今週のお役立ち情報
山梨県出納局長自殺の裏に「巨大汚職」疑惑が発覚
2008年10月12日08時00分 / 提供:日刊サイゾー
謎の自殺が、波紋を広げそうだ。
11日午前7時ごろ、山梨県甲府市の県庁本館の通路で、背広姿の男性が死亡しているのを警備員が発見した。亡くなったのは、県幹部の1人、出納局長の中沢正史さん(58歳)。頭蓋骨が陥没しており、本館の上階から飛び降り自殺したとみられている。
新聞・テレビはこの飛び降り自殺の事実は報じたものの、その動機は不明としたまま。本誌がその真相を探ったところ、中沢さんを死に追い詰めるほどの大がかりな汚職事件の内偵が進んでいた事実をつかんだ。警視庁関係者の証言だ。
「警視庁捜査2課が、東京の大手通信機器メーカーと山梨県首脳の癒着を暴こうと内偵をしていた矢先だったんです」
この関係者によると、事件の舞台は山梨県の県立中央病院。現在、全国各地の医療機関では電子カルテの導入が進んでいるが、ここ県立中央病院でも、カルテをパソコン処理して会計窓口に送信したり、レントゲン写真をデータ化して外科や内科の診察室に直送するといった病院全体のオンライン化をするため、通信機器メーカー各社を相手に入札が行われた。
「この入札で、NECが一番安く入札したのに、富士通が落札したんです。なぜかというと、総合評価方式といって、『受注価格が安いだけじゃダメ、性能や技術面も加えて評価する』というやり方を県側が導入したんです。でも、入札が行われた当時から県サイドの口利き疑惑が浮かび上がり、業者間でチクリ合いがあったわけです」(警視庁関係者)
警視庁はすでに富士通や県庁の周辺者から密かに事情聴取を重ね、立件の方針を固めていたようだ。
「ターゲットは、すでに現職を退いた山梨県首脳。この元首脳から口利きの指示が下り、幹部を通じて事業担当部署を動かしたとみています」(同)
先ほど触れたように、全国各地で電子カルテの導入に伴い、病院内のオンライン事業の発注が相次いでいる。ひとたび山梨ルートが弾けたら、各地の国公立病院に波及するのは必至の情勢だ。
果たして、警視庁はこの未曾有の疑惑に切り込むことができるかどうか。
(由利太郎)
【関連記事】 民主党潰しだった!? 中山前大臣「日教組批判」の真の狙い
【関連記事】 田代まさし「獄中で見た景色、あのころの家族の夢」
【関連記事】 加護ちゃん 自殺未遂者に生きるエールを送る!
【関連記事】 訴訟逃れ!? 今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず!
【関連記事】 トヨタが排ガス規制に反対? "エコ"という利権と矛盾
【関連記事】 トヨタ様には超ナーバス 日経の書籍広告"検閲"事件
【関連記事】 アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質
【関連記事】 マクドナルドのFC拡大 実は大規模リストラだった!?
