魔法にかけられちゃった

2008-06-08 09:56:06 テーマ:ヒトリゴト
ラテ。が魔法にかけられました~
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1080247-1212886714-240-400


というのがありました。
ブログで紹介しようと思ったら・・・
あら?
終了しちゃったかな?



魔法にかけられて

こっから、携帯の魔法にかけられてのディズニーサイトで
自分の写メを送ったら
コンピューターが判断して
魔法にかけられた画像が送られてくると言うものなんですよ

ん~
顔がまるいのとおっぱいが大きいのは似てるんかな?
・・・
苦しいなw
まあ、大体の雰囲気ね☆
同じテーマの最新記事

同世代の男

2008-06-08 09:10:40 テーマ:ファッション

着物を作ってきました。
もちろんまだできあがっていませんが・・・

着付け教室でバカにされたと話をしたら
お義父さんが
「じゃあ作ってきなさい」
と。

え?
実家には着物色々あるのにいいのかなー
と思いつつも、
せっかくなので笑



ちょっと苦手な雰囲気の呉服屋さんへ。
始めは、呉服屋さん独特の
笑顔がとーってもステキなのに押しが強いおばさんが担当。
しかし、こういう人はすごく苦手で、やーめた。
と思っていたら、なんだかんだで私独りに3人くらいついていたんですね。
そしたら他のお客さんが入ってきて、ばらけて・・・
同世代の男の人が担当してくれました。

これがまー
押しの弱い方で笑

色々帯を持ってきてくださるのですが、
「気に入らなかったらおっしゃってくださいね」
と言うんですよ
「うーん。嫌いかもドキドキ
「嫌なんや・・・ははっ笑」

あぁいいわー同世代!!

「お客様はお顔立ちがかわいくてらっしゃるので、・・」
「そうですねドキドキ」←否定しない私w

「お客様には優しい雰囲気ですので優しいお色が・・」
「そうですよねドキドキ」←断言w

着物屋さんのおばさまって経験豊富だから
自信満々で自分の好みで持ってくるのよね
あれが嫌いです
一方若い方はまだまだ勉強中という雰囲気。
嫌いならおっしゃっていただけると助かりますと
低姿勢
それだと自分が満足して買えるというもんです
リピーターにもなるしきらきら

それにしてもプチイケメンのあの店員さんと
お話し出来て嬉しかったわぁ~

でも私がお金出してないし、何十万もする着物を
そうリピートできるものでもないのがちょっと残念かしら苦笑
なかのひと なかのひと ブログでクチコミ B-Promotion ソイエ カフェオレ君♪ 占い