pqchb6
>>842
今回のは政権選択選挙だからダメ元で好きなこと言えないんじゃない?
勝ったらしっかりやらないといけないんだから

862 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:29.22 ID:Odnl3LHh
>>846
もう植毛しかないな

863 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:30.18 ID:EsUkWKWS
>>846
激務なんでしょーねー 
どっかの政党の馬鹿な質問だけしていればいい人たちと違ってねえ

864 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:34.68 ID:R2tMTn2S
あら、かわいい赤い羽根ですね

865 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:36.15 ID:6ZBcax3/
>>829
> 政党助成金を受け取っていないし、ぶれないからね。
そのぶん党員からむしっているからな。いいのか悪いのか微妙。
野党としては立派でいいけど。

866 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:39.86 ID:NB0EoYr4
マルチ擁護質問まだー

867 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:41.88 ID:Qt13LQ+V
今日も猫耳だな

868 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:42.35 ID:tDu6LEX5
優先順位って言ってたのにね

869 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:43.19 ID:+rm/O4mR
>>825
以前、一票の格差2倍以上を認めたのに印つけたような記憶が

870 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:46.49 ID:9UJe3U8y
>>855
どうせ特別会計で溜め込んだ金を埋蔵金っていってるんだろ?

871 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:51.39 ID:kpeHqjuN
>>831
今回のはまだないと思う。

>>840
今回は取れるのでは?

872 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:45:55.09 ID:L5P3EOLP
>>845
お前も一緒になって印象操作か

873 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:02.31 ID:DnjPnRAM
桝添今日の朝ズバでフルボッコだった

874 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:02.28 ID:GrPmx8Gb
今北
升添なんで耳4つあんの?

875 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:04.09 ID:s27IyBTg
>>855
埋蔵金てあれだろ、日本銀行が刷る札の数を増やせばいいってことだよなって
誰かが言ってたのを銀行かなんかで聞いた

876 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:13.03 ID:ifo0zDId
>>841
その通り。小泉の任期切れで安倍に変わったときにすぐ解散打ってればこんな批判されなかったのにw

877 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:12.86 ID:vMVc8LVO
ってか 社会保険庁職員から金返してもらえよwwwwwwwwww

878 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:15.87 ID:uUyPKGJE
>>867
ねこみみワロタ

879 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:19.76 ID:W1pr6fDz
ハゲがなにいっても説得力不足

880 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:21.09 ID:L3bet+F2
>>851
森ンゲリオンが始動したか

881 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:23.66 ID:jl2g9Q19
>>861
だから民主党が勝っても長くは続かないのは目に見えている

882 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:25.15 ID:z0tDdC55
>>855
埋蔵金なんぞ一回使えば消えちゃう存在なのが判ってない馬鹿が中年層には
多いのか。

883 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:25.38 ID:C0YvFhJ/
>>818
埋蔵金とはあまくだりサティアンの公金洗浄、公金不正蓄財を意味するから。
独法サティアンを解体しないことには、何をしても無意味。

884 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:25.88 ID:gkYVCEPb
>>865
カルトみたいに強制的にお供えさせてるんなら問題だけどね

885 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:27.26 ID:1ud2dstN
>>862
それはショック もー

886 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:27.54 ID:rfxa6tjK
赤い羽根はフサフサなのにね

887 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:30.03 ID:Qt13LQ+V
ほんとに猫耳に見えるので困る・・・

888 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:32.86 ID:3cMg3RNo
>>854
ポカーン

889 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:38.36 ID:EsUkWKWS
埋蔵金って言われると赤城山中で穴を掘ってるイメージしかない

890 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:39.74 ID:Odnl3LHh
テレビタックルでやれ

891 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:40.38 ID:ZJVWe7OH
>>861
でも、昨日、子供手当で控除なくなるって言いかけたら、速記止めてた。
大事なことなのに。

892 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:44.81 ID:1mtev9Q5
中川秀直先生が主流だったら自民に投票するのにナァ


893 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:56.02 ID:GofAwA3Y
>>849
朝ズバ(笑)

894 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:46:57.35 ID:OZrKxZ6L
以前国会実況に出くわしたのはもう3年?4年?前だが
あの時スレはもっともっとすげー盛り上がってたような
メール事件とかもあったせいかな

895 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:01.54 ID:9UJe3U8y
>>851
解散総選挙への最終スクリプトが起動しました。

896 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:03.43 ID:Odnl3LHh
>>885
ん?w

897 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:13.82 ID:OEOlmZg8
>>853
姉歯の招致のとき、延々自説を披露して答える時間を与えなかった大バカ者が
自民にいたな

898 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:19.59 ID:R1L5FjJp
猫耳いうのやめろwwwwww

899 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:21.92 ID:vMVc8LVO
wwwwwwwwwwwwwww

900 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:23.29 ID:kpeHqjuN
>>877
御意
あいつら、仕事しないからな。

901 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:29.27 ID:4G6gCp6h
誰よこのカリアゲ君

902 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:29.13 ID:19exWA8c
ワロタw

903 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:30.11 ID:tDu6LEX5
都合の悪い答弁されるとソレで逃げる

