もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

東北夏祭りスペシャル 青森sleepin'pig祭 2

1 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:10.91 ID:T6COFVZ+
東北夏祭りスペシャル 青森ねぶた祭 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223825433/

2 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:23.06 ID:F9PL3HlG
お帽子

3 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:23.80 ID:/9T7Mdwd
この人かつらじゃね?

4 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:25.54 ID:gklOtSV7
ダイドードリンコなのかドリンクなのか悩んだ時期が僕にもありました

5 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:28.73 ID:4+yQafl7
いちおつ

6 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:28.99 ID:UMBFlzDD
ジェームス小野田

7 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:29.80 ID:/uKwm68Q
パケッ党?

8 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:30.40 ID:vvWxnpmo
俳優の峰岸徹さん 肺がんのため死去
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223833267/


9 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:32.10 ID:/wf1HD+k
>>1


10 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:33.78 ID:HuJXgJg/
いちおつ

11 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:37.01 ID:D2bhfQqx
↓童貞だな (´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:37.41 ID:hD+LhJ99
NTT自重しろwww

13 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:43.84 ID:F9PL3HlG
変装について語るねえ

14 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:48.38 ID:lBc1nQI0
やっぱりチーム青森おったんや

映せよ

15 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:49.45 ID:7dDIp+fn
電々公社マーク

16 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:49.43 ID:klHG3//C
女装趣味の男がここぞとばかりに

17 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:52.27 ID:jELwvejb
やるの?
残り時間無いから本スレ合流かと

18 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:55.16 ID:/uKwm68Q
男は男
女は女
ホワイトドールのご加護のもとに

19 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:56.84 ID:gklOtSV7
漏れは今でも林さん派だ

20 :ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2008/10/13(月) 03:16:02.78 ID:KtEcvH/z
コレはひどい・・・。

21 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:02.90 ID:eW+mlmif
チーム青森映せよおおおお・・・

22 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:08.95 ID:/wf1HD+k
ラムセス2世

23 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:10.29 ID:bPeV0Dr+
マリリンねぶたとかできそうだな

小野寺で作って欲しいが

24 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:13.83 ID:/uKwm68Q
>>17
だめなの?

25 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:18.83 ID:F9PL3HlG
かっけえ

26 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:23.72 ID:pUn64iHU
獅子心王リチャードでもいいな

27 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:27.02 ID:9CV9zZbj
ファラ王wwwwww

28 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:29.09 ID:7dDIp+fn
メダリストの山本さん?

29 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:30.88 ID:hkNXJyM7
凝ってるなあ

30 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:33.00 ID:SsOGvl3l
ファラオって、ほんとにあんな漢字なのか?

31 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:35.50 ID:D2bhfQqx
これは何の意味がある祭りなの?

32 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:36.68 ID:mGBxc3R7
エドモンド本田にしか見えない

33 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:37.91 ID:VXM7Hj31
しかしなんでもありだな

34 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:38.36 ID:rGlAdu1D
絶対可憐

35 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:39.20 ID:MzqEZnEZ
>>4
ダイドーはまじめな会社だよ

地域のまつりの裏方に焦点をあてて祭り自体の応援と普及を支援している

36 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:40.27 ID:/9T7Mdwd
中身電球かよ
ろうそくだったら中で炎が揺らめいて
綺麗なんだろうな

37 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:42.99 ID:hR3j2Qlb
きれいだな

38 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:42.90 ID:kFAI6juy
>>1
  乙です
   ,.-、
 つ(■,,) 旦~~

39 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:48.94 ID:jELwvejb
>>24
そういうことはよくある

40 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:50.77 ID:bPeV0Dr+
フェラチ王じゃないんだから

41 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:55.04 ID:2wMjI/St
うほっ!

42 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:55.82 ID:S0S+4kUZ
こっちか

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223825433/998
   そういうワケじゃない  {ハ/N-z≦、  ,≧zリ-|∨ハ|     タ  け
                ケド  l|:.:.|Y fィハ    fィハ`Y:.:!:.:!      リ. は
「そんな触手            .j|:.:.l 弋り    弋り |:.:|:.:|      マ 省
  ただのぬるぬるした     ./:|:.:.|           |:.:|:.:|      エ 略
    ゲソでゲソ!!」   /.:.:|:.:.|\   tーっ   /|:.:|:.:|      で で
                ./.:.:.:.|:.:.|:.|:.:`_t----r_'´:l:.:.!:.:!:.ハ      ゲ き
   イカの腹部に     /.:.:__/|:.:.l/:.:,バL_ _」ハ.:!:.:|:.:lハ:∧    ソ な
   お回り下さい    /.:.:∧ |:.:.lーr=x、V,x=ォー|:.:|才:∧   ! い
              /.:.:fア⌒|:.:.| {{∨::::lコ::::∨}} !:.:!ヽ〉:.∧

43 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:57.46 ID:F9PL3HlG
うめええ

44 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:57.65 ID:DWmofKxu
↓変態ナマハゲが一言

45 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:00.49 ID:LifDYT1O
ラピスラズリか

46 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:02.61 ID:hR3j2Qlb
筋肉の盛り上がり(;´Д`)ハァハァ

47 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:08.34 ID:FiiG+T8u
顔合ってねぇw

48 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:08.71 ID:9CV9zZbj
健茶王みたいな何か

49 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:10.72 ID:4YwvkfcB
なぜエジプトなのか

50 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:10.75 ID:/uKwm68Q
>>39
じゃあいいの?

