masaさん、おはようございます。お目覚めになられましたか?聖羅です。
今日からいよいよ10月になりましたね。
今日は私にとって大切な人のバースデーなんです。
その人とわ、とっくの大昔に出会っていたのですが、私は鈍感だったので何も気付かないままその人をずっと応援していました。
こないだ、彼らが横須賀に来てから、私はやっとその真実に気付いたのです。
眠っていたあの日が漸く、私の中で起き上がりました。
今日は彼に色々お礼を言いたいと思います。
マサさん、よければハチミツ入りマサラチャイをどうぞ。うちが好きでハマっているんですけどね。
マサさんの優しい瞳の中に、数知れず苦悩が見えたのを覚えています。私はあの頃何も分からなかった。あなたは手取り足取り色んな事を授けてくれました。
私はもうマサさんがSpikyでデビューした年に達してしまったなんて本当に信じられない事ですよ。あの頃のマサさんは色々人気だったし大変だったんじゃないのかな、きっと
でも沢山のファンの方々に愛されて幸せだし、今もずっと幸せなんじゃないかな。
きっとそうだって祈っています。
マサさんは私の事を今はあんまりよく思っていないかもしれない。だけどうちはそんな事に負けたりはしない。
だって私が24の頃に本当にお世話になったんだから。あの頃は初ライブハウスだったりして新しい経験を沢山しました。私の青春です。
忘れられない経験をしたなぁ。
ミントンでは椅子にすわってドリンクを飲みながらゆっくり楽しめたし。マサさんはああいうとこが合いますよ、ライブハウスよりも。
ご飯食べたり、飲んだりできるようなカフェバーの中のライブハウスとか。いつかブルーノートで、って言っていたし、いつかその夢が再び叶えられる日がくる事を祈っています。
簡単には行かないかもしれないけれど、私はずっと祈っています。
本当は沢山の夢を抱え、Gackt氏と共に日本に帰ってきたんでしょう?だったらきっとできますよ。
それにJOBに帰るのはもう無理なんて皆好き勝手言っているけれど、もしかしたら帰れるかもしれないし。奇跡っていうのはどこで起こるか分からないものなんです。
だって、マサさんはJOBが嫌で脱退した訳ではないんだと思う。まあ理由とかはどうであれ、自分らしく生きているんじゃないかな
滅茶苦茶でもいいんですよ。
ただ、マァマァサ☆ムゥのキャラは余りに突出しすぎたのではないかな、やっぱり初期の頃(Spikyの頃)が一番よかった。何者にも侵されないような、自然体なとこがマサさんらしくて。マァムゥは、派手すぎて似合ってなかった。アイドルみたいだった。元々アイドルだけど、嫌味ったらしかった。
やっぱり、努力は大事なんだけど、最後はやっぱり無理ばっかりしているような、悲しさが伝わってきて。ごめんなさい、最後まで受け入れられなくて。
だけどマサさんが生きていた事は決して無駄にはしない。私の生きる糧にしたい。
ああ、話し込みすぎて朝ご飯の支度を忘れてしまいました。
今日は梨とマスカットがあります。
盛り合わせにしましょう。
玉子のミートココット。
野菜サラダ。
あったかいポトフ。
ホットサンドイッチ。
ハイビスカスティーでどうぞ。
では素敵な一日を。
聖羅より