904 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:35.67 ID:R2tMTn2S
まてその言葉は議員全員いブーメランする

905 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:38.90 ID:Qt13LQ+V
なぜか質問者が切れだしたw

906 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:41.90 ID:uAb5FqAn
桝添がかわいくみえてしまうじゃないかw

907 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:42.10 ID:QLM7kVfQ
国民はマドゥーンですよ

908 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:42.11 ID:z0tDdC55
お前が頭が悪いから理解できないだけだw

909 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:47.20 ID:DAkxNhtR
>>870
それどころじゃない
「埋蔵金」って言葉だけが楽しくて使ってる
意味はもちろん分かってない

910 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:47.93 ID:Odnl3LHh
枡添え泣きそうじゃねえか

911 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:48.47 ID:W1pr6fDz
もう、厚生労働省のすべてをつぎこんで
毛はえ薬を開発します
とか政策にすえたほうがコイツ人気でるのになー

912 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:49.27 ID:6fz+O5Aw
何言ってるか分からない質問と答弁

913 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:50.63 ID:vMVc8LVO
>>900 仕事中に犯罪だからな

914 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:51.77 ID:7tjoTQQo

枡添大臣
http://image.rakuten.co.jp/fukukimono/cabinet/fukuyma2/t35051-080522be-4.jpg


915 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:55.32 ID:ifo0zDId
閣内不一致w

916 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:47:59.59 ID:GrPmx8Gb
>>892
中川秀は売国奴じゃねえの

人の話を聞かないお前らが悪い

917 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:01.76 ID:EsUkWKWS
な〜んなんですくぁ

口をとんがらせて言ってるように聴こえるなw

918 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:02.27 ID:kRDPiEMD
舛添は赤い羽根を頭にびっしりくっつけたらハゲ隠しにになっていいのに

919 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:03.23 ID:Wv8uO9X3
まどうてください!

920 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:04.51 ID:tDu6LEX5
自分で優先順位って言ったじゃねーか

921 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:04.71 ID:C0YvFhJ/
>>870
そうだよ、詐欺を消えた○○、横領を無駄使いとしか言い回しで気無い
不思議な国会www

922 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:05.62 ID:Ur1jGgFB
>>710
与謝野は言質取られたじゃん

923 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:06.60 ID:c8Nn+APw
長いよ、何分喋ってんだよ

924 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:11.65 ID:vMVc8LVO
舛添も染まったな

925 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:16.00 ID:u2t5+VNO
そうなの?そうなの?

926 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:19.76 ID:0Tvyi74G
>>862
ハゲが厚生労働大臣の間に
植毛に保険適用できるようにしろ

927 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:21.37 ID:OZrKxZ6L
裏返った

928 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:27.13 ID:4G6gCp6h
声裏返ったよ

929 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:29.53 ID:uIL3xmXD
>>808
税金上げたからあっという間に120円から180円になったて民主党の質問してる奴が言ってた

930 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:30.93 ID:vMVc8LVO
もういいよ 舛添w

931 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:32.38 ID:1ud2dstN
>>909
でも埋蔵金って聞くとワクワクするよなw

932 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:41.53 ID:FZYybhRl
厚生労働評論家大臣

933 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:43.16 ID:hhfmOtN0
>>852
退職金と親の遺産(5,000万位?))で散々豪遊した挙句文無しになって、
レンタルビデオ屋に火つけて15人殺して自分だけ生きてて、火つけた時の
記憶が無いとか言ってるのも小泉のせいかよ

934 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:44.50 ID:iC2ECq4w
猫耳要一

935 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:45.30 ID:ifo0zDId
麻生も舛添も口先だけで屁理屈言って逃げるタイプだから、両者は矛盾しまくるw

936 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:47.13 ID:DnjPnRAM
桝添も星野仙一状態に近づいてきたw

937 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:48.40 ID:BUxjlInJ
>>886
頭にたくさんつければいいんだ!

938 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:56.34 ID:fx1aV4U4
年末調整とかで
払った年金とか返還できたりしないのかな?

939 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:57.60 ID:Qt13LQ+V
税方式がいいね→税方式に変えろ!って総理が指示を出さないかぎり,舛添は
変えることなんてできないだろうに。質問者は何をいってるんだ?

940 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:58.40 ID:vMVc8LVO
正論w 舛添脂肪

941 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:03.59 ID:19exWA8c
>>912

>>908が馬鹿は糞して寝ろだってさw

942 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:07.40 ID:Odnl3LHh
>>926
それいいね・・

枡添えかわいそうに

943 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:10.65 ID:EsUkWKWS
総理と財務大臣 ハアハア

944 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:11.57 ID:kpeHqjuN
>>913
執務中にwikipediaやっていた香具師とか

945 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:12.63 ID:9UJe3U8y
>>926

http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10150304446.html

これを2,3行読め

946 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:16.13 ID:R2tMTn2S
お前なんで厚労にきくん

947 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:19.72 ID:GrPmx8Gb
>>931
見つから無いからワクワクするよね

948 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:28.87 ID:tDu6LEX5
コレ言いたいだけかよ

949 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:30.28 ID:ifo0zDId
福山GJ

950 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:32.89 ID:q+1S+nlS
酒何渡したんだ?筆談???