51 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:11.23 ID:RpJ2nixi
緒方さんに続き
峰岸さんも亡くなっちゃったね

合掌

52 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:13.29 ID:hD+LhJ99
ぼそぼそ喋るな

53 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:19.23 ID:4MHikLt5
>>35
そういえば、青森ロゴはいったデミタスコーヒーあるな

54 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:21.43 ID:my0YGPnb
弘前はねぷた(NEPUTA)らしいな

55 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:21.94 ID:klHG3//C
これは世界でウケそう

56 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:22.80 ID:7dDIp+fn
あの古代文字なんて書いてあるの?

57 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:26.29 ID:yIUIDOIN
200年後にこの祭りの起源はエジプトとかいう奴でるなこれ

58 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:26.45 ID:QHYgr4IH
こういうの、エジプトの人は喜ぶんだろうか怒るんだろうか

59 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:29.24 ID:gklOtSV7
SHISEIDOじゃなくて資生堂で広告しろよ。風情がさらに落ちるだろ

60 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:32.12 ID:bPeV0Dr+
>>36
そういうプログラム搭載した電球作りそうだな

61 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:38.28 ID:2Cp15qLn
青森出身の有名人って、

矢野顕子さんくらいしか、知らない

62 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:40.56 ID:MzqEZnEZ
>>53
全国各地のまつりを支援している 

63 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:44.32 ID:F00CAIW7
広告がうざすぎる 興がそがれる

64 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:46.70 ID:SsOGvl3l
スカラベでかすぎじゃね?

65 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:54.83 ID:QOpMDn/v
バビル2世みたいや

66 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:58.33 ID:QHYgr4IH
>>51
うそだお(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:58.47 ID:xLKP+/FT
覇羅王!!!!!!
カッコイイ☆
欲しい!!!

68 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:58.91 ID:7dDIp+fn
アカチャンホンポ

69 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:17:59.90 ID:MoL0fLEr
アカチャンホンポ

70 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:03.32 ID:SDR5h0Yo
アカチャンホンポ

71 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:04.40 ID:RZIcN320
かっこよすぎワロタwww

72 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:06.68 ID:klHG3//C
ギャルきた

73 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:08.37 ID:9CV9zZbj
世紀末救世主伝説・覇羅王

74 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:10.60 ID:x7858UvI
かわいい

75 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:14.43 ID:D2bhfQqx
>>60
ある

76 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:17.11 ID:7dDIp+fn
FUJITSU

77 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:19.82 ID:eW+mlmif
エロイお!

78 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:21.77 ID:kFAI6juy
 ヽ('A`)ノ ラッセラ!!
  (  )
  ノω|

79 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:26.36 ID:gklOtSV7
>>36
でも無茶苦茶暗いよ。

80 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:30.04 ID:4+yQafl7
>>61
青森を捨てた偽北海道人の牧場主がいるジャマイカ

81 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:29.94 ID:MzqEZnEZ
http://www.dydo-matsuri.com/

ダイドー(飲料会社大手)の祭り支援サイト

82 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:31.70 ID:nrchTBMQ
誰らよ

83 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/10/13(月) 03:18:33.43 ID:92OzNsXJ
>>61
寺山修二

84 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:33.78 ID:hkNXJyM7
アカチャンホンポ自重

85 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:34.13 ID:/2e3rtvB
山笠と比べてどうだい?

86 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:33.98 ID:lX7PDiZQ
これ生中継??

87 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:38.16 ID:lBc1nQI0
もっと興奮してトランス状態に陥って乳を放り出して踊る女とかおらんのか



88 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:45.18 ID:4YwvkfcB
アカチャンホンポどけ

89 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:58.44 ID:/wf1HD+k
>>80
キャラメルの人?

90 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:01.14 ID:F9PL3HlG
かっけえ

91 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:01.81 ID:HcUtJx+l
ねぷたくなってきた

92 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:03.31 ID:x7858UvI
ナニ頭?

93 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:02.68 ID:x6t5pg44
腹減ってきた

94 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:05.57 ID:x/9Twe/c
結構寒い時期にやるんだな。

95 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:08.23 ID:yiXAV7CK
>>86
もうじき21時

96 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:08.94 ID:jELwvejb
>>86
そうだよ
大変だねー

97 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:09.47 ID:8G8JzNH1
九州起源がうんたらかんたらとかやっぱりあちら系特有のメンタリティなんだなw

そもそも英雄じゃなくて
たんに搾取ぼったくりの武士なんだろ?

98 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:10.42 ID:dVBC8ika
ねぶたいらないからJCとJKだけ映してほしい

99 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:12.04 ID:MzqEZnEZ
>>86
8月5日生放送

100 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:13.37 ID:D2bhfQqx
これって昨日の祭りみたくタイムトライアルなの?

101 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:13.11 ID:/uKwm68Q
>>87
癲癇だろむしろ

102 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:14.07 ID:8rZWFNey
>>61
ナンシー関さんとか

103 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:14.26 ID:4MHikLt5
>>61
市内に、アッコちゃんの親族が経営している酒屋があってだな

104 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:23.75 ID:U+xQb2yg
今来た
これ生?

105 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:28.83 ID:bPeV0Dr+
>>61
泉谷しげる

106 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:30.44 ID:jELwvejb
>>94
だよねー

107 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:32.67 ID:9CV9zZbj
>>80
よしたけwww

108 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:33.60 ID:lBc1nQI0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   らっせ〜ら〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


109 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:33.93 ID:hkNXJyM7
しかし、立体的だな

110 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/10/13(月) 03:19:41.74 ID:92OzNsXJ
義剛は死ねばいいのに

111 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:45.07 ID:RmPOaUu8
>>36
昔はロウソクだったらしいよ

112 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:46.28 ID:my0YGPnb
>>61
おれは吉幾三と新山千春と福田修子

113 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:51.18 ID:jELwvejb
>>104
はいはい生生

114 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:53.67 ID:/9T7Mdwd
生中継って言い切ったな

