2008年10月14日(火)
特集:回転寿司業界元気の秘密
リポーター:水城あやの
外食産業が不況の中、ひときわ元気な回転寿司業界を特集!!
うまい!早い!安い!は当たり前!!
子供から大人まで楽しめる、その人気の秘密に迫りました。
子供からお年寄りまで幅広い年代から人気の無添くら寿司。
その人気の秘密の一つが、子供も大人も楽しめ、当たって嬉しい「ビっくらポン!」。
当たるとガチャガチャ玉に入ったオリジナルグッズのプレゼント!!
また「無添くら寿司」と名の通り全ての商品に4大添加物を使っておらず、安心してお寿司を楽しむことができます。
・さんま塩焼き(秋のオススメメニュー11月末頃まで)・まぐろ・うに・メガカツオ・オニオンサーモン・えびのアボカド添え・味付いくら 全皿105円
■住所
〒457-0814
愛知県名古屋市南区柴田本通1-3-2
■TEL
052-619ー6888
■営業時間
11:00〜23:00
(入店ストップ22:30/L.O22:50)
■定休日
無休
■ホームページ
http://www.kura-corpo.co.jp/
立ち食いのすし店の雰囲気と鮮度の高い食材を手軽な回転寿司方式で味わっていただくことを基本コンセプトに高付加価値を追求した「和」と「創作」の旬を味わう本格グルメな回転寿司。
★秋の季節メニュー★
・さんま 189円
・かつを 252円
・とろしゃぶサーモン 315円
■住所
〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1丁目11番1号
■TEL
052-963-6656
■営業時間
11:00〜22:00(テイクアウト 10:00〜)
■定休日
オアシス21に準ずる
■ホームページ
http://www.atom-corp.co.jp/
スシローの人気の秘密はズバリ!いつでも新鮮な回転寿司屋!できあがったお寿司が各店に運ばれるのではなく、各店舗でネタをさばいているので、いつでも新鮮なお寿司を楽しむことができます。
また中部地方ではまぐろが好まれるため、中部エリア限定でまぐろメニューを増やすなど、東海エリア独自のネタ選びもスシロー人気の秘密です。
・てんこ盛りまぐろブツ(中部エリア限定)・えびアボカド・マグロユッケ・びんとろ・タレ焼きびんちょうまぐろ・鉄火巻・まぐろ・みなみ鮪天身(17日〜数量限定)・本鮪中とろ(17日〜数量限定)・蝦夷あわび(17日〜数量限定)・あぶり焼き鮭ハラス(17日〜数量限定) 全皿105円
「ぴーかん見たよ」で10月14日(火)愛知・三重・岐阜県内の店舗に限りはまちを厚切りサービス(在庫限り)
■住所
〒486-0837
愛知県春日井市春見町52-5
■TEL
0568-82-1771
■営業時間
11:00〜23:00 (L.O 22:30)
■定休日
無休
■ホームページ
http://www.akindo-sushiro.co.jp/
レギュラーコーナー:加藤敏彦 一汁三菜 おちゃのこ彩菜
1人分約285kcal
<4人分>
・れんこん…250g
(A)
├卵黄…1個分
├片栗粉…大さじ1
└塩…少々
・生しいたけ…2枚
・枝豆…適量
・ホタテ貝柱…2個
・えび…60g
・卵白…1個分
・あられ…適量
(B)
├だし汁…1と1/2カップ
├みりん…大さじ3
├薄口しょうゆ…大さじ2
└塩…少々
・水溶き片栗粉…適量
・かいわれ大根…1パック
・おろしょうが…適量
・揚げ油…適量
1.
レンコンは皮をむいてすりおろし、鍋に入れます。
2.
そこに(A)を入れて弱火にかけ、弱火でじっくり練り上げます。
3.
(B)を沸かし、生しいたけ、枝豆、ホタテ貝柱、エビをさっと煮て、練ったれんこんに混ぜます。
4.
混ぜたれんこんあんを、4等分にします。
5.
あられを細かく砕き衣にし、油でこんがりするまで揚げます。
6.
エビなどを煮た汁に、水溶き片栗粉を混ぜてあんを作ります。
7.
揚げたレンコンの上にあんをかけ、おろししょうがと茹でた貝割れ大根をそえて出来上がり!
★すりおろしたレンコンは時間をおかない。(アクが出ます)
★レンコンはじっくり弱火で練り上げる。(焦げやすいので注意)
★ホタテ貝柱とエビは煮すぎないように。
加藤敏彦
生年月日:1939年4月
出身地:愛知県
1963年名古屋栄養専門学院を卒業後、同専門学院入社。1965年ホテルニュー名古屋ホテル(〜70年)。この間、イタリア、ミラノ国立料理学院、フランス国立パリ料理学院などで料理の技術を磨いた。1970年、名古屋に家庭料理の専門の教室「新名クッキングスクール」を開設。「食卓に会話の生まれる味づくり」モットーに、テレビ、雑誌、本などでユニークな料理を披露。
「健康を保つ食事学」「喜びの生活がおいしい料理をつくり出す」をテーマとし、楽しくなるための料理に関する講演を各地で行い、好評を博している。
2003年に、名古屋市中区丸の内に和食の店「胡豆昆」を開店。時間がある限りお店に出て、お客様をもてなしている。
胡豆昆 GOZUKON
住所:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1番19号
電話番号:052-232-1088
営業時間:11:30〜14:00/17:30〜22:00(入店は21:00まで)
定休日:毎週日曜日、祝日、第三月曜日
ごずこんのまかないブログ http://blog.livedoor.jp/gozukon1234/
「おいしさ自然流。」胡豆昆 http://www.gozukon.com/gozukon/index.htm
※情報内容は放送日(当日)のものです。放送日以降、情報の内容に変更のある場合があり得ますが、当方でその責は負いかねますのでご容赦下さい。
今日は回転寿司!ウチもよく行きます!「今日は安いところで!」っていう日と、「今日はちょっと高い回転寿司行こうか!」っていう日とあて、まぁどっちみち「回転寿司」なんですけど、でも今の回転寿司って美味しいですもんね!しかも他の食べ物を食べに行くよりも安くすむ事が多いんで、不景気の中でも人気なんでしょうね!(福島アナ)