レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
月と地球 46億年の物語〜探査機かぐや 最新報告3
- 1 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:24:55.39 ID:tI4neMlM
- a
- 2 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:03.62 ID:FMW4MVGC
- おつ
- 3 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:04.86 ID:e0/PjS9c
- >>1
関島梢さんも自宅で見てるよ。
- 4 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:12.70 ID:fGRo6GYY
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904252820.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904279323.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904287909.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904304509.jpg
- 5 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:15.42 ID:nU+fv9sC
- >>1
かぐや乙
- 6 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:16.03 ID:8pqCQxj2
- 〜んです
ってナレーション珍しいな
- 7 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:19.67 ID:D95fOysb
- 明日からまた仕事だ・・・
- 8 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:28.25 ID:GrMxSytt
- 月には地底人が住んでいる
- 9 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:32.57 ID:eBPoTW4R
- 月の水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
太古の昔、この月の水が地球に降り注いで大洪水に(ry
- 10 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:35.19 ID:g9fiHQEc
- ジャイアン
- 11 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:39.01 ID:gny/eqV9
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 12 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:40.67 ID:jTITJ6kC
- NHKスペシャル「月と地球 46億年の物語」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223902277/
- 13 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:43.83 ID:DPGYKVMu
- でけぇー
- 14 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:44.05 ID:liBRzxXs
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
- 15 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:44.31 ID:OpezD860
- なんでこんなささやくようなナレーションなん?
- 16 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:49.84 ID:FMW4MVGC
- 地球に対する攻撃だ
- 17 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:50.32 ID:c88R2eD+
- だから先に3を立てておけと つぎ4よろしく
- 18 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:50.81 ID:Z4fVG9zO
- デカ
- 19 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:51.07 ID:e0/PjS9c
- でかすぎだろ
- 20 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:52.36 ID:NCge9NeH
- ジャイアンはしょうがねーなあ
- 21 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:53.78 ID:qQ1KbC4L
- ジャイアンとインパクトwwwwwwww
- 22 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:56.83 ID:bibxNRIZ
- あ痛っ
- 23 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:58.38 ID:Ht5yLPjB
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 24 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:59.88 ID:JJI0LsoQ
- アクシズってレベルじゃねぇぞwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:00.35 ID:MxwBzgNO
- セカンドインパクト
- 26 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:08.60 ID:9eq6bsPM
- ジャイアンとインパクト
アッー!
- 27 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:10.84 ID:dj0BLBkc
- 人類滅亡
- 28 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:13.56 ID:VRUg0xym
- NHKスペシャル「月と地球 46億年の物語」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223902277/
- 29 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:19.88 ID:BMcV/hlP
- 白き月アダム、黒き月リリス
- 30 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:25.78 ID:zsP6p97b
- 俺も合体したい
- 31 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:27.18 ID:+JxAfJUn
- ジャイアンの野郎
- 32 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:27.54 ID:59ai3Cjt
- 妖精ゴラスきたーーー
- 33 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:28.36 ID:fGRo6GYY
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904324855.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904335821.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904336648.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904343233.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904351137.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904361277.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904376280.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223904377262.jpg
- 34 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:35.64 ID:ygh6NICJ
- 地球に人類は似つかわしくない存在・・・
遠い昔の人類って、月とか火星にいて、環境が悪化したから
地球に新居を求めたのかね?
- 35 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:42.56 ID:e0/PjS9c
- 改めちゃうのかよ
- 36 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:43.91 ID:B4eoOruJ
- しょせん想像でしかないんだよな
- 37 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:05.99 ID:4sfPsS9e
- オレンジソイル美味そうな名前
- 38 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:10.08 ID:qvgZTD7m
- へー
- 39 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:17.61 ID:sWLEU5zL
- ジャイアントインパクトてセカンドインパクトより前ですね
- 40 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:29.87 ID:+JxAfJUn
- アポロは嘘
- 41 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:43.11 ID:1ikAD04V
- 氷の彗星が衝突したんじゃね
- 42 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:58.03 ID:B4eoOruJ
- 月面着陸って捏造なんでしょ?
- 43 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:01.97 ID:8pqCQxj2
- ゲンダ
- 44 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:06.43 ID:qQ1KbC4L
- 玄田さんか
- 45 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:09.34 ID:RRjfyIUh
- こいよベネット
- 46 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:24.98 ID:yiXAV7CK
- ナレがウザすぎて耐えられない><
- 47 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:26.03 ID:JJI0LsoQ
- ↓「ウソです」のAA
- 48 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:28.16 ID:0iK77pgb
- >>39
セカンドの前だろ
- 49 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:39.35 ID:ygh6NICJ
- 昔々の人類は高度な知能を持って、月か火星に住んでいた
星の環境が悪化したため、生き残った高度な知性を持った少数の人類が
種の保存の為、何らかの方法で、比較的まともな知能を持つ生物、猿と交配した・・
その後、異常発達した猿は現人類の基礎となった
- 50 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:28:43.66 ID:59ai3Cjt
- 月のしずく
- 51 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:07.05 ID:IhXX2hhy
- あ、フリーダムのシーン思い出した。
- 52 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:19.79 ID:1ikAD04V
- あんな細い足でよく折れないな
- 53 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:22.10 ID:6hTfNJMB
- スペースコマンドー
- 54 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:29.76 ID:aGL8W2kd
- CGすげぇ
- 55 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:31.42 ID:dj0BLBkc
- おおハリウッド映像
- 56 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:41.90 ID:lNIGC+oY
- 三日も居たのか
- 57 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:42.08 ID:NEXrXj3l
- 昔の月着陸船ゲームを思い出す
- 58 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:45.44 ID:t/tNOKBk
- シュミットさんはよかったなー行けて。
行きたくてもメディカルでひっかかって行けなかった人もいるもんなー。
- 59 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:51.19 ID:sWLEU5zL
- このときは2ちゃんが大騒ぎだったな
- 60 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:51.66 ID:6UzJZ6G0
- 月は「氷の惑星」
木星の衛星「エウロパ」のように
- 61 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:58.55 ID:aGL8W2kd
- >>56
風呂どうしたんだろう
- 62 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:58.84 ID:8pqCQxj2
- あー火星に行ってみたい
- 63 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:03.82 ID:vKcW/QLx
- 見入ってまつ。いいねこの番組
- 64 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:10.31 ID:PGA8gGxQ
- ナレ誰?けっこう気に入ってるんだが
- 65 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:20.35 ID:1ikAD04V
- 地球のものだから水がみつかっちゃったんじゃないの
- 66 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:28.98 ID:KZdkCw32
- もっと遅い時間に寝ながら見たい
- 67 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:34.18 ID:mnWU2Nl0
- 目がこええよ
- 68 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:46.51 ID:ygh6NICJ
- >>49
地球人の基となった小数の超知的生物はまだ生き残っていて
猿人(地球人)の進化を宇宙から観察中。
この地球で再び、環境が悪化し、人類が住めないような
状況になったら・・隠れた遺伝子が急激に芽を出し
次のステップに導く
- 69 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:48.77 ID:s0XiElN3
- >>61
糞尿は宇宙服の中に垂れ流しです(`・ω・´)
- 70 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:57.59 ID:IhXX2hhy
- >>64 緒川たまき
- 71 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:32:05.44 ID:OLZoVCxv
- ナレータの声を能登麻美子で置き換えて妄想してます。
- 72 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:32:13.12 ID:zsP6p97b
- オリンパス
- 73 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:32:34.09 ID:c9GveN0S
- 「〜したんです」ってナレーションに違和感
- 74 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:25.75 ID:mnWU2Nl0
- ああ、一旦蒸発して取り込まれたって事か。
- 75 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:25.78 ID:yiXAV7CK
- ナレ氏ねよ
- 76 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:30.29 ID:8pqCQxj2
- んです
- 77 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:49.47 ID:sWLEU5zL
- 重力って大事だね
- 78 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:34:42.13 ID:P2A6hvPj
- 生命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 79 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:34:47.54 ID:fdcpgg7u
- 水の惑星(*´Д`*)ハァハァ
- 80 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:34:49.17 ID:IhXX2hhy
- >>73 同意 「〜したのです」だよな
- 81 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:35:06.00 ID:ygh6NICJ
- って事は地球と同じような星が、双子の様に存在する惑星も宇宙にはあるのか
- 82 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:35:34.89 ID:P2A6hvPj
- かぐや凄いよかぐや
- 83 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:35:39.92 ID:bibxNRIZ
- かぐや大活躍ぅ〜
- 84 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:35:56.87 ID:lNIGC+oY
- ※SDとHDとで違う、女優の顔表面の図
- 85 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:37:12.37 ID:ygh6NICJ
- 地球があるんだから、同じような星が宇宙のどこかにもあるんだろうな
- 86 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:38:06.84 ID:gny/eqV9
- 火星と木星の間にあった惑星か・・・
- 87 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:38:06.93 ID:8pqCQxj2
- つまり生命は宇宙から?
- 88 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:38:11.04 ID:Z4fVG9zO
- 白色彗星
- 89 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:38:48.97 ID:8pqCQxj2
- 渦の中心をねらえ!
- 90 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:39:24.98 ID:ZOp92GF+
- デスラーばんざい
- 91 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:39:26.22 ID:P2A6hvPj
- 小学生の大きさの分布(;´Д`)ハァハァ
- 92 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:14.18 ID:DiyrnulC
- ここか
- 93 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:39.77 ID:1TGcXwUj
- 変態が小学生を捜すのか
- 94 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:43.80 ID:FMW4MVGC
- たくさんの小学生達が俺の家に振ってきた
- 95 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:49.58 ID:tS+tjEGZ
- たくさんの小学生が(;´Д`)ハァハァ
- 96 :こゅ:2008/10/13(月) 22:40:50.39 ID:ovWhNimk
- 頭のいい里田
- 97 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:51.03 ID:puHjHl0E
- デジタル一眼で天体とろうとしたがどうにもうまくいかん。
CCD冷やすとかやってられねぇ。
- 98 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:51.83 ID:Sy5u5Y82
- ここで
- 99 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:50.75 ID:I9f3xus6
- オグシオっぽいな
- 100 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:52.84 ID:RuN/L0gk
- 一応エロいことはしてそうな顔だな
- 101 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:53.86 ID:UUA851+A
- ここですな
- 102 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:57.77 ID:qaQQcABL
- 小学生にしか聞こえないよ
- 103 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:00.39 ID:pEoYxzDF
- 鼻の下のスジが気になるw
- 104 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:03.94 ID:S6tPI/ql
- 乳をわずかにかえました
- 105 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:05.13 ID:nelRoB1r
- たくさんの小学生たちが月面に・・・
- 106 :酵母 ◆yeastZfwH. :2008/10/13(月) 22:41:05.66 ID:WqDeJkFo
- わずかに買えただけでこれかよ
おっかねえな
- 107 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:05.75 ID:f5k6mG41
- なるほどー
- 108 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:07.56 ID:EKzh9nr7
- メテオスウォームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 109 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:08.84 ID:uwqsH/NJ
- さあ彗星ショーの始まりだ!
- 110 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:09.32 ID:emdhI0Vz
- http://uploda.tv/jlab-live/s/218849.jpg
- 111 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:09.74 ID:/vghT586
- 木星迷惑だな
- 112 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:09.79 ID:8JgWbtDm
- 痛い痛い
- 113 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:11.37 ID:NCge9NeH
- 隕石爆弾怖い
- 114 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:11.62 ID:tS+tjEGZ
- 俺の人生のピークも小学生のときだったな
- 115 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:12.18 ID:jTITJ6kC
- 流星爆弾が…
- 116 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:12.77 ID:dj0BLBkc
- 遊星爆弾キター
- 117 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:14.32 ID:gmWruHOQ
- 吉田は宇宙の金メダルだ!