115 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:19:59.71 ID:MzqEZnEZ
田畑智子 かわええ  

116 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:03.78 ID:/wf1HD+k
>>102
懐かしい名前だな
亡くなってけっこう経つよね・・・面白い人だったな

117 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:05.01 ID:8rZWFNey
義剛イラネ

118 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:09.64 ID:lX7PDiZQ
>>104
違う

119 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:12.60 ID:RpJ2nixi
>>66
嘘だと思いたいけどね

肺癌だそうだ
残念だ

120 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:14.12 ID:QTJ3td5W
ごはんですよ

121 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:24.42 ID:SsOGvl3l
>>87
たぶんいるんだろうけど、画面には映せないだろうよ。

まー、藪の中とか路地裏とか大変なことになってるんだろうな。

122 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:25.01 ID:LifDYT1O
>>81
日本の文化を応援しているのはいいな
今度から迷った時、贔屓にして買うことにしよう

123 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:26.24 ID:SrQyZosr
猫につけとけ

124 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:27.08 ID:zQZ/fPj/
俺の田畑痩せたなwww
前の方が良かったのに・・・

125 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:28.52 ID:MzqEZnEZ
>>114
だって NHKhiで8月5日に全国放送されたし

126 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:29.42 ID:ylHH4C5W
ああ俺の中でカプコンvsSNK2の青森ステージのbgmが延々と流れている!

127 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:30.98 ID:jELwvejb
蝋燭みたいな電球もあるけどあれはどうなんだ

128 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:31.18 ID:S0S+4kUZ
乳首に

129 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:36.16 ID:CKSMbOZc
毎年同じものが出てくるの?それとも毎年あたらしいねぶた作ってるの?

130 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:36.75 ID:F00CAIW7
町同士でねぶたぶつけあう喧嘩みたいのないの?

131 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:37.32 ID:GcFbq7YW
ぜんぜん眠れない・・・

132 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:43.83 ID:d3iKZ7wN
田畑智子って水泳選手?

133 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:48.72 ID:7hWGEMhf
>>91
おれも

134 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:50.78 ID:x6t5pg44
うnn

135 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:01.32 ID:wGP/7xD2
分かったぞ!
あの鈴に連絡先を書くんだな!

136 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:01.88 ID:ffdAvMlE
>>87 こんだけテレビが来るほどメジャーだからそれは無いだろう
閉鎖的な田舎の村なんかスゴそう

137 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:03.67 ID:T6COFVZ+
これ、中継なんでしょ?
こんな遅い時間に祭りをやる意味ってあるの?

138 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:04.60 ID:SUgwt6zn
カ−リングのチーム青森には青森出身者は1人もいない

139 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:06.37 ID:MzqEZnEZ
>>122
米国支那追従はもう卒業しよう 

140 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:08.06 ID:9yNvwKGZ
青森ではいつもフリーセックスと聞いて、、、ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

141 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:09.19 ID:jELwvejb
>>130
喧嘩凧? 

142 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:17.01 ID:lX7PDiZQ
生だと思ってずっと見てたwwwww

143 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:17.41 ID:x7858UvI
田畑は透明感があるよね

144 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:19.45 ID:/uKwm68Q
>>126
わかるw

145 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:19.59 ID:x6t5pg44
ああああああああああああ

146 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:20.96 ID:hD+LhJ99
かわええええええええええ

147 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:27.29 ID:eLeMOhDS
>>119
ふざけんなよ
マジじゃねえか

・・ゲイスポいって来る...

148 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:28.57 ID:9CV9zZbj
おれの横笛も吹きやがれ

149 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:28.57 ID:R47m+r1E
おいかわいいぞきゃぷは

150 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:29.47 ID:yIUIDOIN
笛舐めさせろ

151 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:32.95 ID:SDR5h0Yo
かわいいこだけロング撮影

152 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:33.51 ID:jELwvejb
>>137
あるんだろうねえ

153 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:33.56 ID:7dDIp+fn
かわいいぞチキショー

154 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:34.85 ID:PkC5VNbo
笛吹き姉さんかわいい

155 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:36.39 ID:F00CAIW7
かわいいね

156 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:36.69 ID:Cvd0D9wh
いやぁみんなヤリマンっぽい顔してるぜ

157 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:37.23 ID:5msHhiuI
今年の撮り方ヘタだなぁ
前見た時は凄い雰囲気あったのに

158 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:39.92 ID:DWmofKxu
加藤君も東北だべ 東北死ね

159 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:44.37 ID:/wf1HD+k
>>136
むしろ蘇民祭りとかの方が別な意味で気になる

160 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:45.25 ID:MzqEZnEZ
>>137
スレ建てていただきありがとうございます

161 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:49.05 ID:GcFbq7YW
>>137
夜通しやってんじゃないの?

162 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:49.48 ID:bPeV0Dr+
DyDoドリンコは、粒入りコーンスープ缶を
最後の1粒まで飲めるようにした神企業

163 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:50.83 ID:eW+mlmif
さっきのお姉さんええなあ

164 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:56.40 ID:nrchTBMQ
>>131
ねぶたに眠気をすいとられたな。
逆に迷惑だよね。

165 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:56.99 ID:hkNXJyM7
東北の祭りは上品だな。暴れ系の下品な祭りよりいいわ

166 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:00.45 ID:UMBFlzDD
この中でタンバリン叩きたい

167 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:00.61 ID:/uKwm68Q
>>142
本当だよ
かわいいね坊や

168 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:02.02 ID:XzIbwFHD
なんだその手踊り。ねぶたなめてんのか

169 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:02.03 ID:8rZWFNey
日本舞踊のおばさんたちきたってことはパナソニックきたー

170 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:07.05 ID:/9T7Mdwd
昼のねぶたはいつまでやってる?

