レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【民主】前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領、国会でマルチ擁護発言も
- 1 :困憊φ ★:2008/10/13(月) 03:35:55 ID:???P
- 民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が04〜07年、多数のマルチ商法業者らから
少なくとも1156万円の講演料と献金を受け取っていたことがわかった。業界が資金提供した4年間、前田議員は毎年、業界を
擁護する国会質問を重ねており、業界との密着ぶりが浮かび上がった。
提供資金のうち996万円は講演料で、1回につき30万円を中心に10万〜130万円が支払われたと政治資金収支報告書に記載。
政治家個人への企業献金は禁じられており、「講演料」は形を変えた企業献金と指摘する専門家もいる。
マルチ商法はネットワークビジネスとも呼ばれる。購入者が販売員にもなって販路を拡大するため、末端の販売員が在庫を
抱えて行き詰まるなどのトラブルも起きている。
同商法を支援する議員連盟の事務局長を務める前田議員は04年3月から4年連続で、衆院予算委員会分科会で質問していた。
質問では「一部の悪徳なマルチ企業によりまして、多くのまじめな業者が迷惑している」と発言。政府の産業構造審議会小委員会に
業界側委員を加えるべきだと持論を述べるなど業界擁護の質問を続けてきた。
業界で組織する政治団体「ネットワークビジネス推進連盟」によると、前田議員は初めて質問する際、連盟幹部と事前に
打ち合わせたという。内山公太郎副理事長は「業界への偏見がひどく、『何とかして下さい』とお願いした」と話した。
初質問の翌05年、同連盟は、前田議員の資金管理団体「未来政策研究会」に50万円を献金した。また、別のマルチ業者は06〜07年に
計110万円を前田議員が代表を務める民主党愛知県第6区総支部に献金した。
4年間で計150万円の講演料を払った「ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーション」(東京都港区)は、「絶対にもうかるから」
などと勧誘したとして、07年11月に経済産業省から3カ月間の業務停止命令を受けた。
朝日新聞は今月8〜12日に再三、前田議員に文書や電話で取材を申し入れたが、議員側は応じていない。
(p)http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006_01.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:36:23 ID:Nl08NnoR0
- とりあえずTo Heart禁止
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:36:30 ID:Ol4IKSKV0
- はわわー 凧にのってきたマルチです〜
- 4 :困憊φ ★:2008/10/13(月) 03:36:31 ID:???P
- 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
加盟議員
現在加盟している議員は全て民主党所属、または元民主党所属の無所属のどちらかである。
* 会長:藤井裕久
* 事務局長:前田雄吉
* 顧問:山岡賢次
* 松木謙公
* 松下新平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%92%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
公式サイト
http://www.npu.gr.jp/giren/main.html
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:36:52 ID:lS3A9u7PO
- 2
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:37:47 ID:jnD7zzWbO
- 被害者から集めた金を献金か
企業は痛まず、美味しいで一石二鳥
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:37:48 ID:qj/8YhqMO
- 塩崎利雄はラジオ日本の解説から降りるべき
- 8 :困憊φ ★:2008/10/13(月) 03:38:02 ID:???P
- 関連スッドレ
民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223835654/
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:38:25 ID:S9Ft/+jW0
- だが、それがいい。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:38:29 ID:eygBvt1z0
- 党自体がマルチみたいなもんだろ
なんら問題ない
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:39:45 ID:YdCCW7j20
- 映像メディアは軒並みスルー決定だな、こりゃ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:39:57 ID:Ol4IKSKV0
- あと一人で、シルバー民主党員になれるの!党費は私が払うから名前だけ貸して!
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:40:13 ID:hqggCWKjO
- 朝日が民主のネタを出すとは珍しい。
まあどうせたいして騒ぎにはなりそうにないが。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:40:54 ID:dIKSzbQs0
- マスゴミって本当に糞だね
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:41:11 ID:qHWvP/TZ0
- 民主党の不祥事はスルー。
- 16 :困憊φ ★:2008/10/13(月) 03:41:51 ID:???P
- ># 会長:藤井裕久
># 事務局長:前田雄吉
># 顧問:山岡賢次
># 松木謙公
これ全員小沢さんの側近なんだよね
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:07 ID:iWdKQK4iO
- 最低だな!氏ねよ前田
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:19 ID:J1gQpUHr0
- ついに出ましたか?
そりゃ、週刊新潮に書かれたからには、新聞も書かないわけにはいかない
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:21 ID:Vuc2Z8jWO
- 小沢は、前田を解雇しろ
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:41 ID:BvS51nlsO
- おわっとる
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:46 ID:wVWg+CEB0
- 選挙が遠くなったタイミングというのがいかにも・・・
しかし、休刊日にぶつけるなんて他紙の記者は真っ青だねw
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:53 ID:BVEtIbC40
- マルチ業界って?
マルチの業界団体あるのか?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:43:24 ID:qHWvP/TZ0
- >>13
「公務員の兼職禁止を知らなかった」と開き直った岡田。
あんなのクソミソに叩かれてもいいはずなのに、
「ああそうですか」ですませてしまったマスゴミ。
あれがOKだから、マルチからの献金ぐらいどうって事ないだろう。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:43:34 ID:27uG1Fnb0
- 本当に自民党工作員がいれば、突っ込みまくりのおいしいスレだね
そりゃもうスレ20とかいっちゃうんじゃない?
予言する
このスレは伸びない
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:43:34 ID:ScMDKGUE0
- 民主党政権になるとすべての個人消費はマルチになり最終的に上がりが党に入る仕組みになるわけですね。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:43:57 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その1
○大門実紀史君(日本共産党)
よろしくお願いしたいと思います。
このマルチ商法ネットワークビジネスが毎年二万件も相談が来ているというときに、看過できない問題が国会の中で起きているので指摘をさせていただきたいと思います。
この業界、アメリカの企業が多いわけですけれども、〇二年十一月に流通ビジネス推進政治連盟というのをつくりました。
NPUと言います。
Nはネットワークビジネスですから、まさにもうマルチ商法推進政治連盟と。年会費が法人が五十万円で、ただし加盟企業は非公開というふうな政治連盟でございます。
この政治連盟の国会のパイプ役としてネットワークビジネス推進議員連盟というのができております。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:44:23 ID:F/G2y2J8O
- 友人がネットワークビジネスにハマってたわ
ねずみ講とは違うよと力説したり
毎週セミナーに参加するとかもしてた
宗教もそうだが洗脳に近いのはかなり怖い
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:44:25 ID:euQaD8dEO
- 朝日が民主党議員のネタを報じるとは。
なんか潮目が変わってきたかな?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:44:29 ID:CC1So6If0
- サポーター制度ってマルチ商法?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:16 ID:ztKMJIyE0
- 民主党の癒着は綺麗な癒着。
民主党のしがらみは綺麗なしがらみ。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:18 ID:2iUYANsOO
- そういや黄金伝説という番組で在宅バイトやってたな
何か細かい作業やってんの
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:18 ID:fiAKTpEM0
- 民主の癒着はキレイな癒着。
自民よりマシですか?
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:19 ID:Bt9sHb6o0
- セリオの方がいいだろ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:23 ID:GzBS8Wxk0
- >>1
これはかなり致命的なんだろうけど、
どうせほとんど問題にならないんだろうね。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:26 ID:nVaNUpN00
- 立派な贈収賄事件だな。
民主党は自民党とそっくりだ。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:27 ID:wVWg+CEB0
- この人の後援会リストとか興味深いな。
政治資金パーティ券をマルチ会員が売りさばいて・・・
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:45:38 ID:0UDfIUWn0
- キター!
なんか知らんけど、アサヒは最近右傾化しているのでないか。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:46:10 ID:ln8mlfgr0
- >>1
はわわ〜、○○です〜〜
ってアレかね?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:46:17 ID:MaaHUx3cO
- ただの賄賂だな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:46:27 ID:l1GYFnhI0
- ねずみ講だろ、詐欺じゃねーかこれは辞職するべきだな。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:46:40 ID:fJRUu74n0
- あぁマルチって社保庁のことだろ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:46:54 ID:V/qayzNT0
- これでテレビ報道されなかったらどーしてくれようか
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:46:56 ID:4w24/coY0
- 政権交代間近なこの時期に、民主党議員の不祥事を報道する事がはたして正しいのだろうか。
ジャーナリストとして良心があるのなら、日本の現状と大局を見て華麗にスルーするべきである。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:47:43 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その2
○大門実紀史君(日本共産党)
事もあろうに、マルチ商法を推進しようという国会の議員連盟でございます。
しかも、自民党ではなくて野党の政党の中で、人数は少ないですけれどもつくられていると。
野党共闘が大事な時期ですので、この問題は私ずっと取り上げるのを熟慮してまいりましたけれども、
もう四年にわたって政治的ないろいろ働きかけされているということで、消費者保護問題をずっとやってきた私としては看過できないということで、
むしろ事が大きくならないうちに注意された方がいいという、まあ友情を込めて取り上げているというわけでございます。
会長はその党の最高顧問をやっていらっしゃいます藤井裕久さんです。
(発言する者あり)与党のために質問しているのではありませんので、静かにしてもらえますか。前の会長、そして今の顧問が現国対委員長でございます。
ほかの方はもう実名は今日は伏せておきますが、どうしても実名を出さなきゃいけないのは前田雄吉衆議院議員という方でございます。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:47:47 ID:fiQkhKJt0
- 本当に問題なのはたかが一千万というはした金で国会議員が動くというところ。
官僚も見返りが数十万から百万という小額の見返りを得るために億単位の利権を業者に与えてるからどうしようもない。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:48:13 ID:iQTOa+t50
- 自民党はほとんど因縁つけられるよな形でマスゴミが叩く
ミンス党はどんな不祥事もなかったことにされる
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:48:24 ID:3fvt+ZjY0
- おー出た出た
ミンスの連中は色んなとこのコンベンションに花出してたなw
羽田も小沢も山岡も
前田雄吉センセイには講演して頂きましたねえ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:48:28 ID:wVWg+CEB0
- 政治評論家がこの人主催の講演をしていたりしてw
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:48:30 ID:J1gQpUHr0
- 週刊新潮の記事では、この前田は、国民生活センターがネットワークビジネスへの注意喚起のパンフレットを「回収しろ!」と息巻いたらしい。
あと、経済産業省から業務停止命令を受けた企業からも献金を受けている。
でも、これは前田だけではない。山岡も石井も牧もだ。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:48:36 ID:dvRYkt200
- そういやマルチで思い出したが、この話って確か先週の週刊新潮で
取り上げられたネタじゃね?
- 51 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/13(月) 03:49:27 ID:GO6XzV12O
- >>41
社保庁は詐欺だからマルチと違うよ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:49:33 ID:nVaNUpN00
- >>37の思考経路
政府与党に楯突く物はサヨク⇒民主党はサヨク⇒サヨクの問題を暴くのはウヨク
……イメージだけで右左を語ってるから、
自民党と民主党が結局同じ穴の狢である事を理解出来ず、
「とりあえず御上の敵だから叩いとけ」的な行動を取る。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:49:51 ID:qHWvP/TZ0
- >>34
先週の水曜日に週刊新潮が報じてる。
それでも民主党幹部に問い質した記者はいない。
問題にはならないんだろうね。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
これが「小沢民主党」のアキレス腱という「マルチ商法」議連の献金疑惑
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:50:05 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その3
○大門実紀史君(日本共産党)
前田議員は、毎年のようにこのマルチ商法ネットワークビジネス業界の意向を代弁して国会で質問をされてまいりました。
ずっと見てまいりましたけれども、もうちょっと目に余るということで取り上げさせていただきますけれども、
前田議員の論理は、悪質な業者はけしからぬが合法的なものは擁護、育成せよと、そういうような論理でずっと取り上げてこられたわけですけれども、
そういう擁護してきた、先ほどあったニューウエイズそのものが処分されたわけですから、何を考えていらっしゃるのかと。
これは、そういう違法は取り締まれと、合法なところはいいんだと、擁護しろというのは、実はサラ金のときもクレジット被害のときも使われた論理なんですね。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:50:15 ID:GzBS8Wxk0
- >>45
その団体の会員の数ってのも大きいんじゃないの?
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:50:37 ID:Ol4IKSKV0
- 昔の週刊文春だったかで、通産省の女性キャリア官僚が、
アムウェイの勧誘をしまくってるという記事があった。
- 57 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/13(月) 03:50:53 ID:lfah6wMI0
- コイツってマルチの御用聞きらしいね。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:50:53 ID:J1gQpUHr0
- ネットワークビジネス推進連盟
http://www.npu.gr.jp/top_index.html
ちなみに、ちょい数日前までは、山岡の写真も掲載されてたけど、今はページごと削除されている。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:51:20 ID:dvRYkt200
- 週刊新潮→朝日新聞となると、いよいよ可能性が濃厚になってきたな
朝日が踏み切ったら、他紙も追い越せ追い抜けのデットヒートになるだろうし
真相が分かるかもな
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:51:38 ID:CC1So6If0
- >>4
> 公式サイト
> http://www.npu.gr.jp/giren/main.html
早速 Not Found なわけだが
http://209.85.175.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.npu.gr.jp%2Fgiren%2Fmain.html
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:52:23 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その4
○大門実紀史君(日本共産党)
業界がそれを一生懸命言った論理なんですけれども、そうではないということで、構造的な仕組みを正そうということで、
貸金業法も割賦販売法も特商法も改正になったと、そういう流れをこの方御存じないんじゃないかと思います。
しかも、前田議員が国会で質問するたびに業界誌ではもう拍手喝采という状況でなっておりまして、具体的にどんな質問をしたのかと申し上げますと、
国民生活センターの、後で具体的に申し上げますが、パンフレットの書き方を批判するということ、あるいは国民生活センターの苦情相談件数のカウントの仕方を直せというふうなことを質問されてきました。
消費者保護のために頑張っている国民生活センターへの、これはもう政治的圧力だと私は判断せざるを得ないと思います。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:52:54 ID:G1m9TK4U0
- 消費者センターへ苦情の多い業者は公開しろよ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:53:15 ID:gwpNm0MY0
- 自民だってアムウェイに関係ある人を何かに起用してなかった?
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:53:17 ID:yeFckSB+0
- なんで?あぶなくないよ?信頼のみんすだもん
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:53:34 ID:N/Mm3oHS0
- こいつ国会でマルチの擁護しかしない議員
いらないなw
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:54:31 ID:GzBS8Wxk0
- >>58
ttp://www.npu.gr.jp/seiji_ad/maeda.html
ダメダ、コリャ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:54:37 ID:owEamnqr0
- 講演料(w
余談ですが、収支報告書を見ていて、興味深い名前を見つけました。改革国民会議の支出欄には、「講師料50万円 勝谷誠彦」と記されていました。この人は日頃から小沢シンパであることを公言していますから、さもありなんですね。
また、小沢一郎政経研究会の報告書には、「講演謝礼50万円 森田実」とありました。こっちもときどき目にする言動を考えると納得がいきます。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/301387/
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:54:37 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その5
○大門実紀史君(日本共産党)
もう一つ申し上げたいのは、今、国会議員がある業界のために国会で質問したら受託収賄に問われかねない時代なので、
本当に注意をされた方がいいと私は思っております。政治資金も今調べている最中でございます。
問題は、今日申し上げたいのは、こういう政治家の圧力に対して国民生活センターがどう対応したかということですが、
配付資料の三枚目が前田雄吉議員が問題にした国民生活センターのパンフレットでございます。これは、〇七年の二月二十八日の衆議院予算委員会第七分科会で、
国民生活センター、被害を食い止めようと、なくそうと思って一生懸命こういうパンフレットを作っているにもかかわらず、この中に、
左下の方にネットワークビジネスという名前が入っていることがけしからぬと、ネットワークビジネス全部を否定するものだ、このパンフを消せ、ここの文言を消せということで執拗に迫られました。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:54:57 ID:dvRYkt200
- >>60
その下の方のサイトで見られたよ
アドバイザーでしっかりとコメントと顔が出てる
明日、新潮を買って改めて読んでみようかな
何か大スキャンダルになる予感が・・・
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:55:23 ID:Y/g78AIkO
- パチンコ擁護してる奴が日本人の味方だとは到底思えん
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:55:41 ID:m4fehL2qO
- てか、マルチ商法の擁護の議員連盟あること事態驚いた
連盟に何人いて、その所属政党の割合も詳しく
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:56:07 ID:vUaizQsX0
- 民主最悪。さすが売国奴党やな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:56:31 ID:Gh7Kodii0
- ま、そもそも議員活動自体がマルチみたいなもんだしな。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:56:49 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その6
○大門実紀史君(日本共産党)
当時、今日も来てもらっていますが、国民生活センター理事の田口さんは、何回か抵抗されましたけれども、結局は、
マルチ全部が悪いと誤解されないように配慮してまいりたいというふうなことを言われたわけですね。
私の立場はマルチ商法全体が問題だと思っていますので、そんなこと言う必要ないんですけれども。
しかも、このパンフレット、何もネットワークビジネス、MLM、これはアメリカ式のマルチなんですけれども、
これをかたって友達を勧誘しと言っているだけで、何も攻撃しているわけじゃないんですね。
こんなものまで消せというふうな質問を前田議員はされたわけでございます。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:57:06 ID:wVWg+CEB0
- しかし、共産党がマルチで突っ込みながら小選挙区不出馬で民主党の
側面支援している点が解せないな。
ところで秘書給与詐欺でパクられた民主党佐藤観樹氏の一件ってどうなった?
確かあの人も愛知で自治労出身だったような・・・
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:57:20 ID:J1gQpUHr0
- ネットワークビジネス推進連盟の年会費は50万円とのこと。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:57:50 ID:dvRYkt200
- >>67
森田は昔からリベラル系の人物
反小泉親民主だった
2.3年前に民主マンセーの新書を出してたはず
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:58:05 ID:CC1So6If0
- これは非常に悪質でつね
健全なネットワークビジネスを育てる
議員連盟 事務局長 前田 雄吉 氏
http://209.85.175.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.npu.gr.jp%2Fgiren%2Fmaeda.html
> ネットワークビジネスに真面目に取組み、家計を助け、生計を立て、
> 汗して活動している多数の善良な方々がいらっしゃいます。
> さらには、事業として取り組んでいる起業家や中小起業主も
> 増えつつあります。 また、優良でユニークな製品、そして、
> ビジネスチャンスと収入の道を人々に提供し、法を順守しつつ、
> 安定した経営で長年にわたって納税義務を果たしている、
> 数多くのネットワークマーケティング企業が存在します。
健全なネットワークビジネスを育てる
議員連盟 顧問 山岡 賢次 氏
http://209.85.175.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.npu.gr.jp%2Fgiren%2Fyamaoka.html
> ネットワークビジネスに正しく真面目に取り組んでいる方々が、
> 世間の誤った「常識」から、あらぬ誤解を受け、
> 肩身の狭い思いをされている現状の社会的環境を、いち早く改善して、
> この誤った「常識を破壊」し、本当の常識を確立していかなければなりません。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:58:21 ID:+MxSPVON0
- >>69
マルチ業界で逮捕者連発だとしたら……
綺麗に、そして華麗に、民主党は散華できるよな
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:58:29 ID:qHWvP/TZ0
- >>71
■加盟議員
○事務局長 前田 雄吉[民主党 衆議院議員 比例東海ブロック(愛知6区)]
○松木 謙公[民主党 衆議院議員 比例北海道ブロック(北海道12区)]
○松下 新平[無所属 参議院議員 宮崎県選挙区]
○顧問 山岡 賢次[民主党 衆議院議員 比例北関東ブロック(栃木4区)]
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:59:13 ID:kOBpEQGe0
- で、こないだのクダの外貨準備高発言といい、ミンス信者の皆さんは何か言いたい事は無いんですか?
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:59:38 ID:wVWg+CEB0
- 山岡賢次さんって弁護士じゃなかったっけ?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:59:42 ID:kXFKyBO30
- プチシルマだのミキプルーンだの流してる悪徳電波商人・各民法TV局は
全力スルーですな。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:59:46 ID:QlnlmgK00
- 民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である
http://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw
民主党政権が誕生すれば日本は完全に終わります。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:00:23 ID:tjjNFJf00
- 違うよ。全然違うよ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:00:31 ID:dvRYkt200
- >>79
たぶん第2のリクルート事件になるかもしれんよ
与野党 政官界問わず逮捕者が連発する可能性がある
>>80
山岡・・・顧問だったのかよ・・・
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:01:03 ID:fW0T8dUE0
- 朝日がこの時期に民主を批判する記事を書くなんて信じられん。
何か他の重大な事件を隠していないか?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:01:10 ID:euQaD8dEO
- 日教組、自治労、解同と来て、今度はネズミ講同盟が民主支持かよ。
民主党には絶対に政権やっちゃいかんな。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:01:29 ID:dxq8kIM00
- これが自民党だったら、マスゴミは全力を上げて叩くんだろうな。
マスゴミこそ日本の癌ですな。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:01:36 ID:+MxSPVON0
- >>80
国対委員長逝ったかー!
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:02:05 ID:3+YJfM/b0
- これは引くわー
民主オワタな
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:02:20 ID:wVWg+CEB0
- これが「国民目線の政治」なんですか?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:02:49 ID:ztgEEMpTO
- 思い切りマルチの広告塔として活動してんじゃねーか。こいつ他にどんな議員連盟に入ってんだろ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:02:56 ID:Bkp4kE7v0
- これ、地上波で報道されるんだろうか?
せめてワンセグ叩きとおなじぐらいはされますよーに・・・
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:03:07 ID:Y/g78AIkO
- 自民にとって大チャンスキタ−
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:03:40 ID:s1a95v840
- これだから、民主党に政権取らせると危険だと言われているわけね。心したい。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:03:56 ID:oLvvoiFq0
- 朝日は宗旨替えか。Gj。毎日が怒るぞ民主党議員の悪さを書けば。なにしろ建前
が編集方針らしいから。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:04:02 ID:ZCNi93+/O
- >>87
ガス抜きですよ
社内右派(毎日程じゃないけど多少居る)の為の
北が一段落したしね
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:04:21 ID:4K9sKDyl0
- 愛知の民主は覚醒剤やったりマルチ業者とつるんだり賑やかだなぁ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:04:31 ID:3QUZIUFV0
- マルチが好きです。でもセリオさんの方がもっと好きです
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:05:06 ID:+MxSPVON0
- 麻生さん、あんたもしかして警察を動かしてマルチがらみの事件を大爆発させて、
民主党に飛び火してるカオス状態に解散をぶちかますんじゃねーだろーなー
まあ、自民党も同じぐらい大変になりそうだからあれだけど
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:05:15 ID:CC1So6If0
- 流通ビジネス推進政治連盟
名誉会長に
民主党副代表・石井一氏就任
http://209.85.175.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.npu.gr.jp%2Fpress%2F2003%2F1002%2Findex.html
> ネットワークビジネス研究家でコンサルタントの形山淳一郎氏とコンサルタント会社である日本ネットワー
> クシステムズの内山公太郎会長が中心となって立ち上げた政治団体「流通ビジネス推進政治連盟」(略称
> NPU、事務局東京、形山淳一郎理事長、(電)03-5339-2827)の名誉会長に、このほど、民主党副代表の
> 石井一代議士が就任した。本格的な活動開始は、政局が解散含みのため、11月以降になるもようだ。具
> 体的な政策については未定だが、国会議員約50名を目標に集め、ネットワークビジネスの研究グループ
> をつくる方針で、参加する議員には、海江田万里氏などの名前が挙がっている。石井名誉会長は、「国会
> 議員が公式の場で問題提起したり、必要があれば規制緩和といった法整備も視野に入れる」と同連盟の
> 運営に積極的に取り組む姿勢を示している。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:05:23 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その7
○大門実紀史君(日本共産党)
もう一つ、私はここまで国会議員がやるかなと思いますけれども、やられているんですね、前田議員というのは。
〇五年と〇六年の二年間にわたって衆議院の予算委員会第七分科会、同じ場で何を言われたかというと、クーリングオフの相談、
国民生活センターがクーリングオフの相談件数をカウントするのをやめろ、苦情件数の中にクーリングオフの相談は入れるなということを二年間にわたって執拗に求めておられます。
田口さんはそのときに、クーリングオフの方法を教えてほしいという場合は苦情相談にカウントしておりますと、まともな、私もそのとおりだと思います。
現場を知っている人は皆そうですね。
消費者センターに、国民生活センターに、今これ買ったものとか、マルチだったら在庫を抱えている、これクーリングオフするのにどうしたらいいですかと消費者センターに聞く場合は、もう困って聞くんですよ。
そうじゃなければ元の会社に聞けばいいわけですよね。
書いてあるわけです、クーリングオフのやり方は。
だから、国民生活センターが判断されているように、クーリングオフの方法を知りたいという場合は、私は苦情相談に入れるのは当たり前のことをやってこられたと思うんです。
それがけしからぬと、クーリングオフの問い合わせだから苦情相談の件数に入れるなということを前田議員は二年間にわたって質問をされてきたわけです。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:05:31 ID:J1gQpUHr0
- >>94
ワンセグと同じ週刊誌で同じ発売日だし、当然でしょ。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:05:46 ID:GzBS8Wxk0
- どうみてもヘンな「ネットワークビジネス」がナゼ野放しになってたのかよく分かった。
よく、巧妙化して取り締まりにくい、とか言ってたが、
取り締まる法律や取り締まること自体、注意喚起すら、けん制して妨害してたわけだ。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:05:51 ID:ndLgymTU0
- ナチス発言した奴おわた
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:06:03 ID:xZbG3s8J0
- >>87
ほんとなんでこの時期なんだろうね
政権取ってからも俺達の事叩いたらただじゃおかないってメッセージ?