- 118 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:14.64 ID:hcLmK+oy
- 小学生wwwwwwwwww
- 119 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:17.53 ID:Y6YABBak
- なんかブライガーのOP思い出した
- 120 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:18.08 ID:tLyhZy16
- このナレーションはかぐや姫がささやいてるイメージなんでしょ?
- 121 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:18.14 ID:9vfp8plI
- ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223905185774.jpg
- 122 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:18.16 ID:BgCOBAg+
- 旨そう
- 123 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:18.44 ID:k+5QVPHG
- 地球にげてええええええええ
- 124 :酵母 ◆yeastZfwH. :2008/10/13(月) 22:41:18.80 ID:WqDeJkFo
- 核戦争が始まった
- 125 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:19.04 ID:WBbQCuvk
- たくさんの小学生が大事件を・・・
- 126 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:22.63 ID:FMW4MVGC
- 当たってる当たってる
- 127 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:23.52 ID:Xb5ucIeW
- これは生でみたかったなぁ
- 128 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:23.85 ID:XUI/wr3A
- やっぱ、小学生が一番ええな
- 129 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:23.77 ID:K3igelm4
- 全てシャアの仕業
- 130 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:24.94 ID:auyW3dFS
- 木星動くなw
- 131 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:26.27 ID:ogT+YTUz
- 小学生が大事件を起こした
- 132 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:26.17 ID:enARneMz
- なんという破壊兵器
- 133 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:26.95 ID:U/YFu1uz
- 生命誕生のほうは・・・ 小惑星がアミノ酸をとか (`・ω・´)
- 134 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:29.35 ID:6BqAGKtw
- アクシズ
- 135 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:29.77 ID:jTITJ6kC
- ヤマトすげー
- 136 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:29.79 ID:Sy5u5Y82
- たてかけたたてかけに
- 137 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:31.91 ID:fARMlahi
- マクロスFとか見たほうがいいよ
- 138 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:32.46 ID:A0MeSHRz
- たくさんの小学生が月に向かう
- 139 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:33.83 ID:P2A6hvPj
- 小学生の衝突
- 140 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:35.34 ID:EKzh9nr7
- 小学生の衝突が生命誕生のきっかけ
- 141 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:36.48 ID:ykUICA8y
- すべてが偶然なんだな
- 142 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:37.92 ID:skZiUaKd
- 後のコメットブラスターだな
- 143 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:38.96 ID:9eq6bsPM
- 地球のほうが重いんだから、月より地球にいっぱい降りそうだけど
- 144 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:39.01 ID:nelRoB1r
- 小学生がSEX?
- 145 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:38.96 ID:kKwAzRG1
- なんだその不自然な軌道はw
- 146 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:39.44 ID:DWvTwIxQ
- 無数の小学生が月面に落下した
想像したっ!
- 147 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:39.45 ID:1ikAD04V
- 木星がうごくと怖いな
- 148 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:40.08 ID:OsSuAF+n
- 有機物が入ってた?
- 149 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:41.14 ID:nE93Xzmr
- 小惑星ってどんどんくっついてでかくならないの?
- 150 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:40.91 ID:ZGoLfJ0N
- 月の別名アルテミスの首飾りの防衛がなければ・・・今頃は・・・・
- 151 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:44.15 ID:FMW4MVGC
- 小学生の中のあるモノ(;´Д`)ハァハァ
- 152 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:44.25 ID:26ZWMpte
- 流星落ちる果て
- 153 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:45.11 ID:ogT+YTUz
- なぎらだ
- 154 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:45.52 ID:d6vpIL8R
- 小学生言うなw
- 155 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:46.76 ID:H3s6hQvc
- おまえ、見たのかよ
と、突っ込みたくなる
- 156 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:47.10 ID:PPA9hg+R
- 小学生との衝突が生命誕生へのry
- 157 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:48.29 ID:C0nyV6im
- 小学生の中のあるモノ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 158 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:48.58 ID:mxAmIqdT
- 手で触っていいのかよ
- 159 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:49.29 ID:NEXrXj3l
- 木星でかすぎるだろ
- 160 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:50.68 ID:oUvqQGRS
- 星辰の位置が動いたら災いが
- 161 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:51.35 ID:2pTlKTBn
-
クレーターの作り方
ttp://damegano.web.infoseek.co.jp/16022101.jpg
- 162 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:51.51 ID:xy/YB8I4
- >>110
株式のチャートにみえた
- 163 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:51.82 ID:pUn64iHU
- 隕石高そう
- 164 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:52.45 ID:nU+fv9sC
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 165 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:52.24 ID:DiyrnulC
- 淫石です
- 166 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:54.69 ID:FMW4MVGC
- おおくっついた
- 167 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:55.08 ID:izTPN9Gj
- 俺の結石も宇宙から来たのか
- 168 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:54.89 ID:2tQb0x3y
- 小学生の中にあるもの
- 169 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:55.65 ID:6+UKskXA
- 淫石
- 170 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:54.31 ID:JJI0LsoQ
- 淫石です。
- 171 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:56.43 ID:skZiUaKd
- 淫石
- 172 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:57.35 ID:ye8cl3ft
- 小惑星軌道の擾乱か
これ銀河メリーゴーランドで説明できるんか?
- 173 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:57.85 ID:FmoZl5Cq
- 淫石ハァハァ
- 174 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:58.21 ID:q65LAJfi
- 月って地球の盾の役割をするためにあったんだな
今まで生きてきて初めて知った
- 175 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:59.83 ID:auyW3dFS
- >>119
ぎーんがーせんぷー♪
- 176 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:02.52 ID:tS+tjEGZ
- 小学生のブルマって聞こえた奴、素直に手をあげろノ
- 177 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:02.63 ID:2yPoju6A
- 隕石で遊んでる
- 178 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:03.03 ID:WBbQCuvk
- アームズだ
- 179 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:04.48 ID:jWbrK3Mj
- 隕鉄だ
- 180 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:04.60 ID:Xb5ucIeW
- >>169-171
- 181 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:04.54 ID:s0XiElN3
- わずかといってもかなりの距離・・・(´・ω・`)
- 182 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:05.55 ID:tLyhZy16
- 小学4年生男子6人が同級生の女の子をレイプした事件だな
- 183 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:05.89 ID:/vghT586
- 隕鉄だな
- 184 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:07.22 ID:Z4fVG9zO
- お前ら年齢バレるぞ!
- 185 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:07.82 ID:PVHHxYF1
- それで刀を作るんだ
- 186 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:11.98 ID:smxKOtqP
- 隕石から鉄器を作った民族が周りを支配した
ってロマンあるよな
- 187 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:12.78 ID:1TGcXwUj
- ケツがくっつく?
- 188 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:14.15 ID:f5k6mG41
- 早く宇宙世紀が来ればいいのに
- 189 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:16.30 ID:ogT+YTUz
- みえはるだ
- 190 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:16.59 ID:mf6+BeB/
- ジャイアントインパクト説とか仮説をさも事実のように言うNHKは糞
- 191 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:16.61 ID:mxAmIqdT
- つまり磁石に生命の謎が隠されているわけですね
- 192 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:16.92 ID:nU+fv9sC
- 斬鉄剣
- 193 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:17.15 ID:NCge9NeH
- 鉄骨飲料か
- 194 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:18.25 ID:AoW0AXmX
- 地底総集合で
東大京大が出ないのがすがすがしい
- 195 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:21.37 ID:nelRoB1r
- >>162
そうなってくれーーーーーーーーーーーーーーー
- 196 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:23.04 ID:127r8N7U
- 地球のコアが止まったら、原爆で復活
- 197 :国営放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:24.16 ID:rncPSYvn
- >>141
必然だろ
- 198 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:26.95 ID:6rD5Osfn
- >>174
セーラームーンの時代から常識ですよ。
- 199 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:27.37 ID:r9c8q1sJ
- 鉄かよ。初耳だな。
- 200 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:27.80 ID:8c6+/5YK
- 真空放電してタンパク質合成までした実験あったな
- 201 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:27.96 ID:emdhI0Vz
- 生命は鉄から生まれたのか
- 202 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:28.70 ID:I6ZlwI6I
- 隕鉄か
- 203 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:29.76 ID:d6vpIL8R
- 未知の危険物質とか付着してないのかよ
- 204 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:29.23 ID:AUHS7U1p
- >>111
そのおかげで俺たちがいるんだぜ?
つーか、何で木星動いたの?
- 205 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:31.47 ID:9SHAOTRP
- レールガンの出番か!
- 206 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:32.28 ID:VQGCygUQ
- 木星の軌道は誰がずらしたんですか?
- 207 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:33.08 ID:eGCIqJkY
- (U) < メノウかなんかの乳鉢か
- 208 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:33.67 ID:1pXCBp/h
- アミノ酸
- 209 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:33.67 ID:1rrMyH5M
- 静岡県民のおいらは、娯楽惑星になら散々投資してるんだが
- 210 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:34.04 ID:OsSuAF+n
- >>161
グッチ空気嫁
- 211 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:33.94 ID:ZGoLfJ0N
- あんなセコい実験で・・・
- 212 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:34.16 ID:UUA851+A
- この仮説かなり有力なんだろうね
- 213 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:36.01 ID:Bs/hm7wu
- 宇宙の物質の何%が鉄なんだ
- 214 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:36.01 ID:FMW4MVGC
- 小学生の淫石って黒くて小さいんだな
- 215 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:39.96 ID:CIbjiJFk
- クロムの長剣が!
- 216 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:40.96 ID:DiyrnulC
- おしっこか
- 217 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:39.27 ID:UEp4IIaD
- メソシデライト?
- 218 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:41.48 ID:Mbx3OcR4
- 小学生に手を出して引責辞任
- 219 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:43.85 ID:4sfPsS9e
- 緒川たまきと言えばよい国
- 220 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:43.92 ID:U/YFu1uz
- これは面白すぎる展開
- 221 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:44.27 ID:uwqsH/NJ
- 興味深い実験だなぁ
- 222 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:47.87 ID:Rqqopqnv
- ねぇ、昔降り注いだってことはまた降るかもしれないんでしょ?大丈夫なの?
- 223 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:48.78 ID:tB7hu59Q
- http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
- 224 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:49.37 ID:Sy5u5Y82
- 淫石自重wwwwwwww
- 225 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:50.71 ID:HeelMdWI
- なんか月の映像 すくないぞー
えいえんと月面うつせよ
- 226 :こゅ:2008/10/13(月) 22:42:51.41 ID:ovWhNimk
- レールガンか
- 227 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:51.60 ID:hHANzZnw
- オレが生命を創りだしたのに・・・
- 228 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:52.28 ID:C0nyV6im
- ホムンクルスか!
- 229 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:53.05 ID:pUn64iHU
- レールガンかなんか?
- 230 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:54.28 ID:ZOp92GF+
- 亜美のさん
- 231 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:53.18 ID:qaQQcABL
- あのすり鉢の成分は混ざらないのかいつも気になる
- 232 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:57.83 ID:Utw/FWqi
- >>162
それでダウを思い出した…
すごく反発してるな
- 233 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:58.01 ID:vXkufK8Y
- >>169-171
- 234 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:59.71 ID:NCge9NeH
- イレイザー
- 235 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:00.08 ID:gmWruHOQ
- 無茶しやがって
- 236 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:01.23 ID:nelRoB1r
- これが精子ね
- 237 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:01.61 ID:GWmiN4Rn
- アンモニアじゃなくて二酸化炭素じゃないの?
- 238 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:02.00 ID:8JgWbtDm
- はええ
- 239 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:02.06 ID:DWvTwIxQ
- 小学生にアンモニアを挿入とな!?
- 240 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:06.73 ID:rplPI5Nl
- この実験機お世話になったわ
- 241 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:06.93 ID:d6vpIL8R
- すげぇw
- 242 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:08.22 ID:OsSuAF+n
- レールガン?
