よさこい祭り2008・高知
- 1 :春奈@:2008/10/14(火) 00:56:36.02 ID:bggd8lJb
-
博多祇園山笠2008
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223741759/
東北夏祭りスペシャル 青森ねぶた祭 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223825433/
- 2 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:19:59.73 ID:9jYy1E1L
- >>1
乙
- 3 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:20:26.73 ID:xOLlcRmU
- 広末は出るの?
- 4 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:25:13.42 ID:z1+7vfq+
- でたぁーDQN大好き元祖基地外祭りW今日のゲストはだれかな
- 5 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:34:20.15 ID:GzLpIZO+
- ちょっw
きのうねぶた中継の時、
深夜によさこい見せられたらヤダなぁ言ってたら…
- 6 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:37:42.62 ID:E4YOz/dQ
- ↑なら見るなカス
- 7 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:39:46.76 ID:vmLO8Rma
- >>5 ねぶたは面白かったの?
- 8 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:48:36.36 ID:GzLpIZO+
- ねぶたはおもしろかった。
描かれてる人物紹介とか詳しくやってたし。
よさこい、見ないよ勿論。
大人の下手なお遊戯に興味はない!
- 9 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:51:46.05 ID:E4YOz/dQ
- ↑ならはやく寝ろ
- 10 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:53:50.20 ID:0OiH8xS5
- 広末待ち
- 11 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:55:51.25 ID:606thq30
- こんなのより昭和のSLの歴史の方がよかった
- 12 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:55:52.46 ID:bggd8lJb
- ともちか〜
- 13 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:56:09.64 ID:z3JZ4zxk
- 広末は出るのか出ないのかそれだけ教えてくれ
- 14 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:56:38.93 ID:pG+4aJ4C
- しまった酒がない。買ってくるか
- 15 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:36.54 ID:cxqCHvKf
- 去年超カワイイ娘が長く映されてたな
- 16 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:51.48 ID:GhARX4qT
- サンバみたいな物か
- 17 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:58:10.21 ID:tnKUoX5d
- おお。懐かしい
最近地元帰れてないから見てないな
- 18 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:58:34.68 ID:bggd8lJb
- 地元福山きたー
- 19 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:59:03.74 ID:0OiH8xS5
- え、YOSAKOIなの???
- 20 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:59:09.44 ID:L/yHI9gi
- 高知人だが珍踊団はウザい
- 21 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2008/10/14(火) 01:59:13.60 ID:Hpj4Ru5A
- 率直に書くけど、よさこいは、高知から出ないでもらいたい。
と、言うわけで、おやすみなさい。
- 22 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:59:32.70 ID:xOLlcRmU
- 聞こえない
- 23 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:59:41.11 ID:hNpzd+Rw
- uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 24 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:59:46.97 ID:yDXAjJni
- よさこいって全く興味無かったが春に初めて生で見たら良かった
- 25 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 01:59:50.60 ID:z1+7vfq+
- 友ちかいらねーうざっ
- 26 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:00:18.90 ID:GU1NjQUf
- 誰だよスレ立てたのwww
- 27 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:00:28.71 ID:GhARX4qT
- 松本ぼんぼんと似たような物か
- 28 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:00:32.12 ID:qc/2iQ+b
- よさこい(笑)
俺も誘われたなぁ、もちろん断ったがw
- 29 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:01:10.48 ID:vmLO8Rma
- 松野明美さんだ
- 30 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:01:14.74 ID:1KN09/HA
- なんか地元住民から遊離してない?
- 31 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:01:22.26 ID:9sg0I/eM
- よさこい祭って地元の祭じゃないのか
- 32 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:01:25.05 ID:0OiH8xS5
- いつからよさこいはダンスバトルになっちまったんだ
- 33 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:01:28.59 ID:BpdH60Us
- これが高知の町か
- 34 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:01.23 ID:Hn+hdv+p
- よさこい祭りはウザイきらい腹たつムカつく
- 35 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:05.46 ID:L/yHI9gi
- 基地外DQMのすくつから選りすぐられた申請基地外の舞
- 36 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:06.39 ID:xOLlcRmU
- 祭りはテレビでも見てもつまらんよな
- 37 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:25.89 ID:E4YOz/dQ
- やっぱ県外チームはださい
- 38 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:27.04 ID:z3JZ4zxk
- 前に高知に遊びに行ったら通りでナンパしてる男の子と仲良くなったなぁ
あいつは面白かった
- 39 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:38.96 ID:9sg0I/eM
- 北海道のと違って地元に密着した祭だと思ってたらこっちも似たようなもんだったのか(´・ω・`)
- 40 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:02:49.04 ID:v2XgWbng
- DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 41 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:03:31.61 ID:0OiH8xS5
- 高知は魂売っちまったな・・・
- 42 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:03:35.71 ID:z1+7vfq+
- やっぱ祭りは漢が主役じゃないとなこんなガキどもがちんたらやってもぜんぜん迫力ないわ
- 43 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:03:59.24 ID:jzp0myDQ
- 祭りに茶髪は合わないな
- 44 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:17.77 ID:L/yHI9gi
- ペリーさんのFLASHとか流しながら踊ってる基地外団がいたんだが
寒気がした
- 45 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:25.95 ID:1KN09/HA
- ダンス甲子園か??
- 46 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:41.19 ID:2kykaeKF
- でたー
文化破壊よさこいソーランw
- 47 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:43.30 ID:v2XgWbng
- YOSAKOI全開だなwww
- 48 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:55.43 ID:1KN09/HA
- 陰陽師っぽいな
- 49 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:04:57.49 ID:vRgevI4Z
- >>42
___
/─ ─ヽ
( ゚ )(оо)( ゚ )
/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ \ 呼んだ?
( l 彡彡//⌒\ヽミミミ l )
l 彡彡ヽ二二二/ミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
__/ 彡彡彡ミミミミ \__
彡彡ミミ
- 50 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:12.04 ID:vAawXLJp
- れっつゴー陰陽師思い出した
- 51 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:13.48 ID:9sg0I/eM
- >>46
これはソーランじゃない方
- 52 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:13.54 ID:1KN09/HA
- 竹の子族か?
- 53 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:15.65 ID:03EXFMBZ
- 東京のはさすがに洗練されてるな。ww
- 54 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:32.12 ID:f/Xx+69t
- (東京)ってなんだオイ
- 55 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:39.85 ID:qc/2iQ+b
- >>49
脳味噌見えてんぞ
- 56 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:43.25 ID:1KN09/HA
- スーパーよさこい(笑)
- 57 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:47.91 ID:rHPoDbN3
- http://210.235.214.127:7144/pls/741EA34F0B78BE5B3EAA0F03A4DB51FE
- 58 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:48.81 ID:2kykaeKF
- >>51
失礼
- 59 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:05.05 ID:z1+7vfq+
- もうダメ限界マスカットいく
- 60 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:06.49 ID:gMGhSHS+
- ただ踊ってるだけでつまらん祭りだな
- 61 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:10.19 ID:z3JZ4zxk
- この祭りには流石に伝統もクソもないな
- 62 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:42.46 ID:ynkMtMzu
- 十人十彩の良さは異常
あれはかっこよかったなぁ
千葉から高知まで見に行ってよかった
原宿でも見えたけど
- 63 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:50.09 ID:f/Xx+69t
- 始まったの戦後なのな
- 64 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:55.72 ID:IEnHeXbL
- ♪ ∧,_∧ 五目チャーハン作るよ♪
( ´・ω・) )) 。・゚・⌒)
(( ( つ━ヽニニフ
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 65 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:00.62 ID:GhARX4qT
- 悪の総本山ですか
- 66 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:10.09 ID:L/yHI9gi
- 歴史浅いしな
伝統も糞もない
- 67 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:30.07 ID:03EXFMBZ
- 千秋?
- 68 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:32.68 ID:1KN09/HA
- 俺の地元の祭も音頭が消えて、YOSAKOIに侵食されつつあるしな
- 69 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:44.60 ID:vtm3jg2d
- >>65
悪の山本山に見えた
- 70 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:48.59 ID:MuNBGQdG
- どうも、この手の祭りはダメだ
- 71 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:08:11.43 ID:njbpZH1B
- なぜよさこいは全国にあるのか
- 72 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:08:24.32 ID:irNRRMly
- たんなるヤンキーの祭りか
- 73 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:08:24.97 ID:jzp0myDQ
- 友近になんかイラッときた
- 74 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:08:55.07 ID:FxJjeW4P
- よさこいって他の祭りより踊り子のオナニー感が嫌だなあって
思いながら見ていたら、後ろに映った観客のおじいさんがすごく良い笑顔で楽しそうに観てた。
なんだか、ごめんなさいって思いました。
- 75 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:03.42 ID:XJF2m+x7
- しっかしうるさいなぁ
- 76 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:07.38 ID:gMGhSHS+
- こんな糞祭りより大木にまたがって斜面を滑走するやつが見たい
- 77 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:14.82 ID:ynkMtMzu
- もっと気楽に考えなよ
伝統もクソも何もないのに、日本一多くの人たちを受け入れた祭りとしてそのうち伝統になるよ
ただ、俺の地元の祭りに入り込んできたら全力で拒否する
地元の祭りはかなり有名な祭りだからそれは絶対にないけど
- 78 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:24.85 ID:OPNLF5Js
- なんでこんなにダサいの?
