minyu-net

 
県内ニュースホームスポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

首相、生存者全員の帰国求める(10/14 06:35:35)


 麻生太郎首相は14日午前、参院予算委員会で、米国の北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除に関連し「早期に全面的な拉致被害者に関する調査のやり直しを開始し、生存者全員の帰国につながる成果を出すよう求めていく」と述べ、拉致問題の解決に全力を尽くす考えを表明した。

 同時に「拉致、核、ミサイルの懸案を包括的に解決した上で、不幸な過去を清算して国交正常化を図るとの基本方針を引き続き堅持していきたい」と強調した。

 河村建夫官房長官も「権限のある調査会の立ち上げを強く求めていく」と述べ、北朝鮮に対し拉致被害者に関する再調査委員会の早期設置を求める考えを示した。

 自民党の吉村剛太郎参院政審会長への答弁。

 参院予算委は同日、首相と全閣僚が出席し、政府の2008年度補正予算案について基本的質疑をスタート。参院では野党が多数を占めるが、民主、国民新両党が賛成方針で、16日にも成立する見通し。

 この後、自民党の衛藤晟一参院政審会長代理が質疑に立ち、午後は鶴保庸介氏、民主党の直嶋正行政調会長が質問。

 

 

ご購読のお申込

会社案内
会社概要
支社・支局のご案内
広告資料|▼バナー広告
社内見学|▼移動編集局
民友愛の事業団
福島民友メールアドレス
窓の投稿
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN