過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  悠弥 - 2007/08/05(Sun) 21:22 No.1227

はじめまして こんばんわ!
ババヘラアイス最高ですね!!
母の田舎が秋田なので、夏に秋田行った時は、必ず食べています。
あまりのおいしさに、たまに1人で二つ買って食べてしまうことがあるくらいです♪
Re: 無題  進藤冷菓 - 2007/08/08(Wed) 22:32 No.1232

ご訪問ありがとうございますっ!!
二つ食べるとは、かなりの通ですね♪

東京で食べたいのですが  エリ - 2007/08/01(Wed) 17:52 No.1226

はじめまして、こんにちは。
ババヘラアイスを去年の秋ごろに知ってずっと食べてみたいと思っていたのですが、なかなか秋田へ訪問する機会ができず、都内で食べたいと思います。
そこで、有楽町の東京交通会館内での販売もあるとここのサイトのSHOPのページで知ったのですが、東京物産センターというのは、「花まるっ秋田ふるさと館」のことでしょうか?
ここでババヘラアイスが食べられるのでしょうか?教えていただけませんか。
Re: 東京で食べたいのですが  進藤冷菓 - 2007/08/07(Tue) 13:08 No.1230

遅くなりまして申し訳ありません。
東京物産センターは花まるっ秋田ふるさと館の事です。
そちらでは「ババヘラ・キャンデー」のみの販売となっております。
Re: 東京で食べたいのですが  エリ - 2007/08/08(Wed) 12:53 No.1231

お忙しい中ご回答ありがとうございました。
アイスも食べて見たいので、銀座の飲食店に行ってみます☆

空港で  ますお - 2007/07/29(Sun) 12:57 No.1225

ババヘラアイスキャンディーを発見して食べたのですが、木の棒の臭いが独特で気になりました。
友人も同じように感じたらしいです。
折角おいしいのに勿体無いです。改善してほしいな、と思います。
Re: 空港で  進藤冷菓 - 2007/08/07(Tue) 13:05 No.1229

ご賞味頂きましてありがとうございます。
こちらの方でも乾燥させたりと工夫はしておりますが、既製品のものを使っておりますので、今の所はこのような状態です。
改善に向けて努力致します!

ババヘラ大好き  ちひろ - 2007/07/16(Mon) 15:51 No.1218

ババヘラ大好きです!
あれがいないと秋田じゃない!!!
Re: ババヘラ大好き  こんぶ - 2007/07/19(Thu) 19:06 No.1221

ですよね!!私ババヘラはアイスの王様だと思ってます(^_-)-☆
Re: ババヘラ大好き  進藤冷菓 - 2007/07/26(Thu) 13:16 No.1224

嬉しいお言葉、ちひろさん!こんぶさん!ありがとうございます♪
秋田=ババヘラアイス☆ですよd(^-^)ネ!

無題  こんぶ - 2007/07/19(Thu) 19:05 No.1220

昔秋田に住んでいました。毎年夏になるとババヘラが恋しくてしょうがありません。小学校の時には運動会の日に校門の前にババヘラのおばちゃんがいてすごいうれしかった記憶があります。小6で引っ越してもう約10年たちますが今年夏は久々に竿灯を見に秋田にいくつもりです。そのときババヘラアイスをしっかり味わってきたいと思います。
大学のゼミでババヘラアイスの話をしたらみんな興味を持ってくれたので夏の合宿に食べるために本日注文しました。すごく楽しみです(●^o^●)
Re: 無題  進藤冷菓 - 2007/07/26(Thu) 13:15 No.1223

ご訪問、そしてご注文頂きましてありがとうございます♪
10年ぶりの秋田ですか?
いっぱいいっぱい楽しんでくださいヽ(=´▽`=)ノ
お待ちしております!!

