DATMAFIA .3 [2005-06-29 01:19 by oneyan]
DATMAFIA .2 [2005-06-29 01:01 by oneyan] DATMAFIA .1 [2005-06-29 00:40 by oneyan] 海海〜♪ [2005-06-25 00:06 by oneyan] お台場♪ [2005-06-17 14:45 by oneyan] ♪ [2005-06-07 03:39 by oneyan] 白いひとと黒いひと [2005-06-02 21:12 by oneyan] ダットマの一番えらい人?らしい。でもDJブー ス、土方が座ってマウスくりくりしてるだけなん すよ。ホントやる気なくしますよ。って最後が一番踊ったんだけど。山手線?のアナウンスで始まる曲は楽しい。 の足下を夜中うろちょろしてて、朝には姿見えなくなったので友人と 「ああハンバーグにされたんだよ」「ハクビシンのカレー買ってくる ね」とか言ってたけど、おねむだったご様子。撫でまくってたら指を 甘噛み→本気噛みされ超痛くて超嬉しかった!!猫や犬とはまた違うガッ チリ、スクエアな噛まれ味でした。チゥもしたかったチゥ〜。ご夫妻 に、ジャコウネコ科で声は出さないとか警戒心が強いとか色々と生態 を伺ったが「おいしいですか?」とは聞けなかった。 原稿入れたままだった。レイヴ会場それもダットマにまんが原稿持ち 込む殿上人たる者、地球が終わる日まで10人超えないだろうと予測し ます。去年レイヴシーズンの夏にどこも行けなくて、今年こそは!!山海 通う気BARI_BARIだったけど、早くも無理っぽそ。まだ6月というのに 蒸し暑さが過酷です。やっぱ日本のレイヴは秋だよ秋。今までで一番 遠く、整備されず自然の残ってる場所(山梨県富士吉田市)に行ったせい もあるけど、どえらい疲れました。ちょい老体休めにゃ。 てしかも地球ってヤバい!!」とウケてた。確かにこんなオマエが やってるだろみたいなふざけたキャラに言われても説得力に欠 けます。ボケてる上の字も「注射も、ホッコリ(ジャンキー俗語: 大麻でくつろぐ様子)もダメ・ゼッタイ!!」に読めて仕方ない。 ああ本当は何て書いてあんだろ。ちゃんと撮ればよかった。
スオミ人種は予想してたより健全で、終着駅3歩ぐらい手前て印象。とにかく音がマヌケだから
余計そう感じたのかな?ただ手洗い場で会った娘さんと談笑中ついシャブ話してしまい、「もう 二度とやりませんよ」言うたら「みんなそう言うけどね〜…(ニンマリ)」だって、推して知る べし。いや、みんな酒飲みっぷりすごいし。アルコールとは相性悪かったり食べ合わせ危険な ネタもあるので、通常サイケ箱は水飲みだらけです。テキーラや泡盛のラッパ飲み瓶が回って きたりすると、おおシラフかね!!いいね!!と安心します。 そして代々木でも片鱗はありましたが今回はコスプレ大会。ナハハ、コミケには適わんだろと 高を括ってたら、皆さん本格的でまた驚いた。シェフ、医者、ナース、女子高生(本物もいたよ うな…)、野球選手、ピエロ、和装、ベルばら、インディアン、ハワイアン、チャイナ、アラビ アン(妖艶なベリーダンス!!)、吸血鬼、修験者(山伏?)、バニーガール、ミニスカポリス、ボン デージ、ひよこ、きのこ、戦隊物、マクドナルドのドナルド(ニッカニカ笑顔で迫ってくんの恐 かったよ〜!!)etc...衣装生地も化粧もしっかりしてるの。しかも一人2着とかで途中着替えてる ぽかった。 ラ)。何なのその大胆だか微妙だか分からんチョ イス。右のベルばら…というかまずトレーズ・ク シュリナーダ!!が浮かんだ衣装の男性は、ダット マのえらい人らしい。メイクも宝塚ばり!!…普段 のまま行った自分は非常に悔しく、機会あれば 警官コスプレしたく思う。ポイのように蛍光ガサ 入れ令状と手錠を振り回しながら踊るの。絶対ウ ケる!!! 山ダットマ行ってきました〜!! 代々木公園の数時間レイヴの時はまだサイケ寄りだったけれど、もはや音が別世界!! ・遅い!!(サイケは平均145bpm位だが、体感平均138bpmしかも変拍子っての?多発) ・メロディーやサビがない!!(サイケは99%マイナーコードだが、何コードでもなく意図が読め ない) ・情緒がない!!(特にイスラエルと日本は哀愁サイケを量産するが、ひたすら乾いたマヌケな音の羅列) 曲によってはトランスとも呼び難く、むしろテクノ??いえそっち方面は全く疎いんですがコレ 電気グルーヴの新曲だよ、と言われたら信じちゃいそう。と面食らってたら、オーガナイザー 名の由来はフィンランドからDATもらってきて流すからDATMAFIA、んで「スオミ(フィンラン ド)・トランス」なるジャンルが成立してるんだって。すんげー。