171 :ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2008/10/13(月) 03:22:10.44 ID:KtEcvH/z
へー、こういう踊りもあるんだね。

172 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:13.60 ID:jELwvejb
>>158
ブルーフォレスト

173 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:13.71 ID:/2e3rtvB
むむ。山笠と比べて女の比率が大きい。

174 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:20.45 ID:UMBFlzDD
>>162
kwsk

175 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:23.24 ID:kFAI6juy
夜のねぶたと聞いて
  ↓

176 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:24.32 ID:d3iKZ7wN
北海道の熊祭りなんかも見てみたい

177 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:25.36 ID:2Cp15qLn
>>159
もうあのポスターのイメージしかない!

178 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:26.75 ID:hkNXJyM7
DyDoドリンコの「コ」ってなんだろう

179 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:26.84 ID:PkC5VNbo
義経多すぎだろ

180 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:31.78 ID:NovVVliM
北はかわいいこおおいな

181 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:37.70 ID:lBc1nQI0
う・・・・笛吹・・・・


182 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:43.83 ID:xRNj4i4S
とりあえず馬鹿にするなょと参加してる俺が言ってみる(笑)

183 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:22:49.83 ID:MzqEZnEZ
>>159
神事だから 某巨大詐欺宗教が放映に圧力をかけている

184 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:00.64 ID:R4eUpfRv
俺、青森に住んでるけど、これ生放送だよ。本当に

185 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:01.75 ID:lX7PDiZQ
ID:jELwvejb

こいつなに?腹立つんだが

186 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:14.18 ID:9yNvwKGZ
田畑智子ちゃんと自由なセックスがしたい(*´д`*)

187 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:15.58 ID:my0YGPnb
昨日の山笠より祭りっぽい

188 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:17.61 ID:x6t5pg44
寝蓋

189 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:18.70 ID:MzqEZnEZ
>>178
CO こーぽれーてっど

190 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:23.35 ID:SFMQYnT2
まだヤンキーっているのか

191 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:25.27 ID:4+yQafl7
パナソニックの温水便座ってCMにはまだなじめません(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:25.32 ID:gklOtSV7
ヤマト運輸チームの煽り上手なお姉さんは今年も居たんだろうか?もう3年行ってないから分からんなぁ

193 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:30.10 ID:aaq3b2vf
今来た
おまえら働けよ

194 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:32.07 ID:F9PL3HlG
ズラ 浮いてますよ?

195 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:37.22 ID:/9T7Mdwd
いなかっぺいだったのかよw

196 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:38.55 ID:bPeV0Dr+
>>174
ttp://www.dydo.co.jp/product/seihin/product.phtml?PD=689

197 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:45.60 ID:hD+LhJ99
いなかっぺい・・・・何者なんだwww

198 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:47.11 ID:x/9Twe/c
終わったらコレどうするの?
ぱっと燃やしちゃうとか?

199 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:49.66 ID:F00CAIW7
かつらじゃないよ

200 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:51.33 ID:MzqEZnEZ
>>185
生だと思ってずっと見てたw

201 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:52.50 ID:O0jPd6la
これ生中継?

202 :アニ‐:2008/10/13(月) 03:23:53.99 ID:wfIHqwhW
かっぺいはヅラ

203 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:23:56.83 ID:S0S+4kUZ
川崎のぼる先生に怒られるぞ

204 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:03.81 ID:NovVVliM
この中に何人在日が紛れてるんだろう

205 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:09.79 ID:RmPOaUu8
おまえら来年ねぶたに行くなら宿は絶対に取れない覚悟で行けよ
だから予約は早めにね

206 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:11.12 ID:T6COFVZ+
>>136
Y県の男根信仰の祭りに童貞の時参加したんだが、
3人と経験させてられて凄いことになった
チンポが痛かった

207 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:12.25 ID:F00CAIW7
これが青森のモーツァルトか

208 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:17.99 ID:jELwvejb
>>201
そうだって書いてあるだろしつこいな

209 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:31.51 ID:bPeV0Dr+
>>206
kwsk

210 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/10/13(月) 03:24:35.25 ID:92OzNsXJ
いなかっぺいは有給が切れたんじゃなかったか

211 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:37.86 ID:2Cp15qLn
函館は青森にあると思ってた俺

212 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:41.21 ID:/wf1HD+k
>>177
興味深いお祭りだよね。
まぁ地元の人だけで本来盛り上がるべきだとは思うけどね。
メジャーになると>>183とかあるのかもね。初耳だけど・・・。

213 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:43.48 ID:lX7PDiZQ
ところでなんで今頃こんな放送やってんの?

214 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:47.92 ID:FiiG+T8u
>>198
船上で花火と共に儚く沈んで逝くのさ

215 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:50.77 ID:klHG3//C
ヒマとカネがあれば見に行きたいんだがな

216 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:57.79 ID:/9T7Mdwd
おいおい残り後五分切ってるのに
全然終わる気配ないじゃん


217 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:56.24 ID:Nb49rLC9
これ生なの?

218 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:00.11 ID:UMBFlzDD
>>196
トン
なんかもっとハイテクなアイデアなのかと思った・・・

219 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:00.47 ID:MzqEZnEZ
>>204
跳ね人のかぶりものが 朝鮮農楽隊の衣装とおなじだと主張していた 去年

220 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:02.92 ID:Cvd0D9wh
じゃがりこすげぇ

221 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:03.57 ID:PkC5VNbo
じゃがりこ

222 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:05.19 ID:F9PL3HlG
じゃがりこおおおおおおおおおおおおお

223 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:06.41 ID:d3iKZ7wN
これハイヴィジョンTVでみたらかなり違うんだろうな

224 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:07.28 ID:bPeV0Dr+
現る じゃねーよww

225 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:07.30 ID:9CV9zZbj
現るwwwwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:08.95 ID:jELwvejb
>>211
四捨五入すれば同じだな

227 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:14.70 ID:pUn64iHU
ひょー

228 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:15.70 ID:yIUIDOIN
>>211
あいつらは東北人

229 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:18.56 ID:/uKwm68Q
じゃがりこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

230 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:18.72 ID:F9PL3HlG
BOSSwwwwwwww

231 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:18.96 ID:lX7PDiZQ
>>208
騙すんじゃねーよ!
けっこう信じてる奴多いぞ

232 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:24.45 ID:SUgwt6zn
ねぶたの灯ってバッテリーそれとも電線引っぱってんの?