でもハネムーン期間終わったら
確実に民主叩きはじめるからこの説は成り立たないか
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:06:54 ID:Y/g78AIkO
- 朝日は日本の政府が叩けりゃどっちでもいいんだろ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:07:00 ID:CC1So6If0
- 流通ビジネス推進政治連盟 ネットワークビジネス議連の
新会長に藤井裕久議員(民主党最高顧問)が就任
http://209.85.175.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.npu.gr.jp%2Fpress%2F2008%2F0200%2Findex.html
> 2007年11月6日、流通ビジネス推進政治連盟(以下NPU)の議連会長に民主党最高顧問の
> 藤井裕久議員が就任した。
> 藤井議員は大蔵省主計局主計官、大蔵大臣、党幹事長などを務めてきたいわば日本経済
> の重鎮といえる人物。藤井会長が就任したNPUは、業界にとっても社会的認知向上へと向
> かう大きな援軍となる。
> 藤井会長とともに、精力的に活動を続ける議連の事務局長を務める前田雄吉議員と上野
> 正安理事長の3人がネットワークビジネスの将来性について語る。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:07:23 ID:NkVNtv+x0
- 大門質問への前田の反論
2008/06/03(Tue)−前田 雄吉(まえだ ゆうきち)国会質問
共産党大門議員の質問に関して
先日、参議院の決算委員会で共産党の大門議員が私に対しネットワークビジネスに関する質問を行った。
内容は、マルチ商法を擁護しているといったものであった。非常に残念である。
大門議員は、しきりに消費者のためと正当化されていたが、それは当然私も同じ思いである。
ネットワークビジネスの本質は、副次的収入源を求める人々に実現可能な事業機会を提供することである。
全国に何百万人という方々がそれにより生活が助けられている。長引く不況により大幅に給与をカットされた
サラリーマンやリストラをされたサラリーマン、正社員になれないフリーター、また家計を支える一般の
家庭の主婦など、雇用市場で疎外されたり、十分に活用されていない多数の人々にチャンスを与えているのが現状である。
また、委員会で配布されていたピラミッドセリングという商法(悪徳商法)を説明する資料と
適正なダイレクトセリングでは仕組みは全く異なるものである。全て一緒くたにされていたが、
しっかり勉強してもらいたいものである。
もちろん行き過ぎは絶対あってはいけない。無理な勧誘により大金を注ぎ込んだり、高額な商品を
購入させる手法は厳しく取り締まるべきである。当たり前のことである。
今回のように、野党である私が答弁にも立てない状態がわかっていて、一方的に槍玉に挙げるやり方はやめていただきたい。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:07:24 ID:4K9sKDyl0
- >>87
そろそろ菅にブーメランが突き刺さるのかな?
流石に今回は下手こかないと思うけどw
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:07:25 ID:LJ9+qLGnO
- 民主は早めに離党させろ!
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:07:51 ID:K1sta7qg0
- 麻生が解散いいだしそう
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:08:08 ID:hyZgQCO+O
- 所詮民主
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:08:09 ID:0vtf6IBg0
- >>1
相変わらず犯罪者しかいない政党だなw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:08:48 ID:yIPV7asI0
- 事件の重大性よりそれを朝日が報道している事に衝撃を受けてしまうwwwww
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:08:54 ID:GzBS8Wxk0
- >>109
民主党議員の中ではマトモっぽかった藤井が死んだか。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:09:09 ID:XiY+p9Q40
- 2008年5月26日@参議院決算委員会 その8
○大門実紀史君(日本共産党)
もう当たり前のことでございまして、こんなことに文句を付ける方がおかしいわけでございますし、そういう議員の圧力に対して国民生活センターが毅然とされているということを改めて確認して安心をいたしました。
ただ、前田議員は、業界誌が、もう四回ですね、今年も含めて四回です、薬事法も含めてマルチ商法業界のために質問しているということで、雑誌の中で大評価をしているというようなことになっておりますので、案外、国民生活センターが前田議員の言うとおり、
さっきのパンフレットも苦情件数も直したんだと、それを成果にしている可能性がありますので、そうではないということをこの国会の場ではっきりとさせておきたいというふうに思います。
本当にこういう消費者保護の流れの中で、どこの党にもいろんな方いるかも分かりませんけれども、こういうことは本当に私は断固厳しく批判していきたいと思いますので、この議員連盟についても、私は、本当に良識派の方はたくさんいらっしゃるわけですから、
中で正していただきたいということを申し上げておきたいと思います。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:09:22 ID:yun7Rm+ZO
- これはひどい
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:09:33 ID:OT6w77Qm0
- >>89
自民党だってアムウェイの奥谷とか使ってるけど別にたたかれてないじゃん。
- 121 :71:2008/10/13(月) 04:09:40 ID:m4fehL2qO
- ゴメン、>>4にあったね…もう見られないけどw
教えてくれた人アリガト。やっぱりミンスってやつァって感じだね…
てか、善良なマルチ商法の会社ってどう言うの?想像付かんが
売れなかったら、損しない程度に会社が買い上げとかかな?
教えてよ、石井・山岡・前田さんよw
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:09:56 ID:z5gJDguHO
- 久々に朝日の大スクープか
他紙は取材してないのか?
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:10:08 ID:mLdzR/zg0
- 三笠から献金貰って200億の税金を投入した自民よりはマシだけど、こいつ党から
追い出せよ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:10:09 ID:sJabWZJf0
- 賄賂や、特定の業界擁護や癒着はいろいろあるが、
まあ、必要悪もあるというわけで
でも、マルチと癒着はしゃれになんない。
ある意味、ソーカ以上に、しゃれになんない
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:10:29 ID:qHWvP/TZ0
- >>116
政権を取ってからだと大スキャンダルになるが、今だと簡単に問題を沈静化させれる。
膿を出してあげたって事だろう。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:03 ID:+MxSPVON0
- 福田が消費者庁創設をぶち上げたりして、消費者目線を打ち出したわけだが、単なる
中国製毒餃子での批判をかわすためのアリバイ工作だと思ってたが、こりゃあ、使いように
よってはえげつないほどのコンボ攻撃を麻生が極めてしまう可能性すらある
あれ、なんだ、この豪運ぶりは……
ライオンヘアーのあの男並みのように思えるんだが
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:11 ID:wVWg+CEB0
- そう言えば民主党渡部最高顧問の事務所費問題ってどうなったの?
自民党で叩かれた議員よりもケタ外れに巨額だったが・・・
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:34 ID:sSX+ql3m0
- アムウェイやミキプルーンから献金うけてる自民はどうなっちゃうの?
メジャーならグレーでマイナーなら黒?
どこで線引くんだよ。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:43 ID:MXnjxW5y0
- 実際に講演していたのなら、マルチの広告塔として活動していたってことになるな。
講演していないなら違法な企業献金でアウトか。
どっちにしても最悪なヤツだな。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:55 ID:nVaNUpN00
- >>117
「実際はまともじゃなかった」んだからなんの問題もない。
議席数が減って自民党が与党でなくなる可能性が下がるのは個人的には痛いが、
自民党と同じぐらい腐っている民主党が多少なりともまともになるのはいいことだ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:58 ID:ExK+SXcp0
- マルチってwwwwwwwwwwww
どこの公明党だよwwwwwww
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:11:59 ID:GzBS8Wxk0
- >>126
あー、そうい手があるか。
消費者庁設置の議論のなかでこの件を取り上げる、という。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:12:05 ID:nb37AL3lO
- 前田は処分受けないよ
民主党に自浄能力あるわけないじゃん
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:12:13 ID:gU7h7OPp0
- 分かりやすいゴミだなw
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:12:15 ID:MOz9JxYu0
- マルチ系は与党議員もヤバイだろ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:12:16 ID:xjpinD9k0
- 親 中 政 治 屋、マ ス ゴ ミ 、日 教 組 は ナ チ ス。 も っ と も 邪 悪 な 偽 善 者
反日サヨクのボス 中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死
楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html
カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠
(上記URLより一部抜粋)
広島を原点として、核爆発災害を中心に世界の核災害を調査しています。
米ソの核実験による災害の科学を理解した上で、世界で最も不透明な中国の核実験災害の真相に迫りました。
核兵器開発の最中に、100万人以上のウイグル人が死傷する酷い核実験が当事の中国政府により行われたことがわかり、私自身驚いています。
米ソでも危険な核実験がありましたが、これほど危険な核実験災害はありません。
現地には後障害と核ハザードが持続していますので、現中国政府の責任で、医療および放射線衛生学的情報の開示が求められます。
特にシルクロードは観光地化しているので、後者の情報開示と第三機関の検証も求められます。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:13:09 ID:yIPV7asI0
- ていうか、朝日が今日の朝刊でこの記事出しても明日祝日だから夕刊ないし、
明後日は休刊日だから朝刊ねぇwwwww
んで、夕刊は午前の東証の動きとかがトップなんだろww
他紙が全力でスルー出来る体制じゃまいかw
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:13:33 ID:v8QUxGoN0
- >>117
在日参政権推進派に転向したり、まともじゃないってことは前から分かっていたけどね
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:13:52 ID:X/NqrWGM0
- (あそこの二階いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................ .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
|_i_|( ー O=(O=O
;;) .:) /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:14:20 ID:4K9sKDyl0
- なんか層化が必死に粗捜ししまくってリークしてる気がしないでもないw
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:14:29 ID:XiY+p9Q40
- 【関連人物】
民主党・前田雄吉ホームページ
http://www.yukichi.org/
共産党・大門実紀史ホームページ
http://www.daimon-mikishi.jp/
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:14:30 ID:OT6w77Qm0
- >>132
野田聖子はマルチ擁護派という皮肉…
議員なんて与党であろうが野党であろうが金さえ出せば悪魔にだって魂売るやつらだ。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:14:42 ID:Y/g78AIkO
- 不況の影響でマルチにはまってる奴多いからな
相当国民の反感呼ぶぜこれは
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:15:12 ID:sJabWZJf0
- >>126
麻生さんの運気は今年から上がっている。
去年までは最低最悪の運気だったから総理にはなれなかった。
でも、今年から運気が上がるから、今年、総理になったら小泉さんまではいかなくても、
結構なラッキー伝説残せそう…というようなことを占い板の人がいってた
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:15:45 ID:CC1So6If0
- 共産党と週刊新潮のコラボは珍しいというか宗男ハウス以来か
まあ反創価の点では一致してるんだけどw
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:15:52 ID:qGHL/0f50
- 民主党の料亭政治否定のファミレスでの会食談義パフォーマンスって
マルチのセミナー後のファミレス勧誘ミーティングに倣ったものだったんだなw
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:16:06 ID:OT6w77Qm0
- >>144
アムウェイの空気清浄機使っているおかげだな
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:16:36 ID:Qz4tG1fl0
- (・A・) ロボットへの偏見イクナイ!!
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:16:47 ID:0nzp9MCA0
- >>126
いい案だなぁ。
さっそく自民党と国政にメールしておくわ。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:16:54 ID:uirrjtb3P
- 政治家って結局こんなもんだよなぁw
ねぇ?ミンスさん
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:17:07 ID:dvRYkt200
- >>135
この手の話は与野党関わらずマジでパンドラの箱状態
小沢の不動産疑惑よりもヤバイ話だよ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:17:25 ID:x2VVOkNG0
- 政治献金を全面禁止しろよ
当選する政治家の室が、劇的に変わるぞ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:17:32 ID:5II5CISH0
- アムウェイの空気清浄機って何であんなに高いんだよw
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:17:47 ID:xjpinD9k0
- アムウェイの集会に連れて行かれたことあるけど
説明員の男がありえないほど目が濁って充血して
なんか顔も歪んでて
これはやばいと思って逃げ出した
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:18:54 ID:yIPV7asI0
- 少なくともマルチから平気で献金を受けるような議員は、
金と権力が目的で議員になったんであって、
国民の事なんてこれっぽっちも考えてない。
そうだろ、民主さん?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:19:19 ID:OT6w77Qm0
- >>153
アトモスフィア空気清浄機は麻生総理も愛用するぐらいの高級品だぞ。高くて当たり前。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:19:36 ID:tZ/nD4IT0
- 麻生政権は長期政権
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:19:38 ID:YkTR5SKv0
- マルチって人間関係を金に変えるわけだからなー。
社会から孤立してもかまわないって人はやればいいと思うね。
ま、そういう人は売る相手もいないだろうけど・・・。
セレブ気取りの小奇麗なおばはんとか、よくやってんだよね。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:19:50 ID:GgRH02V1O
- 民主党だって悪いことしまくりじゃないか
ふざけるな民主党
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:19:56 ID:sJabWZJf0
- ところで、以前、
新宿とかにうろちょろしてた、
イルカの絵とか手塚治虫の絵をバカ高い値段で売りつけていた
あの版画屋は、
マルチなの?
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:20:03 ID:wVWg+CEB0
- >>154
ああ言うの、帰りの尾行に気をつけてね
その後普段行く本屋なんかで「○○さん、奇遇ですねえ。ちょっとお茶しませんか?」
となるからネ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:20:11 ID:sSX+ql3m0
- ネトウヨははしゃぐ前に自民とマルチの関係把握しとけ。
壮絶なブーメラン食らうぞ。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:20:18 ID:fEwachpF0
- >>130
民主党の議員で残れるのは2〜3人でないか?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:20:21 ID:zcJJFFKW0
- 国民の生活が第一。(笑)
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:20:42 ID:b707zidF0
- まとめ
* 会長:藤井裕久
・民主党最高顧問、小沢側近
・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟会長(マルチ)
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(在日参政権)
* 事務局長:前田雄吉
・民主党小沢派
・著書「次代を担うネットワークビジネス」2007/04(アチーブメント出版)
・民主党娯楽産業健全育成研究会事務局次長(パチンコ)
・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟事務局長(マルチ)
・北京オリンピックを支援する議員の会(中国)
* 顧問:山岡賢次(2007年11月まで会長)
・民主党国会対策委員長、民主党小沢派
・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟顧問(マルチ)
・政治資金規正法違反問題(事務所費)
・日本銀行人事圧力問題(政治介入)
・アイヌは蛮族、麻生支持者はナチス発言(失言)
* 松木謙公
・民主党小沢派事務局長代行
・藤本美貴の後援会名誉会長(モーオタ)
* 松下新平
・改革クラブ(元民主党系無所属)
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:20:56 ID:R4I76ATNO
- マルチ擁護は最低だわ、まさかこの時期朝日が報道するとは
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:21:01 ID:1N8lLG+j0
- ちょっと待ってくれ、これ大スキャンダルじゃねえか!!
民主から心が離れてきた所だったが、これはもう絶対に民主はありません
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:21:46 ID:qGHL/0f50
- 民主党
「深夜営業のファミレスに影響が大きいのでマルチを禁止するべきではない!」
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:21:57 ID:fH0qZRzt0
- >>160
どこが?
ネットワーク商法がマルチ。
無茶なもの高く売る黒なものから洗剤や普通の大手メーカーの商品まで売るグレーなものまである。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:22:19 ID:+T+aXvuQ0
- これって逮捕されるの?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:22:22 ID:4K9sKDyl0
- 小沢・ぽっぽ・菅「やはり解散は先送りにして徹底的に補正予算を議論しましょう!><」
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:22:52 ID:nVaNUpN00
- >>163
その結果、民主以外の野党に票が流れて大連立でもしないと
自民党から政権を奪えない状況になれば個人的には願ったり叶ったりだ。
自民党体質の奴に独走できる状況を与えると碌なことにならん。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:23:18 ID:sJabWZJf0
- そういや、
昔、バイト先のお局様に美樹プルーんを買わされたり、
変な音楽界に行かされたりして、すごく難儀した。
とにかく、買わないと、いじめの対象になる。
早々にやめたが、
そうか、プルーんもマルチなのか。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:23:38 ID:SliNmNFu0
- 各党泥を吐きあいましょうね
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:23:52 ID:Y/g78AIkO
- オレの近所だった民主党の政治家、選挙の時だけ犬小屋掃除してたな
普段は糞まみれなのに。信用できるかよ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:24:07 ID:fEwachpF0
- >>172
流れる先の野党がないですorz
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:24:19 ID:ku85tFRh0
- 詐欺に特化しすぎだろ民主
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:24:53 ID:tZ/nD4IT0
- >>160
マルチの意味を取り違えてる?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:17 ID:J1gQpUHr0
- >>162
自民にもマルチの議連あるの?ソース教えて?
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:20 ID:dvRYkt200
- >>152
それは無理
そもそも日本の選挙は伝統的に個人単位で行なうものが多く
政党単位で行なうのは、ごく僅か
戦前は地元の有力者などが政党もしくは領袖に献金などを行なっていたが
戦後の農地改革の影響で地主のイニシアチブが減退。さらに人口の流動化も
激しくなった。そのために個人後援会が発展し、個人への政治献金が必要となっている
だから、政党助成金よりも政治献金が重視されている
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:22 ID:z5gJDguHO
- 産経読売あたりが追随して、実際にこの企業からマルチ被害を受けた人の取材を進めそうだな
解散解散しか言えない毎日がスルーするのかが見物
民主がダメージを最小限にするには鳩山か小沢が早期に議員辞職をすすめるしかないな
まあこの前田って議員も企業からの圧力で簡単にはやめられないだろうからズルズルいきそう
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:31 ID:yZDptijH0
- >>156
そういうたとえを出す時点で怪しさ満開なんだよ。
所詮某大手メーカーに作らせたOEM。
それを3倍くらいの値段で売るのがアムウェイ。
もちろんその差額は「夢」ですよねw
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:35 ID:JiJjK2Eei
- fこれはイメージ悪い。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:36 ID:51UsQ6/G0
- 前田?
永田メール事件で党首を降ろされてから、こんなことしてたのか・・・
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:25:38 ID:iuhFnr/S0
- 金貰ってマルチに有利な発言するって賄賂とどう違うの?
野党ならいいの?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:00 ID:ZPtPRCBk0
- ID:XiY+p9Q40乙
大門実紀史君頑張ってるな この委員会での発言の後は、問題にならなかったのかな
家の嫁は投票に行ったことは無いのだが、どうせ入れるなら共産党というのもうなづける
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:10 ID:bIE3PYmX0
- いいか!これだけは言っておく!!
マルチに手を出す奴は許さん!!
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:30 ID:fEwachpF0
- >>177
いろんな意味で出身詐欺の議員が多いからしょうがないわな>民主
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:31 ID:v5zmGiA70
- 朝日が民主を攻撃するなんておかしいだろ
なんだこの茶番は
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:43 ID:ku85tFRh0
- >>184
前腹とは違うぞ?
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:44 ID:SliNmNFu0
- 日本の選挙に金がかかりすぎるのが一番の問題なんだろうな
一回選挙すると旧家の財産が傾くくらい金がいる
当選したら、そりゃ回収にかかるわな
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:56 ID:lgNOtR1rO
- ウチの選挙区wwwwww
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:26:57 ID:PmwsBsHq0
- >>1
カンガンスとか小沢の十億別送とかケタ違いのスキャンダル多いから
今更こんなんで驚かなくなったな、実際もっとでかいけどあえて隠蔽してるネタありそうだし
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:27:04 ID:gwpNm0MY0
- >>78
そもそも「健全なネットワークビジネスを育てる」ってことは、今現在、不健全なそれしかないと認めてるんですよ。
そんな不健全なものから金を受け取り擁護してる時点でアウトです。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:27:34 ID:1N8lLG+j0
- >>178
俺もその辺あいまいなんだけど、
ネズミ講のように新会員を紹介すれば、そいつに紹介料が発生するみたいなのがマルチだよな?
将来絶対破綻するシステムというイメージなんだが?
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:27:45 ID:gHvXnvh30
- マルチ商法最悪だな
被害者の数はサラ金の比ではないだろう
全員離党させない限り比例で民主に入れるの止めるわ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:27:52 ID:3f7PwPLr0
- >>58
> ちなみに、ちょい数日前までは、
> 山岡の写真も掲載されてたけど、
> 今はページごと削除されている。
さすが国民の約半数をナチス呼ばわりするだけあるな。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:27:57 ID:yIPV7asI0
- 美紀ぷる〜んってマルチだったのか
ただの商品名だと思ってたお
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:28:28 ID:4K9sKDyl0
- この人、近くで見ると凄く怪しいからな
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:28:34 ID:R4I76ATNO
- >>184 つまんね
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:28:37 ID:GzBS8Wxk0
- ttp://209.85.175.104/search?q=cache:spzNiJoZ2LcJ:www.npu.gr.jp/press/2004/0513/index.html+%E6%B5%81%E9%80%9A%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%8E%A8%E9%80%B2%E6%94%BF%E6%B2%BB%E9%80%A3%E7%9B%9F%E3%80%80%E8%AD%B0%E5%93%A1&hl=ja&ie=UTF-8
>次回の参院選に立候補し、当選後に議連への参加を表明している
>吉田公一氏(前衆院議員・民主党)の2人に、ネットワークビジネスの可能性や政策について聞いた。
>吉田 だれもが参加できるビジネスですね。いまの不況を考えれば、
>ぜひ、ハローワーク(職業安定所)にネットワークビジネス企業のパンフレットの棚を設置したい。
吉田公一って次の衆院選にでるのかな?
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:02 ID:iQKkB9lI0
- 普通の流通なら売れ残るようなものも割高で会員に強制定期購入させるのがマルチ
マルチに関わりたくない人の方が世間には圧倒的に多いから会員になっても散財するだけ
誘った知り合いも同じく散財するだけ
金の面でも人付き合いの面でも普通に働いた方がいい
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:02 ID:x3AroXiJ0
- 友達をアムウェイに誘うな
友達無くすぞ
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:13 ID:G0GiDLtr0
- なんか選挙が延期すればするほど民主が票を失いそうだな
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:27 ID:QMk05E8T0
- 「全艦、マルチ隊形をとれ」
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:29 ID:mVPpHliE0
- ねずみ講やマルチ商法ってど真ん中の犯罪だろ
ヤク中といい政治資金で不動産購入といい
政治犯が多い自民に比べて民主党は直接的な犯罪が多いな
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:32 ID:tZ/nD4IT0
- >>189
朝日がこの時期にこの記事を出したのは、
次の選挙でなにがなんでも民主党に政権をとらせるため、
膿を早めに出しておこうという意図があるんじゃね
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:37 ID:v5zmGiA70
- >>195
会員を増やして金を集めるのがねずみ
商品を売って金を集めるのがマルチ
いちおうマルチ自体は罪じゃない
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:29:48 ID:kZDVitb70
- マスコミは民主党の不祥事はスルー
だから無問題
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:30:06 ID:NkVNtv+x0
- >ネットワークビジネスの本質は、副次的収入源を求める人々に実現可能な事業機会を提供することである。
> 全国に何百万人という方々がそれにより生活が助けられている。長引く不況により大幅に給与をカットされた
> サラリーマンやリストラをされたサラリーマン、正社員になれないフリーター、また家計を支える一般の
> 家庭の主婦など、雇用市場で疎外されたり、十分に活用されていない多数の人々にチャンスを与えているのが現状である。
前田と言う人は、生活に困って必死に副収入を得るため頑張っているという印象を語ってる割には
1100万円も献金もらうって、ネットワークビジネスって儲かってウハウハなんですね。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:30:09 ID:8OWy/Q0+0
- >>13
アリバイ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:30:16 ID:Fd2KynJx0
- このスレはのびない
マスコミも報道しない
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:30:30 ID:wVWg+CEB0
- こういうの長妻センセは何とおっしゃるのだろうか・・・
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:30:45 ID:PIH+fQMa0
- 民主党自体マルチでしょ?
別にいいじゃないか
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:30:46 ID:0UDfIUWn0
- マルチって、円天もそうだろ。
そらー極悪だわ。みんす。
- 216 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/13(月) 04:30:52 ID:gSjzqhhl0
-
不祥事というか、どこにも問題がないという。
朝日がネットワークビジネスが嫌いならそれだけのことでは?