- 79 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:27.36 ID:vmLO8Rma
- 楽しそうだなDQN
- 80 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:30.87 ID:+hpwgA12
- 何でよさこいって全国的に流行りだしたの?
- 81 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:46.68 ID:L/yHI9gi
- でけえスピーカーでギャーギャー喚きながらフラフラと闊歩する
こいつらは害悪以外の何者でもない
- 82 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:54.42 ID:LMVdtonh
- ばおばぶでてるやつ?
- 83 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:57.01 ID:qc/2iQ+b
- >>72
元ヤン多し。マジ。
- 84 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:10:02.99 ID:1kTaVT07
- 幼女まんこ祭りさっさとうつせ!
- 85 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:10:22.46 ID:+hpwgA12
- 竹の子族の踊りにも似てるね
- 86 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:10:29.02 ID:vmLO8Rma
- あのトラックは何なんだろう
- 87 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:10:44.51 ID:ynkMtMzu
- ブライトリング協賛って・・・・・
関係ないじゃん
- 88 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:10:52.26 ID:0OiH8xS5
- 祭りっつーかフェスティバル&カーニバルだな・・・
- 89 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:10:54.95 ID:irNRRMly
- >>83
どう考えてもヤンキーのセンス あー恥ずかしい
- 90 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:03.73 ID:ynkMtMzu
- >>86
スピーカーとしゃべってる変な人を乗せている
- 91 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:05.54 ID:XJF2m+x7
- トマト投げつける祭りとか牛追いかける祭りとか見たい
- 92 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:38.31 ID:jzp0myDQ
- 茶髪は染めてこいよ
- 93 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:42.87 ID:v2XgWbng
- きんも〜
- 94 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:44.25 ID:0OiH8xS5
- うわぁ・・・
- 95 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:55.30 ID:irNRRMly
- みんなで一緒にあわせて踊るというのがなんというか・・・
- 96 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:16.97 ID:vAawXLJp
- >>91
チンポ神輿担いで町を練り歩く祭りが観たい
- 97 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:20.46 ID:ynkMtMzu
- スピーカは廃止した方がいいな
生演奏はどんなにうるさくても耳障りじゃない
スピーカーの割れた音ほど嫌なものはない
当日、現場に行って驚いたけど音が割れまくってた
- 98 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:22.26 ID:96zyWyYd
- 地方車って右翼の外線車並にうるせぇからな
- 99 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:32.12 ID:OPNLF5Js
- こんなのより普通の祭り囃子の方が全然いい
- 100 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:40.04 ID:z3JZ4zxk
- >>77
何祭り?
- 101 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:50.31 ID:L/yHI9gi
- 不人気具合にわろたwwwwwwwww
もっと言え
- 102 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:50.53 ID:E4YOz/dQ
- 県外チーム映すのやめてほしい
よさこいが誤解される
- 103 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:12:56.00 ID:H7Hubj2k
- 高知県といえば
知事の次男がセクハラで逮捕 酢醤油漬け込みのカツオのタタキを美味しんぼで批判される
明徳のゴジラ5打席敬遠&生徒殺人事件&不祥事隠蔽で出場辞退&修学旅行先で万引き
野球特待生で全国で唯一の0人 バカ女子が硫化自殺で近隣巻き添え
広末が県民女性の外見の基準だと思われる 実際はモリマンが基本
いまやすっかり風化?の漫画甲子園&1回目大会優勝は地元の高校
よさこい祭りが他県にインスパイア あいだももと高知東生 アンパンマン
怠慢でプロ野球キャンプ撤退 ミッッシェルウィーのパットのときギャラリーの携帯電話がなる
はらたいらに全部そして死亡 連敗伝説馬ハルウララ 白バイ事件
元オリックス。ジャイアンツの野村貴仁が覚せい剤 元大洋中山の幼女猥褻 エモヤンの球団がアホ
蛇口から酒 鰹のタタキで飯を食う 名前だけのはりまや橋5センチ
- 104 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:01.21 ID:GnwkrEFc
- yosakoiって北海道じゃないの?
(´・ω・`)
- 105 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:04.66 ID:v2XgWbng
- >>91
YOSAKOI踊りやってる香具師にトマトを投げつける祭りとか見たい
- 106 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:17.72 ID:qY7bUb5j
- おばさんのあっぷは映さなくてもいい・・・
- 107 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:19.25 ID:OPNLF5Js
- パラパラに竹の子って感じだなぁ…
- 108 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:23.87 ID:vmLO8Rma
- DQN無法地帯
- 109 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:27.00 ID:0OiH8xS5
- >>102
てか戦犯は主催者だろ・・・
- 110 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:36.06 ID:ynkMtMzu
- >>100
佐原の祭り
一昨日秋祭りが終わったばかり
- 111 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:39.91 ID:PstwemLb
- ねぶた>>壁>>よさこい
- 112 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:45.44 ID:H7Hubj2k
- 踊りじゃなくうるさい音とダンスでやってるだけだろ
前夜祭とかでダンス大会もやってるようだし
これはもうだめだよな
- 113 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:51.93 ID:ZMLmDFAi
- 昨日までの祭放送 「へー、この地方ではこんな祭りか」
今日の祭放送 「同郷の連中が土佐で恥ずかしいことしてる…」
- 114 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:52.23 ID:MquP9txK
- こんなの踊りじゃねーよ。
Groove感ゼロ。
見ている者に何も感じさせない。
せいぜい、よく動きをあわせましたね、次は朝鮮の律動運動でもやったらどうですか!みたいなノリ。
メロディーに合わせるならPoppingくらい練習しろ、ボケ。
- 115 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:53.20 ID:0OiH8xS5
- >>105
牛も乱入させたい
- 116 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:55.37 ID:1KN09/HA
- 広末が踊っていたあの素朴な祭はどこでやってるんや?
- 117 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:13:58.50 ID:jzp0myDQ
- とりあえずマイクとスピーカやめようか
- 118 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:05.53 ID:f/Xx+69t
- 子供の頃普通に着物着て鳴子持って踊ってるの
見てて楽しかったのに
- 119 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:21.56 ID:2kykaeKF
- この服はなんなの?
何がモトなの?
- 120 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:24.73 ID:L/yHI9gi
- >>97
舞台というか定位置に留まって踊るところがあるんだけど
その近くに住んでる俺にはよさこい期間はマジで地獄
- 121 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:25.42 ID:E5k3Yxfe
- なんなんですか
このすっとこどっこいの祭りは
- 122 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:30.20 ID:1KN09/HA
- これ、祭じゃなくてダンス大会だろーが
- 123 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:37.63 ID:irNRRMly
- >>96
田県神社ですね
- 124 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:40.84 ID:gvSqqvBe
- ほう、今日はNHKアーカイブスか
竹の子族映像だな
と思ったら
- 125 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:42.54 ID:v2XgWbng
- 猫ひろしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 126 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:45.70 ID:YbkGSGHt
- よさこいって高知と北海道ってイメージだがここはどこだ
- 127 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:47.43 ID:Xfz5+03Z
- 今日はDQN祭りか
こんなの撮るのに受信料使うな
- 128 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:55.13 ID:H7Hubj2k
- しかし田舎はこういうイベントでもしねえとテキ屋もおまんま食い上げだからな
- 129 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:14:58.72 ID:BpdH60Us
- 東北一緒かよw
- 130 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:01.70 ID:E5k3Yxfe
- これがまさに高知クオリティw
- 131 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:24.25 ID:xOLlcRmU
- 秋葉事件を超えるならヘリから機関銃乱射しかないな
- 132 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:29.09 ID:qY7bUb5j
- >>124
とこかでみた気がしてたがソレかw
- 133 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:29.63 ID:ynkMtMzu
- らっせーらーってねぶたじゃん
今年はねぶたも10カ所見に行った
立佞武多はかなりよかったなぁ
- 134 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:32.15 ID:H7Hubj2k
- >>130
カツオのタタキでメシを食う人種だからな
- 135 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:33.67 ID:irNRRMly
- 山笠のすばらしさが改めてわかった
- 136 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:51.06 ID:mu2fIKOH
- お台場の夜さ来い祭りは来月(11月)1(土)2(日)だってさ
- 137 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:15:55.38 ID:z3JZ4zxk
- >>110
関東三大幣台祭りね
- 138 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:00.49 ID:qc/2iQ+b
- >>89
よさこいの誘いを断ったら、逆切れされたんだぜ。
「お前、よさこいを馬鹿にしてるやろ?」ってさw
- 139 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:12.88 ID:OPNLF5Js
- >>119
なんか無駄に朝鮮っぽい感じなのが不快
- 140 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:12.94 ID:d7PpDUWU
- よさこい と YOSAKOI ってどっちがアレなの?
- 141 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:16.91 ID:gMGhSHS+
- リオのカーニバルはすげぇと思うけど
これはショボすぎだろ
- 142 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:19.16 ID:vmLO8Rma
- マイクうるさい
- 143 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:24.33 ID:xiRJLKMV
- なんててかんてて、ってなんだよ?