- 243 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:08.55 ID:ye8cl3ft
- >>190
他により合理的な説明が無い
- 244 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:09.24 ID:Xb5ucIeW
- ドラグナーの武器かよw
- 245 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:09.28 ID:DNLJGqQb
- これで生物が誕生?
- 246 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:10.33 ID:RuN/L0gk
- 銃刀法違反じゃないのか
- 247 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:10.55 ID:9eq6bsPM
- 加速器の力学版みたいなやつか
- 248 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:11.04 ID:kqRZY9h/
- これはすごい理論だな
- 249 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:12.36 ID:tS+tjEGZ
- ニコニコ動画にうpされそうな雰囲気だな
- 250 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:12.74 ID:FMW4MVGC
- 死んだな
- 251 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:13.90 ID:1ikAD04V
- ブラックホールができちゃう
- 252 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:15.65 ID:s0XiElN3
- >>204
木星がぬるぽ・・・(´・ω・`)
- 253 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:17.09 ID:SyKeOWPQ
- さまよえる蒼い弾丸
- 254 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:17.91 ID:q65LAJfi
- いてえ
- 255 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:19.01 ID:8WGT8SMe
- この間犬の散歩してる時に凄いでっかい流れ星見たぞ
虹色の尾を引きながら流れていった
- 256 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:20.23 ID:emdhI0Vz
- 赤ちゃんの作り方
鉄+炭素+水+衝撃
- 257 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:20.19 ID:6+UKskXA
- 兵器にできそうだな
- 258 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:20.91 ID:8ODEQFZb
- ひゃっほー
- 259 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:21.35 ID:/vghT586
- すごー
- 260 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:21.61 ID:Y6YABBak
- かっこいい
- 261 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:22.24 ID:OsSuAF+n
- すげー
- 262 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:22.28 ID:nU+fv9sC
- うわああああああああああ
- 263 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:22.44 ID:qQ1KbC4L
- 粉々
- 264 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:22.70 ID:d6vpIL8R
- どろどろw
- 265 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:23.04 ID:P2A6hvPj
- (; ´Д`) <フィニッシュ
/(ヘ つ )ヘ
- 266 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:23.23 ID:1pXCBp/h
- 波動砲発射!
- 267 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:23.61 ID:REfM1z8E
- うぎゃあああああああああああああああああああああ
- 268 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:23.96 ID:j5EF15On
- 小学生の衝突としか聞こえないのですが、僕のテレビは地デジですか?
- 269 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:24.03 ID:FMW4MVGC
- 白濁とした液体・・・
- 270 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:24.61 ID:auyW3dFS
- おおおおおおお
- 271 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:25.37 ID:sO7Xjamq
- お米いれてみたい
- 272 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:26.96 ID:1rrMyH5M
- 波動砲発射!
- 273 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:26.88 ID:DiyrnulC
- 水のように
- 274 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:27.39 ID:rKrjdrPj
- >>218
それは俺の淫棒だ
- 275 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:28.58 ID:pUn64iHU
- すげえ
- 276 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:29.10 ID:HGWkrJC+
- すげええええええええええええええええ
- 277 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:29.42 ID:Ug+wdAk0
- わお
- 278 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:29.57 ID:8FRq8DCC
- すげぇなぁ
- 279 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:29.59 ID:D95fOysb
- SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 280 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:31.04 ID:rJMv1Svo
- 火がああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 281 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:31.31 ID:Xb5ucIeW
- すげえええええええ
- 282 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:31.81 ID:kKwAzRG1
- 俺この番組見る予定なかったのに、さっき自然と人類は異星人の介入がなんたらいうスレみてたからすごいシクロニシティーだよね(´・ω・`)
- 283 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:32.62 ID:DCYlPY0P
- うぎゃあああああああああああああああ
- 284 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:32.74 ID:0mfa/QcP
- 溶けるとかw
- 285 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:33.54 ID:qQ1KbC4L
- 溶けるwwwwwww
- 286 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:33.86 ID:K3igelm4
- 高学歴の為の番組なのに、低学歴の書き込みがいっぱいですね
- 287 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:34.32 ID:CIVE/6uh
- >>237
尿素ができるかもよ
- 288 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:34.77 ID:jTITJ6kC
- すげええええええええええええええ
- 289 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:35.29 ID:Y0Qe1AiE
- 実におもしろい
- 290 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:35.98 ID:q65LAJfi
- すげえ
- 291 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:35.15 ID:T62YPQR0
- 生クリームww
- 292 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:36.08 ID:PGk0WpYf
- つぶれとる
- 293 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:36.17 ID:ZGoLfJ0N
- 兵器開発ニダ!
- 294 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:37.49 ID:k+5QVPHG
- どろどろだな
- 295 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:38.02 ID:E5ugtyTK
- ええええええええええええええええええ
- 296 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:38.16 ID:f5k6mG41
- おもしろーい
- 297 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:38.26 ID:DiyrnulC
- 6000気圧
- 298 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:38.62 ID:pEoYxzDF
- すげええええええええええええ
- 299 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:39.97 ID:WBbQCuvk
- 6000鮮度!
- 300 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:40.55 ID:4sfPsS9e
- 溶けてる
- 301 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:42.25 ID:L4NIJXon
- 6000度6000気圧とか
- 302 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:42.78 ID:/vghT586
- 蒸発したのか
- 303 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:45.77 ID:jNqah6SX
- アルカンシェル 発射!
- 304 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:46.84 ID:BgCOBAg+
- うはw
- 305 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:47.26 ID:uwqsH/NJ
- 6000気圧とかwwww
- 306 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:47.11 ID:zxuMTAWI
- すげええええええええええ
- 307 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:48.15 ID:6Q7Brl+6
- とろけた
- 308 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:48.46 ID:HeelMdWI
- メタルの神様みたい
- 309 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:48.75 ID:yryP6Pv8
- レールガン?
- 310 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:49.51 ID:9SHAOTRP
- レールガンすげえええええええ
- 311 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:51.14 ID:aZjWWME3
- 高速度撮影すげー
- 312 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:51.38 ID:B9sGYHXA
- >>208
左
- 313 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:51.43 ID:6qGF6oON
- とろんとろんだな
- 314 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:52.00 ID:ogT+YTUz
- ポン菓子が作れるな
- 315 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:52.04 ID:nelRoB1r
- うわわ
- 316 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:53.76 ID:zsP6p97b
- 空けたら人が居るんですね
- 317 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:54.30 ID:ZTG4Y9Uf
- 弾丸の材質は?
- 318 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:55.17 ID:tLyhZy16
- 今のブラックホールを作る実験?
- 319 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:55.24 ID:hcLmK+oy
- すげえええええええええええええ
- 320 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:55.33 ID:1TGcXwUj
- すごいことやってんな
- 321 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:55.41 ID:il2cQT7n
- テレポーテーションっていつになったらできるんだよ
- 322 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:55.34 ID:r518n4oj
- マジすげぇ
- 323 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:57.07 ID:w5Ozhhi4
- どうやって加速してるの?
- 324 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:00.36 ID:0mfa/QcP
- へこんだだけか
- 325 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:00.75 ID:NmKVEBXf
- 太陽の表面と同じ温度ジャマイカ
- 326 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:03.15 ID:8b/OlZkF
- こんなんで生命が誕生するわけないだろ
- 327 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:07.24 ID:nU+fv9sC
- DELL
- 328 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:07.99 ID:8ODEQFZb
- これ人間にあてたらどうなんの?
- 329 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:08.41 ID:SDffZ++d
- DELL
- 330 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2008/10/13(月) 22:44:10.79 ID:DHYHg6VU
- ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1223905439897.gif
- 331 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:10.62 ID:kKwAzRG1
- ↓隕石が迷惑そうに一言
- 332 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:10.82 ID:pUn64iHU
- 東北大学はでるこんぴゅーた
- 333 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:11.40 ID:RuN/L0gk
- 10円玉つぶしてみたいな
- 334 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:11.63 ID:aoxicm4W
- そんな実験でもし生命体ができちゃったらどうすんねん
- 335 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:11.79 ID:oFEljcaS
- >>314
ポン菓子すら無くなりそうwwww
- 336 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:15.02 ID:nelRoB1r
- へぇーーーーーーーーーーーーーーーー
- 337 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:15.34 ID:Xb5ucIeW
- アミノ酸か
- 338 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:15.37 ID:DiyrnulC
- 融合隊か
- 339 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:15.71 ID:4O2IDS4B
- 良い映像でしたよ
- 340 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:16.06 ID:EKzh9nr7
- 錬金術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 341 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:17.09 ID:tS+tjEGZ
- これで日本刀と勝負しようぜ!
- 342 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:17.56 ID:C3AVGBu0
- インデックススレときいてとんできました
- 343 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:18.00 ID:OsSuAF+n
- マジか
- 344 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:19.86 ID:FMW4MVGC
- アミノさん
- 345 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:22.51 ID:Ug+wdAk0
- アミノさん
- 346 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:22.41 ID:U/YFu1uz
- うわ・・・・
- 347 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:23.26 ID:/vghT586
- 燃焼系だな
- 348 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:24.00 ID:8c6+/5YK
- >>323
磁石の反発力
- 349 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:24.18 ID:eGCIqJkY
- (U) < アミノサプリだ
- 350 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:24.37 ID:NmKVEBXf
- >>323
内藤さんが吹いてる
- 351 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:24.73 ID:mxAmIqdT
- すごす
- 352 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:26.21 ID:ExNesbMu
- これに卵を入れたらすぐにスクランブルエッグが出来るな
- 353 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:26.06 ID:00vp/L2G
- 面白い実験だな
- 354 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:26.38 ID:u1oRftwI
- なんで研究者ってみんなメガネなの?
コンタクトじゃダメなの
- 355 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:26.66 ID:I2X8sOSK
- 小惑星が降らなければ、俺なんかが産まれることも
なかったってことか…
- 356 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:27.19 ID:+cwwZSVM
- へえええええ
- 357 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:27.60 ID:skZiUaKd
- 網野さんが
- 358 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:27.46 ID:bVdOLizo
- 網野さん誕生
- 359 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:27.78 ID:n/qE1S5J
- とても今の科学レベルでは100年後にマゼラン星雲にいけるとは思えんな、、、
- 360 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:28.40 ID:rcFZqZGh
- >>321
つ量子テレポーテーション
- 361 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:28.49 ID:0mfa/QcP
- 網野さんすげえ
- 362 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:28.61 ID:gmWruHOQ
- また無茶な実験を
- 363 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:31.91 ID:j5EF15On
- 網野さん?
- 364 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:32.34 ID:DCYlPY0P
- 網野さんか
- 365 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:30.25 ID:tEeswrj9
- あー、みのさん
- 366 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:32.55 ID:cexbLNrb
- 物質が生まれた・・・だと・・・?
- 367 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:33.26 ID:NCge9NeH
- アミノサプリ
- 368 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:33.06 ID:r518n4oj
- >>323
俺の指先
- 369 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:33.92 ID:9SHAOTRP
- >>330
仕事はえええええええええ
- 370 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:38.92 ID:DNLJGqQb
- えええ?鉄からアミノ酸????
- 371 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:39.96 ID:evUhfXdP
- のいぢのかけら
- 372 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:41.35 ID:PBhlNF6c
- あっ!みのさん
- 373 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:41.46 ID:ZOp92GF+
- 網の酸
- 374 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:42.84 ID:xy/YB8I4
- 最近アニメスレとかで話題になってるレールガンの意味がわかんない
- 375 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:43.85 ID:f5k6mG41
- なるほどー
- 376 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:44.30 ID:7EKJQ1PZ
- 隕石…斬鉄剣の材料か
- 377 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:46.74 ID:tS+tjEGZ
- 落ちてきた小学生のカケラ
これでアニメ1本つくれそうだな
- 378 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:47.82 ID:nelRoB1r
- 落ちてきた小学生のかけら・・・
- 379 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:47.86 ID:8c6+/5YK
- >>330
仕事速杉る
- 380 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:49.28 ID:WBbQCuvk
- 俺は炭素なのか
- 381 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:49.39 ID:Z4fVG9zO
- 本当か????
