もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHK-SP 病の起源 第4集「読字障害」★2

1 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:13:33.21 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
NHK-SP 病の起源 第4集「読字障害」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223811603/


2 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:13:45.10 ID:bKo7H82p
可哀想にな、時間のロスが多すぎる

3 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:13:51.35 ID:YFi3vcSl
画家きどりいらねーから

4 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:03.86 ID:7KRmIjXc
毛根障害

5 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:04.50 ID:qk8bXo+1
>>823
>>823

6 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:04.76 ID:nOx5Kkq+
こっちか

7 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:07.20 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
いいからおでんを

8 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:08.35 ID:X5FazSUL
字も端的に言うと絵なんだから
そうかんがえればいいのに

9 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:09.04 ID:OXYK634Q
重複
どっちだ

10 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:08.96 ID:6pbEFBJR
鶴太郎は違うよ

11 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:09.37 ID:Ra5c2shD
にしこり

12 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:09.86 ID:Y4hcNl70
ワープロ貸してあげよう

13 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:11.09 ID:+7ajCQlc
2ちゃんはとてもできないな

14 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:12.45 ID:DQwfsu/m
じゃあ私も

15 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:13.88 ID:fsrjWA8K
こいつみたいに別の優れた才能がある奴はまだいいけど、
たいした才能ないのに読字障害だと絶望的だな。

16 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:15.02 ID:2RzfHBlt
>>1
らんちょんマット

17 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:14.93 ID:7i2Bo7w3


馬鹿にすんな 鶴太郎

18 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:15.16 ID:7j7ArE90
2chもできないの可哀想だ

19 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:15.83 ID:17fYAQrl
読み書きできんとデザインできても強度計算とかできなさそうなんだが

20 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:16.45 ID:JZ1wCsFD
鶴太郎はアホなだけだろう。

21 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:16.72 ID:9ov1bOqN
【社会】 東京の水道水、市販ミネラルウオーターに負けません…「おいしい水が飲める都市、TOKYO」を世界にアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223536627/

22 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:17.14 ID:nOx5Kkq+
タイ語

23 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:19.41 ID:bX/5caxB
こっちかな

24 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:20.57 ID:3/nbmhWU
SUNの起動画面か

25 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:22.60 ID:gMiecsF5
好きっぽく演じないでいいから

26 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:23.68 ID:1fjGuJ5i
>>1
文字は絵です。(´ω`)

27 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:24.47 ID:t6GvJtru
無駄なCGキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

28 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:26.45 ID:n7U5brrz
>>1
キリル文字わけわかんね

29 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:26.80 ID:tfBDgtZ/
どうも鶴太郎は好きになれん

30 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:27.79 ID:vn3v8BD6
ミュート中

31 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:27.92 ID:4bGLTUt0
Bonjour

32 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:28.09 ID:bX/5caxB
ちゃお

33 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:29.21 ID:yJ8+1p8F
ちーす

34 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:29.58 ID:eptUBiSV
チャオー

35 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:31.41 ID:KeBxSZea
なんでこの手の障害を持ってる奴は少し自慢毛なの?
池沼の仲間なのに。

36 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:31.75 ID:Ra5c2shD
orz

37 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:32.24 ID:eBVgXDoE
EVAブームの時つらかったんだろうな
あ、日本にいなかったか

38 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:32.42 ID:pABiIGw0
いいからおでん食え

39 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:32.54 ID:PmyG6boL
おめーはアホなだけだ

40 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:32.82 ID:ipgdPCFB
ハングルが無いぞ

41 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:34.06 ID:RKk3owVn
読めるだろ

42 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:35.45 ID:M1mLpDEi
鶴太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww


おまえは普通だよwww

頭わるいだけだwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:36.14 ID:OgFci6GD
こうやってはっきり障害があっても、何か特別な才能がある人は天才と呼ばれるからいいよ。
全部中途半端な人たちはDQNと呼ばれるんだよな。

44 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:36.14 ID:qk8bXo+1
お前らNHKに苦情の電話しろよちゃんと
それが国民としての義務だ

45 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:36.89 ID:nOx5Kkq+
>>24
こんなんなの?

46 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:39.61 ID:4bGLTUt0
あっBonjour

47 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:39.55 ID:ti+bOXMP
tool太郎

48 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:41.27 ID:/eZNlGAy
Guten Tagノシ

49 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:41.89 ID:2SGOgnoc
グーテンターク

50 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:42.54 ID:r0cPEGPs
おまいらは読むことは得意なのに人とコミュニケーションを取るのが苦手か

51 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:43.80 ID:s/gSH+CX
数列が苦手でも、幾何学が得意っていうのもあるよね

52 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:45.32 ID:+gCiLSPH
トイレに行く時間だな。

53 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:46.07 ID:kwEWK5I0
漏れも恋愛だけが苦手だ(´・ω・`)

これは何障害?

54 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:46.12 ID:PQQ0Cnck
漢字も語呂合わせで覚えればいいのに・・・

口を使って耳、耳、耳に囁く
幼稚な手を使うと拗れる
虫に見えるよ蜆
車を用意しろ!これは鹿だ!車の上から七人のタラリストが皿を投げてくる=轆轤

55 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:47.61 ID:KkqI/lnO
アナログ

56 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:48.45 ID:yTbbKFUn
世界の言語って手話で全部統一すればいいと思わない?

57 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:50.25 ID:oXXeorPB
何も出来ない大多数の読字障害者を出せよ
障害者を抱えた家族の苦しみを放送しろよ

卑劣極まりないな。この放送は差別助長番組だぞ

58 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:50.51 ID:G8moMY20
おまえは熱々おでん食ってりゃいいんだよ

59 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:51.36 ID:j7eHBdr2
多いなw

60 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:51.87 ID:ZubJbVDj
実況は絶望的か(´・ω・`)ショボーン

61 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:52.26 ID:VOxk1y+8
おれもそうだな

62 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:52.39 ID:4bGLTUt0
TooT

63 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:54.44 ID:eBVgXDoE
20人に一人は多すぎだろ

64 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:55.63 ID:yWZCN5q7
鶴太郎さん・・・・・・・そろそろ寒くなってきておでんが美味しい季節になりましたね。


65 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:55.57 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
おおいな

66 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:56.14 ID:OyJhWszQ
なんで鶴太郎なん?

67 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:57.02 ID:moQTRbaI
そんなに多いのか

68 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:58.52 ID:bX/5caxB
鶴太郎はおでん喰っとけ

69 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:58.82 ID:ofwPW5wE
えええええええええええええええええええええええええ
すごい確立でいるじゃん

70 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:58.88 ID:SxcnQuLB
ハングル文字はどう考えても絵にしか見えないな

71 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:59.47 ID:g2v6nXQ3
大杉だろ

72 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:01.69 ID:dNY0ZWLu
20人に1人って多すぎ

73 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:01.94 ID:2RzfHBlt
>>24
レジデントオブザサン?

74 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:02.16 ID:X5FazSUL
大杉ね?

75 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:03.00 ID:331Ccft9
一体、あの優秀な人たちはどうやって勉強したんだろう??

76 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:59.94 ID:OgnErpCH
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工多すぎだろ

77 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:03.14 ID:sKjMu0Z+
>>55
wwwwww

78 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:03.63 ID:M5JLvymf
おいっ、鶴太郎のくせにまじめにしゃべってるがな。
こいつ下手な絵のくせに偉くなったな

79 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:04.73 ID:zuFm+mWe
この曲FFでなかったっけ?

80 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:05.36 ID:8sPv/250
大杉

81 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:06.76 ID:bKo7H82p
20人に一人?うそだろ

82 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:06.46 ID:IBdPk6qq
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  世界一優秀なハングルが無いニダ   サベチュニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


83 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:06.78 ID:72gYWXZo
鶴ちゃんからは裏返しが見えるはずだからよけいね


84 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:07.53 ID:NlO++qIo
右上のアナログが読めた

85 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:07.93 ID:8hWXC0be
俺もエジプトの古代文字は
絵に見える

86 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:08.71 ID:aCkD6Kli
鶴二郎もボクシングで殴られすぎて読字障害かよ

87 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:09.04 ID:dG6tyDBr
>>43
ドキュソは女と付き合う能力とかには長けていたりするんだ

88 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:09.77 ID:Iu32OhOI
文字じゃなくて絵として認識し、言葉として変換したら
別に問題無いのにw



89 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:10.00 ID:DQwfsu/m
>>35
他に特化した能力を持ってるからだろうね

90 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:10.41 ID:G7mUST7u
>>35
ぜんぜんそうは見えなかったが?

91 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:10.88 ID:7pftFQVr
>>19
デザイナーにはなれても建築士にはなれんな

92 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:11.74 ID:hK+T2NHf
   ↑
そんな糞レスだから、いつまでたっても低脳って言われるんだよ!


いいか? 次のお方がお前の為にレスして下さるぞ!!
良レスっていうのはなぁ、本当の良レスっていうのはなぁ、こう書くんだ!!

ではどうぞ 。
   ↓

93 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:13.78 ID:tfBDgtZ/
クラスに2人も居ねえよボケ

94 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:13.82 ID:9B1A/ZUF
そんなに居ないだろwwwゆとりもカウントすんなw

95 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:14.57 ID:b/6vH2Fs
小芝居いらねーからw

96 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:15.80 ID:gucWY5Ui
20人に一人ってことはクラスに一人は絶対いるってことか

97 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:17.06 ID:R8psktH5
サヴァン症候群だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:17.58 ID:uuWwrjH6
多すぎじゃね

99 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:18.00 ID:n7U5brrz
>>15
優れた才能ってより
読字障害でも問題のない専門能力を選べたかかなあ

100 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:18.88 ID:bX/5caxB
おっぱい

101 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:19.42 ID:gMiecsF5
かわえええええええええ

102 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:20.53 ID:eBVgXDoE
女の子可愛い!

103 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:20.86 ID:a6oigO8v
40人クラスで2人もいるの?
大杉だろ

104 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:21.80 ID:vn3v8BD6
>>53
軽度の対人不安症

105 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:20.50 ID:YgR3qGpX
読み上げソフトって目の見えない人だけでなくて読字障害の人も必要なんだ

106 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:22.55 ID:jjLFUY5c
漢字なんて変換できればええねん

107 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:22.68 ID:RKk3owVn
かわいい

108 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:23.18 ID:yLMbyxjV
ぼ、ぼくはおにぎりが食べたいんだな

109 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:23.53 ID:Fuhsh4Qq
>>66
読字障害だから

110 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:25.36 ID:1BejkUKs
よ・・・読字障害

111 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:26.06 ID:vDjVcrqP
そんなに多いのかよ

112 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:26.64 ID:jMrV1HQI
俺、文庫本一冊読むのに丸一日かかるから読字障害かも知れん

113 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:26.62 ID:WUvXpPxH
でもあの空間把握のがすげえよ

114 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:29.26 ID:kSWZho6Z
読字障害とは違うっていうかこれの逆なんだけど、うちの職場に人と話す時
言葉が途切れ途切れになったり、言葉自体をすっとばかしたり
いきなり別の話始める人いるよ。仕事は凄くできる人なんだけど。

115 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:30.15 ID:ktUokhOm
どどど童貞障害ちゃうわ

116 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:30.72 ID:EPEAalJu
中学ぐらいで落ちこぼれになりそう

117 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:30.98 ID:ZkhmcsgG
>>57
福祉番組じゃなくて科学番組だからな

118 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:31.89 ID:4bGLTUt0
俺も女の言葉が理解できないんだが

119 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:32.26 ID:bS3gh+9a
>>66
芸能事務所から、使ってくれと頼まれたんじゃね?

120 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:32.56 ID:vibscsrk
そこのお前読字障害だよwwwwwwwwwww

121 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:32.79 ID:ofwPW5wE
じゃあ、俺が漢字が駄目だったのは独自生涯かもしれんなあ

122 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:33.38 ID:PQQ0Cnck
>>53
苦手なんじゃない
恐れているんだよ

123 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:34.95 ID:t6GvJtru
>>37
デスノートはおじさん字がおおくて辛かったよ
今の子がマンガも読めないって絶対嘘だろ
ガキの頃あんな字が多いマンガあったら絶対流行らなかったぞ(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:35.24 ID:VOxk1y+8
お、美人

125 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:36.92 ID:dVH9d1xG


読字障害だと2ちゃんとかネットできないね(´・ω・`)


126 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:37.54 ID:WiN9KkBs
要は脳障害か、左脳の役割が全然おかしくなってる。

127 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:38.00 ID:OyJhWszQ
ここでGFPですよ

128 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:39.24 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
千秋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

129 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:39.83 ID:JVvMIDgV
コミュニケーション障害も
瞬時に空気を読めないという脳障害なのかな

130 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:41.07 ID:m617z6mL
>>75
授業で先生の言葉を一言一句記憶するんだろうな

131 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:40.97 ID:PoSpESQu
文盲って使っちゃダメなの?