- 144 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:25.46 ID:vtm3jg2d
- 全員メガネw
- 145 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:40.67 ID:H7Hubj2k
- 地域の祭りはその地域でやって差別化するからいいものを
よさこいは全国に流出させてしまったからな
- 146 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:49.46 ID:0OiH8xS5
- アンドレカンドレ
なんでんかんでん
- 147 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:49.64 ID:PstwemLb
- これはひどいな
- 148 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:16:54.29 ID:MuNBGQdG
- ちゃんとした秋祭りがあるのに、うちの地元でも
会社ごとに参加するようになって悲しい
見た目は、なんかねカオスそのもの
- 149 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:17:30.50 ID:H7Hubj2k
- スパイダーウォークしながらの踊りとかないのか
- 150 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:17:38.74 ID:z3JZ4zxk
- >>134
美味いじゃん
ひろめ市場行きてー!
- 151 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:17:40.67 ID:0OiH8xS5
- そのレギュレーション失敗だろ・・・
- 152 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:17:52.60 ID:gvSqqvBe
- 各地方に存在する○○踊りってのはこんなノリで作られていったのだろうなあ
老人たちが白い目で見てる中、若者達が調子に乗ってバカな動きをしていたら
いつのまにか名物として定着みたいな
- 153 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:00.14 ID:irNRRMly
- >>138
逆切れする時点でおしまいだな
- 154 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:03.45 ID:L/yHI9gi
- 地方車全部爆発すればいいのに
- 155 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:23.72 ID:v2XgWbng
- 浅草サンバカーニバルの方が数倍いいな
- 156 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:28.97 ID:Hn+hdv+p
- よさこいキモイ腹立つ
なんだよこのスピーカー爆音
日本の祭り囃子を全否定しやがって ペッ
- 157 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:32.50 ID:qY7bUb5j
- 後ろに子連れ狼みたいなのがいた!
- 158 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:36.10 ID:GhARX4qT
- プロ野球の応援と通じる物があるな
ある意味日本的
- 159 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:40.99 ID:jzp0myDQ
- もうだめだ耐えられない、さいなら
- 160 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:42.13 ID:kMo8zHq1
- 司会は地元じゃヲタアナとして有名w
ttp://www.nhk.or.jp/kochi/announcer/kojin/matsuoka.html
- 161 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:18:49.16 ID:XzEwS2r9
- この番組、つまんねぇー
- 162 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:08.25 ID:PstwemLb
- 祭りの意味を履き違えてるから嫌われる
- 163 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:14.97 ID:KRKT57u2
- >>140
札幌住みだけど断トツでヨサコイソーランがダセェ
こっちはまだ何ていうかほほえましい
札幌のは嫌悪感しか感じない
- 164 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:39.68 ID:/GnlBVs0
- 仙台のみちのくよさこい、東京の原宿よさこい、名古屋のど真中まつり
金沢のよさこい日本海、福岡や佐世保など全国各地であるよ
- 165 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:44.56 ID:gvSqqvBe
- >>145
ああ、それは言えるかもしれないな…
結局のところ、「今日本全国でブームになってるから俺達も!」という言い訳を付随させないと乗れないということなのかもしれない
- 166 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:45.88 ID:xOLlcRmU
- この会社はよさこいイジメがありそう
- 167 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:46.09 ID:96zyWyYd
- 旭食品(笑)
- 168 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:46.79 ID:L/yHI9gi
- 恥ずかしくなってきた
- 169 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:48.98 ID:E5k3Yxfe
- 阿波踊りを見習ってほしい
- 170 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:50.16 ID:z3JZ4zxk
- 踊りはあれだがこういうコスプレの女性と一戦交えたいな
- 171 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:19:57.79 ID:vtm3jg2d
- >>160
wwwwwww
- 172 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:20:02.72 ID:Xfz5+03Z
- SLやローカル線映像流してたアレみたいにナレもなく淡々と祭を流す番組が欲しい
- 173 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:20:07.84 ID:irNRRMly
- さすがNHK 3連休のおしまいは早く寝ろということか
- 174 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:21:16.99 ID:XzEwS2r9
- これ、NHKの花火解説並につまらん。
- 175 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:21:29.28 ID:ynkMtMzu
- >>170
俺も。
よさこい衣装のAVがなぜでないのか素で不思議だ
- 176 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:22:09.48 ID:z3JZ4zxk
- 手軽な町おこし(祭りおこし)&ダンスブーム&自己表現ブーム
よさこいが一気に全国に広まったのはいろんな理由が考えられそうだな
- 177 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:22:16.95 ID:MuNBGQdG
- 服装のセンスがうけつけない
- 178 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:22:46.21 ID:+icCYYc5
- 俺 なんか阿波踊りと勘違いしてたのか
三日お祭り見てきたけど これ見たら寝よう
- 179 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:22:49.12 ID:ynkMtMzu
- このチームは歌がよかった
- 180 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:22:51.07 ID:vtm3jg2d
- とらっくwwwwwwwwww
- 181 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:23:10.90 ID:XzEwS2r9
- 祭り番組って、なんでこんなにしらけるんだろう
- 182 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:23:42.69 ID:0OiH8xS5
- コンボイならよかったな
- 183 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:23:48.74 ID:d7PpDUWU
- >>181
温度差かな。
- 184 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:23:53.41 ID:kMo8zHq1
- >>171
かなりの本格派wwwwwwwwww
ttp://mocotyan.seesaa.net/article/101862316.html
- 185 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:23:56.28 ID:xOLlcRmU
- >>181
テレビ向きじゃないよな?
- 186 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:24:05.50 ID:GnwkrEFc
- 阿波踊りはまだかね?
(´・ω・`)
- 187 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:24:19.01 ID:PstwemLb
- あんまりシンクロ率高くないじゃん
- 188 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:24:24.58 ID:3q7rj6Ga
- 高知・札幌は
期間中の会場周辺の治安は乱れてるの?
(開催中は居酒屋の客がこんな奴ばっかだとか)
- 189 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:24:29.83 ID:/GnlBVs0
- 浅草サンバカーニバルを放送すればいいのにな。Tバックが最高
- 190 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:24:43.14 ID:gvSqqvBe
- まあこういう踊りも20年ぐらいしたら
「俺が生まれる前からやっていた
昔ながらの日本古来の踊り」
=YOSAKOI
なんて若い人から思われてしまうのだろうなあ
その頃踊ってるのは、今画面に映ってる人たち+20歳の人達…
- 191 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:24:59.74 ID:XzEwS2r9
- 夜中に、この無駄なテンションは、ひくよな。
- 192 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:15.53 ID:Xfz5+03Z
- つうか深夜は毎晩鉄道映像流してください
山手線とか中央線でもいいです
NHKって鉄道予算とかあるでしょ実は
- 193 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:19.86 ID:XJF2m+x7
- 祭りも花火もテレビで見るもんじゃないしな
NHKは無駄なことをするな
- 194 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:26.29 ID:E5k3Yxfe
- こういうのに参加してるやつとは友達になれないとおもう
- 195 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:26.98 ID:gvSqqvBe
- >>183
ああ、見てるこっちは「ケ」だもんなあ
踊ってる人たちは「ハレ」なんだろうけど
- 196 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:30.43 ID:L/yHI9gi
- 阿波おどりは最高
毎年見に行ってた
- 197 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:46.87 ID:KRKT57u2
- この人らもこのカッコのまま意気揚々とバスや電車乗って
悦に入ったりするのかしら
- 198 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:26:03.84 ID:ynkMtMzu
- ここが一番よかったな
- 199 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:26:05.42 ID:IEnHeXbL
- >>186
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈 〈__〈 〈__〈
- 200 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:26:24.75 ID:ynkMtMzu
- この人可愛い
- 201 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:26:24.93 ID:DxM9GXsp
- 美人が多いな
- 202 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:26:47.13 ID:PstwemLb
- これはまだ許せる
- 203 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:00.09 ID:L/yHI9gi
- >>197
してる
我が物顔で闊歩してる
- 204 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:08.84 ID:OPNLF5Js
- 曲の鼻声なんとかして
- 205 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:18.33 ID:E4YOz/dQ
- 阿波踊りの何がおもしろいの?
よさこいのほうが100倍マシ
- 206 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:23.47 ID:0XvqlfNl
- 押し付けで踊らされて、かわいそうな人たちだな。
- 207 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:29.34 ID:uuPZLGjp
- 広末を見つけだした奴は神!
- 208 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:06.43 ID:+icCYYc5
- 昨日のねぶたも一昨日の山車のスプリントレースの奴も
実況盛り上がったのに今日はイマイチだなw
明日から平日ってのもあるだろうけど
- 209 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:07.66 ID:L/yHI9gi
- >>205
基地外見て楽しむにはよさこい()笑だな
- 210 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:22.71 ID:d7PpDUWU
- まぁそれでもレスがつくだけゴルフ中継よりはマシなのかな。
ゴルフだけは本気でレスがつかん
- 211 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:23.66 ID:XJF2m+x7
- ジュリアナ東京かよ
- 212 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:28.08 ID:XzEwS2r9
- 解説がシラケ感を増長させてる。
- 213 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:34.09 ID:qc/2iQ+b
- >>176
年齢層が意外に高い。30後半〜40とか結構居る。
- 214 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:41.67 ID:gvSqqvBe
- 北朝鮮のマスゲームはちゃんとやらなきゃ殺されるという恐怖の上に成り立ってるのだろうと思うのだが
そういう状況でもないのに、この一糸乱れぬ動き…
日本人も結局はアジア人、ということなのか
誰かから強制されないと・押しつけられないと
周囲と同じ動きをすることが肯定される場を、
つまりは自発的にマスゲーム的なイベントを作ってしまって、その中にハマることで精神の充足を求めてしまうのだな…
- 215 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:44.77 ID:qY7bUb5j
- 前にニコニコでみた陰陽師踊ってるチームがいても違和感無いな
- 216 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:28:45.51 ID:irNRRMly
- 所詮歴史のない祭りの悲しさ
- 217 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:29:11.83 ID:0OiH8xS5
- 何人いるんだ?
