「第1回弘道館・偕楽園公園の歴史・自然探訪セミナー」開催案内-四季の紅葉を楽しむ-
テーマ:ブログ(1)主催 桜井淳水戸事務所(代表 桜井 淳)
(2)実施概要 水戸市には、市街地隣接公園としては、ニューヨーク市セントラルパークに次ぎ、世界第2位の面積を有する偕楽園公園(偕楽園・千波湖・千波公園・桜山公園からなる周囲7キロメートルの複合公園)と江戸時代末期に開設された学問所の弘道館があり、観梅期・桜期・新緑期・紅葉期に、それらの歴史をたどり、7キロメートルの自然探訪を行います。千波湖わきの桜川には、秋頃、太平洋から那珂川を経て、鮭がさかのぼります。水戸市在住30年(偕楽園公園は毎日の散歩コース)の桜井淳所長が学術文献(水戸市立博物館『千波湖の自然』(1987)、名越時正『水戸藩弘道館とその教育』(茨城県教師会、2007)、鈴木英一『水戸弘道館小史』(文眞堂、2003))を基に歴史を語り、自然探訪の案内役を務めます。東京から特急で約1時間の水戸駅、歩きやすい服装と靴でご参加ください。
集合場所 水戸駅 10:00
10:00-12:00 弘道館(徳川斉昭が江戸末期開所)の歴史と自然探訪
12:30-13:00 千波湖(2万年前にできたとされる)の歴史と自然探訪
13:00-14:00 偕楽園(徳川斉昭が江戸末期開園)の歴史と自然探訪
14:00-15:00 千波公園の歴史と自然探訪
15:00-16:00 桜山公園の歴史と自然探訪
16:30-18:00 自由討論(水戸駅近くのレストラン)
(3)担当者 桜井 淳(当日の都合により事務局セミナー担当者に交替することもあります)
(4)配布資料 桜井作成資料等
(5)応募資格 弘道館と偕楽園公園の歴史と自然に興味を持っている者。
(6)定員 20名
(7)実施日時場所 2008年10月24日(金),25日(土),26日(日)
(8)申込先 桜井淳水戸事務所セミナー事務局
(9)参加費 10000円
(10)締め切り 2008年10月17日(金)