132 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:41.27 ID:r0cPEGPs
アルファベットしかない単純な国ほど読字障害が多いのか

133 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:41.15 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
千秋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:41.67 ID:gMiecsF5
かわええええええええええええええええ

135 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:42.00 ID:sjbLwBu+
おれも読字障害だお
2chのレス見ないでカキコするべ

136 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:42.29 ID:bX/5caxB
助手おっぱい

137 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:42.34 ID:mH4v1Y19
アイムソーリー

138 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:42.53 ID:Clrbam/7
(U) < ファンクショナルMRIだる

139 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:42.73 ID:xA2uM1Wp
今のCG,5つは何語か分かった(日本語を除く トルコ語,ドイツ語,イタリア語,朝鮮語,北京語)

140 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:43.19 ID:DWxXILDo
おっぱい

141 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:43.66 ID:fOpwsKcw
中東とか模様にしか見えん

てか多いな読字障害

142 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:43.44 ID:qk8bXo+1
俺なんて3行以上の文章見ると縦読みしちゃうけど
これは何て障害?

143 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:44.01 ID:QLIvk6gF
結構多いな

144 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:44.47 ID:eBVgXDoE
声が少し老け気味

145 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:47.33 ID:LZ2KdJPP
幼女

146 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:47.55 ID:1BejkUKs
あやぱんかとオモタ

147 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:47.69 ID:s/gSH+CX
障害とはいうけど、これは直すべきものなんだろうか?
直してしまったら、凡人になっちゃうんじゃないのかな?

148 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:48.19 ID:bKo7H82p
誰かサゲスレ頼む
俺の脳ではスレのスピードについていけない、、、

149 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:49.04 ID:WKC4e9eQ
クラスに2人?
そんなわけねーだろ

150 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:50.48 ID:7lJpHpXx
エロい単語を読め

151 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:50.36 ID:2K5aLT/3
20人に一人ってただ単に学校であほなやつも独自生涯に入れてるだろwwwwwwwwwwww

152 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:51.68 ID:+GAW8GaG
だから樹木希林 出せよ

153 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:52.43 ID:GzHBFlNK
俺は女と会話するときだけ発音障害になる

154 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:52.34 ID:hzShJADf
>>75
優秀な能力がわかる前に筆記テストで落とされそうなんだけど
どうやって大学はいったんだろう

155 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:53.13 ID:g2v6nXQ3
官能小説を読んで

156 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:53.11 ID:Ra5c2shD
女子アナハァハァ

157 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:53.33 ID:+nSDJMyu
>>24
ナツカシス 最近も触ってないな solaris

158 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:53.88 ID:Lt/IfuLN
脳トレの東北大の先生は出ないのかい

159 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:53.97 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
あれ千秋じゃないか

160 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:54.34 ID:RbognN8u
【sasge】NHKスペシャル 病の起源【マターリ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223813726/

161 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:55.70 ID:xsXek/zL
美人でおっぱい

162 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:56.84 ID:hK+T2NHf

昔はこんなに真面目でクールでまともな人だったのに

2ちゃんねるに来てから、こんなんなっちゃいました


163 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:58.78 ID:DWxXILDo
陰毛

164 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:59.13 ID:+gCiLSPH
読み上げ係のお姉さん。

165 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:59.88 ID:1fjGuJ5i
ちんぽ。って言え!(´ω`)

166 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:59.73 ID:V4K86YsK
文字もデザインだと思うけどね

ちなみに自分は
数学障害
吐き気がする

167 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:00.03 ID:D/0BNx+/
文字が絵に見えるというなら、その「絵」を覚えるってのは無理か?

168 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:00.16 ID:Ru39c4Xp
2chやってる独自生涯の人はいるんか?

169 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:00.38 ID:2RzfHBlt
淫語責めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

170 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:00.61 ID:b/civHCt
この早さなら言える

171 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:00.95 ID:4vl9eGpA
左様!

172 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:01.71 ID:/q32ZAkj
文章読む時にもイメージ使うよな。文字追うと情景が思い浮かぶし

173 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:00.05 ID:kvIocJst
装置の中の人も大変だな

174 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:02.30 ID:RscwsmbU
おっぱい
うんこ
ちんこ

これらの言葉に対する2ちゃんねらの反応は異常

175 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:02.47 ID:nOx5Kkq+
>>35
劣等感が原動力だから

176 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:02.93 ID:xA2uM1Wp
>>40
下の方にあったぞ

177 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:03.59 ID:DQwfsu/m
>>114
それコミュ能力が低いだけじゃね?

178 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:04.22 ID:gMiecsF5
千秋じゃないだろ

179 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:05.04 ID:8hWXC0be
かわええ女。
やりたい

180 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:05.82 ID:X5FazSUL
俺の下のレスのひとが読字障害の可能性


20分の一

181 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:05.75 ID:Kvn4MCTo
うちの病院にくる精神障害者はどう考えても俺よりコミュ力があるやつがいて、
正直凹む。

182 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:06.36 ID:H5dLQWLq
なんかテーマの割りに伸びが速いな

183 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:06.96 ID:Kt3MQPut
以前2chでこんな感じの人とやりとりしたことあるな。
図などにはすごい能力みせるけど、文字を読むのが苦手で
作業とかの手順とかは文章だとわからないので、
一度フローチャートみたいに図にしてから頭に記憶させると
理解しやすいっていってたな。

184 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:07.38 ID:CxrwCgNQ
左脳?さぁ〜の〜

185 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:07.23 ID:/eZNlGAy
自分は吃音なんだけど、吃音もこんなふうに扱ってほしい。
歴史上の人物には吃音だった人って結構いるらしいぞ(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:07.88 ID:vn3v8BD6
>>112
6日かけて読む漏れは・・・

187 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:08.52 ID:eBVgXDoE
>>131
少し意味が違わね?

188 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:13.00 ID:yCUnIj8k
俺も中学まで漢字が読めなかった 。・゚・(ノД`)・゚・。

189 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:14.11 ID:WVZN8WUM
>>19
そういうのは担当しないんじゃないの
強度とか計算のするのとデザイナーは別

190 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:14.01 ID:roBIrlBQ
「まんこ」って言えよ

191 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:14.42 ID:n7U5brrz
またどっかの国の科学者の名前が

192 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:15.07 ID:SxcnQuLB
ブローカーや!

193 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:16.60 ID:ywIZ1XbI
千秋って誰よ

194 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:17.67 ID:M1mLpDEi
ブローカー屋

195 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:19.74 ID:yWZCN5q7
よく病気でも予備軍の可能性があるとか言ってる事あるけど、予備軍であるかもしれない人たちって相当な
数になるよな。殆ど意味の無い言葉だ。



196 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:21.58 ID:oXXeorPB
>>154
障害者枠だよ。

197 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:23.30 ID:wVnfJAzo
>>97
それだったら、もっと天才でしょ

198 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:24.06 ID:3scZglHr
なんでそんな覚えにくい名称を付けるんだw

199 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:22.57 ID:rnZi8Gf9
ぶっちゃけよくそんなんで社会生活出来るよなって思う

ニートとかもこういう障害が多いの?

200 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:24.16 ID:R8psktH5
ブローカ屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:25.63 ID:e6pjOXZr
まあ人のレスが読めないヤツなんて2chじゃゴロゴロ居るよな

202 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:26.14 ID:N1i51a2U
みかんと聞くと脳内でアニメのキャラに変換されるのも障害ですか?

203 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:32.48 ID:FeWUjDQ3
嘘科学だなあ



204 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:32.84 ID:xA2uM1Wp
>>56
手話にも外国語があるのよ

205 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:30.11 ID:kwEWK5I0
>>122
そうかも(´・ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:33.34 ID:M1mLpDEi
DELL

207 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:33.48 ID:v0XpPfLi
幼女、熟女、巨乳とか言われてどれに反応するか調べられたらいやだな

208 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:33.71 ID:gMiecsF5
にしこり

209 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:36.66 ID:1svg/cSc
鶴太郎は、画家でも役者でもない勘違い芸人です

「読空気障害」とも言いまして、芸能人の5人に1人くらいいます

210 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:36.72 ID:yTbbKFUn
性的に一番興奮する文字って何?

211 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:37.24 ID:Ra5c2shD





                           おまんこ

212 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:37.11 ID:mnJfllOm
よくわかってない人へ

研究者の俺から補足。彼らは、字の一つ一つを深く認識する、
あまりにマクロな認識により、連結した場合の意味がわからない
たとえば、「かたつむり」は、「か」「た」「つ」「む」「り」と、5つの文字と認識し
「かたつむり」とは認識できない。「かたつむり」は、彼らにとって長編小説なのだ。


213 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:39.94 ID:yix2mq8o
鶴太郎さんって、私にとって未だに貞九郎なんだよなぁ・・・w

214 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:41.67 ID:Clrbam/7
(U) < 中の人

215 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:42.28 ID:tfBDgtZ/
ぬるぽ

216 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:43.20 ID:+gCiLSPH
DELLのモニタか。

217 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:43.21 ID:j7eHBdr2
中の人w

218 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:43.44 ID:vDjVcrqP
そういや中学の頃国語の点数が毎回0点という天才的な馬鹿がいたけど
もしかしたら読字障害だったのかなぁ

219 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:44.13 ID:ofwPW5wE
中の人

220 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:44.62 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
中の人などいない!

221 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:45.50 ID:bS3gh+9a
中の人

222 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:45.56 ID:331Ccft9
>>130
尊敬するわw

223 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:45.83 ID:n7U5brrz
表示される単語がひらがななのはなんでだろう

224 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:45.99 ID:GPMd9nHk
記号着地問題みたいなもんか?
パターンとして認識が出来ないとか

225 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:46.15 ID:nOx5Kkq+
>>154
イギリスだから、そういう人の枠つかったんじゃないの

226 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:46.98 ID:rDCht7+e
エロ小説を読んで聞かせた場合と読んだ場合のチンコの反応を調べます

227 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:46.91 ID:b/6vH2Fs
中の人

228 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:47.17 ID:PQQ0Cnck
すぐゲシュタルト崩壊するのも病気なのかな?

229 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:47.54 ID:Wx+1QP/y
中の人wwwwwww

230 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:48.74 ID:aZwSXoOd
>>196
企業の採用でも大体あるよな

231 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:49.32 ID:O8HIyLEA
でも小学校の時、国語が半端無くできない人いたよ

232 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:50.47 ID:mH4v1Y19
中の人

233 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:51.36 ID:+qmYCnbI
実況最初にきた時付いて行けなかったが、
あっというまに慣れたよな

234 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:51.77 ID:N1i51a2U
なごりゆき

235 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:51.83 ID:i2/KWVEN
中の人など

236 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:52.38 ID:akMX0cxT
中の人

237 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:53.01 ID:bKo7H82p
>>149
おまいは団塊jrか

238 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:53.63 ID:OyJhWszQ
いるかはいるか

239 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:53.64 ID:eBVgXDoE
>>202
俺はオレンジ色のネコの絵が浮かぶ

240 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:53.69 ID:7lJpHpXx
蘇我入鹿

241 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:54.25 ID:R5ux7RNq
中の人など

242 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:54.65 ID:Kvn4MCTo
>>114
俺それだから、障害手帳くれんもんかね?