- 218 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:29:49.20 ID:DxM9GXsp
- 伝統祭りも祭りでつまんないしなぁ
何がみんなで楽しめるんだろ
- 219 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:29:52.88 ID:0XvqlfNl
- 創価みたいなもん。
貧乏な民衆はこうやっていろいろな混沌に巻き込まれる。
- 220 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:29:57.61 ID:XJF2m+x7
- 一番歴史がある祭りって祇園祭?
- 221 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:29:59.57 ID:0OiH8xS5
- バンドかよwww
- 222 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:00.59 ID:Gwpo/STh
- よさこいって自己満足のDQNしかいないだろ
- 223 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:04.11 ID:XzEwS2r9
- こういう画一的なやつって、北を連想させるから嫌いだ
- 224 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:15.80 ID:L/yHI9gi
- 全国に恥さらして楽しいのかよカス共
- 225 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:43.14 ID:z3JZ4zxk
- >>213
バブルをあまり楽しめなかった組だなw
今も青春なんだろうね
- 226 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:50.32 ID:KRKT57u2
- >>203
興味ない奴からしたら「うわっ…こんな所まで引きずってくんなよ」
て見てるんだけどね
本人はスゴイって思われてそうでほんとに寒いわ
- 227 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:52.26 ID:1KN09/HA
- どーまんせーまんどーまんせーまん
- 228 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:58.09 ID:d7PpDUWU
- 90年代くらいのPCゲームにでてくる、「何か間違った日本人」のようだ。
- 229 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:01.74 ID:BpdH60Us
- 何これ日本語?
- 230 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:12.05 ID:kGBvlrIO
- 融合をテーマにする人間にロクな奴はいない
- 231 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:13.28 ID:26lFZ2nV
- 北海道のYOSAKOIとは違うんだろうと思ってたが
なんかショックだ
- 232 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:26.51 ID:MuNBGQdG
- 違和感あるのは踊ってる人と見てる人との
温度差が、かなりあるように見えるからかな
- 233 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:54.19 ID:DxM9GXsp
- 去年放送した時ここまで批判は少なかったはずだが・・
勘違いかな
- 234 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:56.85 ID:cn1zj+tn
- 踊ってる人の表情w
- 235 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:32:02.56 ID:gvSqqvBe
- >>205
阿波踊りも生まれた当時は「きめえ」「うぜえ」「DQNのやることだよアレは」的な感覚で否定されてたんじゃないのかなあ
だけど時間が経過すると「なんでそんな古臭いもんをやらなきゃいけないんだよプゲラ」と笑われてしまう
このYOSAKOIも、あと数十年やってたら古さゆえに否定されるんだろうと思うな
毎回踊りを変える、と言ってるようだけどそれだと毎回リセットしてるようなもんだから蓄積がなく
地方毎の動きの差別化その他が均質化していって「どこでも見かける」ものになってしまうだろうし
- 236 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:32:05.12 ID:H7Hubj2k
- 定義づけが弱いだけになんでもありが祭りの独自の良さを台無しにしてるからな
- 237 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:32:12.89 ID:1KN09/HA
- 衣裳一式いくらや?
- 238 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:32:16.97 ID:OPNLF5Js
- >>226
バカなコスプレイヤーと大差ないな
- 239 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:32:23.42 ID:XzEwS2r9
- この祭りを採点するっていう姿勢がそもそもおかしいだろ。
- 240 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:32:42.48 ID:H7Hubj2k
- 柔道がJUDOになってしまったようによさこいもYOSIKIになってダメになったな
- 241 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:01.69 ID:E5k3Yxfe
- これは解説とか無いほうが良い
番組と番組の間や、番組が中止になった時などにさりげなく流すべきだ
- 242 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:15.92 ID:1KN09/HA
- >>239
確かに
採点だの○賞だのおかしいよな
- 243 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:19.58 ID:qc/2iQ+b
- >>214
小学生の運動会である、フォークダンスみたいなもん。
「祭り」なんて付けたから、ややこしくなってる感はある。
- 244 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:27.54 ID:H7Hubj2k
- >>239
そういう部分がへんに競争意識生ませたりして祭り本来の良さを壊してる
- 245 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:42.82 ID:Xfz5+03Z
- よさこいソーランは15年やっててクソミソじゃん
年月じゃないよ
- 246 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:46.66 ID:0OiH8xS5
- きっちり「踊り手」と「観客」に線引きされちゃってるからなぁ、こういうのは。
- 247 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:48.87 ID:E5k3Yxfe
- 竹の子のほうが楽しい
- 248 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:34:04.02 ID:L/yHI9gi
- >>226
ほんとそうだよ
自分がスターかなにかだと勘違いしてるよ
- 249 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:34:10.74 ID:WUofJgKB
- だせぇ
歌が受け付けない
- 250 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:34:19.22 ID:yHDn1GfX
- よさこい程気持ち悪い祭はないな
アホみたいに金出してアホだろ
- 251 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:34:20.33 ID:+icCYYc5
- >>231
多少服が和なだけでたいして変わらないのね。
祭りならテープじゃなくて和太鼓とかお囃子くらい使ってと思うんだが
- 252 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:34:37.55 ID:irNRRMly
- >>235
昔からの祭りは宗教の要素がある 阿波踊りもそう
よさこいは単なるイベント
- 253 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:05.75 ID:E5k3Yxfe
- よさこい参加する奴は田舎者
- 254 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:11.06 ID:u4oMBqPM
- 牛追い祭りのほうがいいな
http://www.joe-ks.com/archives_oct2003/BullShot.jpg
- 255 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:11.35 ID:XJF2m+x7
- あらかわいい
- 256 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:11.65 ID:1KN09/HA
- ニコニコか
- 257 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:16.09 ID:0OiH8xS5
- だがね管区か
- 258 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:15.97 ID:z3JZ4zxk
- >>226
一体感があって楽しいんだよね
大学の体育会系部活の打ち上げもちょっと似てる
同じ服装して(ジャージ)仲間でっていう
- 259 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:18.72 ID:+xe/Tx+I
- よさこいってヤンキーの更正ストーリーにはよくあるな
- 260 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:22.27 ID:gvSqqvBe
- 衆目を集めたいがために、公道を占拠する暴走族やってます的な選択をされるよりは
同じ公道を占拠するにしてもただ踊って何かしら客寄せになる分、こっちのほうがまだマシとも言えるか…
- 261 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:34.49 ID:Hn+hdv+p
- よさこいはどこも低評価な祭り
名古屋のど真ん中もウザイだけ
- 262 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:43.90 ID:kGBvlrIO
- 友近はよさこいする人のネタ作ることしか考えてないはず
- 263 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:49.18 ID:L/yHI9gi
- >>249
原曲の名残も何も無い糞歌ばかり
- 264 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:52.88 ID:Gwpo/STh
- 笑゛(笑)
- 265 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:35:59.08 ID:0OiH8xS5
- 100m道路でやってろ
- 266 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:12.42 ID:XzEwS2r9
- DQN祭りだな
- 267 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:20.58 ID:cttGHEg2
- なにこれ
ホントにお祭りなのかこれ…
騒ぎたいだけジャン
- 268 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:32.55 ID:irNRRMly
- >>261
ど真ん中はほんとうにやめて欲しい
- 269 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:42.32 ID:0OiH8xS5
- シンセ・・・
- 270 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:42.80 ID:MuNBGQdG
- 踊ってる人は陶酔してて楽しそうだな
- 271 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:43.68 ID:qY7bUb5j
- 道路際の団地は開催中地獄だな
- 272 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:36:55.82 ID:d7PpDUWU
- そういえば露天がでてないなぁ。
禁止?
- 273 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:06.98 ID:gvSqqvBe
- >>244
なるほどそうかもしれんなあ
かといって評価されることを捨てたイベントはタコ壺化が避けられないような印象もあるし…
- 274 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:12.81 ID:cttGHEg2
- てか喋ってる男がうざいな
- 275 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:17.95 ID:ynkMtMzu
- >>244
祭りってのは本来競争から生まれるものだよ
岐阜の高山祭りも、千葉の佐原の祭りも、青森のねぶた祭りも、他のいろいろな祭りは全て競争してる。
自分の山車とかねぶたが一番だと、地域の人間が金を出して集めて、自分の所の立佞武多の高さを上げたり山車の彫り物を買ったりしてる。
だから、神田の祭りも深川八幡祭りもそう。競争することで日本の祭りは発展してるんだよ。
ただ、この祭りが一番間違ってるのは採点とか評価されちゃってるって事だね。
他の祭りは、数億かけてどんなに素晴らしい山車を作っても、評価する機関はどこにもない。ただの自己満足。
それでよかったのに、賞とか作っちゃってるところが痛い。
競争はあるべきだと思うね。
- 276 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:42.70 ID:XzEwS2r9
- 祭りじゃなくて、競技になってないか?