233 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:25.22 ID:LifDYT1O
今更だけど周りの店も信号も電気消して真っ暗にしてるのね

234 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:28.54 ID:my0YGPnb
NHKがCMしてる

235 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:30.60 ID:F00CAIW7
スポンサー枠がうざすぎる

236 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:32.80 ID:NovVVliM
>>206
はいはい…

237 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:34.85 ID:T8FvOq9s
じゃがりこww

238 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:35.17 ID:UN7K8Wzz
じゃがりこ食いたい

239 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:35.57 ID:nrchTBMQ
伝説の人物扱いですか、そうですか

240 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:36.16 ID:bPeV0Dr+
>>218
むしろなんでこの手のが今までなかったのかが不思議だ

241 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:40.40 ID:cRRBMJdw
BOSS過ぎる

242 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:41.47 ID:Nb49rLC9
智子かわいい

243 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:40.72 ID:/uKwm68Q
ボスレインボーが新パッケージな件

244 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:45.04 ID:hR3j2Qlb
蘇民祭に行って見たい

245 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:47.65 ID:hkNXJyM7
確かに見に行きたい祭りだが、ヒマとカネがない

246 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:54.15 ID:SDR5h0Yo
ねぶたい
ねぶたが重くなる

247 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:55.52 ID:jELwvejb
BOSSまで作られてる・・・ちょっとさすがに企業が前に出すきじゃね?この祭り

248 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:56.84 ID:OkjmloJi
>>189
ダイドー ドリンク コーポレーテッド?

249 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:59.22 ID:XzIbwFHD
アップヤバス

250 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:59.92 ID:DMUpWJvK
もう立派な女将だな

251 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:05.34 ID:F9PL3HlG
エラ張りすぎ

252 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:05.76 ID:8rZWFNey
夜中に高市アナをみると、どうしてもマカラニアンを思い出します

253 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:06.84 ID:S0S+4kUZ
じゃ俺漏れも記念に

コレ生?

254 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:07.85 ID:MzqEZnEZ
>>228
函館は青森で 松前は秋田 釧路は岩手 だってきいたことがある

255 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:09.09 ID:zQZ/fPj/
痩せたと思ったらそうでもなかったw

256 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:11.14 ID:x/9Twe/c
>>214
なんかよく解らんけど寂しいなw

257 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:15.60 ID:GaY/K8dQ
田畑智子アップやべーな

258 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:18.22 ID:lBc1nQI0
腹ん中では祇園祭の足元にも及ばないと思っている田畑

259 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:21.62 ID:klHG3//C
若いんだから踊れよ

260 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:22.27 ID:RmPOaUu8
>>198
祭り終了翌日に中身の電球を丁寧に外した後にユンボでぶっ壊す

261 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:30.29 ID:O0jPd6la
なんで夜中にこんな事するのかね アホなのか

262 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:32.69 ID:T6COFVZ+
>>209
祭りは無礼講で、基本誰の子を身ごもっても村で育てるって風習らしい
先輩がこいつ童貞なんでお願いしますと女の子に言ったら、
初物いただきって大騒ぎになった

263 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:26:56.40 ID:pUn64iHU
ひょー

264 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:08.17 ID:hR3j2Qlb
オワタ\(^o^)/

265 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:09.16 ID:NovVVliM
>>219
ワロタ

266 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:10.83 ID:jELwvejb
2時で寝るつもりが結局見てしまった

267 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:13.73 ID:my0YGPnb
田畑ちょっと痩せた? 一時期別人になってたんだが

268 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:18.10 ID:fSXmdp14
卑猥な題材の裏ねぶたってないの?

269 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:22.51 ID:/uKwm68Q
>>262
ちょっと異動願いだしてくる

270 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:27.26 ID:cRRBMJdw
ディスカバリーでやってたのは今年の分だったのか

271 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/10/13(月) 03:27:32.88 ID:92OzNsXJ
>>262
ちょっと旅の準備を

272 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:33.27 ID:8rZWFNey
海上運行&花火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

273 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:31.03 ID:bPeV0Dr+
うわ。。。昼間見るとすごい彩色だ

274 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:50.94 ID:MzqEZnEZ
海上運行は観たい

275 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:57.38 ID:S0S+4kUZ
海上ウンコー

276 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:01.30 ID:SrQyZosr
山車は
ほかの祭りに貸し出すんじゃなかったっけ?

277 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:06.40 ID:gg25UBxe
>>262
ええええ、それだいぶ昔の話ですよね?
今は絶対ないでしょ

278 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:09.05 ID:fSXmdp14
Y県って3つしかない?