243 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:53.88 ID:b/civHCt
当たり前だろ

244 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:56.99 ID:LZ2KdJPP
ダフトパンクかよ

245 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:55.83 ID:/Uh6GpXW
>>131
文盲は単に習っていないだけだろ

246 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:00.30 ID:nOx5Kkq+
中の人乙

247 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:00.43 ID:Ra5c2shD



                      にしこり





248 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:00.72 ID:JGzJ4czs
てst

249 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:00.99 ID:Vl/SzTr5
中の人w

250 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:02.26 ID:SxcnQuLB
中の人など)ry

251 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:06.47 ID:ZkhmcsgG
>>154
目が見えないなら口答試験してくれるよ

252 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:07.01 ID:2RzfHBlt
>>185
生姜ことカンサンジュさんはドモリを馬鹿にしてマネていたらドモラーになったらしい

253 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:06.77 ID:2SGOgnoc
ウェルニッケ野とブローカ野は人間にしかないのか

254 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:06.63 ID:nQwE6gW8
中の人も大変だなぁ


255 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:17:07.64 ID:NA4l6lvW
これ、音読して耳で聞けばよさそうだけど
テストの時はそうはいかんよな。

256 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:08.79 ID:BIwyZ80h
中の人など

257 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:09.62 ID:WNQCKmdL
目からビーム
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1223813813789.jpg

258 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:10.66 ID:9ov1bOqN
【皇室】愛子様、徒競走で俊足を飛ばして見事1位!ポニョにのせて踊りもご披露…雅子さまも満面の笑み 学習院初等科運動会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223797356/

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081012/imp0810121550000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081012/imp0810121550000-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081012/imp0810121550000-p3.jpg

259 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:10.96 ID:9B1A/ZUF
落語のきっちょむさんとか、普段馬鹿にされてるけど
本当はとんちがきく人ってこのタイプだったのかな。

260 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:10.94 ID:S2ZZrYf1
うあーMRI装置だwww

俺この検査絶対無理

261 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:11.23 ID:Ai56PWVE
国語だけ偏差値70で、あとは軒並み偏差値50以下だった俺には信じられない世界だ・・・・・・

262 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:11.56 ID:6BODjump
>>5
すげーロングパスだな、しかも2回かよ

263 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:12.07 ID:DQwfsu/m
い る か

264 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:12.60 ID:gucWY5Ui
>>210
長門

265 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:12.92 ID:JRqK40+j
おまえを消す方法

266 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:13.59 ID:yTbbKFUn
>>211
はやいな

267 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:13.51 ID:b/6vH2Fs
いねーよw

268 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:13.85 ID:aZwSXoOd
>>239
絵日記乙

269 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:14.19 ID:t6GvJtru
>>172
宮崎哲弥は文章から映像がイメージできないんだって

だから30までオナニーしたことないって言ってたw

270 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:14.83 ID:mQ7Xsqk5
>>185
聞いてる方はそんなに気にならないことが多いんだけどねえ

271 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:14.87 ID:Z8rwvWrQ
>>201
障害者だったというこを知ってスッキリした

272 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:15.88 ID:X5FazSUL
文字が読めても理解できない、しようともしない人が多すぎる

273 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:15.53 ID:ws5Pmkwq
この放送がきっかけで読字傷害といいはるうそつきが増えそうな気がする

274 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:16.94 ID:bX/5caxB
いないか

275 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:18.78 ID:OyJhWszQ
いません

276 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:18.87 ID:k1izcBfb
>>185
私も吃音だけど、テレビに出たり講演会で話をしたりしているよ。
がんばれ〜


277 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:20.32 ID:1BejkUKs
今春がきて

278 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:21.66 ID:nOx5Kkq+
>>185
スキャットマン

279 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:22.42 ID:bKo7H82p
イルカはいるか?

280 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:26.05 ID:Clrbam/7
(U) < 速読はどっかをバイパスするのかな

281 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:28.02 ID:m617z6mL
なるほど
一度音声に直すのか

282 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:29.44 ID:aZwSXoOd
ぷア ←いるか

283 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:29.46 ID:3scZglHr
>>242
別に困ってないだろ

284 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:30.07 ID:fxmRoQ6Z
すげえええええええええええええええええええええええ

285 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:30.54 ID:4bGLTUt0
音読なんてしないだろ

286 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:30.84 ID:ChUJa/zV
殆どの読字障害者は自分が読字障害者だと気付いてないんだろうなww

287 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:32.16 ID:+gCiLSPH
数字で表される39野。
待遇が違うな。

288 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:31.96 ID:PoSpESQu
>>187
別物なのか

289 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:32.43 ID:I2atJ/r2
>>196
ちがうよ。バカ

290 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:33.25 ID:bX/5caxB
いらない

291 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:33.24 ID:ofwPW5wE
脳のブローカや〜

292 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:33.37 ID:4vl9eGpA
実に面白い

293 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:34.33 ID:2eDN11JV
かなり周り回って

294 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:35.49 ID:ti+bOXMP
俺も吃音だし似たようなものだ

295 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:36.41 ID:mfbGkBkl
〜野
って、英語のフィールドを直訳してんだよな

296 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:37.18 ID:rqZ1eNTz
↑つまり

297 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:38.06 ID:vn3v8BD6
で、前頭葉が機能してないって認識であってるわけ?

298 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:37.90 ID:nOx5Kkq+
ORCAはおるか?

299 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:42.11 ID:HRICfQi/
なかなか複雑な CPUだな

300 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:42.32 ID:1aqoxGQs
>>231
本もマンガも読むの早いのに
段落分けができんかった

301 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:43.37 ID:vl4jlNQW
障害といっても重い軽いがあるんだろうな

302 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:45.65 ID:hS1Z6Yrn
>>54
車に楽しいで「轢」

303 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:47.36 ID:sKzL0u9v
ふくざつううううううううううううううううう

304 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:49.20 ID:RxQRQ9Oo
トム・クルーズも鏡文字障害だったらしいなー

305 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:50.56 ID:Iwitqq07
簡単に言うと「バカ」ってことだろ

306 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:52.96 ID:nOx5Kkq+
脳はめんどくせーな

307 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:55.18 ID:FeWUjDQ3
鶴太郎のくだり


いる?



308 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:55.84 ID:X5FazSUL
>>269
宮崎は二次元ドリームノベルスでいけないのか…

309 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:56.09 ID:OyJhWszQ
かるいいるか

310 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:01.04 ID:sU/v74PM
早々と建築を志した人は偉いな。親の理解もあったんだろう。
普通はアホと認定されてしまうところだけど。

311 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:01.03 ID:OgnErpCH
>>265
wwwwww

312 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:00.19 ID:cexLoIUL
ロリコンは病気に含まれますか?

313 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:02.64 ID:2eDN11JV
大人になっても知りたいことはやまほどあーるよ

314 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:03.56 ID:M1mLpDEi

      る
い 
                か

315 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:03.34 ID:pHikBskp
おまいらが中の人いうから
大事なところ聞き逃したジャマイカ

316 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:03.95 ID:mfbGkBkl
>>307
要らない

317 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:04.74 ID:v0XpPfLi
>>210-211
0.5秒でレスとはすごいな

318 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:05.02 ID:rKRI4YcA
やっぱり、一回音になってるのか

319 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:05.13 ID:CxrwCgNQ
このスレ障害者多すぎ

320 :プラモ ◆HkEwims/QQ :2008/10/12(日) 21:18:05.75 ID:ntSYhQHw
>>213
鶴ちゃんって言えばぷっつん5でしょ・・・・

321 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:06.46 ID:oXXeorPB
>>289
障害者枠で楽して推薦入学だよ。当たり前だろ。

322 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:07.98 ID:LDLxHp12
>>212
俺も専門だけど適当な事いうなよ

323 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:08.18 ID:dG6tyDBr
>>212
0と1だけで全てを理解しようとするロボットの思考能力みたいなもんか

324 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:10.68 ID:roBIrlBQ
>>210-211


325 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:12.72 ID:/zTNb/Ik
楽譜がいくらやっても読めない。
鍵盤を叩くのを順番で覚えられない。
感覚ではなんとなく弾ける。
なんでしょうこれ?
軽いLDかな?

326 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:14.10 ID:4bGLTUt0
>>210
人妻

327 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:15.42 ID:mnJfllOm
よくわかってない人へ

研究者の俺から補足。彼らは、字の一つ一つを深く認識する、
あまりにマクロな認識により、連結した場合の意味がわからない
たとえば、「かたつむり」は、「か」「た」「つ」「む」「り」と、5つの文字と認識し
「かたつむり」とは認識できない。「かたつむり」は、彼らにとって長編小説なのだ。

328 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:17.23 ID:PVLCRFjZ
>>269
宮崎哲弥は1冊の本を10秒くらいで読むらしいね

329 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:17.87 ID:2eDN11JV
秘密の宝箱

330 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:20.99 ID:ipgdPCFB
白人ショタ(*´Д`)

331 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:21.72 ID:Iu32OhOI
「いるか」
という文字を絵として認識し
絵のデザインとしてイルカを発すれば良い
思考の変換を考えればよい

332 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:22.58 ID:2SGOgnoc
ブラ透け

333 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:23.21 ID:Y9jOeM7J
俺は逆だな。目で見る方がよく変換できる。
音声はぎゃくにダメ

334 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:23.19 ID:nOx5Kkq+
バカは読めるのによまないやつだろ

335 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:23.60 ID:M5JLvymf
>>122
たとえば、お茶さそって断られたら一ヶ月引きづるし、たとえ、うまくいったとしても、話がはずまなかったら、2ヶ月引き鶴
。。・゚・(ノД`)・゚・。

童貞乙ってレス禁止

336 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:23.61 ID:vl4jlNQW
一クラスって40人くらいだろ

337 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:25.07 ID:N1i51a2U
童貞と非童貞のちんこの使い方の違いも調べるべき

338 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:25.18 ID:ZkhmcsgG
男の子はぁはぁ

339 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:26.63 ID:LZ2KdJPP
この装置バカ売れしてるな

340 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:26.82 ID:Kvn4MCTo
>>283
同僚のスイーツにキモがられてます。

341 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:28.51 ID:+gCiLSPH
今からショタを調べます。

342 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:28.82 ID:IBdPk6qq
を、名門大学だ

343 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:31.66 ID:R5ux7RNq
にしこり
でつ
ぷ。

344 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:33.27 ID:aZwSXoOd
おー今はこんな3Dで見れるのか

345 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:36.23 ID:OyJhWszQ
グロ

346 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:36.31 ID:Ai56PWVE
音なのか

347 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:37.52 ID:kwEWK5I0
( ゚∀゚)o彡°

348 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:39.64 ID:17fYAQrl
話すのも、聞く、読み書き、とまた違うんじゃないだろうか

時間かけて準備したスピーチも実際に話し始めたとたん違うことを口走ってしまう

349 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:40.36 ID:3/nbmhWU
実況できない人生なんて

350 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:40.81 ID:rplBOHF/
たにま?

351 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:41.54 ID:akMX0cxT
発金

352 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:43.75 ID:WNQCKmdL
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1223813911562.jpg
たにま

353 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:42.67 ID:b/civHCt
うんこもれる

354 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:46.36 ID:UKNo/fTX
八十八夜はお茶

355 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:46.47 ID:+nSDJMyu
数字は音にしないから違う経路じゃないかな
桁でかいとダメだが

356 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:47.67 ID:rqZ1eNTz
セイントセイ野

357 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:48.02 ID:kSWZho6Z
>>177
最初はそう思ってたけど、どもるとかそういうのとは違うんだよ。

358 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:48.45 ID:O8HIyLEA
>>269
だからスムーズに話すことができないのか

359 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:49.10 ID:4UCjD6GE
斎藤孝は出てこなくていいぞ

360 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:51.33 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
動物としてはどうでもいい能力だもんなあ

361 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:51.50 ID:pHikBskp
2chもやりづらいのかな

362 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:52.54 ID:V4K86YsK
>>300
それはただ読んでいるだけで、中身を理解していないからじゃね


363 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:18:52.78 ID:NA4l6lvW
これ英語圏のことが日本に当てはまるのか?

364 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:52.74 ID:fxmRoQ6Z
>>327
チャンキングが出来ないのかw


365 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:53.37 ID:D/0BNx+/
サヴァン症候群は特定のことに秀でている自閉症でしょ?
読字とはちがう

366 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:54.03 ID:e6pjOXZr
>>212
共感覚の人の話に似てるな

367 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:57.22 ID:jFfUXavK
お前、ブローカーや

368 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:59.52 ID:0DIq8wVb
あれ、てっぺんが働いているぞ。

369 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:02.41 ID:aZwSXoOd
>>343
にしこり
スヌーピー
ボーリング

だな

370 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:03.90 ID:OyJhWszQ
勝手に番号振るなよ

371 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:03.51 ID:PmyG6boL
不良品だな

372 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:04.90 ID:EA4lZm8/
>>343


373 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:05.96 ID:2RzfHBlt
>>327
バッファエリアが無いのか

374 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:06.79 ID:hS1Z6Yrn
>>89
この障害の人の大多数は、そんな能力は持ってないと思う。

375 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:08.03 ID:yTbbKFUn
>>320
シブガキタイのまね面白かった

376 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:09.65 ID:OLnW3PNK
何度も出たレスだと思うけど

読字障害者は2chできないの?

377 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:10.02 ID:N1i51a2U
この部分の働きが悪いからこそほかの部分が発達したのでは?

378 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:11.07 ID:c2igEaBy
だから表意文字を使う日本では、英米より独自障害がすくないんだな

379 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:12.90 ID:Tf+5REWz
俺は要旨を書け とか 要約しろ とかが
未だに駄目だわorz

380 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:14.55 ID:mfbGkBkl
エロゲもエロ漫画も堪能出来ないのか。残念だ。


381 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:16.22 ID:/eZNlGAy
>>276
すごいですね。自分も頑張ります。・゚・(ノД`)・゚・。

382 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:15.55 ID:SxcnQuLB
お前を消す方法

383 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:16.71 ID:CQ0obcRC
俺今まで意識していなかったけどたぶんこれだ。

384 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:18.34 ID:meqQ8fEI
でも漢字ってず〜っと見てると全然違うものに見えたりしない?