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:31:06 ID:3P4ZuM2h0
- 一番の疑問は、なんで朝日が取り上げているのかだな。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:31:15 ID:MF4Re22H0
- 「一部の悪徳なマルチ企業によりまして、多くのまじめな業者が迷惑している」と発言。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:31:15 ID:tMdwk1i5O
- 雄吉、なにやってんだよw
秘書の〇〇に怒られっぞ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:31:49 ID:sJabWZJf0
- >>203
でも、職場で発言力のあるジャイアンみたいなのがマルチやっていると、
参加しないとその職場にはいづらい雰囲気になるんだよ。。。
俺は職場を逃げ出したけど、風の噂では、アルバイトやパートが来るたびに勧誘しているみたい
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:32:01 ID:Y/g78AIkO
- ネットワークビジネスとマルチを同じにしてもらっちゃ困るんだけどな
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:32:12 ID:yIPV7asI0
- 仮に民主政権と消費者庁が出来たとして、その大臣が前田だったら笑えるw
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:32:30 ID:z5gJDguHO
-
これって今日の朝刊に出てるのか?
誰か買ってきて
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:32:31 ID:kkkE6D8X0
- 真面目な商人ならば最初からマルチビジネスなんかを立ち上げたりしない
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:32:46 ID:liJAGBTVO
- 普通に辞任レベルのネタだけど売国マスゴミはスルーっすよ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:33:08 ID:51UsQ6/G0
- >>221
分かり易く、違いでも説明してみろや。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:33:46 ID:20zW2TDw0
- 何でメイドロボ業界から金貰うと問題になるんか教えて。
三文字くらいで。
- 228 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/13(月) 04:34:07 ID:gSjzqhhl0
-
というか、ネットワークビジネスだろうがマルチだろうが
どっちにしろ何ら問題はない。
朝日が、それが嫌いなら嫌いでそれはご自由だが。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:34:08 ID:UO5gxgtq0
- ミンス工作員はこいつ擁護するかもしれんが
本当にミンスに世直し期待してる馬鹿はこういう不正とみられる政治家は
自分たちの手で摘まないとだめだろ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:34:16 ID:b707zidF0
- >>207
ていうか与党に解散させるために民主党に不利な記事も載せたってことかもね
こんなのトカゲの尻尾きりすれば済む話だから
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:34:20 ID:Y/g78AIkO
- Amazonはネットワークビシネス
アムウェイはマルチ
わかったかよタコ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:34:26 ID:bIE3PYmX0
- >>227
俺
の
嫁
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:34:31 ID:J1gQpUHr0
- 週刊新潮には「NPUには、かつて健康器具販売のマルチを手掛け、訪問販売で逮捕された幹部がいる。
その際、全国で1万4000人の会員を集め、被害総額22億円に上った」とある。
「この幹部は、今では別のネットワークビジネス会社を経営し、議連の政治家に献金もしている」とも
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:34:58 ID:wVWg+CEB0
- このセンセ他にどのような委員会に所属しているの?
まさか政治倫理、懲罰関係じゃないよね?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:35:09 ID:VBZkgh+9O
- 創価学会と公明党の関係とどう違うんだ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:35:12 ID:NkVNtv+x0
- >>213長妻センセは前田議員を応援しています。
http://www.yukichi.org/top/info/2007/1010.html
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:35:20 ID:G0GiDLtr0
- なんだメイドロボって
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:35:29 ID:dvRYkt200
- こいつの著書があるが、既に紹介欄だけで
マルチ万歳の香りが・・・
明日、紀伊国屋かジュンク堂で読んでみよ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:35:31 ID:GzBS8Wxk0
- >>230
山岡、藤井はシッポなのか?
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:36:04 ID:9u6e6LFsO
- 入院患者から受信料二重取りのカラクリ暴かれたN〇Kからの刺客でつか
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:36:07 ID:mVPpHliE0
- >>221
ぐぐってみた
ネットワークビジネスについて
>>呼称の違いに過ぎず、実際には特定商取引法にいう「連鎖販売取引」に該当していることが大半であることに注意を要する
経済産業省や警視庁においては、連鎖販売取引とマルチ商法を同義で使用している。
独立行政法人国民生活センターでは、連鎖販売取引とマルチ商法を同義として使用していない。国民生活センターは、マルチ商法をねずみ講的販売方式全般について広く総称することを基本としている。
地方自治体の消費生活センターでは、マルチ商法を連鎖販売取引と同義としている場合や、ねずみ講的販売方式全般について広く総称している場合など、消費生活センター毎に違いがあり、必ずしも統一して使用されているものではない
警察が犯罪認定してるから限りなく黒に近いな
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:36:15 ID:X/NqrWGM0
- (あそこの二階いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................ .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
|_i_|( ー O=(O=O
;;) .:) /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:36:35 ID:b707zidF0
- 民主党信者がマルチを擁護しはじめたぞ
何でもありなんだなw
>>236
長妻もうさんくさいからな
ああいうのがいい議員だと思ってる奴はマルチにひっかかる
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:36:40 ID:YXGHjhVzO
- 今のうち民主党の中の膿をだしきってほしい
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:37:13 ID:2B/L0TcoO
- >>208
どっちも似たようなものだろ。
俺の町はど田舎だがマルチ商法で儲けてた奴が居たが最後は自殺した。
破産した奴も何人か居る。
お前もそんなもんに手を出さない方が良い。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:37:21 ID:1N8lLG+j0
- >>216
いや、
>4年間で計150万円の講演料を払った「ドリーム・オブ・トータル・コミュニケーション」(東京都港区)は、「絶対にもうかるから」
>などと勧誘したとして、07年11月に経済産業省から3カ月間の業務停止命令を受けた。
これやばくない?献金を受けただけなら秘書が勝手に受け取ったとかで、返還すればいいけど
講演までした企業が、この有様じゃあ・・・
犯罪の片棒担いだ、と思われても仕方が無いレベルじゃねえか?
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:37:30 ID:uik8v+WnO
- 市橋逮捕か
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:37:38 ID:MkOYZUO10
- 政治家がマルチ擁護って菅の息子と同等くらい終わってるw
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:07 ID:yIPV7asI0
- それにしても民主はホント面白い人材がそろってるな、おい。
破防法適用出来るだろ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:16 ID:JSCimb7k0
- 民主党に不利なこの情報をマスゴミは絶対取り上げない。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:22 ID:VlbjBl7q0
- でた、民主の自爆
一回やらしてみればいい(笑)
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:29 ID:dvRYkt200
- >>241
警察のお墨付きかよ・・・
こりゃ、マジで審議終了後か会期中に逮捕許諾の議決で逮捕されるかもな
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:33 ID:51UsQ6/G0
- >>208
物販行は全部マルチかよw
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:40 ID:bo6p0rDSO
- >>244
誰もいなくなるに1000ペリカ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:38:49 ID:b707zidF0
- >>239
前田だけ切って終わらせるつもりなんじゃない?ってこと
実際、藤井や山岡まではいかないだろ
民主よりのマスコミだし
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:39:16 ID:Y/g78AIkO
- 2ちゃんもネットワークビシネスだろが
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:39:19 ID:v5zmGiA70
- 実際こういうのはマルチがどうのよりは詐欺とか消費契約法について引っかかる事の方が多い
無限連鎖講防止法に引っかかるのは殆どない
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:39:39 ID:qGHL/0f50
- windyの広告塔の石田純一
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:39:45 ID:lgNOtR1rO
- 前田に負けて引退した草川のスレも立ってるのに今気付いた。
【政治】公明党:草川副代表、低所得者を黒人に例える発言 「不適切な表現で申し訳なかった」と謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223814961/
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:40:06 ID:OG8bica/O
- 小沢代表は厳しい処分を下すべきでは?
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:40:07 ID:wVWg+CEB0
- 暫くしたらマスコミも
「マルチが悪いのではなくて、やり方の悪いマルチがいけない」
という理屈を押し出しそうだね
- 262 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/13(月) 04:40:12 ID:gSjzqhhl0
-
朝日新聞を読む時間があったら、ネットワークビジネスに参加して
営業の腕でも磨いた方がはるかに自己と社会のためになる。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:40:58 ID:0UDfIUWn0
- マルチってそもそもマルチプル=倍々ってことだから、
ただ物売るんじゃなくて、買い手が売り手にかわって無限連鎖するわけだ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:41:04 ID:gtzvAuCV0
- >>243
長妻は日経ビジネスの記者だったんだよな。
自分を良く見せるメディア戦略(笑)に長けている印象がある。
国会でも大した事言ってないのに、編集してもらっていかに糾弾者の顔を出来るか考えてやってる。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:41:14 ID:51UsQ6/G0
- >>262
お前、本気で信者なんだな・・・
記録しとくわ。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:41:35 ID:yIPV7asI0
- 「ネットワークビジネス」とかいうとゆとりやスイーツ(笑)がIT関連だと思いかねないw
そしてなぜかホリエモンの名前が出てきちゃうに50万ペリカ。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:41:36 ID:v5zmGiA70
- >>253
いやいや、一応の定義はあるよ
販売、販売の斡旋、マージンの支給、手数料徴収を全て満たすものだっけか
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:41:41 ID:4Vo/BMGd0
- 民主党信者はマルチを擁護する
サイテーだな
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:41:52 ID:+MxSPVON0
- >>252
>>257
消費者問題と詐欺をミックスさせたコンボ攻撃、上手くいけば強烈なダメージ与えられるかもしれんで、麻生さん
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:42:04 ID:qoAtrBml0
-
ようやく解散する口実ができたよねw
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:42:39 ID:MXnjxW5y0
- >>110
前田の反論にさすがにムカついた。
主婦やフリーターや老人がマルチの食い物にされてるってのに「チャンスを与えている」だと?
よく平気でそんなことが言えるな、この恥知らずが。
こんなクソ議員を飼ってる民主党はこいつと同じ見解なのかよ? それとも民主党が飼われてんのか?
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:42:58 ID:mVPpHliE0
- >>244
元々黒すぎて自民から追い出されたり
社民の搾りかすが集まった党だから膿みだしたらほとんど何も残らんような
さきがけ系の議員でまともなのは大半が地方選や自民に逃げてるし
無傷なのは若い官僚系や保守系の新人が数人だろうな
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:43:05 ID:VBZkgh+9O
- 税金を払わない巨大宗教団体のほうがはるかに悪質だ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:44:15 ID:0UDfIUWn0
- まあ、パチンコが実質合法化されているかぎり、
マルチは取り締まれないだろな。
自己責任ってことで。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:44:29 ID:32pgnatjO
- 友達から「すごく綺麗な歯になる歯磨き粉」一緒に売らない!?
と誘われました。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:45:01 ID:cxsxuxbg0
-
国民の敵賭博屋を法律で守ろうって画策している民主党。
これもあやしいんだよな。
"パチンコの換金、合法に" 民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
http://bookread.exblog.jp/2245397
- 277 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/13(月) 04:45:31 ID:gSjzqhhl0
-
朝日新聞には気にいらないことでもあるようだが、
むしろ学生の教育カリキュラムにネットワークビジネスを組み入れることを
考えてもいいくらいだ。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:45:35 ID:AcKURJk80
- 叩けば多く埃が出るのはさて自民か民主か
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:45:37 ID:Q9PtuDuC0
- 形を変えた企業献金ってのはまぁ馬鹿馬鹿しい話であるにせよ
マルチはないな……
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:46:24 ID:EV9EeUKa0
- こいつのホームページすごいな、ばりばりマルチだよw
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:46:26 ID:2B/L0TcoO
- >>273
悪と悪の比べっこをしてもな。
このスレと関係無いだろ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:46:47 ID:1N8lLG+j0
- 以前「円天」マルチ商法の広告塔になった歌謡界の大御所たちの責任とか問題になったじゃん?L&Gのさ、
アレも大問題になったけど、今回は国会議員、それも民主の心臓部ともいえる議員様
円天の有名人より責任重いんじゃね?講演までしてる、講演料まで受け取って、献金まで貰ってる。
しかも、国会質問で業界擁護発言までしてる。
何万人被害者がいるか知らんが、野党の重鎮が太鼓判押したんだから、そら信じるわな。
問題無いって言ってる奴は何なの?大問題じゃないのか?空恐ろしくなってきたぜ・・・・
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:47:09 ID:+aVbHKEF0
- >>34
これで問題にならなきゃこれから議員は心おきなくいろんなところから献金もらえるようになるよなw
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:47:21 ID:SliNmNFu0
- 辞任した大臣の発言とコイツとではドッチが問題なんだ?
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:47:47 ID:NkVNtv+x0
- >>278
どっちもどっち
ていうかどっちも膿を出し切ったら日本はしばらく政治活動自体が不能ではw
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:47:58 ID:yIPV7asI0
- こういうの社会の闇部分をバカ親が教えるのは期待出来ないから学校でしっかり教えろよ!
と思ったが、クソ教師が教えるなんてのはもっと期待出来ないと書きながら気付いた、秋。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:48:33 ID:ntVCM/APO
- これはひどい。アウトだろ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:48:34 ID:espbGuff0
- どこのマルチか忘れたが、事務員希望の面接に来て履歴書が白紙だらけで、
質問してもしらばっくれるばかり。
埒があかず断ろうとしたら「相談があるんです」と携帯番号と店を書いたメモを残して去っていった。
「社長さんに来て欲しい」とメモがあったが当然行ける訳も無く俺が代理で行くと…
マルチまがいの勧誘だった。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:48:36 ID:G0GiDLtr0
- 共産に投票するわ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:48:44 ID:zb/GTPNR0
- さすが民主wwwwww
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:49:17 ID:g3UOvIaf0
- ま、そうかと似た構図ではあるな
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:49:44 ID:51UsQ6/G0
- >>288
お前んとこ、そんなに人手不足なのか?
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:49:48 ID:wVWg+CEB0
- 「新聞社もかつては広告を載せてた前科があるから余り叩けない」
という話もあったが...
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:49:49 ID:1/I9+i6dO
- auのニュースサイトにも載ってた。
同じ朝日の記事だけど
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:50:09 ID:Czk0DD9D0
- >>272
民主の若手はまともって言われてもう十年以上たってるけど
若手も全然まともじゃない議員ばっかりだよね
もしかして民主に入ると真っ黒に染まっちゃうのだろうか?
今は小沢の派閥「一新会」に若手がこぞって入ってるみたいだし
そこで悪の道を仕込まれるのかもな
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:51:27 ID:XNOV+H74O
- 朝日はよく載せた。
これからも期待する。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:52:03 ID:wVWg+CEB0
- 新人公認の条件の一つに「党員獲得」があったが、アレはひょっとして・・・
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:53:32 ID:0UDfIUWn0
- http://www.yukichi.org/top/info/2008/0403.html
うさんくさいでんな〜
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:54:16 ID:fEwachpF0
- >>297
マルチ商法か!
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:54:31 ID:yIPV7asI0
- 朝日的には前田を生贄にしてさっさと終わらせる作戦なのでわ?
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:54:35 ID:RGUFmGVE0
- 政治献金の存在そのものが賄賂
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:54:48 ID:WBP3NXTs0
- パチンコにマルチかw 反社会勢力から献金もらう民主党ってどんだけwww
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:55:27 ID:/PgmfMprO
- >>2
はえーよwwww
やったことないけどwwww
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:55:28 ID:1N8lLG+j0
- でも、良く考えたらこれって刑法犯罪じゃないんだよな?
あくまでも、業務停止命令喰らったマルチ企業の為に講演して金貰って国会質問で擁護したってだけで?
倫理感を問われるってレベルの話なのか?詳しい人教えて
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:55:48 ID:SliNmNFu0
- パチンコ以外にマルチの保護育成の約束も(ry
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:58:16 ID:2B/L0TcoO
- >>295
世間知らずなだけじゃないか?
永田某のメール事件もあるしな。
自筆のメモとインターネットメールを同じように考えてたし。
民主の支持らって浮世離れしてるとこがあるし。
俺には共産や公明の信者の方が現実的に物事を考えてるわな。
外国人受け入れだけは許容出来んが。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:58:58 ID:GzBS8Wxk0
- ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10096816024.html
全国コンベンション凄いことになってきました。
今回、1部のプレゼンテーションコーナーのネットワークビジネスの承認の部分で、
なんと民主党のNO2.国会対策委員長の山岡けんじ氏に承認のスピーチを頂くことになりました。
今までと訳が違います。
大物議員ついに登壇です!
今回プログラム担当をさせていただく中で、
次から次とラッキーを巻き込んでる感じがします。
本当にナチュラリープラスって凄いや(^^)
ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10106543610.html
山岡議員登壇
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:59:26 ID:Bx433+iE0
- 自民党自体ががマルチの代表団体だろ。
それにマルチ的要素がない企業・団体に、銀行は金を貸さない。これ常識。
マルチで民主党を突っ込んだら、それこそ何本もブーメランが帰ってくる。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:00:21 ID:kVxkNChd0
- 民主党マルチ商法推進議連w
>>4
>* 会長:藤井裕久
この人、中山発言の時に「薩摩と長州は科学的に別人種と証明されている」
とテレビで公言していたけど、頭の中は大丈夫なのだろうか
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:02:40 ID:/RRP8oEV0
- >>308
いくらなんでもそれは苦しすぎるのではないか
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:03:06 ID:v8QUxGoN0
- サポーターになれば代表選挙投票資格を得られますよ
↓
サポーター集める(年費あり)
↓
しかし代表選は行われない
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:03:19 ID:SI7HH+zH0
- 違うよ全然違うよ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:03:47 ID:XlQoXYZU0
- 負債から金を産む、銀行屋のための資本主義こそ、最高最悪のネズミ講だ
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:03:57 ID:SliNmNFu0
- ブーメラン使いは民主党だろ?
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:04:42 ID:+coX4jc/0
- >>4
> * 会長:藤井裕久
> * 事務局長:前田雄吉
> * 顧問:山岡賢次
> * 松木謙公
> * 松下新平
このメンバーで『小沢』の名前がない不自然さ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:04:53 ID:xjpinD9k0
- 公明党はばい菌とまで呼ばれて
小沢の政治資金とこれを追及しなきゃうそだろ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:05:17 ID:/U8B9Juz0
- あーこりゃ山岡にまで波及ケテーイだな。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:05:17 ID:1N8lLG+j0
- >>307
物凄い胡散臭い香りが・・・このブログヤバい・・・保存しておく
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:05:20 ID:Vrl7zvRW0
- 民主党のマルチは綺麗なマルチ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:06:28 ID:edtzEl9U0
- 献金を受けていただけならまだしも
マルチまがいの業界の犬となってロビー活動をしていた
これを擁護するやつってなんなの
ネットワークビジネスをやっている方ですか?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:06:31 ID:wVWg+CEB0
- ミスター年金としてはマルチ商法に苦しむ庶民への「救済」の一環として
年金問題を徹底追及したい!
と美談仕立てにできるチャンスかもしれん
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:06:46 ID:g6GDOWYX0
- >業界で組織する政治団体「ネットワークビジネス推進連盟」
くっせえ団体だな
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:07:38 ID:6OR3qGaM0
- 民主党は悪くないよ
こんな問題発覚する前に
解散しなかった
自民党の責任
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:07:44 ID:1N8lLG+j0
- 確信した。これはヤバイ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:07:49 ID:59csLToc0
- モラルなき金権政治。与野党ともに、ウンコ議員だらけだな。
これからは政党名でなく本人を見て判断し投票すべきだな。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:08:32 ID:/PgmfMprO
- >>316
>公明党
それは一理あるが、小沢の方もほかってはおけんな。
つーかマスコミ静かすぎワロタ。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:09:16 ID:QC8na/e00
- なぜ朝日新聞が食いついてるんだ
自民を助けろという中国様の指令か?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:09:26 ID:mVPpHliE0
- >>315
自由党系議員のオールスターやん
この問題広がれば菅か鳩山が発言力大きくなりそうだな
選挙近いからマスコミ自粛でそんなに広がらないだろうけどさ
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:09:30 ID:NkVNtv+x0
- >>304
中川酒だって刑事罰でもない指名停止程度の建設業者から100万献金で大騒ぎだったろ。
閣僚と平議員のバリューの差はあるけどね。
閣僚になるまでは黙ってて、なった途端に鬼の首取ったように騒ぐ。
前田のこれが騒がれないなら、マスゴミが騒ぐ政治と金なんて程度が知れるというもの。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:09:52 ID:LLKrkrge0
- わかりやすい犯罪者集団との癒着か
まあこれもテレビじゃやらんだろうなあ、民主の不祥事だから
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:09:55 ID:fr/5TM58O
- ナチス発言のマジキチ山岡も確かマルチの看板やってたぞ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:11:07 ID:iXHGc7ew0
- さあ
これが地上波で報道されるでしょうか?
俺はマスゴミが全力で隠すと思うw
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:11:08 ID:2B/L0TcoO
- >>323
凄く半島人くさい論理の組み立て方だなw
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:12:32 ID:1/I9+i6dO
- 二階堂ドットコムに秋山直紀が書いた「防衛疑獄」が紹介されているwwww
どうする?小沢一郎
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:12:34 ID:Vrl7zvRW0
- >>327
中国様的にもキチガイ民主が政権取るのは、もう少し後の方がいいんだろ
目先の経済がヤバ過ぎる
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:12:50 ID:+MxSPVON0
- 民主党職員の皆さん、炎JOYしてますか〜
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:14:28 ID:GzBS8Wxk0
- >>307の関連
ttp://6svqdw.blu.livefilestore.com/y1pJrfIlbkAVjhO7x6NRZQ0T1DjBosrjn0arFk6A3QCD8kMZ5OHKuI2cRR_CL6oZruRadoBhaSmnXvjzegLMc2u4Q/npsummit.htm
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:14:51 ID:edtzEl9U0
- >同商法を支援する議員連盟の事務局長を務める前田議員は04年3月から4年連続で、衆院予算委員会分科会で質問していた。
> 質問では「一部の悪徳なマルチ企業によりまして、多くのまじめな業者が迷惑している」と発言。政府の産業構造審議会小委員会に
>業界側委員を加えるべきだと持論を述べるなど業界擁護の質問を続けてきた。
とりあえず、この発言を撤回させろ
話はそれからだ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:15:02 ID:/U8B9Juz0
- 中国的には小沢よりは福田のがよかったんじゃないの。まあ福田から麻生になって警戒してるけど。
民主党だからといって中共が諸手を挙げて歓迎ってわけじゃないと思うよ。人によるだろう。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:16:35 ID:UpQxKdnEO
- もっと話題になって、マルチは早く潰れろ。
どこぞの宗教並に行動がおかしい
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:16:58 ID:SliNmNFu0
- 民主党のマルチはマルチじゃない!ってぽっぽがいいそう
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:17:10 ID:NkVNtv+x0
- まあ朝日のガス抜きかもね
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:17:50 ID:k8zEK6L4O
- さすが売国奴民主党。
一大スキャンダルだな。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:18:06 ID:ZnyowopZ0
- 民主党の今の主流は韓国系で、小澤なんぞはむしろ反中国だしな。
麻生内閣も統一協会系だけれど、福田などの親中国派も健在なので
中共も民主党よりは御しやすいと思っているのだろう。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:18:43 ID:wVWg+CEB0
- 長年に亘るマルチなご活躍を評価されてか、既に次の選挙で公認取っているんだね。
細野センセ、横峰パパ、姫井センセ、渡部センセ・・・
人罪、いえ人材豊富ですね
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:18:45 ID:FfPtbkS+0
- wikipediaにあるこの議連の記事を衆議院からのアクセスで二度も消そうとしている。
すぐに差し戻されているけど。
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%81%A5%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%92%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F&action=history
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:19:36 ID:qIFVvTBD0
- きっちり除名だな。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:20:22 ID:ELx9LdKa0
- 献金ではなく完全に仕事だよねこれは
返せばいいという話でもないな
それより山岡もいるのか
国対のトップだろ、どーすんだコイツは
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:20:27 ID:SLFmZADg0
- 新自由主義はネズミ講だけどな
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:20:31 ID:5SHpAcUm0
- 夜中〜夜明け前にすごいレス数だなあ。
君ら、仕事なにやってんの?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:21:22 ID:8BBfIKtP0
- こりゃミンスもうだめだろ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:22:10 ID:SliNmNFu0
- >>350
明日つーか、今日は体育の日で休み
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:22:17 ID:3cNaYop30
- >>350
バカネットキムチ発見wwww
日本は祝日だwww
- 354 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/10/13(月) 05:22:25 ID:ZnW0rmOt0
- ちょっと話ズレるけど、「ミキプルーン マルチ」でググって最初に来る教えてgoo。
キャッシュと比べて現在の内容が明らかに検閲済み&良回答になってて笑ふ。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:22:34 ID:XlQoXYZU0
- >>350
祭日を知らない君はプーさんですか?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:22:34 ID:Vrl7zvRW0
- >>350
つ、釣られないんだからね!
