ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

マイクロソフトの新OS「Windows 7」の正式名称が「Windows 7」になりました



Windows Vistaに次ぐ新たなOSとして2010年1月に登場するとされている「Windows 7」というコードネームで呼ばれるOSが、正式に「Windows 7」という製品名になることが明らかになりました。

そして同時にどうしてそのような名前になったのか、ベータ版の提供時期なども明かされています。

詳細は以下の通り。
Windows Vista Team Blog : Introducing Windows 7

マイクロソフトの公式ブログによると、「Windows 7」というコードネームで呼称される2010年に登場する予定の新OSの製品名が正式に「Windows 7」に決定したそうです。

これは「Windows 7」がWindows 3.1から数えてちょうど7番目にリリースされるOSとなるためで、ほかの候補よりも最もベストなネーミングだったとのこと。

なお、「Windows 7」のプリベータ版は10月26日(日)〜30日(木)にかけてロサンゼルスで行われる「Microsoft Professional Developers Conference(PDC)」や2008年12月16日に東京で行われる「WinHEC 2008: Windows Hardware Engineering Conference」で提供されるとしています。

・関連記事
マイクロソフトの最新OS「Windows 7」の開発は順調、マルチタッチインターフェースを導入 - GIGAZINE

Windows98のセキュリティシステムをバイパスして突破する方法 - GIGAZINE

マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ - GIGAZINE

PS3にWindows Vistaをインストールして起動してみたムービー - GIGAZINE

マイクロソフト、まもなくWindows XP SP3の自動更新を開始 - GIGAZINE

記事全文へ
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿
10CC
新品価格¥2,800
10cc
ロープライス¥24,492
8 Storey Window
..

前後の記事

ITアクセスランキング

注目の情報
英語、話したいです!石川遼17歳
スピードラーニングを移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本語が
分かるのがいいですね。海外の試合でジュニアの皆とコミュニケーショ
ンをとれるようになったのが一番嬉しいです!


遼くんが今も学んでいる英語とは