385 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:23.75 ID:sU/v74PM
>>325
サザンの桑田も楽譜が読めないと聞いたことがある。

386 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:24.11 ID:C/AXnmfS
ドキュメンタリーで変な芸能人が出てくると萎える。
淡々とドキュメンタリーにすればいいのに。
プラネットアースの緒形拳もすげーじゃまだった。

387 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:25.75 ID:eBbXdRxc
>>328
よくそれで記憶していられるなあ
すげえわ

388 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:25.90 ID:2SGOgnoc
スパッツ(;´Д`)ハァハァ

389 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:26.24 ID:ipgdPCFB
絵にしか見えないというのはそういうことか

390 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:29.33 ID:NQ7vTi+g
しかし 速読は音にするな って
言うけどな

391 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:30.64 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
たとえば文字以外の、道路標識とかどうなんだろう

392 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:31.27 ID:N1i51a2U
かしこそうなお子さんだ

393 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:33.75 ID:nOx5Kkq+
>>327
マシン語で会話したらいいんだ

394 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:34.88 ID:+HiMAfPf
生まれつき耳の聞こえない人はどうしてるんだ

395 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:35.61 ID:6pbEFBJR
俺もこんな教授に教わってたら文字を認識できないよ
谷間に目が食い付けになって

396 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:36.37 ID:3uBJYZcR
対人恐怖症と総合失調症を併発している適応障害なお前らときたら・・・・↑

397 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:36.96 ID:aZwSXoOd
ゴジラVSビジランテ

398 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:36.86 ID:Kvn4MCTo
>>185
オヅラさんもかぶってるし吃音だし空気読めないのにあんなに頑張ってるんだぞ?

399 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:38.93 ID:mQ7Xsqk5
ビジランテカワユス

400 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:38.78 ID:1aqoxGQs
>>362
んだな
読み方が甘いんだろう

401 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:39.32 ID:czrDqlY4
ヴィオランテ

402 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:39.60 ID:taZogsVn
なんかゴジラに出てきそうな苗字

403 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:39.82 ID:vl4jlNQW
俺も英語を読んでもいちいち日本語に変換しないと
理解できない。

404 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:40.32 ID:bX/5caxB
ビオランテみたいな名前

405 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:40.71 ID:ti+bOXMP
>>352
谷間の無駄遣いもはなはだしい

406 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:41.82 ID:rvk/rJfR
ビオランテ

407 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:41.89 ID:Lt/IfuLN
ゴジラと戦った人か

408 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:42.22 ID:O8HIyLEA
イケメン

409 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:43.02 ID:0mvlne2H
ゴジラ対
  ↓

410 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:44.31 ID:Ra5c2shD
左脳

佐野

佐野ラーメン

しょうゆ味

厄除け大師

0.5秒の俺の脳の動き


411 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:44.63 ID:8sPv/250
shota

412 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:46.68 ID:MvFyRgzA
ゴジラ対ヴィジランテ

413 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:46.90 ID:dG6tyDBr
実況って考えてみたら凄い能力だな
周りのレスを読む
スレの空気を読む
テレビを見る・内容を理解する
そのテレビ関連のネタをブラウザから取得
書き込みを行う・レスを行う
俺たち天才(`・ω・´)

414 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:49.22 ID:pABiIGw0
ヴィジランテ8

415 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:50.41 ID:R5ux7RNq
ゴジラと闘いそうだ

416 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:51.29 ID:+gCiLSPH
ビジランテって自警団だっけ?

417 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:51.32 ID:GfiDEZg2
【警察】ICPO、銭形警部を懲戒免職「ルパン一人のために何年無駄飯を食っているのか」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/

418 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:51.30 ID:JZ1wCsFD
pentax

419 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:52.73 ID:KtDekKFE

字は読めるけど、空気読めない人

人生障害の人


420 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:53.36 ID:M1mLpDEi
アクセスシビリですね

421 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:54.86 ID:0DIq8wVb
ペンタックス

422 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:56.64 ID:jFfUXavK
ゴジラvsビジランテ

423 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:56.93 ID:sWmg1m3N
速読の勉強すればいいのに

424 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:57.83 ID:HRICfQi/
幼児教育で違いが出るんじゃないの?

絶対音感みたいに

425 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:58.78 ID:iJG+sc33
PENTAX PENTAX

426 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:00.20 ID:oXXeorPB
読字障害に限らず障害者だと、
障害者枠で楽して進学、授業料は無料。
就職も障害者枠で楽々、仕事もヌクヌク。
成人後は障害年金がもらえて死ぬまで飢える心配も無い。


なに、この勝ち組特集('A`)

427 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:04.73 ID:nOx5Kkq+
がんばれ

428 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:04.95 ID:b/civHCt
エロマンガの文字が読めないから他の事に没頭できたんだろ

429 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:05.95 ID:DQwfsu/m
>>365
探したぞ、クリストフ

430 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:06.14 ID:N1i51a2U
アフリカにキリンなんていないだろ?

431 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:06.44 ID:eBVgXDoE
今の研究は面白いなぁ

432 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:08.87 ID:roBIrlBQ
>>327
「ゲシュタルト崩壊」みたいなもん?

433 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:11.62 ID:LZ2KdJPP
ローション

434 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:12.70 ID:IcdcY+Mp
攻撃機A−5

435 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:15.13 ID:LKVn7Fcw
でも、漢字と仮名では処理のされ方が違うんじゃないの?

436 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:15.21 ID:mnJfllOm
よくわかってない人へ

研究者の俺から補足。彼らは、字の一つ一つを深く認識する、
あまりにマクロな認識により、連結した場合の意味がわからない
たとえば、「かたつむり」は、「か」「た」「つ」「む」「り」と、5つの文字と認識し
「かたつむり」とは認識できない。「かたつむり」は、彼らにとって長編小説なのだ。

1冊の本を短時間で読む人はいる。彼らは、意味を理解していない。
彼らは、全ての文章を丸暗記する。無意識下の中で。
そして、思い出す際、一度脳に取り込まれた文章を、異常に早い速度で見つけ出す

437 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:15.97 ID:FeWUjDQ3
脳研究なんて嘘ばっかりだよ

438 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:16.49 ID:cnJOYYbg
てことは、文章を色んな声優の声で変換できる俺は、
39・40野がすごい発達してるわけだ。

439 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:18.08 ID:fOpwsKcw
>>380
エロビやエロアニメは楽しめるな

440 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:18.08 ID:0DIq8wVb
英語で外人に勝った!

441 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:19.05 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
文字順か

442 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:19.41 ID:+fVVrbEO
savanna という単語を知らないだけじゃないのか?

443 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:19.86 ID:j7eHBdr2
それサバンナって読むんだよ

444 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:20.60 ID:N1i51a2U
俺にさばんな!!

445 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:20.60 ID:ltznoXGg
>>386
BBC判が一番・・・いまさらに安くなってる amazon.comで簡単に買えるし

446 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:22.22 ID:0mvlne2H
漫画を読ませろ

447 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:22.84 ID:vn3v8BD6
>>376
できるわけないだろう
ましてやアンカーつけるなんて、中嶋一貴がワールドチャンピオンになるくらいありえない

448 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:24.39 ID:KeBxSZea
単語を知らないだけ?

449 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:24.25 ID:/Uh6GpXW
>>365
ディスレクシアはIQには問題無いからな

450 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:20.68 ID:vvEXwAJS
この人たちが車の運転したら
どうなるの?(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:25.47 ID:4bGLTUt0
PEACE POT MICRODOT

452 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:25.46 ID:hK+T2NHf

昔はこんなに真面目でクールでまともな人だったのに

2ちゃんねるに来てから、こんなんなっちゃいました


453 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:28.92 ID:62VOvLNN
アイレムのゲーム君

454 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:29.35 ID:3/nbmhWU
メチャクチャ眠いときに論文読んでるときの俺みたいだ

455 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:29.96 ID:OXYK634Q
俺も読めない

456 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:30.12 ID:hYZ7gIsz
サバンナ知らんのとちがうか

457 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:30.91 ID:kvIocJst
速読する人って音声に変換しないで読んでんじゃなかったっけ
音をスキップして理解すること出来ないの?

458 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:31.35 ID:nOx5Kkq+
>>426
詐欺障害者を告発する番組のほうがいいよな

459 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:31.67 ID:Iu32OhOI
実は実況やって
頭のリハビリになりますw

460 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:32.63 ID:bS3gh+9a
サバンナ知らないだけじゃないのか

461 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:32.74 ID:ZubJbVDj
オレモカタカナダラケダトマトモニヨメナイヨ

462 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:34.94 ID:Lt/IfuLN
savanna はわかるけど giraffe がわかんね(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:35.53 ID:Yl4S38oU
>>374
持っててもそれが目立つ奴って少ない筈だよな

464 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:35.62 ID:yTbbKFUn
文字読めなくても結構やっていけるんだな


465 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:38.23 ID:hLPaN1yn
動物の発達過程からして当然だよな、文字「記号」より音が優先って言うのは

466 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:39.56 ID:9My6pOxo
この子よりはもれ、英語わかるわ。

467 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:40.91 ID:6BODjump
プロジェクトXの後番組のモジャモジャ頭の人は出ないの?

468 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:42.57 ID:51V3tKe0
ジミーちゃんを思い出した

469 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:42.72 ID:2K5aLT/3
外人のくせに俺よりアホだな

470 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:43.07 ID:9B1A/ZUF
自分
足し算なんかは頭の中に両手が出てきて
それで計算してるよ(´・ω・‘)みんな違うの????

471 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:44.15 ID:pHikBskp
>>384
ゲシュタルト崩壊

472 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:45.32 ID:YxOlbads
「なかなか」読めない というのが不思議やわ

473 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:46.74 ID:dG6tyDBr
サバンナ教えてないだけというオチじゃないだろうな

474 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:49.53 ID:eBVgXDoE
>>413
みんな、10年ロムってから初めて書き込むからな

475 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:49.21 ID:WQp1ib3K
俺の中学の同級生も同じ病気だったけど
当時は理解してくれる人や医者がいなかったから
そいつレイプ犯になっちゃったよw

476 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:50.95 ID:mQ7Xsqk5
>>430
>>430
>>430

477 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:56.26 ID:taZogsVn
英語の発音は複雑だから大変だよな
日本語は50音おぼえりゃなんとかなるけど

478 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:56.83 ID:KtDekKFE

字は読めるけど、空気読めない人

人生障害の人


479 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:57.75 ID:vn3v8BD6
>>417
だむかせんいたおつ

480 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:20:59.31 ID:3uBJYZcR
お前らも定職という文字が読めないんでしょwwwww

481 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:05.83 ID:d0q5p9QM
俺、若干の読字障害がある気がする。

482 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:04.71 ID:hS1Z6Yrn
おまいらはキーボードでは饒舌だが、
実際には発言できない障害があるんだな。

483 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:06.33 ID:tfBDgtZ/
脳はほとんど分かってないから仮説にしかすぎんな

484 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:06.82 ID:PVLCRFjZ
>>352
ものすごいチクビだな

485 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:07.41 ID:N1i51a2U
予告をみるだけでアニメのストーリーや結末まで妄想できる俺は39野と40野が発達しまくりだな

486 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:08.66 ID:Jzkjha4U
その目線の後ろにサバンナの絵を映しても駄目なのか

487 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:09.17 ID:+gCiLSPH
さて、トイレの時間だ。

>370
番号で呼ぶなよな。

488 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:09.73 ID:Iu32OhOI
実況民は天才w



489 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:12.74 ID:mYesVAbD
おれ(日本人)も英文ならあんな動きになるぞ

490 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:17.03 ID:Wx+1QP/y
俺の目線と同じ件www

491 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:18.38 ID:fxmRoQ6Z
>>436
SRSのことかw

492 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:19.20 ID:Iwitqq07
Africaは普通に読めたじゃないの

493 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:20.20 ID:aZwSXoOd
NHKでセックスボランティアの特集しないかなあ
本当に募集してたから驚いた

494 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:20.95 ID:M5JLvymf
>>436
なまけものってことか!

495 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:21.60 ID:0mvlne2H
トイレタイムを用意してくれるなんて粋だな

496 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:21.94 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
text to speechエンジンにバグがある

497 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:22.21 ID:JVvMIDgV
>>426
おまえも足ちょん切って
障害者枠の恩恵とやらにあずかりゃいいじゃんww

498 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:22.17 ID:oXXeorPB
>>458
逆差別利権ってホントに卑しいよな。人間が腐りきっている。

499 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:23.15 ID:EPEAalJu
だったら点字覚えろ

500 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:23.39 ID:dI5dfjBa
>>470
違うよ。

501 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:25.86 ID:YYAImVNS
>>467
茂木さんかよ

502 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:28.17 ID:f4Q36iJQ
>>426
日本ではまだ学習障害とかこの系統の障害は手帳もないし、特典もないんじゃね?

503 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:29.98 ID:/WXnQYIp
やらせくさいぞ(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:30.35 ID:ofwPW5wE
いねーよw

505 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:30.36 ID:akMX0cxT
まじで

506 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:30.63 ID:Cvx0B/JP
速読のときはそれだとダメなんだろ?

507 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:31.95 ID:SWJI6rDI
そっか頭の中で音にしてるんだ

508 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:32.45 ID:ZnrxFalL
世界史で人の名前がなかなか覚えられないのもこれか

509 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:32.72 ID:ipgdPCFB
え、じゃあ聴覚ない人はどうやって音読してんの

510 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:32.49 ID:vl4jlNQW
英語は文字→音の変え方が不規則だからじゃね?