なんか、はきちがえてるだろ、これw
- 277 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:49.95 ID:ZiILKkGm
- ヒップホップ(笑)
- 278 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:54.38 ID:E5k3Yxfe
- これって人に見られることが快感なんだろうね
無人島で誰も見てないとこでやってくれって言ったらどうするんだろう
自己顕示欲が丸出しでウンザリw
- 279 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:58.26 ID:0XvqlfNl
- 夜露四苦 ww
- 280 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:03.47 ID:XUW5989X
- 首になにかかけにきてるひとはなんなの?
- 281 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:08.45 ID:Xfz5+03Z
- DQNの博覧会だな
- 282 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:10.61 ID:1KN09/HA
- さすがの友近も批判気味だな
- 283 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:10.30 ID:3nlttl7s
- 県外からわざわざ自腹で踊りに来てくれてんだから地方にとったらありがたいもんだろ
- 284 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:14.66 ID:t0MqVyYr
- 地元チームの方が頭悪そうだな
- 285 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:19.57 ID:cttGHEg2
- なんか趣旨がおかしくない?
- 286 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:25.54 ID:0OiH8xS5
- ストリートダンスなんだなw
- 287 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:30.95 ID:Gwpo/STh
- 竹の子族w
- 288 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:38:31.63 ID:ynkMtMzu
- >>283
今のところただの商業祭りだしね
- 289 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:01.92 ID:+icCYYc5
- >>275
採点スポーツになっちゃってんのね
- 290 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:03.27 ID:gvSqqvBe
- >>267
騒ぐことになんとか理由をつけるためのYOSAKOIなんでしょうな…
にしてはかなり本気で拘ってやってるようにも見えるけど
まあ、会場に雲ができるぐらい夏や冬に集まってる人達も居るし
人それぞれ
- 291 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:22.23 ID:H7Hubj2k
- 脇の地元メーカーの名前だしてるだんかいで商業そのものだ
- 292 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:28.95 ID:kGBvlrIO
- これは好感が持てる
- 293 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:39.57 ID:MuNBGQdG
- 四国ならもう少しまとも祭りありそうだけどな
- 294 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:55.21 ID:Ixl6zl8m
- ただでさえダサいのに、たかが踊りに自信満々なプライドが高そうな顔が腹立つ
- 295 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:39:57.37 ID:cttGHEg2
- てかさぁ見ている方が不機嫌になる祭ってあるのですね…
- 296 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:01.60 ID:sJJ9zYOA
- hひらゆき似の子が出てるので飛んできました
- 297 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:03.87 ID:0OiH8xS5
- ややこしやーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
- 298 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:03.98 ID:PstwemLb
- ややこしやw
- 299 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:07.97 ID:+xe/Tx+I
- で お前ら明日仕事は?
- 300 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:08.12 ID:z3JZ4zxk
- 京都の元小学校教師だとかいうヒゲのグラサンが京都○○組とかって
不登校とか問題抱えた子達にこのよさこい使ってるの思い出した(宮村?)
あれも酷いよな
- 301 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:16.01 ID:qY7bUb5j
- 友近突っ込むところだろコレwwwwwwww
- 302 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:24.03 ID:uuPZLGjp
- 時世の空気を読めない放送だな、こりゃ
- 303 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:33.98 ID:gvSqqvBe
- >>275
自分達以外の誰かからその行動を肯定してもらいたい、という欲求があるんだろうな>踊ってる人達
- 304 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:32.03 ID:XUW5989X
- ややこしや〜って友近いるとこでw
- 305 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:44.74 ID:L/yHI9gi
- 友近の旦那www
- 306 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:46.41 ID:d7PpDUWU
- これだけの人数でアルゴリズム体操やったら盛り上がるんじゃないか。
- 307 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:49.16 ID:PstwemLb
- >>299
明日というより今日やがな
- 308 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:50.67 ID:cttGHEg2
- 見てる側を楽しませろよ
- 309 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:40:52.30 ID:H7Hubj2k
- >>293
香川ーうどん踊り喰い祭り、
愛媛ー蛇口からポンジュース祭り
徳島ーすだち追い祭り
高知ーカツオの一本背負い祭り
- 310 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:00.68 ID:u4oMBqPM
- >>299
明日も仕事だよ 今も仕事中だし
- 311 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:01.75 ID:sJJ9zYOA
- 埼玉なのに上総
- 312 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:11.82 ID:qY7bUb5j
- >>300
その辺は金八が元凶だな・・・
- 313 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:12.82 ID:3nlttl7s
- こうゆうので出会って友達作ったり結婚したりしてはんのやでみんな
- 314 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:14.19 ID:YKncyx40
- 地元民の俺から見ると全国大会は逆につまらんな
- 315 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:22.50 ID:rAeJhQx1
- ババアしかいねええ
- 316 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:22.66 ID:cttGHEg2
- 永久脱毛wwww
- 317 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:22.70 ID:x4TzDHhN
- 新潟美人のあとに埼玉はきついな
- 318 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:26.47 ID:AgBl65CP
- これが本場のよさこいなの?ださw
この程度だから札幌のDQNどもに乗っ取られるんだな。
伝統とかまったく感じられないじゃん。
カルチャースクールの発表会かよ。
- 319 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:28.44 ID:H7Hubj2k
- 衣装に萌えやエロが足りない
- 320 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:29.59 ID:ZiILKkGm
- 友近もコメントに四苦八苦たせな
- 321 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:38.91 ID:XzEwS2r9
- これほど、見ていて楽しくない祭りっていうのも、いかがなものか
- 322 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:52.35 ID:kGBvlrIO
- ガキの使いに出てくるババアを思い出す
- 323 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:59.55 ID:fQUPe9Fc
- この祭りね
一度仕事でいったことがあるんだが
マジキチガイ
このためにタレント呼んだり
トラック改造してプロ用のPA積んで(それも最新型の丁一級品)
チームによっては東京でプロ用のレコーディングスタジオで
そこそこのミュージシャン使ってレコーディングして曲作ったり
プロの振付師をつかって振り付けしたり
もうね、アホを通り越してキチガイ
- 324 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:03.09 ID:H7Hubj2k
- これ終わったあと近くの居酒屋とかコンビニでドリンク大量購買なんかで殺到するんだろうな
- 325 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:09.29 ID:cttGHEg2
- マイクパフォーマンスをなんとかしろよ
格闘技のアナウンスじゃないんだから…
- 326 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:18.51 ID:E5k3Yxfe
- 全裸でやったら楽しそう
- 327 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:19.13 ID:ynkMtMzu
- >>303
見られる快感を味わってるだけだと思う。
千葉から高知まで来るまで見に行ったけど、演技終わったらどこのチームもタバコふかして道ばたに座ってしゃべってた。
- 328 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:35.84 ID:M9Jb/zgn
- 踊りの振り付けで差別化する祭りなのは良いとして
せめて歌とか統一すりゃ良いのにな
アレンジし過ぎで何がなにやらわけ分からん
- 329 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:42.22 ID:L/yHI9gi
- DNA()笑
馬鹿か?
- 330 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:03.64 ID:96zyWyYd
- こんなんやらんで、松山や新居浜の祭りやれや
- 331 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:05.54 ID:XUW5989X
- >>320
カナ打ちですね、よくやるのでわかります
- 332 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:07.46 ID:/zqJwPvn
- (´・ω・)この商売で大儲けした社長が北海道自民から出馬するんやてな
- 333 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:08.32 ID:Gwpo/STh
- 埼玉はうぃーあー劣頭をやれよ
- 334 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:11.89 ID:z3JZ4zxk
- >>313
その「出会い」が祭りの一番の良さだよなぁ
- 335 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:13.09 ID:mjW4ch5m
- 某所でよさこいの音響やってるけど、
暑いし機材いためるし雨対策ばっかりだしギャラ安いしDQNだし
正直早く廃れて欲しい。
- 336 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:18.57 ID:b2K9Ncpo
- 最近各地で祭りがさかんなの?
これ生放送?
- 337 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:17.00 ID:uuPZLGjp
- なんか腹立ってきた
こんなもん正月に放送しろよ
- 338 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:19.69 ID:am059/40
- こういうのに出る女って、どんなSEXするん?
- 339 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:43.12 ID:gvSqqvBe
- こうして見ると「一糸乱れぬ」という動きとは全然違うな
各人動きが合ってないわ
北朝鮮の将軍様が見たら「我が国のほうがレベルは高いな。日本人は所詮こんなもんか」と鼻高々になっちゃうだろうけど
そう思わせてしまうような日本の状態であることにこそ価値があるのかもしれない
- 340 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:43:43.66 ID:0XvqlfNl
- 地方にはこれくらいしか娯楽がないんだろ。まじかわいそう。
- 341 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:02.38 ID:cttGHEg2
- ダンス大会ですねw
- 342 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:07.68 ID:sJJ9zYOA
- >>327
> 演技終わったらどこのチームもタバコふかして道ばたに座ってしゃべってた。
いや別にほかにすることないだろw
- 343 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:20.36 ID:H7Hubj2k
- >>333
踊りながら「うまいぜ!うまいぜ!1石饅頭!」
- 344 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:22.29 ID:x4TzDHhN
- どこも無国籍民族衣装風ばっかだな
- 345 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:26.37 ID:E4YOz/dQ
- >318
これが本場のよさこいって・・・
映ってるの全部県外チームなんですけど・・・
- 346 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:27.55 ID:kGBvlrIO
- これ韓国チームだろ
- 347 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:29.83 ID:E5k3Yxfe
- せめてシースルーで踊るとかしろ
- 348 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:43.48 ID:rAeJhQx1
- 盆踊りでもやってろDQN集団
- 349 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:51.41 ID:fQUPe9Fc
- >>335
同業者かな?w
もしくは同系列の職種のようだw
- 350 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:49.66 ID:sJJ9zYOA
- >>332
別に道民じゃないけど奴はウザイとおもう
- 351 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:53.14 ID:ynkMtMzu
- >>342
いや、まずは着替えろと。
- 352 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:55.42 ID:z3JZ4zxk
- >>338
1ラウンドで体位が15回変わります
- 353 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:05.94 ID:gvSqqvBe
- >>327
踊るための体力を奪うから煙草をやめないと、という方向にはいかないのね、この人達
- 354 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:07.59 ID:XzEwS2r9
- こんなの見ている自分が嫌になってきた。
性格に異常をきたしそうだから、寝る。
- 355 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:09.86 ID:Yadg+Qg6
- 内舘ババア?