279 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:12.81 ID:LifDYT1O
やっぱり太鼓も簡易だったのか

280 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:20.95 ID:NovVVliM
>>262
山梨県?
おい教えろ

281 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:25.21 ID:UMBFlzDD
オムそば

282 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:28.06 ID:GcFbq7YW
広島風ってw

283 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:32.70 ID:4YwvkfcB
オムソバ食いてー

284 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:40.14 ID:7dDIp+fn
オムそば
腹減ったなあ

285 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:40.20 ID:hD+LhJ99
全部じゃないんだ

286 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:46.64 ID:/wf1HD+k
>>262
誕生日がやたら重なる村とかあるの?
現代では流石に信じられないなり・・・

287 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:47.10 ID:/uKwm68Q
すげーどんだけ海の近くまで市街地発達してんだよ

288 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:52.73 ID:jELwvejb
あーこういうのもあるのか
これはうちでもやらんわ
ちょっと裏山

289 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:54.37 ID:SUgwt6zn
ミッキ−焼きやドラえもん焼きの屋台がないな

290 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:05.20 ID:UMBFlzDD
ドクロベー様

291 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:05.05 ID:LifDYT1O
髑髏かっこいいもんな

292 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:06.89 ID:bPeV0Dr+
>>262
山形?

293 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:09.92 ID:lBc1nQI0
JR東日本

294 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:14.63 ID:UN7K8Wzz
ドクロかっけえ

295 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:18.09 ID:PkC5VNbo
竹浪さんすげー

296 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:18.66 ID:MzqEZnEZ
>>286
できの悪い子供は間引くから そういうことは少ない

297 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:24.29 ID:4YwvkfcB
これはいいな

298 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:24.97 ID:lBc1nQI0
HITACHI


299 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:29.75 ID:r2RxLxAM
日立が一番目立ってるw

300 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:32.56 ID:UMBFlzDD
>>286
ホントの誕生日なんて誰も知らない

301 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:37.19 ID:klHG3//C
このまま日本全国の港周れ

302 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:39.10 ID:/uKwm68Q
>>296
こえーよw

303 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:44.39 ID:U+xQb2yg
田舎の夏祭り
なんかいいなぁ

304 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:51.35 ID:x/9Twe/c
日立はスーパーひとし君で作ればいいのに。

305 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:53.83 ID:qKidV2Ng
総合での再放送の時には無かった映像だな

306 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:29:55.09 ID:gimlHv1H
いい加減ねぶたなのかねぷたなのかハッキリしてほしい

307 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:05.27 ID:F9PL3HlG
すげー金あるねー

308 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:07.29 ID:hkNXJyM7
山形か、山口か、山梨か

309 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:08.25 ID:8rZWFNey
やっぱ、おっさんの跳ねは味がある

310 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:08.29 ID:hD+LhJ99
CG花火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

311 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:09.28 ID:/wf1HD+k
>>296
ちょ・・・いつわかるのよ
デキがいいか悪いかなんて((( ;゚Д゚)))

312 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:14.75 ID:UN7K8Wzz
>>206
3人とアッー

313 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:17.74 ID:/uKwm68Q
>>299
目立製作所だな

314 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:21.13 ID:2Cp15qLn
萌え系のねぶたが出てこないのかな

315 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:22.02 ID:9yNvwKGZ
ああ、やっぱり日本っていいなあ。。。(´;ω;`)

316 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:21.91 ID:HuJXgJg/
>>306
マジレスすると

317 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:24.54 ID:MzqEZnEZ
>>300
みっつ って表現は誉め言葉で
三年も命をながらえた子供を賞賛する意味があった

318 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:30.43 ID:/wf1HD+k
>>300


319 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:30.59 ID:hR3j2Qlb
10000発って花火がメインじゃねーかw

320 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:33.46 ID:hkNXJyM7
オタワ

321 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:33.67 ID:jELwvejb
>>305
これ総合だけど

322 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:37.03 ID:2Sren091
青函トンネルに原子力発電の他に産業はないのか

323 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:38.70 ID:5UnbupFI
すげぇなぁ。
ゲーム業界にいるけど、3DCGに通じるよね。
つか完全にポリゴンと同じような感じだし。
日本の(つか青森の)伝統文化すげぇわ。
東京に住んでるとこーゆー伝統文化に触れる機会が少なくてつまらん。

324 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:40.25 ID:F00CAIW7
最後はあっさりだな

325 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:40.46 ID:XzIbwFHD
ねぶたは地元で歩いて見に行ける距離だったのにほとんど見に行かなかったな

326 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:42.86 ID:r2RxLxAM
>>313
だれうま

327 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:44.88 ID:hD+LhJ99
オワタ

328 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:49.15 ID:hR3j2Qlb
オワタ\(^o^)/

329 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:53.97 ID:4+yQafl7
独自の祭りがあるっていいなあー
うちの市最大の祭りは 借りてきた祭り『大和阿波踊り』だぜ

330 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:57.27 ID:z0KU4mlW
どうやったら参加できるの?

331 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:58.58 ID:MzqEZnEZ
>>311
障害が認識されたら即

332 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:30:59.36 ID:/9T7Mdwd
 あすもあるのかよ

333 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:01.49 ID:bjd9HXsp
太鼓叩きながら花火見るのって最高に気持ちいいょ(^-^)

334 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:01.81 ID:fSXmdp14
>>303
うちの田舎は喧嘩神輿がずっと禁止されてた。オイラが上京後に復活した
だから本式のには参加したことないから寂しい

335 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:06.75 ID:hD+LhJ99
YOSAKOI???www

336 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:06.44 ID:U+xQb2yg
\(^o^)/オワタ

337 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:07.67 ID:hR3j2Qlb
明日もやるのかよww

338 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:09.25 ID:bPeV0Dr+
よさこいイラネ

339 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:17.62 ID:S0S+4kUZ
>>323
作ったのIG

340 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:20.67 ID:/uKwm68Q
おいおいどんだけ日本中の祭りが昨日今日に集中してんだよ

341 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:21.49 ID:pUn64iHU
祭り三昧だねい

342 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:23.63 ID:hkNXJyM7
再放送の嵐だな。
NHKやる気ないだろ

343 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:24.67 ID:8rZWFNey
>>299
企業の中で相当古いしね。