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:22:55 ID:Q+7WTmsF0
- >>350
釣りか?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:24:17 ID:+MxSPVON0
- >>350
休みの日にフィッシングに興じるのはかまわんが、下手糞だな
それじゃあ、獲物は釣れんぞ
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:24:26 ID:3cNaYop30
- >>350
ネットキムチのおまえにはこれをプレゼントしようww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4902061
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:24:36 ID:ELx9LdKa0
- 釣りにつっこむのもなんか恥ずかしいよ
- 361 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/10/13(月) 05:24:44 ID:ZnW0rmOt0
- Firefoxとjavascriptの関係でした。すいまえんでした;;
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:24:59 ID:fr/5TM58O
- 民主党はマルチ商法を応援してます
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:25:19 ID:GzBS8Wxk0
- ttp://www.network-b.com/news+article.storyid+67.htm
流通ビジネス推進政治連盟 タウンミーティングに300人参加
議連の会長を務める山岡賢次議員は「我々の政治連盟は、日本に必要なきちんとした企業を育成し、
誤解や偏見を取り除き、かつ誤解や偏見のある企業を排除していこうという活動だ」と話した。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:25:39 ID:5SHpAcUm0
- 「ネットキムチ」が口癖のネット右翼のみなさんは、
昼夜逆転した生活を送っているのかあ。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:25:44 ID:dyFNS1EL0
- あの前橋さんですか?
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:26:04 ID:qkrbNRim0
- アナルチンポキモチイイッッッッンイグッッッッッ
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:26:27 ID:krireG4OO
- まだまだ出ますよ〜早く解散総選挙を民主党がしたがる訳だ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:27:57 ID:+MxSPVON0
- >>367
なんか、下手すると郵政解散とか死んだふり解散に匹敵する伝説作りかねんな、麻生はw
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:27:59 ID:yZDptijH0
- 野田聖子はコンニャクゼリー潰しより、マルチ潰しの方がカブをあげるのに。
献金貰ってんのか?
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:28:35 ID:wvuykdoW0 ?BRZ(10100)
- ※ただしマスコミの追求無し
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:29:12 ID:2B/L0TcoO
- スカパーアサヒチャンネル観てると、選挙が近い可能性もあるのに、最近は民主批判が多くなって意外に思った。
確かに中国からの極秘指令はあるかもw
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:29:19 ID:wVWg+CEB0
- マルチ商法管轄の省庁出身、
元キャリア官僚出馬とかいう話もありそうネ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:29:35 ID:GzBS8Wxk0
- ttp://www.network-b.com/news+article.storyid+268.htm
プロティオス 2周年大会盛大に 新社名ロゴの発表も
山岡会長はあいさつで「日本のネットワークビジネスは最初のイメージが悪かったことが、発展の妨げとなってきた。マルチ=悪という誤った常識を打ち破るためにも、自信をもって革命児となってほしい」などと語った。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:30:16 ID:EAHSoFxG0
- よし、これで解散だな。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:31:30 ID:1N8lLG+j0
- >>363
>誤解や偏見を取り除き、かつ誤解や偏見のある企業を排除していこうという活動だ
すげえ、全然意味わかんねえ・・
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:31:31 ID:cjNY0CMc0
- もちろん、マスゴミは徹底的にこの問題を追求するんですよね(笑)
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:31:50 ID:xqVxQYjA0
- >>1
今朝のアカヒ朝刊一面に写真付で出てる
スゲー犯罪者顔なんでわろた(笑)
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:32:04 ID:37gGwRSnO
- もう日本の政権をミンスに取らせて
一度日本オワタにしようぜ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:33:02 ID:+MxSPVON0
- >>374
いや、甘いな
政局の鬼であった小泉ならば駄目押しを3つぐらいやりかねん
警察動かしてマルチの逮捕者出して炎上させ、さらに解散を引き伸ばして
資金を枯渇させなければいけない
最高なのは逮捕者が出て炎上しているのも覚めやらぬ中で資金が枯渇して
いる状況が望ましい
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:33:12 ID:jbQihU050
- 朝日の右転向が始まってしまったのか
日本はマジで終わるのかもしれん
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:33:14 ID:2B/L0TcoO
- >>374
マルチ解散とか?
誰か上手いこと考えろw
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:33:31 ID:AcKURJk80
- >>378
ただ日本が壊れるだけならいいが
乗っ取られちゃうからなあ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:34:01 ID:ELx9LdKa0
- >>373
発言からするとマルチって自覚あるんだな
確信犯ってところがすごいw
だってマルチ=犯罪って認識持ってる人たくさんいるのに
マルチに手を貸すのかと追求されたらどうするつもりだったんだろ
当然それくらい想定して関わってるんだよな?
コメント欲しいなあw
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:34:04 ID:iXHGc7ew0
- >>376
新聞は取り上げてもテレビはスルーだろうな
最近のテレビの民主への偏り方は異常
こんなこと続けて支持率がどうとか調査されても何の価値もないわ
そりゃ悪い情報流されるのが一方だけなんだから偏るに決まってる
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:34:07 ID:edtzEl9U0
- ミキプルーンがCMをだしているのでTV局は取り上げないだろう
問題がでかくなればスポンサーでも商工ローンみたいに取り上げてくれるかも
- 386 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/13(月) 05:34:08 ID:lfah6wMI0
- 民主党は朝鮮玉入れ業者・部落開放同盟・朝鮮総連・韓国民団・自治労
マルチ商法業者・中国人の声を政治に反映させるべく活動してます。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:34:53 ID:1N8lLG+j0
- >>373
>マルチ=悪という誤った常識を打ち破るためにも、自信をもって革命児となってほしい」などと語った。
マルチ擁護、マルチ推進の何者でもねえな・・・・何か腹立ってきたww何が国民第一だコノヤロウ!!
参議院選での俺の民主への1票返せ!!
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:34:54 ID:NkVNtv+x0
- >>378
日本がぶっ壊れてまた日本人の手で復興するなら良いんだけどさw
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:35:13 ID:kkkE6D8X0
- 前田が自発的に離党or辞職するかもしれないが、
連鎖的に山岡、藤井、松木の出処進退にも注目が集まってしまう。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:35:58 ID:GzBS8Wxk0
- ttp://209.85.175.104/search?q=cache:RpvTEm6e3w8J:www.npu.gr.jp/npu/enkaku.html+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%80%80%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%80&hl=ja&ie=UTF-8
ネットワークビジネス推進連盟(NPU) 沿革
ネットワークビジネス推進連盟は、ネットワークビジネスの研究家で翻訳家の形山淳一郎氏とシステム会社の日本ネットワークシステムズの内山公太郎会長が中心となって立ち上げた政治団体。
2002年11月、発足した。その後、水面下で協力する国会議員を探していたところ、03年9月下旬、民主党副代表で衆議院議員(当時)の石井一氏が議員連盟を立ち上げ、名誉会長に就任した。
就任にあたり、石井氏は「ネットワークビジネスは将来の日本の成長産業」と注目した。
そして、議連の事務局長には前田雄吉議員(民主党)、事務局次長には牧義夫議員がそれぞれ就任。
ネットワークビジネスの主宰会社への訪問を開始する。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:36:03 ID:D0JHbdAy0
- 【レス抽出】
キーワード: アムウエイ
抽出レス数:0
【レス抽出】
キーワード: 奥谷禮子
抽出レス数:0
アムウエイのマルチは良いマルチのようですね。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:36:18 ID:fDbaUQCm0
- O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | | | |
┏┓ ┏━━┓ // |O。゚-ト、. | | | ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ //| /( ) ∩ |o. | | | /\ | | ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//| | | | | / | | ̄`l━━━/\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |//| ( ) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|// \ | / / | \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |/ ヽ__ // / | / ┏━┓
┗┛ ┗┛ mn____|___r──l__/ | / ┗━┛
ヽ_______|__ノ────' ──''"
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:36:31 ID:J9TaMy320
- 自民にもサラ金擁護議員がいたように民主にもマルチ擁護議員がいる。利権を
代表するのは自由だ。要は国民に落選させるだけの見識があるかだよ。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:36:38 ID:Fq1XvmsN0
- >>388
少子高齢化なのにもう復興する元気なんてねえよ
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:37:11 ID:YRrKUBYc0
- 議員やめてさっさとマルチでもやれよ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:37:24 ID:iXHGc7ew0
- >>380
朝日はこういうことに対しては結構突っ込む場合は今までもあったよ
毎日、TBSと朝日は基地害は基地害だけどちょっと空気が違う
毎日とTBSは本当に酷い捏造だらけだが、朝日は捏造もあるけど
権力とかこういう怪しいところにまじめに切り込むこともよくある
毎日とTBSは与党とアメリカ憎しなだけ
例えば橋元が当選した時も朝日は歓迎してたけどTBS、毎日はネガキャンしてたからね
橋元は与党寄りだから
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:37:36 ID:1iQm6NDi0
- 早くこの件について菅のコメントが聞きたい
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:38:01 ID:37gGwRSnO
- >>382、>>388
一度乗っ取られた後、革命でもなんでもいいが
また乗っ取り返すくらいの気迫を
日本人に期待したいんだが・・・。
無理かな・・・。
- 399 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/13(月) 05:38:08 ID:gSjzqhhl0
-
朝日新聞に社会主義的価値観からネットワークビジネスが悪だと言われも
無視する以外の対応はないだろう。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:38:13 ID:reXlVvmqO
-
オレンジ共済のにの舞い
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:38:53 ID:ZnTVB03n0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
当然辞任するよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:38:58 ID:J9TaMy320
- >>397
財源はマルチで捻出できるんですよ、と発言して大問題に…
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:39:50 ID:sRwjxIM00
- >>1
民主の○○はきれいな、○○です。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:40:02 ID:D0JHbdAy0
- 「民主党と自民党という)バカとアホの絡み合いで日本が沈んでいく」
by ヵメィ
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:40:28 ID:ELx9LdKa0
- >>400
あれも新進党、小沢が作った政党の議員が起こした事件だったなあw
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:40:31 ID:2USoQWi20
- マルチーズは、可愛いよな。
でも、マルチは詐欺だよな。
詐欺師の片棒担いでいたわけか。
とんでもない奴だな、勿論処分の為昇格するんだろうなw
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:40:47 ID:Q30KDeJh0
- こんなのどうって事ないだろ?どうせマスコミは
正義の味方民主党の悪さには目をつぶるのさw
前回も自治労幹部が参院で当選してますしw
恐い国になってきたな......。
- 408 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/13(月) 05:41:16 ID:lfah6wMI0
- >>391
藻前がアムウエイなんて在りもしない社名で検索するからだろ。
アムウェイだぜ。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:41:33 ID:wVWg+CEB0
- サンデー毎日の中吊りなんか見るともうw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:41:43 ID:1N8lLG+j0
- そういえば民主党って前にシャブやってた議員もいたよな?
ヤバイ党だったのかよ、何で前回こんな党に投票しちまったんだ・・・
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:41:47 ID:gKNfWjYs0
- マルチミンスw
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:41:53 ID:NkVNtv+x0
- 要するに民主が言いたいことって失業者もワープアもみんなマルチやれば解決ってか。
国民総マルチで景気回復じゃんw
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:42:00 ID:J9TaMy320
- 前田を辞職させて変わりに演歌歌手の細川さんを候補に選びそう。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:42:12 ID:37gGwRSnO
- マルチの可愛さは詐欺
そんな風に思っていた時代もありました
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:43:59 ID:C+CsqBhG0
- TOKYO MXなら取り上げてくれそうだな
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:45:12 ID:1N8lLG+j0
- >>400
あの時は議員一人クビにするだけだったけど、今回は山岡やら藤井やら重鎮がゴロゴロしてるんだけどww
おいおい、小沢民主は犯罪者をブレーンにしてんのかい!!
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:45:15 ID:UgtHuUVd0
- 事務諸費問題の時に小沢のマンションよりも
なんとか還元水ばかり何度も何度もたれ流しまくったように
今回もテレビはどうせ他の問題持ちだしてほとんどスルーするんだろうな
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:45:53 ID:2USoQWi20
- でも、ちょっとだけアサヒを見直したw
毎日?とっとと潰れて結構です!
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:45:57 ID:ELx9LdKa0
- でもなんで今このときなんだろうな
これだけおおっぴらに活動してりゃ知ってる人は知ってただろ
今回問題にされた献金と公演料も全部オープンにされた資料に
書いてあることだろうしな
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:46:02 ID:Wu8Ob/1UO
- 自民閣僚に続々と出た、指名停止企業からの200万以下の献金が可愛く見えるなw
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:46:29 ID:uNMj68+HO
- 尾崎豊の「LOVEWAY」をアムウェイに代えるとおもしろいよ
アムウェイ、真実それは共同条理の原理の嘘
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:46:29 ID:D0JHbdAy0
- >>408
いっぱい出てくるな。
ということはアムウェイもマルチという認識は沢山の人が持ってるんだ。
経済財政諮問会議が「骨太の方針」というのを打ち出したり
多大な影響を持ってた頃に奥谷入れてたほうが
一議員がマルチを擁護するより影響はでかいよね。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:03 ID:XJ/LvVniO
- つーか民主党自体がマルチ臭がキツいです
民主党なら株価3倍!とか平気で言うし
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:19 ID:0UDfIUWn0
- http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html
いや〜朝日の記事なんかミンスに悪意すら感じるw
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:37 ID:FtHStAEw0
- 日テレで流れててdできますたwwwwwwwww
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:44 ID:0Ew9vVXY0
- コレは黒すぎるwww
自民党とか叩いてる場合じゃねーだろwwww
つうか、報道してないマスゴミが本当に終わってるwwww
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:44 ID:mNdgU8Vp0
- 読売テレビで今取り上げたぞ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:45 ID:W7GBVMvp0
- 違うよ。全然違うよ。のガイドライン 13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1198063009/
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:50 ID:J9TaMy320
- マニフェストに「マルチ合法化」を掲げれば前田を斬らずにすむ。マルチ税を
儲ければ財源問題も解決する。国民の九割がマルチの構成員になる理想社会の実現。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:47:58 ID:1N8lLG+j0
- >>420
比較にならない位大問題だろ?何回も講演してるんだぜ?これで騙されない奴は相当用心深い奴だ
物凄い悪質な詐欺共犯だろうこれって
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:48:01 ID:LUhhammJ0
- 前田って小沢の腹心の1人じゃねーか。
こいつ小沢の子分だぞ?
親分はどう責任とるんだ?
一議員じゃないぞ。
小沢グループの大幹部。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:48:35 ID:1/I9+i6dO
- ズームインの新聞のミカタで取り上げてた
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:48:51 ID:92SwuoyX0
- てっきりはわわスレになってるかと思いきや…このスレには失望した
- 434 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/13(月) 05:49:34 ID:lfah6wMI0
- 今回のは共産党が調べ上げてるし確実に贈収賄事件だから辞職&逮捕に為るだろうね。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:50:10 ID:mNdgU8Vp0
- アムの広告をだしてる新聞って最近あったかなあ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:50:19 ID:5b9fmuerO
- なにこの組織犯罪政党…
草加叩く資格ないな
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:50:34 ID:2USoQWi20
- >>423
カイワレ男、ポッポ、入院中
この、無能さぁ〜ん(世界のナベアツ風)兄弟が居る限り民主党はノーサンキュー
そのうち、入院中が死んだらポッポは「自民党に殺されたようなものです」なんて、真顔で言うんだろうな。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:50:42 ID:1iQm6NDi0
- あれ、そういえば党首の人はもう退院したの?何してるの小沢さんって
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:50:56 ID:2c1Wxiy+0
- もう共産党が一番信用できると確信した。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:51:18 ID:sRwjxIM00
- >>1
ぐぐにキャッシュが残ってる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=http%3A%2F%2Fwww.npu.gr.jp%2Fgiren%2Fmain.html&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:51:28 ID:wk2R4vWh0
- 刑法は倫理上まずいやつの中でも特段ひどいのに限定して処罰対象にしてる
国家権力の苛烈な行使は可能な限り避けるという建前があるから
だから「刑法で罪に問われないから、倫理上問題にならないのではないか」
ということは言えない
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:51:49 ID:zNuV/Q3K0
-
【個室ビデオ店放火】5000万円、2年で使い果たす 小川容疑者 母の遺産、浪費重ね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081013/crm0810130130002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081013/crm0810130130002-n2.htm
大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」で15人が死亡した放火事件で、
殺人容疑などで逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)が平成16年秋に母の死亡に伴い、
遺産や実家の売却などで現金計約5000万円を得たにもかかわらず、
わずか2年の間にギャンブルなどで使い果たしていたことが12日、分かった。
小川容疑者はその後も浪費癖が収まらずに消費者金融で借金を重ね、
今年4月からは生活保護を受給していた。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:52:19 ID:e1lscaMq0
- 小沢が在日参政権問題で、自由党結成のときには在日にお世話になったからと言ってたが
もしかして・・・。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:52:23 ID:uNMj68+HO
- マルチの何が嫌って、まず必要無いんだよ。
1本3000円のシャンプーとか数10万円の浄水器なんて誰が買うかよ。
ちなみにお前らの嫌いな中国はマルチ摘発にかなり力入れてるよ。
もちろん死刑もあるから。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:52:45 ID:Q664uwaY0
- マルチの末端って馬鹿大学にも多いよねw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:53:21 ID:1N8lLG+j0
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1196347256/
もうかなり前にスレ立ってたww
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:54:04 ID:FqoTKzsX0
- ミキプルーンとかバナHもマルチだろTBSさん?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:54:22 ID:2B/L0TcoO
- >>422
お前、良かったなあ。今はインターネットがあってw
インターネットなんて普及してなかった時代にはお前のような奴がゴロゴロ釣れたんだよ。
- 449 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/13(月) 05:54:34 ID:lfah6wMI0
- あっせん利得処罰法
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/assennritokusyobatuyou.htm
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:54:38 ID:J9TaMy320
- 小沢「資産のない庶民が儲けるにはマルチしかないだろう。低金利で株価暴落では
マルチぐらいしか稼ぐ手段はない。民主党はマルチを応援します!とタンカを切って
選挙を戦うべきである。」
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:54:54 ID:wVWg+CEB0
- 今辞職して、年明け予算成立後解散で再チャレンジか?
「過ちには即座に自らケジメを取り、失敗をバネにして今一度返り咲くことにより、
若者に挑戦することの素晴らしさを伝えたかった」と美談に持ち込むの図。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:54:57 ID:SbusEb1hO
- おまいら、マルチとねずみ講の違いだけは知っておけ。
叩く時の初歩の初歩の基礎知識な。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:54:58 ID:XJ/LvVniO
- こりゃ「民主党の政策はマルチです」と宣伝できるな
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:55:14 ID:mNdgU8Vp0
- まあ、よく考えたらなんで今頃?って気もするけど
読売ってまた変な工作をしかけてるのか?
↓
【世論調査】「選挙より景気対策」7割 「衆院選は来年9月の任期満了までに行えばよい」34% 内閣支持率は46% …読売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223829302/
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:55:36 ID:NkVNtv+x0
- 一新会の事務局長。小沢も巻き込むのか。
これってもしかしてひょっとして、民主が早期解散失敗したので
小沢がどこかの国の誰かに見捨てられつつあるって事だったりして((((;゜Д゜)))
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:55:38 ID:h/+dn9rY0
- フォーリーフってマルチの説明会連れてかれた
ガンが治った、うつ病が治った、老眼にいい
TVはマルチをもっと糾弾すべき
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:55:44 ID:EDsMdJjZO
-
マルチって辿っていくと
アイツらが多いんだよな。。。。半島でやればいいのに
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:55:46 ID:ELx9LdKa0
- さすがに公認候補取り消されるだろ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:56:12 ID:1N8lLG+j0
- >>74
つーか共産すげえww
次回の選挙は共産入れてやるわw
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:57:00 ID:fr/5TM58O
- >>393
サラ金とマルチ商法を同じレベルで語られても困る
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:57:12 ID:Ol4IKSKV0
- アルバニアは、ネズミ講の破綻による暴動で無政府状態になったことがある。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:57:31 ID:2USoQWi20
- >>455
入院中の危険が危ないw
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:57:32 ID:3xqapDC70
- チェック機能を再点検しろよ。これはさすがに酷い。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:57:41 ID:1/I9+i6dO
- 朝ズバも
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:58:02 ID:5b9fmuerO
- やっぱり共産党は頼りになるな
健全さが違うわ
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:58:07 ID:Q30KDeJh0
- 小沢不動産がスルーなんだから今回もスルーだよ。
だって民主党のスキャンダルは綺麗なスキャンダルだしね。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 05:58:10 ID:h2zK7b+40
- これって新潮かなんかに載ってたよね。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:00:31 ID:u/g8p0wRO
- 南秀明が覚醒剤取締法違反、飯田祐美が医師法違反で逮捕されたネズミ講ニューウェイズのことか!
- 469 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/10/13(月) 06:01:05 ID:KcdAyHk/0
-
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ〜
( ( ・ω・)
しー し─J こいつ地元のやつだよ〜
最近まで近所に事務所があった。。
- 470 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/13(月) 06:01:15 ID:lfah6wMI0
- 共産党つうのは腐った民主主義を正すには特効薬よ。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:01:41 ID:NkVNtv+x0
- テレビ見てないけど、テレビで取り上げてるっても
前田一人だけのせいにして終わらせるつもりなんじゃないの?
選挙もまだだし今のうちって感じで。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:02:03 ID:n+aeX9X/O
- 長妻にも飛び火しないかねぇ
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:03:06 ID:4JsFzGiZ0
- 格差社会推進連盟=経団連
トヨタやキヤノンから政治献金や講演料もらって
国会で派遣やホワイトカラーイグゼンプションを擁護する発言を
するのもアウトだわな。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:03:07 ID:awlhwqJFO
- >>466
最近だと小沢の不動産訴訟敗訴や管の不適切な発言他
民主の問題なんかテレビじゃ全然取り上げないよな!
これスンゴイ分かり易い情報操作だよな…
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:03:40 ID:TENrjD4I0
- 詐欺師の集団の温床みたいなマルチ商法からの
献金はヤバイだろ。普通の企業からの献金とは
わけが違うからな。
トカゲの尻尾きりじゃね?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:03:56 ID:wVWg+CEB0
- そのホメちぎる共産党は小選挙区候補者を立てないことで民主党を
側面から強力にサポートしている訳だが。
近所の共産支持者には民主候補者のポスターを張り出しているよ。
融通無礙なんだね、最近の共産党は。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:04:00 ID:uNMj68+HO
- >>445
てゆーか理系は騙されないだろ。騙す側に回る可能性はあるがな。
俺も1000万取るぜ!とか息巻いてる奴に、いかに無理かを数字で証明してやると狼狽するんだよな。
あれって中学生レベルなんだけどなあ。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:04:08 ID:lazfxDCT0
- 民主党政権なら民主党衆議院議員前田がマルチ献金を貰うこともなかった
今必要なのは政権交代ではないか
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:05:40 ID:ELx9LdKa0
- >>477
理系だってオウムにハマったぞ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:06:11 ID:0VoQsYUZO
- ついにきたか。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:06:33 ID:4JsFzGiZ0
- 焼畑商法イオンの御曹司・岡田が副代表をやってる
段階で民主党なんて信用出来ないだろ。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:06:40 ID:NkVNtv+x0
- 共産は民主に協力する条件として膿を出させてるんじゃないの?なんてね。
確かな野党としてw
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:06:41 ID:Vrl7zvRW0
- >>424
間違いなく中国様の許しが出てるなw
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:06:44 ID:93xh2Dey0
- もう、政治献金自体禁止しろって感じ
区役所とかで常時国民投票が可能な体制にして
投票の低コスト化図った上で、
政党助成金額を投票数で決定する
1年毎くらいのペースで投票な
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:06:49 ID:TsIdpzsM0
- 詐欺集団の手先!民主党!
ってことですね。わかります。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:07:02 ID:2USoQWi20
- >>478
カイワレ男なら、しれっと言いそうで笑えない orz
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:07:26 ID:gBqnOvuU0
- はわわ
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:07:33 ID:yaDawWZ30
- 記事の内容よりも、掲載紙がアカヒだったことのほうがびっくりだwww
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:07:46 ID:1/I9+i6dO
- >>478
そんな言い訳通じるか!