- 382 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:50.09 ID:KZdkCw32
- ガチンコファイトクラブだな
- 383 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:50.36 ID:8b/OlZkF
- アミノ酸ができるだけで生命誕生とか馬鹿だな
- 384 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:50.17 ID:jNqah6SX
- 網野お前なめとんのかのぅ
- 385 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:50.64 ID:Xb5ucIeW
- >>323 ボタン連打
- 386 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:52.64 ID:rJMv1Svo
- 神様が舞い降りた
- 387 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:52.61 ID:GTOnoESM
- 【レス抽出】
対象スレ:月と地球 46億年の物語〜探査機かぐや 最新報告3
キーワード:小学生
〜
268 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 22:43:23.96 ID:j5EF15On
小学生の衝突としか聞こえないのですが、僕のテレビは地デジですか?
抽出レス数:26
- 388 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:54.47 ID:FmoZl5Cq
- 稲垣足穂かよ!
- 389 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:56.21 ID:emdhI0Vz
- http://uploda.tv/jlab-live/s/218850.jpg
アミノ酸ができた?
- 390 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:59.19 ID:SDffZ++d
- 穏やかな海だ
- 391 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:59.87 ID:kKwAzRG1
- 生命の魂はどっから生じるんだよ!
- 392 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:00.60 ID:jTITJ6kC
- >>330
はえーよ
- 393 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:00.59 ID:ZZHHlGk3
- >>286
皆のための番組でしょ
- 394 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:00.65 ID:q65LAJfi
- 俺毎日アミノ酸採ってるんだけど体の中で変な生物誕生したらどうしよう
- 395 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:00.65 ID:Lc3yaOUs
- ※フィクションです
- 396 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:02.22 ID:ykUICA8y
- >>332
東大以外の国立大学は緊縮予算だからな
- 397 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:02.24 ID:T62YPQR0
- >>323
電磁レールガン
リニアモーターカーの速い版
- 398 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:02.72 ID:C0nyV6im
- これで人工人間作れるのか
- 399 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:04.05 ID:eGCIqJkY
- (U) < 昔の雷のスパーク、ミラーの実験はウソやったか
- 400 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:05.04 ID:OsSuAF+n
- >>330
すげー
- 401 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:07.72 ID:nFzT5D4+
- >>330
おつ
- 402 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:08.06 ID:sv+jiC3e
- >>370
炭素と水とアンモニアだろ
- 403 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:13.11 ID:r9c8q1sJ
- 隕石がなければ生命はうまれんかったんか・・・
- 404 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:13.11 ID:qQ1KbC4L
- ディープインパクトwwwwwwwww
- 405 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:14.05 ID:AoW0AXmX
- >>376
ヒヒイロカネだ
- 406 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:14.69 ID:ye8cl3ft
- だからその頃の地球は青くなかったってのに...
- 407 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:15.22 ID:rKFiTnuM
- ひょー
- 408 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:16.86 ID:zsP6p97b
- 空が・・・
- 409 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:17.52 ID:rcFZqZGh
- 大惨事wwwwwwwwwwwwwwwww
- 410 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:19.10 ID:7lE84ja7
- >>330
右下のネジ緩んでるように見える
- 411 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:19.46 ID:d6vpIL8R
- >>330
やるなぁw
- 412 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:21.41 ID:DiyrnulC
- 攻撃されたぞ
- 413 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:21.77 ID:jWbrK3Mj
- 小学生が降り注ぐ
- 414 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:21.67 ID:uwqsH/NJ
- >>330
職人現る
- 415 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:23.57 ID:NCge9NeH
- アルマゲ丼
- 416 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:23.38 ID:1rrMyH5M
- 小学生が降り注ぐ
- 417 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:23.97 ID:nelRoB1r
- 合体!
- 418 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:24.34 ID:KaBfYunK
- ギャップがw
- 419 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:26.16 ID:Xb5ucIeW
- すげえええええええええええええよく録ってたな
- 420 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:26.82 ID:iUpwnhao
- ディープインパクトきたぁあああああああああああ
- 421 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:26.99 ID:9SHAOTRP
- >>374
レールガン
リニアモーターで弾頭を加速して射出
- 422 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:27.51 ID:EKzh9nr7
- >>374
電磁力で弾丸を加速させる銃
- 423 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:28.30 ID:rH4h4R0F
- アルマゲドンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 424 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:30.12 ID:+JxAfJUn
- 男のマロンやな
- 425 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:30.57 ID:FMW4MVGC
- 激しいな
- 426 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:30.85 ID:Gf86fIZD
- 次の小惑星衝突はいつなのよ?((;;゚□゚))ガタガタ
- 427 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:34.60 ID:e4+pUuMf
- 小惑星は精子だった。
- 428 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:35.28 ID:pUn64iHU
- あみのさん
- 429 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:35.73 ID:6Q7Brl+6
- メテオやべえな
- 430 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:39.57 ID:yVNaqD5I
- うちの網野さんは
部活の女生徒に手ぇ出して首になりましたw
- 431 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:39.46 ID:00vp/L2G
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 432 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:41.25 ID:w5Ozhhi4
- 鉄って触媒になるの?
- 433 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:44.11 ID:Q4AE2fg5
- げげげっげげげすげええ
- 434 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:46.52 ID:zq9lWKGO
- 違うよ・・・宇宙からの氷の中にウイルスが入ってたんだよぉ
- 435 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:46.98 ID:RSHWIgH4
- アミバさん
- 436 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:47.93 ID:7tfvbRy0
- 小学生め、余計なことしやがって
- 437 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:48.44 ID:ykUICA8y
- >>391
それも所詮は化学反応
- 438 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:48.23 ID:FMW4MVGC
- >>426
今晩頑張るわ
- 439 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:48.72 ID:nU+fv9sC
- 地球すげえええええええええええええええ
- 440 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:48.68 ID:HeelMdWI
- こじつけ ッポイ
- 441 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:49.01 ID:5URuAJsC
- 高温高圧なら液体じゃなくて超臨界流体だよなあ
- 442 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:49.95 ID:SDffZ++d
- 不思議じゃの〜
- 443 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:50.05 ID:4sfPsS9e
- 人工的に生命作れないの?
- 444 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:50.09 ID:jLyJTkMN
- ものすごい規模の現象を優しく語っててワロス
- 445 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:50.51 ID:C0nyV6im
- >>330
すげーありがd
永久保存版にする
- 446 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:50.75 ID:mGBxc3R7
- >399
ミラーとユーレイじゃなかったっけ
- 447 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:51.24 ID:FmoZl5Cq
- 生命の源は鉄だったのか!
- 448 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:51.33 ID:Xb5ucIeW
- タモリがいた
- 449 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:51.18 ID:eGCIqJkY
- (U) < 鉄の入った、アミノ酸なんてないで
- 450 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:52.71 ID:kbsmO0a4
- DES BLOODがこんな感じのOPだったな
- 451 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:51.68 ID:C3AVGBu0
- >>404
ディープインパクトの隕石落下シーンは迫力あったよなー
- 452 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:54.92 ID:/wRt+mM9
- かっけー 俺が生きてるうちにまた来ないかな
- 453 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:54.99 ID:/vghT586
- わからん。神秘すぎる。
- 454 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:55.01 ID:bVdOLizo
- いいのかよ断言しちゃってw
- 455 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:55.01 ID:GWmiN4Rn
- 青空…?
- 456 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:56.44 ID:m+GisYer
- はしょるなwww
- 457 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:58.13 ID:aoI1OrWO
- ま、神さまのいたずらなんだけどね
- 458 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:58.64 ID:5JTMM4Lp
- >>371
生命の海の中をかきまわす!
- 459 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:58.81 ID:0mfa/QcP
- カバすげえ
- 460 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:45:58.94 ID:bLf4JwNR
- >>360
武豊の嫁だな
- 461 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:00.33 ID:UeCyPh+w
- 実はガセビアでした。
緒川たまき「うそつき」
な〜んてな
- 462 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:01.19 ID:A0MeSHRz
- じゃあ実験室で生命を作ってみろ
- 463 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:01.29 ID:jTITJ6kC
- もう終りかよ
- 464 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:01.35 ID:n/qE1S5J
- 宇宙空間自体に生命の基となるようなものがあるような気がするけどな、、
- 465 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:02.80 ID:+ACrJrin
- 作り出されてもごく微量だろ?すぐに分解されておしまいなんじゃね?
- 466 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:03.34 ID:pUn64iHU
- なまけもの
- 467 : ◆.AWbmnWEGA :2008/10/13(月) 22:46:03.74 ID:b5xWwQ7H ?2BP(445)
- おいおい
- 468 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:04.66 ID:kmmCuoQC
- アミノ酸にFeなんてふくまれてたっけ?
- 469 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:05.24 ID:QjZscoW/
- アミノ酸だけ出来ても、ほうっておいたらそのままじゃん?
- 470 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:04.98 ID:mxAmIqdT
- やっべ
この編集テンション上がるわあ
- 471 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:05.75 ID:XUI/wr3A
- ↓おまいは馬鹿
- 472 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:05.60 ID:NvdGJ8ad
- やるな小惑星
- 473 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:06.01 ID:fcVBOmg0
- あっ!みのさん
- 474 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:06.51 ID:rbK9y6TD
- なまけすぎw
- 475 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:06.62 ID:DNLJGqQb
- ここまで、ほとんどかぐや関係なし
- 476 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:07.14 ID:NCge9NeH
- いつもウミイグアナは哲学しているよな
- 477 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:06.94 ID:emdhI0Vz
- http://uploda.tv/jlab-live/s/218851.jpg
- 478 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:06.99 ID:gmWruHOQ
- 月の話しようぜ。
無理やり生命と結び付けなくてもいいよw
- 479 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:07.61 ID:8JgWbtDm
- ナマケモノwww
- 480 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:07.65 ID:WBbQCuvk
- 無機質のセックスにより有機質が生まれたわけか
- 481 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:08.14 ID:xy/YB8I4
- >>330
ぶつかって分解する瞬間に顔みたいなのが見える
- 482 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:08.24 ID:9eq6bsPM
- すごいなぁ
- 483 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:08.18 ID:s1fRis7c
- イチローは生と死をもたらすのか
- 484 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:11.11 ID:9m8m+qJS
- ※フィクションです
- 485 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:11.50 ID:FMW4MVGC
- >>330
痛そう
- 486 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:11.79 ID:1pXCBp/h
- で、何で木星がぶれたの
- 487 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:12.20 ID:JyCl3qwS
- されたんですぅ
- 488 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:12.58 ID:Y0Qe1AiE
- 網野さんているんだね
- 489 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:13.00 ID:h4XBzVJt
- >>222
昔は廻りにゴミが一杯あったけど、地球と月が掃除機の役目をしてあらかた掃除したので、とりあえず平気。
- 490 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:13.56 ID:fARMlahi
- あんなので生物が出来るのかね
- 491 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:14.52 ID:tEeswrj9
- >>434
モルダー、あなた疲れているのよ
- 492 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:16.33 ID:8mqovDHQ
- 謎の円盤UFOを思い出したので飛んできました
- 493 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:17.11 ID:Xb5ucIeW
- >>477
半井さん
- 494 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:15.34 ID:bKwxmG+m
- テラフォーミングする時は隕石落とすといいんだな!
- 495 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:21.25 ID:O5Ey8HIz
- 月カワイソス
- 496 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:21.80 ID:NmKVEBXf
- 小さすぎたんだ!!