てか、終わっちゃった…

344 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:29.77 ID:yfMvrP96
シャワーから帰還

オワタ…

345 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:30.75 ID:gg25UBxe
俺もだけどみんな釣られまくりだね

60年ぐらい前だったらそういう風習残ってそうで、レスした人が5・60代だったら
昔はあったんだろうなと

346 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:31.29 ID:fSwr9XYA
明日はよさこいか。
本場のよさこいを見せてもらおうじゃん。

347 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:31.45 ID:klHG3//C
>>322
りんごナメんなよ

348 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:34.43 ID:r2RxLxAM
>>335
そっちじゃない方だって

349 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:40.00 ID:p6GEm4I+
>>339
クオリティたけぇwww

350 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:39.89 ID:aoiqOG0Y
たまには弘前ねぷたも中継すればいいのに

351 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:47.24 ID:jELwvejb
よさこいは高知の中でやってろよ
でしゃばってちょーうぜー

352 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:50.28 ID:SUgwt6zn
>>322
にんにく卵黄

353 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:53.46 ID:MzqEZnEZ
>>333
最近に高校性は花火をみながら 行為をするからやっかい 自重して欲しい 公衆の面前でみさかいもなく

354 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:31:57.18 ID:gimlHv1H
>>316
ハッキリしろ

355 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:02.12 ID:/wf1HD+k
>>331
こええええええ

356 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:07.13 ID:UMBFlzDD
はいはいお約束お約束

いとうまい子 1964年8月18日生
菊池桃子 1968年5月4日生
西村由紀江 1967年5月8日生
江口ともみ 1968年2月4日生
羽田美智子 1968年9月24日生
永作博美 1970年10月14日生
渡辺満里奈 1970年11月18日生
西村知美 1970年12月17日生
酒井法子 1971年2月14日生
伊東敏恵 1972年10月23日生

357 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:07.89 ID:hR3j2Qlb
よさこいって嫁さ来いって意味だっけ?

358 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:07.58 ID:S0S+4kUZ
永作似の看護婦さんのお世話になりますた

359 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:24.31 ID:x/9Twe/c
>>322
キリストの墓

360 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:30.79 ID:MzqEZnEZ
>>352
青森産の小粒にんにくが 3タマで200園だった

361 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:40.11 ID:my0YGPnb
一番危険な祭りって やっぱ長野の御柱祭かな

362 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:52.17 ID:qKidV2Ng
>>330
運行開始前に花笠と浴衣等の祭りの正装で集合場所に行けば誰でも
途中参加しようとすると怒られます

363 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:53.19 ID:HuJXgJg/
>>354
扇子型がねぷただろ?
バスガイドが言ってた

364 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:54.84 ID:hkNXJyM7
>>360
随分と安いな

365 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:55.94 ID:RmPOaUu8
五年連続で参加したが、やはりテレビではその迫力や熱気、太鼓や鐘の音などの音
それら全てが軽くしか伝わらないぜ
やっぱ現地参加だな

366 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:57.52 ID:DMUpWJvK
テレ東でブルマ

367 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:10.73 ID:7dDIp+fn
NOD?

368 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:13.76 ID:/wf1HD+k
>>360
安いね

369 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:22.21 ID:fSXmdp14
>>361
あれはマジで危なそうだもんなー

370 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:45.05 ID:gklOtSV7
YOSAKOIは日本最低のイベント。珍舞。DQNの祭典である。
土佐のはシラネ

371 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:49.86 ID:SUgwt6zn
>>360
安いな

372 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:51.85 ID:UN7K8Wzz
>>323
神田祭りとか行けばいいじゃない

373 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:54.61 ID:/wf1HD+k
>>369
見てる方が怖いよね、あのお祭りって

374 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:34:22.14 ID:MzqEZnEZ
>>357
よるさこい 夜さ来い よばいにこい

375 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:34:23.27 ID:S0S+4kUZ
死人が出るくらいのほうが、ハレの儀式としては

376 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:34:34.61 ID:XzIbwFHD
しまった。今日の鉄分補給見るの忘れた

377 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:34:51.92 ID:RmPOaUu8
>>330
現地で浴衣借りるもしくは買う
俺は買った

378 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:35:07.83 ID:hkNXJyM7
これはひどい

379 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:35:28.20 ID:MzqEZnEZ
>>370
最近 高知県でもはじめているよね まったく ウィルス みたいだ

380 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:35:34.35 ID:UN7K8Wzz
>>374
いくイクー

381 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:35:39.09 ID:qKidV2Ng
>>323
針金の間のます目に塗装の為に紙を貼るのですら、そのます目の数が一万は軽くこえるからね

382 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:35:48.56 ID:hR3j2Qlb
御柱は人が死んでてもやり続けるからな

383 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:36:06.16 ID:MzqEZnEZ
>>377
黒系は駄目らしいね

384 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:36:27.30 ID:jELwvejb
>>379
近いうちにほんとにそう言われるようになるよ
へー高知でもやってるんだ  ってな感じ

385 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:36:45.88 ID:SDR5h0Yo
青森産にんにくって1球250円ぐらいするな。
中国産が3球150円ぐらいだから、CP高すぎ

386 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:37:23.13 ID:gg25UBxe
あれ?高知のヨサコイは東京に出張ってやってるんでしょ?
北海道に対抗して

387 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:37:43.01 ID:x7858UvI
アマに負けると恥ずかしいな

388 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:37:53.52 ID:gklOtSV7
>>382
それに比べて蒟蒻畑の意志の弱さと言ったら・・・