ホントに民主支持者はバカだな
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:08:09 ID:krireG4OO
- 今の所、朝ズバとめざましテレビこの件は報道しませんでした。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:08:37 ID:6M7CZamm0
- >>476
是々非々っていうんじゃねーか、そーゆーのは。
共産党議員の質問見ても、「野党共闘のことを考えれば民主党攻撃のようなことは本意ではないが
あまりに非道いので指摘せざるを得ない」ってスタンスだしな。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:09:03 ID:D0JHbdAy0
- マルチやって人材派遣もやって内閣府直属の会議にも入ってた奥谷は?
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:09:03 ID:5/nQtzLQ0
- これ収賄罪じゃないの?
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:09:27 ID:iXHGc7ew0
- >>488
テレ朝、朝日新聞は与野党問わず利権や不正なんかを切り込ませたら一番役に立つよ
基本は反米のサヨだけど毎日とは違ってこういうところは切り込むよ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:09:40 ID:uNMj68+HO
- >>479
いや、あれは宗教だろ。畑違いだから騙される。
マルチの収入計算なんてのは得意分野でしょ。
普通はあのトライアングル見た瞬間に計算して、破って棄てるさ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:10:24 ID:4JsFzGiZ0
- >>476
最大の敵は自民だから、自民を政権から引きずり下ろす
ためなら、それもおKでしょ
敵の敵はとりあえず味方
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:10:30 ID:/pHzEaXD0
- NHKも今のところ触れないなあ
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:10:59 ID:eThqLi990
- >>478
禿げ同
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:11:00 ID:2USoQWi20
- 久しぶり 掛かった電話は アムウェイ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:11:21 ID:rgbNRiss0
- >>490
みのもんたの番組で少しやってたよ。
女の人が「気をつけて欲しいですね〜(ニッコリ)」とコメント。
TBSは民主党を全力で守ってるね。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:11:55 ID:fr/5TM58O
- >>469
まさかν即+でぶたくん見るとは思わなかった
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:12:11 ID:NkVNtv+x0
- どうやら麻生好きの俺ですら比例は共産に入れたいと思う今日この頃。
選挙区は民主の良心松原仁センセがいるから鉄板なんだが。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:12:15 ID:5/nQtzLQ0
- >>484
それする前に、そうすると事実上の独占市場である新聞と放送の力が強くなりすぎるから、
新聞の再販制廃止して、放送局を競争入札し、
アサヒるとか変態毎日とかtbsとか腐ったマスゴミは潰れるようにしないと不味いな。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:12:58 ID:uNMj68+HO
- >>501
普段どこにいるの?
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:13:51 ID:yY8MNcr10
- やっぱ共産しかないな…
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:14:03 ID:Gft2e2lI0
- なんだエロゲじゃないのか
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:14:06 ID:QX+sFKUt0
- 「政権奪取の秋」とか言ってたから、その前に党の身辺整理おっぱじめたんだろうな(棒
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:14:18 ID:KVCItt820
- 民主党はパチンコ献金を受けてるやつがいたり、日教組出身や
社会保険庁といった腐った組織の出身議員が多かったりするうえにこれかよ。
終わったな。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:14:20 ID:V5usZ1/L0
- マルチって最悪の業態だろ。あり地獄のように金を巻き上げて、
人間関係も壊す。つかまった奴もすぐに出所してきて、また
同様の犯罪を繰り返してる。
民主党はどうするんだろうね?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:14:21 ID:NAWKHY4Z0
- 朝日よくやった!!
ウヨ仲間と認めてやる
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:14:43 ID:6EMGwT5EO
- 当然のごとくテレビはスルーか
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:15:21 ID:wVWg+CEB0
- マルチ被害者が民主・共産あたりに相談に行ったら
「元から無かったものと受け止めて泣き寝入りしなさい。
騙された方も悪いし、お金は天下の回り物なんだから。
その分は年金で埋め合わせするように私たちも頑張るから」と
微笑んで慰めてくれるのかな?
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:15:22 ID:HHASOc900
- 心理学者ユング流にいえば 火の玉の神に変容した 中山国交大臣の予言
「民主党が政権とれば、日教組、自治労の支援を受けているので日本が大阪府みたいになる」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222585889/
屠殺場といえないMBS毎日変態放送の平松・大阪市長 なんにもいえね
また、こりずにテロTBS 2時っチャオ! 三国人ワイドショーを復活させる、
坂本弁護士親子3人を惨殺させた、テロTBSのすごみだね
テロTBS 独島 みのもんたの朝ズバッ! 朝5時30分からテロTBS 2時っチャオ!のプロパガンダ
火の玉の神に変容した 中山国交大臣の 成田闘争に
成田闘争に気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員 とテロTB杉尾秀成
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。
麻生総理に、解散しろ 解散しろ と 気色ばむ 毎日変態新聞与良正男 とテロTB杉尾秀成
蒲生4丁の在日企業三桂http://www.sankeipro.co.jp/ ブタ左翼 石田えいじ
UFJに市税1000億、
満員の地下鉄新御堂200億の黒字で 赤字の市バスの組合員で養う
天王寺区 組合の6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
兵庫八区ならかっちゃんに入れるけどなw県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
朝鮮法華創価学会冬柴なんか落ちてもいいし、かっちゃんを逃げられない状況に持っていきたいw
金丸小沢の信者 反日反靖国 吉本興業ホモ勝 兵庫八区あまから出馬
国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
http://jp.youtube.com/watch?v=QK1bD8o25g0
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:15:29 ID:XJ/LvVniO
- >>481
そんな連中が「地方の悲鳴が」とかふざけた事を平気で抜かしているんだよなぁ
面の皮が厚いというか何というか
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:15:33 ID:fqSrflRE0
- 関連政治団体に献金、じゃなくて議員本人に金が渡ってるのは致命的でんな
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:15:54 ID:NkVNtv+x0
- >>512
共産はそんな事言わないだろw
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:15:58 ID:Q30KDeJh0
- >>10
確かに!w民主の胡散臭さって何だろう?って思ってたんだけど、
こいつらマルチっぽい。26000円もあげるよ!って大きく言って
こっそり控除を減らすとか....詐欺ッぽいんだよ、全体的に。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:16:08 ID:Fq1XvmsN0
- >>510
ウヨとかサヨとか関係ない。悪いことは悪いんだ。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:16:14 ID:Vrl7zvRW0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 身体検査のつもりがガス室送りだったでござる
の巻
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:03 ID:4bOJK/zX0
- >>507
身辺整理したら党が崩壊するフラグですね
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:04 ID:TGsAm2NF0
- 違うよ。全然違うよ。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:06 ID:2tQ9MyPN0
- マスコミ「どうだっていいじゃんそんなこと〜♪」
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:27 ID:5SHpAcUm0
- >>508
ウソばっかりだな。
民主党に「社会保険庁出身の議員」なんていないぞw
自民党には、持永元衆議院議員という社会保険庁長官だった議員がいたがw
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:33 ID:2USoQWi20
- >>498
カイワレ男か、お前はw
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:41 ID:J9TaMy320
- 総選挙の前に民主党自体が解散するとは。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:17:58 ID:ocObRQM8O
- そんなことより景気対策だろw
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:18:00 ID:y/4iDOOs0
- >>517
高速代タダにするけど自動車の税金上げるとかな
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:18:14 ID:K4RPQOMH0
- まあ1回ぐらい民主党政権でもよかろう
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:18:44 ID:fqSrflRE0
- 興石辺りが「選挙妨害だ!」と騒ぐだろうな
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:18:54 ID:qZpZ6Yif0
- >>488
アカヒは基本的にはやれば出来る子。
だけど捏造記事で相殺どころかマイナス。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:18:55 ID:+Ra6qoaLO
- 公務員法かなんかで連鎖販売取引禁止だろ
参加じゃないからいいってのか?
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:19:17 ID:1L5afTk50
- 旭も民主党が政権を取りそうなんで、あせってきたな。
あくまでも寸止めがいちばんおいしいから。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:19:40 ID:fr/5TM58O
- >>504
ドメサカの鯱スレ
前田は公明のボスの一人、草川を選挙で負かして議員になった人
次の選挙、前田負けるだろうな
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:19:43 ID:61Tug22wO
- マルチ商法擁護って……バカなの?しぬの?
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:19:52 ID:93xh2Dey0
- ドサ回りみたいな選挙活動をどーにかできんのか?
あれ、金かかるだけであんま意味ねーだろ。
もうテレビとラジオメインにしてさ、
街頭演説もやり方変えて、
学校の体育館等のとか大人数入る
公共施設にプロジェクターで流す。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:19:54 ID:6YAguq/8O
- 民主党でも出てきたか……
どうすんだ?民主党は?
処分して党のクリーンさをアピールするか?
マスコミが騒がないなら、知らん顔するか……
どっちにしろ、ネットでは痛手だな。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:20:02 ID:NkVNtv+x0
- >>528
1回って言っても4年だから慎重にならざるを得ないよなぁ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:21:09 ID:LqMOgx9FO
- でもテレビは一切報道しないんだろ?
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:21:38 ID:XJ/LvVniO
- >>490
めざましは大塚が民主のナチス山岡とお友達だからスルーするはず
これ山岡がモロに関わってるからな
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:21:52 ID:ocObRQM8O
- 比例なら切り捨てれば良いだろ
たいしたダメージではないな
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:21:58 ID:jyEmDkxh0
- これはいかんなあ。マルチ業界も献金なんてしてたのね。
民主はきちんと調査して処分して欲しい。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:21:59 ID:kkkE6D8X0
- 週刊新潮の記事の抜粋
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/51052179.html
NPU(ネットワークビジネス推進連盟)の立ち上げを追う形で03年9月に
設立された議員連盟が、民主党議員を中心とした「健全なネットワーク
ビジネスを育てる議員連盟」である。同議連の結成に尽力したのが民主党
の石井一副代表で、NPUの名誉会長に就任。議連の会長に藤井裕久・党最高
顧問、顧問に山岡賢次・党国対委員長、事務局長に前田雄吉代議士、ほか
にも松木謙公代議士、牧義夫代議士らが名前を連ねている。彼らは、民主
党の中でも小沢代表を支える有力議員。(略)
今年5月26日の参議院決算委員会で、共産党の大門実紀史議員がマルチ
商法に関する質問を行い、議連(健全なネットワークビジネスを育てる
議員連盟)のメンバーが業界の意向を代弁する形の質問を繰り返している、
と糾弾した。大門議員は、同議連を、
「事もあろうに、マルチ商法を推進しようという国会の議員連盟でござい
ます」と断じた上で、
「前田議員ほ、毎年のようにこのマルチ商法ネットワークビジネス業界の
意向を代弁して国会で質問をされ(中略)ちょっと目に余るということで
取り上げさせていただきます」「前田議員が国会で質問するたびに業界誌
ではもう拍手喝采という状況に(中略)これはもう政治的圧力だと私は判
断せざるを得ない」
そして業界から献金が流れていることを仄めかし、
「今、国会議員がある業界のために国会で質問したら受託収賄に問われ
かねない時代なので、本当に注意をされた方がいい」
と忠告したが、疑惑には深く踏み込まず、耳目を集めることはなかった。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:22:06 ID:1N8lLG+j0
- ようつべで「マルチ商法」でググったら気持ち悪いのがいっぱい出てきた・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=H0wFmqueS9M&NR=1
こんなのを推進していたのかよ・・・
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:22:28 ID:37gGwRSnO
- ミンスにやらせて一度日本をリセット
日本が無くなるかもしれんが
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:22:39 ID:+LqNkkhJ0
- あーあ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:22:47 ID:6/RckPtzO
- ミンスwww
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:22:52 ID:lazfxDCT0
- 著書『次代を担うネットワークビジネス』。
民主党娯楽産業健全育成研究会事務局次長。
パチンコ・チェーンストア協会の政治分野アドバイザー。
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟(旧・流通ビジネス議員連盟)事務局長。
ネットワークビジネス推進連盟(旧・流通ビジネス推進政治連盟)連鎖販売取引に対する
「世間の無知・無理解・誤解・偏見・勘違いに晒されている状態」から脱却するための議員連盟。
ってどうなのよ
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:23:00 ID:fqSrflRE0
- >>542
民主の中枢ごっそり持ってかれてるじゃないかw
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:23:11 ID:0Ew9vVXY0
- >>540
こいつ、小沢グループの幹部なんだわ
しかも、山岡とかアノ辺もべったり関わってて、
根堀葉堀やられると、民主党が吹っ飛ぶレベルのスキャンダル
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:23:12 ID:iXHGc7ew0
- これって収賄罪にはならないの?
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:23:21 ID:4JsFzGiZ0
- >>527
民主が言ってる高速代タダは地方の高速だけだよ。
これでイオンのショッピングセンターに遠くから客が呼べるね。
高速代タダにするより公共交通機関の整備のほうが大切なはずなんだけど、
とりあえず田舎の賃金労働者受けする政策を出してるわけさ。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:23:53 ID:n+aeX9X/O
- >>536
徹底的にやると藤井や山岡まで飛んじゃうからね
やらないんじゃないの?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:24:00 ID:mNdgU8Vp0
- もしかして草川の失言とこの記事って繋がってるのか?
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:24:21 ID:wVWg+CEB0
- 後援会・パーティ券購入等献金した団体及び個人・議員秘書当時の人的関係
松下政経塾時代の人的経済的支援関係
洗い出すところはいくらでもあるね。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:24:26 ID:ajoSQuo/0
- 結局、TVで流したのは朝日だけ?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:24:28 ID:8WdSACnnO
- 注:このスレは伸びません
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:24:38 ID:6YAguq/8O
- これ、民主党なんかせんと
自民党と変わらないじゃん!
って印象を受けるよね。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:24:47 ID:rXVnFSJa0
- アカヒがミンスを報道なんて・・・wwww
アカヒの要求をミンスが呑まなくて、報復として報道した感じだな
なんだろ?アカヒからの要求ってw
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:25:12 ID:lazfxDCT0
- さっきみのもんたの番組でちょっとやってたよ
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:26:36 ID:NkVNtv+x0
- 日テレは取り上げたんだろ?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:26:47 ID:Vrl7zvRW0
- >>557
自民みたいに利権が転がり込んでこないからパチンコやマルチになんか手を突っ込んだんだ
民主議員は被害者なんだよ!
みたいな擁護が湧いてくるのを期待w
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:26:49 ID:S1eP+eQT0
- ,ィ^i^iヽ
__ '´レ´ ̄ ` ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘヽ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: !(0.)。-‐ -〈!| : | はわわ〜…
Vレリ、"( フ/' < また選挙前にやってしまいました
l^ヾjlヽ . | す・すいませんん〜
. : l_,.'´ヾi : \_____
{_)ヽノ)、ー-、 . _
_.ノ/ァ‐'!ァ.〉 ̄ ) f⌒メ )
'´/ ヽV_/ヾ/,.-―(X_.ノ/‐-っ
. ( ( f `ー< (. _ (´
ヽノ ヾ._ノ `ー-、__.ノ
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:26:55 ID:2USoQWi20
- 入院中 今日も明日も明後日も
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:28:14 ID:6YAguq/8O
- >>552
それじゃ、今までとなんも変わらないじゃんね…
アホだな、民主党…
政権なんか、任せらんねえよ!
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:29:01 ID:Q30KDeJh0
- >>523
自治労幹部は思いっきり当選させたジャンw民主党。
あれだけ、社保庁がたたかれてる中でさ!
民主党の恐さってこういう所だよ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:29:04 ID:rXVnFSJa0
- まだ、ミンスの小沢入院してんのかwwwww
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:29:47 ID:54OHKpE30
- 結局は自民の黒い部分が集まって民主党が出来たんだね
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:30:25 ID:Vrl7zvRW0
- ttp://circle-matsuo.jugem.jp/?page=1&cid=4
全国コンベンションDVD発売
皆様お疲れ様です…コンベンションありがとうございました。けが人もなく無事に終了し新しい内容と好評をいただきました…記念すべきコンベンションのDVDを早速発売します。
●内容はオープニング映像…社長挨拶…ドクター…田嶋取締役…藤木先生の部分は残念ながら承諾得られずにカットされますが…それ以外の山岡議員や宮内庁の挨拶などは全て入っております。
メニュー画面は
全国コンベンション2008in幕張メッセ
2008.6.15
絆
理想のネットワークへ
チャプター
□全編再生
□第一部
□山岡けんじ衆議院議員
□パネルディスカッション
□第二部
□宮内庁
□スター誕生「成功への道」
□安部隆政氏メッセージ
このDVD見てええええええええええええ
宮内庁ってまさか東宮関係じゃあるまいな
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:30:44 ID:Gft2e2lI0
- こんなの氷山の一角だな。
マルチも振り込めもなくならんのは、
それだけ議員様に金が行ってんだよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:30:52 ID:R9T3XuyY0
- なる程、民主党は詐欺業界を擁護する政党ですか。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:31:05 ID:3rGcN2Lm0
-
腐れ民主党議員か!
地元の豚野郎も落選させてやるぜ!
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:32:06 ID:UcuN1Ptp0
- とんでもねー悪徳議員がいるもんだな
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:32:42 ID:wVWg+CEB0
- 早めに選挙事務所立ち上げた民主党候補者は解散総選挙が先伸びとなってきたし、
一旦閉めた方が何かと良さそうだなw
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:32:51 ID:N4l4yQGp0
- >>510
名誉ウヨかw?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:33:30 ID:OlRnCpBeO
- アメリカの共和党なんて、アムウェイから多額の寄付貰ってから、アムウェイのポチだもんな。
日本で今まで様々なアムウェイ問題があって、国会で取り上げられても外交ルートで潰しにくるから、アメリカのポチの日本はアムウェイ問題野放しなんだよ。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:33:42 ID:6YAguq/8O
- >>561
逆にそんな人は、寄り付かんだろ?
下手に盛り上がりたく無いだろうし
これ擁護するなら、民主党支持者じゃなくて信者になるよね
民主党になっても、何も変わらないって事だな…
だいたい、党首が小沢ならそうだろうな
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:33:57 ID:37gGwRSnO
- マルチも無尽もネズミ講もみんな潰れちまえよ
そんな俺の部屋にはアムウェ(ry
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:34:01 ID:/PgmfMprO
- >>336
炎JOYワロタwwww
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:34:33 ID:Q/zIVyO30
- 今回の問題も、共産党の議員が国会で追及したことが発端のようじゃないか。
この辺はさすがというべきか、野党相手でも容赦ないな。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:34:39 ID:9Ce0dvKsO
- 金で動いてるのが証明されたってことか
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:34:43 ID:XKTmiX2t0
- これはテレビで大して取り上げられることもなくすぐ話題が消える
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:34:55 ID:S1eP+eQT0
- >>570
民主自体が詐欺政党だから類友ってことでしょ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:34:59 ID:1N8lLG+j0
- >>568
最悪だこれ・・・言葉も無いわ
この扱いって詐欺商法の片棒担ぎとか共犯ってレベルじゃねえぞ!主犯格じゃねえか?
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:35:28 ID:3zlsSMKe0
- 国会議員といえども
バカなのはたくさんいるんだな
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:35:38 ID:xlV6CDa/0
- 消費者庁とか、本来こういうのをターゲットにすりゃいいんだよ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:35:48 ID:4+ip3H/V0
- なんか民主党って、いい風吹いてくると毎回こんな落ちな気がする…
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:36:36 ID:hsSRbBJJO
- バカども。てめえらはまんまと騙されて金を支払った奴らとまともに税金払って勝手に使われたのを一緒にしてんのか?頭大丈夫か
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:36:45 ID:lA8HbwjnO
- >>575
いまはアムウェイよりニューウエイズが日本では深刻だろ
全盛期のアムウェイだよ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:36:51 ID:6YAguq/8O
- >>579
やっぱり、共産党かなり議席とるな……
10議席アップぐらいで、とどまって欲しいんだがな……
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:37:41 ID:+MxSPVON0
- マルチ系の議員は双方の党にいるだろう
自民党が10人逝っちゃうとして、民主党が12〜3人ぐらい逝っちゃうんだったら
やる価値はある
特に党首・幹部クラスとかを皆殺しに出来るんだったら極めて割がいい
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:38:00 ID:5SHpAcUm0
- >>565
だから、社会保険庁職員じゃないだろ、相原は。
508のウソを正し、
事実を指摘したまで。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:38:09 ID:78UW0CdPO
- マルチ党かよ
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:38:10 ID:0Ew9vVXY0
- 367 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/10/13(月) 06:34:56 ID:NXhZSqdd
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
連鎖販売取引(ネットワークビジネス。いわゆるマルチ商法)の基本法制定
現在加盟している議員は全て民主党所属、
または元民主党所属の無所属のどちらかである。
会長:藤井裕久
事務局長:前田雄吉
顧問:山岡賢次
松木謙公
松下新平
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:38:32 ID:ULfVI1sYO
-
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:38:40 ID:yun7Rm+ZO
- この議員、本も出してるんだね。
アマゾンのレビューすごいw
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:38:58 ID:hxG2kHjG0
- ひでえ議員連盟もあるもんだな('A`)
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:39:40 ID:GzBS8Wxk0
- >>587
ttp://6svqdw.blu.livefilestore.com/y1pJrfIlbkAVjhO7x6NRZQ0T1DjBosrjn0arFk6A3QCD8kMZ5OHKuI2cRR_CL6oZruRadoBhaSmnXvjzegLMc2u4Q/npsummit.htm
緊急ニュースです!
なんと今回ニュースでよく登場する大物議員山岡議員が正式にゲストとして登壇する事が決まりました!
確信深まる事間違いない!
チケット確保頑張りましょう!
2部には皆様お待ちかね藤木ドクターの講演も決まり製品もビジネスも確信取れます!
スペシャルゲスト三笠宮殿下!凄い日になりそう坂井
4月に同病院へ再入院して7月1日に退院なので、
6月15日のイベントはおろか、5月中旬の発表時点で出演不可能。
ならばメッセージの代読は、当初から仕組まれた偽装工作。
来ないのを知っていながら、当日キャンセルとはうまい事やるね。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:39:48 ID:wVWg+CEB0
- マルチ商法を支援する民主党を批判しつつ選挙協力という共産党もなかなかマルチな戦略だね
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:39:53 ID:6YAguq/8O
- >>587
お前、詐欺の元締めを擁護してどうすんだ?
お前こそ大丈夫か?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:40:03 ID:fr/5TM58O
- >>586
民主ブーメランですね、わかります。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:40:41 ID:hZy0MZjkO
- 前畑さんかと思った
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:41:13 ID:0Ew9vVXY0
- >>601
さすがに、前ビッシュさんはこんなのに絡んでねーだろ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:41:48 ID:fqSrflRE0
- ・民主党娯楽産業健全育成研究会事務局次長、パチンコ・チェーンストア協会の政治分野アドバイザー。
・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟(旧・流通ビジネス議員連盟)事務局長。
ダブル受賞かよwwww
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:42:30 ID:Vrl7zvRW0
- >>587
騙されたヤツが悪いニダ!
ですね、わかります
>>601
前なんとかさんは利権なんか遥か遠いしょっぱいところにいそうで安心だな
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:42:43 ID:9WvdK3gv0
- 育てるってのは育ててたんまり収穫=献金を得ようという事だな。
民主党の政治資金はマルチ商法で吸い上げられた財産、消えた年金によって支えられているのか。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:43:02 ID:ytzNON4q0
- >>600
グレートブーメランより威力ありそうだなw
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:43:03 ID:6YAguq/8O
- >>602
前転さんは、民主党では好感もてる人だからな!
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:43:18 ID:1N8lLG+j0
- 前々から警鐘鳴らしてる人もいたんだな
マルチ商法を推奨してるアホな国会議員
http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080808/1218296728
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:43:20 ID:kRdD73MT0
- アムウェイには困らされてる。
覚醒しちゃった女友達
「そんな鍋じゃダメよ!!!このお鍋買って!!!この鍋は特別なの!!!一生物よ!!!20点セットで10万円にするから!!!」
お前がダメと言ってる俺の鍋はその鍋の製造元の最高級品なんだがな・・・10万だと3個も買えないぞ。
ま、確かに熱とかで変形させない限りは一生もんかもな。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:43:30 ID:z/scCYV7O
- マルチ商法でミンス突いたら自民からも出て来て痛み分けで終わる。
こんな展開で終だろう?小沢のオッサンは早めにトカゲの尻尾切りするのかな〜
ミンスに大打撃って感じはしないよね
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:44:04 ID:D0TzCmsP0
- >>1
多くのまじめなマルチ業者wwwwww
どんな業者だよwwwww
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:44:04 ID:mhzkeqPQ0
- -―-
. ´ ` 、
' , i l ! ヽ ヽ
〈\ .〃/‐リノ ノリ)ヘヽ.\`
,' ヽ \ /,ィ'"|` f'!ヽト、!_ヽ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l//, ゙{0))! ヒ1! ,l.!,. l、 | | |
' /l/` リl、"´ !7 イゝ| | < ご主人様っ
'´ l/_i_リ,! r__´ リ r‐ '、 |
'「 , ‐ゝ>r'l〉く.、 {` ト、 \_____
く,`l ,.`Kト〉ヾ ヽ,TT.ソ
ゝL ヾ.l、〉,!、' ` ' }/
,. -\ ヽ'ヽ 〉ーr'
! ー〉 ヽ __/ | |
`>/ 》ー-‐'l | |
く./ くj l} | |
// 「i. k | |
,.' / >! l} | |
j / r'j i1 | |
^!,' k1 k' | |
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:44:09 ID:TGMIqATE0
- 最低な議員だな。これは議員にあるまじき行為だろ。
マルチ擁護って・・・こいつは議員の資格はないな。誰だよこんな奴に投票したのは。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:44:18 ID:tB67lcdfO
- おいおい、マルチを勧める議連が有るなんて聞いてないぞ
こいつら全員議員辞職もんだろ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:44:51 ID:zVXeD4pg0
- ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪www
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:45:05 ID:2USoQWi20
- >>597
”真の改革”と”日本の再生” に向け全力投球!!
