今週のお役立ち情報
【コラム】 米・ソの冷戦とは違う?「新・冷戦」の意味と背景
2008年10月11日11時00分 / 提供:R25.jp
麻生新総理が外交デビューした国連総会でも議題に挙がったグルジア紛争。ロシアのメドベージェフ大統領が「新・冷戦の到来を恐れず」と発言したことで、世界が騒然となったことは記憶に新しい。その後、プーチン首相が発言の火消しに努めたものの、いまだ火種はくすぶったままになっている。
このニュースで注目された「新・冷戦」というキーワード。冷戦ってアメリカとソビエト連邦の武力によらない対立を示す言葉だったのに、なぜ、グルジア紛争でも使われるのだろう? 『現代ロシア政治入門』の著者、横手慎二慶應義塾大学教授に聞いてみた。
「冷戦終結後、旧ソ連が崩壊して連邦国の一員だった国が独立しました。さらに、冷戦時代にソ連の支配下にあった東欧諸国が、次々とアメリカを中心に組織されたNATO(北大西洋条約機構)に加盟。04年には旧ソ連の一員だったラトビアやエストニアまでもが加盟したことで、ロシアは危機感を抱いたわけです。グルジアもかつてはソ連の一員だったのに、現在、アメリカがNATOに取り込もうとしている。そこでロシアは味方を増やすべく、グルジア国内の南オセチアという親ロシア派の地域を独立させようとした。それが今回の紛争の背景です。以前なら、ロシアは経済がガタガタで、アメリカに対抗できる力はなかったのですが、近年は資源大国として経済成長していることもあって発言力も増し、強気な行動をとれるようになった。一方で、アメリカは独立を認めたくない。そのため、アメリカVSロシアという対立構造になったのです」
アメリカもロシアもお互い譲歩しないと、再び冷戦の時代が到来するってことですか?
「冷戦の本来の意味は、米国の資本主義とソ連の社会主義という2つのイデオロギーによる対立を意味します。今回のグルジア紛争は、厳密には冷戦と呼べるかどうか…」(同)
うーん、複雑な歴史や時代背景があるのですね…。R25世代だと、冷戦といわれてもピンとこないけれど、冷戦時代に戻らないように願いたいものです。
(R25編集部)
NATOの加盟国はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「政治」に関する過去のイチオシ記事
・韓国の新しい大統領、李明博ってどんな人? (2008.01.31)
・衆参両院議長の役割と権限とは? (2008.05.08)
・民主党はどんな仕事をしてきたの? (2008.06.05)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
このニュースで注目された「新・冷戦」というキーワード。冷戦ってアメリカとソビエト連邦の武力によらない対立を示す言葉だったのに、なぜ、グルジア紛争でも使われるのだろう? 『現代ロシア政治入門』の著者、横手慎二慶應義塾大学教授に聞いてみた。
「冷戦終結後、旧ソ連が崩壊して連邦国の一員だった国が独立しました。さらに、冷戦時代にソ連の支配下にあった東欧諸国が、次々とアメリカを中心に組織されたNATO(北大西洋条約機構)に加盟。04年には旧ソ連の一員だったラトビアやエストニアまでもが加盟したことで、ロシアは危機感を抱いたわけです。グルジアもかつてはソ連の一員だったのに、現在、アメリカがNATOに取り込もうとしている。そこでロシアは味方を増やすべく、グルジア国内の南オセチアという親ロシア派の地域を独立させようとした。それが今回の紛争の背景です。以前なら、ロシアは経済がガタガタで、アメリカに対抗できる力はなかったのですが、近年は資源大国として経済成長していることもあって発言力も増し、強気な行動をとれるようになった。一方で、アメリカは独立を認めたくない。そのため、アメリカVSロシアという対立構造になったのです」
アメリカもロシアもお互い譲歩しないと、再び冷戦の時代が到来するってことですか?
「冷戦の本来の意味は、米国の資本主義とソ連の社会主義という2つのイデオロギーによる対立を意味します。今回のグルジア紛争は、厳密には冷戦と呼べるかどうか…」(同)
うーん、複雑な歴史や時代背景があるのですね…。R25世代だと、冷戦といわれてもピンとこないけれど、冷戦時代に戻らないように願いたいものです。
(R25編集部)
NATOの加盟国はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「政治」に関する過去のイチオシ記事
・韓国の新しい大統領、李明博ってどんな人? (2008.01.31)
・衆参両院議長の役割と権限とは? (2008.05.08)
・民主党はどんな仕事をしてきたの? (2008.06.05)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 起爆実験でロシア人科学者が支援か=イラン核兵器開発疑惑で米紙 時事通信社 11日11時03分
- 【コラム】 米・ソの冷戦とは違う?「新・冷戦」の意味と背景 R25.jp 11日11時00分
- 打ち出せるか歯止め策=G7 時事通信社 11日10時39分
- 対キューバ経済制裁は継続=民主改革ない限り−米 時事通信社 11日10時41分
- 【コラム】 米国の「副大統領」ってどんな役割の人なの? R25.jp 11日11時00分 (3)
海外アクセスランキング
- 1
- 【海外仰天ニュース】ルーマニア発、自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる!! Techinsight Japan 11日17時59分 (5)
- 2
- ヘアカラーリング剤使って髪の色が元に戻らなくなった女性 新華通信社 12日06時39分
- 3
- 105歳女性、長生きの秘訣は「禁欲を貫くこと」-英国 Web-Tab 11日16時00分 (5)
- 4
- 【コラム】 米・ソの冷戦とは違う?「新・冷戦」の意味と背景 R25.jp 11日11時00分 (3)
- 5
- マケイン氏が討論会で放った言葉に非難轟々 新華通信社 12日06時03分
- 6
- <漢字教育>授業時間の増加に賛否両論―韓国 Record China 11日20時53分 (3)
- 7
- [米大統領選]オバマ氏中傷ヤジにマケイン陣営苦慮 毎日新聞 11日18時33分
- 8
- 【コラム】「半額で韓国旅行はいかが?」(上) 朝鮮日報 11日16時01分
- 9
- 女性が嫌がる、下手なキスの例 らばQ 08日18時50分 (12)
- 10
- これは凄い!アイピアスがトレンドらしい Techinsight Japan 12日05時23分
注目の情報