- 497 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:21.96 ID:ND97iCcv
- 月カワイソス・・・
- 498 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:25.91 ID:59ai3Cjt
- 味の素からチキンジョージ誕生
- 499 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:27.92 ID:MxwBzgNO
- そして最初の人類韓国人が生まれた
- 500 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:31.16 ID:Ug+wdAk0
- 月可哀相
- 501 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:32.65 ID:WTKJSvaz
- アミノ酸からカバが生まれたとか、説明が飛躍しすぎだろ
- 502 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:34.29 ID:ogT+YTUz
- 月(´・ω・`)ショボーン
- 503 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:34.76 ID:0mfa/QcP
- >>477
カバのあくびすげえ
- 504 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:34.87 ID:FMW4MVGC
- 一歩間違ったら地球がこうなってたのか
- 505 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:34.84 ID:YjbTwANC
- >>421
それはリニアガンじゃね?
- 506 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:35.16 ID:2HRQtVBE
- 濡れ濡れの地球
干からびた月
- 507 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:36.27 ID:FmoZl5Cq
- >>330
一瞬顔が見える
- 508 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:36.43 ID:xzKUMtSO
- 月ザマァwwww
- 509 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:36.51 ID:DiyrnulC
- 月には無駄な攻撃でした
- 510 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:36.72 ID:ryVkTW4T
- あれだけ大袈裟にやって
味の素が出来たと・・・
- 511 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:37.35 ID:pEoYxzDF
- 月かわいそす;;
- 512 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:38.57 ID:a/k+ZvpP
- 月涙目
- 513 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:37.76 ID:KApbV4Fv
- 月(ノд<。)゜。
- 514 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:40.09 ID:D4FZXoES
- アミノ酸が大切なことが良くわかった
- 515 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:40.48 ID:9eq6bsPM
- 月の重力で、生物がいたらどんなだったのかな
- 516 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:40.90 ID:xNkRG39t
- デマ情報はちゃんと記録しておりますので
- 517 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:42.51 ID:jTITJ6kC
- イデオンのラストだな
- 518 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:42.39 ID:aZjWWME3
- アミノ酸から生命ができる仕組みもNHKのなにかの番組で見たな
- 519 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:43.44 ID:7IJ13ftn
- 月カワイソス・・・
- 520 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:44.10 ID:2yPoju6A
- 月に生命が生まれてたら宇宙で戦争してたのだろうか
- 521 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:44.58 ID:Sy5u5Y82
- なんか期待してた番組内容と違った
- 522 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:45.08 ID:OsSuAF+n
- >>491
スカリー、これは政府の陰謀だよ
- 523 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:46.10 ID:ZGoLfJ0N
- >>406
わかんないじゃん
- 524 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:46.95 ID:Q4AE2fg5
- アミノ酸からすっとばすなよ
- 525 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:47.34 ID:nDtUnV7i
- 月のクレーターは核戦争の跡のはずだが?
- 526 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:47.40 ID:Lc3yaOUs
- あなたは太陽、僕は月
- 527 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:49.61 ID:gmWruHOQ
- 生命がいるとかいないとかどうでもいいだろ。あほか
- 528 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:52.10 ID:kKwAzRG1
- ↓地球が月にに一言
- 529 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:54.04 ID:Q7LkU9+R
- 久しぶりにシムアースやるか
- 530 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:56.02 ID:rcFZqZGh
- >>491
スカリー、信じてくれ
- 531 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:57.46 ID:446eD/OT
- すげえ話だなあ
- 532 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:57.58 ID:8JgWbtDm
- 月の逆襲はこれからだ!!!
- 533 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:58.19 ID:+cwwZSVM
- 何だか可哀想だ
- 534 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:56.01 ID:iFlua7Sh
- 地球大勝利!
- 535 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:58.39 ID:RYFbOZpe
- かぐやの成果あんまり報告してないよね
- 536 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:58.23 ID:1TGcXwUj
- 月涙目wwwwwwwwww
- 537 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:58.47 ID:127r8N7U
- 月に水があったら、人類が2あったかもしれないな。
そして戦争へ...
- 538 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:58.46 ID:ol9iVu+d
- >>460
妊娠したってホント?
- 539 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:59.32 ID:hcLmK+oy
- 実際は衝突した時はもっと早いんだよな、時速7万キロだから
- 540 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:00.25 ID:ITUapLqd
- 月のほうが幸せだという可能性
- 541 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:01.25 ID:0Sftn0h+
- >>478
「月と地球」
- 542 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:02.16 ID:fARMlahi
- 東寺
- 543 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:02.37 ID:jLyJTkMN
- 地球と月、なぜ差がついたか 慢心、環境の違い
- 544 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:02.84 ID:q65LAJfi
- 月ってこの世で一番綺麗なものだと思う
- 545 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:03.34 ID:BXXCupyL
- なぜ東寺
- 546 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:03.87 ID:hnVXMG17
- じゃあリン酸はどこから来たのかと小一時間
- 547 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:03.87 ID:7EKJQ1PZ
- なんか月は、負け組みみたいな言い方だなw
- 548 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:08.86 ID:d6vpIL8R
- うわぁぁぁぁ
- 549 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:09.43 ID:izTPN9Gj
- 痔天竺
- 550 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:09.47 ID:YMM1aRm+
- プラネタリウムを出た時のあの何とも言えない感覚はなんなんだろう?
- 551 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:11.97 ID:mf6+BeB/
- これで納得する馬鹿はいるの?w
- 552 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:14.49 ID:FMW4MVGC
- こえええ
- 553 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:15.46 ID:ZOp92GF+
- 気孔
- 554 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:16.25 ID:REfM1z8E
- 俺にはツキが無い
- 555 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:16.28 ID:rJMv1Svo
- お月様 ありがとう・・・
- 556 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:17.49 ID:e4+pUuMf
- これを好きな子に見せて
人類は偶然に小惑星が落ちてこなかったら僕たちはいないんだよって
- 557 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:17.53 ID:f5k6mG41
- あわわわわ
- 558 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:17.69 ID:EKzh9nr7
- 月かわいいよ月
- 559 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:17.74 ID:bVdOLizo
- >>465
バクテリアもいない世界だぜ
- 560 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:19.56 ID:Xb5ucIeW
- でも月もちょっとづつ離れていってるんだよな
- 561 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:19.35 ID:bLf4JwNR
- このナレーションむかつく
- 562 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:19.86 ID:C0nyV6im
- ぶれぶれぶれぶれぶれまくってー
- 563 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:19.83 ID:DWvTwIxQ
- 隕石落下の規模が小さければ
月にも生命がいたのかもな
- 564 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:21.05 ID:DCYlPY0P
- うまくできてるなぁ
- 565 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:21.39 ID:0mfa/QcP
- 星として軸がぶれている
- 566 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:22.14 ID:Ti96v3/U
- 揺らすなよ
- 567 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:21.95 ID:DiyrnulC
- そうなのか
- 568 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:22.80 ID:nelRoB1r
- 潮の満ち引きも月のせいなんだろ?
- 569 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:23.54 ID:6rD5Osfn
- 地球ゴマ
- 570 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:25.08 ID:+JxAfJUn
- 月さんありがとう
- 571 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:25.33 ID:mxAmIqdT
- これから数百年後には惑星に隕石ぶち込んで新生命作るブームがくるな
- 572 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:26.57 ID:9m8m+qJS
- 地球オワタ
- 573 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:26.25 ID:w5Ozhhi4
- 星として軸がぶれている
- 574 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:27.48 ID:ykUICA8y
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 575 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:27.22 ID:r3YJREAR
- 絶望した
- 576 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:27.54 ID:ExNesbMu
- それでも色んな生命体が今居るのはなんだか偶然には思えないな
- 577 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:27.77 ID:NCge9NeH
- 地球は串刺しだった
- 578 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:27.98 ID:AZvoaTVa
- ナレーターの声,なんかイイ! 萌えちゃった
- 579 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:28.06 ID:RuN/L0gk
- なんたる偶然
- 580 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:28.62 ID:9SHAOTRP
- ずいぶんはしょった説明だなこれ
- 581 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:28.74 ID:/wRt+mM9
- それもまた面白そう
- 582 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:30.72 ID:nU+fv9sC
- こええええええええええええ
- 583 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:31.22 ID:D4FZXoES
- 四季じゃなくなるね
- 584 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:31.42 ID:1pXCBp/h
- 四季ばらばら
- 585 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:31.52 ID:vKcW/QLx
- >>494
⊃シムアース
- 586 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:32.22 ID:WlcYwV2B
- 亀仙人のせいで
- 587 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:32.79 ID:iH00jyfZ
- 月って昼と夜はないの?
- 588 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:32.75 ID:kbsmO0a4
- タキシード仮面の俺でもこれは知らんかったわ
- 589 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:33.02 ID:BXXCupyL
- ぶれぶれぶれぶれぶれまくって
- 590 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:33.55 ID:RFYXv5Mj
- 生物誕生には環境だけじゃダメ電気ショックが必要
それを神の一撃と呼ぶ
- 591 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:33.83 ID:KaBfYunK
- 京風
- 592 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:34.47 ID:Ug+wdAk0
- それはそれで、どういう世界になってたんだろうな
- 593 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:34.49 ID:00vp/L2G
- 酔いそうだなw
- 594 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:34.54 ID:n/qE1S5J
- >>499
ビックバンは韓国から生まれた、、
- 595 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:35.79 ID:uCIxDdzA
- このナレーション眠くなるなぁ
出来れば男性アナウンサーに読み上げて欲しかった
- 596 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:36.15 ID:P2A6hvPj
- (; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
- 597 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:36.96 ID:vv0ewHWi
- 希薄なアミノ酸がどうやって濃縮されたかが謎だな
- 598 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:37.58 ID:o69zL3Ob
- 人類の素は味の素だということがわかった
- 599 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:37.61 ID:UEp4IIaD
- 月いいやつ
- 600 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:37.88 ID:ye8cl3ft
- 角運動量保存則
- 601 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:37.94 ID:NmKVEBXf
- 魔空間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 602 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:38.35 ID:GHP95z8g
- 亀仙人・・・。
- 603 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:38.87 ID:1rrMyH5M
- >>481
トーマスが見えるよな
- 604 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:38.91 ID:hKHp9RQG
- 月柱だね
- 605 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:39.16 ID:FMW4MVGC
- 月の終了は地球の終了
- 606 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:39.41 ID:446eD/OT
- 月さんありがとう
- 607 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:39.68 ID:r9c8q1sJ
- 亀仙人のおかげで人類滅亡
- 608 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:40.16 ID:iUpwnhao
- よし月を人質にとれば大金巻き上げきれるな
- 609 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:39.94 ID:jwVChFln
- じゃあ月をふきとばせばいいのか
- 610 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:41.61 ID:UsxECSNp
- 月まんせー
- 611 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:42.32 ID:N95DF+Ur
- 月すげえええええええええええええ
- 612 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:44.38 ID:ND97iCcv
- >>543
ツキンゴwwwwwww
- 613 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:45.13 ID:Sy5u5Y82
- 月はいるね^^
- 614 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:45.02 ID:otb9XpTN
- 生き物なめんな
- 615 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:45.03 ID:PBhlNF6c
- >>504
インポ間違えたら人類滅亡
- 616 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:45.50 ID:/GQU4yNr
- へーーーーーーーうまくできてるんだな
- 617 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:47.01 ID:il2cQT7n
- >>360
あれって物体の移動を立証するもんでもないんだろ?
よくしらんけど
- 618 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:48.03 ID:D95fOysb
- 亀仙人め・・・
- 619 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:47.88 ID:KApbV4Fv
- 月ありがとう。
- 620 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:48.71 ID:Amzwnqc2
- ムーンロスト
- 621 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:50.30 ID:QGuln2zt
- 遥か昔宇
宙人は猿の遺伝子を使い人間を創った
- 622 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:50.26 ID:ZGoLfJ0N
- (つ∀-)
- 623 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:50.62 ID:zxuMTAWI
- 月タンありがとう
- 624 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:51.39 ID:fARMlahi
- 月に生物いたらいつか戦争になっただろうなあ
- 625 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:51.61 ID:1pXCBp/h
- 半日ぐらいが一日?
