ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

【コラム】 翌日ツラいのは嫌だから…二日酔いの特効薬を教えて!

酒は好きだけど翌日になると、二日酔いで頭が働かない…なんてこと、ありますよね? 二日酔いをスパッと治す方法はないものか。最近アメリカの大学で、「二日酔いの頭痛に最も効くのは“ハチミツ”」という研究報告がされたらしいが、ハチミツって本当に効くの?山田養蜂場・管理栄養士の久保氏に聞いた。

「ハチミツにはブドウ糖と果糖という糖分が主に含まれており、体内に吸収されたアルコールを分解してくれる肝臓の働きを促進します。昔から“ハチミツは肝臓を強くする”ともいわれているんですよ」

さらに国立病院機構久里浜アルコール症センターの樋口進副院長によると、「低血糖は二日酔いの原因のひとつといわれていますが、ブドウ糖はアルコールの摂取で下がった血糖値を上げる働きをします。また果糖は、肝臓でのアルコールの分解を早めるといわれています」とのことなので、ブドウ糖と果糖、両方を含むハチミツは、本当に二日酔いの頭痛に効果的なのかも。

でも、二日酔いの症状は頭痛だけに限らない。吐き気やだるさなどいろいろあるが、すべてに効く万能薬はないのだろうか?

「ないですね。アルコールは脳の様々な神経系に影響を与えるので、二日酔いの原因は多岐にわたるからです。主な原因は、(1)アルコールによる脱水症状。(2)アルコールが胃や腸の粘膜に刺激をあたえて引き起こす胃腸炎。(3)過度なアルコール摂取による血糖値の低下だと考えられており、(1)の場合は頭痛やだるさ、(2)の場合は吐き気、(3)の場合はかすみ目や冷や汗を引き起こします。ほかにも様々な説があり、一概には言えないのですよ」(樋口副院長)

実は二日酔いについてはまだわかっていないことが多く、意外にもその対処法も明らかになっていないそう。樋口副院長いわく、二日酔いしないためには「薄い酒を時間をかけてゆっくり飲む」「食べ物を食べながら飲む」など、飲み方に気をつけるのがてっとり早いみたい。
(R25編集部)

二日酔いで気分悪い朝に食べる/飲むものランキングはコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです

■「ライフ」に関する過去のイチオシ記事
診察室で1対1のあのトキお医者さんは何を診ているの? (2007.11.15)
大きさであの数が変わる!?不思議なキン●マの秘密 (2008.05.29)
食品の値上げは止まらない!?ボクらのエンゲル係数大予想! (2008.06.30)

フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
抜 け 毛 よ、止まれ!
まず、抜け毛の原因を知ること。
そうすれば、対処法がきっと見つかる!
頭皮が健康な状態を取り戻せば、髪はまた…


抜け毛対策、守りから攻めへ!