ここから本文です

回答受付中の質問

テレビはなぜ創価大学のCMを流すようになったのか?

asitanotamenisono365さん

テレビはなぜ創価大学のCMを流すようになったのか?

今までテレビキー局では創価関係のCMは流れていませんでした。
それが最近、創価大学のCMを見かけるようになりました。
地方では堂々と創価学会そのもののCMを流していますが、キー局は踏みとどまっていました。
信者たちだけで楽しくしていれば良いのに、政治に進出したり、じわじわと周りを侵されているようで、私のような無宗教の者には押し付けがましく不気味に感じます。

確かに私立学校のCMは色々あります。
が、しかし創価学会といえば池田氏を頂点とする日本の中の北朝鮮のような組織です。
カネさえ出せばどんなCMでも許されるものなのでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

hakuhatu_ojijiさん

長文失礼します

1.
TV局は斜陽産業です。
視聴者の趣味や生活は多様化し、電子ゲーム機やインターネットの普及によりTVを見る人も減り続けています。
加えて景気の悪さも影響し、一般企業は費用対効果を考え高い“日本のTV広告料”を渋るようになります。
TVCMを出したい企業が減れば、広告料も下がり続けるスパイラルとなります。
今の収益を維持したい強欲な民放TVはモラルを無視して、
気前良く広告料を払ってくれるパチンコ(賭博)やサラ金のCMを流し続けます。
更に収益を回復させようと、宗教団体のCMを流す事を考えます。実際、ラジオや地方のTVでは創価関連のCMが流れています。
「宗教CMではない」と言い訳のできる創価大学のCMは、本格的に創価学会や聖教新聞などのCMを流し始める前の、
視聴者の反応を見る“観測気球”です。
つまり、半年後か来年には創価学会そのもののCMが流れているかもしれません。

2.
創価学会は多くのメディアに広告を出しています。
そして多くの新聞社は聖教新聞の印刷を請け負っています。
それはカネの力でメディアの言論を封じようという策略です。
事実、数年前は創価学会の話題も記事になり、TVでもニュースとして流れていたのですが、今や見る機会は極端にありません。
わずか数社の週刊誌で見られるのみです。
関東地区や全国放送でのTVCMは、メディア封じを更に強めようということでしょう

3.
創価学会はあらゆる業種に信者を送り込んでいます。警察関係,法曹界,教育関係,役所,官庁などなど。
もちろんマスコミにも。芸能人だけではなく。
マスコミに潜伏している信者((信仰を明かしていない者も多い))が、
マスコミの創価学会に対する抵抗力を弱めているものと思われます。

これでは多くの視聴者の反発を招き、TVの信用度も落ち、更に視聴率の下落も加速するだけだと思うのですが・・・

創価学会といえば創価を日本の国教にしようという困った集団です
仏教と自称してはいますが、日蓮正宗から破門され、今や仏壇の中にも拝むべき仏がありません。
信者議員が多い東京都議会が、かろうじて宗教法人と認めている新興宗教に過ぎません。
会長は代われども、池田大作が生きている限り、“名誉会長”という分かりにくい肩書きから、池田が絶対的な影響力を行使し続けています。
金正日“総書記”のように。
その池田大作はあるインタビューに対し、
『私は日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者・最高権力者である』という発言をしています
公明党という創価の政治部であり池田大作の私兵集団を駆使し、政教一致の批判も無視して政治に関わり、団体の利益を追求する異常な集団です。
(公明党員は創価信者であり、池田大作に逆らうことはできない)
つまり、今までの日本の伝統を否定し破壊し、新たな王国を作ろうとしている集団です。
更に、オウムが犯した“弁護士一家殺害事件”のような犯罪に関わっている可能性のあるダークグレーの集団です。
(東村山市朝木明代市議突き落とし疑惑。事件処理に多くの創価信者の警官・検察官が関与)
そうでなくとも、脱会者や批判者には容赦のない罵詈雑言を浴びせ、あらゆる嫌がらせを行う異常な集団です。
ハッキリ言ってそのような集団に関わるCMを、公器であるTVが流して良いわけはありません。

PS
ここではまだ有りませんが、他の質問への回答などで、文章の最後に『!』を付ける表現が見受けられます。
これは聖教新聞で良く使われている手法です
熱心すぎる信者はその鬱陶しさに気付かないのでしょうね!

ef50mmf1_4さん

総選挙を前提にした学会員向け「選挙運動」をバックアップするためではないか。
法律的には事前運動スレスレ?
おそらく総務省あたりの確認はとっているものと思われますが、
いやな国になったものです。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/10/13 20:10:10
  • 回答日時:2008/10/13 20:03:47

wtpmjgda0086さん

確かにサンテレビで見るようになったな。



ただでさえ企業はテレビからネットに移行して広告収入が減少して

最近じゃパチ屋、金融系CMをよく見るだろ

お金ないんだから、金くれるなら胡散臭い企業だって喜んでCM流すよ

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/10/11 07:36:51

sarasvati1996さん

景気が悪くて一般の企業がCMを出せないのです。また、CMを出しても費用対効果が悪くなってしまったのです。
テレビ通販と保険がスポンサーのメインになりつつありますが、それだけではカバーできないので創価学会などにも頼らざるを得ないのがテレビ局の実情でしょう。
嫌いなスポンサーの提供する番組は誰も見なければ、視聴率が下がって撤退するかもしれませんね。

simatati2さん

穿ったみかたをすると、テレビ局に『創価学会の批判をするな』と保険を掛けている。しかし、単純に信者・学生の募集だと思います。政治(与党)に関わっているのが嫌なら投票に行きましょう。投票率が上がれば影響が薄れます。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/10/11 05:52:58

c_co_nさん

ここ数年でパチンコのCMもかなり多くなりましたよね

つまらない番組ばかり垂れ流し→視聴者が離れ→スポンサーが離れ→お金さえ出してもらえればもうどんなスポンサーでも構わない…といった感じなのでしょうか

ジワジワと、国内、国外からの侵食を感じますよね。。。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/10/11 05:33:29

この質問に回答する