- 356 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:14.52 ID:PstwemLb
- 柏崎って嫌い
- 357 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:19.56 ID:igJOdeJo
- 俺は女性の腋が見れればそれでいい
毛が生えてればなおさら良い
- 358 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:28.49 ID:E5k3Yxfe
- >>340
地方はなんつったって
チャンネル数少ないですからw
- 359 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:29.97 ID:ynkMtMzu
- >>345
全部じゃないでしょ。
全国大会だけど高知のチームも沢山あるよ。ちゃんと見てろよ
- 360 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:30.33 ID:cttGHEg2
- てか音五月蠅すぎ
こんなにでかくする必要あんのかよ
- 361 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:36.74 ID:3nlttl7s
- 歌も衣装も交通費もメイクも全部自腹
期間中はホテルは満杯
地元は大もうけだわさ
- 362 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:44.71 ID:uuPZLGjp
- こんな夜中に平常心で見てられるかボけー
- 363 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:52.78 ID:37HKvisi
- 内館牧子かと思って飛んできますた
- 364 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:00.34 ID:kGBvlrIO
- シンプルにハッピにサラシに谷間でいいじゃん
- 365 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:04.61 ID:Gwpo/STh
- よさこい人wなりたくねー
- 366 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:16.16 ID:H7Hubj2k
- >>358
国内地域チャンネルより韓国や朝鮮放送の電波が入るとこもあるらしいな
- 367 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:21.22 ID:z3JZ4zxk
- 高知は確かテレ朝がないんだっけ
- 368 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:21.57 ID:cttGHEg2
- 日本の伝統行事なんですよねこれw
- 369 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:22.03 ID:NkVKWhzS
- 先日の山笠・ねぶた、明日の阿波踊りはわかるが、この基地害カーニバル(笑)を放送する意味は何処にあるんだ?
こんなのを放送するんなら盛岡さんさや、山形花笠等の上品な祭りはいくらでもあるだろ?
下品極まりねえじゃねえか
- 370 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:23.24 ID:gvSqqvBe
- >>348
盆踊りでは彼等の琴線に触れないのでしょう
本来盆踊りだって若者達の「ハレ」のために作られたイベントだと思うんだけどなあ
- 371 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:24.44 ID:mjW4ch5m
- >>349
頼まれてPAで行ってるだけ。
運営受けてる会社も儲けが薄くて嫌気さしてるけど、
会社にとって売り上げが大きいんでやらざるを得ないらしい。
- 372 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:30.02 ID:Xfz5+03Z
- こんなの近所でやってたら市役所に怒鳴り込んで迷惑料請求するわ
- 373 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:41.30 ID:b2K9Ncpo
- こんな創作ダンス見てもつまんないよ
- 374 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:41.85 ID:PW5zuJYs
- サボタージュw 面白いネーミングだw
- 375 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:50.79 ID:cttGHEg2
- てかせめて踊り合わせろよw
- 376 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:53.57 ID:rAeJhQx1
- しかし気持ち悪い祭だ
こんなの日本の踊りじゃねーよ
- 377 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:56.73 ID:ynkMtMzu
- >>353
ノリと感覚でやってるだけだろうからねぇ。
そこまでは行かないと思うよ。
俺の知り合いも都内のよさこいのチームに入ってるけど、不倫の温床のようになってるらしい。
- 378 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:46:59.35 ID:/zqJwPvn
- >>369
(´・ω・)政治力に決まっとるがな
- 379 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:21.21 ID:z3JZ4zxk
- 頭wwwww 姫ブームがここまでっていうか髪盛りすぎだろw
- 380 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:23.84 ID:cttGHEg2
- パレードだよね
ゲイパレードとかw
- 381 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:30.68 ID:igJOdeJo
- かわいいのきた
- 382 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:32.07 ID:E5k3Yxfe
- もうさ、よさこいに人生かけてるんだろうね
生活の全てがよさこい
生きる意味がよさこい みたいな
- 383 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:33.36 ID:0OiH8xS5
- うわぁ・・・DQNワゴン車みたいだ・・・
- 384 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:41.54 ID:PstwemLb
- 阿呆とか
- 385 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:47:41.78 ID:sJJ9zYOA
- これはDQNの部ですか?
さっき録画でやってた「地元の部」のほうがよかった
- 386 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:00.00 ID:XaQ+M84s
- たのすそうだすな
- 387 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:00.74 ID:am059/40
- おいおまいら、
何千個ものおっぱいが激しく揺れてんだぜ、どうよ?
- 388 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:03.53 ID:SaEG2LEz
- もうねアホかと
- 389 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:09.50 ID:3nlttl7s
- かわいいいいいいいいいいい
- 390 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:29.78 ID:xOLlcRmU
- >>382
よさこい否定派を見つけてはケンカとかあるのかな
- 391 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:34.08 ID:LxaT0HyP
- こういうのに冷たく突っ込むのが友近の仕事だろ
- 392 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:35.10 ID:b2K9Ncpo
- ともちかw
- 393 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:37.89 ID:P50uEcXP
- 寝豚見逃した(´・ω・`)
- 394 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:40.42 ID:cttGHEg2
- 地元の方はこれでよいのか?
- 395 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:44.17 ID:Xfz5+03Z
- >>387
DQNのおっぱいはイラネ
おっぱいにも貴賎はある
- 396 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:48:49.16 ID:NkVKWhzS
- >>313
この基地害カーニバル(笑)で知り合って結婚して嫁に逃げられた哀れな野郎なら知ってるよ
- 397 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:08.01 ID:L/yHI9gi
- >>394
消えて欲しい
- 398 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:13.77 ID:LxaT0HyP
- >>390
あるらしいよ。
「オマエラは、俺達がどれだけ人生掛けてるか分かってない!!」
- 399 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:14.34 ID:b2K9Ncpo
- ともちか高知だっけ
- 400 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:17.52 ID:cttGHEg2
- >>396
貴方?w
- 401 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:27.72 ID:0OiH8xS5
- 来ました北海道
- 402 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:32.96 ID:qY7bUb5j
- >>387
何となく期待して録画してしまっているが速攻で削除しようと思ってる俺
- 403 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:41.89 ID:fQUPe9Fc
- >>371
オレは幸いにもずいぶん昔に一回行っただけですんだが早く廃れればいいよなー
だがなぁ…この祭り、俺詳しく知らんが俺が行ったのでさえかれこれ15年ほど前…
なかなか廃れねーんだよなぁ…
- 404 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:46.99 ID:L/yHI9gi
- >>399
愛媛
- 405 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:47.60 ID:P50uEcXP
- >>399
水樹奈々とか眞鍋かをりと同じ
- 406 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:50.50 ID:cttGHEg2
- >>398
いたた…
- 407 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:55.09 ID:sJJ9zYOA
- >>399
えひめ
- 408 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:49:58.03 ID:PstwemLb
- しかし、こいつらは漢字の熟語が好きだなw
- 409 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:01.34 ID:gvSqqvBe
- 女性ばっかり、か…
「YOSAKOIやろうよ!」
「(えー、冗談じゃねえよなんでなことやるんだよくっだらねえ。
でもここで断ったら後でハブにされたりするんだろうな…)
うん! やろうやろう! 私も興味あったんだ! 仲間に入れて!」
ということなのかなあ
トイレにつるんでいく人達は大変なんだろうな
- 410 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:15.79 ID:PW5zuJYs
- 国士無双 役満キタw
- 411 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:20.64 ID:MuNBGQdG
- >>357
フラダンス見たら、3歳から60代まで
腋出し、ヘソ出し、足出し、胸出し
見ててやさしい気持ちになったよ
- 412 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:21.45 ID:+xe/Tx+I
- 男いらん
- 413 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:38.94 ID:kGBvlrIO
- なんでどの衣装もエロスを消す方向なんだ
- 414 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:38.97 ID:XaQ+M84s
- 國士無双・・・舞双・・・三国無双でもやるか
- 415 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:40.16 ID:M9Jb/zgn
- 国士無双かと思いきや国士舞双かよw
DQNは当て字好きだよなあ
- 416 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:43.99 ID:cttGHEg2
- なんだこのラップみたいなのはwwwww
- 417 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:48.73 ID:3nlttl7s
- はりまや橋なんてショボい橋がこんだけの客集められてんだから地元民は感謝せえよ
- 418 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:50:49.04 ID:1KN09/HA
- 悪霊退散悪霊退散どーまんせーまんどーまんせーまん
- 419 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:02.48 ID:0OiH8xS5
- オナリジルソング
- 420 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:16.53 ID:/zqJwPvn
- (´・ω・)珍走族と根っこは一緒な気がするな
- 421 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:26.15 ID:z3JZ4zxk
- この通りじゃなくてアーケードでやるやつはなんなの
- 422 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:29.67 ID:L0+P4Yv5
- 森田のチームキタ━(゚∀゚)━━!!