389 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:38:56.20 ID:T6COFVZ+
>>277
今30なんで10年前の話
都会では童貞って馬鹿にされるけど、今性病ってのはそういう村でも問題視されてるんで、
歓迎される
その村ではカカア天下みたいな風習もあるんで、童貞を馬鹿にしない
でも、まったくの部外者はなかなか入れない
先輩の紹介があって身元が確かなんで参加できた感じ
チンポが痛くて大変だったけど、すれてない可愛い子が多くていい経験になった

390 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:39:00.76 ID:MzqEZnEZ
地域の祭りは歴史に根ざしたもの 変化はあるだろうが 右へならえはよくないと思う

391 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:39:16.54 ID:/wf1HD+k
>>388
こんにゃく畑のCMみてショックだったよ
もっと小さくするとか、切れ目とか入れたり工夫すればいいのに

392 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:39:18.05 ID:RmPOaUu8
>>383
白地に藍色と藍地に白色の二色が基本だね

393 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:39:43.41 ID:SDR5h0Yo
灘のけんか神輿も死にまくってるけどやめない。
地元テレビでもあんまり報道できないぐらい危険

394 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:40:55.39 ID:MzqEZnEZ
>>388
政府(官僚)のいいなりにならずに 独自で決断した企業姿勢は支持したい

納税者番付30位の会長の税を過少申告しない 
日本企業人としての真摯な態度経営姿勢は支持しないといけない

官僚が支配構造で責任をとってつぶれた試しはない 薬害

395 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:41:17.16 ID:OkjmloJi
>>384
祭りじゃないけど渋谷の道玄坂で全国の人たちが集ってやってた(´゚Д゚`)クダンネー。道通れなくて迷惑

396 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:41:20.05 ID:/wf1HD+k
>>389
都市伝説って認識でいいよね
実際、そこの村では誕生日同じとかやたらその月だけ多いとかいう統計があれば信じるけど・・・w

397 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:41:24.77 ID:MzqEZnEZ
>>392
カラスって 排除されるそうだね

398 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:41:56.72 ID:gg25UBxe
>>389
はい、ネタ乙
10年前なんてありえません><

399 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:42:21.22 ID:SDR5h0Yo
民放どこもやってない(´・ω・`)

400 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:42:20.93 ID:z0KU4mlW
>>362
他県の人間でも仲間に入れてくれるの?

401 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:42:42.25 ID:T6COFVZ+
>>396
年四回あると、たしか聞いたんで、そこに偏るかもしれないね
詳しくは聞かなかったけど

402 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:42:46.22 ID:oLufSInJ
あれ、今おきたけど
ねぶた終わったの?
(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:42:52.08 ID:MzqEZnEZ
>>396
でも 実際 妻に先立たれたオトコは嫁の女姉妹が面倒をみる って風習は昭和初期まであった

404 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:43:31.05 ID:RmPOaUu8
>>397
昔ほどひどくは無くなったね
でもどうせなら地球から排除して欲しいわw

405 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:44:30.49 ID:z0KU4mlW
>>377
飾り物とセットで売ってたりすんの?

406 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:44:30.62 ID:RmPOaUu8
>>400
おいらは他県民だが五年連続参加した

407 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:44:33.55 ID:MzqEZnEZ
>>400
青森県民はこころがひろいやさしい暖かいひとが多いそうだよ 
実際知人の嫁さんは青森人で
すごく優しく器量がよい
冬のきびしさで鍛えられるそうだ


408 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:45:07.63 ID:MzqEZnEZ
>>402
そのようです

409 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:46:41.61 ID:RmPOaUu8
>>405
セットもあるし、バラ販売もしてるよ
買うならセットがお得
参加二日目や三日目には身につけた鈴や飾りが無くなるから、その際は買い足しませう

410 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:49:16.08 ID:z0KU4mlW
>>406-407
そうなんだ
来年友達と行ってみようかな^_^
でもやっぱり慣れてないと馴染めないかな

411 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:55:06.10 ID:RmPOaUu8
>>410
よそ者のおいらも初参加の年はそう思ったりもしたけど、参加十秒後には不安も何も無くなったよw
とにかく積極的に参加しようとする気持ちが大切かな
いざ、参加する側に立てば、楽し過ぎて見ているだけの観光客がバカに見えるよ(厳密にはおいらも観光客だけどねw)

412 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 03:57:44.11 ID:gg25UBxe
>>411
そういう観光客も参加できる祭りはいいね
北海道のよさいこいとかはそういうのじゃなく
俺たちをみろ!だからなんかげんなりだよ
祭りじゃなくて、もうコンテストだもん

413 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 04:04:11.32 ID:RmPOaUu8
>>412
ヨサコイは昔から存在する日本ならではの「祭り」と云うカテゴリーから外れた「イベント」って感じで、間違っても祭り表現して欲しく無いな
個人的には日本一大嫌いなイベントです

414 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 04:06:15.36 ID:uhNOEI91
足バージョン
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1223838226/l50

415 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 04:06:41.98 ID:S0S+4kUZ
01:55 よさこい祭り2008・高知 〜高知市(録画)
友近
田村千賀

416 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 04:34:06.52 ID:UN7K8Wzz
>>411
やっぱ 同じ阿呆なら踊らにゃ損ソンてことか〜

417 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 04:41:43.80 ID:RmPOaUu8
>>416
ねぶたと阿波踊り
両方で十年参加したけど、参加可能な祭りなら、絶対に参加しないと勿体ないよ
観るだけ 参加する
これらを比較すれば、とにかく時間が過ぎる速さが全然違うよ
参加すれば、え?もう終わり?って絶対に思うはず
観てるだけなら、時には退屈したりするもんな

418 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 08:21:14.88 ID:/2e3rtvB
>>802

 ∧_∧
( ´・ω・`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

419 :公共放送名無しさん:2008/10/13(月) 09:04:40.72 ID:YgarzaV5
見てたよん

58 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)