2006年5月26日
エキサイト
どこで呑むか、誰と呑むか、そして何を呑むか。そのときどきで、お酒の楽しみ方もいろいろです。
以前から、『サザエさん』の波平とマスオの奇妙な交流が、ずっと気になって仕方なかった。
アニメ版では波平&マスオ、ときにはそこにノリスケも加わり、夜な夜な会社帰りに
「どうだね、一杯?」「いいですね、お義父さん」なやりとりが定番として繰り広げられる。
そんな義理の親子って、いるもんだろうか。
同じ家に帰る者同士なのに、なぜ途中でイッパイひっかける必要があるのだろうか。これはもう、フネさんとサザエに対する当てつけと解釈して良いのではないか。
というわけで、『長谷川町子全集サザエさん』(1〜22巻・朝日新聞社刊)から、二人の晩酌ライフを調べてみると、さっそく1巻の電車内のシーンで、こんなやりとりが登場した。
波平「どっかで一杯のもうか?」
マスオ「エ? なに?」
波平とマスオの間には、サザエ、ワカメが座っているため、聞き取れず、それを繰り返すうち、間に座っていたサザエがたまらず「どっかで一杯のもうか?」と代弁するという話だ。
このとき、サザエに対する誘いは、一切なし。波平の眼中にあるのはマスオだけであった。
だが、この波平からの誘いを最後に、二人の晩酌がずっとおあずけになるとは、いったい誰が予想しただろうか。
全22巻中、波平が家で一人晩酌するシーンは9回。一人で飲み屋に立ち寄るのは6回。酔っ払ってぐだぐだに帰宅し、踊ったり、醜態をさらすのは5回。見ず知らずの人と意気投合したり、肩を組んでご機嫌で帰るのは3回。道で知人に誘われ、ホイホイ呑みに行くのが1回。
「つれがあるから二人前やいてよ」と焼き鳥屋で注文した際の「つれ」は、顔なじみの犬だった。なんだか悲しい話になってきました。
一方、マスオとは、「玄関先の街灯下で、将棋に熱中するうち」「鳥をもらってきたから」「客が帰って、残りのすき焼きをつつきながら」という、ハプニングがらみの晩酌が3回だけ。
他には、マスオと二人で珍しく焼き鳥屋に入ったら、実は借り物の提灯で、そこは選挙事務所だったという「未遂」。マスオにカゼ薬のありかを聞かれ、「ウニをさかなにあつかんでキューッとやれば、アチチチ、じきなおっちゃうよ」とご機嫌に誘ったときは、カゼの主はワカメだったというオチもある。
ことごとくすれ違う二人。いつになったら、二人水入らずの晩酌は実現するのか。
そんな切ない思いで読み続けていくなか、マスオの真の「お相手」が判明した。なんのことはない、ノリスケだ。
二人は、なじみの店を紹介したり、ビヤホールに行ったり、「バー怪車(かいしゃ)」なるアリバイづくりめいた店名の店に行ったりと、外で呑むこと6回。おまけに、アイスクリームを二人で食べたり、すっかりデートのようである。
アニメと違って、原作では、意外なほど交流がなかった、波平とマスオの晩酌ライフ。
やっぱり同世代と呑むほうが、楽しいのですか、マスオさん……。でも、まあ、これが普通の義父子か。
(田幸和歌子)
アニメ版では波平&マスオ、ときにはそこにノリスケも加わり、夜な夜な会社帰りに
「どうだね、一杯?」「いいですね、お義父さん」なやりとりが定番として繰り広げられる。
そんな義理の親子って、いるもんだろうか。
同じ家に帰る者同士なのに、なぜ途中でイッパイひっかける必要があるのだろうか。これはもう、フネさんとサザエに対する当てつけと解釈して良いのではないか。
というわけで、『長谷川町子全集サザエさん』(1〜22巻・朝日新聞社刊)から、二人の晩酌ライフを調べてみると、さっそく1巻の電車内のシーンで、こんなやりとりが登場した。
波平「どっかで一杯のもうか?」
マスオ「エ? なに?」
波平とマスオの間には、サザエ、ワカメが座っているため、聞き取れず、それを繰り返すうち、間に座っていたサザエがたまらず「どっかで一杯のもうか?」と代弁するという話だ。