511 :プラモ ◆HkEwims/QQ :2008/10/12(日) 21:21:33.03 ID:ntSYhQHw
>>375
鶴ちゃんはマッチと浦辺くめ子さんと小森のおばチャまのモノまねだよ・・

512 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:33.16 ID:OXYK634Q
サバナ症候群

513 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:32.96 ID:ZkhmcsgG
クラスに2人はいたのか

514 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:32.99 ID:9My6pOxo
>>470
俺は頭の中に電卓がでてくるよ

515 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:33.86 ID:dG6tyDBr
>>470
普通だろ
エクセルでマクロ組む時なんかアルファベットの順番がわかんなくなって
指で勘定してるぞ

516 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:34.74 ID:6FphA3zv
速読やってる人は、頭の中で音読しない、って聞いたけどな。

517 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:35.17 ID:iJG+sc33
伊集院に一人???

518 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:35.88 ID:OyJhWszQ
そんなにいるんか

519 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:35.36 ID:q65JulY1
【警察】ICPO、銭形警部を懲戒免職「ルパン一人のために何年無駄飯を食っているのか」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/

520 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:36.47 ID:2SGOgnoc
ちんこ

521 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:36.71 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
うほっ

522 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:36.87 ID:BUyj8eyb
じゃあ、譜面も読めないのか?

523 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:37.04 ID:PmyG6boL
うぜー
ガイアの小芝居は我慢できるのに
こいつはマジうぜー

524 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:37.39 ID:mfbGkBkl
モテる趣味 モテない趣味
ttp://media.tumblr.com/qMlRZntqSevofwh18wJM6K8wo1_500.jpg


525 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:39.01 ID:oaHzYST/
おおいな

526 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:40.09 ID:hYZ7gIsz
>>480
文字読むのは得意すぎる
しゃべれなI


527 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:39.79 ID:YFi3vcSl
トイレタイムか

528 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:40.80 ID:tCmXWFBY
ディスレクシアとも言うのかな?
歴史上の著名人も結構多い。右脳に特化した分、
左脳が発達にしなかったのかな?

529 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:40.66 ID:Ra5c2shD
カレは私のオマンコをむしゃぶるように舐めた。
私も負けずにカレのいきり立つモノをくわえ続けた。

女子アナに読ませてみよう

530 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:40.78 ID:FSqQEe9H
これ、俺と同じだ。高3で英語の偏差値43だった。


最終は修士(東京大)だけど

531 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:42.26 ID:X5FazSUL
鶴ちゃんは文字を読めても視聴者の空気は読めない

532 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:42.97 ID:yCUnIj8k
小学校の時の担任、全員ぶっ殺したくなってきた (゚Д`゚メ)

533 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:43.88 ID:78bdVgMJ
俺は頭打って一時期こうなったなあ

534 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:45.85 ID:2K5aLT/3
文字は音に変えられないけど文の内容は認識できるの?
それなら問題ないじゃん

535 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:46.74 ID:51V3tKe0
聞く方が最初なのか

そりゃ日本の英語教育がダメなわけだなw

536 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:47.67 ID:1ju3kAPh
いるかって言われると
動物のいるかなのか「そこにいるか?」のいるかなのか、
かるいなのか、はーい、るかなのか一瞬にして混乱に追い血射る

537 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:48.16 ID:8hWXC0be
そんなにいねーだろ

538 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:48.46 ID:Clrbam/7
>>467
(U) < あいつ、いつも脳波計つけられて、MRIにほり込まれてる役だな

539 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:49.38 ID:mfbGkBkl
あれ、これ俺じゃん

540 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:50.01 ID:+qmYCnbI
国語の本読みが下手な奴がいたよなあ

541 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:49.88 ID:qya/KNN5
速読だと音に変換しないんじゃなかったか

542 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:50.87 ID:2SGOgnoc
オタクが登場

543 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:51.20 ID:Y9jOeM7J
古文の先生が「百人一首でどうしても覚えられない歌があって、すぐ忘れる」
って言ってたから 誰でもなんかあるとは思う

その程度の差かな

544 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:51.51 ID:nNyP7Oyx
朝鮮人きたー

545 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:51.99 ID:yTbbKFUn
失明すんのと文字読めないのどっちがいい

546 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:52.42 ID:j7eHBdr2
片岡変えろ

547 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:52.64 ID:EZNchBFj
20人に1人もいるのかよ

548 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:52.97 ID:pABiIGw0
いいからおでん食え

549 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:52.95 ID:JZ1wCsFD
クラスに二人くらい居るのか。
けっこう多いな。

550 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:53.18 ID:DQwfsu/m
おまえら

551 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:53.31 ID:N1i51a2U
>>470
そろばん習うと脳内でそろばんがでてくるらしいね

552 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:53.65 ID:KtDekKFE

字は読めるけど、空気読めない人

人生障害の人


553 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:55.68 ID:Rhq+g8Tq
エロゲーしても絵しか見られへんのか?
そりゃかなしいな。

554 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:56.23 ID:NQ7vTi+g
でたー

555 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:56.97 ID:e6pjOXZr
なにが鶴太郎だ

556 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:57.98 ID:b/civHCt
でたでたでた

557 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:58.82 ID:OXYK634Q
猿の惑星つまんなかったなぁ

558 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:58.84 ID:eBVgXDoE
マジで鶴太郎ウザいな

559 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:59.36 ID:O8HIyLEA
アウストラロピテクス?

560 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:21:59.40 ID:JuBbjqP4
おまえらの中に一人くらいいないのかよ

手をあげて!

561 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:00.04 ID:+gCiLSPH
御先祖様におでんを食わせるのか。

562 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:00.50 ID:dNY0ZWLu
CGの無駄遣い

563 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:01.90 ID:Iu32OhOI
出たと聞いたら
射精を連想した。



564 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:01.53 ID:B3Swjvll
あれ?……俺が出演してた

565 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:02.80 ID:roBIrlBQ
幼女

566 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:04.61 ID:M1mLpDEi
  _⊥--ー_三ニ-
   ̄TT'銭= 形|!
   !] |    ゝ |      うるさい逮捕するぞ
    `ト、-─ .j
   ,.ィト≧─ァへ,_  

567 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:06.30 ID:jDskcYf7
速読のコツは黙読しないこと

568 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:07.03 ID:hK+T2NHf
   ↑
と掛けて「ょぅι゙ょ」ととく!!!

してその心は
   ↓

569 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:07.89 ID:3scZglHr
外国語の勉強中だとこういうことってよくあるぞ
音を知らない長い単語だとこんな感じだわ。craigellachieとか

570 :プラモ ◆HkEwims/QQ :2008/10/12(日) 21:22:08.00 ID:ntSYhQHw
>>385
ただ単に音楽が苦手ってだけでしょ・・・・

571 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:08.88 ID:Tj+ubRDr
将来禿げそうな子供

572 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:08.94 ID:V4K86YsK
4歳の時、
五十音の「さ」だけが、どうしても読めなくて
母親に何度もぶたれて、泣きながら覚えたな
今では当然読めるけど…

573 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:12.17 ID:h14sB+e5
いま

こたつが登場した

に聞こえた

574 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:12.20 ID:UVjUmOMT
頭の中に文書は浮かぶけど、
口に出ないのは障害かね?

575 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:13.59 ID:jFfUXavK
ガシシ

576 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:12.45 ID:I2atJ/r2
>>480
読めるよ、見て見ぬふりしてるだけだ。馬鹿にすんな

577 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:13.88 ID:m617z6mL
人間が文字を発明したのは最近だからつーことか

578 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:15.19 ID:Ra5c2shD
>>530
学歴ロ(ry

579 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:15.80 ID:fsrjWA8K
ここにいる奴らはせっかく読字障害でもないのに、無駄に時間つかってるよねorz

580 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:19.97 ID:xNSD+uDA
ガイアの夜明けの役所さんみたいな、ミニコーナーっていらない

581 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:21.10 ID:N1i51a2U
俺らの20人に1人は童貞

582 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:21.52 ID:sKjMu0Z+
ひどい番組だな

583 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:22.88 ID:Lt/IfuLN
おまいらがエロを連想する能力も研究すれば社会に貢献できるかも

584 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:24.71 ID:OyJhWszQ
>>470
かけ算はどうなんだ

585 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:25.31 ID:f4Q36iJQ
>>475
レイプ犯になるのとその障害はあまり関係ないような。

586 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:24.54 ID:hS1Z6Yrn
>>390
どう考えても音読より黙読の方が速い

587 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:31.70 ID:2eDN11JV
昔、少なくともヨーロッパでの話、中世以前は黙読という読み方が無かったらしいね。
どんなに秘密な文書でも声を出して、音読で読んでいたという話を何処かで聞いた。

588 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:31.95 ID:3KbeqIlo
速読は39・40野を通らず理解できるようにする訓練なんだろうな

589 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:32.26 ID:0DIq8wVb
をを、前首相、CGで登場したか。

590 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:31.11 ID:WVZN8WUM
女の子に読字障害に関する研究と称してエッチな小説読ませたいね。


591 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:34.54 ID:EMHwstS2
教室で当てられてもなかなか教科書読めない奴思い出したわ

592 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:34.23 ID:ti+bOXMP
>>436
下のはサヴァンでしょ?
前にドキュメンタリーでどんなこともスラスラ応えていたサヴァン症候群の人がいたが
すべて丸暗記したことばかりで自分で思考した答えではなかった

593 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:37.44 ID:8pS9nHD1
>>530
ハハッ

594 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:39.39 ID:nxvRa6CM
>>151
というかどくじ障害だからアホなのかもよ?

595 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:39.54 ID:3uBJYZcR
アニメや妄想しか見れなくて現実世界から逃げ出してるのがお前らなんでしょw

596 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:40.29 ID:+fVVrbEO
ハングルなんて、読字障害者を大量に生みそうな文字だな

597 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:37.95 ID:WttvBx1X
>>470
俺はながーい定規または計算尺みたいのが出てくる

598 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:40.96 ID:ed4NsLAe
赤やんかわいい

599 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:44.78 ID:lw8KeCgn
俺の場合、国語の教科書を読む時、今でもどうしても次の行にスムーズに行けない・・・・・・・・OTL

600 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:42.63 ID:Lt/IfuLN
最初に話した人類はなんと言ったんだろうな

601 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:46.38 ID:iqwUkTKT
(´・ω・`)この番組はどもり特集なのですか?
     私はどもりで同じような症状です。 

602 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:50.74 ID:17fYAQrl
金色にする必要あんのかよ

603 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:53.34 ID:nNyP7Oyx
>>548
そうそう。鶴太郎はアツアツのおでんを食わせてこと真の力が発揮される。

604 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:55.26 ID:RxQRQ9Oo
脳がちっせーな^−

605 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:55.32 ID:2SGOgnoc
>>585
コピペにマジレス禁止

606 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:55.87 ID:teOWnjzM
>>560そんなやつ2chにいないだろ

607 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:56.36 ID:OLnW3PNK
>>450
試験をパスできるくらい理解できていれば問題ない

608 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:56.38 ID:mQ7Xsqk5
文読むときに脳内で音読なんてしないわ・・・・・

609 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:59.11 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
沙羅曼蛇

610 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:59.56 ID:VsddL3jM
俺は飛蚊症だから白い背景の本を読むと
飛蚊症が気になりだして目をくりぬきたくなってくるから
本は読めない。

611 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:01.10 ID:SWJI6rDI
>>524
こんなちんこがでかいだのDQNな回答者で
ワラタ

612 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:03.16 ID:Ai56PWVE
ほほー

613 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:04.40 ID:Tf+5REWz
俺らだって英語を文字で見て 正しく発音できないぞ

614 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:05.30 ID:eBbXdRxc
>>515
俺なんてABCの歌を最初から頭の中で歌わないとわからないぞ

615 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:06.53 ID:JRqK40+j
だから福田は…

616 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:23:07.10 ID:NA4l6lvW
弥生時代くらいじゃないかな

617 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:09.16 ID:oaHzYST/
人前でおしゃべりになれる脳ほしい( ´・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:09.85 ID:DQwfsu/m
>>602
メロンパン入れになっておりま〜す

619 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:10.76 ID:LZ2KdJPP
メロンパン入れか

620 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:10.62 ID:Ra5c2shD
夜行きたくない研究室だな

って、金色のしゃれこうべ!!!信長かお前は

621 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:10.91 ID:9My6pOxo
うわーこのシゴトキツイわ。
夜が恐杉。。。

622 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:12.32 ID:tLuc6rox
20人に一人は多すぎだろ

623 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:11.30 ID:XKSt0Nie
>>477
馬鹿乙。

50音図というのは
あくまで日本語(それも標準語)の意識上の
発音を便宜的にまとめているだけだから、
実際はもっと多くの種類の発音をしている。

"す"にしたって sとthを使い分けてる。

624 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:14.37 ID:Clrbam/7
(U) < しわがない

625 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:16.20 ID:7lJpHpXx
子供の頃は超能力みたいに言葉理解できるようになるんだよな

626 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:17.51 ID:3scZglHr
引き算の、繰り下がりの考え方って人それぞれらしいね

627 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:17.62 ID:OXYK634Q
>>325
音楽は感覚でやるもの
譜面は基本てきにいらない

628 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:17.43 ID:Kvn4MCTo
>>581
俺はそれ以下だな。素(ry だし。

629 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:17.96 ID:7ehA6TI+
>>560
読字障害の人は、素早く実況できないんじゃなかろうか?

