皆さんこんばんは。以前メンバーとして登録していた頃のことで、一つだけはっきりさせておきたいことがあり、一時的に復帰しました。
さて、皆さんは私が「ちゃぼ@亀。」君のブログに一言コメントしたのを憶えておられるでしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/203423/blog/8252185/のことです。事の発端は、このブログに引用されていたエンジン透視図画像について私が老婆心から「転載の許可を受けられてますか?」と指摘しました。
その後、ちゃぼ@亀。君のお友達でIT弁護士の卵と称する「Y o s h i」さん から私の誤解を指摘するコメントを頂戴しました。指摘の内、法解釈は私に誤解があったかもしれないが、
「こんなんで訴えられる?罪になる?著作権侵害してる?馬鹿じゃない↑
知識もないのにこのようなつまらないイチャモンをつけるのはどうかと思いますよ。指摘するなら、しっかりと法(特に著作権法の解釈等)を勉強してからして頂きたいですね^^しったげな奴がよくするような嫌がらせですから一々丁寧に返答する必要性がないですよ^^」(「Y o s h i」さんのコメントより引用)
いや、私見ず知らずのあんたに馬鹿呼ばわりされる覚えはないんだけど。わざわざ弁護士と職を名乗った上でのコメントで馬鹿じゃないとか平気で書いてて、職業倫理に照らして恥ずかしくないのですかね。
ん?弁護士の「卵」?・・・卵、卵かぁ・・・なるほど!そう書くと、どうとでも取れますね。今度、私も「私、◎◎の卵ですが・・・」と一席ぶってみましょうかね。
あと、ちゃぼ君、私のコメントが「どMのショップが自作自演コメ」っていったいどういう意味?いったい何が言いたいのかな?私、本件以外で君と絡んだ記憶も恨みを買う覚えもないんだが?
ちなみに私、君が言うような「どM」ではないです。実際はど・・・趣味嗜好の問題だからこれは言えない。それと、私が働いている職場を見てだれも絶対に「ショップ」と呼ぶことはないでしょう。(思う人もいないでしょう)ましてや仕事で自動車部品など一切扱っていないけど、誰と勘違いしているのかな?見ず知らずの他人に八つ当たりするのも大概にしろよ!「普通の人」はとばっちりでも傷つくのだよ。ちゃぼ君。
この勘違いだけは知らせておいてやろうと思い、一時復帰しました。ではでは。
Posted at 2008/10/11 22:39:46 |
トラックバック(0) |
猜疑心もここまで来ると・・・