今週のお役立ち情報
ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART3)13枚
フォトショップによる合成写真が当たり前になると、日々失敗してしまった写真も増えていくようで、第三弾です。
PART1、PART2のものは以下からどうぞ。
ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真11枚
ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART2)10枚
うっかりミスによる、ありえないことになってしまった画像をご覧ください。
手を付け足したのか、背中を付け足したのか…。
手足が増えたり減ったりするのは合成失敗の基本中の基本ですが、手を握り締めたら何かと握手してるって怖いなぁ。
どっちが本物でも、左の男の子がにやつく気持ちは分かります。
夜中にニュースを読んでいて、こんな写真に気づいたら鳥肌ものですね…。
右の背の高い男性が、異様に手が長い可能性だってあるかも?
モデルがあまりに細すぎて、マネキンのパーツのように見えます。
腕が多かったり、指が長かったり。
…あんまりです。
でかっ。ちいさっ。どっち?
子供的には強そうでありかも。
実は手に絵の具を塗っていたなんてことは…、ありませんね。
見かけは8GB、でも中身は4GBだよという、とても良心的(?)な詐欺に違いありません。
その他の画像は以下よりどうぞ
PhotoshopDisasters via:Photoshop Blunders | 44 Pics | Yeeeeee
関連記事
Ads by Google
前後の記事
- 英政府、大手3行に公的資金注入
時事通信社 13日19時53分
- ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART3)13枚 らばQ 13日18時18分
- 女一人チュニジア旅(3)「日の沈むところ」マグレブ
ツカサネット新聞 13日16時54分
- 運転に慣れたらそろそろ免許を取ろうか(3)【タイ】 ツカサネット新聞 13日16時55分
- 新たな交通規制役立たず=渋滞、スモッグそのまま―中国・北京
時事通信社 13日17時48分
海外アクセスランキング
- 1
- <続報>チェコで大暴れし手錠連行のアナ、「国の恥」と非難集中―中国
Record China 13日23時37分
(8)
- 2
- ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART3)13枚 らばQ 13日18時18分
(1)
- 3
- 小売店で拒否されてしまう、500デンマーク・クローネの“新硬貨” Web-Tab 13日09時00分
(2)
- 4
- 1947年10月、11歳少女が20日間ニワトリ小屋に監禁された理由-香港 Web-Tab 13日16時00分
(1)
- 5
- 物ごいをする人々は1万人、総収入は年間3億円超 生活改善にはつながらず-印ハイデラバード Web-Tab 13日09時00分
(2)
- 6
- テロ指定解除:ボルトン氏「95%北の勝利」
朝鮮日報 13日10時22分
- 7
- 国家債務不履行の危険度、韓国は世界平均以下 朝鮮日報 14日08時18分
- 8
- 韓国の天気予報、外れるのには理由あり 朝鮮日報 13日16時00分
- 9
- 金総書記重病説:健在強調、不自然な報道ぶり(上)
朝鮮日報 14日09時41分
- 10
- 北京ラジオ局の女子アナ、外貨両替トラブルで手錠かけられ連行される―チェコ
Record China 13日07時59分
(6)
これまでに4400社以上の社長が購入したことから、最近ビジネスマンを
中心に急速に注目を集めている噂の英会話教材。企業のトップが成功の
ために選んだ、驚きの英会話習得理論とは?
成功するための英会話はコチラ