- 423 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:30.61 ID:cttGHEg2
- 上から見ないとよく解らないよね
- 424 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:34.80 ID:LxaT0HyP
- 札幌のアレと何が違うの?
- 425 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:42.85 ID:b2K9Ncpo
- >>404,405,407
どうもありがとうw
- 426 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:48.55 ID:apd3k1m1
- 来年こそ土佐の高知に行こう行こうとはや3年目・・・・
来年の夏休みは行こうと思うのであった
- 427 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:51:58.58 ID:rAeJhQx1
- なんだこりゃww
- 428 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:00.15 ID:0OiH8xS5
-
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
- 429 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:04.68 ID:P50uEcXP
- 山笠に比べたらうんこすぎる
- 430 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:05.77 ID:XaQ+M84s
- すげー、どや顔
- 431 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:06.39 ID:xOLlcRmU
- 巨乳だけが踊る
ゆさこい祭りだったら実況もpart10ぐらいまでいってるな
- 432 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:21.16 ID:E5k3Yxfe
- 踊ってる私を見て!
って状態
- 433 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:22.79 ID:NkVKWhzS
- スピーカーから放たれる大音量のクソ雑音がとにかく下品で生理的に受け付けないんだよ
こんな下品なカーニバル(笑)が一般道路を封鎖してまで開催されるなんてのは信じられんな
どこかの埋立地で勝手にヒッソリとやっててくれよ
- 434 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:43.67 ID:L0+P4Yv5
- >>424
札幌のはただのダンスコンテスト
- 435 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:49.33 ID:L/yHI9gi
- >>426
なんにもないよ、後悔するだけ
- 436 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:50.41 ID:6iPacXJf
- よさこいってなんでこんなDQNな曲なの?w
- 437 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:53.10 ID:cttGHEg2
- ほとんど右翼団体と変わらんなこの音量はw
- 438 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:55.77 ID:EzaAuOXf
- あんましテレビ向きじゃないね
- 439 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:52:59.88 ID:gvSqqvBe
- 最終的には欽ちゃんの仮装大賞のように
「いやもうソレYOSAKOIじゃないよ! 別の何かだよ!」
と言われるところまで変貌してほしいなあ
- 440 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:01.49 ID:uuPZLGjp
- 時間を考えろよNHK!
- 441 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:14.09 ID:rvWEKKEA
- 地元に独自の祭りを根付かせないで
なにやってんだよこういう連中
理解できん
- 442 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:14.28 ID:M9Jb/zgn
- >>431
ゆさこいワロタ
- 443 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:16.33 ID:z3JZ4zxk
- 年齢層高いのかガキなのかどっちかはっきりしろよ
- 444 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:18.13 ID:E5k3Yxfe
- 人として恥ずかしくないのか
- 445 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:22.53 ID:apd3k1m1
- >>424
あっちが真似したんだろ
あっちは街を練り歩いてたっけ?
- 446 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:32.41 ID:1KN09/HA
- >>434
これもダンスコンテストだろう
- 447 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:38.37 ID:cttGHEg2
- 周りの家庭はテレビも聞こえなさそうだねw
- 448 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:39.38 ID:am059/40
- 踊ってる時、ウンコしたくなったらどうすんの?
- 449 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:43.43 ID:b2K9Ncpo
- >>433
やっぱ生の太鼓や笛の音がいいよね
- 450 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:43.73 ID:XaQ+M84s
- ミスさんになおされたい
- 451 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:48.72 ID:sJJ9zYOA
- >>433
そこまでしないと高知はなりゆかないんでしょ
生暖かく見守ってあげなよ
- 452 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:51.48 ID:E5k3Yxfe
- でもこのよさこい
原宿でもやってたよな
今はやってるか知らんが
- 453 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:05.58 ID:7faFQp5M
- 年寄りがまったく映らないな。
歴史がないんだね。
地域に受け入れられてない感バリバリだわ。
それにしてもよさこいwの曲のダサさは異常。
これ見に行く奴の気が知れねえよ。
- 454 :284:2008/10/14(火) 02:54:10.19 ID:mjW4ch5m
- >>403
形変えてサンバとかもあるしね・・・
よさこいソーランは学校では一時廃れたけど、
たまーに思い出したようにやるんだよなぁ。もうやめろよ。
夏だからって外でイベントやるのは迷惑だな。
同じエネルギー使うなら涼しいところでやれって。
野外は梅雨前と秋が最適。
- 455 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:11.30 ID:L0+P4Yv5
- ヒロスエはよさこい引退しました。
- 456 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:16.85 ID:E5k3Yxfe
- >>448
オムツ着用しています
- 457 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:21.17 ID:/zqJwPvn
- (´・ω・)祭ってのは氏神様に奉納するのがこの国のしきたりやが、これはどこの国の祭なん?
- 458 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:25.99 ID:rAeJhQx1
- 同じ日本人として恥ずかしいよ
- 459 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:28.50 ID:kGBvlrIO
- 最大の魅力が出会いかよ
- 460 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:29.25 ID:LxaT0HyP
- >>434
こっちには審査ないのか
>>445
高知が元祖なのは知ってるんだが…
何が良いのか、さっぱり
- 461 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:32.77 ID:cttGHEg2
- 無国籍って書いてあるよw
- 462 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:32.79 ID:ynkMtMzu
- >>426
俺ははや10年目でついに今年行ったぞw
>>435
よさこい見て、闘犬見て、四万十川で釣りして、宇和島の闘牛見て、徳島の阿波踊り見て夢のように楽しかったんだが。
人はみんないい人だし、四国が大好きになった。
今週の西条祭りにも行きたいけど、さすがに字管がない
- 463 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:39.04 ID:Gwpo/STh
- 友近感情こもってねーw
- 464 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:40.90 ID:S7ijbzdg
- なぜ、これがはやるのかがわからん。
- 465 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:42.02 ID:PstwemLb
- やっと騒音が終わった
- 466 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:42.48 ID:qY7bUb5j
- どうみても右翼の凱旋車ですありがとうございました
- 467 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:48.65 ID:PW5zuJYs
- yosakoiオワタ
- 468 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:56.11 ID:SaEG2LEz
- >>424
北海道がマネしたそうだよ
夜中にテレビで見たことあるけどダンスコンテストだな
- 469 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:56.79 ID:gvSqqvBe
- >>433
コミケだって開催日は付近住民から文句言われたり
交通機関を利用してる人達から怨嗟の声が上がってるのに
なんでコイツラはマスコミが肯定するのか判らん
迷惑のかけ具合ならコイツラのほうが上なのに
- 470 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:00.57 ID:L/yHI9gi
- >>447
うん聞こえない
- 471 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:01.08 ID:GnwkrEFc
- さて、吉野屋で牛丼でも買いにいくか
(´・ω・`)
- 472 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:09.33 ID:E5k3Yxfe
- 在日の祭りが終わりました
- 473 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:10.19 ID:PstwemLb
- さて、ダウが9000割るのを眺めながら寝るか
- 474 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:17.22 ID:sJJ9zYOA
- やばい史恵だ
- 475 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:20.36 ID:ZKAf0n92
- 阿波踊り最高
よさこい氏ね
- 476 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:32.58 ID:cttGHEg2
- >>470
カワイソス…
やっぱり太鼓と笛がいいよねぇ
- 477 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:35.42 ID:am059/40
- あすは三田村邦彦を放送します
- 478 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:36.10 ID:LxaT0HyP
- >>471
タマゴつけてこい
俺のおごりだ
- 479 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:45.73 ID:PW5zuJYs
- 阿波踊りか、日本列島は祭り一色だなw
- 480 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:55:49.11 ID:kGBvlrIO
- てくてく旅か
- 481 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:03.52 ID:/zqJwPvn
- (´・ω・)さて寝るか
- 482 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:04.54 ID:cttGHEg2
- 阿波踊りは許せる
- 483 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:07.10 ID:gvSqqvBe
- >>403
もうすでに「俺が生まれる前からやってる由緒正しい日本古来の祭り」になってるのか…
- 484 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:17.33 ID:GnwkrEFc
- >>469
りんかい線赤字になっちゃうから
- 485 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:24.12 ID:rvWEKKEA
- 昨日のねぶたは1スレ突破したのにな
やはり今日は仕事だからか
- 486 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:31.44 ID:P50uEcXP
- 精製しなくてもいいのかこれ
- 487 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:36.14 ID:L0+P4Yv5
- >>446
よさこいとヨサコイは違うぜ
札幌のヨサコイは参加費8万〜 一度参加したら別のチームに変われない。
ダンスコンテスト&金儲け、全て長谷川岳のイベント
- 488 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:57:36.39 ID:mjW4ch5m
- >>453
年寄りのチームもあるよ。
これは代表チームだから映らないんだろうけど。
大体5分も持たないね。w
>>469
行政主催だから。
- 489 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:57:55.87 ID:sJJ9zYOA
- >>487
> ダンスコンテスト&金儲け、全て長谷川岳のイベント
さすがは北大経済の長谷川さん(笑)だぜ
奴はどのぐらい儲けたんだろうな
- 490 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:58:07.00 ID:6iPacXJf
- 地方ってなんなんだろうな・・・
- 491 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:58:25.02 ID:gvSqqvBe
- >>487
まさに正しい祭りの進化の仕方だなあ…
そうやって地域社会を牛耳るヤのつく人たちが生まれていくみたいな?