630 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:18.13 ID:N1i51a2U
>>480
ハローワークにくまのプーさんが飾ってあったので腹が立ってそのまま帰ってきた

631 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:20.18 ID:jFfUXavK
今ちょうどうちに0歳の子供がいるから
言葉を覚える過程に興味津々

632 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:21.61 ID:aZwSXoOd
>>551
俺、計算は全部頭の中のそろばんの珠でやってるけど、
未経験者ってどうやって計算してるの?

633 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:23.98 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
まんねん

634 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:26.68 ID:tfBDgtZ/
福田

635 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:27.84 ID:oXXeorPB
>>502
学習障害児のほとんどは知的障害で手帳もらってるだろ。
手帳もらった上で、健常者と同じ扱いを当たり前だと要求してくるから、性質が悪い。

636 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:30.33 ID:X5FazSUL
つるつるしてるのは骨から取ったからだろうか

637 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:31.52 ID:JuBbjqP4
つうか、NHKおせーよ

いまごろ、こんなネタで番組作ってんのかよ。海外じゃこんなの数年前に作られてんジャン。
サボりすぎだろーが。番組の編集の手本もあるわけだしよーーーーーーーーーーーーーーー。

脳の中の幽霊って本がおもしれーーーーーーーーーz

638 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:32.44 ID:Y9jOeM7J
>>530
ゼミの教授は誰??

639 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:33.72 ID:+gCiLSPH
脳みその鋳物かよ。

640 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:35.35 ID:1ju3kAPh
だからAAのが好きさ _ノ乙(、ン、)_

641 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:36.50 ID:2CGtJ+fA
>>574
たぶん普通。
おれも子供のときからその傾向あったし、
いまでも無口だといわれるし、無駄話をあんまりしない。

642 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:36.41 ID:KeBxSZea
あんな点点が付いているのか

643 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:37.12 ID:qk8bXo+1
190万年前に標本を作るだけの技術があったんだなー

644 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:38.55 ID:FeWUjDQ3
猿が祖先て!




645 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:37.81 ID:/Uh6GpXW
言語の使用が人類とそれ以外を分ける要因のひとつだな(・ω・)

646 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:38.51 ID:iJG+sc33
じゃあ速読術はインチキ?

647 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:39.81 ID:uuWwrjH6
小さなふくらみ(;´Д`)ハァハァ

648 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:42.83 ID:k1izcBfb
>>381
就職したばかりの時、職場の人達から「君には仕事をさせられない」と言われたけど、
営業成績トップになってから、偏見の目で見られる事はなくなったよ。

649 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:43.48 ID:Iwitqq07
>>551
算盤習って暗算得意だった俺も、40過ぎたらもう算盤の球がぼやけて
計算間違ってしまう

650 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:43.39 ID:Lt/IfuLN
大平総理はものが言えなかったんじゃなくて
話すと失言だの面倒になる知っていたからあえてそうしたのだろうか
プライベートではペラペラだったに違いない

651 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:45.36 ID:Clrbam/7
(U) < 何でも出来る秘密

652 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:45.50 ID:XUmFrlqo
どんべえのレフィルタイプがまずい(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:46.16 ID:iX7WNL4w
ブローカいや

654 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:47.44 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
ブローカーヤってロシア人みたい

655 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:48.43 ID:OLnW3PNK
しわが無いようだが

656 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:48.64 ID:SxcnQuLB
小さな膨らみ (*´Д`)/ヽァ/ヽァ

657 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:50.54 ID:akMX0cxT
1万年と2000年前じゃないな

658 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:23:51.30 ID:NA4l6lvW
タンタンタン氏

659 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:51.92 ID:9B1A/ZUF
>>551
うん。時間の計算(あと何分?とか)も
頭の中に針の時計が出てきてそれの画像で答えてる

660 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:53.11 ID:rR2BJr5G
藤堂さん、

 文字が読めないでどうやって大学入ったの?

 文字が読めないでどうやって論文書いたの?

 文字が読めないでどうやって建築の専門書読むの?

 文字が読めないでどうやって設計のソフトを使うの?



661 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:55.47 ID:KtDekKFE

字は読めるけど、空気読めない人

人生障害の人


662 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:00.69 ID:yTbbKFUn
小説でぬける?

663 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:00.46 ID:fCCj7Kb4
ブローカー野があっても、別のことに使われてたって可能性はないんかね

664 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:02.06 ID:M1mLpDEi
人間は神が創ったのであって
猿ではない

665 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:02.58 ID:vn3v8BD6
>>615
お前、福田がやったことのまとめ見たら驚愕するぞ?

666 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:04.94 ID:3scZglHr
>>623
うそつけ。現代の日本語にsとthの違いなんてないだろ

667 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:04.92 ID:cObjUVNa
先天的に聴覚に障害がある人は、
みんな読字障害があるのか?
この人たちは少なくとも文字を音に変換しないだろ。

668 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:05.95 ID:PQQ0Cnck
>>205>>335
もっと自分に自信を持ちなさい
何が自分を卑下するのか?
それを除去する方法を考えれば勝手に彼女なんてできる
自分はデブだったのと28歳で童貞なんかを好きになる女の子を幸せにできるとは思えないって考えを捨てた
つまり運動して痩せて俺なんかと付き合って不幸になってくれる女の子はいるんだという考えを持つようになった

669 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:06.29 ID:avPg4+9L
真っ白

670 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:06.56 ID:qILPD9xI
文盲認定されてる奴のほとんどは読字障害なだけ

馬鹿でも努力不足でもない

671 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:09.51 ID:aZwSXoOd
>>530
東大修士いってもそれをこれ見よがしに言うやつはかっこ悪い

672 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:11.15 ID:iJG+sc33
「言語や!ブローカーや!」 by 関西人

673 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:12.38 ID:fOpwsKcw
数字はどうなんだろ
理解はしてるだろうけど、文字だからなぁ

674 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:12.57 ID:m617z6mL
うほっ

675 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:12.65 ID:N1i51a2U
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

676 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:13.03 ID:qk8bXo+1
>>644
東アジア人だけだろ

677 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:14.01 ID:BUyj8eyb
>>610
みじんこぴんぴんか
病院に入った?やばいときもあるんだろ

678 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:14.29 ID:1ju3kAPh
ほもあーっ

679 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:15.11 ID:Uq/REFEB
↑おにいちゃんのオナニーを目撃したいもうとの第一声No.1
   [DHC調べ]
↓いもうとにオナニーを目撃されたときの言い訳No.1

680 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:15.24 ID:DQwfsu/m
言語ってそんなに古いんだ

681 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:15.43 ID:+gCiLSPH
鶴太郎にやらせろよ、こういうのは。

682 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:17.36 ID:eBbXdRxc
うっほうっほ

683 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:18.37 ID:ipgdPCFB
ジェスチャーゲーム

684 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:19.00 ID:2eDN11JV
^q^ほぐうほお

685 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:19.43 ID:ofwPW5wE
無意味なイメージ化イラネ

686 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:21.70 ID:fCCj7Kb4
アッー!

687 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:22.37 ID:PrrucGAX
ゲトーーーーーーーーー

688 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:23.13 ID:rvk/rJfR
すでにホモがエレクトす

689 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:21.69 ID:hS1Z6Yrn
ブローカー屋?

690 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:23.72 ID:B3Swjvll
また俺が出演してる

691 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:24.85 ID:ZTwGzV+T
藤堂、構音障害もあるな。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~accent/kinou.htm
構音障害サンプル音声

692 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:26.21 ID:2SGOgnoc
肛門見えた

693 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:26.49 ID:eptUBiSV
フェイスロックw

694 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:26.72 ID:jMrV1HQI
sporeハジマタ

695 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:26.71 ID:SWJI6rDI
>>660
痛い所つかれたかも

696 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:28.65 ID:RKk3owVn
見えた

697 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:29.01 ID:sKjMu0Z+
wwwwwwww

698 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:29.03 ID:gMiecsF5
ヘッドロックの起源か

699 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:29.92 ID:ZkhmcsgG
ちんこ見えない

700 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:30.11 ID:Iwitqq07
>>276
西部邁おつかれ

701 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:31.31 ID:iYlXOlYN
読字じゃないが
例えば並んでいる電柱とか数えられない俺はナニ?
端から1・2・3とか数えても途中でどの電柱か判らなくなる
横でも縦でも目で見て数えるのは駄目なんだが
間隔が大きく取れていれば大丈夫なことも付け加える

702 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:31.87 ID:2RzfHBlt
NHKでエロ

703 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:31.69 ID:0DIq8wVb
ケツがリアル。

704 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:32.03 ID:mYesVAbD
熊殺しきたー







705 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:32.48 ID:PxzhR28q
ウッホッ

706 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:33.11 ID:xgyOuz2T
人類つええええ

707 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:33.33 ID:hK+T2NHf
   ↑
そんな糞レスだから、いつまでたっても低脳って言われるんだよ!


いいか? 次のお方がお前の為にレスして下さるぞ!!
良レスっていうのはなぁ、本当の良レスっていうのはなぁ、こう書くんだ!!

ではどうぞ 。
   ↓

708 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:33.40 ID:PmyG6boL
どんだけ俊敏なんだよ

709 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:33.44 ID:Lt/IfuLN
なぜかちんこは映らないふしぎなCG

710 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:33.34 ID:Qsb0FoXV
>>632
りんごが沢山でてきます

711 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:34.16 ID:Ux/rObbf
ホモ・エレクトス「勃起する人」

712 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:34.49 ID:OXYK634Q
おれは方言なら会話が弾むんだが
東京に住んでると無口になる

713 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:35.26 ID:uuWwrjH6
相変わらずCGきめえw

714 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:35.50 ID:1fjGuJ5i
素手www(´ω`)

715 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:35.78 ID:qk8bXo+1
無駄CG=2000万円

716 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:36.31 ID:knrb5VBh
葡萄原人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

717 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:36.91 ID:0mvlne2H
使いまわしのような気が

718 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:36.93 ID:Bd1ObEd2
コレに字幕つけたら面白そうだな

719 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:37.63 ID:m617z6mL
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

720 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:37.66 ID:5BCI+AFU
エロイ

721 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:37.90 ID:X5FazSUL
NHKでおっぱい

722 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:38.30 ID:Tj+ubRDr
ブルドッキングヘッドロックってこんな昔からあったのか…

723 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:38.40 ID:Sf7D8g/4
ホーモ ホーモ ホモ 男の子

724 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:39.42 ID:zO/1fssN
まんこ見えそう
 

725 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:39.47 ID:tfBDgtZ/
死ね!はげ!

726 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:40.24 ID:+fVVrbEO
全裸・・・ハアハア

727 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:40.64 ID:cFjN4mJx
あー、西成区

728 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:41.32 ID:F8UJhaOI
これが俺たちのご先祖様?

729 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:41.70 ID:iqwUkTKT
服着ろよ

730 :名無し募集中。。。:2008/10/12(日) 21:24:41.72 ID:Ixbzqa8t
おっかねえCGだなww
子供の頃見たらトラウマなりそう

731 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:41.87 ID:anl99lEZ
絶望ファイト

732 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:43.19 ID:YxOlbads
アッー!

733 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:44.21 ID:3uBJYZcR
原始人でさえ意思の疎通しているのに2ちゃんねるしか出来ないお前ら・・・・

734 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:44.01 ID:dG6tyDBr
>>614
歌ってる歌ってる!
同じ人がいたんだ感動
あの歌がないとアルファベットの順番わからないわ

735 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:44.22 ID:g5BOUXAH
モノリスどこー?

736 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:44.44 ID:DQwfsu/m
えーキモーイ!

737 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:43.91 ID:vvEXwAJS
昔の人は本を読むときは
声を出して読んでいたと聞いたことがあるんだが・・・

738 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:44.42 ID:xoF0qkcQ
まあまあいい動きかな

739 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:44.92 ID:N1i51a2U
この時代に2chあったらどうなるんだろう


740 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:45.21 ID:yzOyiz1D
おっぱいおっぱい

741 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:48.61 ID:M5JLvymf
>>603
わたしの記憶が正しければ、夕焼けにゃんにゃんで、ダンプ松本にズボン脱がされながら、ケツだして喜んで逃げ回ってと思うの・・・・

もう、あの芸風復活しないの (´・ω・)

742 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:50.59 ID:4vl9eGpA
先輩wwwwww  ワイルドwwwwwwwwwwww

743 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:51.13 ID:DWxXILDo
>>623
日本語のthの音って何?