いつもおいしく食べています。  夏目 - 2007/07/16(Mon) 22:42 No.1219

先日、男鹿に家族で出かけたところ、ババヘラを発見しました。どうしても食べたくなり、中学生のくせに母にねだって買ってもらいました(笑
買いに行ったとき売り子の方と、「今日はいい天気ですね。」などと、ちょっとした話をするのが私は好きです。
最近は暑い日が多いので、売り子の方もお体に気をつけてください。
いつもおいしいババヘラをありがとうございます。
Re: いつもおいしく食べて...  進藤冷菓 - 2007/07/26(Thu) 13:12 No.1222

嬉しいお言葉、ありがとうございます♪
売り子も色んな方とお話しが出来る事を楽しみにしているんですよ!

また来年も是非。  若林つばさ - 2007/07/08(Sun) 19:06 No.1213

こんにちは。観覧車の若林(大野)です。
今年はシフトの関係で殆ど食べにいけず、とても残念でした(ぐっすん)
でも少しだけでも、橋本さんとお話できて良かったなぁと。
アイスも美味しかったです(^^)

最終日、仕事が終わったら直ぐに出掛ける用があったので
昼休みにご挨拶に行ったのですが、やはり日曜日ともあって
アイス博は凄く混んでいたのでご挨拶にいけませんでした。
わざわざ観覧車の方に来て頂いた様で、本当すみません。

ババヘラのキティちゃん根付ありがとうございます。
うちの母が土地限定キティちゃんの根付を集めているので、
自分もどこかへ行った時は、必ずチェックしているのですが
ババヘラのキティちゃん根付は初めてみました。
もしかして進藤冷菓さんとのコラボ新商品なのでしょうか・・・。
大事にしますね。

また来年も、天保山でババヘラアイスが食べられます様に・・・。
Re: また来年も是非。  進藤冷菓 - 2007/07/10(Tue) 21:06 No.1217

ご訪問有難うございます。
その節は、大変お世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します♪

送料込みで4000円以上って・・・・;;  アイスマン - 2007/07/06(Fri) 18:32 No.1210

雑誌に載ってたので食べたくてインターネット注文使用と思いましたが、高くてやめました^^;
Re: 送料込みで4000円以上...  萩乃 - 2007/07/07(Sat) 18:47 <URL> No.1212

横レスになってしまいますが。
わたしはタッパー1つで良かったので、秋田に住んでいる友人にお願いして、単品で買って送ってもらいました。
参照先の「あきた県産品プラザ」というところで売っています。
タッパーひとつ1050円、送料が950円の計2000円でした。
HPではセット扱いでしか通販していませんが、代引きでお願いすれば単品でも送ってもらえるかもしれません。
単品でも扱っていただけると助かるのですが、難しいのかもしれませんね。
Re: 送料込みで4000円以上...  進藤冷菓 - 2007/07/10(Tue) 21:01 No.1216

ご訪問有難うございます。
大変申し訳ございませんが、今現段階では単品での販売はしておりません。


ありがとう。  fuyuki - 2007/07/07(Sat) 15:15 No.1211

僕は秋田県人でよくババヘラアイスを食べます。
車に乗ってる途中にあるとついつい目がいってしまいます。
それから小学校、中学校、高校と
秋田のほとんどの学校の運動家や学校祭に
きてくれて本当にありがたく思っています。
おいしくそしてやさしく
値段も安くもう最高のアイスです。
ありがとう。
Re: ありがとう。  進藤冷菓 - 2007/07/10(Tue) 20:46 No.1215

ご訪問有難うございます。
嬉しいお言葉…(>ω<、)
売り子達も励みになると思います。
これからも、ババヘラを宜しくお願い致します♪

ババヘラたべた〜い(^O^)  横浜めんこい - 2007/07/01(Sun) 21:54 No.1209

お盆に車で、横浜から北秋田市桂瀬へ行きます。
盛岡から田沢湖を巡って、105号を走る予定なので
沿線沿いで、ババにお会いできますか?
どこまで来られるのですか?

(自称)秋田3大名物、きりたんぽ、はたはた、ババヘラ!
きりたんぽとはたはたには堪能致しました。

あとはババヘラだけ、どうしても食べたいんです。

Re: ババヘラたべた〜い(^O^)  進藤冷菓 - 2007/07/10(Tue) 20:41 No.1214

ご訪問有難うございます。
その日の天気での配置になりますので、お越しになる際、
会社の方に電話を頂ければ、配置先を御教えする事が出来ます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |