The difference is in the details
サイトマップ
お問い合わせ
新規ショッパー登録をされる方はこちら
すでに登録がお済みの場合は下記からログインしてください。
先輩が語る、ミステリーショッピングとは?
レポートを読む
世界のショッパーの活動や、ミステリーショッピング事情を定期的にレポートしていきます!
レポートを読む
ショッパー規約
登録にあたっては、以下の規約に同意していただくことが必要です。必ずお読み下さい。
第1条 総則
1.
本規約は、ショップ・アンド・チェック・ジャパン 株式会社(以下「当社」という)が行うミステリーショッピングプログラム事業(以下「本事業」という)に関して、当社がショッパーとしての登録を承認してIDを付与したショッパーと当社との間における権利義務関係を定めるものです。本規約中で、「ショッパー」とは、当社が登録を承認したミステリーショッピングの調査員をいいます。
2.
本事業におけるショッパーと当社の連絡は、当社が当社または当社の顧客(以下「顧客」という)のためにミステリーショッピング調査(以下「調査」という)を行う目的で当社が運営するウェブサイト(以下「本サイト」という)上で、登録ショッパー専用のページ(以下「ショッパーマイページ」という)を設け、調査案件開示、募集、及び回答収集を行い、収集した回答を基に結果を集計・分析することによって行われるものとします。
3.
当社が適切と判断する方法・手段にて、制定、変更または修正の都度ショッパーに対してお知らせする諸規定は、本規約の一部を構成するものとし、ショッパーは、これを承認し、新しい条項を遵守するものとします。
4.
当社は、ショッパーの事前の承認を得ることなく、本規約および前項の諸規定を変更することができるものとします。
5.
当社が本サイト上で掲示する個人情報の取り扱いに関する規定その他の当社規定において本規約の定めと異なる規定がある場合、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条 ショッパーの資格
1.
当社の定めるショッパーは、義務教育終了後で満15歳以上とし、未成年者に関しては、ショッパー登録を行う前に保護者の同意を得るものとします。
2.
当社の定めるショッパーは、本規約内容に同意の上、当社所定のショッパー登録の手続きの全てを完了し、当社からIDを受けた者とします。
3.
当社がショッパーとして不適当と判断した場合、IDの交付後でもあってもショッパー登録の取り消しをショッパーへの事前通達なしに行うことがあります。
第3条 IDの管理
1.
ショッパー登録後、提供される調査案件・調査後の回答をする為には前条に基づき当社から交付されるIDを使用するものとします。
2.
登録されたショッパーのIDは、ショッパーは秘密としてこれを管理し、第三者に開示せず、又使用させないものとします。ショッパーの管理ミスにより顧客又は当社に損害が生じた場合、その損害はショッパーが全て負うものとします。
第4条 ショッパーの登録情報
1.
ショッパーの登録情報は、当社が保有するものとします。
2.
ショッパーは、登録の際に申告する登録情報の全ての項目に関して、いかなる虚偽の申告もしないものとします。
3.
氏名・住所・電話番号・メールアドレス等、ショッパー個人を識別する事のできる情報を除き、登録された情報を本人の承諾なく第三者に開示することもあります。ショッパー個人を識別できる情報の開示については、原則として当社は事前にショッパーから承諾を得るものとします。
4.
当社は、調査の正確性・品質維持を目的として、登録情報にある者が登録者本人であること、登録情報の内容が正確であること等の確認を行うことができるものとします。
5.
当社では、ショッパーが調査依頼を承諾後、回答提出日時を過ぎても回答の提出がない場合、ショッパーが登録した電話番号やメールアドレス等に連絡することにより、確認ができるものとします。
6.
また、当サイトで募集した調査依頼への応募数が基準を満たさなかった場合、当社はショッパーが登録した電話番号またはメールアドレスを使用し、ショッパー募集案内ができるものとします。
第5条 ショッパーの禁止事項
1.
ショッパーは、以下に該当する行為またはその恐れのある行為を行ってはならないものとします。
・公序良俗に反する行為
・法律・条令その他の法令に違反する行為
・当社、他のショッパーまたは第三者の権利を侵害する行為
・当社、他のショッパーまたは、第三者を誹謗・中傷する行為
・当社、他のショッパーまたは、第三者に不利益を与える行為
・選挙運動もしくはこれに類似する行為、または公職選挙法などの法令に違反する行為
・本事業の運営の妨害をする行為
・当社が承認していない営業活動
・同一人物による重複ショッパー登録、または、なりすまし登録
・同業他社の社員または家族、親しい友人等が、当社情報取得を主な理由としてのショッパー登録
・ショッパーマイページ掲載事項、調査を行う際にダウンロード、メール、またはFAXなどで入手したあらゆる書類、設問票内容、回答などを含む当社事業に関する情報を第三者に開示・漏洩する行為(掲示板ホームページへの掲載を含みます。)
・IDを不正利用する行為
・本サイトを営利目的で不正利用する行為
・不正回答をする行為
・その他、当社が不適当と判断する行為
第6条 電子メールの受・発信
1.
ショッパーは、ショッパーとして当社と電子メールの受・発信を行う場合には、登録情報で申告したものと同じメールアドレスを使用するものとします。
2.
登録情報の内容と異なるメールアドレスにて受・発信を行ったことにより当該ショッパーに不利益または、損害が発生した場合であっても、当社はその責任を負わないものとします。
3.
ショッパーは、当社からの電子メールに対して返信するにあたり、当社の指定する方法により返信するものとします。
4.
当社の指定と異なる方法で返信を行ったことにより、当該ショッパーに不利益または損害が発生した場合であっても当社はその責任を負わないものとします。
5.
ショッパーがショッパーとして、発信する電子メールの本文中の記載内容に関して、当社はその責任を負わないものとします。
6.
当社からショッパーに対して発信された電子メールまたはショッパーから当社に対して発信された電子メールの不達により当該ショッパーに不利益または損害が発生しても、当社はその責任を負わないものとします。
第7条 調査
1.
ショッパーマイページ上の案内、または当社からの募集案内(電話・メール)を受けた場合、ショッパーは自由に調査案件を選ぶ権利を有します。また、調査ガイドラインに記載された調査内容、調査日程、設問事項、調査に関する報酬(以下「ショッパーフィー」といいます。)に関して、ショッパーが適切な方法で受諾確認通知を行った場合に、調査案件依頼は確定します。
2.
調査案件を受諾した場合、調査ガイドラインに基づき、調査を行っていただきます。また、調査結果に関しては、本サイトより調査完了後から8時間以内に行っていただくものとします。万が一、通信トラブルなどで、本サイトからの回答が困難な場合、FAXで期限内に調査結果を当社まで送ることを約束するものとします。その際にかかるFAX通信費等は、ショッパーの負担とします。
3.
ショッパーが調査中に自分がショッパーであることを調査対象者・企業に開示することを禁じます。
4.
調査中に、調査対象者と何らかのトラブルになった場合は直ちに調査を止め、必要であれば謝罪し、直ちにその場を離れるものとします。また、トラブル発生後は速やかに当社へ内容を報告するものとします。調査中に発生したトラブルに関して、当社は責任を負わないものとします。
5.
調査に際して、喫煙・飲酒・宿泊などが必要となる案件は、未成年は応募してはならないものとします。また、喫煙・飲酒に関しては、ショッパーの責任において行い、そのことが関係して発生した事故・法令違反、その他のトラブルに関して、当社は一切の責任を負わないものとします。また、宿泊を伴う調査の場合、宿泊中の盗難、事故、その他のトラブルに関しても当社は一切の責任を負わないものとします。
第8条 調査に関するショッパーフィー
1.
ショッパーフィーは、調査終了後規定時間内に回答を当社の指定する方法で送付し、当社にて内容確認をして承認されたものだけに支払われます。
2.
毎月月末を締め日とし、該当月内に実施された調査に対するショッパーフィーの合計を登録口座に翌々月15日にお振込みいたします。(例 1月3日調査、5日承認分。1月28日調査、2月1日承認分。どちらも3月15日の振込みとなります。)
3.
当該月の振込日が土曜・日曜・祝日の場合は、翌銀行営業日に振り込むものとします。
4.
ショッパーフィーは、ショッパー登録本人名義の銀行口座、または、郵便貯金口座への振込とします。
5.
振り込み手数料は、原則、ショッパーの負担とします。
6.
ショッパーフィー明細は、ショッパーマイ ページより確認するものとし、明細書は発行しないこととします。
7.
調査ガイドラインに、「ショッパーフィーは実費精算分」と記載があった場合の限度額は、調査ガイドラインに記載された金額とします。また、実費が限度額に満たなかった場合は、限度額ではなく実費分を支払うものとします。実費精算分に関しては、レシートの送付(スキャナを用いての送付も可)を義務付けるものとします。
8.
ショッパー登録の指定口座の記載不備またはその他ショッパーの責に帰すべき事情が原因で、指定口座への振込ができなかった場合、当社は、ショッパー登録のメールアドレスに振込不能の旨を通知します。ショッパーは、前記メールの通知の日から1年間以内に、ショッパー登録の指定口座の記載の修正、別の振込用口座の設定その他の方法により、当社が振込できるようにし、その旨を当社に連絡しなければなりません。第2項で規定する振込予定日から1年間以内に前記連絡がない場合には、ショッパーは、ショッパーフィーの請求ができなくなるものとします。メールアドレスの変更等により前記振込不能のメール通知が到達しなかった場合であっても、ショッパーは、振込予定日から1年間以内に当社が振込できるようにし、その旨の連絡をしない場合には、ショッパーフィーの請求ができなくなるものとします。また、組戻しが発生したときの手数料等の増加費用はショッパーの負担とします。
9.
調査結果が、当社で承認されない場合、ショッパーフィーは支払われないものとします。支払われないケースは、例えば次の通りです。
・約束の日程に調査を行わなかった場合
・調査対象ロケーションとは、別の場所の調査を行ってしまった場合
・調査ガイドラインに記載し、依頼した内容と異なる内容で調査した場合
・調査結果に明らかな矛盾があり、メールでショッパーに確認を求めるメールを送付しても12時間以内に返信がなかった場合
・調査結果のデータ送信が途中で中断され、当社で受信していない場合。調査結果未着の当社からのメールに対して、12時間以内に返信がなかった場合
・設問に対して、未回答があまりにも多いと当社が判断した場合
・虚偽の報告があった場合
・ショッパー自身ではなく、ショッパーが依頼した第三者が調査を行った場合
・実費精算分でレシートが送付されていない場合
・その他、当社が判断し、支払い対象と認めない回答と判断した場合
第9条 ショッパー登録の解除
1.
ショッパーは、ショッパー登録の解除をWEB上からいつでも行うことができるものとします。
2.
登録の解除には、当社所定の手続きに従い、届け出るものとします。
3.
登録解除日までに行われた調査で当社が承認したものは、支払い対象とします。そのため、指定口座は、登録解除後2ヶ月間は解約しないものとします。
4.
調査中の、退会・登録解除はは原則として認められません。 特別の事情がある場合は、ショッパーマイページより当社までご連絡下さい。
第10条 ショッパー登録の抹消
1.
以下の項目に該当する場合、当社はショッパーの承諾の有無にかかわらず、ショッパー登録を抹消することができるものとします。
・第5条の禁止事項に反した場合
・第12条の義務を遂行しない場合
・その他、本規約のいずれかに違反した場合
2.
ショッパー登録を抹消する場合、当該ショッパーが本サイトで保有する全ての権利を抹消するものとします。その場合は、当社より抹消の通知はいたしません。
第11条 損害賠償
1.
ショッパーが本規約に違反し、当社に損害を与えた場合、及び第三者に損害を与え、それにより当社が損害を被った場合は、当社は当該ショッパーに対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
2.
ショッパーは、何らかの事情でショッパー登録が抹消されたとしても、第5条第1項を尊守することとします。登録抹消後であっても、当該ショッパーが第5条第1項に違反し、当社あるいは第三者に損害を与え、それにより当社が損害を被った場合は、当社は当該ショッパーに対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
第12条 ショッパーの義務
1.
ショッパーは、以下に該当する項目を義務として負うものとします。
・ショッパー登録情報に変更があった場合、速やかに訂正・修正変更し、更新を行う。
・ショッパーは、当社が提供する調査に関する情報や調査後の回答を第三者に開示・漏洩しない(掲示板やホームページへの記載を含みます。)。
・不正回答をしない。
・当社からの電話またはメールによる登録内容確認に対して速やかに回答する。
・当社からの電話またはメールによる調査依頼があることを理解している。
・当社が調査依頼後、電話またはメールによる調査実施の確認に対して速やかに回答する。
・ショッパーが行った調査の内容やその他追加質問等について、当社からの電話またはメールによる確認があった場合には、これに誠実に対応する。
・何らかの事情で調査が不可能な場合は、調査予定日時より前に当社へ通知する。
第13条 個人情報
1.
当社はショッパーの個人情報管理について、平成16年4月2日に閣議決定された「個人情報の保護に関する基本方針」に則り、管理を厳重に行うものとします。情報の改ざん、社外への漏洩、不正なアクセスなどが起きないよう、予防および安全対策を講じます。
2.
当社では、登録されているショッパーの個人情報を調査目的以外には、使用しません。
3.
ショッパーから回収した調査結果は、回答内容から特定の個人が識別できる情報は取り扱いません。
第14条 調査結果の著作権
1.
ショッパーは、本事業に基づき行われた調査に対して、ショッパーが行った回答内容の全ての著作権(著作権法第27条及び第28条所定の権利を含む)を全て当社に譲渡するものとし、また当社は、その調査内容を自由に複製・修正及び編集することができるものとします。なお、ショッパーは、当該著作権に係わる著作者人格権を当社および第三者に対して行使しないものとします。
2.
当社もしくは顧客またはこれらのものに指定されたものは、本事業に基づき行われた調査に対してショッパーが行った調査結果を利用し、ショッパー本人の承諾なしに顧客に開示することができるものとします。なお、登録情報の取り扱いに関しては、第4条の定めるところによります。
第15条 本事業の内容の変更ならびに本事業の一時中断、停止および中止
1.
当社は、いつでも、何らの告知なしに、またショッパーの承諾の有無にかかわらず、本事業の内容の一部もしくは全部を変更し、または本事業の一部もしくは全部を一時中断、停止および中止する場合があります。
2.
第1項に基づく内容の変更または一時中断・停止および中止によってショッパーに不利益または損害が発生しても、当社はその責任を一切負わないものとします。
第16条 専属的合意管轄裁判所
1.
当社とショッパーとの間で本規約に関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定: 平成 17年 4月 17日(Ver.1)
改訂: 平成 20年 7月 22日
HOME
::
プライバシーポリシー
::
サイトマップ
::
ショッパー規約
::
お問い合わせ
::
企業向けサイト
Copyright © 2008 Shop'n Chek Japan Co., LTD. All rights reserved.