このとき、サザエに対する誘いは、一切なし。波平の眼中にあるのはマスオだけであった。
だが、この波平からの誘いを最後に、二人の晩酌がずっとおあずけになるとは、いったい誰が予想しただろうか。
全22巻中、波平が家で一人晩酌するシーンは9回。一人で飲み屋に立ち寄るのは6回。酔っ払ってぐだぐだに帰宅し、踊ったり、醜態をさらすのは5回。見ず知らずの人と意気投合したり、肩を組んでご機嫌で帰るのは3回。道で知人に誘われ、ホイホイ呑みに行くのが1回。
「つれがあるから二人前やいてよ」と焼き鳥屋で注文した際の「つれ」は、顔なじみの犬だった。なんだか悲しい話になってきました。
一方、マスオとは、「玄関先の街灯下で、将棋に熱中するうち」「鳥をもらってきたから」「客が帰って、残りのすき焼きをつつきながら」という、ハプニングがらみの晩酌が3回だけ。
他には、マスオと二人で珍しく焼き鳥屋に入ったら、実は借り物の提灯で、そこは選挙事務所だったという「未遂」。マスオにカゼ薬のありかを聞かれ、「ウニをさかなにあつかんでキューッとやれば、アチチチ、じきなおっちゃうよ」とご機嫌に誘ったときは、カゼの主はワカメだったというオチもある。
ことごとくすれ違う二人。いつになったら、二人水入らずの晩酌は実現するのか。
そんな切ない思いで読み続けていくなか、マスオの真の「お相手」が判明した。なんのことはない、ノリスケだ。
二人は、なじみの店を紹介したり、ビヤホールに行ったり、「バー怪車(かいしゃ)」なるアリバイづくりめいた店名の店に行ったりと、外で呑むこと6回。おまけに、アイスクリームを二人で食べたり、すっかりデートのようである。
アニメと違って、原作では、意外なほど交流がなかった、波平とマスオの晩酌ライフ。
やっぱり同世代と呑むほうが、楽しいのですか、マスオさん……。でも、まあ、これが普通の義父子か。
(田幸和歌子)
128 票 | |||
11 件 | |||
【PR お仕事ニュース】 1日だけバイトもOK、短期・単発なら→
この記事へのトラックバック(11)
※以下の内容は個人が運営するブログに書かれたエントリです。こちらをご一読の上、ご覧下さい[09月28日] そーいやたまの晩酌… [ 東京子blog ] at 20:05:09
[05月31日] 言葉にワンクッションを置くマスオさん語録。 [ 魁!腹筋塾! ] at 20:30:29
[08月07日] 波平&マスオの「晩酌ライフ」に迫る【コネタ】 [ ムダブツ ] at 17:53:20
[07月07日] 「サザエさん」の波平とマスオの晩酌の不思議 [ つれづれなるままに ] at 05:43:21
[06月02日] サザエさん [ まーぶーの不定期更新ブロク ] at 16:26:53
もっと見る(全11件) >>
エキサイトブログユーザーならブックマークレット機能を利用してこのページにトラックバックできます。
トラックバックする場合はこちらをご覧ください。
最近の関連ニュース
なぜさくらんぼは佐藤錦から世代交代しないのか エキサイト (7月7日 10時00分)
いま、ワープロがあたらしい!? エキサイト (7月18日 00時00分)
レッサーパンダだけじゃない、動物アイドル「レオポン」は今 エキサイト (5月25日 00時00分)
アメリカの年末は「返品ラッシュ」 エキサイト (1月5日 00時00分)
哀愁の世界遺産、「ポルト」 エキサイト (4月5日 00時00分)
他のExcite Bitニュース
「週末ばかり雨」は、気のせいか エキサイト (5月25日)
食べる「壱億円札」、味はライムミント エキサイト (5月25日)
家庭に1本あると嬉しい、「納豆のたれ」 エキサイト (5月25日)
太陽熱でごはんが炊けるか エキサイト (5月26日)
シドニーの地で目指せ寿司職人! エキサイト (5月26日)