744 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:51.19 ID:AxqvZeVQ
>>660
全く読めないわけじゃないし、一度理解すれば普通に解決までの過程を追える

745 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:51.73 ID:/q32ZAkj
なんで言語ってこんなに多様化したんだろうな

746 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:51.81 ID:LX9SDaX+
テーマを安直に広げすぎて、薄まっていて面白くないなーこれ

747 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:52.14 ID:ed4NsLAe
こわいよおおおお

748 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:52.82 ID:BIwyZ80h
この頃の方がアイコンタクトとかめちゃめちゃ出来たんだろうな

749 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:53.49 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/308537.jpg

750 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:57.23 ID:avPg4+9L
全員黒人

751 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:57.23 ID:2SGOgnoc
ウエルベール野

752 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:58.32 ID:nNyP7Oyx
PS2のシーマン、原始人を育てようのパクリだな。

753 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:58.05 ID:IBdPk6qq
>>660-662




754 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:58.62 ID:gCO7PlTn
こいつ等いつも同じな

755 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:58.82 ID:kvIocJst
2年くらい前出た本には言語の起源の説については
まだ確定してないって書いてあったが

756 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:00.40 ID:S2ZZrYf1
えー素手でwww

757 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:02.77 ID:9B1A/ZUF
>>584
九九は覚えてるから・・・

758 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:04.57 ID:OLnW3PNK
この赤さんかわええ

759 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:05.16 ID:HjzdUARz
>>632
オレはアラビア数字がそのまま出てくる

760 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:06.73 ID:aZwSXoOd
>>710
OK

761 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:07.02 ID:Ai56PWVE
文字が出来たのは最近だからなのか

762 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:09.35 ID:JuBbjqP4
>>632
おれは算盤出てくるんで、想像だけど

暗記してるんだろ。4+7=11とか繰り上がりのパターンを全部暗記。


763 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:15.61 ID:p1xvug/b
>>666
関東はあるね
関西はあんまりない

764 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:16.20 ID:0DIq8wVb
>>712
あいやいあや、おらもそうなんだっちゃ。

765 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:16.31 ID:Ux/rObbf
で、航法野はどこかね?

766 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:17.48 ID:j7eHBdr2
イクラちゃんなんて何年たっても進歩が見られないぞ

767 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:21.44 ID:N1i51a2U
きれいなスコップだな

768 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:21.36 ID:Lt/IfuLN
>>480
さ…さだ…

769 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:22.05 ID:e6pjOXZr
最初に言葉とか作った奴は多分異常者扱いだったろうな

770 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:24.49 ID:syOx/zHY
きまってんだろ!
メスに向かってマンコしたい!って叫んでたに違いない!

771 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:25.33 ID:cnJOYYbg
>>477
大人になったら大変だけど
乳幼児は複雑の音を簡単に区別・認識できるので、問題ない。

772 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:26.37 ID:1aqoxGQs
>>748
チャクラも開きやすかったろう

773 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:28.77 ID:iqwUkTKT
>>648
(´・ω・`)わしは会社は耐えられず、自営業にしました。

774 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:28.65 ID:ti+bOXMP
>>650
口頭だと訳わからんが、文章におこすと名文になったんだっけかw

775 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:30.67 ID:+qmYCnbI
しゃべるとどもるけど歌は歌える
しかもカラオケでモノマネがすごい似てるらしい
男女問わずできるよ、中島みゆきとか小田和正も

776 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:32.78 ID:sU/v74PM
>>623
thなんて日本語にないだろ。
歯の間に舌を入れるときなんてないと思うぞ

777 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:33.73 ID:N1i51a2U
セッキス

778 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:35.12 ID:SxcnQuLB
>>524
池麺で性格良くて金持ちの奴が、モテ無い趣味やる→違った一面もあって素敵!
ブサで捻くれてて貧乏が、モテル趣味やる→脱ヲタでもめざしてんの?女狙いw 無理無理

779 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:39.62 ID:bOOHtL22
>>632
記憶の組み合わせ

780 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:40.91 ID:5BCI+AFU
>>749
ホモ獣姦

781 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:41.15 ID:+gCiLSPH
この石器はゴッドハンドが埋めました。

782 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:41.86 ID:BUyj8eyb
>>660>>661>>662
なかなか秀逸

783 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:43.80 ID:yTbbKFUn
今夏←これなんてよむ?

784 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:43.92 ID:PrrucGAX
ガルヒきたあああああああああ

785 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:44.01 ID:2SGOgnoc
ハルヒ

786 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:44.24 ID:N1i51a2U
このつぼはいいものだ

787 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:45.14 ID:j7eHBdr2
ハルヒwww

788 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:47.73 ID:/ou7Hdn+
も〜し〜も〜エチオピアにタタネキがいたら〜

789 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:50.00 ID:qk8bXo+1
>>753
www

790 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:50.50 ID:czrDqlY4
涼宮ガルヒ

791 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:50.63 ID:Ra5c2shD
ガルヒの憂鬱↓

792 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:52.13 ID:+fVVrbEO
オマイラみたいだなwww

793 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:52.76 ID:GvXxhcN/
ちんこくらい隠せよ

794 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:52.76 ID:f4Q36iJQ
大多数の人が文字読むようになったのって日本で数百年、
欧米だったらもっと歴史が浅いから、新しい障害だよね。

795 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:53.27 ID:2eDN11JV
>>660
誰かに読んで貰った?

796 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:54.85 ID:R8psktH5
キューブリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:55.42 ID:Uq/REFEB
ここ数年で音声を声優名に変換する第98野は大発達を遂げました。


798 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:55.38 ID:zO/1fssN
気持ち悪い生き物だなwwwwwwwwwwwwwww

799 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:55.70 ID:X5FazSUL
なんでこれが石器だと解るの?タダ割れてるだけかも

800 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:55.92 ID:zuFm+mWe
ガルヒさんすげー

801 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:57.49 ID:Ux/rObbf
アウストラロピテクス・ガルヒの憂鬱

802 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:54.59 ID:4oHy72L4
チンコが見えない

803 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:59.14 ID:xsXek/zL
なんか気持ち悪いw

804 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:25:59.61 ID:iJG+sc33
>>603
んでたけしがおたまでたたくんだなw


805 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:00.08 ID:KxHK4r3e
ハルヒときいて

806 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:02.49 ID:xgyOuz2T
>>739
AAが超発達

807 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:05.31 ID:+gCiLSPH
CG、必要なんすかね?

808 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:05.22 ID:WiN9KkBs
>>632
筆算を頭の中で書いてる。
いまじゃ、開平法も頭の中にかけるぜ。

809 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:07.17 ID:yLMbyxjV
AFRIKA

810 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:07.63 ID:qb9z503w
ゾンビみたいでなんだか怖いー

811 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:08.57 ID:OyJhWszQ
ガルヒってなんだよ

ピテカントロプスじゃねえの?

812 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:10.19 ID:2RzfHBlt
中の人も大変だな

813 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:10.74 ID:qklWsoiQ
これは酷い

814 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:12.60 ID:3/nbmhWU
毛深いね

815 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:13.23 ID:Yl4S38oU
ケツきた

816 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:13.38 ID:JElTAyb2
チンコがない・・・。
女なのか

817 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:14.10 ID:vl4jlNQW
>>470
簡単な計算6+7なんかは覚えてる。

818 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:16.77 ID:nOx5Kkq+
CGやるきねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:18.77 ID:5BCI+AFU
きめえw

820 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:17.61 ID:5FQRMyR+
後のモンスターハンターである。

821 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:21.68 ID:dG6tyDBr
ちんちん出さないように角度を調整するのはなかなか大変だな

822 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:22.46 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
寛平ちゃん?

823 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:23.17 ID:KeBxSZea
カニ食ってるのか

824 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:23.90 ID:DtaENWwz
お前らきめぇw

825 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:24.25 ID:bX/5caxB
骨髄すっとる

826 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:26.58 ID:EZNchBFj
ガッツw

827 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:27.68 ID:Tj+ubRDr
骨髄喰ってたのか

828 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:27.79 ID:v0XpPfLi
まずそう

829 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:27.89 ID:g5BOUXAH
最初は人殺しに使ったはず

830 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:27.89 ID:gMiecsF5
骨髄うめえ

831 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:28.43 ID:+MrcE/V1
ケツ晒しても、チンチンは見せないイヌHK

832 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:29.68 ID:N1i51a2U
俺は釘と能登と羽衣ぐらいしかわからん

833 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:29.86 ID:knrb5VBh
そのまんまカンペー

834 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:31.41 ID:4vl9eGpA
アマゾンの奥地にあんな奴いたら楽しいだろうな

835 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:31.91 ID:bOOHtL22
二次元でも良いと思うが・・

836 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:32.70 ID:DQwfsu/m
こんなキモイのの子孫だと思うとへこむな・・・

837 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:32.95 ID:iJG+sc33
そこで橋梁ですよ。

838 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:33.86 ID:PQQ0Cnck
十五夜はどういう働きをするの?

839 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:35.17 ID:HoA/sqQ8
こんな猿からここまで進化してきたのか
人間ってすごいな

840 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:36.50 ID:ipgdPCFB
こんなしょうも無いCGに受信料使われるのいらね
着ぐるみで再現でいいだろ

841 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:36.38 ID:Iwitqq07
>>632
養老猛志はそろばん習ってなくて普通に数字で暗算するけど
算盤式の暗算より早いって言ってたな

842 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:37.18 ID:hm7xVUGR
ガッツ石松がなんでいるんだよwwwwwwwwwwwww

843 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:37.99 ID:Ev96Q/Rm
おまえら、ばっかりだなwwwwwwwww

844 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:43.45 ID:XQK6/BV1
実況やる奴って、自分ばっかりは一生懸命しゃべるけど、
聞くのは苦手そうだな。

845 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:47.00 ID:3uBJYZcR
2ちゃん実況しか出来ないお前らときたら・・・・・

846 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:47.45 ID:72gYWXZo
>>811
ガルヒさんってことじゃね?


847 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:47.39 ID:PrrucGAX
ネットは広大だわ、、、、

848 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:47.79 ID:AxqvZeVQ
使徒を・・・食ってる・・・

849 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:49.42 ID:N1i51a2U
パソコン使うと脳が退化しそうだな

850 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:50.87 ID:7s2fGFMw
ご先祖様、申し訳ないけど、きみら不細工だわorz

851 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:50.98 ID:qb9z503w
チョソがお怒りですwww

852 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:52.00 ID:1fjGuJ5i
>>762
漏れは3次元の図形。(´ω`)

853 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:52.07 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
原始人はちんこが見えないぐらいちっさかったんだな

854 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:52.45 ID:WVZN8WUM
160万年前の2chは「肉焼いたら超うめぇwww生肉とかもうマジ喰えないww」とかそんなのばっかだったんだろうな。

855 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:59.70 ID:7ehA6TI+
>>597
同じ人発見!
ついでに、年齢も金額も、頭の中に独自の折れ曲がった定規?がある。

856 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:59.97 ID:jFfUXavK
へー重要なんだな

857 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:01.75 ID:qk8bXo+1
>>839
東アジア人の外見はサルのままなのが残念だがな

858 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:03.08 ID:ofwPW5wE
ノースブリッジか

859 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:09.59 ID:ZlgXStCK
ガッツ似に過ぎワロタ

860 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:09.83 ID:9B1A/ZUF
>>817
すげええええええ

861 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:14.28 ID:dG6tyDBr
>>844
それは実況やってなくても同じじゃないかな
たまにいるだろう自分の話しかしないスイーツが

862 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:14.72 ID:akMX0cxT
やばいな、もう石器使って実を割って食ってるサルがアフリカにいたはず。

863 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:15.06 ID:DWxXILDo
>>838
おだんごが食べられる

864 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:27:17.06 ID:NA4l6lvW
じゃ、なにか。
複雑な作業をさせれば治るのか?

865 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:17.62 ID:OyJhWszQ
茂木のしゃべりに似てるな

866 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:17.65 ID:YYAImVNS
計算は記憶だな

867 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:18.02 ID:eBVgXDoE
GARUHI
HARUHI
IARUHI

868 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:18.23 ID:mQ7Xsqk5
あせるとお金の計算ができなくなる
10円玉が五個と100円玉二個とか、
単位数と見た目の数が違うものは絶望的に間違う
それより二桁増えてもひっさんは出来るんだけど

869 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:18.62 ID:oXXeorPB
俺、愛知の東海高校だけど、学校に障害者が居なくて快適だよ。

870 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:18.98 ID:fOpwsKcw
>>816
アニメで乳首がないようなもんじゃない?