- 492 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:58:38.67 ID:L/yHI9gi
- >>476
あんなのを数日朝から午後10時くらいまでやってるんだぜ
好きになれるわけがない
- 493 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:59:15.28 ID:gvSqqvBe
- >>488
そのうち老人向けのYOSAKOIも誕生するのでしょうな
- 494 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 02:59:27.50 ID:mjW4ch5m
- >>487
まじ?8万も取るの?
よさこいは荒天で中止になっても返金しない、リスクの無い商売だから
ウマーですな。
- 495 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:01:35.14 ID:E5k3Yxfe
- なに ねぶたやってたのか・・・
- 496 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:01:43.44 ID:6iPacXJf
- 原宿のよさこいフェスは一体なんなんだ
- 497 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:06:19.60 ID:0XvqlfNl
- 地方のヤクザ、国会議員、行政って構造なのか、なるほど。
- 498 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:07:39.90 ID:NkVKWhzS
- >>453
だよなぁ
先日の山笠の主役は、見事なまでにオッサン達が仕切っている完全縦社会の気風に満ち溢れた祭りだったな
普段は邪魔物扱い(?)されてそうなオッサン達が、ここぞとばかりに若者を完全に牛耳るその誇らしい姿や、スタート直前の野生味溢れた眼力を見て、改めて感銘を受けたぜ
対して、この騒乱カーニバル(笑)は何?
もう勝手に高知だけで放送して、間違っても全国発信しないで欲しいよ
- 499 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:08:44.63 ID:gvSqqvBe
- >>498
それもそれでなんだかな
- 500 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:14:57.49 ID:+1Thgrd0
- いやよさこいは高知が本場なんだから間違っても札幌のソーランやパクり祭りはやったらダメだよ
原宿のよさこいは高知を取り入れて成功したが
- 501 :道民爺:2008/10/14(火) 03:17:27.24 ID:3EOKh37X
- 高知と札幌の「よさこい」の踊り等その他、どこが違うのか?
知りたいです。教えて下さい。よろしく。
(できれば箇条書きで、詳細はコメントを付けていただければ、読みやすいです。)
- 502 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:20:10.50 ID:E4YOz/dQ
- ねぇねぇ、文句いいながらも見る人の神経が理解できないんですけど。
嫌なら見るな。
嫌なら死ね。
- 503 :道民爺:2008/10/14(火) 03:21:08.26 ID:3EOKh37X
- 私には、本場の高知と札幌とは、全く同じにしか見えないのですが?
- 504 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:23:23.07 ID:E4YOz/dQ
- >501
実際高知へ見に来ないと違いはわかりません。
- 505 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:23:59.18 ID:+1Thgrd0
- 高知は鳴子を持って踊り、よさこい節を1節入れる。旗を持って踊るのも高知が始めて全国に広まった。
- 506 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:24:53.32 ID:E5k3Yxfe
- ID:E4YOz/dQ
- 507 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:27:18.05 ID:E4YOz/dQ
- >503
あなたが見た今日の放送はほとんど県外チームだったよね?
あれがYOSAKOIソーラン
あれをよさこいと思わないで欲しい
- 508 :道民爺:2008/10/14(火) 03:28:07.71 ID:3EOKh37X
- >>505
どうも。
てことは、札幌が踊りの内容なども、そっくり真似したような、同じもんだとゆうことですね?
- 509 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:30:32.28 ID:ALUrT0af
- >>507
嘘つき
とらっく、ほにや、十人十彩、旭食品・・・全部高知を代表するチームやんけ
どれもパッとしなかったけど。
- 510 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:33:27.27 ID:E4YOz/dQ
- ↑ほとんどと言ってるだろ?バカ?
受賞チームだけが高知のよさこいと思わないでね。
- 511 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:33:34.24 ID:ALUrT0af
- >>508
札幌のソーランはもっと踊りも激しいし構成も複雑
衣裳の早替えとかもあって見応えがあります。
- 512 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:33:37.93 ID:nxUliBjC
- あああ。地元民なのに見過ごした。。。。。。。。。。。。。。
広末の参加するよさこいとこれは別な
気さくないい人だよ
気さく過ぎて大変だけどw
- 513 :道民爺:2008/10/14(火) 03:33:38.93 ID:3EOKh37X
- >>507
偶然、番組の最後の方を観ておりました。
地元の受賞したチームを観て、
札幌と何も変わってなく思ったもんですから。。。
質問してみましたが。
- 514 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:35:19.16 ID:0XvqlfNl
- まさに、よさこい騒乱 w
- 515 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:39:33.11 ID:ALUrT0af
- >>510
ほとんど?お前ほとんどって言葉の意味解ってる?
日本語ちゃんと勉強しろ
- 516 :道民爺:2008/10/14(火) 03:41:28.51 ID:3EOKh37X
- なぜ?地元のひとも誰も私の質問に、答えられないのでしょうか?
- 517 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:41:54.77 ID:E4YOz/dQ
- 札幌は衣装もださい、踊りもださい、踊り子ぶさい
見てて恥ずかしい
高知で15年前にあるチームがしてた衣装、メイクを未だにやっている
- 518 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:43:51.19 ID:E4YOz/dQ
- ほとんどの意味教えてよ、キモオタくん
- 519 :道民爺:2008/10/14(火) 03:47:01.58 ID:3EOKh37X
- >517
私は、高知は田舎モンでいいなと思って観てましたが。
高い建物も観客人も少なく、街の灯かりも暗いようでしたし(笑)
- 520 :道民爺:2008/10/14(火) 03:51:17.24 ID:3EOKh37X
- 高知では、昔から県外の踊り子を参加させていたのでしようか?
それは、いつごろからなのでショーか?
- 521 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:52:12.49 ID:s7AyAT6X
- 意外にもソニンは高知出身
- 522 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:52:58.45 ID:goBitRxP
- http://saikyo.k-ba.com/members/pog/horse_info.cgi?hid=1874
- 523 :道民爺:2008/10/14(火) 03:54:23.51 ID:3EOKh37X
- 前から疑問に思っていて、一度聞いてみたかったので、
今回、ちょうどいい機会でしたので軽く質問をしております。
- 524 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 03:54:29.79 ID:E4YOz/dQ
- ↑やっぱりばか?
観客少ないのは放送見てもわかるように県外チームがほとんど=ソーランなんか見ても面白くないから。
高知チームがほとんどの本祭は前の日で終わってるから。
そのど田舎の祭りをパクる札幌市民はクソ田舎もんだね
- 525 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 04:01:01.64 ID:3EOKh37X
- >>545
@その観てもおもしろない県外チームを、なぜ呼ぶのか?
いつごろから呼ぶようになったのか?_
A本祭と札幌はどこが違うのか?(答えられないなら、全く同じとゆうことですねw)
- 526 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 04:07:55.05 ID:ALUrT0af
- 高知を代表とする有名チームの踊りを見て札幌との違いがわからないって事は
そういう事です。
受賞するためにはショー的要素を多く取り入れなければならない。
しいて言えば、受賞するために踊るのか?そうではないのか?
そこの違いだけ。
- 527 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 04:12:12.83 ID:ALUrT0af
- >>524
俺に言わせれば、あんな誰でもできるチャンチャン踊り見てても何も面白くない。
隊列も変わらんし、衣裳も変えない、踊りもずっと繰り返しばっかり・・・
YOSAKOIソーランのステージの方がガンガン踊ってるから見てて楽しい。
- 528 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 04:24:08.60 ID:bggd8lJb
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1223925774/l50
- 529 :道民爺:2008/10/14(火) 04:41:26.52 ID:3EOKh37X
- まことに残念ですが、
本場の「高知のよさこい」を見学に行く必要がないようですね。
おなじものなら、札幌に行けば間に合うわけですから。
- 530 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 04:44:24.40 ID:NkVKWhzS
- >>524
このスレのレスを百回読めよ
おまえがどんなに必死になっても現実はアンチばかりだからさwww
それが国民の総意だぜwww
さながら内藤×亀田戦におけるの亀田キモヲタだなwww
- 531 :道民爺:2008/10/14(火) 04:46:27.45 ID:3EOKh37X
- >>526 どうもありがとうございました。
- 532 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 04:52:44.65 ID:+1Thgrd0
- 札幌は5日間で伸べ4万5000人が踊るんでしょ?高知は190チーム2万人が踊ります。高知の方が規模は大きく、地方車も凝ってます。
- 533 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 05:24:14.17 ID:3EOKh37X
- >532
本場高知は、まつりの規模の大小や、内容を凝る必要はありません。
現代的なおなじ事をしても、スケールでは大都市には勝てません。
すなわち、本場しかできない、他の地域がマネの出来ないことを、
続けていくことが最大の強みとなるでしょう。
伝統を、どれだけ守っているかが大事とおもいます。
- 534 :公共放送名無しさん:2008/10/14(火) 07:58:08.18 ID:PP+s2IBC
- 祭りは好きだけど
よさこいのどこがいいのか不明
ありゃ公開オナニーだろうが
81 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)