@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 GoogleパーソナライズドホームページにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!@ ウィキ

やめとけサークル一覧1

※現在作成中のページです

陸海空オンライン

2005年から5年間という途方も無い開発期間を予定しているサークル
当初はやる気もあったのか、募集の際にきちんとした要項を書いていたが
段々「やる気のある人歓迎」「とりあえずどうぞ」と言った本当に募集しているのかすら解らない文章で
トキワ荘を半ば荒らしていた
定期的に2chにスレ立てをしており、その中で自演を繰り返すリーダーDragonforceは一部では有名になっている


小ハル桜

サイトとサークル名を変えながら募集を繰り返すリーダー
2008/10/13現在、行方不明
HNを変えた可能性大なので注意が必要


苺うさぎ

2006/11/28募集
「独創性の強いゲームを作る」ことを目標としたサークル
2008/10/13現在、全く進行なし


2006/11/29募集
絵師に逃げられ、壮大になりすぎの為、すけぼにてシナリオ募集。
2008/10/13現在、放置状態


アニオモイ

2006/12/02募集
2006/12/14以来、日記の更新なし


Glorious Ensemble

studio-aquaというゲームサークルも持っていたが、放置されている
最終更新日は2006/10


紅い月の雫

topページ以外は殆どが潰れている
最終更新日は2007/01/23
広告がウザいです


INFINITY HOPE

2007/01/16募集
RPGツクールを利用して無償募集をするが失敗し、そのまま放置状態


silverwing

2006/06
報酬に関してですが、申し訳ありませんが基本的に、
無償ということでお願いしたいのです。
この段階で大変厳しい条件なのではありますが、
こちらの経済状況ではそのようにするしか出来ません。
ただ、ゲームの売り上げに関しては均等にお渡ししようと思います。
実際、1500円程での販売を考えていますので、
もし、10枚売れれば15000円。
100枚売れれば、150000円。
といったように利益が発生いたしますので。
(単純計算のため諸経費は除いております)。
その才能をいかんなく発揮
(同人サークルの方は、現在スタッフの仕事多忙の為、活動をどうするか模索している最中であります)
仕事の経験としては、私の製作しているゲームと、過去に同人作品を一作お手伝いさせて頂きました。
■報酬の有無:基本的には有でお願いしたいのですが、フリー作品でも話を伺ってみてからだと考えています。
ですので、希望は有ですが、無だけどという方でもご連絡ください。
その後サイトごと削除


デジ・に~にゃ

2006/06
線画担当・塗り担当・背景担当を募集
早ければ揃った日から。最低でも夏休みで、10月末には終了したいです。
とのことだったが最初から放置プレイ
その後サイトごと削除


FeelWind

キャラクターデザイナー・背景画・作曲・プログラマを募集
法人を装うも次々に突っ込まれ徐々に内容が変化
支離滅裂になる過程はここで読めます
ttp://megalodon.jp/?url=http://mbbs1g.clubcgi.jp/rental/sr2_bbss_u.cgi%3faction%3dshow_all%26section%3d3368katokiti%26txtnumber%3d%26pp_num%3d3696&date=20060603234740
サイト削除

Forcecia

2003年からの老舗サークル
サイトを前面改装中(原文)らしい
RPGツクールXPでのRPG制作をしています。
そこで、次回作のメインキャラクタのドット絵を担当していただける方を募集します。
次回作というも2003年の募集から1作も完成していない
給与:完全歩合制(最初は、自分のこなした仕事の利益の中から給与をお渡しします。
経営が安定したら、固定給になります。)
ttp://hp.submit.ne.jp/rec/278/
今は、個人事業主ですが、近々、法人化する予定でいます。
ttps://www.e-work.ne.jp/cgi/h_detail.cgi?cnt=1085&bunrui=p
私どもは、9月までの法人化に向けて様々なコンテンツ制作を行っております。
2008年現在も法人化はなく、サークル自体も見付からなくなってしまった

incerta

2006/06
シナリオ・サウンド・グラフィック・ドット・プランナー・プログラマーなどを募集
外部受注もしているゲーム開発チームです
近々法人化を予定していますが
この開発チームは、ただゲームを作ろうというものでは無く、
いずれは、有限会社としてゲーム開発をしていくつもりの超本気チームです
とのことだが超本気の割には1年経過しても法人化していない
  • 18歳~30歳の方で、現在定職についていない(アルバイトはOKです)、業務に本気で取り組んでいただける方
  • 関西圏、または首都圏に住んでおり、直接会って計画を考察していける方(チームの会社化までは、地方在住の方でもかまいません)
  • ゲームの製作にあたり、以下に挙げるいずれかのスキルを保持し、また向上心をお持ちの方
【①プログラマー】CおよびJava環境でのプログラミングが可能な方
【②グラフィッカー】Photoshopなどを用いてのCG製作、ドット絵作成、3DCGのモデリング等のスキルをお持ちの方
【③サウンドクリエイター】MIDI音源などの、ゲームで使用することのできる楽曲を作成できる方
このようなサークルにのみ都合のいい人間がまず存在しないことに気がつくべきかと
2008/10現在、サイトごと削除されている









[ スポンサード リンク ]