昔から、奇麗事ばかり並べる人間には気をつけナイトw
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:45:33 ID:+MxSPVON0
- >>598
共産党の戦略は何となく読める
選挙区は京都1区などを除けば縮小していって、最終的には民主党の比例区分を
分捕るという戦略じゃないかな
流石に自民党の支持者から獲るのは無理だろうが、民主党であれば左巻きなら
スキャンダルで炎上させれば「自民もクソやが民主もクソじゃー」というパンク
的なスタイルで議席は伸ばせるかもしれない
てか、そうしないと自民と民主の二項対立の中で埋没しちゃいます
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:45:44 ID:dKih0ebs0
- 民主の献金は綺麗な献金!!!ってかwwwwwwww
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:45:57 ID:+3w/g3Se0
- 政権交代の期待高まる民主にとって
こんなの蜂に刺された程度でしょ?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:46:05 ID:6YAguq/8O
- >>610
だね!
自民党にもいるだろうよ。
居なかったら、逆にひくわ!
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:46:51 ID:5SHpAcUm0
- >>611
「多くのまじめな業者」と書いてあるのに、
「多くのまじめなマルチ業者」と捏造してミスリードするのは、
姑息で陰湿
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:46:52 ID:qZpZ6Yif0
- >>558
だからアカヒはこういうところは出来る子なんだってw
捏造やらせたら超一流ってだけでw
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:47:10 ID:TmoQF7j60
- ネットワークビジネス = マルチ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:47:56 ID:37gGwRSnO
- >>619
あまり刺され続けるとアナフィシラキーショックで死ぬお
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:48:01 ID:FqoTKzsX0
- マルチあげ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:48:02 ID:06UEL8dp0
- 週刊誌じゃなくて朝日新聞か…
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:48:17 ID:6hKqmZG+0
- 比例で当選させてるんだから民主の罪は重い。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:48:32 ID:GzBS8Wxk0
- >>621
この場合の業者とはネットワークビジネスのことでしょ?
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:49:07 ID:T1HuRVt+0
- 中山さんじゃないけど民主が政権とったら日本は数ヶ月で在日支配。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:49:55 ID:HDQP6+720
- ほらほら、外貨準備高問題で、アメリカ様を怒らせたから、民主党のスキャンダル・ラッシュ
が始まっただろw まだまだ、これからだぞ。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:50:01 ID:uNMj68+HO
- >>609
もちろんマルチじゃないが、ウチの鍋セットはアメリカ製ステンレスで40万円だぜ。
30年以上前の40万円だからな。
俺が幼稚園に行く前からあるが、20数種類、一つもダメになってない。
一番驚かされるのは、一度も使っていないモノが10個くらいある事かな…おいカーチャン…
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:50:19 ID:CARc02VVO
- ミンス信者逃げずに説明してほしいんだがw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:50:24 ID:XJ/LvVniO
- >>610
いや、コレ民主の中枢がごっそり関わってるからダメージなんてもんじゃ済まない
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:51:09 ID:37gGwRSnO
- ミンスが天下を取ってリアルコードギアス状態に
ブリタニアじゃなくてコリアかチャイナだけど
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:51:24 ID:Vrl7zvRW0
- >>620
ていうか>>597で寛仁親王かつがれてるみたいだから、伯父の麻生がやばいっちゃやばいw
宮内庁職員にゴミが混じってるだけならいいんだがね・・・
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:51:50 ID:/NTGiLmHO
- 民主はスパっと切れたら大したもんだが、
切れなかったら小沢不動産問題も再燃しそうだし苦しいな。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:52:26 ID:Vrl7zvRW0
- ああ間違えた、伯父じゃなくて義理の兄弟ね ヒゲ<->麻生
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:52:30 ID:6yGhHYrK0
- 民主議員は自治労から山ほど金もらって
殿様選挙出来るらしいじゃん。
どうりでヤジしか飛ばせない能無しが多いはずだよ。
長妻にはまんまと騙されてたよ。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:52:57 ID:xHJ+l9hjO
- >>24
いい具合に伸びててワロタw
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:53:25 ID:fqSrflRE0
- >>610
「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」に属しているのは全員民主党議員にょ
会長:藤井裕久
事務局長:前田雄吉
顧問:山岡賢次
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:53:25 ID:EU6Rhpdj0
- どうせ大したニュースにゃならないんだろ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:53:25 ID:VkxWJaMcO
- 自民党も民主党も等しく糞
もう、ネトウヨサヨの叩き合いは終了だな。
でも、二大政党が両方とも糞の場合はどうなるの?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:53:27 ID:2UqZQcaw0
- >前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領
だから解散・解散とうるさかったのか民主は、
バレる前に選挙したかったのか?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:53:41 ID:/kYRjBPH0
- まあ、選挙は消去法で民主に入れます。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:54:07 ID:GzBS8Wxk0
- >>635
一方山岡さんはしっかり登壇されています。
ttp://ameblo.jp/sakaimasato/entry-10106543610.html
山岡議員登壇
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:54:14 ID:Pi8DC/s00
- 擁護発言を繰り返してるようじゃまずいわな
ミンスはさっさと適当に切っとけ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:54:22 ID:1N8lLG+j0
- >>640
小沢民主の中枢だからな
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:54:42 ID:6YAguq/8O
- でも、もしこのまま処分無しだったら
選挙で民主党政権になったら、詐欺が増えるって事だろ?
詐欺は、金むしられるだけだが
道路なんかは、バカ高い道路買っただげだから一応物は残るな…
だから、自民はクソだが民主はクソ以下だって言われるんだよなぁ〜
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:55:04 ID:0ju1l8W6O
- 『朝鮮ネットワークビジネス党』
ピッタリww
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:55:14 ID:D0JHbdAy0
- やっぱナニワ金融道を中高の教科書にするしかない。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:55:17 ID:Q/zIVyO30
- マルチを擁護できるってどういう神経なんだろ。
民主党も自民党の批判ばっかしてるけど負けず劣らずおかしな議員が
いるな。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:55:49 ID:Vrl7zvRW0
- >>645
山岡は申し開きようがないよなw
ナチス発言から短い命だったなあ
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:55:52 ID:iVsQuOv2O
- 数年前からマルチやってる同級生は
全身バーバリーでBMW乗っててムカつく
早く取り締まれよ
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:55:53 ID:YS/RvybB0
- 李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請 2008/02/21
李明博次期大統領が訪韓中の民主党 小沢一郎代表ら一行と会談した。
李次期大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが自身の次期大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
「小沢代表に会ったら、地方参政権を韓国人にも付与してほしいとお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できればその地域に関心を持つようになり、
日本社会においても一助となるはずとの考えを示した。
パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが苦境にあると聞いたことにも言及し、
関心を持ってほしいと申し入れた。
これに対し小沢代表は、「韓国と日本は切っても切れない関係にあり、
政治・経済・文化などすべての面で最も近い国」と評価し、
両国関係を単なるビジネス、経済面でつなぐのではなく、
両国民が心から信頼しあえる関係にしていくことが重要だと述べた。
また、李次期大統領が当選会見で歴史にしばられてはならないと発言したことに対し、
「韓国民の感情を考慮すると大変勇気ある行動だった」と評価し、
自身は真の信頼関係を築くにはまず日本人がさまざまな事実と問題を実行に移した後、
韓国民の理解と信頼を獲得すべきだと述べてきたと強調した。
地方参政権問題については、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと主張してきたが施行されておらず、
施行に向けて努力していると述べるなど、積極的な姿を見せた。
パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:56:00 ID:wVWg+CEB0
- 「国民の生活を第一に考える民主党にこの先頑張って欲しいのなら、
このシャンプーを買いましょうよ。
あなたの購入が政権交代に繋がるのです!」
って延々ファミレスなんかで取り囲まれちゃうわけ?
>>617
自民・民主両者を批判して民主潜在支持者の一部を分取る作戦というのなら、
支持者宅に民主党候補者のポスターまで載せる必要もないと思うんだけれど。
今の共産党は物凄く中途半端な対応だと感じるけれどな。
かなりリスキーな試みかと。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:56:11 ID:4JsFzGiZ0
- >>631
それア恐らくアメリカでは$100ぐらいのセットでしょ。
当時のレート$1=200円として、2万円ぐらいか。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:56:16 ID:XJ/LvVniO
- >>636
無理
末端じゃなく中枢が関わり過ぎてる
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:56:23 ID:2USoQWi20
- >>630
カイワレ男も、入院中になりそうだw
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:56:30 ID:z/scCYV7O
- 実際ニュースで取り上げるの少ない、野党だからかな?
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:57:56 ID:wVopHUyE0
- 民主党議員にはよくあること
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:57:58 ID:06UEL8dp0
- しかし、あの朝日新聞が自民より先に民主を嗅ぎ付けるっていうのは
珍しい気がする。
自民とか他の党にも関わっている奴がいるかもしれないけど、現時点で
は朝日新聞が見つけたのは民主だけ?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:58:09 ID:1N8lLG+j0
- >>657
大事になったら小沢は間違いなく党首から引き摺り下ろされるな
だから退院しないのかも
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:58:10 ID:ll2JdlpR0
- これはひどい
コピペの人じゃないけど朝からきついわ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:58:26 ID:6YAguq/8O
- >>659
何でだろうね?(棒読み)
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:58:31 ID:0XyUC+GY0
- 来栖川エレクトロニクス擁護発言だったらネ申だったのに(´・ω・)
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:05 ID:3aWL6UDoO
- いわゆる
金で質問を買ったって奴?
しかもネズミ講から。
ひでぇ話しだな
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:07 ID:cI72Fnor0
- 前田はともかく、山岡のほうがやばいだろ立場的に……
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:11 ID:/NTGiLmHO
- 政権交代すると世の中がよくなると連呼する民主党はマルチ商法と同じなんです!
とか自民議員が言いそうだな。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:19 ID:iXHGc7ew0
- >>661
朝日は不正に関しては与野党問わずこれまでもすっぱ抜いてきてるし追求してる
毎日とは違うよ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:28 ID:2USoQWi20
- >>642
ガラガラポンで、政界再編成して欲しいね。
議員の中にも、このままではイカンと思う人はきっといるはず・・・そう、信じたい。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:32 ID:4osJlixy0
- 自民とか民主とかアホどもが
本質は献金という制度は賄賂でしかなくそのために
献金→法的保護→官僚が管理と称して天下り→その特法から献金→しわ寄せは国民
という悪循環なことだろが
そんなのすら分からないアホ国民だからこんなカスが生まれるんだろが
政治は金がかかるというのは詭弁で金がかかるシステムにした方が
自分たちには有利で世襲議員にも有利だからそう言ってるだけ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:34 ID:4JsFzGiZ0
- >>630
CIAがリークして赤旗と朝日が叩くというのもすごい構図だなw
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:39 ID:D0JHbdAy0
- >>448
むしろインターネットやってると
民主が関わってる日本初のマルチが悪くて
アメリカの本家の自民が関わってるマルチは良いマルチですね、わかります。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:59:52 ID:ih2xpKeI0
- 携帯ニュースフラッシュを見て飛んできました。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:00:08 ID:D0TzCmsP0
- >>621
ふむ、なるほどね。じゃあこうしようか。
「一部の悪徳なマルチ企業によりまして、多くのまじめな(ネットワークビジネス)業者が迷惑している」
多くのまじめなネットワークビジネス業者wwww
どんな業者だよwwwww
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:00:43 ID:iISWeb1PO
- 昔アースウォーカーのセミナーに同級生に連れていかれたことがある。
不実告知で騙されて連れていかれた。
ネズミ講に似たようなビジネスはこの世からなくなれ!
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:01:16 ID:Qfu4D0BB0
- テスト
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:01:46 ID:/pHzEaXD0
- なんだおまえら、朝日の記事を信じてるのか。御都合主義だなあ
俺は他のマスコミとか報道するまで信じないぞ、他はまったく報道してないじゃないか
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:01:59 ID:Hn0qtql/O
- リアルな話として、管と鳩山は処分するんだろうな?
まさか前に有った、大麻だか覚醒剤だかの議員みたく、「党としての問題ではなくて、個人的な問題です」なんて言わないよなぁ…
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:02:06 ID:4JsFzGiZ0
- >>675
アムウェイとかノエビアとかのことじゃねぁの?
終わってる
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:02:22 ID:Vrl7zvRW0
- ID:D0JHbdAy0を温かい目で見守りたい、朝の俺はちょっとそんな気分
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:02:35 ID:p9bCwy2K0
- 年金だって保険だって規模の大きなマルチ商法
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:03:18 ID:l1ETDTDQO
- 民主党って単に寄合所帯ってだけでなく、
そこにこういう非常にうさん臭い人たちが紛れ込んでるのが問題なんだよなぁ。
他にもB系とか在日系とか…。
自民党にも売国奴連中いるが、何というか存在が既にあからさまになっていてそう身動きが取れる状態ではないからまだいい。
うまく潜り込んでる民主だと、政権取った時にどういう活動が始まるのかとても心配だわ
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:03:25 ID:s+0O81wv0
- 前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領、国会でマルチ擁護発言も
これで、民主党票は激減で、自民党はご機嫌です。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:03:52 ID:HmvdlvE00
- (ノ∀`)アチャー
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:04:13 ID:lA8HbwjnO
- シャンプー買ったら車がついてきました!
この前まで業務停止だったマルチに大学時代の友人にブラインドで
連れていかれ(この時点で法律違反)そこで聞いた話
あまりにバカっぽくて面白かったよ
寝てたのはおれ一人だったけど
まーその友人とは絶縁したがな
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:04:27 ID:1N8lLG+j0
- >>568
これだったのかよ!
ナチュラリープラスが作った驚愕の勧誘用ビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=H0wFmqueS9M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lEzKVD91GPY&feature=related
薬事法違反だろこれ?山岡マジでヤバイ、どう見ても詐欺まがいの団体です
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:04:31 ID:6YAguq/8O
- >>678
釣りか?
お約束だし、引っかかってやるよ
さすがに、これ捏造なら民主党は朝日を訴えるだろうよ!
これでいいか?
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:04:45 ID:R96XuR6e0
- >>682
ばかじゃね?
マルチ商法にはまった悲惨さを全くわかってない。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:04:51 ID:0XyUC+GY0
- まぁ麻生が速攻で解散してたらこんなのがごろごろ当選してたわけだけどなw
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:06:26 ID:EU6Rhpdj0
- NHKおはよう日本
金融危機・テロ指定解除に続いて
バナナ品薄
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:06:36 ID:+MxSPVON0
- 麻生って、以外に小泉と比較対照されるとことがあって、
「政界における変人という天では小泉の次」
とか
「勝負師という点では小泉と似てる」
とか言っちゃう人がいたりする
あれ?
長期政権フラグですかー
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:06:41 ID:2USoQWi20
- >>690
今更ながら、捨て身の中山GJ!
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:06:46 ID:/NTGiLmHO
- 日本新党出身らしいが、あそこの出身者はろくなのいねえなあ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:07:26 ID:fqSrflRE0
- ──今回の藤井議員のNPU会長就任は、業界にとってとても喜ばしいニュースです。
ネットワークビジネスについては、どういった印象を持っていましたか?
藤井裕久議員
こういう形態のビジネスがあることは知っていましたが、あまり深い認識は持っていなかったというのが正直なところです。
いわゆる悪質商法とネットワークビジネスが混同されている問題もあるようですが、私のなかではその2つは結びついていませんでした。
しかし、ネットワークビジネスは社会的役割を果たしているビジネスだと捉えています。
前田雄吉議員
ネットワークビジネスにはネガティブなイメージが残っているけれども、人が介在する、人のつながりを最大限に生かしたビジネスなんですよ。
藤井
そこはとても大事なことですね。人と人が相対するというビジネスは、一歩間違えると脅迫的になる部分もある。
しかし本来、相対する商売はお客さんといろいろなことを話すことができるいい商売なのです。
だから町の小さなお店が大切だといわれるわけです。
ネットワークビジネスは、無店舗だけれど相対するビジネスをする人が立派でさえあれば、これほどいい商売はありませんよ。
もうだめですこいつらorz
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:07:44 ID:+mIjJeM90
- 自民にあきれて民主党に入れようと思ってきたけど、民主には絶対入れません!(マルチ被害者)
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:07:58 ID:NYIM8z9d0
- 被害者団体が抗議文を出すかどうかw
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:08:18 ID:R96XuR6e0
- これ朝日新聞が載せたの?紙面にも?
後で見てみよう。
マジならこいつはおわり
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:08:30 ID:kVxkNChd0
- >>661
先週の週間新潮で記事にされてるよ、朝日が最初ではないw
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:08:38 ID:qaIGnEZ1O
- やっぱりねずみ講は在日が親なの?
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:08:38 ID:CTglWZ38O
- 朝ズバで中山元大臣を口撃してた人だっけか?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:00 ID:A2lRFu3MO
- >>676
漏れも連れて行かれて、書類書くまで監禁されそになったが、拳ダコ見せたら帰してくれたよ。
ちなみに拳立てふせをやってるだけで、空手なぞ全くできない┐('〜`;)┌。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:02 ID:0XyUC+GY0
- >>698
たしか一面トップ(´・ω・)
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:11 ID:6UB3gv+U0
- これは辞任レベル。
マルチで借金つくって、自殺したり風俗で働いたり、苦しんでる奴はたくさんいる。
この議員は加害者、今すぐ辞めろ!
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:34 ID:nixM2ycH0
- でも みの と 日刊ゲンダイ は無視なんだろ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:34 ID:R96XuR6e0
- ネットワークビジネス(笑)とか馬鹿だろ!!!
ただのマルチ商法のくせによw
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:38 ID:wVWg+CEB0
- こういう商法に手を染めて挙句の果てに家族の預金にまで手を出すのもいるとか・・・
このセンセ新人でもないし、かねがねその「仕事ぶり」くらい同僚議員も
小耳に挟んでいただろうに。
それともその手の「指導」でも受けていたのか?
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:38 ID:2USoQWi20
- >>691
ま、NHKに期待するのは
魚が、木に登ることを期待するようなものだからw
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:09:47 ID:pXj+DHgF0
- まじめなマルチ業者w
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:10:07 ID:Vrl7zvRW0
- >>687
いい感じに吐き気のしてくるビデオだなwさすがマルチだぜ
>>701
だな
その中山の自爆テロの影響で逃げ遅れたとかwwww
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:10:11 ID:p9bCwy2K0
- >>689
バカじゃね?
保険営業のおばちゃんらの悲惨さを全くわかってない
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:11:44 ID:NkVNtv+x0
- ついに共産党大躍進の時が来たか
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:11:46 ID:/NTGiLmHO
- だが、朝日の事だから、なにかの罠かもしれない。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:12:07 ID:ECcQywaL0
- 自民党だけでなく民主党だって自浄作用ないじゃん
どちらの党も結局、党執行部は不祥事への処罰を何もしないんでしょ?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:12:09 ID:NYIM8z9d0
- 国会質疑で指摘されてて今まで放置なら、自民は攻撃する気は無いのか
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:12:15 ID:lPpkCnql0
-
普通に贈収賄事件だろ
被害者は刑事告発すべきだ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:12:35 ID:AdcuMsWf0
- マルチ商法業者から金もらってたんかよ。呆れたヤツだな。
講演料扱いならグレーというのもおかしいな
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:12:44 ID:2USoQWi20
- >>711
文字通り”からだ”張って契約取るおばちゃんの話とか、良く聴くけどほんと?
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:12:53 ID:1N8lLG+j0
- >>666
ものつくり大学の問題でも、国会質問が問題になったよな?KSD汚職問題
ttp://www.47news.jp/CN/200512/CN2005121901001002.html
あの問題では2人が受託収賄で逮捕されたが、今回はどうかな?
講演料が賄賂認定されたらアウトだよな
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:13:06 ID:R96XuR6e0
- >>703
ほんと?
見てくる。
マルチ商法は被害者も多いから、これはしゃれにならん
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:13:17 ID:wVWg+CEB0
- 共産もこういうのが民主にいると分かって手を結んでいると思うと同類だわな。
形だけの批判だったのがバレバレで。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:13:24 ID:GzBS8Wxk0
- >>687
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/kiji/50.html
健康食品ナチュラリープラス4億円所得隠し 国税が告発
2005/02/08
ttp://www.47news.jp/CN/200602/CN2006022201003577.html
脱税社長が覚せい剤所持 高額納税者番付にも登場
2006/02/22 11:44
アブナイ会社であることは十分に分かっているはずなのに...
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:13:52 ID:qZpZ6Yif0
- >>680
アムもかなり酷いよネー
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:13:54 ID:zHyEJIgg0
- 民主オワタ、最悪の印象だぜ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:14:18 ID:4osJlixy0
- >>642
てか政官業の中で国民が選択できるのは政治家だけ
どんなことでも法治国家である以上必ず法律で決める
裏で誰が考えようが制定できるのは政治家のみ
その政治家を育てるのは国民の目なんだ
国政選挙で50パーしか投票率ないから政治家は官僚と業界しかみない
口では投票しろと言うが実際は投票率低いほうが組織票が効くから計算できる
その法的制限を享受して競争なく政治支援団体とか特殊法人職員とか
随意契約でヌクヌクしてるカスどもが沢山いるのに
全部しわ寄せは国民の税金にくる
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:14:37 ID:R96XuR6e0
- >>711
ああ、大きい目で見ればそういう面もあるかもなw
しかしマルチ商法と保険と同じ、なんて思う奴いるか?
お前くらいだろ
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:14:46 ID:s+0O81wv0
- マルチ議員のおかげで、民主党は解散がこわくなったのでは・・・・。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:15:04 ID:I5R9C5FH0
- >>315
藤井・山岡は小沢のグループだぞ
ちなみにこの前田ってのは長妻と仲良いらしい
サイトで長妻が応援してる写真がある
「前田雄吉君を励ます会」を開催
ttp://www.yukichi.org/top/info/2007/1010.html
ミスター年金こと長妻昭代議士のご挨拶
ttp://www.yukichi.org/top/info/2007/img/1010.jpg
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:15:13 ID:mLdzR/zg0
- 【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788742/l50
【事故米転売回収】 税金投入決定 【200億】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221892080/
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献%
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:15:34 ID:6YMP7TYV0
- 朝日新聞が・・・
当分選挙がないってわかったから出した・・・ってのは穿ちすぎか?w
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:15:43 ID:R96XuR6e0
- >>680
ノエビアもそうなの?
全然知らなかった。
アムウェイとかまだ存在しているのが信じられない。
なんであんなの野放しなの?
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:00 ID:aibTchwK0
- 民主党は在日とパチンコとサラ金とマルチの保護を全力でがんばります!
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:02 ID:+MxSPVON0
- >>727
警察が動き出したら大永田町祭りが始まっちゃうな
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:31 ID:BSz+3I2X0
- 講演料と称してマルチ商品販売促進じゃないでしょうね。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:32 ID:Vrl7zvRW0
- >>711
うちのおばちゃんなんか還暦なのに日生で俺の倍の年棒稼いでるぜ
俺は保険漬けで月に4万以上払わされてる
悲惨過ぎるのは俺だよ俺
>>712
共産党で「大躍進」はやめろw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:46 ID:8X0B1ail0
- >>1
民主にも臭いのはたくさん居るからなぁ・・・
叩けば埃なんていくらでも出てくるよ。
既に党首が埃まみれだし
幹部だってw
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:46 ID:AaA0jCORO
- また首つりですか… コワー
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:47 ID:PpxgfGJ/0
- どうせ民主はこいつの擁護しかしねーだろ?