- 626 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:52.10 ID:rKFiTnuM
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 627 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:52.51 ID:8c6+/5YK
- もっと強い種が出てくるのか
- 628 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:52.56 ID:d6vpIL8R
- 鉄男やばい
- 629 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:54.11 ID:rbK9y6TD
- なんでそんなに月をヨイショするんだ
なんか貰ってるだろ
- 630 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:53.90 ID:evUhfXdP
- 見てるだけー
- 631 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:53.75 ID:r518n4oj
- おいおい、亀仙人どうしてくれるんだよ
- 632 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:54.08 ID:nvp+31Sj ?2BP(223)
- さすがお月様だなぁ
- 633 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:54.32 ID:U/YFu1uz
- 月は月の役割を(´;ω;`)
- 634 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:54.48 ID:3r5VJrP0
- そんな穏やかに怖い事言わないでw
- 635 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:54.86 ID:9m8m+qJS
- 亀仙人氏ね
- 636 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:55.72 ID:FMW4MVGC
- 月ありがとう
- 637 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:56.09 ID:r3YJREAR
- なんというバランス
- 638 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:56.46 ID:uCIxDdzA
- このナレーション眠くなるなぁ
出来れば男性アナウンサーに読み上げて欲しかった
- 639 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:57.42 ID:skZiUaKd
- 地軸もシャキッとするよ
- 640 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:57.80 ID:4luMB6m4
- うーん
- 641 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:59.61 ID:DNLJGqQb
- なんか既に分かっている話のおさらいだな。
新発見とかないの?
- 642 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:00.35 ID:PmshWhOD
- あの月はカテドラルテラなんだろ
- 643 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:01.12 ID:DiyrnulC
- 影の立役者か
- 644 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:01.74 ID:bKwxmG+m
- だんだんあっち行ってるけどな!
- 645 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:02.32 ID:Z4fVG9zO
- >>461
なつかしー。緒川たまき、居たな
- 646 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:02.48 ID:Y0Qe1AiE
- カメ仙人・・・
- 647 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:02.78 ID:D4FZXoES
- 月さんありがとー・゚・(つД`)・゚・
- 648 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:02.57 ID:rplPI5Nl
- じゃあ他惑星に移住って相当条件厳しくなるな
- 649 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:03.10 ID:B0BTGZpW
- つまらん
- 650 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:02.65 ID:XqYl3qaK
- 火星に味の素爆弾を大量投下するか
- 651 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:04.25 ID:Gf86fIZD
- 地球を消滅させるには月を消せということか・・・・シーマ様!
- 652 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:05.05 ID:ykUICA8y
- お月さまありがとう(´;ω;`) ブワッ
- 653 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2008/10/13(月) 22:48:05.33 ID:DHYHg6VU
- 月って今離れていってるんだよね?
- 654 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:05.68 ID:rcFZqZGh
- 月・・・(´;ω;`)
- 655 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:05.69 ID:tEeswrj9
- >>543
地球、プロに転向表明。木星のモノリスは慰留せず。
- 656 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:06.36 ID:Y6YABBak
- そうなん?
じゃ、あれほど大きな衛星の無い他の惑星の自転軸ってそれなりにブレてんのかね?
- 657 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:06.32 ID:Q4AE2fg5
- 月をおがまないといかんな
- 658 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:06.66 ID:kTwas54b
- 亀仙人…
- 659 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:06.75 ID:2pde5EZE
- はい、温暖化
- 660 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:07.73 ID:otb9XpTN
- 生き物なめんなよ
- 661 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:07.69 ID:4sfPsS9e
- それに適応した生命になる気がする
- 662 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:07.68 ID:7tfvbRy0
- 月マジうぜーな
- 663 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:08.40 ID:eGCIqJkY
- (U) < 昔は、公転面に横倒しのときもあっただる。全休凍結のとき
- 664 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/13(月) 22:48:09.00 ID:kKwAzRG1
- < `∀´> ∧_∧
/ \ (´Д` ) お前のんきに月番組見てる場合かよ!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホやこいつ \| ( ) 氏ね!
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 665 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:09.77 ID:nFzT5D4+
- >>587
あるよ。
一日は地球で言うところの約1ヶ月だけどね。
- 666 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:10.91 ID:kqRZY9h/
- ここまで偶然の連続ってたぶん宇宙でも1つだわ
- 667 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:10.89 ID:+ACrJrin
- >>559
アミノ酸なんて太陽光でも分解するんだぜ?
- 668 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:11.49 ID:eZl/c5f7
- 自転が早いのは、木星では当たり前
- 669 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:12.14 ID:FMW4MVGC
- 亀仙人連れてこい
- 670 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:12.58 ID:ZGoLfJ0N
- 月が隕石を引き受けてくれてなければ・・・
- 671 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:13.29 ID:XUI/wr3A
- 俺が死ぬ時、月も一緒に道連れにしてやる
- 672 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:13.37 ID:REfM1z8E
- よう!兄弟
- 673 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:13.08 ID:iFlua7Sh
- イイハナシダナー
- 674 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:13.77 ID:9eq6bsPM
- >>571
その前に、数年以内に新しい生命作れよ
- 675 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:14.58 ID:u3FsNRsg
- ドラゴンボールではポンポン月破壊してたな
- 676 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:15.14 ID:jELwvejb
- ええ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
- 677 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:15.67 ID:AVzK+7+D
- お月さん、あがとう
- 678 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:16.07 ID:e0/PjS9c
-
じゃ生命の発生も 進化も
絶妙のバランスで成り立ってる
ってことだよな
- 679 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:17.59 ID:5JTMM4Lp
- >>538
俺の精子を胎内に量子テレポートさせた
- 680 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:17.90 ID:FmoZl5Cq
- 月だけに、つきあいがいいな
- 681 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:17.88 ID:cexbLNrb
- 月を匠の力でリフォームしてあげたくなってきた
- 682 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:18.76 ID:CIVE/6uh
- >>594
最初のクォークは韓国人である
- 683 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:18.66 ID:Lc3yaOUs
- すべてネ申のシナリオ通りです
- 684 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:20.68 ID:C0nyV6im
- >>595
タクシー松平でもいいのか
- 685 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:21.28 ID:bup2nAXw
- なんというスタビライザー
- 686 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:21.20 ID:5URuAJsC
- か〜
め〜
は〜
め〜
- 687 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:22.96 ID:ol9iVu+d
- こういう話聞くとマジでこわくなる(´・ω・`)
- 688 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:23.71 ID:+cwwZSVM
- 亀仙人は何てことをしてくれたんだ・・
- 689 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:25.21 ID:K3igelm4
- 簡単に月ぶっこわすDBって・・・
- 690 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:25.41 ID:xNkRG39t
- ナレーターは中山参与だな
- 691 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:28.08 ID:DiyrnulC
- さすが兄弟星
- 692 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:28.86 ID:AqbL3fv/
- スペース1999とか思い出した
- 693 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:30.16 ID:UeCyPh+w
- まさにスポア!よし、月は俺がT3にしてやる。
- 694 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:30.06 ID:my9ahet6
- これからセーラームーン見直すわ
- 695 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:30.82 ID:1pXCBp/h
- イイハナシダナー
- 696 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:31.41 ID:6rD5Osfn
- >>588
お前はすぐに記憶を失うからな。
- 697 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:31.48 ID:8JgWbtDm
- ↓亀仙人の本音
- 698 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:31.86 ID:fcVBOmg0
-
( ̄∀ ̄)ム〜ン
- 699 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:31.71 ID:qaQQcABL
- 予定かよ
- 700 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:32.31 ID:tlDlz4PY
- なったんです ×
なったのです ○
イライラするナレーションだな
- 701 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:33.74 ID:9SHAOTRP
- どうしてこうスイーツな結論にもっていくんだ。月が地球を守っているんです!とか・・・
国民愚民化政策としか思えないな。思考停止だろ、こんなの。
だから文系は・・・
- 702 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:34.08 ID:WBbQCuvk
- いつも地球の影におびえて生きてきた
しかし、今こそ月が・・・
- 703 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:34.94 ID:vv0ewHWi
- ドラゴンボールの雑魚キャラが破壊しちゃったお(´・ω・`)
- 704 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:34.97 ID:kTwas54b
- >>686
yamero
- 705 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:36.29 ID:Sy5u5Y82
- >>686
波あああああああああああああああああああああああ
- 706 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:36.07 ID:kmmCuoQC
- かぐやがこんなに働くなんて・・・
- 707 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:37.32 ID:ye8cl3ft
- 地球磁場のことも少しは思い出してやって下さい...
- 708 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:37.73 ID:Xb5ucIeW
- いずれNASAに消される
- 709 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:38.16 ID:otb9XpTN
- この声、昨日呼んだデリヘル嬢と同じだな
- 710 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:38.09 ID:uLj/2X+a
- 月なかったら自転軸ぶれるのかよ、これは初めて知った。
あと生理とか人の精神に影響あるとかほんとなの?
- 711 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:38.92 ID:127r8N7U
- >>535
君もこれを買うんだ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080318/pony.htm
- 712 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:39.75 ID:w/VfBKdO
- 知らなかった・・何て健気なんだ・・月タン・・。・゚・(ノд`)・゚・。
- 713 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:39.93 ID:N95DF+Ur
- 亀仙人とピッコロ月壊したじゃん
- 714 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:40.60 ID:O5Ey8HIz
- 全人類ナイタ
- 715 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:40.87 ID:A4sSsn7+
- ロマンチックだなぁ
- 716 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:41.57 ID:WV2mEgDK
- ムーンライトかぐや
- 717 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:42.00 ID:bENR9cJE
- 再放送はいつありますか?
- 718 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:42.42 ID:/wRt+mM9
- 地球以外に生命がいるとは思えなくなってきた
- 719 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:42.94 ID:rJMv1Svo
- 月はそっとしておこうよ・・・
- 720 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:44.00 ID:hKHp9RQG
- \(^o^)/オワタ
- 721 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:44.04 ID:FMW4MVGC
- 良い番組だった
- 722 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:44.34 ID:0Sftn0h+
- >>587
あるよ
- 723 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:45.32 ID:GWmiN4Rn
- なんか後半いい加減に放り投げやがった
- 724 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:45.75 ID:00vp/L2G
- ↓亀仙人が
- 725 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:46.85 ID:NCge9NeH
- 最後に、受信料払ってね
- 726 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:46.67 ID:qeyAfIf5
- >>648
いや、コマのようにブレてない自転をする惑星を探せばいい
条件がレアだけど
- 727 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:47.47 ID:pvHTavTu
- 以上、長編ショートショートでした。
- 728 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:47.94 ID:ogT+YTUz
- つきとつきあう
- 729 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:48.47 ID:2GzVKH8e
- そういえば今日は今年2回目の中秋の名月?
- 730 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:49.54 ID:Oz8lSmtd
- 月と地球の40億年後の軌道とかはもう解かってるん?
