ということで今サーバー屋さんに電話してきたので自分メモ整理。 ・とりあえず専用サーバーを借りてみることに。 ・がっ、詳しい人にお話しさせてもらったところ「それでも厳しい」かもとのこと ・でも専用サーバーなので落ちても共用サーバーと違って周りには迷惑がかからない ・けどだんだんサーバーがもろくなっていくので寿命が早い ・完全に耐えうるサーバーを用意するには(予算の)5倍くらいの額が必要 ・「…アフィリエイトとかでサーバー代稼ぐとかどうでしょうかね」 がはこ「………(ううううーん)」 ・上三つを考慮して 「専用サーバーで一番安いのを借りてみる」→「落ちたら相談していろいろオプション付ける」→「場合によってはバージョンアップ」→くりかえし という方向で行くことに。
やっぱり混んでる時期に落ちるのはしょうがないことみたいで、閲覧者の皆様には申し訳ないけど時間をおいてアクセスしてください…としか言いようのない感じではあります。とりあえず専用サーバーなら共用サーバーよりは迷惑かかる度が低そうなので、専用サーバーレンタル決定みたいな感じ。
アフィリエイトも正直電話で言われる前に脳内ささやきがあったのですけど、きっと貼るならコミックスのアフィリエイトになると思うんですけど、普通にコミックス買っていただいてる時点で私は印税という名のお金をいただいているわけでという気持ちと、コミックス発売時にいろいろな店舗さんにフェアをしていただいてるという気持ち(いや6巻とかわからないですけどね?)でちょっとやっぱり二の足を踏んでしまう…という…。いきなり私のお気に入りアニソンアフィリエイトとかするわけにもいかないですしね!?
ということで迷惑を掛けまくっていた今のサーバーさんに別れを告げて去ろうと思います…が、ちょっとサーバー移動って時間がかかるものですので、一回サイトはWORKとブタ本編だけでも復活させたいなと…。…原稿終わって、明日にはとりあえず。申し訳ない。
…もっとこういうの詳しい専門学校とか行っておけばよかったとよくわからない後悔中だ!とはいえ今日電話した会社の方はちゃんと「その転送量だとまずい」ときっぱり言って下さった上でいろいろ案を出して下さったので逆にいい具合に着地できるんじゃないかなぁと思います。電話した中にはほんとにほわほわ「大丈夫だと思いますよぉー(ほわほわ)」という感じのところもあって逆に不安だったので…。
でもとりあえず専用サーバー借りてもらくがきまんがは考え所かなぁ。あそこはメインコンテンツではない(ような気がする)のに量多過ぎだからまた別にサーバー借りてそっちにアップしようかと思いますよ。ブタ本編を消すのはちょっと忍びないのでまだそこは考えてないです。
「そこまで行くともう閉鎖しかない」みたいな話にもなってそれはちょっと死ぬ(私が)のでちょっと引き締めていこうと思います。
バックミュージックがさっきCD屋に一つだけあったので買ってみた古泉のキャラソンです。 まっがーれ↓スペクタクルなのです。心配なのです〜。困りものです〜。崩壊は止めたいのですー。
…いい曲じゃん……。(まっがーれが何かわからないけど) 男性キャラソン買ったの幽遊白書以来だけどいいなぁ。
No(1236)
|
|