他人に厳しく身内に甘い民主党
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:47 ID:FqoTKzsX0
- マルチ支援政治家
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:16:52 ID:dZHMmErH0
- 民主叩きのスレは進行が早いですなあ
どんだけ工作員いるんだ
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:17:15 ID:0XGElj3f0
- ,. ''" ̄ ̄` ヽ
, -── 、 / /\ ',
/ , ィ ヽ ⊥i /|/ ⌒、i rcヽ
/ / / //ヽ、 ', ( p)' __ __`| ヽ‐ヘ
rァヽ/_` ⌒ (p__) /、二} ´ `_´ `! l !
{`ー'l{´ `}-{´ `}|ヽ_} { `ゞ _ l _}_ ゙イ / /
|`ー'i、〃┌‐┐〃// | `Tヽ \>cく/ レ /
| `7 ''t --r‐ァ' / / `ヽ /!
ゝ、 ヽ ゝーく / / / / o / l
゙i o o / /イ| / / /
l | レ'\ 〃 ∧/
/ () () l / ` ー ─ ─イ
/ ´ ー -、 , | / 、 !
/ | 〈、 l
( 、 / l ヽ\ l
ヽ\ 彡 l ヽ\ l
`ー|` 、_ イ `l`ーr─'''7´
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:17:28 ID:LJ9+qLGnO
- まあ 民主党にしてみたら選挙の直前じゃなくて良かったわけだが。
まあ、比例の議員だからクビは切りやすいわな
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:17:30 ID:qZpZ6Yif0
- >>703
今テロ朝見てるんだが、やるかな?
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:17:48 ID:FtHStAEw0
- >>740
・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:01 ID:1N8lLG+j0
- >>722
げえ!!!
完全にブラック企業、いや、犯罪企業じゃねえか!!!
おいおいwwこれKSD汚職なんて全然目じゃないじゃんww
業務停止喰らったどころの騒ぎじゃねえぞ!!
脱税
社長が覚醒剤所持
これで山岡に何のお咎めも無かったら、日本の警察や検察がいかに糞だってことだな!!
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:23 ID:5hkguk4cO
- こういう奴を議員にする地域・有権者はどうかしてる
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:28 ID:nDKn+TAEO
- マルチに天下りwww
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:32 ID:YvfjpaSZ0
- ネットワークビジネスとアムウェイ
どっちが強いの?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:42 ID:6YAguq/8O
- >>741
和むじゃねぇ〜か!
もっと貼れ!
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:45 ID:fTtwX0PL0
- >>740
なぜにアンチ民主と考えられないんだ?
まぁ、君みたいな人からは民主批判をしたら自民信者とレッテルを貼られるからなw
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:46 ID:lPpkCnql0
-
マルチ商法も民主党商法も一緒
どっちも所詮詐欺師集団www
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:49 ID:1TNDYzXsO
- まあ、民主もろくでもない議員の集合体だから
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:18:53 ID:I5R9C5FH0
- マルチ商法を推奨しているアホな議員
http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080808/1218296728
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:19:05 ID:0XyUC+GY0
- >>735
さすがに月4万はきついだろ。ちょっと整理してもらえよ。
うちの叔母も生保で俺も似たようなもんだけど、入る保険は必要なのだけだぞ(´・ω・)
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:19:08 ID:ELWkKxDQO
- >>721
共産は民主と距離おいてるし、気にくわなければ文句言ってるやん。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:19:16 ID:zyu49C1Y0
- おいおいw
ついに投げもしないブーメランが帰ってくるようになったのかw
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:19:38 ID:BSz+3I2X0
- 鳩さんもみずぽも得意分野の出番ですよ。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:19:53 ID:R96XuR6e0
- ノエビア知らなかった!!!調べた。
何も知らずに株で優待とか貰ってた。
きもちわるい
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:19:57 ID:2ZU1bkSr0
- こんなことより蒟蒻無能自民叩けや
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:20:13 ID:qZpZ6Yif0
- >>730
多分選挙中でもすっぱ抜く。それがアカヒ。
でも選挙中だったら大打撃だっただろうなw
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:20:22 ID:kVxkNChd0
- これが「小沢民主党」のアキレス腱という「マルチ商法」議連の
献金疑惑
週間新潮
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:20:39 ID:gTDnnbqU0
- 朝のニュースでどこも取り上げなさげ
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:20:47 ID:Vrl7zvRW0
- >>745
民主党の議員も覚醒剤で捕まってなかったか、ちょうどその頃
なんという健康食品ブーム
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:08 ID:1N8lLG+j0
- >>759
いやいやwwコンニャク?
こっちは下手すりゃ汚職事件に発展しそうなんだが?
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:20 ID:2USoQWi20
- >>728
これからは、ミスッター長妻と呼ばれるわけですね。
わかります
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:34 ID:LJ9+qLGnO
- >>746
ていうか あの郵政選挙の民主ボロ負けの状況で受かったんだから、比例上位になってたんだな。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:34 ID:lPpkCnql0
-
コイツも偽装請負でおなじみの松下政経塾出身
死んだら隠し子いっぱい居たという経営の神様のカネで政治家になりましたww
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:36 ID:FfMRLjfU0
- ナチス山岡はマルチ山岡へ改名ですかw
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:48 ID:0nzp9MCA0
- >>264
官僚や社会保険庁から情報もらってる
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:50 ID:XJ/LvVniO
- 小沢周辺がごっそり関わっているからどうにもならんなコレ
民主自体が潰れるかも
しかし凄いのが出てきたなぁ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:21:53 ID:+MxSPVON0
- >>742
麻生としてはもう少し引き伸ばしたいだろう
警察が動き出しているならば、閣僚級の身辺整理をしたうえで消費者問題を
絡めて十字砲火でThe Endだ
ただ、最大の問題は野田聖子がアム○ェイ絡みらしいということだww
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:22:03 ID:R96XuR6e0
- >>4
ねえこれリンク切れてるけど、消されたの?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:22:06 ID:wVWg+CEB0
- こういう民主党に幹部を長野から送り出す毎日新聞はどう報じるんだろうか?
「一概にマルチ商法を否定すると職業選択の自由を縛りかねず・・・」という
論法かな?
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:22:14 ID:6YMP7TYV0
- >>712
用法と分量をよく守って(ry
>>750
ネトウヨ認定ももれなくついてきますw
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:22:22 ID:V8ANFuND0
- 若者に強制でねずみ講である年金納付やってる国だからなぁ
自発的にだまされなければ済むマルチの方がまだましかもw
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:22:56 ID:fr/5TM58O
- >>759
「こんなこと」じゃ済まないでしょ
マルチ商法なんだから
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:23:09 ID:3TLektkW0
- 前田雄吉は、民主党の比例当選だから議員辞職すべきです。
やよう辞めろ。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:23:11 ID:NkVNtv+x0
- >>694
あの頃俺は手にしたばかりの選挙権を行使した。多分初めての投票だった。
わけも分からずに意気揚々と日本新党と書いた事を今は死ぬ程後悔しているw
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:23:45 ID:dzMmbrSw0
- >758
まあノエビアの場合は安価版の商品を通販や子会社名義で出してたりするから知ってる人にとってはまだまし。
特に勉強会とか激しくはないけどやっぱり在庫を抱えてるひとは多い。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:24:25 ID:9Y0UWsW9O
- >>775
ついに犯罪まで擁護する民主キチガイ
マルチまで擁護するミンスは未来永劫年金問題を叩けないな
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:24:44 ID:Z/MDpYYQ0
- >>764
>>776
蒟蒻は人が死んでるんだぞ
蒟蒻だって地元の企業との癒着の可能性が指摘されてるしな
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:24:48 ID:6YAguq/8O
- 山岡と前田は議員辞任だろ。
マスコミが普通に機能したら、選挙どころじゃねぇ〜!
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:24:52 ID:M5wbdN2u0
- ネットワークビジネスの善し悪しあるとして
民主党は前田氏を切るべし。
しかし、野田聖子氏の○○ウェイとかもあるし.....。
結局うやむやになる。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:25:03 ID:R96XuR6e0
- マルチ業界から金貰ってるなら、そりゃ資金は潤沢か
しかし金貰って業界のために国会で発言ねえ・・・
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:25:14 ID:vPzIm+R10
- なぁ〜にぃ〜〜?
やっちまったな!!!!!
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:25:35 ID:C9jH67JGO
- なんだ、財源は埋蔵金、とか、景気対策は解散、なんて言う政策がマルチとして認定されたのかと思ったw
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:25:40 ID:uknoDwc00
- >>19
>名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:42:21 ID:Vuc2Z8jWO
>小沢は、前田を解雇しろ
解雇したところで朝鮮民主党の本質は変わりません
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:26:04 ID:w9XAhZjf0
- 今はこんなことより政権交代が大事!
そもそも民主党が政権をとっていればこのようなことは起こらなかった!
解散を延ばしてる自民党が悪い!
といつもの人が言い出さないかwktkしてる
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:26:16 ID:BRHc01Gp0
- 政権担当したいならこいつはアウト
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:26:34 ID:dTO81QAp0
- 韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
■参院議員(36人)
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
自民党 河村建夫
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:26:45 ID:qaIGnEZ1O
- 民主のバックは賭博、高利貸し、ねずみ講か。
ヤクザな裏稼業ばかりだな。
一方でパチンコの換金を合法化しようとしたり。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:26:49 ID:YvfjpaSZ0
- これは結構自民にとって有利なニュースだな
今回の件でマルチ問題や政教一致問題をなしに出来そう
マルチや宗教のことが問題にならなくなると、国民にとっては微妙だがw
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:26:58 ID:iXHGc7ew0
- テレビではほとんど報道されてないね
新聞を記事をちょっと触った程度
これ自民の議員だったらトップでもってくるだろうに
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:27:33 ID:V+CzVdTm0
- 自民党はギャンブルの親玉が議員だぜ
パチンコ議連
民主も酷いな
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:27:34 ID:R96XuR6e0
- >>779
微妙に灰色のゾーンってとこなのか
でもここでマルチを年金と同じって言ってる奴らなんなの?ばかなの?死ぬの?
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:27:51 ID:+MxSPVON0
- >>793
具体的に逮捕者でなきゃ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:28:04 ID:Vrl7zvRW0
- >>772
トップは残ってるな、10/9にサイト改装(笑)開始したらしい
新潮の記事が出たのと一緒ぐらいかな? 笑えるw
http://www.npu.gr.jp/top_index.html
ここでime.nuのリファラみてトップまで消したらガチ隠蔽だな
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:28:08 ID:A7beRPND0
- ・自分(業界)の考えを理解してくれる議員に対して献金して応援する
・献金すると、議員が応援する発言をしてくれる
この区別はつかないし、あいまいな部分もあるからなあ。
前者は本来あるべき姿だけど。
もっとも、この問題の場合、前者だったとしてマルチ業界を応援する考えを持っている議員って
どうなのよ、という話はある。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:28:23 ID:NYIM8z9d0
- しかし議員連盟ていうのは全容がはっきりしたら凄いことになりそうだな
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:28:35 ID:O+8pZMF30
- マスコミ=朝鮮人=民主党
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:28:35 ID:2USoQWi20
- >>758
マルチまがいでも、上場出来るJQってのも困ったものだね。
おいらの知ってるマルチまがいだと、9980マルコ なんてぇのもヤバイ。
ここなんか、東証2部なんだが、なんともかんとも orz
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:28:44 ID:uXIX4aXV0
- ミンス、オワタ。
ハジマル前に、オワタwww
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:29:22 ID:9Mw6H/Y+0
- 民主党「騙される側の人間が100%悪いんですよwwwww」
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:29:24 ID:MoSqhOPJ0
- なぜこのタイミング?朝日は民主を見限ったの?(´・ω・`)
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:29:26 ID:0nzp9MCA0
- >>772
ネットワークビジネス推進連盟(旧:流通ビジネス推進政治連盟)/議員連盟
http://www.npu.gr.jp/giren/index.html
topページだけ削除してたな。
googleのキャッシュに残ってる・・・・と思ったらキャッシュもなくなってる。
と思ったら、
ネットワークビジネス推進連盟
http://www.npu.gr.jp/seiji_ad/index.html
はある。
なるほど、同じドメインか・・
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:29:36 ID:Z/MDpYYQ0
- お前らの生活がこれだけ苦しいのは自民の性だぜ?
マルチなんて一部の裕福な人間が欲をかいて引っかかるもの
むしろメシウマじゃないか?
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:30:09 ID:+3w/g3Se0
- 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟
wikiの攻防が激しい
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:30:14 ID:vmh7qh2b0
- これは堀江メール事件と同じで追求するべきだな
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:07 ID:SzFq9Ymp0
- 民主工作員が逃亡を始めましたw
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:12 ID:R96XuR6e0
- >>797
ありがとう
ディストリビューターとか、なんか昔ニフティでアムウェイの問題
読んでた頃を思い出すw
こいつらなんで駆除できないの?
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:13 ID:cYDIQ7Ro0
- 見事なまでのクソ野郎ですね
ブラックエンジェルスとか怨み屋本舗とかリアルに存在して欲しい
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:14 ID:EkhkPB7f0
- これはアカン!アカンでえ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:23 ID:/pHzEaXD0
- 国会で擁護発言してるなら民主の他の議員も
こいつはぁゃιぃ、とか自浄作用は無いのかねえ
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:38 ID:6YAguq/8O
- >>804
北朝鮮のテロ解除と関係あるのかな?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:39 ID:AdcuMsWf0
- >>719
ああ、受託収賄罪か。今回は講演料だからどうなんだろう。
講演した見返りに金もらったと言い訳はできるかもね。
すごく高い講演料だから、そのへんがポイントだろうね
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:40 ID:GSFlJ+0F0
- ネットワークビジネス? マルチを言い換えて?
詐欺師の良くやる手だな^^
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:48 ID:Z/MDpYYQ0
- >>808
つまり追求すれば自民自爆で大恥かいて終了wwwwww
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:53 ID:I5R9C5FH0
- 自民にもマルチ系企業と関ってる人は何人か居るだろう
その程度ならば、1000人弱も国会議員が居るのだから、遺憾ながらあっても仕方ないとも思える
しかし民主党の問題は、 「マルチの為に法改正を画策した事」 じゃないのか?
しかも、それは 国会対策委員長 がだよ
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:31:56 ID:06UEL8dp0
- 民主も政権取りたいなら今から失言や疑惑の解消に力を入れたら?
今は野党だから(もうそろそろ駄目かもしれんが)殆どマスコミ
は取り上げないけど、与党だったら追及されまくりの疑惑や失言が多いんじゃないの?
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:01 ID:V+CzVdTm0
- スピリチュアル議員連盟
↑
これが気になるんだけど
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:02 ID:Vrl7zvRW0
- >>805
ていうかさ、これで最初に出てくるページ見てくれw
http://www.google.co.jp/search?q=東京都新宿区払方町25-1+アーバンコート市ケ谷301
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:05 ID:FqoTKzsX0
- マルチ支援政治家
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:12 ID:A7beRPND0
- >>810
駆除するための法律がないし、
普通の無店舗販売との境目がはっきりしないから。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:15 ID:2USoQWi20
- >>788
つ鳩の餌
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:24 ID:R96XuR6e0
- >>798
なるほど
まあその業界がマルチ、って言うのがねえ・・・
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:31 ID:swByjfLmO
- どうしたんだ朝日?
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:32:48 ID:1N8lLG+j0
- >>806
722 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 07:13:24 ID:GzBS8Wxk0
>>687
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/kiji/50.html
健康食品ナチュラリープラス4億円所得隠し 国税が告発
2005/02/08
ttp://www.47news.jp/CN/200602/CN2006022201003577.html
脱税社長が覚せい剤所持 高額納税者番付にも登場
2006/02/22 11:44
アブナイ会社であることは十分に分かっているはずなのに...
マルチの中でもかなり悪性のマルチの講演に山岡は登壇した
戦後最悪なんじゃないか?オレンジ共済より酷い、あれは1人だけだったが今回は党の中枢で複数人が絡んでる
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:33:33 ID:D0JHbdAy0
- >>792
学会に入っててマルチやってる人にとってはダブルで美味しい話だね。
MLMは階級とか階層立てた組織の方が親和性が高い。 例:軍隊
他のネットワークが攻撃受けても、あれはウチとは関係が無い、ウチは安全と
むしろセールストークにも使える訳だし。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:33:35 ID:z90KqeVk0
- チェジウのバナ水もマルチか?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:34:10 ID:TrUfMUufO
- 民主のほうが、金に汚い議員が多いだろ。マトモな企業や団体は自民に献金するから、怪しげな所しか残って無いもん。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:34:15 ID:R96XuR6e0
- >>801
まじだ!全然知らなかった。
こういうマルチが上場しているの、って資金調達じゃなくて
勧誘する時にやりやすいように、っていうのじゃないの
自分も全然知ってないなあ
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:34:19 ID:Vrl7zvRW0
- 株式会社日本ネットワークシステムズ
http://nttbj.itp.ne.jp/0985288678/index.html
これ、議連の連絡先住所と同じ会社w
むしろこいつら自分でマルチ推進してねえか?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:34:36 ID:V+CzVdTm0
- 仲良しクラブなのかなw
チアリーディング推進議員連盟
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:34:58 ID:hW8d+LA30
- これは追求すると民主だけじゃなく自民も炎上するだろう
マルチは消えるべきなので一向にかまわんが
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:35:05 ID:/NTGiLmHO
- 議員板には一年前からスレ立ってんだな。
なんで今更?逮捕でも近いんかね。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:35:24 ID:06UEL8dp0
- >>818
確かにそれはヤバイ話だと思う。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:35:27 ID:I5R9C5FH0
- >>817
妄想だけで幸せになれてうらやましいねえw
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:35:29 ID:YFnQQuwT0
- 魚拓は取ったら広めましょう
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:35:36 ID:Z/MDpYYQ0
- 違うよ。マルチじゃないよ。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:35:51 ID:dzMmbrSw0
- >839
w
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:36:09 ID:YvfjpaSZ0
- 次の選挙は、自民がこのチャンスをいかせるかどうかだな
マルチの規制と関係者の逮捕まで持っていければ、次の選挙で勝利もありえる
自公にブーメランが返ってこないようなら最後までやるべきだろう
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:36:20 ID:z90KqeVk0
- >>835
そうなの?2ちゃんすごいな
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:36:40 ID:FZximOayO
- マルチダさん
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:36:47 ID:Q8XSo1Gq0
- 俺は民主党支持者だが、マルチ推進議員を擁護するつもりはまったくないな。
望んで宣伝塔になったんだろうから、たっぷり身をもってマルチの宣伝をしたらいいだろうね。
叩かれることが本人にとっても本望なんだろう。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:36:53 ID:1N8lLG+j0
- >>821
株式会社日本ネットワークシステムズ
http://nttbj.itp.ne.jp/0985288678/index.html
これか・・・
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:37:36 ID:wO+eS3Cf0
- 官僚の天下りと同じでマルチ幹部もワタリが酷い
捕まっても次はもっと上手くやるとしか考えないし
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:37:47 ID:fqSrflRE0
- これ、件の元キャバ嬢議員の会社に辿りつけんかな?
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:37:48 ID:Z/MDpYYQ0
- >>827
でも人は死んでないだろ
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:38:06 ID:54WWt3vfO
- さすがミンスは桁まで違うwww
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:38:15 ID:l9wgvdKM0
- そういや元キャバ嬢の議員も教材を押し売りしてたな。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:38:21 ID:V+CzVdTm0
- >>835
選挙前のリーク合戦だろ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:38:24 ID:Lvfm68u10
- > 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 の変更履歴
>
> (最新版) (前の版) 2008年10月10日 (金) 07:57 210.136.96.22 (会話) (空です) (←ページの白紙化) (取り消し)
Address: 210.136.96.22
Name: host2.shugiin.go.jp
これは興味深いwwwwwwww
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:38:48 ID:R96XuR6e0
- >>823
なるほど
もろにネズミ講、とかならいいけどMLMとか微妙な線を
ついてるからしょうがないの?
そういえば本屋で時々本を見て、マルチってまだあるのか?
とか思ってた
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:38:54 ID:iXTxzonw0
- 小沢が何億税金を懐に入れてようが
どんな怪しい団体からカネ貰ってようが
政権交代して、1度西南戦争が起こるまでは民主支持
今まで何百兆という税金を自民が好き放題食い物にしてきたか
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:00 ID:+lEfCcVOO
- HMX-12 マルチ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:13 ID:1N8lLG+j0
- >>832
ちょww推進どころかマジで主犯ww
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:16 ID:0nzp9MCA0
- 本まで出してるんだな。
http://www.amazon.co.jp/%E6%AC%A1%E4%BB%A3%E3%82%92%E6%8B%85%E3%81%86%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E5%89%8D%E7%94%B0-%E9%9B%84%E5%90%89/dp/4902222450
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:26 ID:j6MOEDic0
- ニュースキン
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:35 ID:+MxSPVON0
- >>841
返ってくるとしても民主党の方が深手を負うんであればやるべきだろうな
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:44 ID:ll2JdlpR0
- ページ消すってことは知らぬ存ぜぬで逃げ切りを図るわけか
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:45 ID:6YAguq/8O
- にしてもキツイなぁ〜
マルチはいかんよ、マルチは……
自民党にも広がれば、支持率は共倒れだな…
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:39:49 ID:I5R9C5FH0
- >>699
つーか>>753にあるように、ネットではちょい前から騒がれてた事なんだよな。
それが今ようやく日の目を見ようとしているだけでw
>>834
問題点は>>818に書いたように
「マルチに都合の良い法改正を民主が画策した事」 だよ
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:40:02 ID:lv1ZQ2RG0
- 自民党がこれを追求しようとしたら
「今は景気対策が最重要課題だ」とか鳩山が言い出しそうな気がする
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:40:15 ID:Vrl7zvRW0
- >>852
議連のページ隠蔽したのと同時期w
わかりやすいってかアホだな、相変わらず
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:40:15 ID:7f3X2HwTO
- あーあ。やっちゃったー。
これだから比例代表は信用ならねーんだよなー。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:40:20 ID:FqoTKzsX0
- >>829
マルチだよ。
TBS報道特集のスポンサーだよwwwww
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:41:37 ID:qZpZ6Yif0
- >>771
えーとミンスの最大の資金源である在日は韓国が気になって仕方がない状況だし、
このままずるずると1年間解散しなければ既に事務所開いた人は死亡確定。
確かミンスだけで1年間維持したら1億数千万掛かるんじゃなかったっけ?もっとか?
干上がらせれば面白いw 公明も何人か事務所開いたし。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:41:48 ID:R96XuR6e0
- >>852
これは・・・衆議院の中からここを消したってこと?w
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:00 ID:ULfVI1sY0
- でもマスゴミは見て見ぬ振りですね。わかります。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:08 ID:I5R9C5FH0
- >>854
その何百兆の公共事業をやったのは小沢なんだけどな
なんでまた中途半端な政治知識しか持ってないの
日米構造協議も知らないなんてさ
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:13 ID:z90KqeVk0
- >>866
やはり・・なんかそんな匂いがしたんだ、今異常にCM観る
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:19 ID:5SmlNiUH0
- F作戦も、マルチの勧誘も華麗にスルーしてきたけど、
マルチの勧誘って、その本質あらかじめ知ってたら、
こっちをいかに馬鹿にしてるか判ってうざい。
桜の大げさなリアクションは、リアルなにわ金融道の世界だった。
そのマルチが、公務員に巣食っていたのは内緒だ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:31 ID:HDQP6+720
- 朝日も及び腰だな。
民主で、マルチどっぷりなのは、「前田」「山岡」、それに「石井一」だろ。
反層化のどの組織に気兼ねしてんだよ。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:36 ID:rXkWseut0
- 社会保障税の増税はいいだろう、その代わり老後の面倒は頼んだぞ。
公務員の給与を40%削減すべし、天下りに年間13兆円は、犯罪ではないのか
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:40 ID:/NTGiLmHO
- ミキプルーンもマルチだと言われるし、一概に悪とも言えないんだろうけど、
やっぱり印象悪いな。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:44 ID:fqSrflRE0
- >>852
まてまて おいおい
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:50 ID:0Ew9vVXY0
- >>852
Address: 210.136.96.22
Name: host2.shugiin.go.jp
これはwwwwwwww
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:42:57 ID:2USoQWi20
- >>858
古書販売店に行くと、所狭しとニュースキン本が並べられてますw
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:43:09 ID:dB7Tc8c20
- さすが愛知の政治家 金に汚い
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:43:47 ID:swByjfLmO
- >>852
公的機関のアクセスって
閲覧はいいが書き込みに関しては厳重に管理すべきじゃね?
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:44:00 ID:6YAguq/8O
- 株価下げてるのは、民主党だな!
間違いない!