とても今のままとは思えないのだが。
- 731 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:49.69 ID:6rD5Osfn
- 語り
- 732 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:49.92 ID:3bWknk2E
- 支那人が立つんだな・・
- 733 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:49.98 ID:evUhfXdP
- たまきん
- 734 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:50.23 ID:vYyQSsg0
- 俺も恥丘をもっと知りたい…
- 735 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:50.83 ID:H3s6hQvc
- こういう番組のためなら、受信料払ってやる
- 736 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:50.89 ID:BXXCupyL
- 金星にも月があれば生命誕生できたかも知れんな
- 737 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:51.30 ID:ExNesbMu
- サイヤ人はまだこないのか
- 738 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:51.72 ID:VBICdoI3
- 続編のナレーターは松岡修三です
- 739 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:51.88 ID:/vghT586
- 終わってしまった
- 740 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:51.92 ID:f5k6mG41
- アポロ計画の頃の西側の人間は
希望に満ち満ちていたんだろうなぁ
- 741 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:53.46 ID:gmWruHOQ
- もちろん宇宙人が地球にぶつけて移住可能な惑星に作り変えたわけです。
そのうちに地球に宇宙人がやって来て住むことになるでしょう
- 742 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:53.73 ID:fARMlahi
- 付き合いですな
- 743 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:53.52 ID:mkkXR6ma
- なんだか、期待してたより面白くなかった・・・
- 744 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:53.50 ID:hHANzZnw
- 星月子
- 745 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:54.70 ID:aoxicm4W
- 明日からカメハメハ波の練習しよっと
- 746 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:54.94 ID:jELwvejb
- 音楽は中村幸代か
- 747 :こゅ:2008/10/13(月) 22:48:55.05 ID:ovWhNimk
- シルバーミレニアム建設か
- 748 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:55.99 ID:r518n4oj
- 最初から見とけばよかったわ
- 749 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:57.50 ID:q65LAJfi
- 輝夜ちゃん可愛いな
- 750 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:57.67 ID:0mfa/QcP
- 新たな関係
月姦
- 751 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:59.44 ID:ND97iCcv
- いやあ〜メッチャ面白かった!
- 752 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:59.88 ID:PzF8aKwY
- 月に基地作るとどういうメリットがあるの?
- 753 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:02.31 ID:qNqMu3G7
- kandousita !
- 754 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:02.33 ID:HeelMdWI
- 太陽は月の400倍
地球と太陽の距離、月と地球の距離の400倍
だから、日食がおこる
- 755 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:02.51 ID:e4+pUuMf
- 月えらすぎ。
- 756 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:03.14 ID:emdhI0Vz
- http://uploda.tv/jlab-live/s/218852.jpg
オワラ
- 757 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:03.10 ID:gny/eqV9
- 宇宙・ロケットがお好きな方へ
かぐやのPV&打ち上げ動画+Dive in the Sky
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1058885
- 758 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:03.44 ID:r9c8q1sJ
- 月がないとダメなら人類みたいのが誕生するのハードル高すぎね。
- 759 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:03.33 ID:H/G/QScx
- >>651
地球は消えないよ
栄える生物が別のものになるだけ
- 760 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:04.10 ID:tnq61kzs
- orz見忘れてた・・・中国の見てた・・・
- 761 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:04.28 ID:DiyrnulC
- 円谷プロは無しか
- 762 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:04.86 ID:3bWknk2E
- オタワ
- 763 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:05.40 ID:EAv//2wP
- 月に生命があって同じように進化したら、惑星間戦争が100%起こっただろうな。
- 764 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:05.98 ID:WBbQCuvk
- あっという間の50分だった
- 765 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:06.73 ID:Xb5ucIeW
- おまえらのドキュメンタリー好きは異常
- 766 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:06.82 ID:vLMKe7M9
- 中村幸代たんGJ(音楽担当)
- 767 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:07.46 ID:jTITJ6kC
- 面白かった
- 768 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:08.11 ID:pEoYxzDF
- イイハナシダナー
- 769 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:08.24 ID:Y6YABBak
- 短いよ
前後編くらいにしてくれ
- 770 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:08.85 ID:070/p0zQ
- やっぱNHKすげえええええ
- 771 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:09.07 ID:DCYlPY0P
- アラレちゃんも月真っ二つにしてるからな
- 772 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:09.51 ID:d6vpIL8R
- おわりかよ
- 773 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:09.96 ID:f5k6mG41
- こさんじ
- 774 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:12.46 ID:GHP95z8g
- SELENEじゃないの?
何かぐやって?
- 775 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:13.25 ID:Bqvmz1SH
- NHKはいい番組作るな
- 776 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:14.05 ID:OsSuAF+n
- ,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / / またね〜!
/ /\ | | | |/ /
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
- 777 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:14.42 ID:nelRoB1r
- かぐや欲しいぃ
- 778 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:14.31 ID:PzF8aKwY
- >>748
再放送あるで!
- 779 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:15.20 ID:DNLJGqQb
- え?終わり?
- 780 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:16.02 ID:qeyAfIf5
- >>723
全部がわかったわけじゃないからなあ
- 781 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2008/10/13(月) 22:49:16.33 ID:DHYHg6VU
- ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1223905743922.jpg
おわた
- 782 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:16.33 ID:nRwY7KXy
- 結果的にこうなったから言えるってだけなんだろうな
落ち着いたとこに落ち着いたって感じ
- 783 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:16.64 ID:kmmCuoQC
- >>701
イイハナシで終わらせるためには仕方ない
- 784 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:16.61 ID:JvmxXuM8
- おもろかった\(^o^)/
- 785 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:17.94 ID:rJMv1Svo
- 名人じゃねえだろ
- 786 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:18.72 ID:rplPI5Nl
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_062067.jpg
- 787 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:20.20 ID:QZgmllqc
- 緒川たまきか…うそつき
- 788 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:21.00 ID:otb9XpTN
- >>684
そとき月は!
決断のとき!!
- 789 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:21.22 ID:AqbL3fv/
- かぐやの映像少なすぎオワタ
- 790 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:21.43 ID:7tfvbRy0
- 録画するほどの内容じゃなかった(´・ω・`)
- 791 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:21.82 ID:tLyhZy16
- ここ数日、俺の彼女がイライラしているのも月の仕業って事がわかった。
- 792 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:24.51 ID:ZZHHlGk3
- >>689
※フィクションです
- 793 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:25.15 ID:S6tPI/ql
- なんだかんだで、かぐやの最新情報少なくなかったなぁ
- 794 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:25.97 ID:5URuAJsC
- はー!
ぽん
出ない…
- 795 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:27.84 ID:pcNjNj4t
- いい番組だった
- 796 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:29.27 ID:nU+fv9sC
- 小三冶キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
- 797 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:29.17 ID:j5EF15On
- 宇宙の映像って、鮮明になるほど合成っぽくなるんだね
- 798 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:29.29 ID:ZGoLfJ0N
- ありがとうアルテミスの首飾り
- 799 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:29.39 ID:enARneMz
- 今日のは勉強になった
- 800 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:30.57 ID:PzF8aKwY
- >>775
受信料払えよ
- 801 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:31.59 ID:NCge9NeH
- まだ続ける気か、ぷろX
- 802 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:31.97 ID:2kPIJcxl
- つまり
地球と月、なぜ差がついたのか慢心・環境のちがい
てことだな
- 803 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:32.46 ID:ykUICA8y
- やっぱNHKだな
- 804 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:32.66 ID:0Sftn0h+
- >>701
放送大学でもみてろよ
- 805 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:35.18 ID:gmWruHOQ
- かぐやの情報が少なすぎだな。視聴者を馬鹿にしてるNHKとしてはこんなもんか
- 806 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:35.30 ID:8JgWbtDm
- どうでもええ
- 807 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:35.38 ID:jwVChFln
- >>718
いないよ
- 808 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:35.65 ID:CFD1dSCo
- 面白かったワ。
- 809 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:36.28 ID:CIVE/6uh
- もうバイクにも乗れなくなったらしいしな
- 810 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:35.89 ID:vlp53EH8
- でも月は年々地球から離れている事実。
- 811 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:36.17 ID:nFzT5D4+
- うん、なかなかヨカッタね。
- 812 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:38.75 ID:6rD5Osfn
- >>738
うぜえ
- 813 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:38.57 ID:DiyrnulC
- 面白かった
- 814 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:38.71 ID:n/qE1S5J
- >>709
おれがいるw
- 815 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:39.50 ID:o69zL3Ob
- 好きだったバイクに乗れなくなっちゃったんだよね〜師匠
- 816 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:40.40 ID:KaBfYunK
- このあとは星新一か
- 817 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:40.71 ID:lR8KlJju
- 月の女神って「死」の象徴的なものも持ってるけど
その月がいることで、現在の生命が繁栄があるって考えると感慨深いな
- 818 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:44.91 ID:bVdOLizo
- >>667
太陽光なんて届かない世界だぜ?
- 819 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:45.18 ID:2yPoju6A
- ちょっと月行って来るノシ
- 820 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:45.90 ID:1rrMyH5M
- ちょっくら外行って月でも眺めてくるか
うおおおお〜〜〜〜ん
- 821 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:47.21 ID:HeelMdWI
- 月の映像がすくないじゃん、なんだよこれ
- 822 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:47.80 ID:g7kA4DMY
-
双子の姉妹で、片方は結婚して子供が出来た地球。そして、未婚で子供がいない月。
まるで、30代後半のおれたち姉妹みたいだ。。。
- 823 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:49.67 ID:2pTlKTBn
- >>330
なんかぶつかる前に火がでてない?
- 824 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:50.00 ID:mGBxc3R7
- 小三治って未だに中堅どころのイメージが
- 825 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:52.00 ID:hHANzZnw
- 星月子が一言↓
- 826 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:53.28 ID:0mfa/QcP
- BSでじことまつり
- 827 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:59.39 ID:RRIMK7eK
- うそ【つき】
- 828 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:00.91 ID:BVbecE5Y
- NHKは81プロデュースばっかだな
- 829 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:03.91 ID:0Sftn0h+
- >>723
じゃあおまえが解説してくれ
- 830 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:05.95 ID:Q7LkU9+R
- なんか月とか地球規模から見ると
日本の爺の落語名人とかどうとかどうでもいいな
- 831 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:06.35 ID:kmmCuoQC
- >>754
説明不足
- 832 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2008/10/13(月) 22:50:12.08 ID:zzUzLeB9
- とても短く感じた。
2時間番組でも良かった。
- 833 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:12.92 ID:DPGYKVMu
- ( `ハ´ ) いい番組だったアルネ。。。しっかり録画させてもらったアルネ。。。ではフォトショップで・・・・・・・
- 834 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:15.08 ID:JvmxXuM8
- 続いてキタ――(゚∀゚)――!!
- 835 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:20.08 ID:Fn793lh5
- さて姉汁で抜いて寝るか
- 836 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/10/13(月) 22:50:20.75 ID:h91A7nd0
- 地球大進化と話が違うな
あれでは大隕石が落ちた時にはすでに生命がいたはずなんだけど
- 837 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:21.08 ID:otb9XpTN
- >>758
環境は厳しい方が進化するよ。
- 838 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:22.16 ID:2HRQtVBE
- >>738
ほら小惑星!いっぱい来た!あたった!