サイケでマイナー音楽(およ び低学歴ジャンキー御用達的に)終着駅の住民自負してたけど、さらにマイナー極めた輩が!?!? 世の中広い〜。嗜好細分化も甚だしい〜。 トランス自体無縁の人には、エピックもサイケもスオミも区別付かないと思う。ほら、アニメ ファンは好きな番組の作監ああ今日は誰だとかすぐ分かるけど、一般人は全部同じ人が描いて ると思ってるように。で、オタクはキャラデザの作監が最も理想的とか、逆にこの作監さんは 設定かなり曲解してるけど独特の味があっていいとか、海外発注のひどい動画は勘弁とか色々 譲れないこだわりあるでしょ、そんぐらい違うの!!しかし楽しまなきゃソン、これはUNIの初期 未発表曲だ!!これはPsydropの曲のリミックスだ!!などと強引に置き換え踊り、両足親指爪の内 出血が普段よりいっそう豪華です。 唯一のマイナーコードは、Bronski Beatの名曲“Small Town Boy”(歌詞がまたおいしくてゲ イの僕を差別するこの町から出て行くって内容)で、ほぼ全編に軽快かつ切なく響くティラン♪ ティランラ♪ティラン♪ティランラ♪…てメロディーが一瞬リミックスされて大はしゃぎ!!だ けど元ネタ分かったの私だけだと思う。昔サイケ箱でNew Orderの“Blue Monday”がかなり まんま流された時も、フロア私以外だらけてた。有名曲なのにね。やはり世代差いや元々UK. USオルタナ系を経て今終着駅、てのが居ないからでっす!!意外に多いのが元ヒップホッパー。 全然ノリ違うのに不思議チェケラッチョ。 先週末潮風公園行ってきました!! ここ一年(言い始めて半年余過ぎたんだが)私は何してたんだろ?ちょい悲劇のヒロイン?悪女と書いて“わる”と読む?気取ってたけど現実は4クール中「兵士・C」程度のエキストラがええとこ、思い知らされた無力感っての?ごめんなさい存在自体恥ずかしい自分っての?海はヤンメン多くてやけに盛り上がってたけどババア独りオセンチになっちゃった!! 音はすこぶるエピック寄りで、今さら1200の“E=Mc2”〜〜!?呆れつつ、03年末のライヴは超良かった!!このフロアはアタシがもらった、いざガン踊り!!ってうち帰って曲名確認したんだけどね。ジャケよく読むと“E=Mc2”(Einstein)、“The Cosmologist”(Galileo)とか世界発見偉人伝みたいなコンセプト?ってアルバム名“Heroes Of The Imagination”やんか…聴きまくったのに気付かなかった!!“Renaissance Superman”(Leonard)なんかパッと見で「ロシアのスーパーマン」と信じてたもんね、ドゥジャ〜〜ン!!て中国のドラみたいな共産圏ぽい音で始まるしイントロ悲壮で赤の広場とか浮かぶしソ連とっくに崩壊してるし。本当どこ見て何やってたんだって感じ。 1200の1stが“LSD”とか“Marijuana”とか全部ネタ名なのは知ってたけど“Speed(覚せい剤)”がなくて、まぁ“Heroes Of〜”の方に“Speed Of Light”って曲あるし…炙ってパキパキまぶしい感じ?とシャブ中なりにぼんやり納得してたの。中1レベル単語ぐらい訳せ!!「光速」だろ!!…で“E=Mc2”って何だっけ?ちどうせつ?てんどうせつ?…あ、相対性理論かって思い出すのに後遺症の健忘症で30秒かかるし、相対性理論て何だっけ?ああ、光速(でやっとピンときた)超えると時間が止まるってやつ?いかす!!まるで私!! ちゅうか音がまじエピックぽいんですけど!!こちとら老い先短いんじゃゴリグニョどサイケはよ回せ!!お願いしーまーすー念じたらきました、ゴリグニョ系じゃないけどこの前の渚でドミノがやったピッポパッパッポ♪て曲!!あの涙乾いた頬を風が撫でた夜のクライマックスだったなー。そしてラストは、うばたまの“ソーラン節”!!!!どっこいしょー!!どっこいしょー!!サイケデビューした夜の思い出の曲…第1回渚から色んなことあったな、んであたしゃ随分消耗したなぁ、でも全然ドラマチックじゃないよな。周囲は何ごともなかったように先へ先へ進んでるし、置いてけぼり独り相撲やってただけだな。ソーラン!!ソーラン!! 「負けた」連発愚痴宴会につきあってくれた友人ありがとう。「日本では負けるが勝ちといいます!!」って、救われた。明日は山です♪ ※すいません〜〜『続・ジャンキーズ』訂正。 通常逮捕されると留置所→起訴→拘置所コースですが、Yは(たまたま暇だった)T署に捕まったものの管轄の八王子拘置支所が満員だったので、ずっと留置所暮らし…つまり東京拘置所なんか行かなかったそうな。 約1か月間まったく逆方向の葛飾区小菅に向かって、*。☆・゜うるうる ゜・☆ 。* 大全開で朝7時に「おはよ〜!!」夜9時に「おやちゅみv」やってた私最高じゃね??まじ笑える!!!!
|
・*人肉す*・ |