アホか、山岡まで飛んだら民主党は終わりだな……
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:44:09 ID:iXTxzonw0
- >>870
論点を逸らすな
公共工事自体を否定してるわけではない
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:44:16 ID:YvfjpaSZ0
- >>869
逮捕者が出るまで報道できないだけじゃね
宗教とマルチ関係のニュースはいつもこんな感じ
上からのGOサインが出ないと無理なんだろうな
与党や官僚が強気に逮捕や規制まで持っていけば報道も活発になるだろう
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:44:22 ID:I5R9C5FH0
- >>852
これは酷いwwwwwwwww
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:02 ID:eZcesvzrO
- 創価学会を批判する立場の党がネズミ講、マルチ商法屋から金を貰っている時点で物凄く説得力無いな
なぜ創価学会が危険分子なのか
政教分離違反もさることながら、創価特有のマルチ商法システムこそ癌なわけなのだが
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:15 ID:+XDw+8it0
- 「マルチ業界から1100万円横領」に見えて、「ヤクザの上前はねるとかどんだけ・・・」と思ってしまったw
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:22 ID:Vrl7zvRW0
- >>852
$ whois 210.136.96.22
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]
Network Information:
a. [Network Number] 210.136.96.0/23
b. [Network Name] SHUGIIN-NET
g. [Organization] House of Representatives
m. [Administrative Contact] TO384JP
n. [Technical Contact] TO384JP
p. [Nameserver] ns.shugiin.go.jp
p. [Nameserver] ns2.shugiin.go.jp
p. [Nameserver] ns2.sphere.ad.jp
[Assigned Date] 1996/12/04
[Return Date]
[Last Update] 1998/01/06 18:06:01(JST)
Less Specific Info.
----------
NTT PC Communications Incorporated
[Allocation] 210.136.0.0/16
逆引き偽装ではないな
ガチで衆議院のIPアドレスからのアクセスです、本当にありがとうございました
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:47 ID:GzBS8Wxk0
- >>882
食い物にしたのがほかならぬ小沢さんじゃないの?
って話でしょ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:54 ID:R96XuR6e0
- >>866
チェジウの天然水素水調べた!
これ完全なマルチじゃないの?
まだまだこんなのあったのか・・・
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:55 ID:fr/5TM58O
- しかしこのマルチ問題、前田を引っ張るとナチス山岡やら藤井やら民主党の中枢まで芋づる式で引っ張れそう
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:45:55 ID:1N8lLG+j0
- >>868
すげえ判り易い隠蔽ww
怖くなってきた・・マルチ推進議員連盟の住所と株式会社日本ネットワークシステムズ(マルチ推進ネット企業)が同じ
衆議院の中から改変
国会で「マルチに都合の良い法改正を民主が画策した事」
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:46:10 ID:FfMRLjfU0
- 民主と韓国が一緒に亡くなりました(完)
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:46:17 ID:VOYuNngtO
- 他にも悪いのはいっぱいいるだろうけどマルチは印象悪すぎだわな
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:46:18 ID:ypWIy72MO
- 自民&公明
VS
旧自民&旧社会党の争い。
どっちもウンコついてる新旧自民党。
どっちかがキレイとか思ってるド馬鹿が多くて困る。
特に旧自民支持…民主党支持者な
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:46:29 ID:H87uIfhC0
- このニュース自体、あんまり取り上げられないようテロ解除に合わせて出してきただろ。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:46:40 ID:/jUO5GRTO
- お前ら何故パチンコ屋から献金集めてパチンコ屋のための発言している
民主党副代表の石井一は問題にしないの?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:46:42 ID:lv1ZQ2RG0
- >>887
これって何をしたってことなのか誰か教えてください
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:47:04 ID:eBAjFvqAO
- ミンスは最初から終わってる
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:47:12 ID:V+CzVdTm0
- 先物業界から760万円
小林前財務副大臣
二十六日付東京都公報で公表された二〇〇二年の政治資金収支報告書で、
前財務副大臣の小林興起衆院議員(東京十区)が支部長を務める自民党
東京都第十選挙区支部が、商品先物取引業界から約七百六十万円の献金を
受け取っていたことがわかりました。このうち、商品取引所法違反(虚偽記載)の
疑いで今月五日、東京地検の捜査を受けた業界大手の東京ゼネラル(福岡市)
から受け取った八十万円については、十二日付で取り消しの修正報告をしていました。
サラ金を守った自民党議員もいるよね
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:47:36 ID:vVaasPdf0
- マスコミは報道しないんだろうな
榊原事件ふたたび
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:48:07 ID:I5R9C5FH0
- >>832
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ マルチに利用されたのかと思ったら本人達が推進してたでござる
の巻
>>882
論点も糞も、お前が曖昧な言い方をしてるからだろ
しかも小沢の公共事業は綺麗な公共事業ってかw
いい加減にしろ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:48:22 ID:+MxSPVON0
- >>899
まあ、この男は郵政解散の時の造反組であり、確かマダム・スシに虐殺されたはずだがw
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:48:26 ID:GzBS8Wxk0
- >>896
>>390
この件もシッカリ関わっておられます
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:48:42 ID:SzFq9Ymp0
- >>900
まあ、これを報道しなかったら完全に椿事件と同じだね
マスゴミを調査する必要があるわw
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:48:51 ID:dzMmbrSw0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%81%A5%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%92%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F&action=history
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 の変更履歴
(最新版) (前の版) 2008年10月10日 (金) 07:56 210.136.96.21 (会話) (空です) (←ページの白紙化) (取り消し)
Name: host1.shugiin.go.jp
Address: 210.136.96.21
(最新版) (前の版) 2008年10月10日 (金) 07:57 210.136.96.22 (会話) (空です) (←ページの白紙化) (取り消し)
Name: host2.shugiin.go.jp
Address: 210.136.96.22
やっちゃったなw
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:49:21 ID:2USoQWi20
- >>863
コーヒー噴いたぢゃないか!
>>892
泣き女は、何名手配いたしましょうか?
泣き声は、ウォン ウォン ウォォォォォォォォォ〜ンで宜しいですか?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:49:25 ID:gq9oOIblO
- 政権交代すりゃマルチなんてどうって事ないですよ
政権交代すれば世界が平和になるんですから
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:49:35 ID:hKeTNn9jO
- >>875
基本的に考え方がおかしい。
製品やサービスがどんなに良くても、マルチな売り方は必ず不要な物や中身の価値以上に高価な物を買わされる。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:49:35 ID:rieRgiERO
- 議員辞職もんだな
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:50:01 ID:iXTxzonw0
- >>888
で、小沢に過去の自民党の暗部を全部押し付けてしまえ!ってかw
別に小沢に責任が一切無いとは言わんが、清廉潔白で思想イデオロギーのしっかりした
政策に明るい、そんな夢みたいな野党第一党が出てくるまで待てっての?アホか、待てるか
大体、小沢が自民離脱したのはいったい10何年前の話しだっつの
それ以降の自民は綺麗だったのか?w
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:50:14 ID:O1IeK/9a0
-
うちの会社にもマルチに嵌っている女がいる
次々と男性社員を誘ってマルチに引き込もうとするんだけど
手口が毎回同じて「○○でホームパーティーがあるんだけど来ませんか?」
って誘ってくる、行った奴の話ではそこでマルチの勧誘を受けたとの事
新入社員や転勤してきた人には「アイツにホームパーティー誘われたらマルチな」
って教えてやってる、まあ会員に成るそぶりだけ見せて、安い千円ぐらいの商品買って
一発やらしてもらう分にはいいんでないの?
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:50:30 ID:1N8lLG+j0
- >>905
うわあ・・
しかし何で2回も?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:51:00 ID:Vrl7zvRW0
- >>897
>Address: 210.136.96.22
N>ame: host2.shugiin.go.jp
これだけだと、210.136.96.22のアドレスを管理するDNSサーバに
210.136.96.22=host2.shugiin.go.jp という虚偽の情報を仕込めば偽装できるわけ
つまり自宅で捏造が利くレベル
で、>>887は実際に210.136.96.22が衆議院に割り当てられてるアドレスだってことを証明してる
なのでウィキペの書き込みは実際に衆議院から行われてるってこと
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:51:03 ID:Y3XQ988+0
- 次代を担うネットワークビジネス
ネットワークビジネスへの
「無知・無理解・誤解・偏見・勘違い」
を正すために、国会議員が真っ向から挑む。
私は、国会議員の立場から、
ネットワークビジネスで一生懸命に働いている、
真面目な人たちへのエールとして、
この本を贈ります。
著者:衆議院議員 前田 雄吉
http://www.achibook.co.jp/book/jidai.htm
わろた
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:51:30 ID:GzBS8Wxk0
- >>910
まあガンバレ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:51:59 ID:wlwJ28Bu0
- ミンスに入れるの ヤーメタ!
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:52:03 ID:HDQP6+720
- >>896
パチンコなんて持ち出さなくても、石井 一は、流通ビジネス推進政治連盟 名誉会長。
この問題のド真ん中にいる人物だよ。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:52:28 ID:IV3eA59gO
- 民主党に入党するとマルチからの勧誘が始まりそうだわ。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:52:35 ID:AdcuMsWf0
- >>887 ひでぇー。衆議院からアクセスかい。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:52:42 ID:gq9oOIblO
- >>904
朝ズバはちょっと触れてスルーでした
この混乱の中で問題を表に出し埋もれさせ、マスコミも軽く触れるだけ
民主党とマスコミの連係が素晴らしいとしか言いようがない
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:52:42 ID:lv1ZQ2RG0
- >>913
よくわかりました。ありがとう。
よっぽど慌ててたんだなぁ。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:53:33 ID:I5R9C5FH0
- >>899
それはいまや民主党を応援してる造反組の元官僚で亀井の部下だよw
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:03 ID:7WPH64uj0
- 私利私欲のためならどれだけ多くの国民が苦しもうが屁でもない。
残念ながら日本人の半分はそんな人間。寛容が美徳だから
悪人も胡坐書いてノウノウと生きていける国。
その原点は「みんな仲良く」という教育。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:05 ID:Jybv5+2j0
- いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:08 ID:vd5VygVi0
- >>852
もみ消し工作ばれたんかw
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:10 ID:1N8lLG+j0
- >>918
俺前回の参議院選のとき、組合に言われて支援カードみたいなのに住所と名前書いちゃったよ・・・
マルチからの勧誘に気をつけるわ
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:45 ID:XJ/LvVniO
- 民主党終了
これ自民が叩きまくるからマスコミはスルー不可能
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:47 ID:AuzUN2n10
- 「民主党の不祥事」だから
びっくりするくらいサラッとしか報道されないだろうな。
自民党の議員だったら100くらいのところを
1程度で次のニュースってところだろう。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:54 ID:2USoQWi20
- >ID:iXTxzonw0 のぼやき
「ええぇ〜い、援軍はまだか?一体何をしておるのぢゃ!」
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:54:58 ID:Vrl7zvRW0
- >>921
ついでに書くと、210.136.96.21-22は衆議院の外部接続向けファイアウォールか何かだ
アクセス記録が残ってるだろうから、「誰が書き換えたか」詳細に追えると思うぜw
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:55:00 ID:LtoNeI5b0
- こういうのを機に、アムウェイとか一気に規制してくれんかのお。
友達がハマっちゃって聞く耳持たないんだもの。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:55:08 ID:0Ew9vVXY0
- >>887
つか、こんな証拠残しちゃって平気なのか?w
このIPから、利用者辿られて、誰がやったかばれるとシャレにならんぞwww
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:55:29 ID:ukRx4B+L0
- >>910
小沢がいた頃よりは、けっこう綺麗になったんじゃないかな。
あの頃は桁がちがっていたからねえ。
- 934 :1000レスを目指す男:2008/10/13(月) 07:55:43 ID:7W8t8Txo0
- まあ、悪いことなら、禁止・規制すればいいだけじゃん。
政府は何をやってきたの。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:55:48 ID:J6AOnq0z0
- 朝鮮マルチ商法か
民主党は全面的に在日朝鮮人を保護します
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:55:50 ID:iXTxzonw0
- >>901
で、小沢が自民離脱したのいつよw
小沢亡き後の自民はキレイだったのです、自民党の暗部は全部あいつが悪いんです!ってか?w
アホかw
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:56:00 ID:kkkE6D8X0
- >ネットワークビジネスへの
>「無知・無理解・誤解・偏見・勘違い」
>を正すために、国会議員が真っ向から挑む。
ネットワークビジネスがまっとうだと言いたいんだろう。
後ろめたいものが無いのならば、わざわざ衆議院から
wiki削除依頼なんか出さなくていいはずなのに>前田
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:56:02 ID:R96XuR6e0
- 朝日新聞見てる
顔つきで一面にでてるじゃんかww
朝日どうしたんだ一体
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:56:09 ID:I5R9C5FH0
- >>910
自自公の時も与党だったし、
亀井ら元官僚の議員が多い国民新党とも今仲良くやってるだろ
利権で繋がってるからそうなるんだよ
↑小沢もよくこういう言い方で自民を批判するよなw
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:56:20 ID:6YAguq/8O
- これ!公明党だろ!
公明党も解散延期に腹くくったって事じゃないのか?
これで、解散延期しても証人喚問を避ける為に再燃させたんだろ!
違うかな?
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:57:01 ID:dzMmbrSw0
- >913
アドレスが2つだから
1.誰かが一斉に関係者に連絡してほぼ同じような時刻に削除してしまった
2.一旦消去してもその直後更新されて削除されていなかったので再度削除。アクセスはロードバランサー(負荷分散/アクセスごとにローテーションで使われることが多い)のため別IPになった
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:57:13 ID:Vrl7zvRW0
- >>937
ネットワークへの「無知・無理解・誤解・偏見・勘違い」が第二の永田事件を起こしそうです
本当にありがとうございました
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:57:30 ID:qx+7Uw/m0
- >>1
全然違う、STRの高いミンスの方がマルチ商法に向いている。
INTは誤差。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:57:42 ID:1N8lLG+j0
- 色々と恐ろしいことが明るみになっていくな・・・怖い
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:58:17 ID:0nzp9MCA0
- >>887
wikiに追加したほうがいいかな?
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:58:28 ID:x7ZVp2DEO
- マルチ=インチキじゃなく
インチキ商売を表向きマルチ商法と言う
贈賄を献金、講演料と言うのと同じ?
マスゴミが民主党をあからさまに推すのも…
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:58:44 ID:swByjfLmO
- >>932
つか書き込みに関しては利用記録は常に公表すべきじゃないかな
衆議院からWikipediaとかに書き込むなんて
本来の業務じゃないべ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:58:51 ID:I5R9C5FH0
- >>936
んじゃ自自公以降の自民が食い物にしてきた税金ってなんだよ
小泉時代の借金なんて殆どが小沢時代からの持ち越しと国債利払いだったと思うがな
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:59:20 ID:dzMmbrSw0
- 民主はwikiを更新して国民の知る権利まで奪おうとしてたのか
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:59:26 ID:qZpZ6Yif0
- >>930
これは内閣に通報でおk?
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:59:30 ID:2USoQWi20
- >>932
民主党議員さんが、また一名追加で入院されますw
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:59:49 ID:Jybv5+2j0
- カルト資本主義
http://www.amazon.co.jp/dp/4167443023/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1223852156&sr=8-1
第8章 米国政府が売り込むアムウェイ商法
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:00:04 ID:iXTxzonw0
- >>939
で、あんたは>>910で書いたような
非の打ち所の無い、完璧超人ばかりが占める野党第一党が出てくるまで
どれだけ汚かろうが自民に政権を任せる、と?
それ何百年待ちゃいいの?その頃、日本があるといいね
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:00:32 ID:z90KqeVk0
- >>931
そうなってしまうんだよなマルチは
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:00:38 ID:Vrl7zvRW0
- 自民の鳩山の友だちの友だちのアルカイダはネットでも暗号/偽装技術を駆使しているというのに、
民主ときたらw
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:00:53 ID:GzBS8Wxk0
- >>953
>>1
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:01:02 ID:2USoQWi20
- >>940
お互い戦って、共倒れになって欲しい。
日本人より、こころからのお願いです。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:01:13 ID:YCntY2Qu0
- アムウェ○の信者にしつこく誘われたことあった。
多少論理的に考えることができる人なら、
ネットワークビジネスは根本的におかしいと
気づくはずなんだけど。
金に目がくらむと恐ろしいわ。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:01:21 ID:DaQTAHem0
- なぜだか愛知県は民主党が強いんだよね。
なので、大した人物でなくても余裕で当選するんだ。
地元・中日新聞は民主党の息がかかっていることは、みんなに既知だよね。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:01:26 ID:I5R9C5FH0
- >>934
民主党側に熱心な推進者がいるから、
一方的に禁止にすると「弾圧だ」と叫ばれるからじゃね?w
>>947
同意
この件に関しては自分に都合の悪い事を揉み消そうとする悪質な行為だから
訴えたら勝てるんじゃないか
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:01:40 ID:qZpZ6Yif0
- >>938
やれば出来る子。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:02:12 ID:8mrWCX/T0
- 税金で雇われている自民工作員達へ
いくらやっても無駄だよ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:02:34 ID:I9U5AXhnO
- お前たちがいくらわめこうが
マスコミはスルーですから!残念賞
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:02:44 ID:ZgBohrgy0
- 民主党支援マルチは良いマルチですよ。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:03:02 ID:rjt/w27d0
- >>959
旧民社党勢力が強いから
ようするにトヨタ労組をはじめとした旧同盟の各労組が
愛知にはたくさんあるから。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:03:15 ID:0nzp9MCA0
- >>961
選挙前にウミを出す作戦
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:03:19 ID:wXvx+ocf0
- マルチがうまくいかなくなる理由。
おまいらの友人・知人・社交関係は多かれ共有部分を持ちながら広がってるから。
共有関係を持たずに広がって行くなら勧誘したら新たな人脈が広がるが、
実際は勧誘した奴の人脈も多く自分の持ってる人脈と多くかぶることが常。
だからあっというまに行き詰ってしまうのだ。
そのつど人生ずっと新天地探して放浪するなら別だがw
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:03:31 ID:IV3eA59gO
- これは選挙直前に知れ渡るよりもこの時期のほうがまだマシだという朝日の配慮。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:03:40 ID:k5VysJzTO
- 不祥事及び不良債権の総合商社=民主党
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:03:46 ID:iXTxzonw0
- >>948
話逸らすの上手いねw
独法の税金食い虫を飼うのに、年間いったいどんくらい突っ込んでんだか
小沢やその他が懐に入れた金なんか、釣りが来るわw
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:04:02 ID:I5R9C5FH0
- >>953
ちょっと考えれば「今の自民>>超えられない壁>今の民主党」だと分かると思うんだが。
そもそも 政 権 交 代 は 必 要 な い
民主党は、ネクスト法務副大臣に松岡徹だぞ?
松岡は部落解放同盟の最高幹部だぞ?
しかも部落解放同盟は旧自民党の支持団体。
これが今は民主党を支持している。
ある意味、今の自民で政権交代してる部分もあるわけだ。
部落解放同盟は”野党”になってるんだから。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:04:15 ID:ogBB2shE0
- >>963
スルーされてないから俺らがここでわめけるわけだがw
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:04:26 ID:R96XuR6e0
- >>961
朝日新聞なんてもうやめよう、って思ってたけど意外だ
社会面にもでかく出てる!
マルチの苦情件数年2万4000件か・・・
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:04:55 ID:J6AOnq0z0
- >>910
小沢 430兆円 で検索する事をお勧めする
金丸と小沢幹事長が仕切っていた時の430兆円
間違いなく小沢ほど汚い議員は自民党内でもなかなかいないと思うよw
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:05:00 ID:PkUkqFCu0
- 民主よ、おまえもか!
献金を受けているところを応援って自民党と同じやんけ。
氏ね!
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:05:03 ID:BCP9iv+Y0
- >>963
一応アカヒソースだけど、これで終わりだろうね
万が一大事になったときのアリバイ作りってところだろうか
マスゴミの考えそうなことは
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:05:06 ID:gq9oOIblO
- 三浦自殺、テロ国家指定解除、世界恐慌に合わせてマルチ報道w
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:05:23 ID:DZxpRC2S0
- アサヒが報じるってことは、こいつ保守系とかなん?w
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:05:41 ID:HDQP6+720
- >>940
オレは、アメリカ説だけど、民主党マルチ問題の中心にいるのが、反層化の急先鋒 石井 一だから。
層化かもしれんな。
>>959
トヨタ系の労組が強力だからな。
選挙カーでシャブ打ってても、当選しちゃうような地域だ。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:06:23 ID:2USoQWi20
- >>973
おいらも、ちょっとアサヒを見直した。
素性が悪い子でも、良いことをしたら、ちゃんと誉めてやらナイト
- 981 :焼肉ぷらす:2008/10/13(月) 08:06:25 ID:Upr3D0+fO
- >>959
さらにトヨタ労連もあるし旧愛知民社の本拠でもある
都市部の中でも特殊な地域だね
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:06:31 ID:swByjfLmO
- これ朝日のスクープ?
NHKはやらないかな?
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:06:37 ID:LK2OfU7b0
- >>971
政権交代は必要だと思うが、民主党ではダメ、絶対。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:06:51 ID:DaQTAHem0
- >>965
そうなんだね・・・。
学閥もあるみたいだし、しばらく愛知の今の状況は変わらないなぁ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:07:19 ID:ogBB2shE0
- んー自民が金まみれだから民主も少しくらい甘い汁吸ってもいいってこと?
それじゃあ政権取れないだろJK。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:07:27 ID:wMiK9CSu0
- 【レス抽出】
対象スレ:【民主】前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領、国会でマルチ擁護発言も
キーワード:セリオ
抽出レス数:2
キーワード:はわわ
抽出レス数:5
キーワード:メイドロボ
抽出レス数:2
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:07:51 ID:NkVNtv+x0
- このスレはなかなか面白かったんで保存しておこうっと。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:08:05 ID:I5R9C5FH0
- >>970
で、それのどの程度が無駄なんだ?
民主党が奇麗事いってるように、全部廃止したら
こないだノーベル賞とった人の研究機関まで廃止になるんだけど。
しかも、郵貯・簡保の完全民営化で税金がそのまま回される仕組みは改善される。
政府保証が付かなくなる以上、郵貯簡保を無尽蔵に特殊法人に注ぐわけには行かなくなるからな。
これは小沢も当時支持していたから、お前も文句はないだろう。
ただ、民主党はこれに反対したけどなw
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:08:11 ID:1CoC9t2sO
- 民主は犯罪者のための政党
犯罪が第一
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:08:11 ID:iXTxzonw0
- >>971
自民党が永続政権握るか、民主党がそうするか、どっちがマシだ?と言ってるようなもんだな
オツムが中国や北朝鮮の国民の発想だな
>ある意味、今の自民で政権交代してる部分もあるわけだ
なんちゃって政権交代の目くらましはもういい
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:08:25 ID:R96XuR6e0
- この議員はおわり?
結構朝日詳しく書いてるなあ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:08:35 ID:TpgXkNaD0
- サポーター集めて無投票代表選出を繰り返してる時点で民主党もなぁ・・・
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:09:08 ID:sP9aZNs5O
- 美味しい所は自民に取られて、
こんな所しか野党に残ってないんだろうな…
政権交代すれば、全て解決!
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:09:40 ID:Vrl7zvRW0
- >>992
それなんてネットワークビジネス?
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:09:50 ID:fr/5TM58O
- これは祭だな
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:10:18 ID:iXTxzonw0
- >>988
独法は無駄だから全部廃止しろと、また極端から極端へと話を飛躍するね?w
何かマニュアルでもあんのかねw
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:10:21 ID:swByjfLmO
- まさか本当に資金尽きて民主党解散確実
マスコミ手のひら返しってわけはないよな
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:10:32 ID:R96XuR6e0
- まじめな業者ってなんだよ・・・orz
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:11:02 ID:2T/oqfOf0
- 俺の知らない間にメイドロボ業界が出来ていたなんて
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:11:10 ID:I5R9C5FH0
- >>990
>自民党が永続政権握るか、民主党がそうするか、どっちがマシだ?と言ってるようなもんだな
だって現状はそれ以外選択肢が無いだろ。
今ある選択肢の中から選ぶしかないからそう言ってるんだよアホ。
>なんちゃって政権交代の目くらましはもういい
はいはい、で部落解放同盟がもう一回政権内部に入ってほしいってか?w
バカにも程があるなwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
韓国経済動向 〜 PART144 [ハングル]
【訃報】俳優の峰岸徹さん、肺がんのため死去…7カ月に及んだ闘病生活★2 [芸スポ速報+]
民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領 [ニュース実況+]
【KRW】ウォンを看取るスレその590【我金庫に一枚も$無】 [市況2]
【マルチ商法奨励】前田雄吉議員【民主党】 [議員・選挙]
完全に潮目が変わった。与党勝利確定。 [議員・選挙]
民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領 [ニュース速報]
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その124 [ニュース極東]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)