総理夢中

951 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:36.53 ID:3cMg3RNo
「国民は〜」とかって言われると、なんだかイラっとくるんだよな


952 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:37.92 ID:3S4G98nz
株価下がってやがる
昨日売っとけばよかった

953 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:41.28 ID:Qt13LQ+V
政府じゃなくて,自民党に対するメッセージだなw

954 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:42.52 ID:z0tDdC55
>>916
イケメンの中川はともかく中川秀はヤバイよね。

955 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:46.02 ID:xFlbQawL
速記って4人もいるのか

956 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:48.78 ID:4G6gCp6h
落ち着けよカリアゲ!!!

957 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:51.26 ID:7p0I9Q/m
だよな

958 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:52.33 ID:vMVc8LVO
>>944 親戚の年金台帳つくって支払ったりとか

959 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:53.23 ID:VLzd26nC
わかんない方が民主にとっていいじゃねえか。

960 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:55.23 ID:OEOlmZg8
民主はもう与野党で一つの制度をつくりあげるほうに力を注いでくれよ

961 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:57.72 ID:0fbaU3aa
>>820
どこの国でも一緒です

962 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:58.53 ID:C0YvFhJ/
>>909
所詮は団塊↑の世代が築いた世の中ってことだな。若いやつが選挙行かない以上や無をえない事だが・・・・

963 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:58.80 ID:1ud2dstN
寝てるのがいるぞ

964 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:59.27 ID:s27IyBTg
>>952
下がってんなら今日も買い増せよw

965 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:00.26 ID:7tjoTQQo
バイブ?

966 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:00.79 ID:ZJVWe7OH
別に、今、そんなことどうでもいい。

967 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:02.33 ID:EsUkWKWS
なんか誰かケータイ鳴ったなw

968 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:04.25 ID:GsWiVBM5
鱒添えは薬害、派遣、年金・・・どんだけ懸案抱えてるんだよな
ひとりじゃ無理だよ各担当補佐官とかいればいいよな

969 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:07.29 ID:DAkxNhtR
今誰かの携帯のバイブg

970 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:08.13 ID:W1pr6fDz
>>947
結局昨日は今の価値にしていくらなのか
明言しなかったよね。360万両


971 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:09.39 ID:vMVc8LVO
麻生も あいかわらずwww いろいろ

972 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:11.86 ID:qUboxNrc
なにかあればすぐに選挙

973 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:13.08 ID:R2tMTn2S
枡添がいい踏み台にされた形だな

974 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:15.28 ID:6fz+O5Aw
野次がうるさいなあ

975 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:22.52 ID:FZYybhRl
閣内まとまってないのか

976 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:23.14 ID:NEqRx03E
おはよう。
ここまで何か見所あったかい?

977 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:27.75 ID:ifo0zDId
今の見解を聞かせろよ。麻生

978 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:28.85 ID:wd5CCQhm
なんだよいまの携帯の振動w

979 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:32.30 ID:pSaqPVoi
次スレまだ〜

980 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:34.92 ID:EsUkWKWS
>>950
今夜の待ち合わせ場所

981 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:39.70 ID:z0tDdC55
麻生上手いw


982 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:42.67 ID:9UJe3U8y
>>976
オレンジの横顔

983 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:43.45 ID:pF2fcEk+
>>914
フイタwww

984 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:44.39 ID:DnjPnRAM
やばいな自民党やばいよ

985 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:56.69 ID:DAkxNhtR
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224031840/l50

986 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:50:57.53 ID:s27IyBTg
>>980
オフィスラブかよw

987 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:00.39 ID:gkYVCEPb
こんな奴らを6年もやらしていいのか?参議院も解散できるようにしない?

988 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:02.09 ID:1ud2dstN
>>976
いんげんと枝豆はぜんぜん違う

989 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:04.06 ID:Qt13LQ+V
あはは。自覚あるんだ

990 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:08.20 ID:QLM7kVfQ
>>952
昨晩のダウ見てたら今日下がるのは必然

991 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:09.64 ID:R2tMTn2S
とぉんでもないでしょぉ!!!

992 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:11.54 ID:Y2P8c9Lx
ブーメランw

993 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:13.90 ID:DnjPnRAM
ブーメランきた

994 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:14.26 ID:7tjoTQQo
だってそうだもん

995 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:14.58 ID:66pqchb6
20081015「参議院予算委員会質疑」2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224031840/

996 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:16.42 ID:q+1S+nlS
>>950
ハァハァ



997 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:22.24 ID:DAkxNhtR
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224031840/l50
次ね

998 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:22.00 ID:SKfopfO8
だから民主のは選ばれなかったんでそ。

999 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:26.89 ID:z0tDdC55
小沢に去年民主党は政権担当能力がないと言われたのを忘れちゃいかんよw


1000 :公共放送名無しさん:2008/10/15(水) 09:51:31.67 ID:QLM7kVfQ
1000なら解散は来年

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

135 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)