- 839 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:23.95 ID:/vghT586
- >>752
月は大気が無いから、地球で天体観測をするよりもずっとノイズが少ないデータを得られるとか。
- 840 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:26.03 ID:rcFZqZGh
- >>748
いつだ?最初の3分くらい録画し損ねた
- 841 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:27.29 ID:59ai3Cjt
- また来週
- 842 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:27.59 ID:xy/YB8I4
- ナレがいろっぽすぎて内容がよくわからんかった
普通にアナとか声優とかつかったほしい
- 843 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:29.73 ID:xNkRG39t
- 見てなかった なんかあったの
- 844 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:32.36 ID:PBhlNF6c
- 星新一キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 845 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:33.98 ID:GMt+Ikd/
- 人間にも月に例えられる人は沢山いる
- 846 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:37.39 ID:ZML0vPJv
- NHK教育に移動
- 847 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:41.12 ID:EKzh9nr7
- >>730
だんだん離れて行ってるから、
そのまま遠くにいっちゃうか、ある時点で安定する
- 848 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:41.71 ID:bKwxmG+m
- つづいとるがなww
- 849 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:43.09 ID:e4+pUuMf
- 月も自分のもってたもん全部すてて
生んだのが地球で、金融危機とかやってる生き物が
地球を滅ぼそうとしてるんだから
呆れてどっかいっちゃうかもな。
- 850 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:44.49 ID:iH00jyfZ
- >>665
>>722
THX
じゃぁ、日の差した月からの映像もあるってことか
- 851 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:47.04 ID:Sy5u5Y82
- http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1223905213967.jpg
- 852 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:50.93 ID:rplPI5Nl
- アスターテを使って事象をいじってみよう
- 853 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:53.97 ID:otb9XpTN
- ほししんいちパクったマンガあったな
- 854 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:55.00 ID:kKwAzRG1
- ショートショートなんて中学生ん時に読んでたわ
今更見る気にも慣れん
- 855 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:56.57 ID:Ht5yLPjB
- 何だこれww
- 856 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:59.68 ID:ND97iCcv
- さて、民放なぞ見る気せんしどうしよ・・・
- 857 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:00.41 ID:il2cQT7n
- おもしろかった
- 858 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:02.00 ID:1pXCBp/h
- タモリw
- 859 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:03.11 ID:BM+1v8E0
- アナウンサーは、麿。
- 860 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:05.00 ID:erjv9CG2
- 止まっているものは無いので
太陽も自転してるよね
- 861 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:08.83 ID:FMW4MVGC
- なんだよこれw
- 862 :sage:2008/10/13(月) 22:51:09.76 ID:IxcLc5Sr
- >>845
綾波とかな
- 863 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:15.18 ID:r3YJREAR
- かぐやの後にww
- 864 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:21.62 ID:ye8cl3ft
- スタトレwww
いいのかwww
- 865 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:22.48 ID:pEoYxzDF
- こんどはなにこれwww
- 866 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:29.14 ID:UOOPUrYp
- >>730
そのころは太陽が大変なことになり始めてそれどころじゃないんじゃなかったっけ
- 867 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:33.47 ID:j5EF15On
- 長門か?
- 868 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:33.73 ID:xvEXEGmM
- なんか面白そうなの始まった
- 869 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:34.37 ID:0Sftn0h+
- >>850
え?
月の地面が見えてるってことは月の昼だよ
- 870 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:38.54 ID:YoQxFbox
- あれ?これみた?
- 871 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:38.85 ID:127r8N7U
- >>823
そりゃ摩擦でデルでしょ
- 872 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:42.85 ID:+ACrJrin
- >>818
隕石衝突で何千気圧何千度になるのは海のごく表面だけだろ?太陽光とどくんじゃね?
当時はチリでずっとくもりだったの?
- 873 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:45.48 ID:BM+1v8E0
- 夜神月
- 874 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:46.83 ID:7VQtAuAn
- 1年で調査終わらせるのやめたのか?
- 875 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:49.32 ID:Y0Qe1AiE
- ぎゃあああああ
- 876 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:51.64 ID:127r8N7U
- きめえw
- 877 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:53.89 ID:bKwxmG+m
- うわ〜w
- 878 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:54.14 ID:iGRUbJql
- 早速見逃した・・・(´Д`;)
<再放送予定>
2008年10月15日(水) 深夜 【木曜午前】0時55分〜1時44分 総合
月と地球 46億年の物語 〜探査機かぐや 最新報告〜
- 879 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:56.16 ID:i8Jvl5J2
- きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 880 :名無しステーション :2008/10/13(月) 22:51:56.97 ID:Kd3H4Uuf
- ぎゃあああああああああああああああああああああああ
- 881 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:51:58.30 ID:JJj2slYe
- NHK教育で現在放送中
視点・論点「宇宙芸術」
NHK教育 10月13日 22:50-23:00
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?date=2008-10-13&ch=31&eid=27218
NHK総合10月14日 4:20-4:30
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?date=2008-10-14&ch=21&eid=27559
ハイビジョンは明朝の総合だけ
- 882 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:02.68 ID:DiyrnulC
- >>856
教育でピラミッドやってるで
- 883 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:04.98 ID:PzF8aKwY
- >>718
宇宙に生命が誕生する確立は
箱の中に一億個のパズルの破片を入れてかき混ぜて完成させるぐらいの確立
- 884 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:07.57 ID:Y6YABBak
- >>752
取り合えずそこから先に出掛ける時の中継地としては有効だろうなぁ
いつそんな世界が実現するか知らんけど
- 885 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:15.73 ID:xNkRG39t
- 日陰が二等辺三角形
- 886 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:25.11 ID:5ttIQwSC
- gkbr
- 887 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:28.35 ID:Q4AE2fg5
- >>842
たしかに
- 888 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:37.87 ID:eGCIqJkY
- (U) < NHKはEYESとかやらんでよし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223370862/
- 889 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:38.13 ID:PzF8aKwY
- >>839
なるほど
確かに綺麗に見れそうだ
- 890 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:38.17 ID:j5EF15On
- アルフィーかよ
- 891 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:34.77 ID:vKcW/QLx
- >>641
かぐやは分かっていた話でも一部違ってた所を色々補正していく任務が多いと認識してる
「新発見」を100%全く知られていなかった分野とかアイテム、という意味とすれば
どうしても細かい話の割合が大きくなるんじゃないかな
- 892 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:46.85 ID:/wRt+mM9
- ちんこがいっぱい
- 893 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:48.59 ID:rcFZqZGh
- >>872
全部覆われた
- 894 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:05.56 ID:xNkRG39t
- >>885
あれは宇宙へのメッセージやね
- 895 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:16.25 ID:GMt+Ikd/
- >>883
それは人間という生物が考えたのか?
- 896 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:26.35 ID:n/qE1S5J
- >>883
その確率でも宇宙全体では、相当数になるということか、、
- 897 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:28.16 ID:i8Jvl5J2
- きめえwwwwwwwwwwwwwwww
- 898 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:37.33 ID:2GzVKH8e
- >>754
でも若干揺らいでいるから、たまに金環食が起こる。
- 899 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:55.06 ID:bKwxmG+m
- あ、\(^o^)/オワタ
- 900 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:54:32.50 ID:pcNjNj4t
- 西暦2312年には軌道エレベーターがある
- 901 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:54:41.56 ID:9SHAOTRP
- >>883
観測可能な宇宙の範囲だけでも1000兆個ぐらいの惑星があるから、
まあ10個や20個ぐらいの成功例はあるだろう
そんで実際の宇宙は、そのさらに10の100乗倍以上は余裕で存在する
- 902 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:54:41.48 ID:127r8N7U
- >>883
おかしいな。
生ゴミ1週間ほっとくだけで、
うちでは簡単に生命が誕生するよ
- 903 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2008/10/13(月) 22:54:48.79 ID:zzUzLeB9
- 月が火星と同じか一回り大きかったら、地球系は、随分違ったものになったんだろうな。
- 904 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:13.30 ID:h4XBzVJt
- >>752
月の地下資源探査等で便利です。
- 905 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:16.50 ID:uLj/2X+a
- >>851
十分抜ける。
俺のズボンからしみだすほどのカウパーを科学的に研究してくれ
- 906 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:33.24 ID:e4+pUuMf
- チンポをマンコに入れるだけで
生命は誕生するのに。
- 907 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:33.93 ID:WBbQCuvk
- かぐやは観測続けてるんだから、第2回放送もあるよね
- 908 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:42.51 ID:IxcLc5Sr
- >>903
それじゃ地球の衛星にならんだろ
- 909 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:43.82 ID:CIVE/6uh
- >>898
揺らぎの意味がわからん。でも単に、地球が太陽に対して、楕円軌道で周回している
からと言った方がわかりやすいと思うが。
- 910 :国営放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:56:20.09 ID:rncPSYvn
- >>900
文明があと300年以上続くかどうか疑問だ
- 911 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:03.11 ID:pcNjNj4t
- 将来、月の領有権を巡って愚かな争いしそうだ
- 912 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:21.15 ID:vQ6VyhPB
- 満月に一斉に卵を産むサンゴ
海がめも満月の夜に卵を産む
女の生理のリズムも月の周期と同じ
他にも沢山在りそうだな、こういうの。
重力そのものや潮の満ち干きから来てるんだろうけど
月の影響力強すぎw
- 913 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:31.57 ID:9SHAOTRP
- >>910
もう5000年以上文明は続いてきて、昔より人類は賢くなっている
300年生き延びるのなんて楽勝でしょう
- 914 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:35.23 ID:h4XBzVJt
- >>797
映像をデジタル処理してるからと言うのもあるんじゃね?
カメラ解像度が低いのに、トリミング&引き伸ばして使ってるから、普通に合成っぽくなる訳で。
- 915 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:36.57 ID:WBbQCuvk
- >>911
すでに売買している
- 916 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:01.71 ID:ZGoLfJ0N
- イデ力のある世界で隕石がある場所から降ってきてたよね。
木星ってなんか怖いな
- 917 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:16.50 ID:WBbQCuvk
- >>913
人類は自滅できるだけのパワーを手に入れてしまった
- 918 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:33.18 ID:127r8N7U
- >>900
ガンダム脳乙
- 919 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:35.78 ID:ZGoLfJ0N
- >>902
www
- 920 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:01.60 ID:pcNjNj4t
- >>915
マジで?
- 921 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:05.25 ID:7VQtAuAn
- 何十億年という近い将来には、太陽は膨張するし、天の川銀河はアンドロメダと衝突する。
遅かれ早かれ滅亡するだろ。
- 922 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:09.61 ID:A0dohjIX
- NHK教育では宇宙芸術
- 923 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:23.30 ID:rcFZqZGh
- >>917
進化の終着は自滅だってリツコさんが言ってた
- 924 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:39.20 ID:CIVE/6uh
- >>913
じゃあ、ロシアや北朝鮮がいくら核兵器を作っても、何らかのバランスの元に地球は300年はOK
ってことだな。
- 925 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:55.11 ID:127r8N7U
- >>920
あんなもの、勝手に言ってるだけ
- 926 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:00:08.49 ID:UOOPUrYp
- >>920
民間企業が勝手にやってるだけで何の法的効力もない売買だけどね
- 927 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:00:19.94 ID:eGCIqJkY
- http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=7167664
- 928 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:00:33.59 ID:WBbQCuvk
- >>920
http://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume?banner_id=a8osusume
- 929 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:00:56.00 ID:eGCIqJkY
- http://www.tkamiya.net/dv/archives/001220.html
- 930 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:01:24.68 ID:CFD1dSCo
- 分解する菌も存在しないから、このアミノ酸で海が一杯になったの?そこらへんが判らない&不親切NHK。誰か教えて・・・
- 931 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:01:35.36 ID:AUHS7U1p
- >>836
違う隕石じゃない?
- 932 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:01:40.29 ID:h4XBzVJt
- >>900
銅、鉛、亜鉛とかメジャーな金属の埋蔵量があと50年で枯渇すると言われているのに、それは無理な相談だ。
- 933 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:02:11.61 ID:0Sftn0h+
- >>930
自分で研究すれ
- 934 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:02:44.97 ID:GMt+Ikd/
- 領有権もなにも住んだ者勝ちだろ竹島みたいに
- 935 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:02:44.95 ID:WBbQCuvk
- >>925-926
領有権なんて常に勝手に宣言してきたのさ
- 936 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:02:49.20 ID:9SHAOTRP
- >>932
新しい鉱脈が次々発見されてる。都市鉱山とか。
- 937 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:03:51.68 ID:h4XBzVJt
- >>936
そうは言っても、絶対量を2倍なんかには出来る程の鉱山は発見できてないのが現実。
- 938 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:06:27.16 ID:QOjWJ46P
-
かぐやすげええ
感動した
- 939 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 23:06:27.56 ID:AUHS7U1p
- >>932
アニメの話だよ
109 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)