【関連記事】 彼らはいったい"誰"の犠牲か?『名ばかり管理職』の実情
11日午前7時ごろ、山梨県甲府市の県庁本館の通路で、背広姿の男性が死亡しているのを警備員が発見した。亡くなったのは、県幹部の1人、出納局長の中沢正史さん(58歳)。頭蓋骨が陥没しており、本館の上階から飛び降り自殺したとみられている。
新聞・テレビはこの飛び降り自殺の事実は報じたものの、その動機は不明としたまま。本誌がその真相を探ったところ、中沢さんを死に追い詰めるほどの大がかりな汚職事件の内偵が進んでいた事実をつかんだ。警視庁関係者の証言だ。
「警視庁捜査2課が、東京の大手通信機器メーカーと山梨県首脳の癒着を暴こうと内偵をしていた矢先だったんです」
この関係者によると、事件の舞台は山梨県の県立中央病院。現在、全国各地の医療機関では電子カルテの導入が進んでいるが、ここ県立中央病院でも、カルテをパソコン処理して会計窓口に送信したり、レントゲン写真をデータ化して外科や内科の診察室に直送するといった病院全体のオンライン化をするため、通信機器メーカー各社を相手に入札が行われた。
「この入札で、NECが一番安く入札したのに、富士通が落札したんです。なぜかというと、総合評価方式といって、『受注価格が安いだけじゃダメ、性能や技術面も加えて評価する』というやり方を県側が導入したんです。でも、入札が行われた当時から県サイドの口利き疑惑が浮かび上がり、業者間でチクリ合いがあったわけです」(警視庁関係者)
警視庁はすでに富士通や県庁の周辺者から密かに事情聴取を重ね、立件の方針を固めていたようだ。
「ターゲットは、すでに現職を退いた山梨県首脳。この元首脳から口利きの指示が下り、幹部を通じて事業担当部署を動かしたとみています」(同)
先ほど触れたように、全国各地で電子カルテの導入に伴い、病院内のオンライン事業の発注が相次いでいる。ひとたび山梨ルートが弾けたら、各地の国公立病院に波及するのは必至の情勢だ。
果たして、警視庁はこの未曾有の疑惑に切り込むことができるかどうか。
(由利太郎)
【関連記事】 民主党潰しだった!? 中山前大臣「日教組批判」の真の狙い
【関連記事】 田代まさし「獄中で見た景色、あのころの家族の夢」
【関連記事】 加護ちゃん 自殺未遂者に生きるエールを送る!
【関連記事】 訴訟逃れ!? 今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず!
【関連記事】 トヨタが排ガス規制に反対? "エコ"という利権と矛盾
【関連記事】 トヨタ様には超ナーバス 日経の書籍広告"検閲"事件
【関連記事】 アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質
【関連記事】 マクドナルドのFC拡大 実は大規模リストラだった!?
【関連記事】 彼らはいったい"誰"の犠牲か?『名ばかり管理職』の実情
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 麻生首相 解散決断していた ゲンダイネット 12日10時00分 (3)
- 山梨県出納局長自殺の裏に「巨大汚職」疑惑が発覚 日刊サイゾー 12日08時00分
- ◎帽子に別れのメッセージ?=英語で、ロス移送時−三浦元社長 時事通信社 12日01時29分
- ◎米大統領「日本国民の懸念理解」=麻生首相は拉致解決へ協力要請−電話首脳会談 時事通信社 12日01時48分
- <年金天引き>新たに625万人が対象 混乱の可能性も 毎日新聞 12日02時33分
国内アクセスランキング
- 1
- 【コラム】 翌日ツラいのは嫌だから…二日酔いの特効薬を教えて! R25.jp 12日11時00分 (4)
- 2
- 大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相 ゲンダイネット 12日10時00分 (83)
- 3
- 『消臭元』の容器の説明に書いてある使用環境ってどういうことですか? サイゾーウーマン 13日08時00分 (2)
- 4
- 山梨県出納局長自殺の裏に「巨大汚職」疑惑が発覚 日刊サイゾー 12日08時00分 (4)
- 5
- ◎茶わん蒸し食べ?95歳死亡=2人一時重体、薬物検出−前日自宅で調理・茨城県警 時事通信社 12日20時26分
- 6
- マンガ独女と独男シリーズ第5回 コミュニケーション力の高い男はいい男か(後編)【独女通信】 独女通信 12日14時00分
- 7
- 日本人ノーベル賞 物理学が7人と圧倒的に多いのはなぜ? ゲンダイネット 12日10時00分 (9)
- 8
- 自殺の三浦元社長が盟友・高須基仁氏に残した言葉とは? 日刊サイゾー 13日08時00分
- 9
- 【コラム】 口の現代病ドライマウスキミは大丈夫? R25.jp 12日11時00分 (1)
- 10
- [三浦元社長]独房監視カメラなし ロス市警、調査へ 毎日新聞 13日01時55分
注目の情報