871 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:21.78 ID:Iu32OhOI
確かに実況では
長文が嫌だな

872 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:25.31 ID:g5BOUXAH
言葉が無い分、超空気読めてたんだろうな

873 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:26.45 ID:+gCiLSPH
高度な処理をしているけど、数字でしか呼ばれない39野と40野。

874 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:28.65 ID:iJG+sc33
>>762
数字のイメージとでも言えようか

875 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:29.97 ID:Ra5c2shD
おっぱい触って、喘ぎ声を聞いて、女の顔を見ると
39、40野が活躍してるんですね。わかります。

876 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:30.87 ID:roBIrlBQ
テレビ見ながら2chで実況とか難しい技だよな、実際

877 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:32.74 ID:XQK6/BV1
GPUのようなものですね?

878 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:34.43 ID:IOaKd4bo
おれが思うに、言語理解能力は脳がオートマトンの構造になったとき。
それは神経回路が偶然フィードバック回路を形成したとき。
これは神経細胞数なども多くないといけないし、偶然も必要だったろう。
オートマトンになってないと反射的に動作するだけ。


879 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:39.48 ID:hYZ7gIsz
>>855
俺は普通に筆算だな

880 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:40.06 ID:3/nbmhWU
>>834
そういや何ヶ月かまえにアマゾンに未開部族とかいって飛行機に弓向けてる原始人の写真が乗ってたな

881 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:40.53 ID:iqwUkTKT
>>849
その理論だと人類最初の人はすんげー頭良いということになるぞ!

882 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:44.15 ID:N1i51a2U
この頃はマンモス狩OFFとかやってたんだろうな

883 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:44.05 ID:Kt3MQPut
障害あっても特殊能力もってるのと
障害なくても平凡な能力しないないのと
どっちがいいかな?

884 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:46.38 ID:GvXxhcN/
文字
最古の文字の記録は、、、ああ、これか

885 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:47.83 ID:gCO7PlTn
黒い山葡萄原人

886 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:50.99 ID:0DIq8wVb
もじもじ
もじもじ

887 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:52.40 ID:qk8bXo+1
>>860
逆に6+7とか計算するやついないだろw

888 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:53.39 ID:rvk/rJfR
トークン

889 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:54.79 ID:MvFyRgzA
犬に見えた

890 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:56.52 ID:knrb5VBh
うっしっし

891 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:56.80 ID:TlPsNPUV
水?

892 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:57.24 ID:i5EHY1OL
可愛いな

893 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:57.42 ID:EMWYVmo5
プリオンww

894 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:57.85 ID:xXp6Ckas
俺は文字を読む時、音にしてないけど変なのか‥

895 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:57.98 ID:GOnjRMDM
おなにして我慢に我慢を重ねた末に半逝きでチョット発射したのはorzだった。

896 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:58.04 ID:j7eHBdr2
これさっきの建築家かぶれが書いてた文字だ!

897 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:00.17 ID:gMiecsF5
AAかよ

898 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:00.31 ID:v0XpPfLi
いやわんこだろ

899 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:00.43 ID:Yl4S38oU
>>799
特定の磨耗した跡とか、こびりついた骨のかけらとかがあるんじゃない?

900 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:00.90 ID:PrrucGAX
δ

901 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:02.91 ID:vn3v8BD6
>>870
ドルアーガの塔第1話とかねw

902 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:03.85 ID:DQwfsu/m
ああ、すごいなあ

903 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:05.20 ID:Iu32OhOI
もじもじ君

904 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:05.84 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
デザインが洗練されてるな

905 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:06.19 ID:N1i51a2U
取引の記録やねんど

906 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:06.24 ID:R8psktH5
落書きだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:08.27 ID:ti+bOXMP
上のはチンコだろ

908 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:11.04 ID:jjLFUY5c
うそくせえ

909 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:12.31 ID:Ux/rObbf
>>776
音素としてはどっちもサ行の音だけど、実際に発音されてるときには違う音として出てる。
例えば、「サンマ」と「サバ」では、「サ」の音は実は互いに違って発音されてる

910 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:12.33 ID:PQQ0Cnck
俺はアーサーベンジャミン教授のマスマジック

911 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:15.00 ID:e6pjOXZr
>>876
英語ダメな俺は字幕映画が辛い

912 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:15.96 ID:m617z6mL
壁画が最古の文字だな

913 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:17.93 ID:akMX0cxT
絵文字っていうのかNHK


914 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:18.42 ID:FSqQEe9H
>>570

それが生きる力wというものですよ

915 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:18.35 ID:AxqvZeVQ
>>881
モノリスさわったからね

916 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:18.92 ID:Lt/IfuLN
AAも数千年後に研究されるんだろうなぁ

917 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:19.89 ID:D/0BNx+/
のののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののの

あれ…「の」って何だ

918 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:25.00 ID:jFfUXavK
サイ子萌え

919 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:24.83 ID:4vl9eGpA
たしかにそろばんやってなかった人ってどうやって暗算してるんだろうな

すげー疑問だわ

920 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:25.75 ID:I2atJ/r2
>>660
大学出てないヤツには判らないだろうけど
卒業研究っていうので大学は出られるんだよwww

921 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:27.34 ID:GrOgHZtP
なんでも進化とはねお気楽だな
人類は誕生と同時に原語持ってた二決まってるだろ

922 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:28.30 ID:M5JLvymf
野球の強い高校には、字の読めない奴は沢山いるがなw

923 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:29.52 ID:kvIocJst
この時マネーはすでにあったのだろうか

924 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:31.05 ID:fOpwsKcw
>>850
この頃はこれがイケてんだよ

925 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:35.83 ID:2RzfHBlt
>>849
グロやブラクラのURLを瞬時に判別できるくらい進化する

926 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:36.79 ID:+gCiLSPH
よく解読できるな。

927 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:37.91 ID:XQK6/BV1
>>871
なるほろね。それあは大いにあるよね。

928 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:38.19 ID:QEd2XsZA
>>883
普通に生きれるのが1番

929 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:38.66 ID:HCQtfusr ?2BP(1028)
>>917
ゲシュタポ崩壊ですね

930 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:38.97 ID:IOaKd4bo
>>873
共産圏の学校の名前みたいだよな。

931 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:40.28 ID:syOx/zHY
お前らハルヒ好きだな。

932 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:41.72 ID:bX/5caxB
楔形文字キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

933 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:42.01 ID:YWLJPfEQ
シ牛

934 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:42.46 ID:2CGtJ+fA
>>762
俺は普通に筆算っていうか、数式が出てくるけどな。
それでも大抵の人より暗算は速い。

935 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:42.95 ID:roBIrlBQ
>>878
全面的に同意

936 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:43.06 ID:mnJfllOm
>>868
そこにあるものを視覚的に記憶、イメージで記憶する
実物をみないでイメージの中で数える
これは正確で早いよ


937 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:44.40 ID:GvXxhcN/
あ?
ってことは10000年前は文字なかったの?

938 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:44.93 ID:9B1A/ZUF
>>855
すげぇ興味ある。折れ曲がった定規って折れ線グラフみたいな感じ?

939 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:45.48 ID:KeBxSZea
踊る人形

940 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:46.69 ID:Uq/REFEB
      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.  センキュー!
   ./   ●       ●  'i.
  .,/'      (_人_)     'i.
  ;l                 'i
  .l                 .'i
 .;'                  |
 i                   |

941 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:48.17 ID:RKk3owVn
めんどくさくなってきたんだろうな

942 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:49.40 ID:N1i51a2U
今では絵文字に逆戻りしてるわけだが

943 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:51.74 ID:Y9jOeM7J
勉強方法さぐるのに いい情報無いかなと見たんだが
ムリだな

944 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:53.23 ID:OLnW3PNK
粘土だからくさび形になったのか

945 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:53.55 ID:EA4lZm8/
こういうのがどうやってアルファベットになったんだ

946 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:53.75 ID:M1mLpDEi
おおおおおおおお
いい抽象だ

947 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:54.68 ID:Ra5c2shD
ヒエログリフは絵だよな

948 :本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:28:56.47 ID:NA4l6lvW
>>919
ワーキングメモリー

949 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:56.68 ID:asfFQoED
中国とか凄いよな

950 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:59.84 ID:hS1Z6Yrn
>>515
アルファベットの順番が分からなくて、突然歌い出す奴もいるなw

951 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:01.55 ID:LZ2KdJPP
最新版がハングルか

952 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:05.00 ID:Lt/IfuLN
>>876
スレ追ってるとテレビ見逃すもんな

953 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:06.32 ID:4vl9eGpA
神代文字ですね

954 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:08.38 ID:aZwSXoOd
>>915
あれのラストだけは本当にわけがわからん
けどインパクトはすごい


955 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:08.67 ID:N6nTsgkw
ヒエログリフ(;´Д`)ハァハァ

956 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:08.91 ID:3uBJYZcR
実況でカキコするしか意思の疎通がとれないお前ら・・・・

957 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:09.14 ID:BUyj8eyb
>>887
俺逆に7+4が全然ダメ
DSの脳トレやっても必ずとまどう

958 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:10.95 ID:iJG+sc33
>>799
石器時代≠主に石器が使われていた時代

959 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:11.69 ID:N1i51a2U
三行革命

960 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:14.99 ID:0mvlne2H
>>869
お前が唯一の(人格)障害者か

961 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:16.37 ID:wVnfJAzo
アルファベットは絵文字とは違うだろ?

962 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:17.51 ID:cQfAtJ/+
トム・クルーズが読字障害で、メイドに音読してもらって暗記してるらしい

963 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:18.44 ID:jjLFUY5c
いくら脳に記憶してもパソコンには敵わねえよwwww

964 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:18.88 ID:RxQRQ9Oo
やっぱシードマスターいたんだよ

965 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:23.73 ID:BMjkqxgN
>>937
文字なんてできたの最近だよ

966 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:26.83 ID:jDskcYf7
漢字の起源はw

967 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:27.91 ID:ipgdPCFB
ハゲなのに自信満々だな

968 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:28.54 ID:iJG+sc33
素谷すら不 ぶーにん

969 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:29.29 ID:zO/1fssN
なんかかっこいい博士

 

970 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:31.70 ID:tfBDgtZ/
禿ばっかりだな

971 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:33.81 ID:JuBbjqP4
>>841
養老のは、公式つかったり、おおよその見当をつけてんだろう

972 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:36.25 ID:BIwyZ80h
2323

973 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:36.72 ID:Lt/IfuLN
>>950
きらきらひかるーの替え歌でなw

974 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:36.98 ID:WiN9KkBs
>>841
その方式だと、多分10桁の足し算引き算で算盤式に抜かれる。
乗除だと4桁で算盤式に抜かれる。
頭で管理する数字が20個以上になるからね。

975 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:38.10 ID:Clrbam/7
(U) < 某掲示板では、絵文字ばかりが進化してるわけだが

976 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:42.21 ID:IOaKd4bo
言語を理解するというのにも、
音に反射するレベルから、文法を理解するまで幅広いと思うけど。

977 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:42.62 ID:+gCiLSPH
負わせなかったらどうやって文字を扱うんだよ。

978 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:43.85 ID:GvXxhcN/
数千年前か
マジで最近だな

979 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:47.25 ID:Ra5c2shD
1000-777は?

980 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:49.23 ID:N1i51a2U
日本の識字率は異常

981 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:49.32 ID:xsXek/zL
ERの先生に似てる

982 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:49.99 ID:Wx+1QP/y
>>957
7+3+1=10+1=11

983 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:52.59 ID:3scZglHr
>>957
繰り上がる計算は常に10+Xに置き換えてる

984 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:59.73 ID:f4Q36iJQ
日本の江戸時代はわりと識字率高くない?

985 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:00.58 ID:Tf+5REWz
2ちゃんのAAもこうやって
まじめに研究される日が来るのかww

986 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:01.81 ID:+HiMAfPf
日本人の識字率は凄いな

987 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:02.25 ID:j7eHBdr2
へー


988 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:03.58 ID:mQ7Xsqk5
>>936
現物見るとだめなんだよね
一応デザイナーなんだけど

989 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:04.05 ID:Tj+ubRDr
でも読字障害って無い人の方がずっと多いのに

990 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:05.01 ID:FFGZkw8a
絵が文字になったのがそんなに昔でない、
というのは、ちょっと驚き

991 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:06.59 ID:oXXeorPB
>>960
俺は人格破綻者であって障害ではない。えっへん。

992 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:06.42 ID:roBIrlBQ
だから2ちゃん実況が低レベルなのか

993 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:10.43 ID:nxkQk+Le


994 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:11.01 ID:PQQ0Cnck
>>979
333!

995 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:11.94 ID:v0XpPfLi
脳に画像処理プロセッサ組み込まないとストレスでマッハ


996 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:12.65 ID:gMiecsF5
OSが古いのか

997 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:12.34 ID:SxcnQuLB
>>894
音にすると読むスピードに限界ができるから
速読とかだったら音にしなくていいんじゃなかったっけ

998 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:13.56 ID:zs5XkFtJ
髪が頭に備わっていない。。

999 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:14.93 ID:iJG+sc33
外国語でも数詞がいっちゃんムズイっていうしな

1000 :公共放送名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:14.84 ID:KeBxSZea
NHK-SP 病の起源 第4集「読字障害」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223813616/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

131 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)